「つまみ食い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: つまみ食いとは

2022-01-25

フェミの言ってることって結局「美味しいとこだけつまみ食いして男より楽に生きたい」だけなんだよなー

謝罪会見で頭下げている面々の男女比については何も言わない、ビルの高所作業で大怪我をしたり死んだりする面々が男ばかりなことについても何も言わない、手や足の指飛ばす危険と隣り合わせで旋盤カッター使ってる工場の男女比についても何も言わない、廃品回収ゴミ収集している面々が男ばかりなことについてもひたすら無言を貫く

社会を回す上でどうしても必要不可欠な3K仕事に男ばかりが従事していることについては絶対に、絶対に、ぜーーーーーーーったいに言及しない

たまたまそういう仕事に女が従事していて事故ったら盛大に騒ぎ立てるけど男が事故った時には沈黙する

時給800円パート格安派遣事務員には殺到するけど一人前の給与を出す廃品回収仕事や高所作業員は応募の電話をしてみることすらしない

それで女だけ平均給与が低いだの男尊女卑だの言ってんだからオンナコドモ扱いは仕方なくね? どう見ても独り立ちする気ねーじゃん

2022-01-24

anond:20220124124846

お父さんはニチアサは全て観てるけど、子供たちはつまんないと騒ぎだすから「うるさい!」って言ったら観なくなっちゃった

つまみ食いして好きなシリーズ自体はあるらしい

リモートワークで滅茶苦茶化粧品を買っている

のし〜〜〜〜!

出社時は服装規定なし客先に出ることなし同僚に女性しなのを良いことにほぼノーメイクだった。日焼け止めと眉を整えて無色か地味な色のリップクリームで終り。

その頃からファンデーションは高いやつを持っていたかもっと使ってあげたかったし、アイメイクギラギラにするのもド派手なリップメイクも大好きだ。

でも私は朝にシャワーを浴びたいタイプなので、帰宅後の夜にきちんとした洗顔をするのが面倒でしっかりしたベースメイクを避けていた。料理を作るのは楽しいが片付けるのは面倒なのだ。それと同じだ。メイク楽しいメイクを落とすのはただただ面倒くさい。特にベースメイクは良くない。顔を洗うのが下手なので、風呂に入らずしっかり落とそうとすると胸元までビチョビチョになってしまう。

メイクバランスであると化粧に詳しいという人間は口を揃える。日焼け止めしか塗っていない"ほぼすっぴん"にラメギラギラアイシャドウと真っ赤な唇で出歩くのは自分の素肌にベースメイクなど不要と断じられる若くて強い女にしか許されない。……ということに私の中ではなっている。やりたければやっても良いのだろうな、というのはわかっているが。

そこでリモートワークである

リモートワーク中にする化粧のなんと自由なことか。どれだけトンチキでもバランスが悪くても誰に憚ることもなくただ自分の楽しみのためだけに化粧ができるのだ。

特にリップメイクは良い。なにせ落とすのが簡単だ。ギランギランの唇もティッシュで拭えばOK。最高に楽。最近は黒と緑とゴールド口紅を買った。どこにも付けていく予定はない。鏡で見てニヤニヤするためだけに買った。派手であるパリピのお姉さんがハロウィーンで使うような品だ。最高だ。

ネイル関連も良い。きらきらつやつやすべすべした爪は最高にアガるし、落とすタイミングを気にしなくていいのも最高。マニキュアの小瓶どんどん増えていく。

アイメイクも落としやすいので良い。どこにも付けていけないようなド派手なラメシャドウ海外産のびっくりするくらい発色がいいシャドウ(最早シャドウの色ではない)、ライブくらいでしか使いみちがさそうな色のアイライナー!今のうちに堪能しておきたくて毎日試している。これも減っていく気配がないし、しばらく前にバズっていたロシアラメの塊を買ってしまった。最高に可愛い

「片付けが楽なものだけをつまみ食いしていい化粧」がこんなにも楽しいものだとは思わなかった。

2022-01-13

親を巻き込んだ婚活は皆マジになる。

知人は「親おや交流会」で実際に成婚した。

親が子供プロフィールを持ち寄って交換する無料の催し。

無料でうまく行かない場合に有料のコースがある)

親がDQNかどうかも見れるし、大抵の人は親を巻き込んで「つまみ食い」できないので良いシステムだと思った。

回し者ではありません。

良いご縁に恵まれますように!

https://anond.hatelabo.jp/20211209190335

2022-01-10

anond:20220108203208

イスラム世界大好きとか言ってるくせににわか過ぎないか

まず、「独立していて唯一無二のイスラム文化」というものはない。

侵略交易などで周辺の宗教や点在する文化と混ざり、濃淡やドットのような複雑な「イスラム圏」が出来上がった。それは他の宗教文化圏内でもある。「ベン図」を想像すれば理解できるだろ?

からあなたつまみ食いした知識で作った「想像上のイスラム」の威を借りて色んなモノを批判しようとするのはイスラムに対しても無礼

権威的に強い」イスラム価値観があるのは事実だが、それはあなたが借りることのできるものではない。

まずは権威固定観念から外れて文化を学ぶべき。

2022-01-03

スーパーマツモトのコロッケが食べたい

マツモトのコロッケは安いがウマイ。

買ってきたてのほのあたたかときもウマイが冷めてもなんの問題もない。

衣はパン粉が細かくて薄い。冷めるとタネとの間に隙間ができて少しふかふかしてくるのが良い。衣とタネの身離れが良い。

タネは甘め。じゃがいもはしっかりマッシュされていて、ゴロっと感は一切無い。どこをかじっても滑らかでほんのりあまくてやさしい。

思い出したかのように所々に顔を出す程度の控えめな挽き肉もとても良い。

お母さんがいつだいたい10個くらい買ってくるが、そのうち7個を晩御飯までにつまみ食いして怒られたことがある。そのくらい止まらないのだ。

地元を離れて20年以上たっているのでもしかしたらもう同じ味ではないかもしれない。また食べたいな、マツモトのコロッケ

2021-12-30

anond:20211230034624

いや、そもそも世に溢れてる萌え絵ほとんど全てが女児の絵だろ。そういう前提だろうが。都合のいいところだけつまみ食いして我田引水してんじゃねーよ。「女性しか被害にあっていない」も「女性被害けが尊重されるべき」も書かれてないこと勝手に読み取って文句付けてんなよ。男性ほとんどは男児エロを目にすること自体が少ないけど、女性はそうじゃないってのが前提だろうが

また、多分そういう意図は無いと思うけど、この方も

>多くの女性が~

と、女性しか被害にあっていない、女性被害けが尊重されるべきだ、と言う様な物言いに見えてしまます

2021-11-29

anond:20211129134050

でも届いたら中身ぐちゃぐちゃ、とかつまみ食いされてる!ってクレームには対抗できませんよね

2021-11-26

ウーバーイーツって頼んだことないんだけど、

つまみ食いされたか否かの見分け方というか、そういうのはどうしたらいいの?

つまみ食いされたかって、見たらすぐ分かるもの

2021-11-17

良い親に産まれた全ての人が憎い

子供の頃から私はお金をかからない子だったと思う。小中高と習い事ひとつもしなかったし、部活動は部費のかからない部活しかしてないし、誕生日プレゼント予算も全部親に預けてた。それはウチは裕福ではないけど私も大学に行きたいと思ってたからで、その事は小学生の頃からずっと言っていた。浮いた分のお金は私の学費として貯めておいてねって。高校の頃はバイトもしたし、幸い地頭は悪くなかったので行きたかった大学には合格した。

大学には行けなかった。親は私が浮かせたお金を1円も貯めてくれてなかった。全部弟がサッカーするための、靴とかボールかに充てられていた。

合格たからずっと貯めてた学費入学金払ってね」って報告した私に母はちょっとつまみ食いした事がバレた時の様に、なんでもない顔で「本気にしてたの?」と言った。そんな貯金は無いと。自分バイト代で払えと。

かに入学金を払えるぐらいのバイト代はあった。でも学費貯金が無いなら入学出来たところでどうすればいい?月々の学費教科書代も払えない。そんなの払ったって意味無い。貯金してないならどうしてもっと早く教えてくれなかったの?もっと早ければやりようはあったのに。

借金してでもなんとかしてよと母に詰め寄った。私は父にぶたれ、母に罵られ、弟に軽蔑の目を向けられた。「たかだか大学がなんだ」だと。大学進学、それが彼らには「たかだか」の事らしい。無知というのは恐ろしい。

結局私は今年浪人し、学費を貯める為にバイトに明け暮れている。バイト面接だとかで「今は学生さん?」と聞かれて「浪人生なんです」というと「あぁこいつは浪人するようなバカなんだ」って顔をされる事がある。高校時代友達と話している時、授業の話で盛り上がる皆に1人だけ置いていかれる。そういう時、「どうして私はこんな親に生まれたんだろう」と思う。もっと裕福な家に産まれたらよかったのに。惜しみなく可愛がられる末っ子に産まれられたらよかったのに。いや、せめて、子供の願いや頼みをちゃんと守ってくれる親の元に産まれられたらよかったのに。そしたら私はちょっと貧乏な生まれでも、自分の行きたい大学に行って普通大学生になれたのに。

普通のレールから外れてしまった私は、もう友達と同じ楽しさを分かち合えない。入学も、卒業も、就職も、全部一人だけ置いてけぼりにされる。もう決まりきっているそんな事が私は辛くてたまらない。だから私は、金銭的でも人柄的でも良い親に恵まれた全ての人が憎い。

2021-11-10

anond:20211110205318

大リーグプレイは出来なくとも、観戦(ゲームの結果のつまみ食いでもいい)することは出来るだろう。

その理屈だと「自動車製造も出来ないのにテスラ称賛する奴」になる。

2021-10-29

anond:20211029072032

同じテキストが書かれているなら差はない。同じトピックを扱っており、より専門的な内容なら本一択専門家編集者により精査された情報になる。論文とか、元データとしてそのままWebから取得できる情報は除く。

Web上の情報は、基本的つまみ食いを超えない。

2021-10-23

燃えよ剣観た

原作は未読

イベントつまみ食いでじゃんじゃん進むけど、一本でよくまとめたなって思う

いつもの新撰組メンツも初登場時に名前呼んで紹介終わりなので、そこで覚えきれないと大変

源さんさすがに老けすぎじゃねえかな!?

でもエンドロールで役名と役者名をきっちり載せてくれたので満点です

2021-10-22

anond:20211022095139

子供作るも作らないも自由。ただ家族のつながりは子供を作る選択をした人が作り出したもの。なので家族家族を持った人とは縁を切って一人で生きていって欲しい。美味しいところだけつまみ食いしないでね。

2021-10-20

anond:20211020205847

ゴミ箱に入れた時。

入れる前なら「やっぱちょっと食べる」とつまみ食いしてしまうことがある。

2021-10-18

Pythonちゃんと学びたいなら

まずは10分試してみよう

Python無言ブクマをよく見かけるのでネットワークに続いてちょっと書いてみることにしました。

東大京大コンテンツ初心者向けでおススメという言説を見かけるのだけど、これは本当だろうか。私は人を選ぶのではないかと考えています

あれは確かによくまとまっているし、初心者向けに制作されてはいるのだとは思うのですが「大学学生に向けた授業で用いる」内容だということを失念して手放しで称賛しているきらいがあるなと。

私としてはあの資料は以下の前提で用意されていると考えています



とはいえ資料を読んだ時の理解度など人それぞれですから、私が勝手にそう思っているだけなのかもしれません。

あの資料が本当に初学者である自分に向いた資料であるのか。挫折せずに続けられそうか。それは10分やってみたらわかると思います

なのでまずは10分だけでもいいので実際に試してみて欲しいです。

なお、10分というのは、Google アカウントをお持ちの方限定で、AndroidGmailなど、Googleアカウントなんて持ってないぜという方は、アカウント作成プラス10分割くか、Googleに与したくないということであれば似たような環境であるAnacondaを導入してJupyterNotebookを起動させるかのいずれかで試してください。

後者はnotebook立ち上げる前にめんどくさくて嫌になる可能性があるけど、ポリシー問題から仕方ないよね。

google clab 触ってみる

Pythonの実行環境は色々なパターンが増えましたが、2021年現在で一番お手軽に試せる環境Google Colab です。異論は認めない。そしていまんとこ無料なので安心して欲しい。

Google Colab:https://colab.research.google.com/

アクセスすると「Colaboratory へようこそ」というページにたどり着きます

タイトル直下メニューが並んでおり、そこからファイル」⇒「ノートブックを新規作成」と選ぶだけで新しいノートブックが開きます。このノートブックというのが Python を実行するための環境になります

もしGoogleアカウントログインしていない場合、ここでログイン処理が間に挟まるので、その場合粛々とログインするだけでOKです。

再生ボタンのようなアイコンと、その横にテキストボックスが表示されたと思います。このテキストボックスは「セル」と呼称します。Excelと同じですね。

これは所謂Jupyter Notebookというもので、Google Colabのカスタマイズが施された専用バージョンです。

では、このテキストボックスにまず「1+1」と書いて実行してみましょう。

実行は再生アイコンクリックするか[Shift]+[Enter]キーを押下するかのいずれかで行なえます

結果として2と出れば完璧です。

下にもう1個セルが出てきたと思います。今度は次の2行書いて実行してみましょう。

msg_text = "Hello World!"

print(msg_text)



所謂Hello Worldですね。文字列が表示されたと思います

ここでお気づきかも知れませんが、最初の1+1print()を省いても結果が出力されました。

実はGoogle Colab(とその元になったJupyter Notebook)では、print()を書かなくてもセル最後の結果を表示してくれる機能があります

これはPython標準機能ではありませんので、その点にはご注意ください。基本的にはprint()などの表示するための関数必要で、セルで実行する際には例外であると覚えておいてください。

さて、これでPythonを実行する環境が整いました。多分ここまで5分も掛からずに実践できたと思いますいかがでしょうか。

Python 入門 @ 東大資料

ではあらためて東大Python資料をみてみましょう。

Pythonプログラミング入門: https://utokyo-ipp.github.io/

この中から以下の2つをGoogle Colabに写経しつつ実施いただきたいと思います。残り時間でぎりぎり終わるところまででひとまずいいかなと思います10分頑張ってみましょう。



いかがでしょう。Python楽しそうだと思えたでしょうか。このまま学習を進められそうでしょうか。

10分のお試しを終えて

まず、このまま続けられそうであれば、この資料は向いている(素養がある)のだと考えます上記飛ばした以下の項番も含めて順番に項目をやってください。



私見ですが、この資料学習順序も考えてまとめられた資料と思われるので、つまみ食い的に興味があるところだけというのは余りおすすめしません。

一歩ずつ進めていきましょう。それだけでPythonの入門は可能です。がっつり時間を割けるなら1週間もあれば入門できてしまうでしょう。

一方で、ちょっと無機質すぎて読みすすめるのに飽きてきたという方もいるのではないでしょうか。必要最低限の情報だけずっと読みすすめるって意外としんどいものです。

そんな人は、少しお金はかかりますが、やはり教科書の類を購入することをおすすめします。

体系的にまとめつつコラムなどを挟むことで読み進めやすいように配慮されたもので、挫折せずに最低限の知識を得るための最初の一歩としては、やはり書籍が良いでしょう。

初心者向けに漫画形式にした入門書もありますし、網羅的にまとまった教科書系も人気があります

まずは最初の一歩だけ、必要最小限の知識を得るための電子書籍であればこんな本もあります

https://amzn.to/3lOodKFPythonに興味はあるけれどもはじめの一歩をなかなか踏み出せないでいる人のためのPython「超基礎編」

Kindle Unlimited 対象なのでPrime Reading 加入者であれば無料で読めるのでお手に取ってみませんか。

これで駄目そうなら「マンガでざっくり学ぶPython」が良いのではないかなと思います

https://amzn.to/3aL0819マンガでざっくり学ぶPythonパイソン)

追記 2021/10/21

京都大学資料も拝見しました。こちらも内容としてはそれなりの網羅性があり、脱・初心者にむけた内容にまとまっているとは思います

難点はやはりアカデミックすぎるかなというところです。

https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/245698/1/Version2020_02_13_01.pdf

東大京大も「一般的な初学者」向けかというところに疑問符をつけたいのです。2冊目、3冊目辺りの知識強化として用いるのが良いかなというのが個人的見解で、1冊目はもう少しやさしい内容から始めるというのが良いと考えています

京大資料東大資料であれば京大資料おすすめします。

また、ゼロから知識習得というものWeb の1ページをつまみ食いしつつ覚えるというのは結構難しくて、それなりに体系化されたまとまった情報を順番に辿るのが近道だという風に私は考えています

ですので以下のような学習方法が良いかなと考えています

1. 初学者向けのかんたんな Python 本を買う(変数関数辺りが理解でき、イラストなども交えているのが理想的

2. 知識補強として京大資料 または東大資料を参照し、復習しつつ 項番1 の本では得られなかった知識の補強を行う(ここで脱・初心者を果たせる)

3. 自分が本当に目指したい分野の知識習得にあたる(項番 2 までで得られるのは汎用的な基礎知識である画像編集機械学習深層学習などはほぼ含まれていない)

そして、項番 1 の候補で挙げた本も250円Kindle Unlimited対象)と、1,574円です。時給換算で2時間分程度の費用で、右往左往せずに目的地に目指して進むことができると考えたら、そこまで高い買い物でもないのではないかなと考えています

投げ出したくなるような学習方式に敢えて挑んで、その通り放置してしまうのが一番勿体ないなと思い、この記事作成いたしました。

追記 2021/10/23

なんとなくググったらたどり着きました。Python Japanという老舗のサイト初心者向けコンテンツ掲載しています京大/東大資料より先にこちらを試したほうが良いかなと考えます。試しに覗いてみてください。

ゼロからPython入門講座:https://www.python.jp/train/index.html

他にも有益コンテンツが出てくるでしょうからコンテンツ個人的評価anond:20211023221206記事にまとめることにしました。

2021-10-17

追記漫画など他媒体よりゲーム学校学生が少ないと思ったこ

https://anond.hatelabo.jp/20211003134639

児童は小、生徒は中高、学生大学だがまとめて生徒と呼ぶことにする

ギャルゲエロゲは「ゲームとしてはアニメ漫画に近い」に入ると思う

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/sai_arts

は?最近ぷよぷよ中学校舞台じゃん。

sai_arts 2021/10/04 09:25

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/IkaMaru

20年近く前にコンパイルからセガに移ってから、ずっとぷよぷよは学園モノなんだけど、知らないで書いてる?

IkaMaru 2021/10/03 18:39

ぷよぷよ通と書くつもりだった。以降のシリーズはすまん知らなかった

通のストーリー簡素さは初代〜64のマリオシリーズに近いと感じる

通より後からは急にストーリー濃度が上がるのはサンシャインに近そう

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/tsz

シュタゲはそんなに学校出てこないような

tsz 2021/10/04 08:13

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/miruna

学校通ってたら旅できないじゃん

miruna 2021/10/04 00:28

主要キャラが生徒という描写が少しでもあれば生徒主題認定している

学校「や生徒」が主題と書いたのはここをはっきりさせるためだったが

さすがにさりげなさすぎて伝えられなかったようだ。申し訳ないと思う

生徒が主要キャラでも学校シーンはあまり描かないアニメ漫画は多く

例えばドラえもんセラムン学校の話は少なくコナンにはほぼ出ない

しろ授業シーンに力が入っているハリポタなどの作品のほうが珍しい

から生徒が主要キャラでも旅できるのは多くの作品証明されている

ジョジョ三部など生徒でありながら数々の国を巡る大冒険を繰り広げた

遍路区切り打ちのように旅の途中で家に帰る変則的方法も行われる

光の石の伝説や日帰りクエストなどローファンタジーではよくあること

有名なのはソードアートオンラインのアルヴヘイム編とガンゲイル編か

劇場版ドラえもんどこでもドアタイムマシンで一旦帰ることがある

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/aa_R_waiwai

しろ逆で、漫画アニメとかが、学生学校舞台にしてるのが妙に多いと見るべきではないだろうか。

aa_R_waiwai 2021/10/03 19:57

妙に多いといえば現代日本の子供が学校に通っている割合こそ妙に多い

現代文明社会に生きる子供キャラを描いたらほとんど100%生徒だ

ttps://anond.hatelabo.jp/20211004124738

学校ってアニメだけど作画コスト高いんだよね

ゲームオブジェクトを用意する手間が割としんどいのかもしれない

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/gabill

漫画場合は授業時間などをスキップして学校行事放課後だけをつまみ食いできるけど、ゲームだと省略し過ぎると没入感が削がれる。

gabill 2021/10/03 18:42

納得がいくようでもありいかないようでもある。識者の登場が待たれる

しかし例えばドラクエ2の勇者王子らしい生活がほぼ描かれてないが

そのせいでプレイヤーが没入しにくいという話を聞いたことはないか

生徒の生徒らしい生活描写もほんの数カット程度で足りたかもしれない

一揆をする農民や色を揃える医者ゲームの中ではただ戦ってるだけだ

 

初めはアキネイターぽちぽちしながら適当にぶちあげた理論だったけど

ブコメ見ながら考えてたり返信書いたりしていたら頭が整理されてきた

またブコメトラバ学校舞台ゲームとしてあげられているもの

想定となんか違ったので自分の立てた疑問がずれていることに気づいた

そうして浮かんできた思いつきとこのブコメが符合したので貼っておく

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/AKIYOSHI

ゲームプレイアブルコンテンツから物語ベースにいわゆる「学園的共通体験」がなくとも自分ごとになるからでは。だから最初から世界で戦える。

AKIYOSHI 2021/10/03 22:26

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/cotbormi

漫画アニメ傍観者ゲームは一応操作選択共通体験させられるからじゃね?

cotbormi 2021/10/03 18:37

言われてみればゲームに少ないのは学校のような特定のものというより

平凡だった人間がある日突然変わった出来事に巻き込まれ物語構造

生徒が主要キャラになりにくいのはこの傾向が生む結果の一つのようだ

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/nakex1

マンガ等なら学生が思いがけないことから冒険や戦いにってするところを,ゲームだと最初から戦士兵士ってことは多いかもしれないな。

nakex1 2021/10/03 20:57

ゲームはこのような導入を作る必要もなければ容量もなかったのだろう

ぼんやりした思いつき増田に答えてくれたブコメトラバありがとう

追記漫画など他媒体よりゲーム学校学生が少ないと思ったこ

https://anond.hatelabo.jp/20211003134639

児童は小、生徒は中高、学生大学だがまとめて生徒と呼ぶことにする

ギャルゲエロゲは「ゲームとしてはアニメ漫画に近い」に入ると思う

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/sai_arts

は?最近ぷよぷよ中学校舞台じゃん。

sai_arts 2021/10/04 09:25

https://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/IkaMaru

20年近く前にコンパイルからセガに移ってから、ずっとぷよぷよは学園モノなんだけど、知らないで書いてる?

IkaMaru 2021/10/03 18:39

ぷよぷよ通と書くつもりだった。以降のシリーズはすまん知らなかった

通のストーリー簡素さは初代〜64のマリオシリーズに近いと感じる

通より後からは急にストーリー濃度が上がるのはサンシャインに近そう

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/tsz

シュタゲはそんなに学校出てこないような

tsz 2021/10/04 08:13

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/miruna

学校通ってたら旅できないじゃん

miruna 2021/10/04 00:28

主要キャラが生徒という描写が少しでもあれば生徒主題認定している

学校「や生徒」が主題と書いたのはここをはっきりさせるためだったが

さすがにさりげなさすぎて伝えられなかったようだ。申し訳ないと思う

生徒が主要キャラでも学校シーンはあまり描かないアニメ漫画は多く

例えばドラえもんセラムン学校の話は少なくコナンにはほぼ出ない

しろ授業シーンに力が入っているハリポタなどの作品のほうが珍しい

から生徒が主要キャラでも旅できるのは多くの作品証明されている

ジョジョ三部など生徒でありながら数々の国を巡る大冒険を繰り広げた

遍路区切り打ちのように旅の途中で家に帰る変則的方法も行われる

光の石の伝説や日帰りクエストなどローファンタジーではよくあること

有名なのはソードアートオンラインのアルヴヘイム編とガンゲイル編か

劇場版ドラえもんどこでもドアタイムマシンで一旦帰ることがある

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/aa_R_waiwai

しろ逆で、漫画アニメとかが、学生学校舞台にしてるのが妙に多いと見るべきではないだろうか。

aa_R_waiwai 2021/10/03 19:57

妙に多いといえば現代日本の子供が学校に通っている割合こそ妙に多い

現代文明社会に生きる子供キャラを描いたらほとんど100%生徒だ

ttps://anond.hatelabo.jp/20211004124738

学校ってアニメだけど作画コスト高いんだよね

ゲームオブジェクトを用意する手間が割としんどいのかもしれない

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/gabill

漫画場合は授業時間などをスキップして学校行事放課後だけをつまみ食いできるけど、ゲームだと省略し過ぎると没入感が削がれる。

gabill 2021/10/03 18:42

納得がいくようでもありいかないようでもある。識者の登場が待たれる

しかし例えばドラクエ2の勇者王子らしい生活がほぼ描かれてないが

そのせいでプレイヤーが没入しにくいという話を聞いたことはないか

生徒の生徒らしい生活描写もほんの数カット程度で足りたかもしれない

一揆をする農民や色を揃える医者ゲームの中ではただ戦ってるだけだ

 

初めはアキネイターぽちぽちしながら適当にぶちあげた理論だったけど

ブコメ見ながら考えてたり返信書いたりしていたら頭が整理されてきた

またブコメトラバ学校舞台ゲームとしてあげられているもの

想定となんか違ったので自分の立てた疑問がずれていることに気づいた

そうして浮かんできた思いつきとこのブコメが符合したので貼っておく

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/AKIYOSHI

ゲームプレイアブルコンテンツから物語ベースにいわゆる「学園的共通体験」がなくとも自分ごとになるからでは。だから最初から世界で戦える。

AKIYOSHI 2021/10/03 22:26

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/cotbormi

漫画アニメ傍観者ゲームは一応操作選択共通体験させられるからじゃね?

cotbormi 2021/10/03 18:37

言われてみればゲームに少ないのは学校のような特定のものというより

平凡だった人間がある日突然変わった出来事に巻き込まれ物語構造

生徒が主要キャラになりにくいのはこの傾向が生む結果の一つのようだ

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709197893321561378/comment/nakex1

マンガ等なら学生が思いがけないことから冒険や戦いにってするところを,ゲームだと最初から戦士兵士ってことは多いかもしれないな。

nakex1 2021/10/03 20:57

ゲームはこのような導入を作る必要もなければ容量もなかったのだろう

ぼんやりした思いつき増田に答えてくれたブコメトラバありがとう

2021-10-15

anond:20211011205811

案の定ブコメランドグシャの件擦られて、それに対して「禊は果たした」だの「更生するなと言いたいのか?」とか言われてるけどお前らこいつの悪行を目の前で見て言ってるの?

三田村さんの当時いたコミュニティ関係者なんかがこの件を全く祝っていないのとか知らないだろ?

俺も当時を見てきたけどこいつ台パン高橋」って言われるくらい有名だったんだぞ(当時の大会レポにすら残ってる)

台パンテーブルに手のひらを叩きつける)での威嚇、挨拶無視、舌打ちなどで嫌われていたところにカード握りつぶし、通称ランドグシャ事件が起きたんだ。

ちなみにランドグシャは土地カードlandをグシャっと握りつぶした事から。語感が良くて定着した。

また、なんでこれがずっと擦られてるのかって言うと悪質プレイヤー問題MTG(に限らずTCG全体だが)に付き物で

MTG関係日本人で一番有名であろう晴れる屋社長斎藤友晴もイカサマで失格+出場停止+殿堂入り剥奪世界初)のプレイヤーだ。これについては「テクテクウォッチング」で調べてくれ。

他にもtwitterセクハラをして大炎上プロをクビになった男。

MTGを初めて早々にイカサマを繰り返し、最後には海外プレイヤーにまで有名になった通称「大型新人」など悪質プレイヤー話題には事欠かない。

イカサマ事件と言えば渡辺雄也、通称ナベが特定カード裏面に傷を付けて分かるようにしたというイカサマ疑惑で失格+出場停止になった事件が近年ではMTG界隈の外にまで広まるほど有名になった。

日本ではこれは運営審判おかしいという論調が主流だが(ブコメにもあったね)

海外では日本人イカサマで評判が悪くなってしまっていた為、日本とは真逆論調だ(もちろん擁護はいるが)

考えてみれば海外名前しか知らない選手イカサマ疑惑で失格になり「特定カードにだけ傷をつけている証拠写真」が出てきたら「あぁ、やったのね」となるだろう。

日本人擁護派が多いのはクリーンな印象の選手だったからで、上述の3人がやっていたら確実に擁護されていない。

という事で頑張ってるプレイヤーからたらこういったダーティプレイヤー達は敵なんだ。

良く知らない奴らもナベのイカサマ事件や高額偽造カードカード盗難、死のコロナビーム人種差別カード追放は知っていたとしても最近日本勢の活躍なんか知らないだろ?行弘とかサトレイとか頑張ってるんだぞ。

何か話題になると悪い事ばかり出てきて、今回だって「なんかやべぇ奴が優勝したんだな」って話ばかり残る。

それを適当つまみ食いして「いつまで叩いてるの?」とか言ってんじゃねぇよ。

(あとついでにブコメの誤解を指摘しとく。

pay to winについてだが、このゲームある一定以上の勝率であれば無課金必要カード全て揃えるのは可能

時間が無い人でも数ヶ月に1度の新セットごとに1万くらいの課金でいける

さらにこれは誰でも参加出来るトーナメントとかではなく、成績優秀者の中から選ばれた一握りのトッププレイヤー達が集まるイベントだ。参加だけで数百万貰える)

2021-10-07

共産主義ってつまみ食いしたらもう共産主義じゃなくない?

ブコメに「共産主義のいいところを取り入れればいいじゃないか」みたいな意見が多いけどさ

それは「社会民主主義」とか別の名前ちゃんとあって、共産党とも別の勢力になってるわけじゃん

からわざわざ共産主義とか共産党とか名乗るからには、そうするだけの理由とか譲れないものとか、あると思うんだけど

anond:20211006211009

2021-09-27

anond:20210927172525

多数派と少数派のおいしいとこばっかつまみ食いしすぎなんだよな

フェミに限らず左派全般に言える話だけど

2021-09-23

anond:20210923030923

増田ブクマ上位に出てくる良さげなのをつまみ食いするための場所だぞ

直接こんなとこ来て読んではいけない

2021-09-16

担降りをしたいジャニヲタの話

先に言うけど推敲や読み直しは一切しないし直書きなので何か間違ってることがあるかもしれない。そして長文であることを先に謝罪する。読まなくていい。

端的にいうと推すのをやめたいがやめられない自分感情の整理をしたいからこの文章を書いている。

ここでは稀にしか見ないが、自分はその辺にいる多分平凡なジャニヲタ応援してるのはSnow Man佐久間大介佐久間ニキとか言われてる奴だ。ここをぼかすときっと話が通じないからぼかさないで行こうと思う。

初めて見たのは2013年頃。当時SexyZoneが好きだった自分が見に行った舞台でバックJrをしていた彼を見つけた時。見た瞬間に目を奪われたのを今でも覚えている。顔は絶対的にSexyZoneの方がかっこいいのに、舞台上で踊る彼は自分目線を奪い続けた。気がついたら双眼鏡で彼ばかりを見ていた。当時の自分はまだ学生で、彼らSnow Manは全員年上。ファンも彼らと同学年あたりが多く完全に自分は浮いている存在だったのに、気がついたら私はSexyZoneのファンからSnow Man佐久間大介ファンへと鞍替えしていた。担降りして、佐久間担になったのだ。

当時のSnow Manは今ほどキラキラしたアイドルでは決してなかったと思う。どちらかといえば路線KAT-TUNギラギラしててちょっとだけガラの悪い感じ。髪色もほぼみんな金髪クロムハーツが大好きだった佐久間は全身にジャラジャラとクロムハーツをつけて渋谷の街を、有楽町を歩いていたのを散々見かけた。

彼らの特技、というか売りのダンスは今も変わらずだがジャニーズ内だと屈指の上手さだと思う。やったことないからわからないが。けれどファンは少なかった。理由は単純で、ブスだった。今でもたまにブスって言われるけれども。

よく言われた表現はブスノーマン。でもまあその辺の男よりはお金もあってギラギラしてて顔がいいか女の子と遊ぶことも多くて、カスノーマンなんて呼ばれたりもしてた気がする。

そんな彼らもジャニーズ内の時代の波の中、Jrが急速に人気を増やしていくようになり、YouTubeチャンネルを始めたあたりではまあSnow Man、人気だよね。前に比べてすごいファン増えた!?ぐらいになっていた、2018年頃。思えばこの時はピークだったのかもしれない。応援する自分感情が。

2019年1月に状況は一変した。人数が増えた。9人に。オタクというものはそこまで単純じゃ無くて、今まで築き上げてきた6人でSnow Manというものがそう簡単に忘れられなかった。今ではもう9人でSnow Manですね〜ぐらいにしか思ってないが、その当時は猛烈に嫌だったのを覚えてる。自分だってそんなにお花畑思考回路じゃないからこのままじゃデビューなんて一生無理なのもわかっていた。でも彼らの6人で、Snow Manデビューしたいという思いを感じていた夏があって、その上でこれはあまりにも拒絶反応がすごかった。当時は彼らの気持ち、なんてものは聞ける訳もないし、公的否定的感情なんて出すわけがないなら本人たちが望んでいたのかすら疑うしかなかった。

話は変わるが、彼のどこが好きかと言われたらステージ上の立ち居振る舞い全てが好きなんだとはっきり言える。ダンス目線、アクロ、表情、作り出す雰囲気、本当に全てが理想的で、間違い無く今も大好きなところだ。ちょっと…ではないぐらいバカなところもまあアイドルならご愛嬌だと思えるし、ウマ娘に言えないくら課金するのだって好きなんだね、で済ませられる。それは6人でも、9人でも変わらない。佐久間大介と言う人間ははそんなもの簡単に変わる人ではいし、なんならいい影響だけを受け続けて進化していくようなそんな人間だった。

デビューしても、佐久間大介は何も変わらない。いつもと変わらず、大好きな佐久間大介のままだった。だからこそ今の自分に整理がつかない。

しかに新しいファンとは圧倒的に話が合わないと感じるけれどそんなのは応援するにあたって些細だとおもう。ありがたいことに自分には10年来のオタク人生全てを知っている友人が数人いるし、今でも毎月のように話したり遊んだりできる関係性だ。まあ新しいファン根本的に違うと感じるのは明らかに見ている景色が違ったからなんだと思うが。

それに人数は変わったが彼らがデビューを掴むために決めたことで、結果としてその決断は間違いではなかったことが今わかってる以上もう新しい3人にマイナス感情はない。プラス特にないけれどそれは他の佐久間以外の5人にもそこまで興味がないからそんなもんなんだと思う。

じゃあなぜ今、担降りなんて考えてるのか。たしか自分つまみ食い的に他のグループを見たりしてやれあの子はかっこいいだのやれあの子可愛いだのやっているけれども根本的にそこが理由ではないのはわかっている。

単純にきっと不満が多いんだと思う。推していて幸せになれないアイドルになってしまっているんだろう、自分の中で。佐久間は何も悪く無くて、でも小さい不満が例えばよくわかってもいないのに大きな声で発言する新規ファンに向けてだったり、運営サイドだったり、他のメンバーだったり、事務所だったり、滝沢秀明にだったり、まあとにかく色々あるんだと思う。

1020年と一人のアイドルが好きで好きで仕方ない!なんてざらにあるジャニヲタの中で、自分はいまだに佐久間大介ファンとして新規だ。実際ファンの中での基準はわからいからどうかは知らないが自分Snow Manになる前の佐久間を知らないから。永遠に古参なんか名乗れない。

ただ、そんな気持ちでも事務所は待ってくれない。とにもかくにもコンサートが決まった。デビューして初めての有観客コンサートだ。取れたチケットは2枚だけ。

楽しめるかわからないのが正直1番辛い。

でも最後になるかもしれないし、1番上から最前まで、どこで見れるか入るまでわからないが大好きな佐久間大介の大好きな瞬間は1秒たりとも逃さず見てから降りるか考えてもいいかな、なんだ思ってしまっているあたり多分もうしばらく佐久間大介ファンなんだろう。

ここまで長文になったし誰も読んでないだろうからこそ書いておくがもし私の大好きな自担佐久間大介あなたがこれを見てたらすぐに忘れてほしい。こんなファン貴方にとって大事じゃない。あなたにとってプラスにはならない。あなたのことが大好きで仕方なくて、あなたに会える日を心待ちにしているファン大勢いる。私があなた出会った時と桁違いの、本当に桁違いのファンがいまあなたはいる。そう言うファン大事にしてほしい。

それともし、これを読んだ誰かが気に留めておきたいと思うならば一つだけ、私は佐久間大介ダンスが大好きだ。初めて好きになったのは2013年のトニトニ、今まで1番好きなのは2014年のいつか。一生忘れない瞬間だった。きっとこれを気に留めるのはオタクだけなので詳細は書かないが2014年のものは今でも円盤を買えば見れる。見てほしい。暗闇で桜を散らしターンをする彼は間違い無く世界一かっこいい。たぶんその辺に写真も落ちてる。きっと多くのオタクを魅了した瞬間があれだ。

佐久間大介と、Snow Manと、私以外の全てのファン幸せだと思えることを祈ってる。

おわり

2021-09-03

次の総理大臣に求めること

あとはなんだろうか

追加分

  • 票に直接つながらない人にもしっかりお金を出す人

追記

https://anond.hatelabo.jp/20210904210938

ホッテントリ入りしていた

2021-08-28

クッキー生地

わたし子供の頃から、焼く前のクッキー生地ホットケーキ生地をこっそりつまみ食いするのが好きだった。

あれはうまい

米国ではクッキードゥといって、焼く前のクッキー生地を食べることは一般的らしい。

※だだし、それは生食できるように加熱済みの小麦粉などを使って作られたやつです。


この度、たまたま近所のスーパークッキーミックスを安く売ってるのを見かけ、無性にナマ生地を食べたくなってしまい買ってしまった。

昨夜、無事に作って生で食べました。やはりうまい。なんでこんなにうまいのだ。

もちろん、それは生食を想定していない物なので自己責任です。

わたし子供の頃から胃腸が強いのでどうということはありませんが、素人の方は真似しないでね!

原宿?にクッキードゥ(もちろん生食できるやつ)の専門店があるらしいので気になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん