「ゴエモン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ゴエモンとは

2023-01-27

がんばれないゴエモンじゃないテーマはない

ガンバレないMOガンバレない

諦めさせて

ため息つきさあ首をつろうよ

Going Now

2022-10-26

婚活女性ゴエモンインパクトの話をしろ」はネタだけど

婚活男性ゲイホモ漫画の話をしろ」はネタでもなんでもないんだよな

読みたくもない漫画を読むほど苦労しないと実際マッチングしないんだから

2022-06-09

anond:20220608122250

じゃあ今度まっすん家に行ってゴエモンやろうぜ

2021-10-10

しまれながら消えたコンテンツ

PC原人

ゴエモン

ワギャンランド

ゴエモンは一時期マリオに迫る勢いがあったのに2010年以降新規発売なし

なぜこうなったのか

2021-05-30

anond:20210530194605

せやねん

ゴエモン風呂石川五右衛門は、

ホンマは油でコンフィされてんねん

しかも、

木のフタでのうて、自分の子供を足の下に

敷いて熱さから逃れようとしたねん

(ぬるいうちは我が子を庇って抱いていた)

2021-05-20

忘れた頃に不死鳥のように復活する存在

俺にとってボンバーマンシリーズはそんな感じの存在

ボンバーマンはもういいから、コナミからくりゴエモンシリーズを復活させろ

2021-04-13

タバコで戦うキャラ教えてくれ


このくらいか

2020-11-23

新型Xboxはいいぞ

新型Xbox、いいゲーム機ですよね。

私はSeriesX買いました。

UHDBDプレーヤーとしても使うつもりです。

ゲームパスやクイックレジューム以外の魅力的な点として、優秀な後方互換性があります

過去に発売された初代XboxXbox360、XboxOneのすべてのソフトプレイできるわけではありませんが(技術的な問題ではなく権利等の関係らしい)、

決して少なくない数の過去ソフトを遊ぶことができます

過去に購入したパッケージ版のディスクを入れて懐かしの名作をプレイすることもできるし、

もうディスクを持ってなくてもマイクロソフトストアからDL版を購入できます

ゲーム屋で安い中古を買ってきてもいいですしね。

また、 SeriesXとSeriesSの共通機能として、既存HDR対応ゲーム自動的HDR化するオートHDRというものがあります

詳しいことはよくわかんないけれど、昔のゲーム映像が綺麗になります。すごい!

色彩が鮮やかになったり、明暗差の表現が幅広くなって映像がくっきりはっきり映し出されるようになり、

過去プレイしたことのあるゲームでも新鮮な気分で楽しめます

こればっかりはsteamでも無理なので、Xboxの強みと言えるでしょう。

この機能マジで凄いので、すべてのゲーマー体感してもらいたいですね。

あとロード時間とかも爆速になってますね。ロストオデッセイもノーストレスで遊べます

オープンワールドゲーのファストトラベルとかも早くて快適に。

かに新型ゲーム機の性能を最大限に活かした新作が現状は存在しないのは寂しいですが、

ゲームパスのおかげで『興味はあったけど踏ん切りがつかなくて購入しなかったゲーム』や、

全然知らなかったけど実際にやってみると実は面白いゲーム』をいろいろとプレイできて楽しいです。

遊ぶ時間全然足りません。

以下はゲームパス配信タイトルについて。

来月はドラゴンクエスト11Sが発売と同時にゲームパスに加わるので、それが待ち遠しいです。

4KテレビにXSXを繋いで体験版プレイしましたが、無印PS4版とはかなり印象が違います

モンスターグラフィックめっちゃ凄い。質感が半端ない

ForzaHorizon4もいいですね。

車には全然興味ないし、レースゲーもマリオカートぐらいしか経験のない私ですが、

FH4は適当ドライブしているだけでも楽しいです。

ていうか映像マジで綺麗。

Haloシリーズも全作あります

まったくの未経験者なのでこれを機にHaloに触れて、

最新作のHalo Infiniteに備えたいと思います

スターウォーズ ジェダイフォールンオーダーはPC版をプレイ済みですが、やっぱりいいゲームです。

戦闘シチュエーションも、ジェダイとしてのモーションも、完全に"わかってる”人が作ってますねコレ。

ライトセーバーを使うとき挙動と音が最高。

このゲームソウルシリーズというよりも、時のオカリナとか3Dマリオに近い箱庭探索型のアクションゲームです。

それでいて戦闘面白い。無闇に攻めるのではなく、相手攻撃を見切ってカウンターを叩き込むのです。

シスではなくジェダイですからフォースを感じましょう。

あ、とある惑星ゴエモンインパクトが始まるの最高すぎて初見は吠えました。

サンセットオーバードライブも素晴らしい。

ハチャメチャな世界観ストーリー展開。

街中に張り巡らされた電線を利用して移動する爽快感あふれるレールアクション

かつてのセガっぽい雰囲気が漂う感じの箱庭ゲー。

めっちゃ面白いです。

それからテトリスエフェクトおすすめ

4Kテトリスなんて……っと思っていたけど、美麗な映像と心地よい音楽のせいで延々とやってしまう。

恐ろしい時間泥棒。

他にはベセスダのFalloutNVと76やら、オープンワールドRPGの大作のウィッチャー3

アウターワールドギアーズオブウォーシリーズマイクラマイクラダンジョンズ、クォンタムブレイクARK

スターウォーズバトルフロント2、バンジョーとカズーイの大冒険1、2、ガレージ作戦

バトルフィールドシリーズ(いっぱいあってよくわからん)、タイタンフォール2、DOOM Eternal

Dead by Daylightってところですかね。

和ゲーの有名どころとしてはニーアオートマタテイルズオブヴェスペリア龍が如く0~極2、バイオハザード7、

鉄拳7ソウルキャリバー6、エースコンバット7、Bloodstaindってとこですかね。

本体地域設定を米国にすればモンスターハンターワールドとか、

FF7、8、9、15(DLC全部入り)も日本語でできちゃいます日本でも普通に配信してほしい。

インディーズゲーだとASTRONEER、Celeste、Dead Cells、Hollow Knight、Ori1と2、Overcooked2、

Slay The Spire、プラネットコースターあたりとか。

基本無料ゲーはAPEXとかフォーナイトとかPUBGとか。

あんまりやってないので詳しくないですが。

まあゲームパス和ゲーは少なめですね。Xboxもっと広く普及してくれば、各メーカーの参入も期待できるか?

ゲームパスにはなくても、頻繁にセールをやってるマイクロソフトストアで和ゲー結構な数が販売されているので、

そこでやりたいゲームを探すものアリかと。

ブラックフライデーセールダークソウルコードヴェインとロマサガ3を買っちゃったよ!

SEKIROとKH3我慢します。

でもマイクロソフトストアはちょっと使いづらい。

個々のゲームの詳細画面からメーカー名とかジャンル名でサクッと検索させてほしい。

ともあれXbox SeriesXを買ってよかった。

3年間は月額約400円くらいでゲームパスを遊べるわけですが、

感覚的には無料で遊んでる気分ですw

すぐには購入できないかもしれませんが、Xbox選択肢ひとつとして検討されることをオススメします。

長文失礼しました。




ちなみにクソデカACアダプタはありません。

2020-07-16

anond:20200716212744

そこでフォークを選ぶって話やがな

先斗町入るは箸出てくるけど

あ、ゴエモンって洋麺屋か行ったことないわすまん

2020-05-26

anond:20200526010426

アニメ映倫もあり地上波にのせられないもの最初からつくらない

原作ギャグ4コマからゴエモンに切り刻まれても次のコマでまたくっついて出てくる感じ(人外かどうか判定できるほどの描写がない)

2020-03-13

anond:20200313121629

自分アクションゲームだとでかいマップを探索するやつよりはステージクリア型の方が好きなんだよな

もちろんゼルダの伝説とかそういうのが嫌いなわけでは決してないんだけど、ゴエモンで言えば3より2の方が好きだし、おばけの行進曲は10thの方より前作の方が面白いと思った

なぜだろうかと考えてみたんだがそれはステージごとにいろいろなギミックアイデアが見られるからだと思う

あと単純に自分が飽きっぽくてクソ長いダンジョンとかだとダレる

2019-07-14

最終話/最終ステージ沖縄」のドラマまたはゲームってある?

最後沖縄ってなんかぐっとくるんだよね.個人的に.

ドラマのTRICK1とスーファミゴエモンがそれに該当するんだけど,他にある?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん