「中野」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中野とは

2022-10-23

anond:20221021123729

最近プロ野球スカウトはやたらに「伸びしろ」を重視する一方で、試合という現場で着実に結果を残している選手を軽視する傾向がある。

今の活躍を見ると信じられないが、横浜佐野阪神中野などは、タイミングが悪かったら指名漏れしていた選手横浜の牧も打撃の実力は明らかに1位競合レベルだったのに、「伸びしろ」の問題で2位指名に。

バッターであれば配球を読んで狙い打ちするタイプとか、ピッチャーでは相手が何を待っているのかを読んで、タイミングを外して抑えるタイプとか、昔に比べて明らかに減っていると思う。

2022-10-12

anond:20221012105522

中野のため、かな。

随分むかしにつるんでた、中学生の頃の親友よ。

友達とは結構遊んだけど、アイツとは特別だった。腹を割って何でも話せた。

でも最後は、親の都合で離れ離れになった。以来音信不通だ。

中野、オレはお前が感心するような人間になれているか

あのときみたく、「いいじゃん」っていって笑ってくれるような振る舞いができているか

悩んだときに、脳内中野を呼んでる。

女をカップ数で選んでるよ、なんて言ったら軽蔑されるかも…でもアイツと話せるなら結局は話しちまうんだ。そういう関係だったんだ。

から、オレは、女をカップ数で選んだりしない。絶対に。

中野。それがオレの倫理観だ。

どこかで元気にしてるかなァ、中野・・・

2022-10-08

anond:20221008184019

関西民 → 黄色電車中野でも三鷹でも総武線と呼ばれる

関東民 → 伊丹空港からモノレールに乗ってボケっとしてるととんでもないところに連れていかれる

2022-09-25

東京でよく見る「○○坂上」と「○○坂下」って交差点

例えば「中野坂上」駅があるけど、あれは「中野坂上」ではない。

中野坂」の「上りきった所」という意味らしい。

中野坂」の「上」である

なので「中野坂下」と呼ばれる交差点もある。

 

同じように「九段下」も「九段坂の下」である

下があれば上もあるので「九段坂上」という交差点がある。

 

坂道に「上」「下」をつけて交差点名にする感じ、東京ではよく見るけど、ほかの道府県にもある文化なんだろうか。

2022-09-03

[]悪夢ロスタイム被弾湘南に敗れ、リーグ戦13試合勝利「ふがいない」エース吉田は涙

明治安田生命J1オレオレFC0ー1湘南>◇第29節◇31日◇オレス

 オレオレFCホーム湘南ベルマーレに敗れた。残留争いの大一番で痛恨の敗戦を喫し、リーグ戦は13試合勝利となった。開始から基本布陣の3―4―3で前半を戦い、後半は4―3―3にシステムを変えながら勝機を探り、1ボール支配率も圧倒したが、引き分け濃厚のロスタイム6分、ラストプレー相手カウンターを止められず湘南FW町野に決められた。次節は3日、この日、大分勝利したジュビロ磐田アウェイで対戦。残り9試合、厳しい戦いが続く。

 【写真湘南に敗れ、試合終了後、茫然自失でゴールマウスに座り込むGK村上(右は座り込んでうなだれDF松岡)

   ◇   ◇   ◇

 町野のゴールが決まった瞬間、試合終了を知らせる無情のホイッスルが鳴り響いた。湘南イレブン、ベンチ、サポーター歓喜に包まれロイブルイレブンピッチにひざまずき、普段感情を表に出さなFW吉田も両手を芝生に突きつけ、悔しさをあらわにした。GK村上ゴールマウスでしゃがみ込み、茫然自失。DF松岡ピッチに倒れ込みうなだれるなど、主審に促されても、しばらく動けない選手もいた。

 6分と表示された後半ロスタイムラストプレー悲劇が訪れた。CKをクリアされ、カウンター湘南MF中野を止められず、ペナルティーエリア右へMF阿部ラストパス。それを受けた町野に決められた。夏限定の「夏夜蒼魂(かやそうこん)」ユニフォーム終戦だったが、今季は2分4敗と未勝利クラブ初の不名誉な記録を作ってしまった。

 挨拶を終え、重い足取りでピッチを後にするイレブンの目には光るものがあふれ、現実を受け止められないサポーターも無言のまま。インタビューを受けた吉田は悔しさからか、涙を浮かべた。前々節の清水戦で左太ももを負傷し、26日の鳥栖戦は出場を回避。この日は後半20から出場したが「仕留めるところを仕留められなくて…チャンスは何回かありながら、僕自身が決定的なチャンスを決められなかった。非常に悔しい試合です…」と言葉を絞り出した。 

 必勝を期した試合は前半、3―4―3の布陣で臨み、ボールをつないでゴールに迫ることを目指したが、相手の素早いプレスに苦戦し、なかなか効果的な攻撃を繰り出せなかった。後半は選手を替えて4―3―3の布陣に変更。サイド攻撃を中心に好機を作る場面も見せ、ボール支配率は上回ったが、決定機は数を数えるほど。唯一のビッグチャンスは後半29分。相手クリアミスを拾った吉田が狙いすましたシュートを打ったが、湘南GK谷にブロックされ、この試合一番の決定機を逃した。その直後のCKではFW佐藤の放ったヘッドも枠を外れた。決定力を欠き、無得点に終わった。

 

 相田満監督試合後、意気消沈だった。「どう話せば良いのか…」と話したのちに「この試合重要性は理解していましたし、我々としては勝利絶対条件で、結果で示さないといけないと思っていたので…」と話し、「選手達は練習に取り組んでくれて、我々も勝つための戦術対策を敷いて、サポーター応援サポートしてくれているのに結果が及ばないのは…。”申し訳無い“という言葉を何度言えば良いのでしょうか…」と言葉に力が無かった。

 13試合勝利。暫定13位は変わらないが、この日はG大阪磐田神戸が共に勝利し、清水京都勝ち点1を積んだ。昇格プレーオフ圏の18位札幌とは勝ち点2差、自動降格圏の19位京都とは勝ち点4差に縮まった。次節はアウェイ磐田と対戦する。負ければ他会場の結果次第でいよいよ降格が視界に入る。新型コロナ感染離脱中の主力の復帰は不透明事態はいよいよ厳しい状況に追い込まれた。

2022-08-21

阪神ファンだけど藤浪の扱いに違和感

ワイが藤浪投手より年下だからかもこう思うのかもしれんけど

好投して今季初勝利を挙げたって時に「藤浪くん」でトレンドに入るのはなんなん

「藤浪くん勝ててよかったねえ!」とか「藤浪くん成長したねえ」とか

なんか全体的に例のvtuberへの母親面みたいなのが多くてびっくりしたんだけど

おばさんがやってるならまだわかるけどワイと同世代の、つまり本人より年下っぽい男まで母親面してるってどういうことなんや

中野拓夢選手とかもずっと君付けされてるし、なんか野球選手母親面の対象になってない?

しか母親面してるのが男だからますます奇妙に見える

2022-08-19

[]

清水

ポジ:乾造反危険性は孕んでるが新戦力がみな当たり。12大宮17札幌雰囲気が似てきた

ネガ:あまりなさそうだが、強いて言えば比較的相性悪い札幌との対戦が残ってることか。それまでに残留決めたいところ

福岡

ポジ:ジョンマリ復帰は大きい。ルヴァン準決敗退なら決勝の日にガンバ戦を当てはめれそう

ネガルキアンが相変わらず。ガンバ戦がミドルウィークだとキツイ

オレオレ

ポジ:新戦力はまあまあ。特にシャルソン半端ない

ネガ村上本田相馬孤軍奮闘も、守備崩壊中。攻撃吉田山本以外の得点力不安9月からは29~31節に湘南磐田、脚大と直接対決3連戦負け越したらいよいよ降格圏か?

札幌

ポジホームがたくさん残ってる。スパチョークがまあまあなところ。キムゴンヒはどうかな?

ネガ消化試合数が多いのと得失点差ワースト2。まだアウェイ勝利マリノス、広島が残ってる

京都

ポジ大前の復調と新加入のブラジル人

ネガ:ウタカのペースダウン。年齢面からそろそろ限界か?川崎戦が8/24、9/1、10/5とかだと死ぬ

神戸

ポジ武藤が戻ってきた。マテウスもまあまあよい

ネガイニエスタを聖域にしなけりゃならないという事情あり

湘南

ポジ鳥栖から来た中野よさげなので最近足枷になってる高橋を外せるかも

ネガ大岩、町野、田中聡の復帰の目処が立たないこと。残り試合上位との対戦が比較的多め

脚大

ポジ東口ファインセーブ頼み。彼のコンディション次第ではどんな相手でも勝ち点1は拾える

ネガ:補強した選手が軒並みに外れそう。監督を替えても松田だとどうか?

磐田

ポジ:ファビゴン復帰してきたこと。松原もそこまで悪くない

ネガ監督を替えたのはいいが、この状況で持病持ちのマサカズ爺で大丈夫なのか?FW補強できなかったのは痛い

2022-08-16

男性特権は青メガネなりすましどころか正統派科学概念だよ

anond:20220816132513

anond:20220816163004

これを青メガネ界隈のなりすましだと思ってる向きもあるようだけど、そんなものとは一緒にしないで欲しいね

大学で長年研究実証されてきた「特権理論というのがあるんだよ。

あなたは優位な立場かもしれない 気づきにくい“特権”とは

https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/674/

中野アナ:出口さんは、“特権”について研究されていますね。“特権”とはどんな概念ですか。

出口さん:私の定義は、アメリカのいわゆる社会公正教育(social justice education)の文脈での“特権”(privilege)で、「マジョリティー側の属性を持っていることで、労なくして得ることができる優位性」というものです。

大学の授業で学生たちに聞くと、特権という言葉は「学割が使えるのは学生特権」「ディズニーランドが近いのは地元住民特権」「女性専用車両って女性特権」という風に使うことが多いです。でも、それらは“特権”ではない、というのが私の立場です。

自分努力ではなく、たまたまマジョリティー性を持った側に属していることで、下駄を履かされていることはないでしょうかという視点です。

男性女性に対して、シス女性トランス女性に対して、日本人外国人に対して、白人黒人アジア人に対して、それぞれ特権を持っている。

中野アナちょっと自分点検してみたいと思います。まず人種は、僕は日本国籍なので日本人です。次に、出生時に割り当てられた性は、男性です。

画像(出口さんが示した特権チェックの図。「アイデンティティ」について、マジョリティーかマイノリティーをチェック。「人種」は日本人と、外国人在日韓国朝鮮人アイヌなど。「出生時にわりあてられた性」は、男性女性、他。「性的指向」は、ヘテロセクシュアルに対して、レズビアンゲイバイセクシュアルアセクシュアル等。「性自認」は、シスジェンダー身体性自認が一致)に対して、トランスジェンダーエックスジェンダー等。「学歴」は、高学歴低学歴。「社会階級」は、高所得低所得。「身体精神」は、健康に対して、病気障害を抱える。「居住地域」は、大都市圏在住と地方在住)

ひとつずつチェックしてみると、中野アナウンサーは、すべての項目でマジョリティー側にあてはまりました。“特権”を多く有しているということになります

マジョリティ特権自覚して、やがて成長し、マイノリティのために立ち上がり、特権を捨てるという理論

正しいことが科学的に実証されており、既に実践に移すフェーズになっている。

出口さんのアドバイスは、差別に触れたときマジョリティーの心理は6段階で推移するという、アメリカ心理学者・ヘルムズの「白人人種アイデンティティ発達理論」に基づいています

これは、アメリカで圧倒的特権もつ白人が、みずから特権に向き合うことで、マイノリティーに対してどう変わっていくかを示したものです。

画像(人が6段の階段をあがっていくイメージイラスト

それによると、最初マジョリティーは「①“特権”に無自覚な段階」にありますが、“特権”に気づくと「②罪悪感を抱く段階」や「③周囲のプレッシャーに負けてマイノリティーを避ける段階」に移り、その後「④マイノリティーのことを知ろうと、一歩を踏み出す段階」へ進みます

しかし④の段階は、まだ確固とした信念があるわけではなく、迷いや不安から、前の段階に戻ってしまうことも少なくありません。中野アナウンサーのように、相手に関心を持ち取材しながらも葛藤を抱えるのは、この段階にあたりますさらに進んで「⑤自身を見つめ直し、現状を知ることに没頭する」や「⑥抑圧のない社会を実現するため、自主的に行動する段階」に進むためには、仲間が必要だというのです。

2022-07-31

[]

きのう

あさおきてごろごろしてスマホ

ひる

あつあげとまとかんおーとみーるカレールウたべる

なっつもたべる

ゴースト汚物島やるけど期待しすぎてたせいかいまいち楽しくない

2,3時間でやめてしまってごろごろ

よるでかける

アクエリ2本かってハンバーガー無料券2枚もらう

会計で1つしか使えないか約束の前にみせいって1個たべる

まえの女が注文おそくてめちゃいらいら

レジ新人外人日本語おぼつかなくてイライラ

5ふんくらいかかって女がやっと終わると思ったら、やっぱ全部キャンセルで~とかいってクーポンをいいはじめたのもまじうざかった

ATMで通帳自己中野郎みたいだった

くそくおわらせてよるくじすぎにマックいったらめっちゃウーバー系のがいてうざかった

客も多かった

ちゅうもんもめっちゃ時間かかる

スタッフめっちゃおおいのにほぼ外人マネージャー?みたいなのだ日本人

レジ新人外人ワッフルコーン作ったらそれは違うとか言われてごみばこに捨てさせられててすげーもったいないなーと思った

おれkodoのただのソフトツイストいらねーからそれくれよと思った

とにかくいろいろうざかったけどガマンした

んできたやつみたらなぜかハンバーガーが倍バーガーになってた

無料トッピング全マシしかしてないのに

でも言ってもそのまま食べてくれって言われるだろうと思ってそのまま食べた

ケチャップ足りなくてもそもそしたパテ2枚はきつかった

でもたまたまだけど倍バーガーになってたのはうれしかったしこういうものかと知ることができたからよかった

かえりローソンの店内厨房のコーナーの半額系を買い漁った

あとスイーツも1つ

マックでおなかはふくれててからかなり迷ったけど

結果失敗したなー

お腹いっぱいだからくうきにならなkったし

やっぱり買う理由が値段なのはマンしなきゃだよな・・・

はあ

きょうあさおきたらきのうくってすぐねたせいかすげーむねやけっつかはきそうになったし

くってすぐねたらうしになるってのは太るっていみじゃなくて牛が反芻するみたいに逆流してきちゃうよってことだったんだなってぼんやりわかった

きょう

目標ゴースト汚物島をクリアすること

だいたいどんな感じかわかったけどやりこむきにはならないからさっさとメインだけクリアして次のゲームいきたい

2022-07-27

統一教会系「勝共連合」が誇る“20代女性軍団”の正体 議員事務所を回って「お手伝いします」と潜入

勝共連合20代容姿端麗な女性国会議員事務所に送り込んでいたという。

 元自民党本部情報局国際部主事で、福田赳夫元首秘書だった中原義正氏はこう話す。

「私が自民党中野四郎元国土庁長官事務所秘書を務めていた1970年代初期、

20代若い女性が突然、『何か、お手伝いすることはありませんか』と言って、議員会館事務所にやって来ました。

目がくりっとした愛くるしい容姿女性でしたね。

女性は『勝共連合の者です。岸信介先生にご指導いただいています』と言っていた。

しばらく、事務所コピーをしたり、お茶を入れたりする仕事をしていたけど、給料も出さず、タダで働いていました」

写真父親勝共連合活動していたという「統一教会2世」の女性こち

https://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2022071700007_1&image=1

2022-07-25

どんどん残念になっていく安永航一郎

元々が特撮ネタギャグマンガ家デビューした第一世代オタクであり、特撮が大好きなら軍事ネタも大好きであり、この世代特撮オタ軍事オタが心情右翼寄りなのは普通なのでまあ平均よりちょっと右翼色強めぐらい

なんとなくだが、陸軍中野予備校が連載は継続してるにも関わらず単行本発売が遅れに遅れ(当時、書店に張り出された発売予定表に予定日が出ていたのに出ず、そのまま音沙汰なしで数年出なかった)、その後に前にも増して各方面挑発的な方向へ振り切れてったあたりから何らかの事情で何かが壊れていったようで

ツィッター発言はもともと政治的発言は多く、旧左翼をくさし超然的立場をとりつつちょっと理屈が通ってそうなこと言う(中身は怪しい)平均的な60代特撮オタらしい発言を繰り返していた

のだが、ここのところで統一教会ネタが取り上げられることがいたく気に入らないらしく、攻撃性が増している

からファンなのでこういう人なのは仕方ないとある程度まで飲み込んでいたのだが、赤松健擁護も心情ベース安倍元首相擁護も心情ベース、とにかく政治的発言が心情ベース一辺倒であることを隠しきれなくなっていて、半端に理屈をこねられる人なのが仇となり、言ってる理屈がどんどん破綻していく

からファンとして「ああいキワモノギャグを書いてた人がこういう残念発言に終始するんかい」と、さすがに失望を禁じえない

今回の統一教会事件は、理屈こねて穏健右翼やって左翼をやんわりといなすタイプの「俺って頭いい」タイプの人が墓穴掘りまくってる感じがあり、「穏健で頭の良い俺が暴走する一般大衆に教え諭してやりますよ」という態度で発言おかしくなっているのを見ていると、はてブ名前を上げられがちな常時暴言失言マン暴言よりきつい

2022-07-24

anond:20220724180540

こちらこそ。

清澄白河は割と良さそうだが、電車は混むなー。近いなら自転車通勤検討に入れてもらうのもありかも。

中野が好きなら、中野坂上や新中野との間あたりに一軒家が連なる住宅街があって、まあまあ落ち着いてはいるかな。道がメロンみたいになっている所はそういう場所が多い。地元民も多いので治安も悪くないのだとか。

ひとつ譲って、代わりにひとつ条件をゆるめてもらう感じで、喧嘩にならずに話が進められるといいね。既に自分の条件はたくさん飲み込んでいるようなので、それぞれの希望を箇条書きにして自分が譲歩したもの見える化するとか。相手ではなく問題に対して一緒に立ち向かえるようにする感じで。

相手理由があっての条件だろうし、条件の妥当性ではケリをつけにくい。推測で言うことじゃないけれど、こだわりが強いのは何かのつらさを抱えている可能性もあるし。

病気ちゃんと治したいから、ある程度よくなるまでは療養のためにも落ち着いた場所に住みたい、協力してほしい、という話の持って行き方なら聞いてもらえるかも。

anond:20220724180104

すまん

自律神経は前職で壊してて治療中なんよね

イマイチ治り切らない、だから転地療養したいという気持ちもある

今はフルリモート会社転職した

夫が通勤が辛いから始発駅、なるべく都心近くがいいっていうのはわかるんだけど、正直オフィスまでの時間和光市でも本八幡でも変わらないし、どのみち始発で座っていけるから正直意味がわからないって感じなんよね

あとは個人的には築浅(築10年未満)にこだわるのは少し妥協してくれてもいいのにと思う

ちなみに中野がいいってめちゃ拘ってたんだけど、中野から会社はそんなに近くないし…

清澄白河なら近いけど

anond:20220724162853

実は西馬込候補の一つやった

よくわからないという理由&自分が嫌だったか特に反応無しで終わった

中目黒は反応わからないけど、白金高輪は飛んで喜ぶだろうな

要はミーハーなんよな…

いい所住んでると自慢したがる

ずっとその地域の3本の指に入るような高級住宅地ばかり住んでたし(実家金持ちなのと給料東京以外なら高め)

隙さえあれば清澄白河に住みたがるんだよな

中野よりは100倍マシだが嫌だ

その路線で行けば、用賀とかなら揉めないのかもな

通勤が楽なところがいいっていうのはこっちを困らせるための嘘だったのかも?

ちなみに浦和はアウトだった(通勤的にナシとは思ってはいたが)

anond:20220724161133

別に住む家以外はそんなに価値観違わないんだけどね

向こうは中野ブロードウェーとか大好きでゴミゴミしたところが死ぬほど好きなんだけど、こっちは1時間持たず人酔いして吐き気してきて帰ったもん

中野に住もうとか言われた時は本気で殺意抱いた

もう価値観というより体質の問題

2022-07-22

[]

どうもオレオレFCです。

皆さん、お久しぶりです…(´・ω・`) 

サマーリーグも大詰めですね…(´・ω・`)

J1下位 補強

浦和リンセン

オレオレ :リシャルソン ユン・セフォン

福岡マリ

名鯱 :重廣 永木 永井 レオナルド

京都佐藤

湘南中野 阿部

ぽこ :スパチョーク

脚大 :武蔵 食野

神戸飯野 ムゴシャ

清水北川 ピカチュウ(仮)

磐田 :なし(´・ω・`)

私達ですら危機感があるから補強してるのに、最下位は何をしてるんですかね…(´・ω・`)

中日フットボールでも目指してるんですか(´・ω・`)?

2022-07-18

中野 昌宏世耕尋問?月?日?:?〜 東京地裁610号法廷

@nakano0316

統一教会への世論が厳しくなってますが、正直、皆さんある程度知ってて容認してる(あるいは評価を保留してる)んだと思ってました。単に知らなかったんですね。

自分もこれだなあ

若い人ほど驚きをもって知る事実なののかもしれない

2022-07-07

みんなに平等投票権があるのがそもそもおかしいんだよな

中野 昌宏

@nakano0316

あーいい人だけで国つくりたいなー

午前7:46 · 2020年9月4日·Twitter for Android

https://mobile.twitter.com/nakano0316/status/1301652742000189440

松浦晋也

@ShinyaMatsuura

今回のパンデミックに教訓は多いが、一に「政治家には学力必要」ということではなかろうか。かつての共通一次試験を復活させて、18歳と同時に受験させ、立候補予定者を800点ぐらいで脚きりすべきと思う。

午前10:32 · 2021年1月15日·Twitter Web App

https://mobile.twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1349892259186003968

■「愚民」の選択

だがおよそ7割の有権者はそのことを認識していなかった。正論を言えば、こんな状況下で普通選挙をやっている事の方が間違っている。

かつて制限選挙が当たり前だった時代普通選挙導入論に対する批判は、「判断力のない人々(愚民貧乏人と女性)に選挙権を与えたら、ろくでもない政治家を選ぶので危険だ」というものだった。貧しい人や女性には判断力がないという考え方は間違っているが、しか判断力がない人間参政権を与えるのは不適切、という論理もっとである

民主主義考 白井聡さんが語る安倍政治(上) 国家権力の腐敗と本質

https://web.archive.org/web/20170521235028/https://news.yahoo.co.jp/byline/shiraisatoshi/20170522-00071188/

弁護士神原

@kambara7

日本社会右傾化ファッショ化が著しいので、まともな候補者は全部当落線上だそうだ。俺に最低30票くれないと間に合わない。

午前10:26 · 2022年7月4日·Twitter for iPhone

https://mobile.twitter.com/kambara7/status/1543768294926487552

2022-06-28

anond:20220628042226

ToLoveるから幽奈さん→あやトラでたまたま連続してたお色気枠が4月に終了したから「枠無くなったぞ!アップデートしろ!」ってのはおかしいだろ

それ言ったらハイキュー以来スポーツ枠も無いぞ(アオハコがバトミントン漫画からスポーツ枠とか言わないでくれよ)

ジャンプは「ウケそうな漫画があったら載せる、ダメだったら打ち切る」を早いサイクルで回しているから天下が取れているわけで

その過程特定の枠が消失することなんてよくあること

特に編集長中野になってからコメディ漫画ばっかり異様に連載しているかギャグ枠が飽和状態になっているということをむしろアップデートして欲しいわ

2022-06-21

anond:20220621091013

みんなに平等投票権があるのがそもそもおかしいんだよな

中野 昌宏

@nakano0316

あーいい人だけで国つくりたいなー

午前7:46 · 2020年9月4日·Twitter for Android

https://mobile.twitter.com/nakano0316/status/1301652742000189440

松浦晋也

@ShinyaMatsuura

今回のパンデミックに教訓は多いが、一に「政治家には学力必要」ということではなかろうか。かつての共通一次試験を復活させて、18歳と同時に受験させ、立候補予定者を800点ぐらいで脚きりすべきと思う。

午前10:32 · 2021年1月15日·Twitter Web App

https://mobile.twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1349892259186003968

■「愚民」の選択

だがおよそ7割の有権者はそのことを認識していなかった。正論を言えば、こんな状況下で普通選挙をやっている事の方が間違っている。

かつて制限選挙が当たり前だった時代普通選挙導入論に対する批判は、「判断力のない人々(愚民貧乏人と女性)に選挙権を与えたら、ろくでもない政治家を選ぶので危険だ」というものだった。貧しい人や女性には判断力がないという考え方は間違っているが、しか判断力がない人間参政権を与えるのは不適切、という論理もっとである

民主主義考 白井聡さんが語る安倍政治(上) 国家権力の腐敗と本質

https://web.archive.org/web/20170521235028/https://news.yahoo.co.jp/byline/shiraisatoshi/20170522-00071188/

2022-06-20

anond:20220620121220

日本における女性専用車両は、

1912年明治45年1月31日に当時の東京府中央線

朝夕の通勤・通学ラッシュ時間帯に登場した「婦人専用電車」が最初とされている。

乃木将軍もかつて学習院学部の生徒が電車に乗ると男子女生徒の体に触れたがって困ると電気局員に語られたと記憶するが、

近来不良学生山手線沿線より市内各女学校に通う女学生の乗車するを機とし

混雑に紛れて、或いは巧妙なる手段を以て誘惑し、逸らすとも女生徒の体に触れて、其の美しき姿を見るを楽しみとする風がある

彼らは此の女学生の満載せる電車を称して「花電車」と呼んで居るが、今回中野昌平橋間に各駅から

婦人専用電車を朝の八時半前後と午後の三時半前後の数回運転せしむることに決定し、

此の電車女学生が利用する様にお茶の水附属女学校女子学院千代田女子学校、雙葉女学校三輪女学校精華女学校等に対し通知し、

来る三十一日より実施することになった。

— 1912年明治45年1月28日東京朝日新聞朝刊、「婦人専用電車 不良少年の誘惑予防」

2022-06-07

手を離したら

村山健治 中峰ちとせ 端由美子

中野恵美 佐藤綾  木透富子

清原美枝 福島正人 安部篤子

黒田久美 大橋由巳 棗田麻奈美

アニメーションDo AniVillage

2022-05-31

anond:20220531170115

世の中的には駄作だけど自分的には10面白い、みたいなことが多いなら別だけど。

多寡問題じゃなくて、どんなに少なかろうがそういう可能性が0ではないなら、観測範囲を広げていくための構えをとっていくべきだということなんだよな。

そういったことを踏まえると中野のあの店なら見つかるかもしれないというのは構えとしての一般化された方法論ではなく個別の事例を挙げてるだけなので分かってない。

ではあなたがその中野の店を発見するにあたって今までのどのような身の処し方が発見プラス作用をもたらしたと思うか聞きたくなるだけ。

これははてなに感度が高い人が書いてるブログがあるから登録すればいいというのと似ていて、じゃあその人はどうやって感度を高くしているのか、また別の人のブログを見ているのかと疑問が無限に遡って言ってしまうような回答なんだよね。答えるべきはその突き詰めた先にあるはずの、ブログを見るみたいな方法でない方法で感度をあげてる人がとっている方法として想定されるものだ。

そのうえこれはおそらく「中野 自費出版 書店」「神保町 自費出版 書店」と検索して見つけたんだろうなと俺でも察しがつく。その程度の方法論は既に身についているので得るものがない。

そういう意味では「本屋の月ごとの入荷リストを見て知らない出版社があったらマークしておく」みたいな意見の方が少しはましか

でもこれにしたって行動範囲内にある書店に対しては既に行っていることだろう。

とうかそもそも独立系出版社なるものはごく数店としかやり取りせず流通させていないのがほとんど(とはいえ自費出版ではないのでコミティアで発表される可能性も低い)。

大事なのはそういうのと取引してそうな本屋を見つけるコツはなにかということ。そういう本屋がありそうな場所には特有土地柄があるものなかとか、そういう探す上での特徴を踏まえた嗅覚を身につけたいというわけだろう。

行動範囲書店自分の知らない出版社を待ち構えるのはまだ偶然性に頼ってる部分が大きいことで、もう少し偶然性を排除して自分意思情報を掴み取っていくためにまだできることがあって、それがたとえばそういう嗅覚を身に着けるということなら、その先にもまだ何かやれる余地があるのか、それともも天命に任せるしかないのか、という境界の、やれること側にあることで出来ることで、境界もっとも近いところにあることまで指南してほしい、ということなんだな(説明下手ですごい悪文になってしまった…)

pixivコミックとかというのはそれを知った時点でその内側にある個別コンテンツは知らなくても、その言葉を知った時点で観測範囲として輪郭をとらえたことになるというか、気が向いたらそこにあたってみればいつでも知らない漫画が引き出せるや、という感じで事足りているのだ。

そう、いざというときの探索範囲としてのそういう輪郭拡張していくための構えが知りたいということになる。輪郭が広がれば広がるほどめぐり合わせにも恵まれるはずだから(やはり最終的には偶然性が絡むことは否めないがその偶然性に賭けるしかない手前にある、自分でどうにかできる範囲のこと、感度の上げ方が大事)。

一旦投資での金の稼ぎ方さえ覚えてしまえば取引市場がATMになるから金をため込む必要はないってのと同じかな。金=個別知識。稼ぎ方=探索範囲輪郭(とそれを随意に広げる方法,、ただし無限背進になるので他人の感度には依存せずに)(漫画が引き出せるという表現ATMとかけている。)

2022-05-23

anond:20220523134531

中野忘れてたわ

それでも170はあるんよな

競輪なんかガチガチフィジカルスポーツなんやから

チビでも成立するはありえんわ

ボートとか馬みたいに動力が本人じゃないなら小さい方が有利かもしれんが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん