はてなキーワード: 信頼度とは
ここ数年Amazon、食べログ、Google、ホットペッパービューティーなど消費者レビューの信頼度がデータが溜まって上がるどころか自演とライバル工作員の活躍によってどんどん下がっている。これ、予想されたことなのに各社まともに対策する気なさそう。ホットペッパーなんかは予約して来店しないとレビュー書けないようになっているのにどうやっているんだろうか?
とりあえず信頼度を上げる方法として何があるだろうか。自分としてはやはりStackoverflowみたいな投票による投稿者のランク付けが必要と思うんだけど。後は運営自体が不正をしてないか監視する利害関係のない第三者機関とか。
今年はアリエクスプレスで88回買物し、購入金額は累計で約16万円だった。ここ数年Amazonとの価格差が少なくなっているし、権利関係の怪しい商品も減少しつつあり…ショッピングのワクワク感は減っていると感じる。とはいえ、依然送料面でのメリットが大きいこと、セラーの信頼度が担保されていること、返金などのトラブル対応が良い印象なのでまだ優位性がある。頻度も金額もアリエクスプレス>その他海外通販>Amazon>楽天その他国内通販といったところ。
購入したものは服飾雑貨と趣味の自転車関係のものが大半。これは買って正解だったな、というものをいくつか。
http://s.click.aliexpress.com/e/J13ZJ2P
人生軽量すると幸せになるその1。ノギスって精密機器で高額、数値を読み取るのがなんか面倒、ってイメージだったのだけど、デジタル最高。ノギスあててすぐ数値化される。スライドさせると自動でパワーオン、ゼロ校正ボタン付き。プラ製でしょぼい作りだけど、趣味での使用には十分すぎる。ボタン電池は別途購入要。
https://s.click.aliexpress.com/e/c66ZuJsT
人生軽量すると幸せになるその2。家飲みで飲み過ぎ防止に購入。目分量でつい濃いめに作ってしまうことが激減。酒の持ちが1.5倍くらいになったかも。適度に酔って翌朝もすっきり。
http://s.click.aliexpress.com/e/QiSGEbz
機械式時計は人生2つ目。ごっついデザインが気に入ってる。中身(ムーブメント)がSEIKOだから精度が高いのは当然なのだが、時間もほぼズレない。レプリカ時ということで、時計クラスタでは叩かれてるけど、ガンガン使い倒したいのでこれで満足。ぶっちゃけ時計はメインの趣味ではないので何万も出したくない。
UNOのステム 1500円
http://s.click.aliexpress.com/e/y8eurYj
出来は良いのに国内デリバリーの無いUNOというメーカーのエンデューロ用ステム。ロードバイク用も持ってるけど、相変わらずスパっと固定されて素晴らしい。ロード用と比べてハンドルを掴む面積が広く取ってあり安心感がある。まぁロード用で山で乗ってた時期もあるけど特に不安はなかった。流行りの35mm径がリリースされてれば100点だった。
http://s.click.aliexpress.com/e/c5radOCP
プロ選手のフレームなんかに貼ってある「名前+国旗」デザインの小さなステッカー。1回の注文で6枚だか8枚届いた。小さい割にかなり目立つみたいで何回か話しかけられた記憶。これをバイクやヘルメットに貼るとぐっと愛着が湧いてくる不思議。耐候性も十分だと思う。筆記体で名前のみのバージョンも作って、細身のクロモリフレームに貼ったけどそれも良かった。
https://s.click.aliexpress.com/e/NpvHKWx
チェーンステイやヘッドチューブなど、塗装に傷が入りやすい箇所に貼り付ける透明なシート。ガムテープくらいの幅があり、ハサミで好きなように切って使えるので綺麗に仕上がる。シートステイなどかなり曲率が強い所でも剥がれず調子良し。クリア塗装と近い光沢があって相当近づいて見ないと貼ってあることが分からない。
アリエクスプレスで自転車関係というと、サイクルジャージって人も多いと思う。ここ数年で30枚ほど購入してるけど、ウエアはゴミを掴むリスクがかなり高い。色々考えたがイギリス通販大手、wiggleのprimeを買うのが最もプライスパフォーマンスが高いという結論に達した。
中華で強いて使えるジャージを挙げるなら、spexcel、cheji、racmmerあたり。どのメーカーも年々出来は良くなってきてはいるが、値段も相応に上がっているのでわざわざ買うまでもないかな。
また、中華通販といえばフレームやホイールも上がるけど、これについては購入したことがないうえ、セラーによってかなり当たり外れがありそうなのでコメント出来ない。MTBに関しては中華フレームは選択から外れる。古臭いジオメトリばかりで流行の規格やデザインへの対応が遅いから。逆にホイールはMTBではありかな。来年あたり試してみようかと検討している。
中華商品がアリエクスプレス経由で買えるようになり、価格競走が進んで、primeのような普及価格帯の商品が非常に充実したな、という印象がある。来年以降もアリエクスプレス発の、驚くような価格と品質で私を驚かせて欲しいと思う。
基本的によく言われる「嘘つくのはローコスト、それを検証するのは高コスト」的な構造を利用してるのだと思っています。
議論を理解して熟考するなんて高コストなこと多くの人はあまりしないから、とにかく余裕ぶった大物っぽい雰囲気で相手をバカにしまくれば「パッと見た感じ相手を圧倒している山本一郎」を演出できる。
相手を攻めている内容に中身がなくても「わかりやすい嫌味」とセットでそれを並べ立てれば、何となく全体の雰囲気で相手の信頼度が下がる。それによって相対的に自分は上がる。ちゃんと考えれば「関係ない悪口言いまくってるなー」とかわかるはずなんだけど、ネットコンテンツって基本流し見しちゃうので騙されちゃう。
人間にとって人の悪口って超面白いので、その悪口と筆力の高さに引っ張られて「バカな相手を賢い山本一郎が叩き斬ってる」みたいに捉える人が一定数でてしまう。「隊長さすが!」とか「役者が違う!」みたいなコメントがあるんだよなあ。
山本一郎は闇属性(総会屋系)の人だと思っているんだけど、わりと表で堂々と発言してたり、普通に有識者みたいな認識されているような気がします。
だから、どんなマジックで今の立ち位置を得ているのか仕組みを知りたい!
↓あまりこの辺のことが知られてないだけ?それとも光属性なの?(本当にすごい人なの?)
http://kurikindi.hatenablog.com/entry/2016/12/28/090000
https://togetter.com/li/1080385
経歴詐称とか
韓国が日本のことを意識し過ぎで、いろいろ事態を悪化させるような余計なことごちゃこちゃ言ってくるのはいつものことなんだけど、無視すればいいのに日本も韓国にだけ過剰に反発し過ぎなんだよ。
原爆バンザイがテレビに出れなくなるレベルの問題行為だと思うのなら(不謹慎だとは思うが)、水着の「ビキニ」の呼称にも疑問を呈しろよ。奴らが韓国人被爆者を忘れてるのと同じで日本人も第五福竜丸のことなんて忘れてるんだろ。
アメリカなんていつも原爆で戦争を終わらせた(歴史的には間違いなのに)、原爆投下は正義って言ってるけどアメリカ様のやることには「おっしゃる通りです」って答えるだけなんだろうな。
解決したはずの賠償金を蒸し返すのは国際社会から非難されるべき異常な国家だって言うならイタリア、ギリシャ、ポーランドについても何か言えよ。そのへんの国の首脳にはヘラヘラ握手して訪問国数を競うのが「外交の安倍」や河野なんだろ。いやその外交自体は国益にとって正しい。でもだったらほかの国も韓国について何も言わないし日本以外には信頼度も落ちないだろってことくらい察しろよ。
互いに頭下げなきゃいけない大国とアレな国(北朝鮮)に囲まれてるせいで隣にヘイトぶつけ合っているのが客観的に見るとほんとゴミ。
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/06j054.pdf
夫への信頼度
心の支え 経済力
非常に信頼できる 44.1 26.2
ほどほどに信頼できる 25.5 28.0
あまり信頼できない 5.1 6.6
全く信頼できない 1.8 2.1
なおサンプルは1000
驢馬が旅に出かけたところで馬になって帰ってくるわけではない、と云う。
確かにそうだ。でも少なくとも帰った驢馬は、少なくとも旅の経験を積んでいて欲しい、とも思う。
彼らの何が悪いかと言えば、反政府活動のために現地へ行って、そのストーリーに合致するできればお涙ちょうだいのお話をひっかける(なんなら現地人に自分で吹き込んで)ためにいっているのであって、なんなら西行法師を決め込んで鉛筆舐め舐め作文しても変わることは無い。
そりゃたしかにそれが楽だからそうする面もあるけれど、スジを決めてそれ以外のことは全く見ない、というのはそこに行く価値はなかろう。ならば世間様に唾を吐きかけて行って、どの面下げて出てくるのか。
驢馬なら驢馬でいい。だが、少なくとも旅の知見ぐらい持って帰ってきてくれや。お前をなすイデオロギーは、こっちから積んでった荷物だろうが。
査読には無論、再検証機能を持たせてない以上は、完全な証明ができないという問題がある。けど、完全に査読がない場合、いい論文も悪い論文も再検証すべき対象になってしまうし、質の低い論文が質のいい論文を圧倒する量で出てくるのは明らかな事。レベルの高い査読があれば、事前に質の悪い論文は、低ランクの会議や雑誌でしか発表が出来ず、誰かが研究を開始する時に、よりレベルの高い会議の先行研究があれば、質の低い研究は再検証の必要がない論文として捨てることが出来る。この差が、学問としての信頼度と発展の速さの差になると言ってるだけ。
何度も言わせないで欲しい。査読が効果的に論文(理論系、実験系を問わない)の質をより分けられる理由は
数学には、長い歴史の中で作られてきた絶対的に正しい定理がある、これは証明なしに何度でも使える道具。新たな証明問題を解く時には、その便利な定理を出発点に、新たなロジックを組み上げて問題を解くんだけど、定理が正しいからこそ数学を勉強している人には、その後のロジックの正誤を判断できる訳。
研究もそれと同じで、十分に検証された既存の先行研究を出発点にして、新たなロジックを組み上げていった場合に、追加されたロジックの尤もらしさを判断する事は出来る。そして、そのロジックの結果として得られたデータは、数学的な手法で正当性を評価しているので、数学的な知識を共有する科学者の間では、その数字でいいのかどうか?は容易に判断できる。だから、査読の段階で、明らかに間違っていたり、正しくても程度の低いロジックと結果で構成されている良くない研究成果については判定ができる。数学や理論物理などの理論系の科学は、この段階でほぼ100%嘘は分かるし、査読を通ればほぼ正解。
これね。
つまり、社会学の場合は、査読も行われているけど、市場があることが理由で、無査読の著書が出版されているし、別の理由で無査読の招待論文が発表されているよね。それは社会学の研究者が仰ってた事だね。
https://anond.hatelabo.jp/20181011160144
以上の事から、社会学において無査読の著書と論文が当然のように出ている事は、学問の信頼性を下げてはいないか?という問題提起がされてきたんだよ・・・。
それが、この記事( http://www.afpbb.com/articles/-/3193041 )の様な結果を招いている理由の一つではないのですか?と問題提起されてきたんだよ・・・。
この増田が、俺から君に説明できる決定稿なので、これが分からないか論点をずらすようなら、ちょっともう会話にならないと思うんだよね。。。
査読には無論、再検証機能を持たせてない以上は、完全な証明ができないという問題がある。けど、完全に査読がない場合、いい論文も悪い論文も再検証すべき対象になってしまうし、質の低い論文が質のいい論文を圧倒する量で出てくるのは明らかな事。レベルの高い査読があれば、事前に質の悪い論文は、低ランクの会議や雑誌でしか発表が出来ず、誰かが研究を開始する時に、よりレベルの高い会議の先行研究があれば、質の低い研究は再検証の必要がない論文として捨てることが出来る。この差が、学問としての信頼度と発展の速さの差になると言ってるだけ。
研究者間の相互検証によって、再現性を検査される点が、分野によって手法の差こそあれ同じである事には異論はないよ。ただ、査読がない分野で、どれを検証するの?という所で、前述の理由で指摘されてきているだけ。
いい加減、これくらいの理屈は分かって。
理系の権威主義もそれはそれでいろいろ問題なんだが、文系の権威の源泉を全否定しちゃって大丈夫か?
あなたは立派な学者で関連する全ての論文を実際読んで検証して自分の頭で考えて答えを出すのかもしれないが、一般の国民はそんな暇も知識もないわけ。
今まで知識のない人たちには「論文にこう書かれています」ってのがありがたいことで一つの知識の蓄積だと思われてたけど、それが極端な話言えばそこらへんのブログや新聞に書かれているレベルの記事と信憑性が同じって疑われてるところまできてるわけ。一部のアホっぽい(主に政治的な)社会学者連中のせいで。もちろん学会内ではあの先生が書いたからとか、読んで検証したけどあの論文は実際いいよって評判も聞くことができるんだろうけど、素人がそこに入ってくのは難しいよね。一人目に聞いた人がいい人とも限らんし。
大部分の学者はちゃんとやってると私は思ってるよ。でもその知識がアカデミアに入らない国民には理解しようもないし、還元されようもないなら、あいつら何かよくわかんないけどサボってんじゃないかとか、税金かける価値ほんとにある?とか言われてても擁護しようがないじゃん。今まではちゃんと論文書いてるしって言えたけど、その論文、実は査読なしの書きっぱなしでコネがあれば好き勝手な文章載せられちゃいますってバラしちゃったじゃん(一部の分野だけかもしれないけど)。個別に読んで評価しろっていわれたって文系の論文読んだことないし、指標もないからどれ読めばいいかすらわからんってなる。それが査読論文があれば互いにいろいろやり取りして論文の質を高める工夫をしてるらしいよって話になる。英語論文があれば、仲間内の人じゃない人からも読まれたり評価したりされてるらしいよってなる。つまり論文の権威を信頼の道具にしろってこと。
要は文系の一部のアカデミアは今権威が疑われてるんだよ。信頼を勝ち得るには無知な理系(同族に文系に偏見持ってるのが多くて申し訳ない気持ちもあるけれど)を批判したり、あるいは陰謀論者だ反知性主義だとか批判してもどうしようもないわけ。ただでさえ理系は文系の大学予算削って理系にまわすのに大賛成なんだし、あいつら信用できないって噂が広まるのは好都合。そこを「間違っているとは限らない」っていくら論理的に説明したって「間違ってない可能性があるだけの研究?なら本屋に溢れてるしその執筆の手伝いに国家予算付けるほどお人好しにならなくていいよね」って言われるだけでしょ。理系に比する信頼を勝ち取る手段の一つが査読であり英語だし、それができなければ〇〇論文誌の論文は毎年学会で全部ちゃんと議論してます(その結果もまとめてあるのが理想)って表明するとか(日本語できる人でいいんだが)外国の学者をもっとポストに招聘してうちの学会はオープンですってアピールするとか面倒臭くても何か工夫をしないといけないと思う。
いろいろ書いたけどあくまで予算と権威が欲しいならね。研究費は元々少なめだとは思うけど、さらに削られたり給与もこれから理系に比べて少なく設定されるようになってもいいし、信頼度も新聞やマスコミレベルで構わない(関係ないが自分は最近マスコミ悪く言われすぎだと思う)というならそのまま何も変わらなくていいと思う。
よく新聞や雑誌でアンケート調査による「○○率」が使われます。
最近では、内閣の支持率がどうとか、安保法案に対しての支持・反対率がどうとか。
統計学を大学での専門として学んでいた者からすれば、「いい加減にしろ!」って言いたいのですね。
統計データってのは、考え方と調査の仕方などで、どうにでもなります。
期待する答えを導き出す方法を考えれば、そのような答えが出てきます。
とりわけ、アンケート調査なんてのは、無作為抽出といいながら、母集団のデータベースがどうなのかは細かく表示されません。
母集団になる数も1,000前後なんてのも多いので、これは信頼度に疑問が出ます。
ある程度の傾向を示すことはあることは分かりますが、それが「全体の意思を示している」とは言えません。
統計データは、少しいじれば、答えがどうにでもなるものでもあります。
恣意的にデータをいじれば、悪い結果も良い結果も出てしまうのです。
そんな統計データを利用して、「支持率が上がった、下がった」なんて話はバカバカしいにも程があるのです。
世論を誘導したい、って思えば、そのような記事とデータを使えばいい。
ただ、それだけです。
数字なんて信用していいものと、簡単に信用してはならないものがあります。
もう随分前から中立ではありませんね。椿事件なんてのもありますし。
さらに中立とは程遠くに位置していると言ったほうが良いのでしょうかね。
統計データには要注意です。
「率」で示されると、何となく「正しい」と思う、そういう心理をうまく突いているのです。
すべて疑って掛かるしかありません。
そういえばさ、「質問の仕方でどの答えを選ぶのか変わる」ってテレビでやってた気がする。
それを考えると、「意図的に統計結果をずらす」ことなんて簡単だと思うんだよね。
要は、統計なんてあてにならないって事。
※長文。ところどころフェイクあり。
良い歳して風俗嬢にマジ惚れした。
箱ヘルで、完全未経験。本当かわからないが仕事に慣れてる感はなく、
数回通ったところで思い切って連絡先を聞いてみた。
そしたらすごい勢いで拒否をされた。
あまり断れたことなかったからショックだったけど、慣れてない故に
それでつい最近、ふとした会話から嬢がコスプレのイベントとかに出ていることが分かった。
その世界でしか通じない用語みたいなのがポロっと出て、そこで勘づいてしまった。
彼女が出ているイベントも探そうと思えば探せるような状況だったから、
あー地雷ふんじゃったかなあ、と思ってごめんね、怒った?っと言ったら
いや別に怒ってないし、とつれない返事。
なんかもう早めに帰ろうかと思ったら、プレイ終わったら急に泣き始めた。
きくと、もしかしたら自分の知り合いに働いていることをバラされたら、
と思ったら怖くなってきて、色々な感情もあわさって涙が出てきた、と。
信頼してない訳じゃないし、そんなことするとは思わないけど、、、って。
そらそうだ、自分が風俗嬢であるという誰にも知られたくない秘密を握っている客が
その気になれば自分のプライベート領域に踏み込んでこれてしまうというシチュエーション、
どう考えても死ぬほど怖いわな。
連絡先断られたのもそう、身バレが怖かったのか。
向こうから連絡先教えてきた裏引きしてくるようなのばっか相手してきたから
そういうところに考えが及ばなかった。そういう所に惚れたのにどんだけバカなんだ。
「信頼してない訳じゃない」って言うのは事実だと思うけど、
言い換えれば「100%の信頼はしていない」訳であり、客として来てしまった以上、
信頼度を99まであげることはできたとしても残り1は絶対に埋められないし、
相手からしたらたったの1でも爆弾が大きすぎるから恐怖が残ってしまう。
泣かせてしまったこと、恐怖を味合わせてしまったことも辛いけど、
自分にとって何が一番辛いかって、少しでも彼女の力になりたいって思っていたのに、
彼女にとって一番の恐怖の対象が他でもない自分になってしまったという事実。
もうお店にいかない方がいいかな、それが彼女のためかなって思ったけど、
秘密をしってしまっている以上、来なかったらそれはそれで恐怖になってしまう。
ほんとどうしたらいいんだろう。
これは本当に私個人が受け入れられなかっただけの話です。
私は三年ほどアイドルマスターSideMのプロデューサーをしてます。
ツイッターでも他の315プロデューサーたちをフォローしていて、SideMだけでなくミリオン、デレ、最近ではシャニマスの話題もよく上がっています。ですが基本、他の事務所のアイドルたちは6割名前と顔が一致する…くらいでした。
そんなTLで今まで見たことがないほどいろんなプロデューサーが絶賛していた曲。
花ざかりWeekendが私がほとんど初めてミリオンに触れた曲でした。
私も一介のOLということもあり、こんなに刺さる曲があるなんて!とびっくりし、配信されたら即買い、今もリピートしています。特に麗花さんと歌織さんのビジュアルが好みで、気になっていました。
そんななかミリシタが1周年を迎え、今なら1日1回10連無料!これは始めるしかないとダウンロードし、少し触れてみました。
まず、ダウンロードしている時に見られる一コマ?でおそらく巨乳なのであろうキャラが肩が凝って…といった会話をし、おそらく貧乳なのであろうキャラが隅でショックを受けている。
その後もアイドルたちをスカウトし、どんな子か知るためにお話ししていると、おっぱいの話題がめちゃめちゃ出る…。
いやたまたまそういう会話に当たってしまっただけかもしれないし、誇張して記憶してしまっている可能性もあるのですが、とにかくめちゃめちゃおっぱいの話やら、こう言ってはなんですがこちらを誘うような下品な発言があった。少なくとも私はそう感じてしまった。
私は本当にちょっと触っただけなのでその子がそういった発言をするのにはなにか訳があるのかもしれません。
でも、男と設定されているプロデューサーに、いくら心を開いて信頼しているとはいえ、恋人でもない異性に胸の大きさの話をするでしょうか?
アイドルだからするかもしれない…でも、どうしてもミリシタの書かれ方は、性的に消費するためにそういった身体の悩みを軽く書かれているように感じてしまったんです。
以前、モバミリからミリシタになり、アイドルたちの性的な表現が抑えられ、受け入れやすくなったというブログも読みました。だからきっとこれでも改善されたのだと思います。
ただ、私は、あくまでも私は、受け入れることができなかった。
もちろん、だからミリオンはダメだなどというつもりはないし、ただnot for meだったんだと思ってもいます。
しかし、この個人のジェンダーについてやセクハラなどが声高に問題提起されている時代に、そぐわない部分もあるのではないかと思いました。
それはシャニマスのパイタッチの時の反応もです。どんだけ信頼していたって胸に触られたら信頼度が低い時の反応になりますよ。あんなにデレたりしない。
もちろん、ほとんどの人が二次元として楽しんでいるんだってこと、アイドルが自分に好意を向けてくれているんだって思えるようにそういった演出をしてるのはわかります。(私はシンデレラにはほとんど触れたことがないのでシンデレラのことはわかりません)
これだけアイドルマスターの女の子たちは魅力的で、楽曲も素晴らしくて、ゲームも充実している。気になっていた子もいた。
だけどなれなかった。それが悲しい。それだけです。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
色々頑張ってて、好ましいんだけど、こうするとうまくいくのになって人間がいて過去色々とアドバイスした。なお、複数。一人は親。
といっても、色恋がらみで相手を拒絶するようなこと言ってしまったり、かなりキツイ雷落としてしまったりもした。
相手たちはこちらを貶めるようなことを繰り返し、俺が縁を切ろうとしたら、周りを使って俺が相手に折れろみたいなことをしてきた。
俺が折れたところ、俺が相手に屈服しない部分がために貶めるようなこと、迷惑をかけるようなことをまた繰り返す。時系列、場所は全く別だけど、複数そういう相手がいる。
まあ、周りの人間は俺が我慢すればみんなハッピーだという人間だらけだからな。
俺がいろいろ「アドバイス」するのが良くなくて「おだてない」のが悪いんだとさ。半分わかる。
けどさ、成長しようもない、迷惑をかけるばかり、いきがってる奴なんてホンマに俺にとっての価値ないからかかわリたくないんだけど。相手たちが俺の人生にメリットわずかでもあるのか?
なお、俺起業家。んでまあ、ひとりやっと迷惑な奴Aと縁を切れたかな、と思ったとこ。そいつも起業家。
Aの事業もやりようによってはと思うが、まだまだ軌道に乗るには程遠い。もうそんなのどうでもよくて、もうとにかくAは俺にかかわらないでほしいとしか願わない。
とあるアーリー系のベンチャー支援機関Bに拾ってもらったらしい。俺だって別に潰したいわけじゃないから、それはそれでよかったと思ってる。
で、俺もあちこちいってたら、そのとあるベンチャー支援機関Bと巡り合って、ピッチとか公募でませんかという誘いは受ける。
正直だいぶ迷う。
が、多分Aにとって俺は迷惑をかけても構わん。アドバイス?そんなのいらんからオレをおだてろ。おだてないならこちらの悪評撒いたり迷惑かけるぞ。
で、俺はそうしても構わない人間と思ってるんだろう。
所詮人間なんて「会った回数」で信頼度決めるわけだから、Aの信頼は高いんだろうなぁとか思う。Bも俺の言葉とAの言葉ではAの言葉を信じるんだろうなぁと思う。
そうやって、支援機関Bにいくかいかまいか迷ってるのが今だけど、そもそもそんなくだらんことで迷ってるのが時間の無駄だから、やっぱりその支援機関Bはかかわらんほうがいいわな、、、。