「last」を含む日記 RSS

はてなキーワード: lastとは

2016-04-07

[] Angry Dragon

(アングリードラゴン) 怒るドラゴン

意味:

女性フェラをしていて、男性がイク時に出来るだけ喉を塞ぐようにチンコを喉奥まで入れてイク技。

これをやられた女性空気の気道を確保する為に鼻で呼吸をするが、

から流れて来た精子が肺に入り、咽て鼻と口から精子が出て来る。

この様子がドラゴンが火を噴くのと重ねてこう呼ばれるようになった。

  

例文:

I pulled an Angry Dragon on that slut I hooked up with last night.

  

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1444173718/33

2016-03-30

clients out bottomfishing. Fishing for rockfish was excellent, but very few ling cod we

Woho. Anglers are allowed two salmon per day with a minimum size for Chinook at 24 inches or larger. Salmon seasons from May 2016 to April 30, 2017 are currently being developed.

Last weekend Prowler Charters here in Bandon took clients out bottomfishing. Fishing for rockfish was excellent, but very few ling cod were taken. Strong ocean currents made for a fast drift which makes the conditions tough. Wayne Butler, the captain of the Miss Chief, told me that the depth at the Bandon bar was much deeper than last year. This winter's large rain event naturally flushed out the entrance, which makes bar crossings much safer. Anglers surf fishing out at Bullards Beach State Park reported good pinkfin surf perch action last week. Live sand shrimp or Berkley Gulp sand worms in camo colors have been working best. Perch fishing has been good up on the beaches in Coos Bay. Anglers are also catching pinkfin and striped perch along the Coos Bay south jetty. Boaters are catching rockfish inside the bay near the No. 7 buoy and the train trestle bridge

http://masspremiersoccer.com/event/semifinal-30th-watch-england-vs-new-zealand-live-icc-world-t20-online-20160330-streaming-wednesday/

But while pundits have occasionally contorted themselves into logical pretzels to explain away Ford’s casual racism and misogyny — “He was just drunk!” “He always fights for the little guy!” — none has ever been able to explain away his deliberate and calculated anti-LGBT statements and actions.

Ford never hid anti-LGBT animus. From his earliest days on council, when he opposed funding small grants to diversity and AIDS-prevention campaigns, he made it explicit that his opposition stemmed from disgust with LGBT people, not from a desire to protect the public purse.Superman grany przez Cavilla to ten sam poziom, co w Człowieku ze Stali - moim zdaniem Cavill bardzo się stara, żeby jak najciekawiej zagrać Supermana, ale to i tak jedna z najnudniejszych postaci w całym komiksowym uniwersum, więc niektóre wysiłki pozostają niezauważone. Moim zdaniem to wina postaci i fani muszą się do tego przyzwyczaić.

Trzecią postacią, która ma szanse zaprezentować nam się trochę dłużej na ekranie jest oczywiście “ten zły”, czyli Lex Luthor, który grany przez Eisenberga kojarzył się raczej z o wiele bardziej szalonym Zuckerbergiem z The Social Network, niż komiksowym czarnym charakterem. Być może się czepiam, ale gdyby Luthor się w tym filmie nie przedstawił, nie miałbym pojęcia kim właściwie jest ten rudy gość, który z jakiegoś powodu postanowił być bardzo złośliwy.

he astonishments of the quasi-Biblical clashes and catastrophes in the director Zack Snyder’s “Man of Steel” left me impatient to see hisBatman v Superman: Dawn of Justice.” The earlier film conveyed an awed and even terrified sense of the colossal, a delight in the cinematic ability to realize wrenching destruction and, at the same time, to shiver at the very imagination of it. Snyder turned the superhero universe around on itself, constructing backstories and out-there stories of an apocalyptic force; it was silly but potent, shallow but thrilling. Perhaps Snyder’s new film is the victim of great (or any) expectations, but “Batman v Superman: Dawn of Justice” remains literally Earth-bound, and this fair planet is where Snyder bumps up against the limits of his vision.

WhereMan of Steel” opens big, with an intergalactic origin story that has the heightened tone of pseudo-scripture, the first big set piece in “Batman v Supermanis a catastrophe from home, a virtual replay of the 9/11 attack on the World Trade Center, with Bruce Wayne (Ben Affleck) looking on with horror and hatred as the tower of Wayne Industries collapses (vertically) into a blinding gust of light-gray powderas a result of the battle waged by Superman (Henry Cavill) against the Kryptonian usurper General Zod.

2016-03-27

(Dota2) Welcome to Dota, You Suck

https://purgegamers.true.io/g/dota-2-guide/

If you are the hero that does the final damaging blow to kill a creep (called the last hit),

ラストヒットを取れば、

then you also get gold!

ゴールドを獲る。

If you do not get the last hit, you only get experience, assuming that you are close enough.

ラストヒットを取らなければ、遠くにいない限り経験値を得るのみである

This is the first thing that you will have to practice to become a better than average Dota player.

平均以上のDotaプレーヤーになるためにラストヒットを最優先で練習する必要がある。

2016-03-20

10 Tips for Last Hitting - Dota 2

http://www.tentonhammer.com/guides/dota-2/10-tips-last-hitting-dota-2

Know Your Creeps -

クリープについて理解しろ

Melee creeps have more health than caster creeps

Melee系のクリープは、Ranged系より体力が多い

so you may have to wait a little longer before going for the last hit.

そのため、ラストヒットを取るタイミングは、若干遅らせなければならない場合がある

Another thing to pay attention to,

もう一つ気をつけるべきことは、

is how much damage the creeps do to one another.

Melee系とRanged系が互いに与えるダメージである

フィールド上の敵、味方クリープが)お互いに与えるダメージである

Once you've got a feel for that,

これを意識できるようになると、

you should be able to tell how many hits from a melee/ ranged creep

melee系またはranged系クリープから何発の攻撃を受けるか予測できるはずである

it will take to get an enemy creep into the "sweet spot".

これにより、最適なラストヒットのタイミングを把握できる

※各種クリープの体力値

http://dota2.gamepedia.com/Creeps

Melee creep 550 (+10)

Ranged creep 300 (+10)

Siege creep 550

Melee系はRanged系の2倍近い体力がある。

また、Melee系とSiege creepの体力はほぼ同じである

Siege creepは、Armorが0であることにも注目。

Dota 2: The Comprehensive Guide to Last Hitting

https://www.youtube.com/watch?v=FwodP8DIQbQ

Cross Grave1 年前

you alternate between right clicking on the creep and pressing 's' (stop) on the keyboard to cancel the animation.

Sキー右クリックを交互に押すことで、攻撃モーションをキャンセルできる

this decreases the wind up animation time.

これによって、攻撃時の振りかぶりモーションの時間を減少させることができる。

返信

(Dota2) How to last hit like a pro?

http://www.dotafire.com/dota-2/forum/help/how-to-last-hit-like-a-pro-430

hresvelgr

Posts: 4

Quote | PM | +Rep by Leech » April 13, 2012 2:38pm | Report

spam the "S" key and right click the target you want to last hit at the same time,

Sキーラストヒットを取りたい敵への右クリック連打を同時にする

release the "S" key when it's time to last hit and keep right clicking

ラストヒットのタイミングでSの連打を止め、引き続き右クリックを連打し続ける

cause sometimes if you don't your character may accidentally choose a new target.

そうしないとたまに偶然別の敵へ攻撃してしまうことがあるからだ。

条件節

if you don't (keep right clicking),

帰結

your character may accidentally choose a new target.

2016-03-07

勧善懲悪ドラマ増田の誤解について

http://anond.hatelabo.jp/20160306105341

他人意見で恐縮だが、専門家言葉で、自分見解にも近いので。

春日太一『なぜ時代劇は滅びるのか』(新潮新書) P166~『悪の不在』より抜粋

近年の時代劇脚本は、説明が過剰だ。それによる問題は、観客を飽きさせることだけではない。

登場人物内面を片っ端から丁寧に描こうとする悪平等に作り手たちが陥っているか説明過剰になるのだが、

その結果、時代劇から《悪》がいなくなってしまった。そして、ドラマの焦点が散漫になり、盛り上がりに欠けるラストを迎えることになる。

たとえば、リメイク版『十三人~』(2010年公開)の暴君最後に、自分を凶行に走らせるに至った

自身の心情を延々と主人公に語って聞かせた。あるいは、同年公開の『座頭市THE LAST』では、

漁民たちを苦しめる凶悪ヤクザの元締め(仲代達矢)と座頭市香取慎吾)との対決がクライマックス

なると思いきや、なぜか元締めと家出した息子の和解劇が座頭市そっちのけで終盤になって延々と繰り広げられた。

いずれも、腰砕けのラストだ。

 

(中略)

 

「《悪》にもいろいろあるから、そう単純には描けない」と主張する者もいる。が、それは違う。

「これが俺の考える《悪》だ」と腹を括って提示すればいいだけの話なのだから

 

(中略)

 

戦後日本映画代表する脚本家橋本忍は、時代劇でも重厚かつ辛辣人間ドラマを描いてきた。

それでも、悪役の内面だけは決して掘り下げてはいない。

害虫の如く容赦なく農村を襲いまくる『七人の侍』の野武士たち、目的を達成するためには人間の命などなんとも思わない

『人斬り』の武市半平太主人公たちの人生自分たちの都合で弄んだ『切腹』『仇討ち』『上意討ち』の上級武士たち……。

主人公たちに立ちはだかり、理不尽な状況に追い込んだのはいつも、血の通わない冷淡な悪魔だった。

彼らには「等身大人間」としての悩みも苦しみも葛藤もない。世界残酷さ、理不尽さの象徴として厳然と存在し続けていた。

 

(中略)

 

今のプロデューサー監督脚本家が『七人の侍』を作ったら、野武士個々の生活背景や内面、彼らの内部の

細々とした人間関係まで丁寧に描きかねない。それだと、野武士百姓も変わらない立場ということになり、

ドラマの核であるはずの百姓たちの窮状が際立ったものにならなくなる。

結果、百姓たちのために命を賭ける「七人」の悲壮覚悟や、迫りくる野武士たちの恐怖感、

それを迎え撃つ侍や百姓たちの緊張感は霧消してしまう。そんな内容では、あのクライマックス

激戦の盛り上がりもないし、「勝ったのは我々ではない」というラストセリフも感動的に効いてこなくなることだろう。

冗談のように思えるかもしれないが、近年の時代劇脚本の多くは、それに近いことをやっているのだ。

2016-02-27

lastって

形容詞だと最後のとかい意味だけど、動詞だと続くって意味になるんだよな

すげーわ

意味不明なすごさ

英語も奥が深い

2016-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20160205234931

LAST OF USは評判いいので、俺も気になっている。

アサクリと龍が如くは、シリーズやったことないなら一度は買ってみたら?

2015-12-25

gimpでora形式ファイルが開けなかった

Traceback (most recent call last):
  File "/usr/lib64/gimp/2.0/python/gimpfu.py", line 851, in _run
    res = apply(func, params[1:])
  File "/usr/lib64/gimp/2.0/plug-ins/file-openraster.py", line 274, in load_ora
    if not name:
UnboundLocalError: local variable 'name' referenced before assignment

nameという変数があって、値が代入されてないのに参照されてたみたい。

/usr/lib64/gimp/2.0/plug-ins/file-openraster.py(場所は違うかも)を開いて、

274行目から276行目をコメントアウトすると開けるようになった。

2015-11-28

[] Donkey Punch

(ドンキー・パンチ) ロバにパンチ

意味:

男性女性アナルセックスをバックからしていて、イク時に女性の頭をパンチして、アナルの締めを良くさせる行為

本当に締まるかどうかは不明だが、パンチされてビックリして締まると言われている。

  

例文:

I donkey punched my girlfriend last night, and it was awesome.

  

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1444173718/15

2015-10-30

Last Order

msdbkm ラストオーダーって聞くとなぜだかエロゲ―のタイトルかと思ってしまうんですよね。困ったものです。

Last Orderの女の子可愛かったよね。 シナリオ主人公キモすぎたけど。 ラストあたりで教室クラスメイトみんなに襲いかかられてるシーンはいま見ても良い。

2015-10-14

月9に出てきたスピーチ原稿

せっかく書き起こしたので英語出来る人に添削してほしい。

「古い」というより口語じゃない印象だけど。

 

Today, Victoria is here from Canada.

I met Victoria through a mutual friend when I traveled to Paris last year.

Victoria was very intrested in Japan, so she asked me many questions.

However, I wasn't used to speaking in English, so I had a hard time answering.

With the hopes to communicate with you better in the future, I decided to take English classes.

Victoria, how am I going?

Has my English improved?

I am very happy to not only reunite with you, but see you back in my home country Japan.

Let's all enjoy this special occasion!

Please raise your glasses, cheers!

 

日本語訳

今日は、カナダからビクトリアが来てくれました。

ビクトリアとは、去年、パリ旅行をした時に、共通の友人を介して出会いました。

日本にとても興味を持っていたビクトリアは、私にたくさん質問をしてきてくれたのですが、

慣れない英語になかなか答えきれず、悔しい思いをしたのを覚えています

わたしは、ビクトリアと話したい一心英会話教室に通い始めました。

ビクトリア、わたしのスピーチはどうかしら?

あの時よりは成長しているかしら?

ビクトリアと再会、ましてや日本で再会できるなんて、本当に嬉しいです。

今日は短い間ですが、楽しみましょう!

では、乾杯

2015-09-28

Swallowtail Butterfly ~あいのうた〜 のような曲

最近のJ−popの表舞台を賑わせているものって、明るい曲調しかないような。歌詞が仮に暗くても、リズム打かギターがやたら早い。

しっかり調べたら出て来るのかもしれないけど、テレビでは中々お目にかかれない。

しっぽりエンドレスリピートできるやつないかな。

ミスチル深海 UAの悲しみジョニー とか 中谷美紀の砂の果実とか。 ああいう曲が大好きだったんだけど。

それこそcoccoとか。

後半だと the brilliant green の冷たい花 love psychedelico の last smile とか。

(後半というのは、私の十代ラストら辺の頃をさしてます

自分j-popにはまったのが世紀末前後だったのもあるかもしんないけど、

病んでる という単語まではいかない・・・暗鬱とした、でも心地よいやつ。

音楽技術全然からないからイーマイナーが多いとか多くないとかはよくわからん

ここまで書いて、もしかしてアルファベットのSから始まるあのグループ現在のそれらのポジション?とちょっと思ったけど、

心が全く受け付けないので違うと信じている。

昔の曲はよかった。ということなのだろうか。もう年なのだろうか。

2015-08-20

00年代邦楽バンドの4つ打ち曲を集めてみる(1バンド1曲)

くるり - ワンダーフォーゲル2000年

https://youtu.be/I_PndY44ROg

TRICERATOPS - Fall Again2000年

https://youtu.be/UZIanTfTWl8

ポルノグラフィティ - Century lovers2000年

https://youtu.be/GBUKnr1bIwE

ノーナ・リーヴス - LOVE TOGETHER2000年

https://youtu.be/3y8UZylK8L0

JUDY AND MARY - Rainbow Devils Land2001年

https://youtu.be/eS-UVahQ2oQ

SUPERCAR - YUMEGIWA LAST BOY(2001年

https://youtu.be/F8RrddJgA7g

B'z - ultra soul2001年

https://youtu.be/Ujb-ZeX7Mo8

THE BACK HORN - 涙がこぼれたら(2002年

https://youtu.be/0ZwG5QuxJw0?t=5m30s

Cymbals - Wingspan(2002年

https://youtu.be/s1tLZGYfxMA

Syrup 16g - 空をなくす(2002年

https://youtu.be/pDtJ3tQGiZo

SOPHIA - -僕はここにいる-(2003年

https://youtu.be/60ce1rLyX2A

ASIAN KUNG-FU GENERATION - 君という花2003年

https://youtu.be/MIY3lM-jGkI

SPARTA LOCALS - ピース2003年

https://youtu.be/2d8cEUl5rBQ

フジファブリック - ダンス2000(2004年)(インディーズ盤では2002年

https://youtu.be/PgHiovxrgtw

BUMP OF CHICKEN - オンリーロンリーグローリー2004年

https://youtu.be/_XeoMm-sH5c

オレンジレンジ - 以心電信2004年

https://youtu.be/OdoklQK9O4c

サンボマスター - 青春狂騒曲(2004年

https://youtu.be/l7NDx9vLvlM

キャプテンストライダム - マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー(2004年

https://youtu.be/VsuGZ83c-84

ウルフルズ - バカサバイバー2004年

https://youtu.be/n9QTaxnm-P0

スピッツ - 甘ったれクリーチャー2005年

https://youtu.be/-kPUkoKT8hs

FLOW - DAYS2005年

https://youtu.be/q9qX5px2RHg

ストレイテナー - DISCOGRAPHY(2005年

https://youtu.be/f89T_MgrDcc

ART-SCHOOL - あと10秒で(2005年

https://youtu.be/WS5VLZpTuK8

POLYSICS - Baby BIAS(2005年

https://youtu.be/PHhWT8IztH4

the band apart - higher(2005年

https://youtu.be/s9c1b6F8ZYA

DOPING PANDA - MIRACLE2006年

https://youtu.be/8mGjD-ZhQTA

チャットモンチー - シャングリラ2006年

https://youtu.be/NEb9MTNk3y4

Base Ball Bear - ELECTRIC SUMMER2006年

https://youtu.be/qPBaI3165Jk

レミオロメン - 明日に架かる橋(2006年

https://youtu.be/M_MX1lydB_Q

BOOM BOOM SATELLITES - KICK IT OUT2006年

https://youtu.be/56KV6q9CH_4

サザンオールスターズ - DIRTY OLD MANさらば夏よ~(2006年

https://youtu.be/NsLq3AfTNKI

アナログフィッシュ - アンセム2006年

https://youtu.be/DES0lr2Q3-Q

hare-brained unity - ORION2006年

https://youtu.be/9IaIHX2FO-0?t=15s

Mr.Children - フェイク(2007年

https://youtu.be/n7H4p0ArZUU

L'Arc〜en〜Ciel - SEVENTH HEAVEN2007年

https://youtu.be/hyVOZryDheU

LUNKHEAD - 桜日和2007年

https://youtu.be/CBpNyCSE_II

MONOBRIGHT - 頭の中のSOS2007年

https://youtu.be/9rwE4oauQME

GOING UNDER GROUND - TWISTER(2007年

https://youtu.be/GlRSDDMuiF0

school food punishment - you may crawl(2007年

https://youtu.be/PC1F9KqpF78

Aqua Timez - 虹(2008年

https://youtu.be/KVs_U-FA0rc

the telephones - Love&DISCO(2008年

https://youtu.be/Uv0zJSbMLEI

サカナクション - セントレイ2008年

https://youtu.be/eM4wFhp7BRg

竹内電気 - Baby I Love you2008年

https://youtu.be/oHuXfxWQlb8

カラーボトル - 1020年(2008年

https://youtu.be/mEHq9cnNC5U

winnie - first class speed of light(2009年)

https://youtu.be/2v869FzNVLU

UNISON SQUARE GARDEN - MR.アンディ(2009年

https://youtu.be/I79m_otKgJI

相対性理論 - 品川ナンバー2009年

https://youtu.be/rLp5-7GrPNc

2015-08-12

SPAM must die

body

本日13時に配達しますのでよろしくお願いします。

 

ご注文品

こだわり栽培バナナフィリピン産 40本

3920円

MONSTER エナジー 無糖 2ケース

7920円

SONNY洗濯機 ドラム式 1台

228000円

合計239840円

↓注文内容確認はコチラ↓

ttp://tbhb.w06ewk1h.com/vghe045b314xwo-e266c420JRIC1106sxk51bfa751.M0BaDbF89zW

キャンセル等お問い合わせはこちら↓

ttp://tbhb.w06ewk1h.com/Ke2b6389aKjz/341BaF48UYj+B311cQPCE28CDFC+Zn3C8857bbn

Amozon.com

---

Whois Server Version 2.0

Domain names in the .com and .net domains can now be registered

with many different competing registrars. Go to http://www.internic.net

for detailed information.

Domain Name: W06EWK1H.COM

Registrar: GMO INTERNET, INC. DBA ONAMAE.COM

Sponsoring Registrar IANA ID: 49

Whois Server: whois.discount-domain.com

Referral URL: http://www.onamae.com

Name Server: TS02.WINKL-WW.COM

Name Server: TS2.WINKL-WW.COM

Status: ok http://www.icann.org/epp#OK

Updated Date: 10-jul-2015

Creation Date: 03-apr-2015

Expiration Date: 03-apr-2016

>>> Last update of whois database: Tue, 11 Aug 2015 15:07:03 GMT <<<

The Registry database contains ONLY .COM, .NET, .EDU domains and

Registrars.

For more information on Whois status codes, please visit

https://www.icann.org/resources/pages/epp-status-codes-2014-06-16-en.

Domain Name: w06ewk1h.com

Registry Domain ID: 1916126422_DOMAIN_COM-VRSN

Registrar WHOIS Server: whois.discount-domain.com

Registrar URL: http://www.onamae.com

Updated Date: 2015-07-10 14:03:18

Creation Date: 2015-04-03 08:56:56.0

Registrar Registration Expiration Date: 2016-04-03 08:56:55.0

Registrar: GMO INTERNET, INC.

Registrar IANA ID: 49

Registrar Abuse Contact Email: abuse@gmo.jp

Registrar Abuse Contact Phone: +81.337709199

Domain Status: ACTIVE

Registry Registrant ID:

Registrant Name: eiji ootani

Registrant Organization: eiji ootani

Registrant Street1: 3-14-12 Ozukanishi

Registrant Street2:

Registrant City: Asaminami-ku Hiroshima-shi

Registrant State/Province: Hiroshima

Registrant Postal Code: 731-3167

Registrant Country: JP

Registrant Phone: 080-1359-5214

Registrant Phone Ext:

Registrant Fax:

Registrant Fax Ext:

Registrant Email: ozmsasssss@yahoo.co.jp

Registry Admin ID:

Admin Name: eiji ootani

Admin Organization: eiji ootani

Admin Street1: 3-14-12 Ozukanishi

Admin Street2:

Admin City: Asaminami-ku Hiroshima-shi

Admin State/Province: Hiroshima

Admin Postal Code: 731-3167

Admin Country: JP

Admin Phone: 080-1359-5214

Admin Phone Ext:

Admin Fax:

Admin Fax Ext:

Admin Email: ozmsasssss@yahoo.co.jp

Registry Tech ID:

Tech Name: Technical Contact

Tech Organization: GMO Internet Inc.

Tech Street1: 26-1 Sakuragaoka-cho

Tech Street2: Cerulean Tower 11F

Tech City: Shibuya-ku

Tech State/Province: Tokyo

Tech Postal Code: 150-8512

Tech Country: JP

Tech Phone: 03-5456-2555

Tech Phone Ext:

Tech Fax: 03-5456-2556

Tech Fax Ext:

Tech Email: admin@onamae.com

Name Server: ts2.winkl-ww.com

Name Server: ts02.winkl-ww.com

DNSSEC: Unsigned

URL of the ICANN WHOIS Data Problem Reporting System: http://wdprs.internic.net/

>>> Last update of WHOIS database: 2015-07-10 14:03:18 <<<

2015-07-17

何もかんじない世界モカ・オレ

20XX年、物事効率化を促進するため公共の場における一切の感情発露を禁ずる行動適化法が成立した。世間からはついぞ諍いが無くなり人々の均質化が進展、「#わかる」のハッシュタグが常にトレンド入りするそんな時代に一軒の喫茶店が出したささやかな一杯が社会に波紋を広げる。空前の社会ドラマ、ここに堂々完成!

====

LAST ANSWER = ◯◯◯◯◯◯

2015-06-25

Fate SN UBW 20メモ でもにっしょん

昔、ある出会いがあった。

おそらくは、一秒すらなかった光景。

されど。

その姿ならば、たとえ地獄に落ちようとも、鮮明に思い返すことができるだろう。



その先が地獄だとしても前に進むと決めた士郎と

その先が滅亡と知っていても王になると決意したセイバー

やっぱりこの二人は似たもの同士だと改めて思ったなあ



本編のアーチャーの詳細の中で「なんのペナルティもなく固有結界を使いこなし」という一文があったが、本当に消えかかった身でも発動可能なくらい消費が少なかったんだな

わりと初期の頃このペナルティがどれくらいのものなのかと議論されていたがまさかこんなところで結論が出ようとは



HAの『たとえ地獄に落ちようとも思い返すことのできる光景』をまさかUBWで見れようとはなぁ………

アーチャーが契約した“かつてのセイバー”に対する思い入れ出会いの強さがしんみりと来たぜ

……だからこそ、歯痒いものを感じる

セイバーの聖杯に対する願望、そして自分の内にある鞘の存在を知るほどの関係に至っていたのに、なんで彼女を救えなかったんだ馬鹿野郎………!!



この世界の士郎は先にアーチャーを見たからこそ、アーチャーの様にはならないんだろうな。

守護者の立場が確定したアーチャーはもう抜け出せないけど、後悔だらけの自分とは違う道を示す自分を見たわけで。

本人にはもう救いはなくても、可能性を感じられるだけマシ、なのかなあ。



問おう、貴方が私のマスター

カットが入っててまたいいわ。あのシーンて確か本編士郎じゃなくて

本編アーチャーの過去編だったよね。

セイバーの表情もとても良かった。



そういえば士郎はよく「借り物の理想に執着してしまった愚かな男」って言われてるけど、どっかの誰かさんが言ったように「借り物の理想を持たない人間はいない」んだよな。そして自分も元だけど「借り物の理想」をもった人間に該当する。

何年か前、ある人の実況動画をみて、その実況者がプレイしたゲームの素晴らしさに憬れて、自分もそのゲーム製作者のように素晴らしい作品を造りたいと思うようになったのよ。

でもいつからだったか覚えてないんだけど、自分の抱いた理想が「そのゲーム製作者のように」ではなく「自分だけの、自分にしかできない作品を創りたい」という理想に変わったたんだ。

つまり何が言いたいかっていうと、全ての理想に対するanswerは「他人から受け継いだ借り物の理想を借り物の理想のままに終わらせるか」と「借り物の理想を自分だけの理想に変えられるか」という二つの結論に帰結するんじゃないかなといいたいんだ。



新規の人のコメントで「袖がないアーチャーの服は『涙を拭くことができない』ことを表していると思った。」っていうのを見てめちゃくちゃ納得した。



一晩たって落ち着いて考えてみると、この一番大事なシーンを時間の制限ついたアニメにしっかり合わせて分かりやすく構成してると感心するわぁ…

原作やったのがだいぶ昔でアーチャー言葉にひたすら対抗して打ち合ってたイメージあったけど、ちゃんとその苦しみを理解してその上で対峙するって段階を丁寧に丁寧に描写してたのがほんとよかった、特に同情なんてしないけど心が欠けそうになるってシーン。

あと原作やった時は二人にしか目が行かなかったけどセイバーさんめっちゃ辛そうだな



挿入歌の「傷だらけの硝子の心が」の部分でボロボロの士郎が映って、「忘れかけた熱をともす」でアーチャーに切り替わってるんだよな

偶然かもしれないけど、なんか感じるところがあった



ある意味では士郎にとっても(桜関係や横暴なところを除けば)そういった持ち味を持った慎二も愛おしい日常象徴だったんだな。だからこそHAでの殺し殺されるっていう緊迫した感じや魔術に対する毒気が抜けて、これから間桐家から出て一般人として再出発しようと語る慎二と士郎のやり取りは(セイバー&桜√で死んでることを考えると)胸にくるものがある。もしHAが映像化したらぜひ入れて欲しい。



理想に執着しているのであって助ける相手に執着していないと言っているのだと思う

衛宮士郎幸福のために邁進する者ではなく、もっとあいまいなものを守ろうとしているに過ぎないと

だから誰を救うのかも定まらない

それは特定の誰かを助けるために必死になれる人間(たとえば士郎のために真剣に怒った凛など)に比べれば動機が弱い

自分の欲望ではなく願いのために戦うから薄っぺらいんだとエミヤは言いたいんだと思う

じっさいは薄っぺらいどころか士郎は折れる気配すらないと悟るんだけど



今思えばアヴァロンって必ず誰かを救ってくれる要なんだよね…士郎の命が切嗣によって救われただけじゃなく切嗣自身も士郎と出会い救われたし、SNでは後にセイバーが士郎と忘れられないあの夜に出会って彼女自身が救われるきっかけになったしさ。皆の架け橋のような存在だよね。

数ある宝具の中でも、特にアヴァロン(全て遠き理想郷)は尊いものに感じるな。



エミヤに「その先は地獄だぞ」と言われた後の士郎の微笑みが素晴らしかった。

自分の理想の根底にかつての自身の願いがあったことに思い至っての、自身の理想が空虚な借り物でなかったことへの安堵、かつての自分と同じようにたとえ未来自分から進む先が地獄だと告げられてもその道を進むことをやめようと思わない「自分」と言う人間の性への苦笑、そしてこれからも理想を追い求めていくという決意、それらがあらわれた絶妙な表情だった。

「士郎は人間の振りをしたロボット」とよく言われていたけれど、実は士郎も自分自身のやりたいことを追い求めたれっきとした人間だったんだな。



士郎の始まりは切嗣との出会いでも「正義の味方」という借り物の理想ではなく大災害の地獄の中で願った「誰かを助けたい」という思いだった

今回の話は視聴するまで不覚にも自分ですら忘れていた事柄を士郎と一緒に再確認させられたエピソードだった

これまで士郎は「人間のフリをしたロボット」や「士郎が人間になれるのはHFだけ」っていう意見が多かったし、自分もそう思っていたところがあったけど

今回の回想を見て、改めて以前にきのこが語っていた「士郎という人間は大災害に遭わなくっても最初からああいう人間だった」や「士郎は成長しない主人公」という言葉通り、士郎は最初から士郎以外の何者でもないと改めて気付かされた

今回のUBWはアーチャーが忘れてしまった大切な事を思い出す物語であると同時に、視聴者が「衛宮士郎衛宮士郎という一人の人間である」っていう原作をした時には分かっていたことを思い出す話じゃないのかな?

そういう風に思わせてくれるufoときのこの演出は本当にすごい

ある意味ではこれまでのfateの総決算ともいえるの名エピソードでした 



Fate/stにおいては近くにアーサー王がいるとオートリジェネが入る便利装備

もう一つ便利機能があるがこれは別の話

アーサー王物語にて、策略でアーサー王決闘させられたある騎士がすんでで相手の正体に気がつき

鞘をアーサーに返却、同時に鞘の加護が消滅してしまい、治癒しきっていなかった致命傷が元で死亡してしまった

と、本来なら死亡しているであろう傷でも命を繋ぎとめてしまう能力がある

もう一つの便利機能、害意判別といいアーサー王物語におけるエクスカリバーの本体はこっちなんじゃないかとの声も



上手く言葉に出来ないけれど、ダイバーのようだった。

忘れてしまったモノを思い出す為に記憶(うみ)に潜り、あの地獄、あの原初の光景の中にある大切なモノを手繰り寄せる。

Fateは偉大な英霊同士のバトルが目玉なのはよく分かるし、派手だから目に付きやすいし当然だと思う。

でもやっぱり、こういった『人間の想い』を丁寧に織り上げる物語こそが、Fate真骨頂だとPC版をプレイした時からずっと感じてた。

次話の『answer』もだけど、これから終局まで続く怒涛の展開に期待!



ユニクロ士郎は前編通してやるともうこれしかねぇって感じになるからね、仕方ないね

個人的に士郎のユニクロについては、端的に士郎の特徴を現してる気がする。

服装って現代では(昔からそうではあるが)自分をよりよく見せたいとか人と異なる服装をして自己個性を出したい、または同じ服装をすることで一体感を味わいたいといった意味で使われると思う。でも、士郎にはそういった人より優れた自分を見せたいという“自己”には乏しい。士郎がユニクロ着てることからそういう風にも読み取れるんじゃないかなぁと自分は思ってます。



凛の「アイツはああでなくちゃいけないって、ああいうヤツがいてもいいんだって救われてる。」

20話視聴後の感想はまさにこの心境だった

衛宮士郎というキャラクター創作物の中でも一番好きなキャラかもしれん



違うアーチャーも言ってただろ

「助けたいから助ける」そこに理由がないから偽善だって言ってる

普通の人は大切な人だからとか誰かを助けるに足る理由存在する

でも士郎は見ず知らずの人すら命がけで助けてしまう

でその理由を挙げるなら死にそうな誰かを助けたいという理想しかないんだよ

間違ってない願いだけど人間として致命的に欠けている



総てを見通す魔術師は、選定の剣に手を掛ける少女に忠告した。

「それを手にする前に、きちんと考えたほうがいい。それを手にしたが最後、君は人間ではなくなるよ」

地獄を見てきた男は、荒野を目指す少年忠告した。

「おい、そこから先は地獄だぞ」

剣を抜くカットもそうだけど、この辺りもまた対比になってるなぁ



元から、「今、願ってる主体」が士郎以外の誰かだったことはないよ原作でも。

切嗣への憧れから始まってるから「所以が」借物だってだけ。

これ、普通物語なら「始まりがなんだろうとこれは俺の心だー!」になるんだけど

そこで、「もう借物だとか自分の心だとか、理想が理想である前には超些細ですし」

までぶっとぶのがUBW。

「笑いたかっただけ」みたいな話は、普通キャラにとっては深刻なんだけど

衛宮士郎二人にとっては、自分が偽善呼ばわりされるなんて大した話じゃないから

話さくさく流れて理想の話になっちゃうんだよね。

「笑いたかっただけ」は作中である意味投げっぱなしだから

そこを凄い脳内で拡大してる人が出たりする。

それこそ、「士郎は切嗣の行動をなぞってるだけ」とか。

原作にそんな描写どこにもないんだけど。



士郎は切嗣に「憧れた」わけだけど、

それはつまり、「ああいうものに憧れを抱く、善しとする価値観」を

士郎が元々持っていないと始まらない。

それを考えると、もうちょっと複雑なんだよねその辺り。

アーチャーの「幸せそうだったから憧れただけ」を真に受けるのはナシだしな。

「実は贖罪」もそうだけど、UBWであいつが殊更露悪ぶって口にする言葉

鵜呑みにしたって始まらない。

それよりは

>「―――覚えてる。俺を覗き込む目とか、助かってくれと懇願する声を。

> その淵で思ったんだ。自分が助かった事じゃなくて、助けてくれるヤツがいる事は、なんて」

> 素晴らしい、奇蹟なんだって事を。

の辺りを読み込んだ方が未だヒントになりそうな。



UBWの荒野は、アーチャーが辿り着いたものの象徴だから

 どうやら相手は、自分の記憶を流し込まれているらしい

→じゃぁもっと決定打になるものを見せてやろう

っていう意味じゃないか? UBW展開は。

「お前の辿り着く先はこの不毛の荒野だ」を文字通り目に物見せると。

あと、演出的には、Ufoはアーチャーと士郎を背負う空(特に雲)で表すそうだから

多分answerが凄いことになる。

UBWは心象世界だから、心象のぶつかりあいをビジュアル化する装置になりうるんだよ。

まさかここにきて、「アーチャーのUBW展開はローコスト」という設定が

演出上の最強のカードになろうとは。



某動画サイトでのコメントアーチャーセイバーを間接的にdisってるwwって解釈してるから違和感ある。

あそこのシーンのセイバーアーチャー言葉に傷ついてるわけじゃなくて自分と同じような道を歩んだ士郎の成れの果てのアーチャーを痛々しく思いながらも自分と似た願いを持つアーチャーを否定しきれない葛藤も持ちながら二人の問答の答えがどうなるか見守ってるんだと思う。



ホントそれ。そもそも願いが間違いなだけでセイバーの在り方自体はFateの全編を通して否定しえないものとして書かれてる。

SNから入った人はセイバー√で初めにそれを理解するんだけどそれをZeroで盛大に全否定したもんだから

そこから入った連中はセイバー=否定される、していいキャラとして認識してるから大問題。

虚淵のネームバリューもあって被害は甚大よ。



士郎って、熱血少年ぽいパーツそろったデザインだし、

たまに絵に起こしてもらうと、ゲームのCGイベントは戦闘だし、

パッケージイラスト起用でも戦闘系だしで、

「いかにもうおおおおおとか言いそう」なとこが対外的には押されがちだったけど

基本「己と向き合い自分の心を形にする」人間だから

実は「動」だけじゃなくて「静」の面も強いんだよね。

しろ「静」が本質って気もする。

その「静」に支えられるから熱さもあるって感じ?

今回の、内面でのアーチャーとの静かな対峙で

「静」の面が凄いクローズアップされたと思った。

自分はこれが見たかったんだよね。



とりあえず、「以前の記憶がない」は「ほほをつたう」と矛盾してると思う。

士郎、思い出に浸るのを自分に禁じただけで、普通に記憶はあるぞ。

> 何もなくなった場所にいって、有りもしない玄関を開けて、

> 誰もいない廊下を歩いて、姿のない母親に笑いかけた。

> ……あの日の前に戻れて。

> 何もかも悪い夢だったのだと、そう目が覚める日を待ち続けた。

一度心が死んだってフレーズが印象的なんで、

マジで大火災が0才状態と思われてたりするけど。

士郎って割と元々ああよ。



衛宮士郎アーチャーと士郎に分かれて真剣に自分の将来を模索するお話まじ熱い

アーチャー自分が辿った選択ではろくな道筋にならないと力説する

士郎は自分が進む未来は「選べる道」ではなく「選びたい道」を進もうとする

幾度の面談を経て衛宮士郎は見つけづらい険しい道筋を見つけて答えとする

自分会議(物理)は死ぬほどストレスたまりそうだけどその分効率の良さが半端じゃないな



今回のエピソードは、アーチャーの月下の誓いに対する「呪い」という言葉

あまりにそのまま伝わり過ぎていることに対する反論的な意味もあるのかな……と思った。

余人から見れば呪いととられかねない歪なものなのは確かだし、発言したのが未来の士郎と

いう点もあって、「信憑度が高い」と取られても仕方がない部分はある。

だが、そうじゃない。そんなものは、アーチャーレトリックに過ぎない。

「月下の誓いに至るには、大火災のさなかで救いを求める自分がいて、生存者がいないと分かりながらも

助けようとした切嗣がいた。だからこそ、救われない人間をこそ救おうとするエミヤが生まれた。呪いなんて、忘れてしまったアーチャーの後付だ」というように。

ここら辺、原作やってても勘違いちゃう人間がいるし。これをより説明的にしたことを指してデチューンと言ってたのかもね。

なんだかんだ分析してるが、初見じゃもうボロボロ涙でて凄かったよ。そうだよ!そうだよ!と絶叫しちまった。



価値観っていうと語弊があるのかもしれないが

とにもかくにも「心」はないと憧れも発生し得ないってところは

押さえておいてもいいのではと。憧れって心の働きなので。

災害中の描写から、衛宮士郎連続性を断つ描写は作者したつもりないと思うんだよな-。

っていうか、原作描写をそう読まれちゃったことを踏まえて再構成したのが

今回アニメ描写って気もする。



んー、言いたいことは分る。確かにもっともだ。

だが、「心が死んだ」「ゼロの状態で切嗣から新規に心を貰った」だと

極論すると、士郎以外の誰であっても

上記二条件を満たせば、士郎の如き人間になるってことだろう。

実際問題、それは非常に考えづらくないか?

なんで士郎がああまで凄まじい人間になっちゃったのかって言ったら

やっぱり元々「何もできないのに謝って楽になるのはだめだ」と

涙を呑んで歩き続けるような真っ当すぎて真っ直ぐすぎる子供だったからで、

そういう心をベースに憧れが発生したからだろう。

「心が死んだ」「ゼロの状態で切嗣から新規に心を貰った」

を強調し過ぎると、なんっかその辺拾えてない印象になる。



VSって原作時からして情報量凄い上、

大事そうな話をよく読むとさっくり投げっぱなしにしつつ

「え、そこ?」ってとこに落ち着くのな。

よく考えたら何故その話が理想に落ち着く、みたいな。

読み甲斐があるといえばそうなんだけど、お陰で

「借物」が「心がない」と誤解されたり

「笑いたかっただけ」が一人歩きしたり、

ある意味衛宮士郎の誤解の発祥源でもあったわけだが

今回、物凄い分かり易くバッサリまとめてきて、色々衝撃だった。

始まりは憧れ、でも根底に在るのは願い って、きのこだなぁおい



思い出したよ、くっそながい文章アホみたいにぶっ通しで昼夜読み続けてここの所で「なんて尊い大馬鹿野郎どもだ」ってボロボロ泣いたの。

嗚呼、あの当時原作プレイした俺は幸福だった。



今回は素晴らしかった。

なんというか、エミヤシロウというキャラクターの魅力を再確認できたよ

人間なら誰であれ死に絶えるような地獄の中で意味もなく切り捨てられる小さな命をこそ守りたいと願った少年が、その地獄の希望をくれた人から受け継いだ理想によって、その最も救いたかったものを切り捨てて大多数を救うものになってしまったんだからやるせないよなあ

士郎が本当に凡人なら、途中で折れるんだろうけど、地獄の道行を後悔なく駆け抜けることができてしまった心身の強さに物悲しくなる



一応補足しとくけど、兄貴ディルでは置かれた状況が全く違うから

兄貴ディルを比べてディルをけなしている人はそこらへんを忘れているし、あえてどちらがより酷いかといえばディルの方が遥かにひどい状況だったんだよなぁ

そりゃ恨み節の一つも吐きたくなるだろって納得するくらいに

仮にディルが戦闘続行を持ってて、セイバーと切嗣を倒してケイネスたちを救えた後に消滅したなら恨み節は残さなかったろうし

もし兄貴ディルと同じ状況だったら、恨み節はともかくとしてやはり憤怒の形相で怒っていたんではなかろうか

それに主君に忠を尽くすってディルの願いも、強い奴と全力で戦いたいっていう兄貴の願いも自分本位な願いという意味では同じだからディル兄貴同様、立派なケルト英雄だと思うけどなぁ



士郎が人助けをしたいのに、元々法政志望してたことが昔から疑問だった。救急隊とか医者とか、もっとわかりやすく人助けできる仕事があるのに、と。

でも、きっと士郎はそんな自分の手の届く距離だけに留まるミクロ人助けではなく、社会の仕組み全体を変えるようなマクロ人助けをしたかったんだろうな。

そう思うと、世界と契約したのも、膨大な力で社会全体をよりよくできるという期待を持ってたのに、実際は何の権限もないただの末端の処刑人でしたっていうオチに涙せずにいられない。

なんて愚かで、なんて愛おしいんだろう。大人しくレスキュー隊にでもなっていれば良かったのに。でも身の程を超えて、それより上を、人類の幸福の根源を求めてしまう士郎だからこそ、愛せずにはいられない。

大河になってアーチャー馬鹿馬鹿って言いながら思い出してくれるまで思いっき抱きしめたい



俺もそんな風に思っていたけどFateを深く考察するようになってちょっと考えが変わった

士郎が最も助けたいのは苦しみ足掻いてなお幸せになろうとする人なんだよね

だからもしかしたら罪を犯しても尚幸せになろうと苦しんでいる人をこそ助けたいと思っていたのかも

分かりやすい消防隊員や警察官を目指さないのは

本人に自覚が無くても無意識にそう感じていたのかな?と思った

だからあのゲリラ少年を始めとする人々はアーチャーにとっては助けたい相手だったんじゃないかって

指導者はともかく実際に戦っている人達は思想に関係なく自分家族が食べていく為だったりするし



>>「(幼士郎の)この地獄を覆してほしいという願い」

>原作ではこう

>>自分では持ち得ないから、その尊さに涙した。

>>いけないのか。自分気持ちではないから、それは偽物なのか。

それ、別に矛盾しなくない? 

士郎は元々恐ろしく真っ当な子供で、「『誰か』この地獄を覆してほしい、みんな助かってほしい」

っていう願いを持ってた。

でもそれは、救いのない、誰も彼も死んでいく現実をつきつけられて

意味をなさなくなった(これを「心が死んだ」作中では表現する)

そして、その地獄にあって未だ生存者を探す、

「『自分で』地獄をどうにかしようとする」切嗣に会って、

士郎は、「助かりたい」「助かってほしい」という情動すらボロボロになった己の心では

抱けなくなってたその思いに涙したわけだろう。



SN切嗣では強すぎて物語にならないのは分かるけどだからといってケイネス一人に原作で語られた外道戦術使うのはちょっと弱体化させすぎやな(せめてもう一組くらい・・・

会話の制約があったとはいえ、セイバーをあからさまな無能騎士道中にしたり、切嗣に明らかにおかしい戦争は英雄のせいだ論を抱かせるのもちょっとな(過去編から考えても切嗣が恨むようになるのは魔術師のはずだし、セイバーがあんなに騎士道大好きなはずもないから、明らかに話の都合のためにそうなったようにしか見えない)

これはもうちょっとやり様があったのじゃないかと思ってしまう

後やっぱりなぜ切嗣は火災の犯人になったのだろうか?

虚淵さんが言峰大好きだったから変えたんじゃないよな流石に

ナタリアとの別れによる正義への絶望故郷での事件等の過去編がよかったから余計にそこらへんの矛盾や弱体化が気になってしまうな



横からだけど、「士郎は正義の心を元来から備えていた」と思われる描写は今回、原作、前回のアニメでも見えたりしてるよ。

・泣きながら災害のなかを歩いた。その時、周囲から「助けて」 と声が聞こえてきた。止めてくれ、オレにはそんな力はない。という感じの描写

・そして今回の顔。泣いてはいるけど、泣き顔ではない。

「誰か助けて」ではなく、「助けられないのに助けを求められることに対して謝りながら、歩き続けた」

スマホからだと書きにくいな…



俺は

「たしかに、始まりは憧れだった」

「けど、根底にあったものは願なんだよ」

「(幼士郎の)この地獄を覆してほしいという願い」

「(切嗣)誰かの力になりたかったのに、結局、何もかも取りこぼした男の、果たされなかった願いだ」

って解釈した

根底にある願いは切嗣に会う前から持っていた



コメントを見て思ったけど、確かに「こんな地獄を覆して欲しい」っていう表現は、今まであの手この手を尽くして地獄を覆すために努力してきた切嗣の願いとしては受動的すぎるかなって思うんだよね。だからこれはやっぱり地獄を前に何も出来なかった子供士郎の願いなんだと思う。



車の傍の死体

暗転[黒い画面に白い文字で]理想(じごく)を見た。

トンネルの中の死体

暗転[黒い画面に白い文字で]理想(じごく)を見た。

荒野の木の周りの死体

暗転[黒い画面に白い文字で]理想(じごく)を見た。

世界との契約

暗転[赤い画面に黒い文字で]――いずれ辿る、地獄(りそう)を見た。

という事?



そうじゃなくて、

地獄を見た。

地獄を見た。

地獄を見た。

――いずれ辿る、理想(地獄)を見た。

ってこと。



いや、原作ではとてもそうは見えなかったけどな。

実力的には1/10しか戦闘能力出せない状態でも圧倒的に士郎<アーチャー

そして勝負のついた最後の一刀もアーチャーなら余裕で防げた。けれど防がずに士郎の攻撃を受け入れたってちゃんと理解出来る用になってる。

セイバーも「アーチャー…何故……」って疑問を口にしてた筈だし。

だからこそDEEN版でそこが分かりづらくて不満点になってるんだし。




セイバーが辛そうなのは士郎達が殺し合ってるのに見てる事しか出来ない辛さだと、思うけどな。

彼女はずっと士郎の生き方は危ういと言ってたし、実際に破滅したアーチャーが士郎を殺そうとしてるんだからそりゃ辛い。

士郎とセイバーは似たもの同士だから士郎やアーチャー気持ちセイバーは理解できるだろうしね。



挿入歌にあるSTARDUSTって星屑もそうだけど「夢を見るようなロマンチック気持ち」という意味もあると知ってショックを受けたよ。星屑はまさに「願い」の記号だけどそれだけじゃなく、地獄と知っていても夢を掴みにいく士郎の熱い気持ちも表しているようでAimerさん、なんという言葉を選んでくれたんだ。ついでに、

Dustは赤く燃えるStardustから零れる欠片=士朗

Ashは色も熱も失った灰塵=アーチャー

Judasエミヤシロウを最後には殺してしまう裏切り者=理想

として歌詞を見ると本当にアニメ映像とリンクしていてもうこの歌が大好きになってしまったよ。本当になんてすばらしい物をつくってくれたんだこの人たちは。



士郎自身は無自覚だけど、彼の行動がひたすらトライアンドエラーを繰り返して道を探すやり方だからじゃないかな?

普通の人は Permalink | 記事への反応(2) | 14:43

2015-04-01

1(A) 次の英文の内容を、70~80字の日本語に要約せよ。句読点字数に含める。

1(A) 次の英文の内容を、70~80字の日本語に要約せよ。句読点字数に含める。

Japanese is concluded from two of the next.

At first a source language as the shared sound and form exists. Then, the high language that only a ruler can understand exists. This high language is special, and the person ruled over cannot understand this. Japanese race is surely a race sharing a language. However, the language that they share is a sound and form low-grade to the last, and the language for the ruler is never shared to them.

For Japanese shared by a Japanese, there is only the language that is so-called base character.

In the future, the Japanese may not share a high-level language either. The Japanese is divided into the ruler who is a sophisticate and a person ruled over. They are the races which still share a lower language by a sound and the form, but the language equal to a European and American language is never shared. It depends on the next reason.

The Japanese ruler is angry at the native most badness of Japanese people and performs transcendence-like self-generation. He thereby becomes a man of power. That means, it means that the Japanese of the overwhelming majority that cannot be angry at a native human being cannot follow a ruler. In other words, in Japan, the democratic constitution is never agreed. The reason why all the Japanese get ability for agreement for such a constitution is at first impossible. Thus, there is not the constitution of the democracy in Japan.

In Japan, the phenomenon that the agreement for the democratic constitution is concluded is absolutely impossible. It is only an empire constitution that Japan can exist.

The Japanese cannot get a modern nation by the power of GHQ either. The Japanese can make only a German empire constitution of the 19th century.

The Nazis abolished the constitution like superior German welfare principles, but, in Japan, they are surely less than it. Japan cannot agree even the constitution like the principle of welfare. The Japanese ruler can adopt only the empire constitution that a German establish after Holy Roman Empire collapse.

In the first place the phenomenon that 100 million human beings whom there is in Japan agree a democracy constitution is never caused. However, the Japanese emperor can establish a dominant constitution.

2015-03-31

Japanese is concluded from two of the next.

At first a source language as the shared sound and form exists. Then, the high language that only a ruler can understand exists. This high language is special, and the person ruled over cannot understand this. Japanese race is surely a race sharing a language. However, the language that they share is a sound and form low-grade to the last, and the language for the ruler is never shared to them.

2015-03-26

アメリカBBCニュースからうんこじゃない文章の例を拾ってみたわ

Relatives and friends of the 150 passengers and crew on Germanwings Flight 4U 9525 are due to go to the crash site high in the French Alps.

Lufthansa will operate two special flights - one from Barcelona and one from Duesseldorf - to Marseille, and both groups will travel on by road.

Reports say one of the two pilots on the doomed flight had left the cockpit and had been unable to get back in just before the crash on Tuesday.

There were no survivors, officials say.

They say the Airbus 320 from Barcelona to Duesseldorf hit a mountain after a rapid eight-minute descent.

Germanwings chief Thomas Winkelmann said 72 passengers were German citizens, including 16 pupils returning from an exchange trip.

Spain's government said 51 of the dead were Spanish.

Other victims were from Australia, Argentina, Britain, Iran, Venezuela, the US, the Netherlands, Colombia, Mexico, Japan, Denmark and Israel.

Germanwings is a low-cost airline owned by Germany's main carrier Lufthansa.

Cockpit mystery

Families and friends of the victims are expected to arrive at the crash site at Meolans-Revels later on Thursday.

Separately, a bus carrying 14 relatives of Spanish victims left Barcelona on Wednesday for the crash area, because they did not want to fly.

In France, special teams have been prepared to assist the families during their visit.

On Wednesday, French officials said usable data had been extracted from the cockpit voice recorder of the Germanwings plane.

Remi Jouty, the director of the French aviation investigative agency, said there were sounds and voices on the cockpit voice recorder but that it was too early to draw any conclusions.

He said he hoped investigators would have the "first rough ideas in a matter of days" but that the full analysis could take weeks or even months.

But the New York Times quoted an unnamed investigator as saying that one of the pilots had left the cockpit and had been unable to get back in.

"You can hear he is trying to smash the door down," the investigator adds, describing audio from the recorder.

A source close to the investigation told a similar story to the AFP news agency.

There had been earlier reports that the second black box - the flight data recorder - had been found. But Mr Jouty said this was not the case.

'Flying to the end'

Mr Jouty said the plane's last communication was a routine one with air traffic control.

The plane confirmed instructions to continue on its planned flight path but then began its descent a minute later.

Mr Jouty said controllers observed the plane beginning to descend and tried to get back in contact with the pilots but without success.

He ruled out an explosion, saying: "The plane was flying right to the end."

2015-01-29

わたくしなりのジャズ10選

まずはこれだ!

①Big John Patton - Latona (1965)

https://www.youtube.com/watch?v=X7S1sSFH9BI

わたくしはサックストランペットの音が苦手だったので、これを早いうちに知れたらよかった。

編成はオルガンヴィブラフォンギターに、ベースドラムです。


次はスペースエイジの徒花のような。ジャズじゃないよって話もきっとあるけど良いです。

Dick Hyman / Mary Mayo - Space Reflex (Blues In 5/4) (1962)

https://www.youtube.com/watch?v=i2-uL6Z6sjk


○Orchester Roland Kovac - Milky way (1968)

https://www.youtube.com/watch?v=7NwY6eWRtdc


ジャズはなんでも飲み込むしどこにでも這い入るので、それがジャズと呼ばれてても呼ばれてなくても、あなたの好きなジャズは必ずあるのです、と断言したいです。


次はやわらかいやつで、歌も入っていて良いです。

③Duke Pearson - Sandalia Dela (1969)

https://www.youtube.com/watch?v=8nyZram3_nw


次は激しく!

④Joachim Kuhn Band - O.D. (1978)

https://www.youtube.com/watch?v=97-1Ljv3KYY


楽しく!

⑤Manfredo Fest - Jungle Kitten (1979)

https://www.youtube.com/watch?v=T132--erIgo


○Dusko Goykovich / Lala Kovacev - Quo Vadis Samba (1979)

https://www.youtube.com/watch?v=x2cyiXjtrD8


○Olli Ahvenlahti - Grandma's Rocking Chair (1976)

https://www.youtube.com/watch?v=HDAApfV9W_w


じゃあ「怪しく!」だ。コメントよすよ。

⑥Jacques Thollot - Cinq Hops (1978)

https://www.youtube.com/watch?v=d_cc0sTc-D8


Joe Haider - Last Time (1968)

https://www.youtube.com/watch?v=9VHeuqNkf6E


⑦Annette Peacock - Pony (1972)

https://www.youtube.com/watch?v=U4Uet2aVxsE


Don Ellis - Whiplash (1973)

https://www.youtube.com/watch?v=pCykgzrwIw0


⑧Al Di Meola - Sequencer (1984)

https://www.youtube.com/watch?v=srcQdDavBJA


Jimmy McGriff - Deb Sombo (1970)

https://www.youtube.com/watch?v=cmsdpu5r3TM


⑨Quarteto Novo - O Ovo (1967)

https://www.youtube.com/watch?v=hx2cuJ3vlgI


○Ze Roberto Bertrami and Projecto III - Arabian Things (1969)

https://www.youtube.com/watch?v=XaNygHpVR7I


Dieter Reith - Knock Out (1976)

https://www.youtube.com/watch?v=BZidig6cXKg



やっぱり偏っています。ここに好きなものが見つからなくても何でもないです。


追記:白丸のを足しました。

2015-01-27

分かりやすくてウケが良さそうな外国の曲を書いていく

インターネットを始めてここ3,4年で気に入った、外国の曲をいくつか書いていきます

分かりやすそうで、ウケが良さそう、というこの2点に絞って選びました。

字通り、テンションが上がる曲や、気分が上がる曲です。

動画URL著作権がどうとかよく分からないので、書いてあるものをそのままコピペして検索してください。手間をとらせますけど。

それでは。


Linkin Park「Breaking the Habit」

検索結果で出てくる動画に、アニメPVが使われています


Jose Gonzalez「Step Out

あるときCMで流れてた映画の曲。聴いた瞬間ヒトメボレ!


Jeff Buckley「Hallelujah」

ハーレルーヤ~、どこかで聴いたことがある曲じゃないかな。


Chris Dave - Medley

ドラムの曲。検索結果で出てくるパート1が特に好き。


I Stand Alone

サビが好き。こんな説明だけどご容赦たのむね。


B・J・トーマス「雨にぬれても」

前向きのような、そんな曲。


Fatboy Slim「Right Here, Right Now」

この曲を最初聴いたときは衝撃的だったね。動画も合わせて「危機感」みたいなものを感じて、なぜか緊張します。


The Mars Volta「Day Of The Baphomets」

最高にテンションの上がる曲。長めの曲です。


pat methenylast train home

アニメジョジョ」3部2期のEDで使われていた曲。砂漠の中で、夜に聴いたら泣きそう。


以上、あんまり多すぎても良くないと思ったのでこれにて終わります

僕の説明でいろいろ台無しかもしれないですけど、僕のような普段音楽をあまり聞かないような人にとっては、分かりやすい曲たちかと思います

2015-01-24

個人的に期待のある、今季アニメの見どころを書いてみる

ジョジョ3部2期

エンディング曲絶対最後泣きそう。

last train home」って曲。オインゴ・ボインゴじゃないほう。

それと子安DIOが楽しみである


冴えない彼女の育て方

淡々な口調で話す”ステルス”なヒロイン、その話し方に何かを感じていたが、2話にして化けた。

次元ヒロインセオリー無視したこのヒロインは、今季アニメ1、すごく現実味のあるキャラで、

二次元っぽくない、いわば「現実人間寄り」のキャラですごく好感が持てる。やはり二次元キャラに対しても、現実味のある人間性を求めるか。


ユリ熊嵐

:3話見たけどよく分からん

オープニング曲、よく分からんまでの百合デリシャスメルユリ裁判、本当によく分からん


純血のマリア

キャラクターデザイン個人的に好きで、キャラクター個性エロストーリーBGMクオリティ等どれも高く、安心して期待している。

サキュバスコスプレに期待!


聖剣使いのワールドブレイク

個性的演出おもしろい。笑ってしまう。


東京グール√A

白髪のグールになっちゃった主人公と、個性的キャラクターたち、そしてストーリー漫画は見たことないけどすごく期待している。

とにかくキャラが魅力的!


ローリング・ガールズ

クオリティが高いので、よく分からないけど継続して見てる。


みりたり!デス・パレード

:よく分からないけど見てる。


寄生獣四月は君の嘘弱虫ペダル

おもしろいので見てる。これからも期待!


ガンダムビルドファイターズ

:熱い展開と、クオリティ女性キャラが魅力的なので見てる。

ガンダムをあまり知らない僕でも、女性キャラが魅力的なのでおもしろく見れる。フェチズムを感じる。


クロスアンジュ

主人公とその愉快な仲間たちのキャラクター性がおもしろい。

エログロ残酷主人公の強さ、ストーリーおもしろ要素が盛りだくさん。


最後に。

個人的に今期アニメは豊作だと思う。期待して見れるものがたくさんあるので。

途中で視聴を切ったアニメもいくつもあるんだけど、とにかく期待度が高いアニメがたくさんあるから楽しみ。

あと、東京グールの美食家グールで出てた、声優宮野真守のように、立体的に感じる声が出せる声優個人的に魅力的。

たぶん声優心の問題だと思うけど、いろいろ開けてないと声も思うように出せず、まず心理的な影響で声の出し方も変わるんだろうなと思う。

その点、声優宮野さん自身は、「顔がうるさい」と言われるほどいろいろ開けてるから為せる声を出しているように思う。


そういうわけで、こういう終わりだけど、終わり。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん