「羽根」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 羽根とは

2023-04-20

尻鉄

鉄道のガワや景色エンジン音は特にきじゃないど電車の乗り心地、特に尻の安心感には一家言あるわ。

阪急はゴワゴワのシートとあったか暖房で定評があるけどレールとレールの継ぎ目なのかわかんないが急いでる電車さん特有のガタンゴトン感が尻に来る。

京阪は多分レール敷設の匠がいると思う。車両もたぶん研究しつくされてる。お尻を常に孔雀羽根で撫でられているような心地よさ。

JRはただのスピード狂。尻の仇。論外。

2023-04-09

日本酒イベントに行ったので感想書く

2023/04/08,09に渋谷宮下公園で行われた日本酒イベント、SAKE PARKに言ってきたので感想書く。

イベントの高揚感があるからか、全部旨いように感じちゃうんだよなー。

チケット30枚で6,000円弱のコースクラウドファンディングで購入したので、1枚200円。

大体チケット2~3枚が相場で45~60mlくらい入れてくれてたのかな? イベント価格にしては良心的な感じかなと思った。

以下、飲んだ順。

上川大雪特別純米彗星

上川大雪は各種チケット1枚で異常に安かった。特別純米って良いよね。キレイ吟醸系とはまた違う、柔らかな味わいと甘さ。うまい

上川大雪純米吟醸のなにか

吟風だったかきたしずくだったかメモするのを忘れた。馬鹿舌で繊細な味がわからないので、こういうキレイすぎる酒はよくわからん

阿部酒造REGULUS(燗)

燗酒Barの人が燗コーナーをやっていたので、普段燗にしようと思わないような今風の酒を注文してみた。うまい

あとで酒蔵の人に聞いたところ、クエン酸10℃か40℃くらいで映えるらしく、こういう燗つけたり燗冷ましで飲むのもオススメだそうだ

阿部酒造REGULUS(冷)

元々好きでよく飲むが、やっぱりうまい。燗の方が甘さ出そうな気もするのだが、冷えてても甘くてすき

■MIYASAKA美山錦

なんかすごいなみなみ入れてくれた。割と酸味があって、普段は酸味好まないのだけど、これはおいしかった

羽根スパークリング

なんか限定です!みたいになっていたので飲んでみたが、そもそもスパークリング系そんな好きじゃないんだよな。まぁ悪い印象はない

■松の司純米吟醸

おいしい。この辺まで来ると酔ってよく分からなくなってきていたが、本当にバランスよくて、地味においしいやつ

ここから翌日

紀土無量山純米吟醸

からやや淡麗な上品なやつはよくわかんないんだって。でも嫌な刺激はなくてクオリティ高ぇ…みたいなのは伝わってきた。おいしい

吉田蔵U五百万石(燗)

昨日燗のREGULUSがおいしかったので、また酸味ある今風なやつを燗つけてもらった。おいしい、が昨日のREGULUSの方がインパクトあったな

■松の司AZOLLA純米大吟醸50

昨日の純米吟醸もそうだったけど飲み飽きせず、しみじみおいしいな。一口目のインパクトでは他の酒の方が上でも、後からあーうまいなーみたいな満足感がある

陸奥八仙ピンクベル

香りが甘くて良いなぁ。味的にはもうちょっと柔らかい甘さのほうが好みかな

雅楽代玉響

甘酸っぱい系で好み。口の中にしばらく含んでいると温まって甘みが増すのか、それもそれでうまい

ここの酒蔵はウロボロスとか厨二病っぽい名前の酒も売っているので若い人にウケそうで商売上手いなと思う

モダン仙禽無垢

仙禽では亀の尾が好きなんだけど、これもいい酒だよな。いい意味で水っぽいというか、透明感を感じる

で、帰宅

土曜日は天気がイマイチだったが、日曜は良い天気で風は涼しい太陽が当たると温かいというすごい幸せ空間だった。サンキュー運営

2023-03-14

肉体労働は嫌だ。感情労働は嫌だ。

肉体労働は嫌だ。感情労働は嫌だ。

肉体労働は嫌だ。感情労働は嫌だ。

肉体労働は嫌だ。感情労働は嫌だ。

肉体労働は嫌だ。感情労働は嫌だ。

肉体労働は嫌だ。感情労働は嫌だ。

肉体労働は嫌だ。感情労働は嫌だ。

肉体労働は嫌だ。感情労働は嫌だ。

アイロンのかかった良い生地の白シャツと濃紺無地のスーツに袖を通して、濃紺のネクタイを締めて、綺麗に磨かれた内羽根ストレートチップを履いて、タクシー赤坂丸の内内移動したり新幹線グリーン車出張して、閑静な住宅街の低層マンション帰宅すると綺麗な妻と可愛い子供達が迎えてくれる。そんな人生を送りたかったのに。大学に入るまでは全てが完璧だったのに。あーーーーーークソ!!!!!!

俺が結婚したいと思うような清楚で品のある女性は、俺が今からでも就けるような仕事をしてる男を絶対配偶者として選ばないんだろうな。商社マンはかっこいいしすげーわ。電車痴漢して、それがSNSで晒されて大バズりしても安泰だし美人な嫁も可愛い子供もいるんだから。あーあ。やり直させてくれ。リプレイリトライリセット!!!!!!!!

2023-03-10

名は体を表さな

風車」と言うと、脳内でパッと浮かぶ画はあのデカ羽根ブンブン回る装置

英語だと、windmill。これも同じ物が思い浮かぶ

字面をよく見ると、風車は「風で回転する装置」だから、まあ言葉とモノが直感的に結びつく。

でもウィンドミルは「風で動かす臼」、というのを表すのが言葉キモ。確かに、元々は穀物を挽く装置だっから、そこにフォーカスするのもおかしくない。

じゃあ、今よく見る発電のための風車ウィンドミルなのか?

臼ではないのだから、モノと言葉が一致するのはウィンド部分しか残らない。

他にも、ここ数十年で著しく成長した電子技術分野では特に「名残の表現」が数多く残る。

ビデオを巻き戻す」もうテープじゃないのに。

チャンネルを回す」ボタンは回さない。

こういう名残りは個人的に嫌いじゃない。でも、「言葉は変わるもの、変わってきたものなのだから、これからも適宜変えていきべきだ」という人には面倒な話なんだろうな。

あと、「新幹線」というと、パッと浮かぶのはあのシュッとした車体の快適な高速の列車

でも「新幹線」という名前の中に、特殊な車体に関する言及は一切ない。「新幹線」と聞いて恐らく真っ先に浮かぶ、速いだとか快適だとかちょっと高いだとかのアイデンティティは一切表されていない。在来線とは違うという、交通網としての特殊性だけ。

モノレール」が何か説明されろと言われて、「線路が一本の列車」という部分にフォーカスする人はあまり多くはないのではないかと思う。

パッと浮かぶイメージは、高架に吊られたり抱え込んだりして走るちょっとレアなアレ、といった所だろう。

ソシュール記号シニフィアン意味されるものシニフィエとの結び付きが恣意的だと言う。我々が外で履くアレを「靴」と表すのに必然性は無いが、しかし靴を入れるモノを「靴箱」と呼ぶのには必然性があると言える。足に履くものを「靴」と呼び、モノを入れる設備を「箱」と呼ぶ合意が既にあるから。「名が体を表す」例と言える。

ウィンドミル新幹線後者の類の言葉の筈なのに、しかし名が体を表さない。面白いですね。

2023-03-06

はてなー今日もアホしかいない

人権教育を受けてない、人権理解してない、差別を正確に理解してない奴らの「俺が考えたサイキョーのさべつ論」「これが幼稚園児の俺なりに考えたさべつ(独自解釈)」が溢れてて泣いた


教養が行き届かない底辺って会話が本当に動物園だね(泣)

誰もクジラを知らないかクジラには羽根があるか?クジラは魚なのか、ネッシーなのか?で議論してる(泣)

偏差値50以下の世界ってこんな感じなんだね…

うわあ…すげえ…やべえ…

会話できる気がしない、ていうか会話成立してないよね、話した気分になれてるのすごいね


アニメ漫画からきてる日本社会あるある「嘘標語」「嘘名言」を信じ込んでドヤ顔し始めてるヤツまでいる

こっちまで共感性羞恥で見てられん

愛と勇気友達になれるんだぞ!お前アンパンマン見てないのかよ!」「クジラは羽が生えてるんだぞ!」「権利を主張する前にまず義務を果たせ」「戦争正義のぶつかり合い」

ギエー!

2023-02-28

anond:20230227232108

トラバがあったので対戦成立と考えます。対戦ありがとうございます

ほう、ちんぽシコシコ鳥ですか。

でも鳥って手がありませんよね?

手がないのにシコシコとはこれい🦀?

でもかわりに羽根でサワサワできますよね。

正真正銘のフェザータッチです。

私の負けを認めるしかないですね。

対戦ありがとうございました。

2023-02-21

オタクくんはどんな話でも女叩ける話に改変する

味の素餃子

誰でも簡単に作れるはずの羽根つき餃子が上手く作れないって苦情が続いたんで

主婦呼んで作らせてみたら誰も水の量適当で守って無くて

じゃあ水も使わず美味しい餃子が作れる商品をつくればいい!→できらぁ!→できた!!

って話が好き

最初は水の量を書いてたんだけど誰も守って無くて

じゃあ水を計量できるトレーをつけよう!ってつけても誰も守って無くて

もう水はこっちで入れるわ…ってなった

https://twitter.com/aoimanabu/status/1627775568417800192?t=ttjnZRQI5dzESX48CtHNiw&s=19

と言うツイートが流れてきた。

その後にオタクくんがその話の元になった記事を貼り付けていたので読んだら、どこにも苦情と主婦文字はなかった。

単に好評な売れ筋商品の改良をした話だ。

一見女叩きのツイートではないし、このオタクくんは女への敵意は一切なさげで、この後のツイートで彼は主婦フォローをしていたが、じゃあ何故元ネタにない苦情と主婦捏造して盛り込んだのだろう。

引リツではまぁ当たり前に主婦バカにしていたが、苦情と主婦捏造しなければそんな話にならなかったろうに、女に敵意のないオタクまでがそう言う改変をやらかすのは何故なのだろう。

https://j-net21.smrj.go.jp/special/popularfoods/2014010601.html

味の素冷凍食品の「ギョーザ」の歴史は古く、創業まもない1972年に発売された。97年には、調理安定度を高めパリッとしたギョーザ提供しようと、フライパン調理の際に油のいらない「ギョーザ」を開発。食感の向上だけでなく、調理の手間がはぶける同商品は売り上げを伸ばし、市販されているすべての冷凍食品の単品売上高で03年から11年まで9年連続トップとなった。

改良に際して、味の素冷凍食品は原点に回帰した。「97年当時ですでに、『ギョーザ』に対するお客さま満足度は高かった。今後どのようにリニューアルを進めていくべきか議論した結果、思い込みは捨てて、調理方法についての実態を把握してみようということになった」。開発を担当したマーケティング本部家庭用事業部商品開発グループ川口篤氏は開発の端緒についてこう語った。

消費者調査では、実際に家庭で使っているフライパンを持参してもらい、「ギョーザ」を目の前で調理してもらった。観察すると、思いもよらない事が分かった。「水を目分量でフライパンに注いでいた」(川口氏)という。水を入れ過ぎると、ふやけた食感になってしまい、パリッとおいしい「ギョーザ」にはならない。従来の商品では「ギョーザ」を入れたトレイ必要な水の量が計れることができ、使い方はパッケージ裏面に書かれていた。しかし、そのことに気づくことな調理されていた実態が浮き彫りになった。

調査を通じて「お客さまに届けたいと思っていたパリッとした食感が、実際には届けられていないのではないか」(川口氏)ということに気づいた。

2023-02-05

中古革靴物色おじさんです。供養話です。今日は数ヶ月ぶりに再訪したリサイクルショップにていつも通り革靴を物色していたところ、茶色の外羽根プレーンチップ発見。何やら異質な雰囲気だったのですが、値札にはリーガル、3000円の文字がありました。いやーリーガル製には見えんなーと思い靴底やらインソールやら見たところ、消えかかっていて判断し辛かったのですがそれは間違いなくジョセフチーニーの靴でした。やべーやつです。リサイクルショップで買ったとしても普通なら2万以上します。ダイナイトソールもまぁまぁ残ってるしこれは買いかなと思いつつ試し履きへ。サイズもギリ許容範囲内でしたが、数歩歩いてみたところ…ダメでした。ソールがペコペコします。指で押してもわかります。おそらくレザーソールで穴が空くまで履き潰されてそれから穴を隠すようにソールを貼ったようでした。これでは通勤で歩くこともままなりません。泣く泣く諦めたのでした。履けない靴は買いません。逃した魚は大きい…のかもしれませんでした。オチはありません。

2023-01-31

anond:20230131151718

そういうことしてる層には羽根つき餃子付加価値になるのか

anond:20230131145602

油と炭水化物パリパリサクサクした食感のものが美味しくないわけないだろ

餃子の皮自体モチモチしたのが好まれる傾向があって、それと羽根との食感のコントラストが美味しいんだよ。

餃子の羽って何が偉いんや?

あれは皮につけた打ち粉が蒸す時の水で広がってパリパリになっただけで別にうまいもんではないやろ

それが何で高級品や付加価値いかのように、「羽根つき!」ってPRするんや?

別に羽があればうまいとか偉いとかないやろ

蒸す時の水に粉混ぜとるだけやないか

いつから、誰が、羽根つき餃子特別ものみたいに言い出したんや?

2023-01-28

中古革靴物色おじさんです。リサイクルショップで安く売られてる革靴から履けそうなやつを買って、自分で洗浄とか軽いリペアとかして回復させ、自分普段履いて、飽きたらメルカリに出しています。革靴は有名な革靴メーカーだと中古価格も高いのですが、たまーーーに「この靴、この価格で売っていいの?」といった(私にとっては)お宝があります

今日メーカー製造年も不明ハンガリー製の内羽根ストレートチップを手に入れました。雑多な棚の中にあっても異質な雰囲気を漂わせておりましたが、値段は驚きの770円でした。ソールも減ってないし、むしろソールがビブラム社製のソールでしてますます半端ない雰囲気でした。明日洗浄して月曜から早速使わせていただこうと思う次第です。オチはありません。

2023-01-27

誤っていると思うものの内、一部だけ書きます

https://anond.hatelabo.jp/20230126120356

生物学は専門じゃないので、間違いがあったら指摘してもらえると嬉しいです。


男性は若くて容姿の良い女性を好み、女性は裕福で権力を持つ男性を好む。

この傾向は原始時代から変わらず、遺伝子を残すという意味合理的な行動でもある。

生物として当然のことではないです。

例えば、若いメスよりも年上のメスが好まれるケースがよくあります。なぜなら、子供を産んだ経験がある = 子供を産むことができる からです。せっかく伴侶を持っても子供が生まれなければ繁殖機会を失ってしまます(ちなみに、私の妻は不妊治療でようやく子供を授かりました)。それに子育て経験があるのも強いです。


またハーレムを持つ動物、つまりオスが強い権力を持つ動物において、メスがハーレムのオスに惚れているかというと、実はそんなことなかったりします。時々若いオス(経験豊富ハーレムのオスより弱いです。)が近寄ってきてメスにちょっかいを出しますが、メスもこれを嫌がりません。


まり、「若くて容姿の良い女性」を選ぶことは "合理的" ではないですし、女性が「裕福で権力を持つ男性を好む」とは限りません。(そういう傾向にあるのは実感できますが、生物としての "正しさ" みたいなレベルではないです)


食うに困るような原始時代では、容姿が良いということはちゃんと食べることができていて持病もなく健康であることの証左であるからだ。

狩猟採集生活平等社会であったと言われ、獲物はみなに分け与えられました。狩りが上手でも食料は多くもらえません。女性からもてる条件が狩りの上手さだった可能性もありますが、踊りの上手さだったかもしれません。


孔雀の雌が綺麗な羽根もつ雄を選ぶのは、綺麗な羽根を維持できる雄は健康で強いことの証左からだろう。

これを「性淘汰」と言って、これはおっしゃる通りです。鹿もそうですけど、こいつらはかなり極端ですよね。人間女性だと腰のくびれは性淘汰の結果だと言われます

2023-01-26

男女の好みは原始時代から変わらない

男性は若くて容姿の良い女性を好み、女性は裕福で権力を持つ男性を好む。

この傾向は原始時代から変わらず、遺伝子を残すという意味合理的な行動でもある。

男性にとって望ましいのは、自身の子どもをたくさん産んでくれる健康若い女性を伴侶にすることだ。

そこで容姿がどうかかわるのかと言えば、食うに困るような原始時代では、容姿が良いということはちゃんと食べることができていて持病もなく健康であることの証左であるからだ。

その一方で女性にとって望ましいのは、自身の子どもを安心して育てられるだけの食い扶持を稼いでくれる男性を伴侶にすることだ。

原始時代では獲物を獲ってくれる強さが重要だったし、農業が始まってから社会の上に立って収穫を多く手にできる権力があるかどうかが重要になる。

背が高い、声が低くて良い、自信を持った振る舞いなどは、強さを幻視させてくれるために、女性が好む要素となっている。

こういう男女の好みは社会的に醸成された要素というよりは遺伝子的に刻まれものではないかと私は思う。

孔雀の雌が綺麗な羽根もつ雄を選ぶのは、綺麗な羽根を維持できる雄は健康で強いことの証左からだろう。

それと同じように、若くて容姿の良い女性や強くて稼げる男性が好まれるのは、人間遺伝子に深く刻まれものなのではなかろうか。

https://anond.hatelabo.jp/20230126054523

2023-01-16

詐欺NHK歳末たすけあい募金、村木ファンドだった

そもそもコンプライアンス的に完全にアウト。

ひかり幼稚園の皆さんからNHK歳末たすけあい募金を頂きました!

http://www.akaihane-akita.or.jp/pages/volunteer/383

はい、これ赤い羽根HP

https://www.facebook.com/akaihane

コメント欄制限

募金の種類 NHK歳末たすけあい

活動名称 相談事業備品整備事業

活動目的 社会福祉施設支援

団体名 BONDプロジェクト

活動対象 青少年

活動テーマ・分野 こども健全育成

活動機能形態 備品機器車両整備

活動内容の補足事項 机・椅子セット等

助成金の使途 備品購入費

暇空茜

@himasoraakane

NHK歳末たすけあい」とかいアカ羽根募金NHK名前でやってる、「歳末たすけあい」っていうふわっと「なにかいいことに使われるんだろうな」という募金の中身が村木厚子率いるWBPCの財布いきってふざけてんだろ

お前らが募金した金でAV新法やチューチュースキームが作られましたってか?

https://twitter.com/himasoraakane/status/1613721463181410304

かにBONDプロジェクトの机とか全く意味がわからない。

http://jin115.com/archives/52362770.html

またJINがっては思うけど。

もちろん障害者団体にも行く。害でケチつけるなよ。ちゃんとした日本語から

だがそれはアリバイ作り。

WBPCにどんどんカネが入る。

完全に村木ファンドですわ。

しか詐欺です。

2023-01-14

アカ本丸

炎上は闇を照らして

暗黒を蠢くモノたちの実態が少しずつ明らかになってきた

男女共同参画

アカ羽根

coop生協

次はどこに燃え広がるのか

そして太陽に焼かれる日は訪れるのだろうか

2023-01-13

餃子を食べて健康を損ねるな~中身もいろいろ変わるよ~

餃子最高!餃子最高!

餃子はウマい!ウマいは餃子

肉と野菜をウマあじを逃さず包んだ焼き物!マズいわけがない!


はい餃子が好きです。

とは言っても極端なフリークではない。

手作りは面倒。安くて食べらればそれでOK

そんなスタンスなのでグラム単位安価で味が許容できればいいというね。餃子好きと言うと怒られそう。

実質、普段食べているのは株式会社イートアンドフーズが送る「大阪王将 羽根つき餃子

https://www.eat-and.jp/foods/products/detail.php?id=27Z7TRC

餃子12個280gながら時に安価で手に入るということで冷凍庫にいくつか常備して食しておりました。

でもね、増田

最近、お年頃。

健康にも気を使いだした。

まずは簡単たんぱく質意識してみるかと見直してみるとなかなか十全に摂取するのが難しいね

話を餃子に戻して、餃子は完全食といわれております。肉も野菜も一緒に取れるからね。

そんな情報を裏づけもとらず惰性67%ぐらいで信じていたのですが…

というわけで!「大阪王将 羽根つき餃子」の栄養表示を見てみよう!

https://www.eat-and.jp/foods/products/detail.php?id=27Z7TRC

うん!書いてないね!おファック!

ここはネットから漁るよ!

https://nufufu.com/food/o-ohsho-1/

上記のやつは文字起こしもしてくれてるから書こうね!


100gあたり(2018年)

エネルギー 173kcal

たんぱく質 3.9g

脂質 9.5g

炭水化物 18.0g

食塩相当量 1.5g


…うん!たんぱく質が約4g!肉料理としてみると少ないかな!

普通のお肉まるごとで100gでたんぱく質がだいたい20g、ソーセージとかの加工品がだいたい10g個人的ラインとしてるから、肉そのものの加工品としても当たり前だけどとても少ないね

餃子を「メインディッシュの肉」「半分ぐらいは肉の料理」のつもりで食べているとたとえ300g食べたとしてもたんぱく質は不足していくよ!

飲み物含めず食べ物だけでたんぱく質を60g以上とるのは大変だよね。朝を抜いたりパンバナナだけだったりするとさらに大変。そこに一番がっつりいく夕食をたんぱく質10g程度にしてしまうともう。

ちなみに日本食品標準成分表で餃子をみると

https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=18_18002_6

たんぱく質は6.9g。標準と比べても少ないね醤油が謳う(基準から)塩分30%カット!とかは逆の努力だね!

辛いのはたんぱく質で見るから餃子を減らしてラーメンとセットで~とかができなくて、単純に肉(や大豆、高タンパク)が足りてない。

肉料理+副菜餃子。のような形にしないとダメ

冷凍とはいえ自炊肉料理作ってまで餃子を出すとなるとうーむ…。豆腐もやしを添え付けたい所だ。

とにもかくにも、(冷凍王将)餃子は味のイメージ以上にぐっとお肉が少ないので、安いとは言えこればっかり食べているとハムウインナー以上にお肉不足に落ちいる可能性があるから要注意ってことだ!せめて肉と思って食うな!

でもま、たんぱく質意識し続けてずっと鳥胸肉をむしゃるのも虚無いので気分転換など意識を持って"餃子"キメろォ!

迫る実質値上げ

さてさて、昨今の物価高上昇の嵐 for dream。当然餃子も影響がすくそばにある。誰も(実質)値上げをじゃまできない。

前述の栄養を再掲しよう

https://nufufu.com/food/o-ohsho-1/


100gあたり(2018年)

エネルギー 173kcal

たんぱく質 3.9g

脂質 9.5g

炭水化物 18.0g

食塩相当量 1.5g


内容量は餃子だけで294gだ。

だが王将餃子も言ったり言わなかったりしながら「美味しくなって新登場」しているのだ。

今回もグーグル先生にお願いして栄養画像を追っていこう。

https://foooood.jp/blog/3070


100gあたり(2019年)

エネルギー 182kcal

たんぱく質 4.3g

脂質 9.1g

炭水化物 20.6g

食塩相当量 1.5g

294g 皮の率 65%


おいおい増えてるじゃないか。…いや、スマン。まあキャンペーン中ということもあるし、誤差だよ誤差…。

ちゃんと減っていくから安心

https://osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp/entry/king-reitou-hanetukigyouza


100gあたり(2021年)

エネルギー 179kcal

たんぱく質 3.2g

脂質 11.1g

炭水化物 16.6g

食塩相当量 1.4g

280g 皮の率 ?%


重さがひとつ24.5gから23.3gへ減って、たんぱく質2018年から減りました。このあたりで商品リニューアルをしているようだが何が良くなったのだろうか。

さて、さらに直近、増田なので画像を上げられないのが申し訳ないが、手元にある二つのパッケージを見る。


100gあたり(期限2023年6/12)

エネルギー 162kcal

たんぱく質 3.8g

脂質 7.8g

炭水化物 19.0g

食塩相当量 1.4g

280g 皮の率 65%


かい栄養上下ロットごとの差異だと言えそうだ。だがカロリー170を割ってしまうと悲しいものがある。

さらにいつごろからかは不明だが、調理時間が中火7分から中火5分に変わっていた。技術力の向上だとうれしいが、なんだが中身が減ったような印象を受けてしまう。皮の率やグラムは変わってないのでバイアスだ。

そして昨日食べた餃子がこれだった


100gあたり(期限2023年9/20)

エネルギー 169kcal

たんぱく質 3.4g

脂質 8.5g

炭水化物 19.5g

食塩相当量 1.5g

280g 皮の率 70%


皮の率が70になってしまった。100g中70gが小麦の皮で、残り30gの餡にいったいいくつ肉が入っているというのだ。たんぱく質は増えた小麦分で微妙に上がってるはずだからたんぱく質だけで肉を推し量っても…。


味と値段には別段不満はないのだ。食事の満足感・満腹感もこのお値段だと調理いらずで一食になるのは助かる。

しか情報を食うという点ではやはりトレンドどおり改悪が続いていてそうで収まりが悪い。栄養で見てたんぱく質も下がり気味だし、何気に塩分も完食で4.2g+タレも気になるところ。

底値の特売もめったに見かけなくなってきたし、切り替えてがっつりお高く肉肉しい餃子に切り替えるか、自作で肉量コントロールするか悩むところだ。大葉ニンニクたっぷり餃子もたまには食べたいのねん。


ttps://gori3353.club/2019/09/27/oosakaousyou-reitougyouza/

ttps://www.inside-shiina.com/entry/Recommended-frozen-foods-of-osaka-ohsho


100gあたり(2019年ごろ?)

エネルギー 179kcal

たんぱく質 5.7g

脂質 9.8g

炭水化物 17.1g

食塩相当量 1.4g


微妙にやや当たりのロットもあったりで謎い

ちなみに味の素冷凍餃子

https://www.ffa.ajinomoto.com/products/detail/id/293


約100gあたり

エネルギー 164kcal

たんぱく質 6.0g

脂質 8.68g

炭水化物 14.7g

食塩相当量 1.2g

276g(タレ含むか不明)


王将餃子よりちょーっとだけ高いけど王将側がシュリンクして280gになったせいでたんぱく質で見るとこっちのほうが賢そうだ。

2023-01-12

暇空氏の指示により扱わない

暇空茜

@himasoraakane

これはもう本当にわかやすいんだけど「私に誹謗中傷して!有耶無耶にして!めちゃくちゃにして!アカ羽根募金のことを忘れさせるくらいに!!」

というおねだりですね。

俺の賛同者は無視してください

仁藤夢乃さんにタックルしにいくやつは見つけたらブロックしま

仁藤夢乃は誤魔化すため室井を攻撃している。

これは会計がうまく行かないためだろう。

デタラメ空想小説しかない。尹美香マネで退屈。

もっとアカウントもないが。

説明ができず怖いなら事業をサボってお金をもらってる。不正から返せよ。

頑張っているフリに飽き飽き。

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

@colabo_official

代表/10女性向けシェルターシェアハウスアパート10女性無料の #バスカフェ 脱性売買相談

@key_together

運営/ 明治学院大学国際平和研究所研究員/著書http://bit.ly/2GhgLEw /mastodon yumeno@fedibird.com

日本 東京colabo-official.net誕生日: 1989年12月19日2013年1月からTwitterを利用しています

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんのツイート

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

デマだと指摘してくれ、証拠も見せました。ジャーナリストを名乗りながら、事実確認せずデマを信じている知人がいたこと、ネットリテラシーの低さに驚きましたが、一年以上デマを流され続けると、直接の知り合いで、左派ジャーナリストでも信じる人がいるんだと、その影響の深刻さを実感しました。

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

でも、去年の10月に辺野古に行った際に、その男性が、私のいないところでColaboのスタッフに「仁藤さんの室井さんに対する発言はやりすぎ、過激だ」と話していたため、「室井氏に私が「制欲処理器だ」と言った」というのはデマであると直接説明しました。

その時一緒にいた別のジャーナリスト男性

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

2時間くらいして、もうすぐ帰るから挨拶がしたいと言われて出ていくと、その男性に「エロ文化は守るべき」という持論を繰り返され、マンスプされました。

その男性には、辺野古に行く時にいつも案内していただいていて、お世話になっていため、顔を見せました。

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

しかし、昨日はバスカフェ中に、今までにないほど気持ち悪いことがありました。

左派ジャーナリストの知人男性がいきなりバスにきました。それだけでも迷惑なんですが、私ははじめ相手にせずに、当然バスの中にその男性を入れず、私はカフェの中で女の子たちとの時間を過ごしていました。

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

そんな中、バスカフェ道路の向かい側には、静かにColaboに連帯しますとスタンディングしてくださる方々がいました。お気持ちを嬉しく思います

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

一方で、昨日バスカフェを初めて利用した子からデマ誹謗中傷投稿きっかけでColaboを知り、調べてみたらまともな団体であることがわかって来てくれたという話も聞きました。でも彼女のような人は少なく、こうした攻撃不安になりColaboにつながることが難しくなっている子が多くいると思います

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

このようにさまざまな妨害がありましたが、警備に駆けつけてくれた弁護士など協力者の方々のお力添えもあり、無事活動できました。アウトリーチも、女性メンバーだけでは行けなくなってしまい、警備をつけ、監視カメラも用意して活動。こうしたつきまといや嫌がらせはこれからも続くのでしょうか。

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

さらに、NHK党の新宿区公認というこの男が、生配信をしながらバスカフェの前をうろつき様子を伺っていました。女の子たちも大変怖がっていました。

https://twitter.com/s_saishoji/status/1613140865282871297?s=20&t=61LtUMgdJks1aEWm776oUQ

https://twitter.com/s_saishoji/status/1613138154915270656?s=20&t=61LtUMgdJks1aEWm776oUQ

深夜の時間帯には3名の男が来てバス前で「N国万歳!」とか、差別的発言を叫んでいました。

引用ツイート

最勝寺 しんやNHK新宿区公認

@s_saishoji

1月11日

歌舞伎町パトロール配信2日目。

#Colaboバスカフェ

周りの確認も。

新宿区役所前、Colaboのバスカフェ。「Colaboに支持します」のプラカード持ちも。状況確認と、歌舞伎町パトロール参加者随時募集中https://youtu.be/SmII4QBcGQo @YouTubeより

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

·

3時間

アウトリーチ中に声かけチームの若い女性たちに冷やかしで声をかけてきたり、「貧困ビジネス?」と言ってきたりする男たちや、バスに来ようとする女の子に、バスカフェから少し離れたところで声をかけて「行かない方がいいよ」と言ってよりつけないようにするなどの妨害もありました。

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

女の子たちやバスカフェは見せ物ではありませんが、このようなことはこれまでにもありました。

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

3時間

昨日のバスカフェにもさまざまな妨害があり、本当にひどかったのですが、それでもバスカフェは40名が利用しました。初めて来てくれた人も多かったです。妨害としては、まずバスカフェ前をゴミ拾いする目的のふりをしてうろつく、ジロジロと見にくる、撮影するなどの嫌がらせがありました。

赤い羽根募金、Bondプロジェクトで高級化粧品に化けている

高橋雄一

@kamatatylaw

これは・・・。840万円助成うけて化粧品20人に配っただけですか・・・こちらは「共同募金からですか。

引用ツイート

@Leeren__

11時間

返信先: @kamatatylawさん

BONDはアカ羽根共同募金800万を20人で山分けしております

避難所

@kintsugi_love

で、BONDが赤い羽根共同募金お金で買った高級化粧品領収書は誰もチェックしてないんやろ?

無条件ベーシックインカム住民投票

@democracy_2008

【酷い】

赤い羽根募金の使われ方

WBPCひとつ「BONDプロジェクト

赤い羽根募金から 8,472,265円

利用者数20名 

活動内容 化粧品配布

赤い羽根募金化粧品を配るだけでお金がもらえるようだ。

町内会小学生、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなを騙している。

2023-01-11

赤い羽根、やはり寄付金横領していたか

簡単に言うとインチキ組織にこれからお金を渡すから寄付してくれとのこと。

バカなんじゃないか審査体制がない。ここは詐欺だ。

すぐ中止して回収しろ泥棒に金を絶対に渡すのは横領だよ。あんたらいくらもらってる?

ぱっぷすは人権侵害団体反社だ。なにより実態がない。こんなペーパーカンパニーお金を出すのはどこかで還流するから。それがお金ルール

こんな団体に金を出して女性支援とは笑わせる。実態を知っててオカネダシてる。

詐欺だ。

いずれにしろ赤い羽根とつくものに今後1円たりとも寄付しない。

そしてこれ以外にもお金を渡してるよ。

そもそも赤い羽根共同募金のバックに赤い羽根共同募金じゃないとかいうのルール的に禁止。完全に騙してるねここ。舐めてるね。

善意を踏みにじられた。

https://www.akaihane.or.jp/news/31075/

中央共同募金会による一般社団法人Colabo等への助成について

中央共同募金会(以下、本会)による一般社団法人Colabo(以下、Colabo)およびNPO法人ぱっぷす(以下、ぱっぷす)の事業への助成につきまして、多数のお問合せをいただいております

まず、お問合せいただいているColabo、ぱっぷすの事業に対する助成ですが、こちらは本会が独自寄付募集実施している「赤い羽根福祉基金」によるものであり、毎年10月から都道府県共同募金会が募金実施する「赤い羽根共同募金」(いわゆる赤い羽根募金)による助成ではないことをここにお知らせいたします。

Colaboに対しては、本会が実施する「赤い羽根福祉基金」より2018年から2020年度までの3か年度にわたり10代の女性を中心に孤立困窮する青少年支援活動のための事業費として、計2,680万円を助成いたしました。助成金は、Colaboが都内繁華街において行っている「バスカフェ Tsubomi Café」の実施のためのマイクロバス購入費及び同事業運営費に充当されました。なお、既に助成は終了しています

ぱっぷすに対しては、同じく本会が実施する「赤い羽根福祉基金2020年から2022年度までの3か年度にわたりデジタル被害に合われた女性に対する相談支援体制を整備するための事業費として、これまで計2,700万円を助成しております助成金は、ぱっぷすが行う相談事業における相談員の人件費電話代等に充当されています。なお、2022年度の助成事業については2023年3月まで実施予定となっています

本会が実施する「赤い羽根福祉基金」は、生きづらさを抱える若者支援活動などに取り組むNPO等の事業応援するために設けた寄付助成プログラムで、先駆的で全国的モデルとして期待できる活動対象として年間1,000万円を上限とした助成を行っています趣旨にご理解いただきますようお願いいたします。

https://twitter.com/himasoraakane/status/1612813491840352257

アカ羽根くんさあ?

コロナ緊急支援でColaboに2981000円もだしてるよね?

え?これのことは忘れてた?え?バレてないと思った?え?どういうことか説明してくんね?

2023-01-06

anond:20230105084726

新生冒険録試してみた

ホントシルバーチョコボ羽根と30万ギルしかもらえなかった

前にやってたあれもこれも早いうちに出しておこうなんて欲張ると、レベルで隠されてるが通常プレイでは隠れていると認識しないコンテンツの開放が面倒

(リテイナーベンチャーとかチョコボとか)

でもまあメインで時間かかるものは全部前提クリアされて自由に使える状態なのでそこに1000円くらい払う感じで

あとこれ該当ストーリークリア済みだから便利に使ってるけど1周目で使うとクソ面白くないと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん