「さいたまスーパーアリーナ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さいたまスーパーアリーナとは

2024-05-30

FUURYUUFES行く人向け気をつけてね事前情報

VTuber集めてKアリーナ無料ライブやるということで話題になっている

https://www.fuuryuufes.com/

が、なんか調べたら調べただけ胡散臭い情報がたくさん出てきたので、一応ネットのどこかには書いておこうと思うということで増田に。

以下、素人調べ。


主催制作会社はまともそうで、なんなら主催はかなりでかい広告代理店から

上記無視して行ったら行ったで無料でそれなりに楽しい体験はできそう

だけど、あんまりにも胡散臭い協賛会社が怖いというか、

無料の分だけどこかで誰かが騙されてる可能性があるのはさすがに良い気分にならないので

個人的にはあまり行くのオススメはしない

2024-05-23

追記あり】三大、埼玉なのに素直に自慢できるもの

さいたまスーパーアリーナ

日本最大級の屋内ライブ会場。ここより大きくなるとドームになるが、ライブ会場としての設備音響ではやはり下回る。駅近なのも良い。

たまに、ここでライブやった外タレが観客に向かって”サンキュートーキョー!”などと叫んでしまうのはご愛嬌埼玉県民はあきらめの境地で広い心で受け入れている。

埼玉の県章

埼玉県の県名の由来でもあるさきたま古墳群にちなんで、赤い勾玉を16個円形に並べたデザインは全国屈指のかっこよさ。

佐藤健

埼玉県岩槻市(現さいたま市岩槻区出身地元公立小・中学校から県立高校に進学という、埼玉県純粋培養でも全国の女性がわーきゃーいうイケメンが産出できることを証明した。

浦和大宮ではなく、川越所沢でもなく、岩槻というのも絶妙


あとひとつは?

追記

沢山ブコメついてた。

自分としては、埼玉“なのに”の部分にわりと力点があって、埼玉なのにすごいアリーナがある、埼玉なのに無駄に県章がかっこいい、埼玉なのに生まれ育ってるのにイケメン、というある種、自虐風味ネタのつもりだったのに、わりと素直に“ほかにもこんなのある!”と素直に推してくるブコメも多い印象。

もはや埼玉県自虐ネタはもう飽きられてるのか、あるいは、近年は埼玉県も自信を持ち始めてるのかも、とか思った。

2024-05-13

anond:20240513145727

とうほぐ民はさいたまスーパーアリーナやデズニーランドさ遊びにいぐのに「東京さいっでくる」って言うがらな

2024-01-16

なんだかんだ藤田晋ってすげーわ

麻雀なんで流行ってるってエントリで二本柱としてMリーグと雀魂が挙げられてるけど

Mリーグサイバーエージェント藤田が立ち上げを行っていて初代チェアマン就任してる。

abemaTVで全局中継が行われ、今の麻雀ブーム火付け役になった。

 

藤田はこの前にはフリースタイルラップバトルを一躍メジャーシーンに押し上げた

フリースタイルダンジョンの立ち上げにも関わっている。

元々は高校生ラップ選手権ブームになりつつある中でそれに着想を得て

Zeebraに「ああいうのをテレ朝やらないか」と持ち掛け、企画承認から立ち上げまで行っている。

その後、ラップバトルは一大ムーブメントになって武道館さいたまスーパーアリーナ公演まで行っている。

そこから出てきたR-指定呂布カルマなんかは表舞台でも活躍してるし。

 

ラップバトルも麻雀もどちらかといえばアングラな小規模なコミュニティ内でのブームだったのを

ある程度クリーンにして、一般ウケるような形でお出しする嗅覚はホンマにすごい。

ウマ娘藤田がどんだけ関わってるかは知らんけど系列って意味では競馬もそうか。

2023-12-30

anond:20231230124212

歌はよく聞くけどどんな人かわからんのでYouTubeでググったけどめちゃくちゃ集客力あるんだな

さいたまスーパーアリーナ満員ですやん

おれの推しアイドル10年やってまだライブハウス現実と比べてしまい少し悲しくなったわ

2023-11-27

anond:20231127150943

さいたまなんだ

さいたまスーパーアリーナ2‘ターボを突然出したみたいな感じ?

2023-09-14

ジャニーズライブで稼げるからTVから追い出されても痛手なし

世論発狂によりジャニーズタレントTVCMから追い出す動きが活発だが、実は今のジャニーズの稼ぎはファンクラブ収入ライブ関連収入が中心なので、あまり痛手はない。

ライブについては、一晩の無観客ライブで564億円も稼いだ事例まである

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2caffd403bbf86c34e084965197b9a99725f2a52

これはチケット収入だけの金額であり、後に出されるライブDVDの売上を加算するとさら金額は増える。

からTV番組CMから追い出したところでジャニーズ事務所にはあまり痛手はないし、「TV出演については事務所としてはノーギャラでOK、ギャラはタレントに全額」と表明出来るのだ。ライブに向けた宣伝が出来れば良いからだ。

もし世間ジャニーズ事務所を潰したいのなら、ライブ活動出来ないよう、ライブ会場側に圧力をかける必要がある。

5大ドーム新国立競技場味の素スタジアム日産スタジアム長居スタジアムといった大規模スタジアムや、さいたまスーパーアリーナ大阪城ホールなどの大規模アリーナ等に。

ただそうすることにより、今度はライブ会場側の収益が怪しくなる。札幌ドーム以外の5大ドーム野球だけで黒字なので問題ないが、日産スタジアム札幌ドームなどのJリーグ利用が多いサッカースタジアムは今でも赤字なのにジャニーズ関連ライブがないと億単位赤字が広がるし、大規模アリーナも火の車になるのが目に見えている。その結果、音楽ライブ会場やJリーグスタジアムが次々と潰れていく未来が来る可能性が高い。ライブ会場側はそういう未来だけは避けたいだろう。

世論TVの場からジャニーズ駆逐し終えたら、次の矛先はライブ会場に向かうはずだ。このタイミングジャニーズ以外の音楽ファンJリーグファン層はジャニーズ叩きから離脱し、世論喧嘩する可能性が高い。特にJリーグ最近連発しているサポーター暴走案件のせいで世間からイメージが下がっており、このタイミングで「Jリーグ降ろし」が巻き起こる可能性が高い。Jリーグのために作られたスタジアムで、ジャニーズライブで稼げてしまうことがやり玉になるからだ。

その様子を見るのを今から楽しみにしている。

2023-04-11

東京人はいからこんなに内向きになってしまったのか

世界から笑われてるぞ




グラミー賞5部門でのノミネート経験がある米ラッパーのリル・ナズ・Xが12月8日Instagram更新し、日本滞在中に撮影したショートムービーを公開。目立つ場所に立っているにもかかわらず、通行人に素通りされてしまっており、「わかったよ。俺は日本では有名じゃないんだな」と頭を抱えています

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2212/08/news159.html


そんなリル・パンプ来日後、満を持して渋谷の街に出没。アメリカでは名を馳せているリル・パンプパニックになること覚悟渋谷スクランブル交差点に降り立ったが、実際はパニックになるどころか、誰にも気づかれないという予想外の“ハプニング”。レインボーツイストヘアで、誰よりも目立つにもかかわらず、街ゆく人々はリル・パンプの横や前を素通り。

 その様子が海外拡散されると、「日本ではリル・パンプのことを知っている人がいない」と大きな話題に。映像では、リル・パンプが誰にも気づかれないことを不思議がるような様子を見せたため、「ダサい」「アメリカ人はアメリカ重要なことが他国でも重要だと思いがち」などと揶揄するコメントも集まった。

https://front-row.jp/_ct/17565686


渋谷駅で歩行者たちに素通りされる動画投稿したイアン・ディオール

 そして、この映像流行2023年に入った今も続いているよう。今回同様の動画をアップしたのは、 1月28日(土)と29日(日)にかけて、さいたまスーパーアリーナにて開催された大型音楽フェスティバルGMO SONIC 2023」に出演するために来日した、プエルトリコまれテキサス州まれ現在23歳のラッパーシンガーであるイアン・ディオール

イアンは来日中に渋谷駅の構内と見られる場所撮影された動画インスタグラム投稿したのだが、この映像撮影している時には誰にも気が付かれず、全員がイアンを素通りしている。

https://front-row.jp/_ct/17603376/p3


大人ラッパートラヴィス・スコットが東京の街にサプライズ登場したものの、周囲の人々は(やや迷惑そうに?)彼を避けるばかり>

ラッパートラヴィス・スコットが、日本で気まずい瞬間に直面した。大勢の人が行き交う東京交差点撮影を行うも、彼が大物ミュージシャンであることに気付く人が一人もいない様子だったからだ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/culture/2023/04/post-101335_1.php

2022-09-20

食品衛生者のくだりいるか

有名な歌い手の経歴らしい

略歴

2006年上京後は劇団所属し、舞台女優として活動していたが、弟のKayaの誘いを受けて同人音楽サークルボーカリストとして参加する。その後、テレビアニメ『錬金3級 まじかる?ぽか〜ん』のEDテーマ「しちゃいましょう」でランティスからメジャー歌手デビュー。同アニメ作品では声優にも初挑戦する。同年、ファーストアルバムのみこの実』を発表。2009年には寸劇なども収録された2ndアルバムのみこのNomical Hystery Hour!』を発表。

2010年ニコニコ動画でアップされた「Bad Apple!! feat.nomico」の再生回数ニコニコ動画歴代でもトップクラス再生回数話題となり、さいたまスーパーアリーナで行われたAnimelo Summer Live 2010 -evolution-に出演。自らを「シンガーソングアクター」と名乗り、劇団での舞台演劇で培った表現力で、萌えソングからシリアスナンバーまでジャンルレスに幅広く歌いこなす

2012年4月食品衛生責任者を取得[3]。

2022-09-14

男で50kg以下って・・・?病的なガリガリじゃん

プロボクシング帝拳プロモーションは14日、WBC世界ライトフライ級

(48・9キロ以下)王者寺地拳四朗(BMB)と

WBA世界同級スーパー王者京口紘人(ワタナベ)が11月1日にさいたまスーパーアリーナ統一戦を行うと発表した。

2022-07-22

多根清史id:bigburn)、お前ライターとしてセンスないよ

快挙!日本代表ZETA世界大会日本勢初のベスト3(平岩康佑)

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/hiraiwakosuke/20220423-00292734

bigburn 最初から何のことかさっぱりわからない記事で(Valorantが何かぐら説明しようぜ)日本eスポーツ根付かない理由が少しわかった気がする


感動をパッションで伝える場合説明的な文章は興を削ぐってわからない?

日本時間23日早朝、VALORANTの世界大会「2022 VALORANT Champions Tour Stage 1 - Masters Reykjavik」は大会10日目をむかえ…」

一行目を読めばわかるが、物語の続報として書かれてる。一から伝える記事じゃない。

ZETAの偉業を、eスポーツが好きな平岩康佑の視点で、現場出来事を詳細に語る。

そういう小説的な文章に「VALORANTとは5v5のFPSで…」とか、「FPSとは一人称視点シューティングで…」とか、

初歩的で辞書みたいな文章はいらないわけ。テンポが悪くなる。

セカンドマップ相手の選んだヘイブン」

文中のこういう記載からして、平岩に一から説明する意図はない。

イブンの意味がわからない読者相手でも、何かスゴいことが起きてる、と想像させることは可能だ。

ダークホース日本代表世界大会活躍した」

これはVALORANTに限らず普遍性あるテーマから、細部を語って全体を伝えれば良い。

全体像が掴めない素人相手に、細部の描写で全体をイメージさせるのもライターの力量だ。

読者の方だってお前みたいなノータリンばかりじゃないんだから想像で補って読むくらいできるわけ。

スポーツ出来事なんで構造が大体決まってんだから

VALORANTを既に知っている者、知らなくても情熱を読み取って共感してくれる者、

そういう人たちをターゲットにしてるわけだ。

理解させるのが大事からと、単語説明から一々するならWikipediaでやればいい。

話題ロックバンドであれVTuberであれ、当事者情熱に任せて書き殴った配慮ゼロ文章は、

からない箇所を飛ばして読んでも面白いもんだ。


叙情的な文章説明が足りてないとかなんとか、添削することしか頭にない奴は、

パッションを感じ取るセンスがない馬鹿読者だ。

で、多根清史id:bigburn)の更に駄目な所は次の一節。

日本eスポーツ根付かない理由が少しわかった気がする


正直に「平岩記事が気に入らない」と書け。ダサすぎ。

平岩記事にVALORANTの説明がないことと、eスポーツの普及にどう相関性があるんだ?

VALORANTは、さいたまスーパーアリーナを埋めるくらいに人気があり、

APEXなどのFPS中心にeスポーツ日本根付いてるんだが?

お前みたいな意見感情論っていうわけ。

eスポーツとりま日本の現況を分析せずに、感情に身を任せて「これだからダメ」と結ぶ。

Twitterプロフに「フリーライター」とあったが、お前廃業したら?


それと、こんなコメントスターが多数付く辺り、やはりはてブユーザー連中は気色悪い。

日本の、日本人による功績で国内が盛り上がってる中、些末な要素で揚げ足を取り、冷やかすことに精一杯なんだから

2022-07-14

父親顕正会なんだけど俺はアミニズム

顕正会家族でもあんまり困ったことないなぁ。

ウチの父親鳥居もくぐれないか家族では初詣行かないし、父親親族法事行くとお経のシンクロ率ぱねぇし、父親仏壇によくわからん紙を溜め込んでるし、年に一度さいたまスーパーアリーナに行くが、俺たちに強要はしてこない。

母親は、宗教に関心がない。俺は、外国人と関わる仕事でよく宗教の話になるが、アミニズムって答えてる。

色々考えたけど、やっぱり仏にも鳥居にもしょんべんかけれないので、無宗教ではなさそうだし、なんでもオッケーって言うとドン引きされるから、なんにでも神様いるよなーって考えるとアミニズムになる。アミニズムが理解できない相手には、神さまがたくさんいるってことで、神道って言ってる。神道わからんレベル理解力の場合、めんどくさいか仏教って言うと、アアー!って突然納得されるので、よかったね。という気持ちになる。俺は雑だな。顕正会関係ない話になった。

2022-03-09

処女から声が出てない、

1(二) どうみても俺たちがライブで見た泣き顔だよ

2(遊) ダカーポと喘ぎ声が違う。エロゲは演技だったのか。

3(一) 大体、細胞の入れ替わりでもう5年以上経つんだし別人だろ

4(左) アルバム3800円もすんのにハメ撮り780円かよ

5(三) よくこんな乳首声優やろうと思ったな

6(右) 本当のファンなら抜くのが礼儀

7(中) えみつん気持ち良さそうで良かった

8(捕) これを考えるとfinalBDでも抜けそう

先発 全身の力が抜けて何も意欲が湧かないのにチ◯コだけ勃起した精子が止まらないもうだめだ

中継 目をつぶれば高坂穂乃果、目を開ければ新田恵海。こんな素晴らしいAV初めてだよ。

抑え えみつんと限りなく同化してた穂乃果のイメージが分離して宙に浮いてる感覚

何が言いたいのかわからん不思議な気分だ

穂乃果、お前は誰なんだ

代走 日本武道館横浜アリーナさいたまスーパーアリーナ紅白東京ドームと数々のステージ渡り歩いて

最後ステージプレステージって何だよこのオチ

一塁コーチ 金玉こんなに丁寧に舐めるなら声優仕事も同じくらい丁寧にやれや

三塁コーチ つまり過去を消したかったらホクロ全部取って歯全部抜いて耳両方切り落とせばええねんな

監督 やっぱなぁ声優キャラは切り離して見るべきだったんだよ

俺が好きなのは穂乃果なんだって認識したわ

新田恵海というのは穂乃果のものまね芸人

オーナー 俺はもうアニメをみてもどの曲を聴いてもAVと関連付ける事しか出来なくなった

ドゥーン!なんて挿入した時の擬音にしか思えない

というかμ's←これがもう精子が飛び散った形にしかみえない

俺はもうだめだお前らあとは頼んだ

2022-01-23

5年間好きだったのにナナライ(オプナナ)開催で全てぶち壊された

感染者が爆発的に増加しているのに、2022/1/22-2022/1/23に大規模会場(さいたまスーパーアリーナ)でライブを開催した件。

何にむかついてるか

感染者が急増しているにも拘らず、有観客での開催

配信のみではなく映画館でのライブビューイング実施

・急遽決まった払い戻し対応により、どれぐらいの人数が払い戻しを行うか予測・把握ができない

公式ツイッターでのガイドライン呼びかけのツイートで「ご不便をおかけしますが」との表記

・一部で参加者が密集しての会話や掲示物の撮影があったとの目撃ツイート、大きな笑い声での会話があったとの目撃ツイート

出演者による「ライブ不要不急ではない」旨の発言、「参加した方も不参加した方も間違えていない」という趣旨発言

どんな理由があろうとも、ファン健康安全リスクがある開催は到底容認できないです。

今回のことで、ツイッター上では反対意見が少なく、逆にライブ開催に肯定的意見が多くてびっくりした。

本当に申し訳ない表現だが、バカばっかりだと思った。

もう付き合いきれない。

いい思い出はたくさんあったから余計につらい。

でも、さようなら

2021-08-26

フジロックaikoと私

今、私はaiko喧嘩して2回目のファンを辞めている。

ちなみに1回目は、初恋人と別れてから自然消滅した。

コロナの数年前、たまたまさいたまスーパーアリーナチケットを売ってるのを発見してライブに行ってからファンクラブに戻ってライブチケット争奪戦に参加してライブに行って元気もらって仕事頑張ってライブ行ってを続けてた。

コロナライブできなくなった時、配信してくれてやっぱり寂しかったけど、それでも元気もらうことができた。

んで、なんで喧嘩してるのかいうとaikoは有料のラジオコロナ収束してみんなが大手を振ってライブに来れるようになるまでライブやらないと言っていたのにライブをやると言ったからだ。

フジロックに行った人と同じようにチケット争奪戦に勝ってチケット取れた。コロナ禍で回り回ってチケットとらた日がツアー初日なった。

いろんな神様にお願いしたけどコロナ収束する事なく、なくなくチケットリセールした。

私の中ではライブしないって言ったじゃんという気持ちが強い。だから勝手に怒ってファンを辞めている。

でも、aikoがみんなが大手を振ってライブがこれる日までライブをやりたくないというその時のファンへの思いりや気持ちは本物だと思ってるし、大人お金)の事情があるのもわかる。

ここでフジロックである

感染対策について詳しくないが

開催するための感染対策というのはされたんだと思う。

じゃぁそれがファンのためだったのだろうか。

後ろめたい気持ちで言った人、諦めたら人とその人たちの気持ちは離れていってしまわないだろうか。

ただ、私はいつかaikoと仲直りするつもりだけれど。

2021-08-20

anond:20210819195139

ところで来週、世界最大のアニソンライブであるアニメロサマーライブ2021が開催されるんだけど、誰も話題にしてないのはなぜ?

絶賛緊急事態宣言中のさいたまスーパーアリーナで数万人規模を屋内でやるんだぜ?

野外のフジロックなんかよりよほどやばいと思うが。

2021-06-14

LUNA SEARYUICHIであるところの河村隆一という人

LUNA SEAというバンドボーカルRYUICHIという人がいる。またの名を河村隆一という。


2018年12月、例年通り22日・23日のさいたまスーパーアリーナ31日のカウントダウンライブまで彼は歌い続けた。

なんだか人生を見ているような、魂を懸けた歌声に私などはいたく胸を打たれたものだった。

本当に最後かもしれないと彼は思って歌っていただろうけれども、その時はまだ、観客は誰も知らなかったはずだ。


2019年年始肺腺がんであることを公表1月11日に手術で肺の一部を切除した。そして2月19日たったの1ヶ月程度で彼はステージに復帰してしまった。

しかし同年の確か春頃には、喉にポリープができてしまったという。5月20日誕生日を記念したライブファルセットが上手く出ず、苦しんでいた姿が印象深く思い出される。

それでも彼はずっと歌い続けた。ずっとずっと。ライブレコーディングの予定がひっきりなしに入っていたのだと思う。ようやくポリープの手術をしたのは確か10月だった。

そしてそのときも、彼はものの2週間程度でステージに復帰してしまったのである


この人は本当に歌うことが好きで、なにせソロで120曲ライブをやったときなどは、本当に1人で8時間歌い続けていたくらいだ。

こんなに歌が好きな人がいるんだろうかと思ってしまう。


そんな波乱の2019年レコーディングが進められていたLUNA SEAの「CROSS」というアルバム12月に発売となった。僕が歌えなくなったらアルバムが出なかったと彼はどこかで言っていた。

そして2020年アルバムCROSS」を引っさげた全国ツアーが満を持してスタートする――はずだった。

コロナウイルス感染症が既に世界で猛威を奮いはじめていた中、2月1日三郷公演からツアーは開幕したものの、2月27日宇都宮公演を前にしてイベント等の自粛要請が本格化し、公演前日である2月26日ツアーの延期が発表された。

そうして長く暗いトンネルのようなもの私たちの前に立ちはだかったが、その時の彼らの気持ち簡単想像できるとは言えない。

LUNA SEAは早くから活動的だった。河村隆一としても配信ライブを定期的に行い、少なくとも我々ファンにとっては勇気を与えてくれるような活動を続けているように見えた。

だがどうやら、生のステージであるライブができないことに彼もかなり苦しんでいたようだ。最近発言から、そのように感じるようになった。

2020年後半~2021年にかけて、少しずつイベント等の制限が緩和され、十分な対策を行った上でのライブ開催が可能になってくる。LUNA SEA2020年12月26日・27日にさいたまスーパーアリーナライブを行う予定だったが、当日である12月26日にメンバーコロナウイルス感染が判明し、開催延期となる。(後に元気な姿で復帰して本当によかったのだが、ここではその辺のあれこれについては割愛する)


2021年RYUICHIであるところの河村隆一は何度かライブを行ったが、なんだかおかしい。喉の調子が悪そうに見える。ライブ中に声がかれてしまうことが増えている。

理由は私のような素人に分かる由もないが、ステージコンスタントにこなすことができないというのはボーカリストにとって非常に不利な状況らしい。

延期後のさいたまスーパーアリーナ公演である3月27日28日では、声がかれる中、最後まで気力で歌いきったかのようだった。

そのような中でも全国ツアーの再開が発表になり、プロローグでもある有明公演3daysが開催される。初日である5月28日はずいぶん自身コントロールして歌っているように見えた。3日連続という時間のことをすごく考えたことだろうと思う。彼は3日間を見事に歌いきり、とても美しいステージだったと思う。

有明を終えた1週間後のビルボードライブ東京で歌われた「月はもちろん」は、LUNA SEAツアーが再開されることへの意気込みを感じさせるようだった。


そしてついにLUNA SEA全国ツアーが再開される。1年4ヶ月ぶりのことだ。初日6月12日福岡サンパレス

私が見たのは「最初から飛ばし過ぎではないか」と思うほど気合の入った歌だった。とにかく気持ちが溢れているように見える。

喜びなのか感謝なのか楽しさなのかは分からない。何かを伝えようとしていたし、それを観客も受け取り、返していたように思う。初日はまるで大団円みたいに終わった。

2日目である6月13日、順調に進んでいるように見えたライブ4曲目の「PHILIA」で突然RYUICHIの声がかすれて上手く出なくなる。ここで休憩を取ってもいいぐらいではないかと私は思ったが、ライブは続行された。

普通、声がかすれしまったらパワーを緩めるのではないかと思うのだが、彼はむしろ、むしろそれまでより全力で叫んだ。「宇宙の詩」を経て6曲目の「静寂」を歌ったとき、一度すべてを壊して作り直すかのように、彼は力の限りを尽くしているように見えた。

いつしかその中で、声が出るようになっていた。

それはとてつもないステージだったのだが……だがこれは、命を削っているのではないか不安になる。

でも、こんなにも歌に魂を捧げている人が。

こんなにも歌うことに命を懸けている人が目の前にいたら、胸を打たれずにいられるだろうか。

誰が、止められるんだ。


LUNA SEARYUICHIであるところの河村隆一とはそういう人だと、今日までを見てきて私は思った。

悪魔が歌か命かの選択を迫ったら命を差し出すような気がするから、そんな日が来ないことを祈るしかない。

こんなに歌うことが好きな人がこの世にいるのか、と思う。



※この文章はすべてただのファン感想です。

2021-05-20

anond:20210520190750

呉座勇一がさえぼう氏を鍵垢で叩いてた時も争点になったが
その数の人間が見れるようにしてて「鍵があるから問題ない」とは?
という状態ナマモノBL作家(であると同時に商業作家)はかなり居るのですよ現状。
さいたまスーパーアリーナであの芸能人とこの芸能人セックス妄想を叫んでる状態

ネットナマモノやるのって結局これだよね

別に審査があるわけでもない申し訳程度の鍵やパスワードさえ突破すれば

制限に誰もが何回でもナマモノというセクハラ作品を目にできる状態プライベート空間としての意味を成してない

ナマモノ同人と“女性向け”という国

http://anond.hatelabo.jp/20210520151238

星野源ガッキー結婚で改めて思ったけどナマモノ同人ってなんで許されてんの?

星野源ガッキー結婚おめでとうイラスト←セーフ

まではわかるけど

星野源ガッキープロポーズ想像して漫画に描いたらなんかアウトな気がするし、

さらにそこから生活想像してしてエロ漫画描いたら完全にアウトな気がするんだけど、

セーフって事になってるんだよね?

なんでセーフなの?めちゃくちゃな事してない?

腐女子さらにそこに

星野源のことが好きで嫉妬に狂った綾野剛星野源監禁レイプ

本人は結婚しましたけど私はこれから妄想続けます!とかやってるわけでしょ?

もうめちゃくちゃじゃない?綾野剛が何をした。

まずナマモノについては女性向け界隈でのジャンルとしての存在感がでかすぎて

そこを批判しようとすると追い込まれ商業女性作家大勢いるような世界なんだよね。

BLナマモノ同人から商業デビューしてる作家ってかなりいるのよ。

デビューは違っても現在進行形ナマモノ同人やってる漫画家も大勢いるし。

鍵のついてないアカウントでは女性性的消費の問題

クィアベイティングについて語っているような作家

鍵垢では芸能人の同性エロ妄想を何百人の人間に垂れ流して

3桁〜4桁の実在人物の成人向け同人誌出したりしてるわけで。

呉座勇一がさえぼう氏を鍵垢で叩いてた時も争点になったが

その数の人間が見れるようにしてて「鍵があるから問題ない」とは?

という状態ナマモノBL作家(であると同時に商業作家)はかなり居るのですよ現状。

さいたまスーパーアリーナであの芸能人とこの芸能人セックス妄想を叫んでる状態

からもし万が一、ナマモノ同人はやっぱりダメでしょという気運が一気に高まる

本当に商業アカウント謝罪する作家ゴロゴロ出てくる事態になると思う。

それは避けたいという心理がまず多くの女性向けという国の住人にはある。

https://anond.hatelabo.jp/20210520174157

あれだけ架空の女キャラ人権にはうるさい女オタクナマモノ腐に否定的言及しないのは何なんだろう

芸能人には人権ないのかな?

この増田不思議がってる状態が生み出されているのも

そういう矛盾をかなりの数の人間が目にして黙認してる、

いわば共犯状態ダンマリを続けてるのが女性向け同人世界からしか言いようがない。

ナマモノ同人の是非は突かれるとかなり痛いポイントだってわかってるから

普段表現問題に厳しい姿勢を見せてるShipper(あえてこう言う)でも

自分たちから絶対言及しない。

からそういう声が上がってもナマモノBL批判するのはホモフォビアだとか

雑な問題すり替えで仲間内で納得しあって話を終わらせてる状態

あとはやっぱり「隠れてるからいいでしょ」の一点張りで乗り切っている。

しかし重ねて言うが数百人〜数千人、時には万単位人間が少なくとも閲覧できる状態って

隠れてるって事になるんですかね?どうなんですか?

そもそも隠していれば問題ないというのは現実実在人物を使っての性的妄想垂れ流しに問題がないと本気で思っているわけではなく

その建前で自分たちの心を守れるというだけなのではと思う。

酷い事してる自覚はあるから許してね、みたいな。

しかネットでは隠すにも限界あるし(愉快犯晒しはどのナマモノでも横行している)

その面で隠れていればオッケーの建前が崩れつつあるから

いずれ正面から向き合わなきゃいけない女性向けジャンルの闇の部分なんだけど、

果たして自分から向き合うことを表明する勇気のある当事者ナマモノBL作家いるかというと……

いないだろうな。

それってもはや女性向けという国に対するクーデターから

というわけで大きな区分では女性向けジャンルにいるけどナマモノあかんでしょと思ってる人間としては

変わるとしたら外圧で変わるしかないんじゃないですかねという所感。

いい外圧待ってま〜す。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん