はてなキーワード: やるやらとは
外で怒鳴ってるおじさんを見ると、理由はどうあれとりあえずハリセンを取り出して「メルシーボクーーー!!」などと叫びながら全力で頭を張り倒したくなるのは僕だけじゃないと思う。
でもホントにやると殴り合いのケンカになったりしそうで、そしたら僕は自分でも驚くほどフィジカルが弱いので、そうなるともう僕には少し距離を取って周囲をフニャフニャと舞い踊るくらいのことしかできない。
回ったり踊ったり傘をクルクル回したりしていると楽しくなってくるので自然と笑顔になるのだけれど、昔から僕の笑顔は目が笑ってなくて怖いらしくてとても不気味だと言われる。
口角あがりまくった能面みたいな感じらしい。
鬼ごっこの鬼をしたら年下の子が漏らしたり、夢に出てきたとか言われて、結局鬼が回ってこなくなって、暇だから鬼を追走するようになったら鬼ごっこ自体開催されなくなったりした。
まあ、そんな顔のおかげか、毎回怒鳴るのをやめるまで続ける気概で気合を入れて挑むけど、まだ失敗したことがない。
とはいえ、中学生のころからやってるけど年に数回くらいなのでまだ通算50回もないと思う。
朝から怒鳴りつけおじさんに遭遇してしまうとたまに会社に遅れるけど、ちょっと遅れますって電話しとけばセーフぐらいの範囲で済んでて助かる。
踊りながら怒鳴りつけおじさんと何度も目が合うと、怒鳴るのを止めるか、たまにこちらに向かって怒鳴ってくる人もいる。
でも怒鳴られても、踊るのが楽しいのでウフフ、オホホと曖昧な返事をしていると皆じきに立ち去ってくれる。
怒鳴られていた人と一緒に「なんだアイツヤベェよ」「ヤバイっすね」と言いながら去ってくれたりするととてもうれしくて背中を見送る口角が余計吊り上がる。
きっとそのあと再開されるお説教では、道端で怒鳴りつけていた先ほどまでほどの熱はこもらないだろうから、もう少し理性的に話し合いや指導ができているといいなといつも思う。
最近なにやら診断も下ったりしたが、どうやら僕は物事の捉え方とか、やるやらないの判断とか、衝動の抑制とか、そういうのがいろいろ多方面にズレているらしい。
とはいえ昔から自分では、どれだけ周囲と自分を幸福にしつつなるべく善良に暮らそうとしても、純粋な気持ちで「人を殺してみたかった」とか言っちゃったり、自分のしでかしたことをものすごく他人事のように淡々と語ったりするタイプの、ヤバイ犯罪者の言動にごくナチュラルに共感できてしまう、かなり紙一重な感じのキチガイであると思っていたのでその辺はさして変化はない。
好奇心に対する歯止めがかなり薄いのだと思う。
やらかしてしまって理由を問われても、自分としては「やってみたくなったから」「気になったから」以上の答えがあまり用意できない。
なのでたまに職質されると、よしよし日本の警察はちゃんと僕のような不審な人物を見抜けているのだな、ととても安心する。
まあ、グロいのとか血とか痛いのとかダメだから、他人に物理的に危害を加える系の方向にはそういかないとは思うのだけれど、人から「優しい」と称され倫理観ブレーキ的なものがあるように見えても、単に自分がしたくないから偶然それはしてないだけみたいなスレスレ感が常にある。
そして、お外で怒鳴りつけるおじさん各位はそうした行為が、奇怪な風体をしたミニマムスローダンスおじさんである僕を呼び寄せるくらいキチガイホイホイであることを自覚して、ちゃんと戒めて欲しいと思う。
もし将来自分の周りで右翼に共感した人や若い私鉄オタクが出たら、すぐに逃げろ。本当に友人だと思ってるならいじめられてこい。彼らの行き着く先は3つある。一番幸運なのがカルト宗教、中ぐらいの幸運が右派組織、最悪なのが地下社会か土の中。
というか、この手にはまる人は、コミュニティやら何やらぶっ壊されて、「やさぐれないと精神的に気絶する」状態になってるから、やることなすこと形振り構わずなはずなんだよなあ…そういう状態の人相手に通常の手段で「抵抗」は無理だから全力で逃げろ、という話なんだ。
危険薬物と同じように右派や私鉄オタクは断る勇気を持て、じゃなくとにかく逃げろって話で、思い出したのはむかし妹の友人に聞いた話。相手が右派の手下に仕立てようとしている場合、右派をやるやらないじゃなく既に右派を助けている危険性があるって。私の鉄オタ友のうち一人は行動する保守に取り込まれたらしい。
知らない間に右派を助ける怖さについて。彼女の言ってた手口では、(時と場合にもよるみたいだけど)最初はトリップするほど話を盛らないけど、テンションが上がるくらいの量を話してくる。それで「何だかこの人に会うと元気になるな」って相手が思っているうちに話をきつくして気づいた時には右派予備軍か右派。
しか話してこない。
身近な存在が話題になるのは当然だしそれは別にいいのだが、どれだけ話を変えても、他の人が関係ない話をしていたとしても奪い取って自分の話をする。
新人ちゃんの旅行の話してたのに、自分と彼氏のLINEの話にすり変える。え、まだ旅行に出発したばっかだったよ??
あまりにひどいので、同僚が話している間は他の人は「あ〜、うん、へえ〜」みたいな感じになるか黙っている人が多い。
最近はみんなその同僚との会話は数人に任せて、別の会話したりしてる。(でも、同僚は全体に向けて演説したがるから面倒だ。)
うちの会社にはいろんな年代の人がいるのだが、同僚の根底に流れる価値観は
・30過ぎて独身女は不幸
・性には役割がある
みたいな古めかしいもの。
なので会話の端々にそれをほのめかす要素が含まれる。
例えば、女性の話になると必ず年齢と既婚未婚かどうかの説明が入る。
大人だし、所詮ビジネスの付き合いなので悪口を共有することは少ないが、同僚に苦手意識を持つ人はやっぱり多い。
こないだの飲み会で、同僚はどんな結婚式にするかとか、顔合わせはどうだったかとか、指輪はどうしたかとかをいろいろ話していた。
自分も話をふられたが、結婚式・指輪・結納などはやらない予定であると言った(変わっている自覚はある)
同僚「え?なんで式あげないの?お金ないの?彼氏って仕事なにしてるの?」
同僚「だからお金がないってことでしょ?親御さんは出してくれないの?」
自分「同僚さんは400万かけてホームスタジオを自宅に作りたい?作りたくないでしょ?お金を使いたい興味の方向性が違うんだよ」
この時点でかなり腹が立っていた。
同僚は自分の幸せ価値観から少しでもズレて居る人間は、「不幸」だと判子を押さないと納得がいかないのだ。
同僚「お母さんが悲しむんじゃない?そういうのきちんとしないとだらしないと思われそう。」
自分「お互いの実家も了承済みだよ。どちらの実家も私たちらしさを分かってくれてます。」
同僚「友達の結婚式とか行ったことある?呼ぶ友達はいるでしょ?」
自分「私は同性の友達も多いし、たくさん行ったよ。お呼ばれで行くといつもすごく感動するよ。自分がやるとなると何か違うだけ、もういいでしょ?私と同僚さんは価値観が違うんだよ。」
いったん結婚式やるやらないトークをここで終わったが、同僚はなぜかプンプンしており、「うちはきちんとした家庭なので」とか「愛されて育ってるから結婚式はちゃんとやる」みたいなよく分からないマウントをし続けていた。
飲み会のあと、同僚が先輩に私がいじわるだ!と泣きついたらしい。
「私は同性の友達も多い」
「私と同僚さんは価値観が違う」
めんどくさいことに、「なんかすごい怒ってたから週明けにちゃんと話し合いなよ」とか先輩に言われてしまった。
話し合うってなにを?なにか結論がでる話でしたっけ?ってなったが、要は同僚は「嫌な気分にさせてごめんね」と言われたいだけなんですよね〜。
同僚がわけわかんない自分ルールをおりまぜた日記トークを会社でしまくるから私は会社で自分の話したくないんすよね〜
私は私の価値観で私生活送ってて幸せなんすよ〜〜あ〜〜だり〜〜〜社会生活ってだっりいい〜〜〜〜
みたいな話を先輩と電話して、昨日は寝ました。先輩いてよかった〜〜〜
「勉強頑張ってると、十二指腸潰瘍や、自己免疫系の病気、手や歯の原因不明の痛みなど、
テストのたびに新しいストレス性の病気になるので、ストレスマネジメントを教えてください」
って感じで相談した。
すると、
「なるほど頑張っていますねえ」
みたいな共感的態度。う~ん、これはどうなんだー?っていぶかしむ俺。
「ここ2年ほど、心を入れ替えて勉強してるんですけど、いかんせんそれまで遊びすぎたつけで、なかなかまわりに追いつけないです。テスト勉強とかも、周りと同じ時期に初めて(当然その前の時期はその前の時期で努力してる)、周りより頑張ってやってるんですが、伸びないです。今月の卒業試験も1月勉強して、でもギリギリ受からなくて。最後の最後でまた新しい病気になってしまって、病気に耐えながら受けました」
「う~ん、まだ余裕があるときは、週1回、街にでかけて買い物とかします。あとは、音楽聴きながらながらで勉強してます」
「そうね、休みがまだまだ少ないかもしれないですね、もう少し休む頻度を上げたほうがトータルの勉強時間は減っても、効率いいかもしれないですよ、集中できて。
「なるほど、その通りかもしれませんね、ためしに休みを増やしてやってみます、ありがとうございました。」
ほお~ってなった。
俺は努力はできるようにはなったが、限界を超えた努力をしていた。
長期間になると、やっぱ体がキツイな~って。やるやらないならやれるんだけど、病気はどうしようもない。
これじゃあ一生は努力できないと。
無知なりに書き留めておく。
始めに内容を聞いたときから「仕方ないんじゃないの」と思っていた。自民とか安倍ちゃんとか関係なく、やむを得ないとしか。
これだけ世界情勢が荒れていてややこしいテロだなんだと情報がダイレクトに伝わるようになり、知らん顔し続ける訳にはいかないのはすごーくよく分かる。
他の国からみりゃ「テメェだけ安全圏から金だけ出しゃいいと思いやがって。こっちは大切な国民の命かけてんだよ。」ってなるもん。
戦争がなくなればそれはそれは素晴らしい。もちろんないほうがいい。でも、バカな自分が見ても、なんだか収まる気配はない。日本だけお花畑でいるわけにはいかないのはやむを得ないと思う。
強行採決、といいつつルールに則ってるわけだから、まぁ自分が安倍たんでもそうするかな。いや安倍たんだからそんな強引な切り口でやったのかな、と理解する。
ただねぇ、論点はやるやらないじゃなくて内容の曖昧さだと思うんだよねぇ、
決め打ち難しいよ、ケースバイケースだもの、決め打ちしちゃうと後からむちゃくちゃ対応がややこしいもの。
「てめぇ、あいつは助けたくせにこっちは助けねぇのかよ!!」とか言われたら困るもの。
だからぼやっと「あー、俺べつに誰の味方、ってワケでもないぜ。なんかあれ、"ナカマ"がやられるんなら黙ってねぇよって、
俺そういうやつだから。」というポジションにしたんだと思う。わかるわー。
ヒョロヒョロの男の人って蹴ったら死んじゃいそうだよねー!って散々言ってきたけど自分はどうなんだと思ってみたら、爆裂運動オンチで体育の成績が万年最下層だったし運動の仕方がそもそも分からないし楽しくないから、筋肉がついてなくてぷよぷよの脂肪ばっかで足首とかふくらはぎとかお尻とか二の腕とかがキュッと締まってないたるんだ身体をしていた。ぶっちゃけ超逃げてた。
そんなんだから上半身はやたらガリで下半身にめっちゃぶよぶよの肉がついてる典型的な下半身デブ。
腹筋もろくにないのでご飯を食べると即お腹がどどーんと出る。胸より出っ張る腹。嫌だ。
体力もない。一日完徹したときの反動がめっちゃ大きくて次の日ろくに動けなかったり、学校に行って帰ってくるだけでかなり疲れたり、(往復三時間超え)だから帰ってから何もできなくて結構無駄な一日過ごして後悔することが多い。
それでも食欲は止まらない。1日でカレー4人前は普通に食べられる。それをやって1日の摂取カロリーがとんでもないことになり、この前とても後悔した。だからカロリー管理を始めて、寝る前3時間前にはものを口に入れないようにし始めたけど、今既にきつい。
そして今日、友達と腹筋・スクワットは毎日やってこうねと決めた。
だけど家に帰ってきたらもうほんとやる気が出ない。疲れてる。やる気で物事のやるやらないを決めてる時点で大馬鹿なのは分かってる。めっちゃ馬鹿。
低血圧だから朝起きるとふらふらして、朝から何か身体を動かしたり活動的に作業しようとかほんと厳しい。やったことないだけだけど。
ずっとソファに尻を埋めてMacとお友達になるか絵を描いてるだけ。お惣菜はあまり買わないようにしているけど料理も手間いらずのものばかり。
変わりたい、身体を引き締めたい。
お尻を特にきれいにしたい。ヒップアップしたい、きゅっとさせたい。下半身デブであることを差し引いても尻が大きいし、胸がないから尻で勝負。世の男性諸君を尻派に変えてやりたい。
だけどどうにも、自分のスキルアップや欲望のために動くということができない。これ昔から。なんでだ。
疲れた身体に鞭打って腹筋を始めれば良いのに今こうして文字打ってるしTwitter監視してるしもう情けない。
ほんとすみません、教えてください。
よろしくお願いします。
カフェ・喫茶店にクレカ導入しないことを批判するブログ記事がホッテントリに上がってたんで、クレカ導入の難しさについて書いておくよ。
ドトールやコメダ珈琲など、大手カフェのほとんどがクレジットカード払いに対応していない現状を嘆く。電子マネーもほぼ使えません。 - クレジットカードの読みもの
本題に入る前に愚痴なんだけど、なんで一部のブロガーって全能感というか、「こんな簡単な事に気付かない企業は馬鹿だ」と安易に言っちゃうんだろう。中の人はとっくにそんなことは検討しているし、お金使って調査してるし、その上でやるやらないっていう判断を下している。消費者側からすればそんな簡単な事もできねーのか!って思うような事が、実は全然簡単じゃなかったりするんですよ。とある経営学の先生が「一目して簡単に見えることは、たいていの場合恐ろしく複雑であり、その解決法はさらに輪をかけて複雑である。だから誰もできず、放っておかれて、一目して簡単なように見えてしまう」って言ってた。至言だと思う。
本題に入る。
交渉でギリギリまで手数料を下げてもらって、じゃあこれでペイできるかどうかを徹底的に調査します。どうやって調査するかというと一番使えるデータは似た業種の実例ですね。完全に正確なデータは入手できないけどおおまかなのであればたくさんリストできます。それを元に自分とこの店舗に導入したらどうなるかをシミュレーションします。
他にも色んなことを考慮する。決済にどのくらい時間かかるのかは飲食店にとって重要。会計に30秒待たされたらお客さんイライラしちゃう感じです(これも金かけてデータ取ってる)。前のお客さんがカード決済に少し時間かかると一瞬で行列できちゃう時間帯もある。全員がカード決済通るわけじゃないんですよね。その辺はカード会社がデータ持ってるんだけど1%ぐらいの割合で決済通らない。そうなると会計に2~3分かかる。決済が通らない場合お客さんが怒り出す場合も。その時に店舗側は説明できる情報が手元に無いのでカード会社に問い合わせてくれと言わないといけない。余計にお客さん怒る。大混乱必至。あとコンビニみたいに一瞬で決済完了するシステムは糞高いです。目が飛び出ます。コンビニみたいにお客さんの数が異常に多い業態ならペイできるけど飲食店は厳しい。
シミュレーションの結果はもちろん完璧に正確では無いし、幅がある。そんで、最良の場合の結果を見ても全く駄目。ペイしない。検討したのがアホらしくなるぐらい。ベストなシナリオでこれかよwって笑いが出る。
じゃあ何で他の一部の企業は導入してるのか。何でだと思います?
答えはカード会社に営業されて導入してみた、これに尽きるんです。
カード会社(の営業代理店)としては決済件数増やせる大手飲食チェーンは垂涎の対象なので猛烈に営業かけるわけです。もし導入したらこんなに売り上げ伸びますよ!って眉唾物とは言わないけれど控えめに見積もっても甘々な予測結果を提示して説得するスキルを彼らは持っています。
いまやカード導入したら客足が伸びるなんてもう飲食業界では誰も信じませんし、諦めてます。日本で1000円前後の単価にカード切る人は少ないんです。ましてやカフェ喫茶店の単価だと絶望的ですよ。「都市部では10~15%ぐらいカード払いする」なんてそれ何の根拠があるんでしょう?ご自分で1次データにあたったことあるんでしょうか?喫茶店で働いて導き出したんでしょうか?ちなみにJR系エキナカ喫茶店の電子マネー利用率が関東平均3%とかです。SUICAのお膝元で、しかも電子マネーでこのレベルです。全国規模の単価低い飲食店にカード決済なんて導入してどれだけ売り上げが上がるんだって話ですよ。
クレカ大好きな人って、「クレカ払いはポイント貯まるしクレカ払いしてる自分達は超賢い」っていう思い込みからか、クレカ払いしない人やクレカ使えない店を攻撃する傾向にありますよね。怖すぎ。
もう一度最後に愚痴る。なぜブロガーは全能感に浸りたがるんだろう。
消費者としての意見ってならわかるんだけど、それ通り越して「企業は〜するべきだ」とコンサルタント気取りになってしまってるブロガーが多すぎる。おそらく生涯を通じて、企業の意思決定の場に一度も関わってこなかった類いの人で、意思決定の途方も無い難しさを肌で感じた事が無いんでしょう。
昔iPhoneが世に出た時に「こんなものは普及しない」「iPhoneが普及しない~つの理由」とかいう記事を書いてたブロガーたくさんいましたよね。あの人達がもし企業の意思決定に関わる人だったらその企業とてつもない損失を被ってるわけで。そんな損失を与えちゃったらもう企業人としては死です。死にます。一生馬鹿呼ばわりされます。それが意思決定に関わる者の責任と裏返しのリスクです。
でもブロガーってそんな時でも何事も無かったように次のブログ記事を書き出しますよね。何も省みない。
例のブログの人が以前「経済アナリストは当たりもしない適当な予測出して飯食ってて酷い」と書いてたけど、それ思い切りブーメランですよ。ほとんどの経済アナリストは予測に至るまでにちゃんとデータを集めて色んな角度から分析してる。仮に予測が当たらなくても、その過程で得られたものが所属する企業や社会に還元されてる。例のブロガーさんみたいに適当な思いつきでコンサルタント気取りやってる方が10倍悪質じゃないですかねえ。いいポジションっすなあ。
以上、クレカ決済の裏話と見せかけて、恐ろしく無責任なブロガーを嘆く…という話題でした。あんまりいい加減な記事を書かないでもらえると、私個人としては嬉しいです。
「レッテルを貼り、蔑む」2連発かなこりゃ。
罵倒を返さなくてもループになる、というのはツリーの最頂点の記事で既に説明済みだが。
お前みたいな奴が勝手に噛み付いてくるからループになるんだよ?
>すまんな。これは俺が定義することじゃなかった。噛み付かれたと判断するのは元増田だもんな。普通の人ならなんとも思わないことでも「噛み>付き」と定義すればループの入り口は作られる。
自覚があるならば良し。と思ったが、“普通の人ならなんとも思わない”…?
ま、多くは言わないが。周囲の人間に、たった今まで書いていたような文章を見せて反応を窺ってみるべきだな。
で、その知人に「反応がワンパターンだなぁ」とか言ってみなよ。果たしてどんな目で見られるのかねぇ?
>ちなみに
>今のところこの直前くらいだと思うけど、ここまでたどりつけなかったらループしないよね。
それをやるやらないはお前たちの側であって、こちらではない。知らん。
自ら面倒な仕事をしょい込みたいタダ作業が大好きなマゾと見た。
→じゃあ、口頭で「2,300万ぐらいじゃないっすかね~」だろ。
「なんで?」ってきかれたら口頭で「パッと見、画面20個は作んないといけないしテーブルだってけっこう必要ですよ(=資料が必要なら今の俺の話を参考にお前が作れ、俺に作らすな)。予算が取れたら話聞きますよ」で終わり。持ち帰らない。もちろん相手が自分に仕事くれる前提で来年度の予算決めをしてるなら真面目につきあえよ、言われなくてもわかると思うけど。
正直コンペかどうかはわからないが「相みつになっちゃいますが…」と最初に言ってくれることも多く、言われなくても確実に相みつはしてるはず。「相みつは蹴る」というスタンスだと全部蹴ることになってしまう。
客との間に信頼関係があれば、相手が行政でもない限り相みつの情報も「よその会社がこんな見積もりだしてきたんだけどどう思う?」みたいな感じで教えてくれる。それで「あ、これならここに頼んだほうがいいね」とか「ちょっと高いな、うちなら半額でできるよ」って話に持って行ける。
・既存顧客や下請けで、ちょいちょい仕事くれるようなところからの依頼
残念ながらこれがほとんど。ていうか新規営業してない(忙しくてできない)のでこればっかり。いい加減に返し続けて相談来なくなったらうちの会社終わり。
→便利屋やらされてる状態だな。これは社長や上司の経営判断。増田の会社がホワイトな会社なら人を充ててくれて一人にかかる負荷を減らしたり、「オマエの仕事の仕方じゃ残業代もバカにならないし労組うるさいから、担当チェンジな」って話になるはず。ブラックなら死だな。
こんなのこその口頭で返事だよ。この時点だと受注に結びつく可能性は1%も無いだろ。話しながらコピー用紙に手書きで概念図かいたやつ渡して(清書はお前が勝手にやれ、で)おわり。数か月後に「ちょっと話聞いてほしい」ってなったとき初めて本腰据えて話を聞いてやればいい。
仕様を決める段階までいってるならそれはもうプロジェクトは開始している(はず)、金貰えよ。金貰えないのにやらされることがちょくちょくあるようなら仕事の仕方が間違ってる。上司と同行して経営判断を仰ぐしかないな。
予算がわかればそれに応じて仕様を作ればいい。少ない予算なのに相手がたくさん盛り込んで来たら、それをやるやらないは経営判断。恩を売って貸しを作るのが得だと考えればやればいいし、相手が恩を感じない人なら、金がないならこれとこれしかできません、ってきっぱり言う(それでゴネてきたらそのクライアントは捨てる)。
まあ、誰でも最初のうちはいくら頭がよくて分析力があっても、貫禄がないから相手の言いなりになって振り回されるのも仕方がないかな。はやく相手をビビらせるぐらいの貫禄つけろ。
>あいつらはまるで政治や選挙に興味を持たない有権者の側に問題があるかの様にしか岩内だろ
「あるかのように”しか”言わない」ってことはないだろうけど、ある程度正しいと思うが?
マスコミの報道の仕方もあるけど、それを消化する国民側にも問題あるだろ。
レッテル貼りレベルでしかない浅いニュースや、工作員のゴミエントリもアレだけど、
まず説得するという政治家の本分を、キャッチフレーズ多用で放り投げた小泉元総理の罪は重いと思う。
あれから、簡単に1つの言葉なんかに解せるわけない問題への答えを、
>ねじれ国会もデフレも財政赤字も少子高齢化も領土問題も解決しないんだ
これらを解決するのに、それぞれ法案通したり、政策を実行するわけだが、
そのいくつもの法案や施策に対して、すべての国民が支持するとは限らないんだよ。
優先順位が違うだろ、とかさ。
あと、手を打っていって、しかもそれらをある程度数年単位で推移を検証しなきゃ効果を確定出来ないだろうに、
効果が出るまで時間がかかりますって説明されたって、時間ない奴は聞く時間もないから、
説得するもされるもなく、あっさり「叩き」に入るんじゃないの。
今春スタートした「這いよれ!ニャル子さん」のアニメは好調なスタートをきったらしい。これにともなって、クトゥルフ神話TRPGへの関心をもつ人が出ているみたいだ。
ニコニコ動画では、2012年1月2日に投稿された「ゆっくり実況プレイOF THE YEAR 2011」(YJP2011)の影響もあってか、TRPGリプレイ(風)動画が流行ってきているように感じる。
他に細かいところだと、「めだかボックス」でTRPGのシーンが描かれたり、「放課後プレイ」のTRPG編が出たりとかが直近の出来事か。
Jコミでも★ TRPGの絶版ルールブックを、Jコミで無料公開する実験を行います - (株)Jコミの中の人ということになったらしい。投稿した後に知った。
一行にまとめると、
1)Q:TRPG動画ブームきてる? A:巨女ブームは来なかった。腹筋娘ブームくるで(バルメさん的な意味で)。
A:まだ見てない。
Q:ステマ?
A:<目星>か<心理学>でロールして下さい。成功したらSANチェックを。失敗すると1d3の正気度喪失です。続いて<アイデア>ロールも。成功したら1d6正気度を減らして下さい。5以上減った方は一時的な狂気として「疑心暗鬼」を得ます。有効期限は誰かの<精神分析>が成功するまでです。
Q:「ダンジョンズ&ドラゴンズ」「ロードス島戦記」ほか色々について言及しないとかにわかだな。
A:はい。
いい機会なので、YJP2011がきっかけでTRPG動画を見るようになった新参の一人として、ニコニコのTRPG動画について自分なりにまとめてみようと思う。統計的にどうこうではなく印象論だ。統計はありらいおんさんにでもお願いすれば良いのだ。
ちなみに、こちらのニコニコ動画の5年間の歩みを分析してみた ‐ ニコニコ動画(原宿)によると、再生数の中央値は全体が566、ゲームで410だそうだ。これを超える動画がばんばん出ていれば、(統計的にどうかは別として)直感的にはニコニコ動画で流行っていると見てもいいんじゃなかろうか。あと、再生数なら1,000も壁の一つとして前からいわれてたと思う。
試しに、後述する「ゆっくりTRPG」タグの動画を投稿日時が新しい順に見た時、2012-04-12 22:40の時点で1ページ目の32動画(4月5日19時投稿分から)中25動画が全体の中央値566以上だった。
ニコニコのTRPG動画には、大きく分けると2種類ある。一つが紹介・解説、もう一つがリプレイ(風)動画だ。
紹介・解説はTRPG自体の解説・紹介と、特定のシステムの紹介・解説がある。
リプレイというのは実際に人間がTRPGをプレイした過程と結果を再現したもので、リプレイ風は作者が小説などと同じく会話まで考えてサイコロだけその都度振ったものだ。この中でも、セッションに参加するPLが初心者であるという体だと、最初にTRPGの解説が行われることがある。
それぞれには音声ありと音声なしがある。
音声ありのは、「SofTalk」に代表されるテキスト読み上げソフトを使ったいわゆる「ゆっくり実況プレイ」と、人間による普通の「実況プレイ」の2種類にさらに分けることができる。「ゆっくり実況プレイ」は実況とついているがアフレコだ。ビデオゲームの実況プレイの一種として人気があり、それでYJPのようなランキング動画がある。 <
紹介・解説 | リプレイ(風) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
音声あり | 音声なし | 音声あり | 音声なし | ||||
ゆっくり実況 | 実況 | - | - | ゆっくり実況 | 実況 | - | - |
TRPG動画の特徴かはわからないが、解説やリプレイ(風)は既存のキャラクターを利用した二次創作であることが多いように感じる。もちろんオリジナルキャラクターを使っている動画もあることはある。
二次創作では特に、いわゆる御三家のうち、東方プロジェクトのキャラクターを利用したものが「東方卓遊戯」、アイドルマスターのキャラクターを利用したものが「卓ゲM@Ster」というタグで統一されている。これらはTRPG動画に占める割合が大きい(ようだ)。数は少ないものの、残りの御三家の「ボカロRPG」もある。「東方卓遊戯」では「人間界で流行ってる遊びがある」「魔導書みたいなものを拾った」、「卓ゲM@Ster」では「TRPGが流行ってるのでリプレイCD売ろう」「演技レッスンを兼ねた息抜き」が導入になりやすい。
それらに含まれないもの(あるいはそれらの上位概念)は「二次創作卓リンク」が付けられている。元作品は「まどか☆マギカ」「ヘタリア」、「シュタインズ・ゲート」、「カードファイト!!ヴァンガード」「恋姫†無双」などがある。それぞれ、「卓ゲ少女まどか☆マギカ」、「卓ゲ系APヘタリア」、「シュ卓ゲ」「イメージ卓リンク」、「卓姫†無双」という専用タグがあり、「二次創作卓リンク」と並行またはより優先して付けられている。
この他、オリジナルキャラクターの場合は「オリジナル卓リンク」、MUGENの場合は、「MUGENTRPGリプレイ」タグがある。
あと、「卓ゲM@Ster」は「iM@S架空戦記シリーズ」の下位概念だが、それに次ぐタグ数の「らきすた架空戦記シリーズ」にはTRPG動画が(みつけられ)ないのは個人的に不思議だ。
元ネタ別ではないTRPG動画のタグとして、「ゆっくりTRPG」もある。これは比較的新しくできたタグだ。「ゆっくり実況プレイ」の一種であるため、登場するキャラクターは東方プロジェクトから派生した「ゆっくり」達が基本だ。「ゆっくり」は頭だけの饅頭だ。「ゆっくりTRPG」の「卓ゲM@Ster」はほとんどない。これは、元ネタに中の人が既におり、別の声を当てると違和感が生じやすいためだと思う。しかし、最近は「やる夫」やアイドルマスターのキャラも混ざったゆっくり実況プレイも見受けられる。というか、最初の「ゆっくりTRPG」が「やる夫」と「ゆっくり」の混在だ。「やる夫」は胴体がついた白饅頭だ。
これらタグの詳しい解説はリンクしたニコニコ大百科をみればいい。投稿年別に動画がまとめられていたりする。
補足として、「卓」が含まれるタグはいずれもTRPG以外の卓上ゲーム、すなわちボードゲームやカードゲームを扱った動画が含まれていることがあるので、探す際には注意しておいたほうがいいと思う。
TRPG動画の形式は、ADVゲームでよくみるような紙芝居タイプが主流だ。
このタイプでは、まず画面全体に一枚の背景絵がある。そこへかぶさるように画面下部に枠が取られている。この台詞枠に登場人物(PL、PC、GM・KP・DM、NPC)のセリフと状況描写の文章(GM・KP・DM、乗っ取りPL)が表示される。
登場人物は立ち絵で表示される場合もあれば、セリフ枠の左端にアイコンで表示される場合もある。スパロボみたいな感じでわかるだろうか。
具体例はニコニ・コモンズの「台詞枠」タグや「紙芝居クリエーター」タグをみるといいだろう。
PC発言とPL発言の区別は、PC発言時は「PC名/PL名」PL発言時は「PL名」と表示したり、立ち絵・アイコンを入れ替えるなどして表現しているのが多い。
ゲームのルールに関する情報などは画面全体を使って表示されることが多い。この時、それを表示する前に「ルールを10秒間表示」といった予告もよく行われる。「卓ゲM@Ster」の場合、登場するキャラクター(のバストサイズ)によって秒数は変化することがある。例えば、如月千早がPLとして登場するなら7.2秒や7×2秒、三浦あずささんなら9.1秒といった具合だ。アイマス2の成長したサイズを採用するかはP(アイマス動画の作者の呼称)次第になっている。「東方卓遊戯」の方でこういったことが行われているかは知らない。
戦闘シーンになるとPCの体力等のステータスが画面上部か画面右に表示され、PCの姿も立ち絵からSDタイプの全身像に移るというサイドビュー形式(昔のFFやロマサガのアレ)が一般的のようだ。これは位置関係が影響するからだろう。「世界樹の迷宮SRS」のように元々のゲームがフロントビュー形式(Wizや昔のドラクエ、メガテンなどのアレ)の場合はそれに準ずる。この戦闘描写の都合上、PRGツクールの素材と相性が良いみたいだ。
サイコロを振る場面では、上方ロールでも下方ロールでも、達成値と基準値を並べて表示することがほとんどだ。メリハリをつけるためか、他のSEに比べサイコロの音はしっかり付くことが多い。
シナリオを重視して、上記の場面転換や表示をほとんど明示的に行わない例も一部にみられる。
動画の中身は色々なので一口には言えない。これまで見た限りでは、どの卓も「ブロント語」が出やすいのはあるんじゃないかな。他には「elona」というフリーゲームのネタもまれによくみる。
ここまでが大雑把な現状理解になる。一行で表すと、
1)TRPG動画、特にリプレイは二次創作のBGM・SE付き紙芝居がほとんどだよ。
現状に至った経緯を追ってみた。
とりあえず、現時点でそれぞれのタグが付けられてる動画のうち、投稿日時が最も古い作品を並べてみる。
2007年05月23日。「TRPG」タグの最古。ニコニコ動画(γ)時代。
2007年09月22日。「東方卓遊戯」タグの最古。ニコニコ動画(RC)時代。
[この間に実際のリプレイ動画が投稿されていたらしいが、現存していない。]
2008年06月14日。「卓ゲM@STER」タグのついたリプレイのうち再生数が10,000を超えた動画で最古。
2008年09月19日。「卓ゲM@STER」タグのついたリプレイのうち再生数が50,000を超えた動画で最古。
アイドルたちとクトゥルフ神話の世界を楽しもう!第00話 前説編
2008年11月26日。「二次創作卓リンク」タグの最古。同タグのついたリプレイのうち再生数が10,000を超えた動画で最古。
2009年10月08日。「卓ゲM@STER」タグのついたリプレイのうち再生数が100,000を超えた動画で最古。
2009年12月06日。「東方卓遊戯」タグのついたリプレイのうち再生数が10,000を超えた動画で最古。
2009年12月06日。「東方卓遊戯」タグのついたリプレイのうち再生数が50,000を超えた動画で最古。
[空白期というか安定期。一部の作者の作品が長期連載になり、人気を獲得・維持してきた。新規参入もたくさんあった。]
2011年03月31日。「ゆっくりTRPG」タグの最古。同タグのついたリプレイのうち再生数が10,000、50,000、100,000を超えた動画で最古。
2011年08月16日。「二次創作卓リンク」タグのついたリプレイのうち再生数が50,000を超えた動画で最古。
次いで、それぞれのタグで再生数、コメント数、マイリスト登録数が最も多い作品を並べてみる。
2012年02月02日
【ゆっくり実況】ふたりでクトゥルフ!(1)【クトゥルフTRPG】
【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Prologue【ソードワールド2.0】
2011年04月04日
【卓M@s】続々・小鳥さんのGM奮闘記 Prologue【迷宮キングダム】
【ゆっくり実況】ゆっくり妖夢と本当はこわいクトゥルフ神話Part9
以上の代表的な関連タグがついている作品群をおおざっぱに見てみると、大体の流れが見えてくるはずだ。
2)御三家の二次創作動画の一ジャンルとして2009年には確立されていた。
3)2008年後半から2010年にかけては「卓ゲM@ster」の独壇場で、2010年から「東方卓遊戯」が伸び始めた。
4)2011年に入り、初の「ゆっくりTRPG」である「ゆっくり達のクトゥルフの呼び声」がYJP2011で1位を獲るほどの人気作となった。
5)4の結果、TRPG動画が再注目され、これまでにないタイプの作品も投稿されるようになった。特に「ゆっくりTRPG」が。
というところだろうか。もちろん異論はあると思う。一応、考察っぽいことをしておくと、「ゆっくりTRPG」の人気は、御三家の二次創作に比べて元ネタを詳しく知らなくても見やすいからじゃないかと思う。あと、画面を見なくても聞きながら別の作業ができるし。
ついでに、それぞれ上位の作品のニコニコチャートへのリンクを貼っておく。増減を見ると、「ゆっくり達のクトゥルフの呼び声TRPG」はYJP2011以降に倍増しているのがわかる。そして、「ゆっくり達のクトゥルフの呼び声TRPG」より投稿日時が新しい作品の伸びはそうでない作品より急になっているようにみえる。
ニコニコチャート - ゆっくり達のクトゥルフの呼び声TRPG 0話
ニコニコチャート - ゆっくり達のクトゥルフの呼び声TRPG 9話
ニコニコチャート - 【ゆっくり実況】ふたりでクトゥルフ!(1)【クトゥルフTRPG】
ニコニコチャート - 【ゆっくり実況】ゆっくり妖夢と本当はこわいクトゥルフ神話Part9
ニコニコチャート - 【卓M@s】続・小鳥さんのGM奮闘記 Prologue【ソードワールド2.0】
ニコニコチャート - 【卓M@s】続々・小鳥さんのGM奮闘記 Prologue【迷宮キングダム】
ニコニコチャート - 【アイドルマスター】機動戦士ガンダムi 0-1【ガンダム】
ニコニコチャート - チームQ4でクトゥルフ神話をイメージしろ!! 1
新参の一人が今(でも繰り返して)見ているTRPG動画の第1話(ウソm@s・失踪・打ち切り・全裸含む)を並べておく。
A:はい。
Q:なんであれがないの?
A1:まだ見てない
A2:音楽性の違い
【iM@S×SW2.0】レーゼルドーンの開拓者たち:00-01【卓ゲM@Ster】
【卓m@s】ζ*'ヮ')ζ<SW2.0どうでしょう?0-0【SW2.0】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
【DX3rd】ゆっくり勇者達がTRPG◆Part1【ゆっくり実況プレイ】
【パラノイア×アイマス】第0話 ちひゃー的パラノイアの幸福な解説
ニンジャヘッズ向け。
【ウソm@s】初めてわかった真実のニッポン アイドル・ウィズ・カタナ
多分、一般人が大いなる存在に怯えつつ問題の解決と生き残ることを目指すホラー系TRPG、のはずなんだけど自信がない。
【ゆっくり実況】ゆっくり妖夢と本当はこわいクトゥルフ神話Part1【TRPG】
説明不要。
【ゆっくり】 汝はつぶ餡なりや? 0日目 【汝は人狼なりや?】
説明不要。
この程度の追加、変更は当然だろうとか、担当者が変わったから再見積の稟議なんて出来ないとかそう言われたら、もう交渉で何とかなる範囲じゃないからね。
意味がわからないな。
詳細が書いてあればあるほど、「その修正は前回の見積に含まれてなかった」という証明になると思うのだが?
詳細な見積を出した場合、クライアントからのゴネはその分的確になってくる。
結局そこなんじゃないか?
曖昧な見積は開発側にとって都合がいい。詳細な見積はクライアントにとって都合がいい。
追記:ごめん。意味はわかった。確かに曖昧表記がない以上、交渉だけでやるやらないじゃ済まなくなるかもな。と同時に、曖昧表記だと何でも「交渉次第」ってことになっちまうな。
誤解している
>男も女もやりたいやつがやりたいやつとやりたいだけやればいいし
やりたいと思っている君と
君としたいと思ってるだれかと
すきなだけやりなよ
という意味
>やりたくないと思うならしなければいいんだが
だけど、君がしたくないと思うならする必要ないよ
>人を否定するのはどうなの?
そんなやるやらないとかどうでもいいけど人を否定するのはどうなの?
ってこと
元増田です。
id:AntiSeptic さんの一言が今の私の心境を表す全てです。
サリエリ君だー
http://d.hatena.ne.jp/AntiSeptic/20080518
そして夫の周りにいる人たちの才能に嫉妬しているのだと思います。
あと、id:finalvent さん、そのコメントは私じゃないです、念のため。
この話は男女論ではないのです。
※12時11分追記
今夫が近くにいるので取り急ぎノ文章ですみません。増田の皆さんからのトラバは
全てありがたく読んでおりまして、自分の考えを変える良いきっかけになる予感があります。