「Deb」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Debとは

2023-07-09

anond:20230709013715

・ /optに入れろ派

・ /usr/localに入れろ派

・ 全部debパッケージしろ派(過激派

野良ビルド管理ツールの○○使え派 ※○○は2年くらいで消えて新しいのが出る

2022-12-11

Twitterでは、嘘が本当の話よりも速く伝わる

MITの3人の学者による研究で、Twitter上では、嘘のニュースが本当のニュースよりも急速に、しかもかなりの差で拡散することがわかった。

MITスローン経営大学院教授で、この研究結果を詳述した新しい論文の共著者であるSinan Aral氏は、「我々は、虚偽が真実よりも著しく遠く、速く、深く、そしてより広範囲に、すべての情報カテゴリーで、多くの場合、一桁の差で拡散することを発見しました」と述べています

MITメディアラボメディア芸術科学准教授で、メディアラボのLaboratory for Social Machines(LSM)のディレクターであるDeb Roy氏は、この研究の共著者でもありますロイは、Twitter上で真実と偽りのニュースが異なる軌跡を描くことに、研究者たちは「驚きと唖然の間のどこか」だったと付け加えています

さらに、研究者たちは、虚偽の情報が広がるのは、基本的に、不正確な記事を流すようにプログラムされたボットによるものではないことを発見しました。その代わりに、人々が不正確なニュースリツイートすることで、ツイッター上での偽ニュースの速度が速くなるのです。

この論文の共著者で、LSMのポスドクであるSoroush Vosoughiは、博士課程の研究が今回の研究きっかけとなったと語っています

この研究では、この現象定量化するさまざまな方法が示されています。例えば、虚偽のニュースリツイートされる確率は、真実ニュースよりも70%も高い。また、本当の話が1,500人に届くまでの時間は、嘘の話が同じ人数に届くまでの時間の約6倍かかるという。Twitterの「カスケード」(リツイートが途切れることのない連鎖)については、デマ事実の約20倍の速さでカスケードの深さ10に到達します。また、どのカスケード深度においても、虚偽の発言真実発言よりも広くユニークユーザーによってリツイートされている。

https://www.science.org/doi/10.1126/science.aap9559

anond:20221211233559

2022-06-05

seleniumとやらを体験したい。

dockerubuntu:20.04でchromeDriverにchromium-browserとか入れればいいんだろ?

誰か「chromium-browser? それなら apt-get install lsb-release libappindicator3-1 の次に

  wget https://dl.goo略/_amd64.deb して dpkg でインスコや」

何やそれ。コマンドひとつじゃ入らんのか。

ってか、これじゃchromeDriverが動かない。chromium-browser も無いし、インスコ出来てなくない?

別の誰か「ちゃうちゃうapt-get install chromium-browserシンプルでええやん」

まあ、そうやろな。インスコしとくれ。

ターミナル「色々DLしとるが、どっかの https://archve.略/foobar で Bad Request が返ってきたでw」

何やそれ・・1回くらい自動リトライしてくれていいんやない?自分リトライしたら通ったで。

しかしこれも動かない。

別の誰か「apt-get install default-jre いるみたいやで。ドキュメントどこにも書かれてないけど」

何やそれ?なんでJREが出てくるの。

まあJRE入れれば、確かにchromedriverの出すエラーは変わった。

chromium-browserプロセスが居なくなったし、クラッシュしたんじゃね?」と。

何やそれ。。。

chromium-browser --version をやってみると

ターミナルsnap install chromiumsnap版入れてくれw」

何やそれ!apt-getの時に何が入ったんや!

まあよく知らんが、やったるか。snap install chromium っと

ターミナルあかんhttp://localhost/v2/snaps/chromium に繋げられんのやがw」

なんでlocalhostに繋げようとしてんの。

いまだにLinuxくんと仲良くできない。

追記

なるほど、Ubuntu 20.04 からsnappyに移行しとるんだと。しかしWSL2ではsystemdが動いてないんでsnapdも動いてない。だからアカン。

わいが仲良くできていないのは、LinuxくんではなくWSL2くんと言うべきなのか?

Ubuntu18.04ならapt-get動作する事が分かったので、もういいや。

2021-05-22

突然、解説されるChromeOS環境構築

はじめに

エントリはある程度の情報技術リテラシー必須であり、一部の情報PC初心者および初級者に推奨できるものではない。
しかPC初心者および初級者はシステムを壊す、大事データを失うなどの手痛い失敗をして成長するのもまた事実であり、もしもプログラミングなどに興味のあるPC初心者および初級者がこの情報活用する場合システムを壊す、大事データを失うことを覚悟して実行するように

教訓「大事データバックアップ重要である

初期セットアップ

チュートリアルに指示通りに進めれば大きな問題はほぼ発生しません。

開発者向けの注意点

Chrome OSは初期状態デフォルトで「ノーマルモード」と呼ばれる一般ユーザーモードですが開発者向けに「デベロッパーモード」が用意されています
ノーマルモードChrome OSの様々な制限があり、デベロッパーモードによって制限の解除が可能です。

しかノーマルモードからデベロッパーモードへ移行するとPowerwash(初期化)されてしまい、システムユーザー領域へ追加された情報はすべて削除されます
もしデベロッパーモード必要場合デベロッパーモードの詳細を調べ、現在情報は削除されてしまうことを念頭に実行しましょう。

ちなみにProject CrostiniのLinuxレイヤーDebianリポジトリからパッケージを導入するなどにはデベロッパーモード必要ありませんので多くの場合ノーマルモードのままの運用で十分でしょう。
Android OSアプリChrome OSアプリを開発したい場合最初からデベロッパーモードにしたほうが後悔が少ないです。

キーボードショートカットの一覧を表示する

Chrome OSでは一部のキーがほかのOSでは見慣れないものが並んでいます
迷いがちなので一番最初に覚えるべきキーボードショートカットは「Ctrl+Alt+?」です。
「Ctrl+Alt+?」でいつでもキーボードショートカット確認できることだけは覚えておきましょう。

Google Play Store

多くの場合アプリ開発者意図していない

多くのChrome OSデバイスGoogle Play Storeへ対応しており、Google Play Store経由でAndroid OSアプリ導入が可能です。
しかしながらGoogle Play Storeへ公開されているAndroid OSアプリが必ずしもChrome OS最適化しているのか?と言えばそうではなく、Android OSアプリの開発環境であるAndroid StudioがデフォルトChrome OSでの実行を許可していることもあり開発者意図せずChrome OSインストールできてしまうことが大半です。
したがってChrome OSへ導入するAndoirdアプリ動作へ何らかの不具合があったとしても脊髄反射酷評せず、やんわりと丁寧に博愛精神をもってChrome OSではこうだとアプリ開発者情報共有することをオススメします。

CPUアーキテクチャーの違い

多くのAndroidスマートフォンタブレットARMアーキテクチャーと呼ばれるもの採用していますが、現在Chrome OSデバイスは高性能な製品になるほどx86(x86_64)アーキテクチャーを採用している傾向があります
本来コンピューターアプリケーションというものアーキテクチャーが異なると実行起動動作不可能ですが、Android OSアプリは異なるアーキテクチャー間でもアプリの実行起動動作が極力可能となるように互換性をだいたい確保しています
しかしながら例えばARMアーキテクチャー向けのAndoird OSアプリx86アーキテクチャーなデバイスで実行するとアプリ動作パフォーマンスが著しく落ることが多いです。

これは高度なグラフィックス機能必要とするゲームなどで顕著に現れる傾向にあり、Chrome OSでは期待したほどAndroid OSアプリが軽快に動かない可能性を理解しておく必要があるのです。

高性能なChrome OSデバイスしかインストール許可していないアプリ存在する

コロナ禍によって多くのChrome OSデバイス販売することが出来ましたが、それによってChrome OSデバイス間の性能差が問題視される機会も増えました。
具体的には「インターネット上でChrome OSでの動作報告がなされているAndroidアプリ自身Chrome OSデバイスではインストールできない」といった報告です。
これは一部のAndroidアプリ開発者デバイス性能によってインストール許可許可を決めているために起こることで解決方法基本的にありませんので諦めましょう。
これから導入するAndroidアプリのためにChrome OSを購入する際は価格につられて低性能すぎるデバイスを購入してしまうと失敗する確率が高まりますので注意が必要です。

ただし、Google提供するアプリなどは基本的にそのようなことは無いようです。

Project Crostini Linuxレイヤー

Linuxを利用する

設定からLinuxベータ版)」で「オンにする」とLinuxインストールが開始されます

Crostini GPU Support

現在Chrome OS v90ではLinuxレイヤーを実現するProject CrostiniではデフォルトGPUによる支援機能を実行できません。
Chrome Webブラウザを起動し、URL欄へ「chrome:flags」と入力アクセスして「Crostini GPU Support」を「Enabled」とし再起動してください。
この変更で動作不具合確認した際は設定を元に戻してください。

GUIパッケージマネージャーを導入する

LinuxにもGoogle Play Storeのような簡単Linuxアプリを導入できる環境存在します。
GUIパッケージマネージャーを導入する場合「ターミナル」を起動し下記を実行してください。

sudo apt install synaptic gnome-software

パッケージダウンロードを速くする

Chrome OSLinuxレイヤーではパッケージの導入先がデフォルト海外サーバーになっており少々遅いです。
日本国内サーバーへ変更することで速度を改善できる可能性があります。その際は「ターミナル」を起動し下記を実行してください。

  1. sudo apt edit-sources
  2. 下記を最上段へ追記
    deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch main contrib non-free
    deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch-updates main contrib
    deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch-backports main contrib non-free
    deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch main contrib non-free
    deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch-updates main contrib
    deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ stretch-backports main contrib non-free
  3. sudo apt-get update && sudo apt-get dist-upgrade
日本語入力Chrome OSLinuxレイヤーで共有できない

現在Chrome OS v90ではChrome OSLinuxレイヤーを実現するProject Crostiniで日本語入力を共有できず、キーボード入力しても英字しか印字されません。
日本語入力をするには別途に日本語インプットメソッド日本語フォント必要です。
日本語インプットメソッド日本語フォントを導入する場合「ターミナル」を起動し下記を実行してください。

  1. sudo apt install fonts-ipafont fonts-ipaexfont fonts-takao fonts-takao-gothic fonts-takao-mincho fonts-noto-cjk fonts-noto-cjk-extra
  2. sudo apt install fcitx-mozc
  3. export XMODIFIERS=@im=fcitx
  4. fcitx-autostart
  5. fcitx-configtool
    1. 左下+をクリック
    2. Only Show Input Languageのチェックを外す
    3. Search Input Methodからmozc検索
    4. mozc選択してOK
    5. 下部の∧でmozcを上位にする
      1. sudo nano /etc/systemd/user/cros-garcon.service.d/cros-garcon-override.conf
      2. 下記を追記
        Environment="GTK_IM_MODULE=fcitx"
        Environment="QT_IM_MODULE=fcitx"
        Environment="XMODIFIERS=@im=fcitx"
        Environment="GDK_BACKEND=x11"
  6. 再起動

Linuxへ詳しい方はfcitx5のほうが何かと問題が少ないでしょう。
しかし一部のfcitx5向けパッケージDebian公式リポジトリ存在しない可能性があるのでご注意ください。

Chrome OSLinuxレイヤーディスクを共有する/マイクを共有する

設定→デベロッパーLinux開発環境

Linuxレイヤー仮想環境構築は推奨できない

KVMLXCDockerなどの仮想環境を幾度か試しましたが、仮想環境を構築したProject CrostiniのLinuxレイヤー再起動するなどによってProject CrostiniのLinuxレイヤーシステムへ致命的な破壊が起きることがあるのを何度か確認しています
Project CrostiniのLinuxレイヤー自体仮想環境のため、Chrome OSシステム破壊されるわけではないですが業務利用時にLinuxレイヤーシステム破壊が起きてしまうと困ってしまうので仮想環境構築は推奨できません。
仮想環境によって開発環境統一を計っている現場では開発デバイスとしてChrome OSデバイスは利用しないほうが良いでしょう。

ただし、Chrome OSデバイス実質的Android OSデバイスタッチスクリーンデバイスキーボード付きデバイスタブレットデバイスノートPCデバイスコンバーチブルデバイス(いわゆる2in1)、マルチタスクデバイスウィンドウ可変デバイスタッチスタイラスペン付きデバイスとして機能する可能性を秘めていますので実機デバッグデバイスとしては非常に価値があります
昨今はアスペクト比16:9でないどころかリアルタイムに可変してしまデバイスが物凄く増えていますのでスマートデバイス向けアプリを開発する現場ではデバッグ用として1台持っていても全く損しないデバイスかと思われます
さらに言えばティーン層はGIGAスクール構想によりChrome OSプログラミング学習をしているわけですからティーン層取り込みのためのUI開発にも使えるのではないかと考えます

長くなってしまいましたが、質問があれば気付いたときに随時回答したいと思います

2021-02-10

デブプログラマーをするべきではない

developの略で"-dev"とか、debugでdeb?dbgやろとか、デブデブうるさいデブ

2020-05-19

Dockerのインストール

この解説記事の通りにやったらDockerインストール完了した。

sudo apt-get remove docker docker-engine docker.io containerd runc

sudo apt-get update

sudo apt-get install apt-transport-https ca-certificates curl gnupg-agent software-properties-common

curl -fsSL https://download.docker.com/linux/ubuntu/gpg | sudo apt-key add -

# :OUTPUT:

# OK

sudo apt-key fingerprint 0EBFCD88

# :OUTPUT:

# pub rsa4096 2017-02-22 [SCEA]

sudo add-apt-repository "deb [arch=amd64] https://download.docker.com/linux/ubuntu $(lsb_release -cs) stable"

sudo apt-get update

sudo apt-get install docker-ce docker-ce-cli containerd.io

sudo docker run hello-world

# :OUTPUT:

# Hello from Docker!

2020-05-03

anond:20200503081821

プリンターキャノンであればLinux版が出てる。

試して無いが、rpmdebも出ている模様。

メールSylpheedで十分だろう。

2017-10-05

anond:20171005124057

追記。redmineだけwww-dataユーザーで手動展開してwww-dataとして必要gemredmineディレクトリ内に(必要なdevをaptで入れて)インストールしたら動いた。

やっぱりあちこちディレクトリ分散させたredminedebが俺には繊細過ぎたのだ(rubyrailsnginxとphusionpassengerはdebのまま)。作業ディレクトリいっこ万歳

おうちUbuntuRailsアプリケーション入れたい

なんだ今はredminedebパッケージあるじゃーん

そんな最新機能つきとかじゃなくていいんだからこれでいいよ

みんななんでそんな古式ゆかしくソースから/optにインストールとかしてんのよw Debian/Ubuntu野良コンパイルとかwww


↓(20時間後)


debで入れたやつ動かん…

いやコンソールからrakeすると動く…fastcgi…は諦めたんだ…nginxPassengerモジュールパーミッションはだからwww-dataにしてあるだろおおおがあああ

教訓:公式説明が遠回りなときはなにか理由がある。狂信者として生きていく根性がないのならネットで聞きかじりのポリシーは適宜曲げよう

2015-02-11

SpringBootアプリjavafxを使って配布しやすくしよう

概要

Javaで開発されたアプリケーションにはインストールにまつわる難点がある。

それによりせっかく興味をもってくれたユーザーも試す前に諦めてしまいがちである

また、サーバーサイドアプリケーションJavaである場合デプロイ監視の際の難点が多く運用者を悩ませてきた。

javafxで導入されたパッケージャを用いることで各OSネイティブインストーラーの作成が可能になり、この問題を解消・緩和できる。

SpringBoot などを用いた ExecutableJar作成するアプリケーションであれば、サーバーサイドアプリケーションであっても一部制限があるものパッケージングできる。

問題点の整理

Javaで開発されたアプリケーションの配布には以下の問題点がある。

解決方法として

javafx-maven-pluginを使うとよい。javafxと冠しているが実態パッケージングツール

javafxの冠があるがためにスタンドアロンアプリ開発者以外を遠ざけている感あり。

Windows(msi/exe), Linux(rpm/deb), Mac(dmg) など各OSディストリビューション固有のパッケージングが行える。

公式ページ( http://zenjava.com/javafx/maven/ )では更新が止まっているが、Github( https://github.com/zonski/javafx-maven-plugin )とMavenRepository( http://search.maven.org/#search%7Cgav%7C1%7Cg%3A%22com.zenjava%22%20AND%20a%3A%22javafx-maven-plugin%22 )を確認するとちゃんと開発は続いている。

実際にどのようにすればパッケージングできるか

まずアプリケーションmaven アプリとして開発する。

pom.xml に以下を追加する。

mainClassはSpringBootなら@SpringBootApplicationのついてるクラスですね。

vendor適当組織や個人の名前を入れておきましょう。

※ 以下の XML が化けるのは増田不具合仕様っぽい。 http://anond.hatelabo.jp/20100205210805

<plugin>
  <groupId>com.zenjava</groupId>
  <artifactId>javafx-maven-plugin</artifactId>
  <version>8.1.2</version>
  <configuration>
    <mainClass>[main method class]</mainClass>
    <vendor>[Vendor Name]</vendor>
  </configuration>
</plugin>

あとはそのままビルドすればよい。

maven clean jfx:native

ビルドが終わると target/jfx/native 以下に、ビルドしたOS/distributionに合わせて msi, exe, deb, rpm, dmg ができあがります

本当であればクロスビルドできてしかるべきなのですが、まだ実現はされていないようです。

これらのパッケージは Widonws であれば Program Files(x86) に、Linux系であれば /opt/ の下にインストールされるようです。

/opt/app-name/ の下には app と runtime の2つのディレクトリがあります

app の下にはビルドした jar ファイル依存ライブラリが置かれています

runtime の下には実行用の jre が配備されています

実行ファイルにそのまま引数を渡せば jar 実行時の引数としてそのまま渡されます。(-Xmxなどはまだ未検証です)

課題

OS毎の注意点

2015-01-29

わたくしなりのジャズ10選

まずはこれだ!

①Big John Patton - Latona (1965)

https://www.youtube.com/watch?v=X7S1sSFH9BI

わたくしはサックストランペットの音が苦手だったので、これを早いうちに知れたらよかった。

編成はオルガンヴィブラフォンギターに、ベースドラムです。


次はスペースエイジの徒花のような。ジャズじゃないよって話もきっとあるけど良いです。

Dick Hyman / Mary Mayo - Space Reflex (Blues In 5/4) (1962)

https://www.youtube.com/watch?v=i2-uL6Z6sjk


○Orchester Roland Kovac - Milky way (1968)

https://www.youtube.com/watch?v=7NwY6eWRtdc


ジャズはなんでも飲み込むしどこにでも這い入るので、それがジャズと呼ばれてても呼ばれてなくても、あなたの好きなジャズは必ずあるのです、と断言したいです。


次はやわらかいやつで、歌も入っていて良いです。

③Duke Pearson - Sandalia Dela (1969)

https://www.youtube.com/watch?v=8nyZram3_nw


次は激しく!

④Joachim Kuhn Band - O.D. (1978)

https://www.youtube.com/watch?v=97-1Ljv3KYY


楽しく!

⑤Manfredo Fest - Jungle Kitten (1979)

https://www.youtube.com/watch?v=T132--erIgo


○Dusko Goykovich / Lala Kovacev - Quo Vadis Samba (1979)

https://www.youtube.com/watch?v=x2cyiXjtrD8


○Olli Ahvenlahti - Grandma's Rocking Chair (1976)

https://www.youtube.com/watch?v=HDAApfV9W_w


じゃあ「怪しく!」だ。コメントよすよ。

⑥Jacques Thollot - Cinq Hops (1978)

https://www.youtube.com/watch?v=d_cc0sTc-D8


Joe Haider - Last Time (1968)

https://www.youtube.com/watch?v=9VHeuqNkf6E


⑦Annette Peacock - Pony (1972)

https://www.youtube.com/watch?v=U4Uet2aVxsE


Don Ellis - Whiplash (1973)

https://www.youtube.com/watch?v=pCykgzrwIw0


⑧Al Di Meola - Sequencer (1984)

https://www.youtube.com/watch?v=srcQdDavBJA


Jimmy McGriff - Deb Sombo (1970)

https://www.youtube.com/watch?v=cmsdpu5r3TM


⑨Quarteto Novo - O Ovo (1967)

https://www.youtube.com/watch?v=hx2cuJ3vlgI


○Ze Roberto Bertrami and Projecto III - Arabian Things (1969)

https://www.youtube.com/watch?v=XaNygHpVR7I


Dieter Reith - Knock Out (1976)

https://www.youtube.com/watch?v=BZidig6cXKg



やっぱり偏っています。ここに好きなものが見つからなくても何でもないです。


追記:白丸のを足しました。

2009-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20090510202000

先生GeckoとアドオンはFirefoxではかなり中心的な部分を占めるものだと思います!

アドオン機能の無いFirefoxGeckoじゃないFirefoxを見限る信者は数多いと思います!

これらを横に置いてしまうと、話すことが激減してしまいます。

Gecko系(Seamonkey,Galeon,K-Meleon他)に対して同胞とみなしてる場合も多いと思います!

IE連合的な纏まり(WHAT WGメンバの支持派とか)も形成されてると思います!

Macは、OS XUNIXの一種であることから、UNIX-Linux-OS Xの緩い繋がりが形成されてる場合もあると思います!

Linuxディストリビューションも、パッケージシステムdeb系等)ごとに緩い繋がりが形成されてる場合があると思います!

こういう複数勢力にまたがる支持層はどうすればいいのでしょうか?

2008-04-22

手順

とりあえず更新

まず、stable の最新版にアップデート

# apt-get update
# apt-get dist-upgrade

apt-line 変更

そしたら /etc/apt/source.list を編集

deb http://www.example.org/pub/ stable main contrib non-free
deb-src http://www.example.org/pub/ stable main contrib non-free
…

の stable を unstable に変更すれば OK。

sid

そしたらもう一回更新すれば OK。

# apt-get update
# apt-get dist-upgrade

いろいろインストール

おれのこのみだけど。

# apt-get install aptitude gnupg locales openssh-server screen subversion subversion-tools wget zsh

UTF-8

下のコマンドをたたいてしつもんにこたえて、UTF-8 にする。

# dpkg-reconfigure locales

最後に

念のため、aptitude更新しとく。

# aptitude update
# aptitude dist-upgrade

2007-07-15

知世入れたらkernel panicっちゃった……。

1GHzも無いCPU(Athlon4)、256MBも無いSDRAMmakeしてたから(化石とかゆーな!そりゃKDEとかはキビシイけど、BlackBoxとかなら現役GUI環境だって可能なんだよ。でもやっぱりXfceがイイよね)、すっごく時間掛かったのに……。

またやり直さなきゃって思うと……憂鬱祝日なのに明日休みじゃないし。

はやくdebぃあん♪debぃあん♪(「リリアンリリアン♪」のノリで)したいのに……。あ、debっていうのはDebian系のパッケージ名であるからして、その後楽しくインストールすることを表現しているのでもあるのですよ。XBillとか。

あと、窓から開発環境移さなくちゃだから、eclipse(CLOCKUPのじゃないよ)入れなくちゃだけれど、これも嫌ーな思い出があるから、ちょっと憂鬱。それとはやくリナ欲しいよL、I、N、A(ぽえりなじゃないよ)。何だか甘い響き。Cygwinなんてやってらんない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん