「住宅」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 住宅とは

2023-12-01

anond:20231201184636

高級車も戸建て住宅も持ってるだけで税金を取られる負債からタダでもいらねーよ

anond:20231201183138

超高級車を買ってもその後メンテナンスもできないし戸建て住宅すら無理じゃんたった五千万円なんて

2023-11-28

晴海フラッグ落ちた日本死ね!!!

何なんだよ日本

一億総活躍社会じゃねーのかよ。

日見事に晴海フラッグ落ちたわ。

どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。

子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日本は何が不満なんだ?

何が少子化だよクソ。

という内容から早6年。2023年は、「あの頃は子どもが産めるだけよかったね。」という時代になっている。

少子化は近年急速に進行しており、2023年の上半期の出生数は35万2,240人。なんと2016年の7割にまで落ち込んでいる。

そもそもスタートラインにたてないのだ。

それもそのはず、実質賃金は上がらず、暮らしは豊かにならないのに社会保障費はじめ金ばっかりかかる。

コロナ禍で老人の残り少ない命を少し伸ばすためだけに若者の貴重な機会がたくさん奪われた。もちろん出会いも奪われた。子どもの前提たる結婚も著しく減少している。金もないし出会いもないから。

うそう。アラサー東大卒共働き世帯晴海フラッグ申し込んだんだけど、見事に落ちました。東京マンションは当時からみると約2倍。家も満足に買えない時代が来ている。

40代の先輩社員に7000万円台のマンション申し込みましたとか、家賃20万ですとかいうと、驚かれる。高いね~すごいね。と。

だれも安いと思って申し込んでない。 安いなら安いに越したことないし、4000万円でいい部屋買えていたあの時代住宅ローンを組めるだけの与信がほしかった。

いやいや買っているのだ。賃金が高い東京ホワイトカラーとしてとどまるために。ってかここまで日本に貢献している日本エリートに対してやさしくしよう。

そんなことを知らない、悪意のない年上社員の発言。すごいイライラする。若者次世代暮らしを豊かにできなかったお前らのせいでもあるのだ。

圧倒的な世代間格差。この希望のなさに若者辟易する。若者海外行きたくなるのも当たり前だ。

高い生活費、高い家賃。高いマンション。上がらない給与

どうやって子どもを育てろというのだ。金ばっかかかる。もはや子どもは贅沢財。

だいたい晴海フラッグ晴海フラッグで、投資家海外の人にながしてんじゃねーよ。東京オリンピック(笑)の大切なレガシーなら、日本国民に還元しろ

東京都はこの団地というまたとない貴重な機会を使って、少子化対策の一つでもするべきだった。

結婚予定者や夫婦子供いる世帯当選率を150倍にして、安心できるくらしの基盤を晴海フラッグで整えてもらえばよかったのだ。

若者結婚予定者や夫婦子育て世帯年収わず圧倒的にちやほやして、住宅も安く手に入ります税金も下げます、住みよくします。ぶくぶくタンス預金や株の価値だけ膨らませている老人どもの社会保障を削減して。

これくらいしないと、もはや日本若者希望はない。

ってかなんでもいいから今のマンション高騰でおいしい思いをしている人たちに裁きの鉄槌でもこないかな。まあ、子ども若者えこひいきしない日本にみらいなんかないか!!

2023-11-27

イノベーションって必要な所には生まれてないよなぁ

例えば住宅価格

東京が高いのは仕方ないとして、地方を選んだ場合でも何十年もローン生活になる。

消費が落ち込むといったことはニュースになるが、多くの人にとって住宅ローンや家賃割合が多いはずで、軽くなれば他に支出が向かうはずではないのか。

地方だと何十年もある住宅ローン返済期間で、同じ仕事についていることなんて時代はなくなり、転職する時代になった。

引っ越さなくてもすむ場所仕事があること、そういうリスク検討すると東京に住むのが合理的になる。

東京一極集中問題の一因だろう。

公共交通機関が衰退する場所にいつまで住み続けるのか、といった問題についても、一生でそう何回も住宅を購入できないから、という理由が大きいのではなかろうか。


女性社会進出推し進めてダブルインカム割合は多くなったが、住宅価格上昇の理由の一つとしてもダブルインカムがあげられているが、

それで子育て出来ずにいる。

父方母方どちらかの両親が子育てに参加しない場合保育所に子を預けるといったことになるが、保育所保育士対応できる子供の人数が限られているので(機械化で大量管理出来ないので)

各家庭からの出費を増やさないと対応できない。

父方母方どちらかの両親が子育てに参加するのがデフォルト、親のどちらかが子育てにフルコミットというのが、古臭い考えのようで少子化には必要なのではないか

人口減の中で労働人口を確保するのに女性社会進出を後押ししてきたが、経済成長のためには借金負担させる人口を増やさなければならないのを上手く隠しただけではないのか。


単純に住宅補助金額を増やせとは思っていない。

住宅補助金を増やせば住宅価格はそれ以上に増加するからだ。企業補助金ありきで利益を最大化しようとして値付けする。

ハンガリーなどもそうだが、住宅補助金を上げれば住宅価格が上がって意味がない。



スマホが出てきてからというもの、小型で単価が何万もするが、比較コンパクト輸送効率が良いものが、色んな所で支えてきた。

最近だとポケカだろうか。

こういうのは方っておいても合理性で進む。

他が問題だ。


公共交通機関必要性は言われるが、価格や維持費が安くなるだけの策が出てこない。

日本だとFANGのようなビッグテックから出てくるイノベーションをどう使うかばかりに偏って、他はニュースの隅に追いやられてなかったことになる。

最近だとAGIだが、AGIができれば人類に圧倒的なメリットをもたらすと宣伝されるが、

住宅価格公共交通解決策は提示してくれないだろう。

自動運転装置が高くなって企業の売上増には貢献するが、公共交通機関を利用する人数を増やしてくれるわけではないので効かない。(むしろ価格上がるので悪化する)

2023-11-21

Youtuber事情

観測範囲は狭いのでご了承ください

住宅建築Youtuber

戸建てを検討している人向けのYoutuber

基本的地元工務店高卒社長がやっている

大卒エリート大手ハウスメーカーや建材メーカー就職して開発した住宅

高卒知識算数だけで批判するのが目的

貫流率だとかUA値だとかC値だとかいろんな数字を出してそれっぽく説明するんだが

実態満足度なんかを考慮できずにハウスメーカーからは鼻で笑われている

基本的企業案件は無いのでただひたすらハウスメーカー批判して地元仕事を増やすことが目的

たまにハウスメーカーを褒めちぎるYoutuberもいるが、大卒の元ハウスメーカー営業マン

顧客集めて紹介料貰うことが目的

自動車Youtuber

自動車の購入・乗り換えを検討している人向けのYoutuber

基本的自動車関係仕事をしている高卒がやっている

大卒エリートトヨタ日産就職して開発した自動車

とにかく褒めちぎるのが目的

「快適性」「剛性感」「しなやかさ」

などといった抽象的な言葉でとにかく褒めちぎる

褒めていると企業案件が来て、一般人にはとても乗れないような車に乗れるのでそれを目的にやっている

マイクラYoutuber

MinecraftをただひたすらプレイするYoutuber

基本的子供向けにやっているため奇声を発したり下品なことで笑いを取りに行く

子供向けに装置の作り方などを解説するのだが

小学生だと仕組みはさっぱり理解できないのでとにかく作り方だけを教えるYoutuberが人気

仕組みなんてどうでもよくてただただ無限に素材が集められれば良いのでWin-Win関係になっている

定期的(3ヶ月〜半年)にアップデートがかかるので

アップデート内容をいち早く紹介するしんどい仕事

10人ぐらいでガチでやってる人達もいてビックリするぐらい時間を浪費しているが

時給いくらぐらいなのか見ていて心配になる

呪いYoutuber

「〇月〇日に大不幸が訪れます」みたいなことをずっと言ってるYoutuber

目的はさっぱりわからないが信じる人はいるんだと思う

ただ、投稿動画履歴に2〜3週間隔で「大災害が来ます」みたいなのが並んでいて隠す気もないので

一体どういう感覚をしてたら信用するのかさっぱり分からないが

まぁ宗教ってそういうものだったか

2023-11-20

カナダ人「寒さで窓に水滴がついてるのなんてはじめて見たよ」

カナダ人「なぜ、日本人はみんなエコな車に乗っているのに、住宅の昔のメタル製の窓を交換しないんだい?」

何も言い返せんかったわ…

2023-11-19

anond:20231119172434

元増田です

残念ながらうち内装も壁がコンクリタイルゴリゴリ鉄筋住宅でまともにモバイル系の電波入らないんだよね…だからこそ普通インターネット回線生命線なんだが…

anond:20231117133554

ドンキはかなり近いんだが、周囲数km住宅に設置されてるすべての型の蛍光灯需要をみたせる訳じゃない

さらにいうとドンキは全国に600店舗しかないので、日本にはドンキ空白地帯存在する

そのちょっとした需要を満たす小さい雑貨屋って意外とウケるのではないかと思った(無理そうとも思ってる)

2023-11-15

高気密は必要ないけれど気密測定は必要

はてなー大好きな高気密・高断熱住宅の話

家を建てるためにいろいろ調べて各ハウスメーカー工務店・某専門家などの意見をまとめると

「高気密は必要無い」

「気密測定は必要

の2つがもっとも確からしい答えになる

高気密は必要無い

まず大前提として高気密が必要理由は冬の冷暖房コストを抑えたいのが理由になる

(夏の冷房費用は年間を通じて支配的な要素にならない)

温められた空気が外に逃げなければ暖房コストを抑えることができる、という理論

だがこれはあくま理想論現実はそうではない

そもそも住宅は換気が義務付けられているのと、人が出入りするドアの開け閉めでかなりの空気が入れ替わる

また住宅は綺麗な外部の空気を取り入れないとウイルス等のリスクが増える

暖房空気を直接暖める方式効率が悪いことが分かっていて家の躯体や壁などを温める方が効果が高い

床暖房セントラルヒーティング寒冷地では持て囃されていて空気の入れ替わりはそれほど重要ではない

一方で家そのものが熱を逃すことは避けたいので高断熱は非常に重要となる

ただし断熱性の大半は窓の大きさに依存するのでスペック上の数値を追い求めるのにはたいして意味が無い

断熱材の厚さのミリ数を競っても設計で窓を大きく取れば意味がなくなる

断熱材を増やすのであれば窓も高価かつ重いものにしなければならない

気密測定は必要

では気密性は無視して良いかというとそうではない

今時の住宅であればそれなりに気密性は確保されているので冷暖房費は大して変わらないが

そもそも住宅の作りとして気密性測定はした方が良い

人間が目で見たり機器で測定しても分からないような誤差は気密性には数値で出てくる

まりは家の精密さを測定するために気密性は測定した方が良い

ただしこれも工務店等の現場住宅を組み立てるような場合には特に必要だが

大手ハウスメーカーなどのプレファ住宅であれば必要性は薄い

工場出荷の段階で精度は保証されていて組み立てでそこが大きく損なわれることはない

あるとすれば施工不良だがそれは見れば分かるのでまともな業者なら問題にならない

(もちろん一部の大手ハウスメーカーのようにかなりマズイ施工をしているところはある)

そのためプレファブではないような住宅場合は気密性を測定して家の精度を測定することをオススメする

暖房エアコン+補助

おまけに効率の良い暖房だが、よく言われるようにもはやエアコン一択である

他の方式電気やガスなどを熱エネルギーに変換するが

エアコンは室外の熱を電気で取りだしているので非常に効率が良い

とはいえエアコンでは躯体や壁を温めるのに時間がかかるた

床暖房や輻射熱系の暖房を組み合わせて使うのが良い

エアコンが8に対して他が2ぐらいの割合で温めるとちょうど良いというのが経験である

2023-11-13

地方都市,年収650万円の暮らし

県庁所在地地方都市暮らしている独身男性35歳.

大学卒で東京就職し、体調を崩して休職のちに、地方都市引っ越し転職.

ソフトウェアエンジニアです.


ボーナスなしで月の手取りは42万円ほど。もしボーナスが4ヶ月分くらい貰えてたとすると、手取り31万円程度になる。

月に使うお金は約20万円。

食費で5万円、駐車場込みの住居費が5万円、通信費1万円、光熱費1万円(冬は2万くらい)、車の維持費1万円、残りは趣味やら日用品旅行で7~8万使ってることになる

残りは月10万を積立で投資信託に入れて、あとの10万くらい貯金

他の増田手取り25万あれば余裕という話があったが、貯蓄などを気にしなければ概ね正しいと思う.


東京暮らしの時とそんなに使うお金は変わっていないが、一番変わったのが住宅

東京ときは、65000円で20平米の1Kで、置けるもの量が限られていたが、

地方都市では、50000円で50平米の2LDK。部屋が広いということで、人生でできることがめちゃくちゃ違ってくる。


例えば、大きめの観葉植物を4個くらい、熱帯魚水槽が2個あるが、全然狭く感じないし.

エアロバイクを置いて、毎日Youtubeアマプラを見ながら運動しているか体重もどんどん減っていく

ガンプラを組み立てても、1Kじゃ飾る場所に困っていたが、今だと5体くらい飾っている.

電子工作趣味も、工具や部品を置ける場所がふんだんにあるので、やりたいことが存分にできる.

趣味キャンプ登山釣り用品の置き場所にも困らない.

部屋の広さとは、趣味の許容量であり、 部屋が狭くて無意識に諦めていた多くのことが解決したのである.


さら仕事は自宅でのリモートワークが多いので、自宅にいる時間も長いが.

部屋が広いので長い時間いても陰鬱な気分になることがなく、時折エアロバイクを漕ぎながら仕事して、健康的に仕事ができる.

エアロバイクに机がついているので、パソコンを置けるのは本当に便利だし

考える作業をしながら漕いでいると時間があっという間に経つので、とてもオススメしたい.



考え事をするときは、歩き回る癖があるが、これも部屋の中でできる.

部屋が広いと掃除が大変そうに思えるが、ルンバのおかげでいつも床が綺麗なので、重宝している.


都会民は、田舎地方都市メリットとして、家賃の安さを挙げていることが多いが

部屋の広さを享受できることこそが真のメリットだと思う.

趣味がある人は、広い部屋のメリットを受けやすいので、ぜひ一度広い部屋に住んでみてほしい(一度広くすると元に戻りづらくなるが).


休みの日は、1時間程度で行ける山か海にドライブしに行くことが多い.

アイスとかソフトクリームが売ってる店を目標にしてドライブを始めて、アイスを食べてのんびりした後に帰るパターンが多い.

移動が電車ではなく、自分意思でどこでも行ける車なのは本当に楽。

電車の移動だと、周りに人がいることを意識しなければいけないが、車だと気ままに移動できる.

アウトドア荷物を積みっぱなしにしているから、天気が良くて気持ちいい場所があれば、椅子と机を広げてコーヒー入れたり

海で釣竿を投げてのんびりしたり.

ドローン飛ばして、自分視点では見られない、いろんな角度の景色を眺めたりしている.

ちなみに人口密集地は基本飛ばせないので、都会で飛ばせるところはない。地方なら割と飛ばし放題だ.

あとはスーパー銭湯温泉にふらっと行ける。お風呂道具も積んである.

今日はこれをしよう」と計画を立てて、荷物を準備して出かけるのではなく.

とりあえず天気がいいからどっか行こう、とできるのが、荷物を積みっぱなしにできる車のいいところなのである

食事は、そりゃ都会に比べて店の数や名店は少ないけれども、基本的チェーン店ローカルチェーン店個人店もそこそこある.

でも外食はそこそこにして、自分料理することが多い.

1Kのキッチンなんてろくに料理できるスペースがなかったけれども、広い部屋ならキッチンゆとりがあり.

冷蔵庫調理家電をいろいろ置けるので、料理捗る.

地方都市は、生活空間都市にゆとりがあり、そのゆとりをうまく使える人は人生を豊かにできる.

都会と同じ生活をしようとするのは間違っている. 地方には地方の楽しみ方があるのだ

anond:20231112174416

そりゃたとえば生活保護支給額(生活扶助費。住宅扶助費とは別)に地域差があるとかありますやん

生活保護支給額は、地域ごとの物価生活水準を考慮して決定されてるって説明されてるし

2023-11-10

銀行が貸せるローンの上限から逆算した中古マンションの実際の相場

上級サラリーマン、中級パワーカップルが35年ローンで総返済額7000万円まで銀行からローン組ませてもらえるとして、

短気金利0.5%だと手数料が570万円、住宅購入に使える金は6400万円

短期金利1%だと手数料が1100万円、住宅購入に使える金は5900万円

短期金利2%だと金手数料が2000万円、住宅購入に使える金は5000万円

短期金利3%だと金手数料が2600万円、住宅購入に使える金は4300万円

これでもサラリーマンでは上級位置するローンのレベルから一般サラリーマンだと総額6000万円くらいが銀行から借りられる上限で、そうなると住宅価格の実際の支払額の平均は都内でも4100~4800万円くらいになるだろうな

なんか売出し価格8000万円とかの中古マンションでも、内見行ったりするとその場で向こうから5500万円とかまで一発で値下げ提示してくる売り主が多いらしい

中古マンションが高騰してます、とかネットでは言って市場を加熱させてるけど実態はこんなもん

国土交通省土地総合情報システムで実際の取引額調べられると思って見てみたけど、特定を避けるためアンケートベース価格を調べてるとか書いてあってこれじゃいくらでも嘘つけるじゃんって思ってしまった

anond:20231109173317

そもそも論として、グローブがあっても野球ができる小学校自体少ない。

ボールバットが無い

野球ができるような広い運動場が無い

・近隣住宅ボールが飛ばないようにする防護ネットが無い

小学校学習指導要領野球が無いので、野球を知る先生が居ない

過疎化により、1チーム作れる児童数が居ない

他にもいくらでも使えない理由は出てくるでしょう。

そういう小学校では、野球以外の用途を考えることになります

美術デッサンオブジェにする

運動会に、グローブ投げ競技を創設する。

グローブで投げるのではなく、グローブを投げて遠くまで投げれた人が勝ち)

・校内清掃の際のゴミ拾いの手袋代わりにする

・「使えないグローブ」というタイトル道徳の授業の教材にする

野球ができる近隣小学校に寄贈する

最初半年は校内で、触りたい生徒に触らせたり、

校長室を訪れる来賓に観てもらったあとは、

野球やってる小学校に寄贈・集約されてゆくのが現実的かな。

2023-11-09

高気密高断熱住宅の悪いところ

野菜すぐ腐る

2023-11-08

anond:20231108110338

どうも思わない

 

キャンプ行くだけで死ぬし (クマや異常者や悪天候ではなく、ナラ枯れした木が突然倒れてくる)

エレベーター乗るだけで死ぬし (ドアが開いたのでいつも通り乗ろうとしたら、ハコが来ていなくて転落)

道を歩くだけで死ぬし (車や異常者ではなく、空から何かが戦争以外で落ちてくる)

家で寝てるだけで死ぬ (火事地震・異常者ではなく、平均的な住宅価格が1億を軽く超えている地域コンドミニアムで床が抜けて死ぬ。例:米国のサーフサイドなど)

 

ワイは最低でも100歳以上は元気(自分自由に歩き回る)に生きたいので、認めたく無いし、おそらく死ぬ瞬間まで認められないが、マジで "たまたま生きている"だけ

 

それと同じで、ラッキーもアンラッキーもそうで、マジで "たまたまそうなっている"だけ

いいことをしたから、がんばったから、ラッキー状態にあるわけじゃあないんだね

どんなに勤勉でめちゃくちゃいい奴でも理不尽な不幸に遭う時は遭う

 

ワイらに出来ることは、どう生きたいかを決め、神頼みするくらいです、マジで

 

それは辛い状況を受け入れろという意味ではなくて、

上級国民でもエリートでも善人でも、先進国の高級コンドミニアムで寝てるだけで死ぬ(戦争でも地震でも火事でも殺人でも老衰でもない)という現実を人力でどうにかすることは不可能だが、

絶対ハッピーになると決めることだけなら出来るということです、逆にいうとそれ以外に人間にできること何もないです、マジで

2023-11-06

同じ住宅がそれぞれ別の不動産屋で駅徒歩8分と駅徒歩13分で出てるんだが

anond:20231106161553

基本的金持ちは持ち家、金が無ければ賃貸無難だが、別にどっちでもいい。

資産として捉えるなら都心の駅近マンション一択って感じだが、そんなものを買えるのはごく一部の富裕層だけだし、

あくまでも自分が住むための場所として捉えるならマンションでも一戸建てでも地方でも好きにすればいい。

そろばん弾いてみると都心を除けば普通に住む分には賃貸の方がコスト的に有利なパターンも多い。

また結婚して子供がいる場合は持ち家団信で安心感を買えた時代もあったが、今時の都会の不動産価格は上がりすぎていてペアローンが主流になりつつあるし、地方に至っては過疎化が進んで近い将来不動産価値なんて無くなるのが目に見えているので、もはや過去の話だ。

後、持ち家派は老後は借りられる家がなくなるとか不安を煽ってくるが、これは無視していい。

日本はこれからどんどん人口減るんだから強気大家ばかりじゃ成り立たなくなってくるし、最悪UR生活保護といったセーフティネットもある。

人件費や資材の高騰で住宅価格自体は上がっていくだろうが、金利の上昇と人口減に伴って土地価格は緩やかに下落していくだろう現局面で、

よっぽど欲しい物件があるとか所有欲を満たしたいとかでない限り庶民住宅ローンを組んでまで無理に家を買う必要性はないよ。

2023-11-05

[] anond:20231105084800

誰が見ても徳的な意味で立派な人はいるけど、必ずしも経済的成功してないし、

健康家族・友人に 事故天災トラブルが起きることはぜんぜんある

 

いい人(徳の高い人)になりてーなとはすごく思ってるし、それが人生の目的だけど、

善行をすることは "たまたま生きている" 我々のラッキーを補強してくれるものでは無いのだ

どんなに勤勉でめちゃくちゃいい奴でも死ぬ時は理不尽死ぬ

 

つか、

キャンプ行くだけで死ぬし (クマや異常者や悪天候ではなく、ナラ枯れした木が突然倒れてくる)

エレベーター乗るだけで死ぬし (ドアが開いたのでいつも通り乗ろうとしたら、ハコが来ていなくて転落)

道を歩くだけで死ぬし (車や異常者ではなく、空から何かが戦争以外で落ちてくる)

家で寝てるだけで死ぬ (火事地震・異常者ではなく、平均的な住宅価格が1億を軽く超えている地域コンドミニアムで床が抜けて死ぬ。例:米国のサーフサイドなど)

 

ワイは最低でも100歳以上は元気(自分自由に歩き回る)に生きたいので、認めたく無いし、おそらく死ぬ瞬間まで認められないが、マジで "たまたま生きている"だけだ

 

 

それと同じで、ラッキーもアンラッキーもそうで、マジで "たまたまそうなっている"だけ

いいことをしたから、がんばったから、ラッキー状態にあるわけじゃあないんだね

どんなに勤勉でめちゃくちゃいい奴でも理不尽な不幸に遭う時は遭う

 

ワイはおそらく自己認識の1億倍位はか弱いもやしメンタルフィジカルなので、認めたく無いし、おそらく死ぬ瞬間まで認められないが、マジで "たまたまラッキー"なだけだ

 

ワイらに出来ることは、どう生きたいかを決め、神頼みするくらいです、マジで

 

それは辛い状況を受け入れろという意味ではなくて、

上級国民でもエリートでも善人でも、先進国の高級コンドミニアムで寝てるだけで死ぬ(戦争でも地震でも火事でも殺人でも老衰でもない)という現実を人力でどうにかすることは不可能だが、

絶対ハッピーになると決めることだけなら出来るということです、逆にいうとそれ以外に人間にできることないです、マジで

 

いうて、"たまたま生きてる"だけなんだから、出来ることをしたら、神頼みして、頭を切り替えて休むなり次のアクションを打とうとか、

うそ簡単にできることじゃない。任天堂社長さんもこう言ってる

運を天に任せる

人事を尽くして天命を待つというが、人事なんてなかなか尽くせるものではない。そのときは、やるだけやった、あとはどうなっても満足だと思うかもしれないが、しくじったら、そのとたんに、ああしておけばよかった、こうもすればよかったと、次から次に反省が生まれものです。だから、どんなに人事を尽くしたつもりでも、人間所詮天命を待つ心境にはなれない。そういう意味でもわたしは、任天堂の名の由来のごとく、人事を尽くして天命を待つのではなく、単純に「運を天に任せる」という発想を積極的に取りたいと思っています

 

なので、出来ることをしたら、サッと頭を切り替えて休むなり次のアクションを打つとか言う技術健康を害さな方法確立できたら、

その技術をなんらかの方法で売ることができたら、ワンチャン億万長者なれると思います

2023-11-03

anond:20231103184443

それはそう

まあノーキッズゾーン必要になるのは東京だけの話と思うけどね

東京はお店が狭いのと、住宅とお店が近すぎて色々混乱を起こしてる感じはある

よその地域なら店広いから、食器屋にベビーカー連れで入るということだって不可能ではないかもしれないし(少なくともイオン食器コーナーとかなら可能だろう)、ラウンジにわざわざ子連れで行くのは手間がかかりすぎて、そもそも行く人がいない

東京はお店の面積もとても狭いし、土地代を稼ぐために、人を捌くことをメインに考えないといけないからノーキッズゾーンみたいなもの必要になってくると思う

生活保護過疎地域の定住を要件にしたらいいのに

働かない、働けないというのなら、住宅費の高い都市部で暮らす理由もないんだから過疎地で暮らないと生活保護支給されないようになれば、過疎問題解決するのではないか

(もちろん、移住のための資金の援助という追加の費用も発生するのだけど、住居に必要費用との差額で十分もととれるはず)

過疎地には過疎地暮らしがあって、基本的人権そもそも守られるでしょ?

過疎自治体として税収が増えるわけではないけど、人がいないよりはいた方がいいわけで。

結果的部落問題と同じようになると考えるひともいるだろうけど、生活保護受給者を差別するわけではなく単に経済合理性と考えればいい。

2023-11-01

奈良市八条大安寺周辺開発計画について

奈良育ちで今は少し離れたところにいるが何年後かにまた奈良に戻って住もうと考えている者なんだけど、

JR奈良駅とJR大和郡山駅の間(もともと間隔広すぎとは言われていた)にとうとう新駅ができる予定で

インバウンド絡みの案件とは言え、その周辺もあわせて開発されると言う話になっていると言うのを聞いて、

少しは一緒にまともな住宅地(*1)も開発されるかも、と思って資料を漁ると、

八条大安寺周辺地区まちづくり基本構想について

https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/163/65725.html

というページにあるPDF資料17ページ目に、まさにそんな感じの住宅地エリアが予定されており、おっ、いいかも、と色めき立っていた。

しかし、2019年時点の上記資料でせっかく住宅地も一緒に整備しようと言うまっとうな意見が盛り込まれていたのに、2022年更新された

意見募集結果】奈良八条大安寺周辺地区まちづくり基本計画(案)

https://www.city.nara.lg.jp/soshiki/163/141074.html

では、住宅地予定のエリア(なお現在田んぼ)についても駅前から繋がる商業エリアということになっていて、しか言うに事を欠いて

先端技術活用した新産業創造拠点形成

大安寺歴史継承し、駅とICが近接する交通結節機能や市の産業特性を活かした「知の交流拠点」となる新産業創造拠点形成

という意味不明文言付与されていた。近鉄に負けているJRの新駅と30年塩漬けにして補助金を切ると脅されてようやく腰を上げた京奈和自動車道IC

あるだけの田舎先端技術活用した新産業創(以下略)・・・ブレイキングバッドの見すぎでヤクを決めている気分になって起稿したとしか思えない迷言だ。

なお、2019年の段階では駅前商業エリアについても

★来訪者向けの拠点づくり

外国人観光客向けのサービス機能確保

生活利便施設誘導

子育て支援の充実

地区特性を活かした面的整備の誘導

と、地に足のついた開発効果に期待が持てる記述が付されていた。

最後の1つはやや意味が分かりにくいが、おそらくちゃんと道をつなげて近隣地域と面で土地活用できるようにしようという話ではなかろうか。わざわざ書かなければならないあたりが泣ける)

なぜ改悪された・・・?と訝しんでいたら、

維新所属市議会議員らしき人物の「JR新駅周辺の面的整備について」というページで解説がされていた。

住宅ゾーンをなくしたことは、周辺の住宅地では空家もあり、既存周辺住宅地住宅ゾーン見立てて、広域なエリア全体を活性化していこうとの考え方です

(なお、この議員らしき人物は、この県の担当課長(令和2年新設)とは考えが一致する、と書いているだけであり、直接なにか働きかけをした結果だとは書いていないので元凶とまではいうまい

・・・

解説してくれたことには感謝する。しかし、これは大愚策だとしか思えない。

周辺の住宅地がなぜ忌避されてると思っているのか!?やたらめったら不便だからだよ!見えているところに行くのに車だと大回りしなきゃいけないとか渋滞に突っ込まされるとかばっかりなの!!

せっかくまともな道路と一緒に住宅開発できそうなチャンスをつぶしてるんじゃないよ!!何だよ、新産業って!!見栄張らずにインバウンド支援市街地機能改善に専念しろ!!!




*1 悲しいことではあるが、すれ違いに苦労しない道路けが張り巡らされている住宅地、というだけで奈良市の平城宮跡より東のエリアではレアである

表題にも入っている大安寺エリア県道122号線からして途中ありえない狭さの場所があり、切なさを醸し出している。なおWikipedia奈良県道122号線のページ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%88%E8%89%AF%E7%9C%8C%E9%81%93122%E5%8F%B7%E4%BA%AC%E7%B5%82%E5%81%9C%E8%BB%8A%E5%A0%B4%E8%96%AC%E5%B8%AB%E5%AF%BA%E7%B7%9A

には「史跡大安寺境内~を通っているため、付近道路拡幅が困難」と書いてあるが、Googleストリートビューで見る限りほとんどの場所は両側民家であり片側に柱跡が保存されている場所でも反対側は民家でしかない……解せぬ。

なお、この県道のずっと西方面にある薬師寺境内通過部分はガチで両側が寺なのでどうにもならなさげ

2023-10-30

anond:20231029100956

詳しそうだから教えてくれ

高高住宅乾燥対策に小さめの石油ストーブ買って補助的に使いつつやかん加湿しようかと思ってるけど換気以外に問題点ある?

仕組みとしては加熱式の加湿器と変わらんと思ってるんだけど電気代かけるくらいなら暖取れる方がいいかなって感じで

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん