「バズーカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バズーカとは

2018-05-13

エロ本文体って独特だよな

何かこう… 何て言ったらいいんだろう

おっとり美形お姉さんが20cm巨根チ○ポを前に目の色を変えオナ見せフェラ抜き生中出し!!



編:関西漁色系投稿元祖P/レニーさん。数多の女性たちとハメ撮り逢瀬を重ねてきた氏の「推しメン素人といえば、この♀P/あき(アキ)ちゃんアップル写真館ファッキントゥギャザーにも登場してもらった天性のエロ女神。この度彼女アップル投稿作が公開。ピチピチのとっくりセーターから浮き出るボディラインがとっても素敵な彼女ですけど、愛嬌があるというか、明るい笑顔マジキュートなんです。


生々しい処女喪失エピソードを答えた後に、ズケズケと性感帯を問うレニーさん。「ナカのオクです…ww」と臆面も無く、笑顔で答えてしまうあきちゃん変態性。こんな気質なもんだから、その後エロ本屋さんや読者君達に廻されることになってしまったわけで…。


お馴染みの反り勃つレニーさん巨根は、玉と竿を丁寧にねっとりしゃぶりまわし、もちろん一発目のレニーバズーカが炸裂。涙をこぼしながら切ない顔して、お口の中それを言われた通りゴックン!!


いつも女の子達をいなす感じで、どこか余裕を残している感じのレニーさんが、彼女相手となると、息をゼーハー本気で責め感じまくってしまうという…。天性の人懐こさと、秘められた変態性にイチコロとなってしまっている氏の本気ぶりもたまりません。そんな百点満点のあきちゃんフィニッシュは「奥に…中に…出してぇ♥」という百点満点の射精場所リクエストピンクの美マンにドロドロナカ出し受精完了

2018-04-17

anond:20180415231539

今すぐ仮面ライダーV3仮面ライダーXを観るんだ!

カメバズーカとかテレビバエとかタイウバファローとかカニレーザーとか、ガマゴエモンとかサソリジェロニモとかヒトデヒットラーとかカブトムシルパンとか、2属性の合体怪人ばっかりだから、きっと貴兄ならよだれを垂らすぞ!!

え、そういう話じゃないの?

2018-04-14

ガンダムテンプレ

戦いに巻き込まれ民間人MSに乗り込む(アムロカミーユジュドー・ウッソ・ガロードキラなど)

超感覚的な能力の引き上げ(ニュータイプ明鏡止水SEEDイノベイター・Xラウンダーなど)

能力人為的な引き上げ(強化人間ゼロシステムコーディネイター阿頼耶識など)

仮面ライバルシャアクロノクル・シュバルツ・ゼクスクルーゼミスターブシドー・ゼハート・ルイン・モンタークなど)

改造されるなどして敵となるヒロイン(フォウ・カテジナアレンビー・ステラルイスユリンなど)

理想主義的な女性指導者リリーナディアナラクスマリナアイーダ・クーデリアなど)

地球宇宙対立連邦ジオンエゥーゴティターンズコロニーOZ連邦宇宙革命軍ミリシャとムーンレィス・地球連合ザフト連邦とUE・キャピタルトワサンガギャラルホルン火星など)

特殊金属もしくは装甲(ガンダリウム合金・ディマリウム合金・ガンダニュウム合金ナノスキンフェイズシフト装甲フォトン装甲・ナノラミネートアーマーなど)

便利な粒子やナノマシン(ミノフスキー粒子DG細胞月光蝶ミラージュコロイド・GN粒子・エイハブ粒子など)

子機を飛ばして全方位攻撃ビットファンネル・Gビットドラグーンファングなど)

最強武装は巨大ビームハイパーメガランチャーハイメガキャノン・石破天驚拳・バスターライフルサテライトキャノン・ライザーソードダイダルバズーカなど)

巨大モビルスーツ/モビルアーマービグザムサイコガンダムデビルガンダムデストロイガンダムシドユグドラシル・ハシュマルなど)

宇宙に建造される戦略兵器コロニーレーザー・ソーラレイカイラスリーリーブラ・ジェネシスメメントモリなど)

巨大構造物地球に落とす(コロニー落とし・アクシズリーブラ・ミスルトゥ・ユニウスセブンブレイクラー・ダウネスなど)

他にある?

2018-01-22

虎砲(タイガーバズーカ

こういうのがない辺り、日銀や文集もまだまだ歴史が淺いよなあ

2017-11-25

8.6秒バズーカが干されたのって日本人人種差別のせいだよね

レイシスト日本人のせいで才能潰されてかわいそう

2017-10-28

Zガンダムクワトロはかっこ悪い

再放送で見ていたが、敵を逃したりメガバズーカランチャーを外すたびにプレッシャーがどうだとか邪魔が入ったとか言い訳ばっかりでかっこ悪い

素直に謝れないのかこいつは

2017-06-14

コマンドーとかアクション映画のありがちパティーンで、武器屋襲って銃とかマシンガンとかバズーカかめっちゃ用意したのに、警察とか色々あって用意した武器が全く使えずナイフ一つで戦わなきゃいけなくなる感じ。

そのレベル忘れ物をして今どうしょうかとマジ震えてる。

映画と違い、現実ではこのままじゃ戦えない。

2017-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20170401111105

結局、教育としての武道って竹槍で飛行機落とす訓練と大差ない役立たず。

銃とかミサイルとかバズーカとかスティンガーとか撃たせろよ。

2017-02-02

株式会社高田純次入社しました

主な取引先はテレビ朝日です

じゅん散歩という緩い仕事がメインです

たまにCM仕事なんかもあります

数年前には社長が書いた座右の銘的な本が流行したそうです

20年前以上日テレ天才たけしの元気の出る番組バズーカ撃っていたそうです

テレビ中心の仕事ですが、創業当時はダイヤモンドデザインしていたそうでその時代時代に合わせ生き残ってきたみたいです

2016-12-01

ネットしか使われないようなのを流行語大賞にしていいの?

別に日本が死のうが生きようが正直どうでもいいけど「保育園落ちた日本死ね」なんて実生活で全く使わんだろうが?

PPAP」とかはマネするやつとか下らないモノマネでやるやつはいるかもしれんけど

日本死ねが有名になった後から、今の今まで実生活人間の口から保育園落ちた日本死ね」なんて一度たりとも聞いてないし、

俺も一度も口に出して使った事なんてないぞ

それなのにこれが「流行語」なのか?

こんなネガイメージしかなくて実生活で使うのもはばかれるようなワード流行語扱いって何かおかしくないか

どうみてもネットのぎすぎすした空間内でしか市民権得られないようなワードなのに流行語扱いっておかしいでしょ

それか国会のクソ下らないオッサン共のヤジ空間内でしか呼吸できないワードですよ

 

手抜き仕事だろ

ぶっちゃけ流行語リサーチするのにめんどくさがってGoogle使って

ネット流行ってそうなワード抜く出して候補にするっていう手抜き仕事だろこれ

もう何の価値もないな、と流行語大賞に興味なくなってからどのくらいたったかからないが、

本当に知る価値すら無くなったのだと今改めて思いました

お仕事お疲れ様でした

 

【クソトラバの諸兄】

保育園落ちたは頻繁に聞く」

そんなもん日本死ね流行る前から流行っとったわ死ね

 

ネット民一般人を切り分けることも出来ない。」

お前ネット大人気の無料漫画コミックにして売れないのはおかしいと思ってるタイプだろションベンクッサいわマジで

PPAPCD化してリアルで使わせて金儲けに使えるし神ってるも野球全体に勢いつけるためのムーブメント価値があるけど

日本死ねにどこに商業価値があるわけ?

ネットリアルが密接に結びついてる今だからこそリアルで使われる使われない境界線を超えれないってかなり問題なんだけど

ネットから出てこれない言葉なんて何の価値もない、すぐ別のものが出てきたらすぐに風化するし

現にここでタケノコ記事書きまくってた増田なんて即効で飽きて別の障害者やら君の名やらに移っていったじゃねーか

期間短すぎて流行語にすらなってないんだけどせいぜい多めにみて丸一カ月だろ

なんとかバズーカの足元にも及ばないほどしか頑張ってねーぞ

2016-11-08

日銀異次元緩和政策の「その後」>

"21世紀における金融政策” (教科書、2062年出版)より

日銀異次元緩和政策の「その後」>

  2012年の安倍自民党政権成立後、日本銀行金融政策実施に当たって政府との連携を強め、年率2%のインフレ実現を目標に掲げて、「異次元緩和」と呼ばれる大胆な金融緩和策を実施した。   

  2013年以降、日銀国債ETF指数連動型上場投資信託)を最初毎年50兆円、そして80兆円づつ買い続けた。さらに2016年には「マイナス金利政策を導入し、イールドカーブ人為的操作にも手を染めた。

  それらの結果、2018年4月時点で、日銀国債保有割合は発行済総額の5割に達し、ETF総額に占める日銀保有割合も8割に達していた。

  にもかかわらず、日銀はまだ2%のインフレターゲットに達成することができなかった。2017年の物価上昇率わずか0.3%であった。

  「もう買うものがない。」というのが2018年度を迎えた日銀にとって最大の問題であった。

  市場流通している国債が極端に少なくなっていく中で、日銀による国債の買入れオペを拒否する金融機関が出始めていた。

  2018年4月に黒田総裁の後を承けて就任した石黒総裁への圧力が高まっていた。

  そんな中、同年5月中旬日本基幹産業である自動車産業の雄トヨタ自動車本社を置き、日本のみならず世界有数のものづくり拠点でもある愛知県において、マグニチュード8を超える巨大地震が発生した。

  地震発生から24時間以内に、東京ニューヨークロンドンなど、世界為替市場で、円が対ドルで110円から130円まで一気に下落した。それまで「安全逃避先資産」とされ、発生地日本であろうが、世界のどこかで危機が起こったときに大量に買われていた円が、初めて売り浴びせられ、暴落したのである

  日本政府はすぐ復興債を財源とした大型補正予算を発表したが、それまで毎年のように編成されていた補正予算に景気浮揚効果はなく、補正以外にこれといった対策を講じることの出来ない政府経済政策への期待はもはや皆無であった。日銀による緊急対応を求める強い声が経済界からが発せされた。

  就任直後から厳しい立場に置かれていた石黒総裁は、この期を逃さずに早速手を打った。

  日銀は5月26、27日に緊急の政策決定会合を開催し、政府が発行する復興債を直接全額購入することを発表した。同時に、それまで手を出さなかった「実物資産」についても買い始める、という新しい政策枠組みを発表した。

 

  実物資産として日銀が選んだのは、なんと芸術作品であった。

 

  日銀による芸術作品買入れ(「芸術作品買い入れオペ」と呼ばれた)の枠組みは、以下の通りであった。

 ① 政策発表から2週間後、日本国籍保有している者は誰でも、その保有する芸術作品骨董品日銀に売ることができる。日銀は適切な判断に基づいて値段を決めて現金で購入する。売却は一人一年に一回のみだが、複数アイテムを同時に売却することは可能とする。

 ② 高齢世代(先の世代)が書画陶器など多くの伝統芸術資産保有している一方、若い世代はそのような伝統芸術資産保有していない。そこで、芸術資産を持っていない個人・家庭からは、手作り芸術作品や新たなカテゴリー芸術作品を購入することとする。

 ③ 日銀は、都道府県ごとに購入した芸術作品を展示するための「アートスペース」を設置し、購入した芸術作品一般に公開展示する。入館料は大人500円。障害者12才未満の子供は無料。展示会の収入は全額震災復興寄付する。

 ④ 芸術作品買入れオペは、年度単位で行う。即ち、オペ開始から一年後、日銀は購入した芸術作品をすべて焼却する。焼却は一般市民の参加による「焼却式」によって行う。この式の参加費は500円。焼却式後、日銀は改めて次年度の「芸術作品買入れオペ」を開始する。

 ⑤ インフレ安定的に2%を超える状態が達成されるまで日銀芸術作品買入れオペを続ける。

  この日銀の新しい枠組みは、2000年代後半の世界金融危機後に欧米中央銀行採用された金融政策とは根本的な断絶を表すものであった。

  伝統的な金融緩和の波及経路は主に金利だと思われていた。即ち、中央銀行金融機関から国債などを買うことによって、銀行貸出金利を下げることができ、その結果、個人法人への貸し出しが容易となり、市中に資金提供される。

  他方、日銀の新しい政策枠組みは、金融機関を通さずに直接個人から資産を買うことによって市中に資金提供する、というものであり、かつ、購入した資産は定期的に廃棄、拙い手作り芸術作品には事実上セカンダリー市場が皆無であったから、定期的に保有資産消滅していくこの新しい政策には出口がないと日銀が暗黙に宣言したも同然であった。 実際日銀は、新しい枠組みによって増えたマネタリーベースはそのまま放置するつもりであった。

  日銀がなぜ国民に直接現金を配らず、敢えて「資産」を買ったのが当時批判されたが、数年後に発表された決定会合議事録によると政策委員現金配布という手法に対して懐疑的だったことが明らかになった。

  景気が改善しても現金配布ー現金のばらまきーをやめることは政治的に極めて困難、事実上やめられないのではないか、と過半数政策委員懸念を示した。資産を買って現金を渡すという仕組みにすれば、国民芸術的衝動芸術資産がいつか枯渇されるため日銀スムーズにテーパーリングできる、と多くの政策委員が考えたのである

  発表から2週間後、全国日銀支店郵便局でこの「芸術作品買入れオペ」が始まった。当時の記事日銀統計によると、最初書画陶器など骨董品の買入れが多かった。遊び心のある作品も少なくなかった。毎日新聞記事によると、男性がお尻と手を会社コピー機でコピーをとって印刷したものを、日銀が20万円で買い取った。鴻海シャープ株式会社社員割り箸で作った家電が1億円で買い入れられ、日本経済新聞の一面に載った。

  しかし、買入れオペが始まってすぐ深刻な問題が起こった。日銀の「芸術」の定義あいまいすぎていた。メディアによると、砲身に「金融政策」と大書した張り子のバズーカ砲が日銀に買い取りを拒否された。女性器の形をしたティッシュ箱も断られた。

  芸術知識を持っていない中央銀行芸術価値判断するのはどうか、とアーティスト学者から批判が強まった。村上春樹特別記者会見を開き、中央銀行芸術を売るな、と国民に強く促した。

  買入れオペへの参加が低迷した。日銀がオペ開始から半年の時点で行った全国調査によると、日本人のたった1割がしかこのオペに参加していないことがわかった。同調査によると、60歳以上の世代は代々家に受け継がれてきた「家宝」を売ることを躊躇し、若い世代仕事育児で忙しく芸術を作る暇がなかった。さらに総じて見れば、日本人はあまり芸術作品を売ったり買ったりすることに興味がなかった。芸術実物資産として考える人たちはそれほど多くはなかったのである

  市場では、震災直後の暴落から回復した円がドルに対して日々高くなっていた。景気は引き続き低迷し、むしろ後退に直面していた。行き場のない資金市場彷徨する一方で、日銀微妙価値のある大量の芸術作品保有していた。

  もはや日銀政策の失敗から自力で立ち直れないと判断した石黒総裁は、善後策を安倍総理相談した。

  しかしながら、政府もまた、残された対策補正予算の早期執行復興債日銀直接引き受け位しかなく、為替市場に対しても株式市場に対してもコントロール能力を失っていた。

  ここに、いよいよ日本経済は完全に行き詰まった。

  安倍総理は、危機に直面した時、歴史上多くの指導者選択した「最後選択肢」を選ぼうとしていた。

  尖閣列島を含む東シナ海シーレーン防衛のため、日本自衛権行使軍事行動を起こす、と安倍総理宣言した。

2016-09-22

今日アベンジャーズ(2012,米)」みたんだが

今日アベンジャーズ(2012)ビデオで見てたんやが、物語最後の方(見てない人は読まないよーに)がめっちゃシンゴですやん。

でもってマンハッタン次元の扉が開かれてそれ見たゼーレみたいな連中が核を打ち込む決断したら、現場長官必死に止めるやん? それこそ、核積んで飛び立つ戦闘機バズーカ打ち込んでまで止めるやんけ! で、地球滅びるかもという瀬戸際なのに「(マンハッタンに核を打ち込むと)取り返しがつかない!」とかいって不確実な作戦(アベンジャーズに任せる)に賭けようとするやんけ! ほかの現場の連中も長官に従ってアベンジャーズに任せる流れやんけ。…「彼らはここがNYでも同じ決断をするそうだ」って言ってた赤坂さん?赤坂さん? なんか実はそうでもないみたいですよ? って言いたくなるやん?

ちょっとシンゴジ」で、ヤシオリに賭けようとした決断おかしいとか、そんな決断世界で支持されるわけないとか言ってたひと、アベンジャーズ見てどう言うんか教えて? それともあれは糞映画乙なんですか。それでも「そういう発想は一般にアリ」やと考える人は海の向こうにも一定数いる、ということだけは理解できたでしょうね。

2016-07-01

今時のデコルテ事情

デコルテが綺麗だと女子力が高い

年齢をごまかせる重要ポイントとして注目されている

自撮り流行によって人の目に晒される機会が増えた

鎖骨を褒めるのはもう古い

じつは男性も注目されている

胸の谷間デコルテとは言わない

かと言って「デコルテを見てました」は言い訳にならない

魔法少女デコルテはいそうでいない

デコ関係ない

髪の話も関係ない

コルセットは嫌いじゃない

データイーストも嫌いじゃない

チェルノブゲーム史上有数の黒歴史といっていいと思う

正直、格ゲー作りは向いてなかったと思う

タイガーバズーカじゃない

2016-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20160504164327

ブックマークもらったので調子に乗って後編

※よく知ってる大長編はここら辺までなので、これで終わり。

のび太と鉄人兵団

使用された道具:

四次元ポケット】【どこでもドア】【タケコプター】【かるがる手袋】【お座敷釣堀】【逆世界入り込みオイル】【サイコントロラー】【糸なし糸電話】【空気砲】【翻訳コンニャク】【金属探知チョーク】【メカ救急箱】【コンピューター睡眠薬】【瞬間接着銃】【スモールライト】【タイムテレビ】【改良型やまびこ山】【探し物ステッキ】【ショックガン】【スペアポケット】【ひらりマント】【即席落とし穴】【ビッグライト】【入り込み鏡】【タイムマシン】【壁紙シェルター

タイムアタック

1:どこかのダムに【逆世界入り込みオイル】を流す。

2:原作通りに鉄人兵団を鏡面世界へ誘い込む

3:ザンダクロスを使ってダム破壊し、鏡面世界への入り口を消去。

他、鏡面世界側の出口に【スモールライト】を照射して兵団を出てくる端から小型化し、ダメ押しで【ビッグライト】で巨大化したザンダクロスを使って殲滅する手もある。

まあ、【タイムマシン】使えば終わる事件なので、はよ使えって話ではあるのだが・・・

のび太と竜の騎士

使用された道具:

四次元ポケット】【○×うらない】【どこでもホール】【日光ゴケ】【岩細工セット】【どこでも蛇口】【るす宅警報テレビ】【バギーカー】【夢風鈴】【水中酸素あめ】【ミニ探検隊セット】【タケコプター】【救いの手】【ほんやくコンニャク】【通りぬけフープ】【こけおどし手投げ弾】【風雲ドラえもん城】【ハッタリバズーカ】【みせかけミサイル】【天地逆転オイル】【ポップ地下室】【桃太郎印のきびだんご

タイムアタック

そもそも敵がいない作品なのでやりようがない。

のび太パラレル西遊記

使用された道具:

四次元ポケット】【ヒーローマシン】【如意棒】【筋斗雲】【タイムマシン】【スパイ衛星】【タケコプター】【こうもりホイホイ銃】【気配アラーム】【ほんやくコンニャク】【ひらりマント】【どこでもドア】【デラックスキャンピングカプセル】【雲製造機】

タイムアタック

1:【タイムマシン】で戻る先を【ヒーローマシン放置の24時前に移動(この作品内では、タイムマシン指定時間前後24時間の誤差が発生するため)

2:妖怪が出てくる前に【ヒーローマシン】を止める。

しろ原作がなぜそうしなかったのか謎。

のび太の日本誕生

使用された道具:

四次元ポケット】【キャンピングカプセル】【どこでもドア】【タイムマシン】【トレアドール】【原始生活セット】【タケコプター】【らくらくシャベル】【らくらくつるはし】【らくらくオノ】【らくらくノコギリ】【花園ボンベ】【畑のレストラン】【動物遺伝子アンプルとクローニングエッグ】【ラジコン雨雲】【ラジコン太陽】【ノビー水道管】【ノビールガス管】【ノビー下水管】【万能ペットフードグルメン」】【ミニ家具】【時空震カウンター】【翻訳コンニャク】【衛星写真】【訪ね人ステッキ】【ひらりマント】【オートマチック花火】【レーザー検査機】【リニアモーターカーごっこ】【レスキューボトル】【ウルトラストップウオッチ】【通りぬけフープ】【瞬間接着銃】

タイムアタック

原作ベスト

ギガゾンビタイムロックを解除できるレベルの23世紀の時間犯罪者で、所持しているひみつ道具について「格上」と思われるため、タイムパトロール通報する以外に勝機はなかったと思われる。

しかも、ギガゾンビ時間犯罪者である事に気づくのが(ツチダマを見てるくせに)最終決戦の時点と遅く、負けた後【四次元ポケット】を奪われているので、タイムパトロール通報する手段ものび太が持っているスイッチしかなかった。



※あと、前回書いた方法だと、魔界大冒険満月博士死ぬのを見落としてた。

責任とって美夜子さんは俺が引き取る。

(そーいや、元の世界に戻った後、魔法世界野比家はどうなったんだろう・・・

2016-02-24

正義感のある暇人が一番厄介

8.6秒バズーカときぐらいから思ってたけど

やっぱみんな人生に飽きてて暇なんだな

暇をつぶせるコンテンツ提供されたら徹底的にしゃぶり尽くす

昔も今もそのコンテンツ勧善懲悪な物で

昔は水戸黄門悪代官をやっつけてるのを見てるだけだったけど

今ではゲーム感覚でそれを追体験してるわけだな

2015-08-25

写真クラスタにも色々あって、

イベントレイヤーを追いかける人もいれば、猫写真専門の人もいる。

俺は風景写真、街撮りがメインで、被写体によってフルサイズミラーレスを使い分けてる。

で、まあ女の子を撮りたいとか猫を撮りたいとか絶景スポットを撮りたいとかは理解できるんだけど、

どうも分からないのが「飛びものクラスタだ。

バズーカみたいな望遠レンズを引っ提げて、航空ショーで戦闘機を撮ったり、カワセミを撮ったりする人たち。

自分写真を撮るときは、「この夜景を長秒露出で撮ったら奇麗だろうなー」とか、

「こういう構図で撮ったら人の意表をついた写真になるんじゃないか」とか、人の心を動かすような

写真を撮ろうと思ってる。

でも飛びもの屋の人たちの写真は、「カワセミの飛翔をジャスピンで写しとめてるから凄い」とか

「羽の一枚一枚まで解像してるから素晴らしい」とか、そんなイメージ

一枚の絵、作品を作ろうという気持ちはあまり見えない。

何というか、表現というよりはスポーツという感じだ。

高速で動く被写体に、いかに素早く、正確にAFを合わせられるか。ファインダー中央で捉えられるか。

まあこれは偏見だろうし、野鳥写真にも素晴らしい作品はたくさんあるんだろう。

バカ高い望遠レンズをつけてるカメ爺が多いから貧乏リーマン自分嫉妬してるのかもしれん。

でも何となく、同じ写真趣味でも彼らは違う、という気持ちが拭い去れない。

2015-08-21

佐野研二郎を叩いている人たちって

8.6秒バズーカを叩いていた層と被るよね。

2015-07-17

妙に記憶に残ってる個人名を挙げてみる

錯乱坊主

アナル男爵

kuR0neko氏

おかづバズーカ

パラノイド正岡氏

ぶぶ・どすえ氏

セイラ・マスオ氏

2015-06-30

私が猫とやる遊び

・長い長い →猫の脇に手を入れ、下半身をだらーんと伸ばした状態で高く持ち上げて、「たかたかーい」と同じ調子で「長い長ーい」とやる

・長くない長くない →「長い長い」を、あんまり長くならない猫でやるとき

・猫マシンガン左手で猫の両前足、右手で猫の下半身を持って小脇に抱え、「ズダダダダダ!」と言いながら小刻みに揺らす(猫は割と嫌がる)

・猫バズーカ左手で猫の両前足を持ち、右肩に猫の下半身を乗せて支え、「どっかーん!」と言いながら自分も揺れる(猫マシンガンほどは嫌がらない)

相対的モフモフ →両手で猫を捧げ持つようにして顔に当て、顔でなく猫の方を左右に動かす

 

皆さんがやってる遊びも教えてください!

2015-06-10

実録シリーズ 都内公立学校の職員との会話

最近小学生はラッスンやってるの?」

「今はもうやってないね。今はダンソンってやってる」

「そうなんだ。あのデマみたいなのが言われ始めてやらなくなったのかな?」

デマ?」

「8.6秒バズーカのさ、あのネタ反日だって適当な噂が出回ってたじゃん」

反日?なんで?」

「あ、そういうのは言ってる子居ないんだ」

「うん、聞いた事ないね

「そっか。そんなもんか」

この後滅茶苦茶にだっちゅーのした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん