「スクラップアンドビルド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スクラップアンドビルドとは

2024-02-28

anond:20240227173249

余裕で足りるよ

自家用車の一日あたりの平均走行距離は20km程度なのね

電費で言えば3kwh程度で100円くらい

中型のエアコンを24時間つけっぱなしにするのと同程度の電力量

こうイメージしたら足りるっぽいのわかるでしょ?

 

夏場のピー時間とかはさすがに飽和するが、そこまでEVが普及したらスマートグリッドで夜間充電割みたいな料金制度ピークシフト策は講じてくる

大規模に送電網をスクラップアンドビルドみたいな規模の話にはならない

 

ちなみに電力会社EVに後ろ向きなのは諸刃の剣からなんだわ

EVの普及が進むと電力会社経営的にヤバい存在価値が失われる

バッテリー技術進化価格低下)は電力会社にとって脅威なの

バッテリー価格が下がれば電気を電力会社から購入する必要がなくなる

自家発電で採算が取れちゃう、かつ安定して高品質になる

太陽光で発電してテスラのパワーウォールみたいなのに貯めて使う

戸建てだとあと5年から10年で採算ラインに入り始める

1週間の長雨でも蓄電だけでイケる、それだけの大容量のバッテリー格安、みたいな世界

計算上、太陽光パネルの発電効率が40%程度まで行くと5階建ての低層マンションなら屋上と壁とベランダでイケるようになる

そういう世界になるのはもはや不可避で

でも電力会社としては一日でも先延ばししたいんだよ

 

かつて存在した深夜電力契約がひっそりと無くなった、なんでか、安い電力を自宅の小型ダムに貯められたら敵わんのよ

バッテリーって小型揚水発電ダムなんだよ、こんなもんいくら増えても送電網のダメージにはならんよ

2023-07-06

まぁフランスあんだけボロボロになるなら外国人労働者に期待はしないほうがいいかもねぇ

え?それを修理すんのにも金をかけて新たな労働スクラップアンドビルドって感じですか〜?

2023-06-23

フィットネスって儲かっていないのかな?

最寄り駅周辺の24時間ジム開店したと思ったらしばらくして閉店し、隣の駅の駅前新規開店してたり別の24時間ジムがその近所にできたり。

最近増えたなと思ってたがスクラップアンドビルドが思いのほか激しいので気になっている。

業界のひとがいらっしゃったら最近どうですか?コロナもあるけどトレーナー足りてないんじゃないの昨今。

2023-04-29

Twitterで大声で愚痴をばら撒く公立教員馬鹿

表題の通り。

公立教員はよくTwitterで「自分達はこんなに苦しい」「労働環境を変えないと日本未来が終わる」とか叫んでるが、馬鹿しか思えない。

そもそもTwitterでぐだぐだ文句垂れる暇があったら履歴書書いて転職エージェント探せよ。お前が行動するんじゃなくて社会的ムーブメントにしようとしてるんだろうけど、無理だから。給特法があるんで国会議員ロビイングしないと無理。しかも、残念ながらお前らの労働環境よりも重要な議題が日本には沢山あるの。馬鹿からからないんだろうけど。

俺は東大の院を出て体育会系のJTCメーカでずっと事務屋やってるけど、やっぱり社風の合う合わないがあって、同期も割と転職してしまった。大学の同期を見ても、やりたいことがあるから転職独立する人達もいるし、労働条件の悪さから消極的転職した人達もいる。共通してんのは、文句言っても変わらないことがわかってたってこと。普通は「つらい」じゃなくて「つらいかリファラルでなんとかしてくれ」なのよ。お前らは「つらいからみんな知ってくれ」だ。ピーピー喚いてんじゃねえよ、底辺職がよ。

底辺職っつってんのは、大きく2つの理由からだ。1つ目は、ブラックであることが周知されていること。部活問題とか散々話題になってんじゃん。成り手不足も話題じゃん。つまり教員は不人気職種なのよ。不人気職種っつーのは社会的に見たら底辺職な。またこう言うとさ、馬鹿な奴が「日本未来を担う人材を育てる職が底辺職ですか」とか言い返してくるんだけど、答えはyesから。少なくとも「教える」ということに関しては大学生のアルバイトでも塾の先生として何とかなる奴がいるわけだから、そんなに貴重な仕事ではないのだよ。

2つ目は、就職活動が極めて簡単なこと。教職課程を終えることはほぼ誰でもできるし、教採の準備だって大手企業就活に比べたら鼻クソもん。お前らはその程度なのにドヤ顔から見ていて痛々しいのよ。

話戻すけど、俺の主張は「グダグダ文句垂れずに転職しろ」な。子供の話を出してウダウダウダウダ転職しない自分正当化してるお前、お前が一番カスだ。転職して教員不足を深刻化させてシステムスクラップアンドビルドに貢献するか、文句垂れずに全体の奉仕者として滅私奉公しろ

ほんと、お前は口だけ文句言って何の行動も起こさな怠惰人間のものだ。こういう馬鹿ばかりが教員になっていることは、教員出身校の分布を見ても明らかだ。Twitterアンインストールして、今すぐエージェント探しを始めろ。

2022-10-24

anond:20221018142335

教育スクラップアンドビルドでやるしかない。何より一番大事なのは配偶者との良好な関係を築き続けること。無理そうになった時離婚できる地盤を整えておくこと。

2022-09-20

anond:20220920182150

やっぱり一番は戦争で勝つことだな。

スクラップアンドビルドでもうウハウハよ。

そして戦勝後は現地の優良会社を買い漁って、

土地安値で買い叩いて。そこを貸して。

これも後ろに強力な軍隊があればこそ。

2022-04-23

anond:20220423103153

企業についてはスクラップアンドビルドスピードが速いのが強みなんじゃね

FAANGも5年したらどこか潰れるだろうし、残ってたとしても今では考えられない事業を始めてたり企業の中身は変わってたりすると思う

2021-08-10

anond:20210810133115

それって、内戦スクラップアンドビルドだというのと何ら変わらんぞ。

破綻する未来しか見えない。

単なるテロリスト思想じゃん。

2021-01-28

anond:20210126180427

マナー無視喫煙者が「少々」であればそんなに言わないだろうが、都市部や人の多い場所だと喫煙者は標準でマナー遵守最低水準だと見積もられているのが現状

(マナー無視が全喫煙者のうち3%くらいなら各個撃破対処できるが、外歩けば毎日公道路上喫煙を拝見できるのはどう考えても10%どころか20%も軽々超えそうだというイメージを植え付けている)

からスクラップアンドビルドしていくしかないなというのがあるんじゃないか

ほぼ内紛

2021-01-12

日本学術会は一度滅びればいい。スクラップアンドビルドだ。

あの頃は家で六時間寝られるホワイトなところに行きたいみたいなことを本気で言ってたけど、普通に考えて家で寝られない生活ってなんだよって話だし、民間の奴等が残業時間100時間とかなんと言っているけど一日3時間でしょ超絶ホワイトじゃんみたいな概念もあり得ないしていうか土日祝日という概念が忘れ去られているし、学会連休に入れるなって話だし、学会バカンスって呼ばれるけどあれはバカンスでもなんでもなくて普段生活絶望的過ぎるだけの話だし、冷静に考えて平日に研究して土日に論文を書くとか、朝から夕方まで実験して夜に纏めるってなんだよって話だし、一ヶ月休みなしくらいまでは普通みたいなその神に背いた概念がなんなのかよく分からいかクリスチャンになってやろうか考えたことがありますし、そもそも俺が研究から逃避したのだって一ヶ月休みなしで研究してそのテーマが上手くいかない確信をした朝5時ですし朝5時に何かの結果を見て決断を下す状況がまずおかしいし、おかしい中で下される結論なんておかしいに決まってるし、そりゃ突発的に海にも行きますよ。あん世界はいずれ御伽噺にするべきです。

同様にして未だ残るにそんな感じの業界は全部お伽噺にしなくちゃいけないと思う。そしていつか例えば現代戦時中のことを話すように、未来ではそんな時代があったんだという教訓になればいい。

からアカデミックは一度滅びればいい。スクラップアンドビルドだ。

2020-07-17

中古マンション買うかも

しがないソフトウェアエンジニアしてるけれども、今の会社含めて業界全体的でリモートワークが定着しそう。というか、今の賃貸がク○過ぎて、自宅作業苦痛引っ越しを考えるも、「新建築」に載るような集合住宅に住んだ時期を想起しても、この国の賃貸クオリティーはあまり高くなさそうであり、人生で初めて不動産購入を検討中

現在都内でも比較的小さな店が多い中央線沿いの街住みで、引越し先は賃貸ベースならば1年ぐらい前から中目黒検討していたが、物件を買う=10年ぐらい住むとなるともっと自然が多い街に行きたいみたいなところ。

ひとまず中古マンションの購入を検討をしているが、驚くほど非効率作業を強いられるので誰かにこの不満を共有したい。

マンション内装部分はいくらでも変更可能なので、正直部屋の写真とかはどうでも良い。寧ろ、「マンションの躯体・構造」「管理組合」そして「街の将来性」に関する情報を知りたい。これらは相当程度データ表現出来ると思われるところ、suumoなりhomesなりを見ても絶望的にそれらの情報記載されておらず、なんとなく良さそうな物件を見つけては不動産仲介業者との膨大でかつ不必要コミニュケーションを強いられる。そのわりに不動産仲介業者提供する新しい情報殆ど皆無だったりする。

例えば、このようなデータを見たいが(意外と)標準的に容易に閲覧可能となっていない。

◎「マンションの躯体・構造

◎「管理組合

↑ 一部のマンションではこれらの大部分の情報が [マンション管理ネット](https://www.mirainet.org/) で見られる

◎「街の将来性」

...

...

etc

正直これぐらいのデータがあれば、今すでに標準的に表示されているデータと合わせ、知らない街の知らないマンションでも短時間で相当程度その価値を見極めることが出来ると思う。

とはいえ、なんだかんだ解体計画管理組合電子化に関する情報住民のnpsが分かれば良い気もしている。

解体計画そもそもスクラップアンドビルドのノリで作っているのに解体計画が無いのが良く分からないが、これがあれば竣工時の情報・修繕の想定・リスクの想定などマンションの躯体・構造に係る必要情報が組み込まれている可能性が高い。また、物件評価するときに、解体計画に基づいて実質的な経過年数を評価出来る手法もあり得る。

管理組合電子化に関する情報 → 結局知りたいのは管理組合コミニュケーションのあり方。区分所有法に基づき総会議事録を電磁的記録で作成するのは難しそうだが、議決権行使は電磁的方法OKだし、その他管理組合アプリみたいのも幾つかあるので、ある程度管理組合電子化していて欲しい。ここが電子化されていないと、老人が多いかコミニュケーションコストが高そうなイメージを持ってしまう。 あと、国交省が言うような100年マンションがあったとして100年後に紙資料が保存されているのか、疑問がある。

住民のnps → npsを細かく取ればその自治体についてある程度は分かりそう。特に、街の中長期的な発展には新陳代謝重要そうなので、若い世代のnpsを知りたい。「住みたい街ランキング」とかどうでも良い。appstoreでアプリダウンロードするときに知りたいのは、ダウンロードした人のレビューであって、これからダウンロードするかもみたいな人の意見ではない。

ただ、この3つが明示的に分かる場合は少ない。なので、結局仲介の人に連絡をし、実際に物件を見に行かなければならない。そしていろいろコミニュケーションするが、結局良く分からないままになりがち。契約交渉をすると分かることもあるらしいが、ただ情報を知りたいためだけに毎回契約交渉したくない。

一方で、これらの情報が今のマンション価格には組み込まれていない可能性もあり、知識時間があれば良い物件を探せるような印象もある。今の日本マンションの中長期的に支配的な価格決定条件=「駅近xx分」と「ブランド」に収斂しているように見受けられるので、諸外国マンション価格決定を想像するに、多分価格に組み込まれていない情報は多いのだろう。不動産テックの人ってどんなことをしているのだろう。

その他雑感:

・鉄鋼の強度が上がったからか、最近東京新築マンションファサードの曲線やコーナーサッシが大胆だったりしてカッコ良いの増えてきた。駅・商業施設直結系も良い。けど絶望的に手が届かない。イギリスではマンチェスター再開発成功しているらしく、日本地方都市にもこのような流れが普及することを期待したい。

中古物件データがより可視化され、中古物件の売買が容易になることで、仲介業者手数料収入は多くなる筈だが、何故日本仲介業者はその方向性ロビイングをしないのだろうか。結局ここが分からないということは、まだ自分不動産の闇を知らないのだと思う。

・築40~50年で誰が買うのだろう?みたいな物件でも管理費・修繕費が毎月数万円掛かる。これを誰も買わなかったらどうなるのだろう。ただ、同築年数で自分が手が届かないような金額帯の物件も案外ある。しかデータがあるここ5年ぐらい価格が下落していないことが多い。ババ抜き怖い。

新国立競技場建設時に立ち退きを迫られた築40~50年物件住民を思い出す。確かに、良エリアなところには昔の人が何も考えずに建てた中途半端マンションがありがち。そしてそのせいで街の流れが悪くなっているし機会損失が発生している可能性もある? 住民間の公平性観点から東京オリンピック関係なく、良エリア中途半端マンション住民には躊躇なく立ち退きを迫るべき。

・つくづく新幹線は凄いと思う。初期の設計思想が優れているから、次の時代でも進化を遂げている。それに比べて日本マンションはどうなのだろう。あと、新幹線満州国での経験が色々生かされているらしいが、同様の経験が活かされているらしい〇〇ニュータウンは。。。

・結局税金解体されるマンション増えてきそう。責任を次の世代にまわす日本人の思考回路を感じ始めている。もうこういうゲーム自分たちの世代で止めたい。

・幾つか物件を見たが、中古マンションをどんなにリノベしても数年後の販売価格シビアになりそう。まして、金融機関担保評価はリノベに掛けた費用など考慮しなさそう。数年後に残債以上の販売価格で買主と合意できても、買主にローンつかないこともありそう。欧米金融機関担保評価ってどんな感じなのだろう。

都市計画を定めるとき地権者意見の強すぎ。x年後にその土地で住む人、働く人は潜在的に皆利害関係者なのでは。x年後に地権者はそこに土地を持っているのだろうか。今すぐ土地を高く売りたい人による、今すぐ土地を高く売りたい人のための、今すぐ土地を高く売りたい人の都市計画作りましたみたいな街が多すぎ。

自分生活都心を思ったほど必要としていなかった。結局都心毎日行っていたのは仕事必要性が90%ぐらいだったようだ。ロンドンハイドパークやリージェントパークみたいのが都心に無いのが残念。南池袋公園とかもっと頑張ってほしい。

・というか、リッチモンド公園みたいな公園郊外にあって欲しかった。〇〇ニュータウンはそのような公園に出来る可能性はあったのでは。となりのトトロを見て何故か作成者の静かな怒りを感じた記憶がある。だからこそ、これまで〇〇ニュータウン出身であることを恥じていたのだろうか。

ミラノのBosco Verticaleみたいな建築家駆動マンションプロジェクトってどうやって調べたらよいのだろう。日本マンションは基本デベロッパー駆動なのだろうか。六甲集合住宅とかは建築家駆動っぽいが。

中古自動車の購入も検討しているが、ここまでババ抜き感は無い。というか、細かい性能やデータが分かるし、価格妥当性・説得力がある。この違いは何?

・2軍の試合で良いので、車で球場に行ってみたい。何かアメリカ映画っぽい。あと、コストコが凄いらしい。一回も行ったことがないけれど。

・ひとまずこの苦難を乗り越え、沢山の知識をつけて、x年後に眺望の良いエリア一人暮らし用の注文住宅発注したい。

追記 2020/7/17 12時頃】

書いて寝て起きたら、書き忘れた不満が幾つかあったので、ちょっと追記しました。

2020-07-02

コロナーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!

信じてたぞ!!!!!!!!!!!

やるなああお前 すっげえいいタイミングだよ タメてタメて一気にドン!!!90人とかで推移したあとヌルッと100人超えるかと思ってたけど、一気に飛ばしてきたねえ

やっぱエンターテイナーですわアンタ

いつまでも舐められてられるかっつー気概?そういうのを感じたよ

これでもう地獄の夏はほぼ確定路線っすねえ 少なくとも東京は!

ヒートアイランド現象でクソあちいゴミみたいな街の中でマスクつけて苦しんでくれ、都民たち!

リモートワークで余裕余裕wとか言ってるやつらの会社も潰れてくれ!!!!頼む!!!!!!潰れてくれよーーーーーーッ

スクラップアンドビルド富の再分配だあ

これから時代コミュ力はもういらない なぜならコミュニケーションをとると病気になるからリア充って何?病気好きな人たちのこと?キモ…そんな時代が近づいてきている

うはははーーーッ がんばれコロナ ぶちかませ!!!

2020-05-09

コロナでの社会の壊れ方が足りなくて危惧してる

コロナ禍がここで終わるのが一番まずい。

社会システムコロナに合わせて変革し始めている。

だけどまだ途中なんだよ。ここでコロナ禍が終わってしまうと中途半端

経済ダメージけが残る。

まだまだ続いてもらわないと社会は変わらない。スクラップアンドビルドもっと壊れないと。

今はまだ日本は蛹だ。蛹の中身がドロドロだってことはみんな知ってるよな? そんな状態で中身をひきずりだしたら

やばいのも知ってるよな?

羽化までまだ時間がかかる。

コロナよ、社会もっと荒せ壊せ。これからだ。ぺんぺん草も残すな。

2020-05-01

コロナ劇薬

コロナのおかげで社会既得権益旧態依然な既成構造

長年放置されていた社会問題にメスが入りつつある。

この程度じゃ変わらねえよ、って声も

聞こえてきそうだが、少なくとも俺の周りでは

半年前には想像もつかないレベル革命的な

刷新が日夜、色々と行われている。

言うまでもなくテレワークはその筆頭だよ。

コペルニクス的転回パラダイムシフト

ターニングポイント、まあ、言い方は

なんでもいいんだけど、そんな感じだ。

ここが日本社会分岐点になることは間違いないね

それも良い方向に進むと思ってるよ。

シンゴジラで出てきたスクラップアンドビルドだ。

2019-10-15

台風後のタワマンディスに対して一言いっておこう

被災者にもかかわらず、なぜかやっかみでディスられている武蔵小杉

最近はタワマン、古くは億ションなど、高級マンションと呼ばれる価格帯の物件もあるが、

ディベロッパー観点では、タワマンや高級マンションはそんなに良い(=儲かる)商品ではない。

まず、一番儲かるのがオフィスビルだ。そういう点で、三菱地所は他のディベロッパーからやっかまれているんだ。

丸の内もってるって最強でしょ。スクラップアンドビルドを繰り返すだけで儲かります

そういう意味で、再開発用の大きな土地があった場合、まず第一オフィスビル検討します。

なんてったって、オフィステナント居住者では、金払いが段違いに違うし、流動性も高い。

で、オフィスビル需要が満たないなぁという場所場合、次に検討されるのが、オフィス、タワマン等を含めた総合開発なのです。

その次が商業施設とタワマンさらダメ場合は単発のタワマン

というわけで、駅前オフィス用途高層ビルがある場合、その駅周辺の土地は更なる需要が見込まれる良い土地です。

逆に、駅前居住用途高層ビル(=タワマン)があった場合、その土地はタワマン以外の用途で開発できる見込みがなかった土地というわけです。

まり、タワマンニョキニョキ立っている武蔵小杉ベッドタウンとしての用途では需要があったのかもしれませんが、

水害の可能性やら、そういうものを一切取り除いたとしても、経済的観点からは高級な土地では一切ありません。

そのため、暮らしている人たちが困っていることをやっかんでも、何の意味もないことです。

やっかむなら三菱地所相手しましょう。

また、どこかで六本木ヒルズは自前のガスタービンを持っているか停電になっても大丈夫、タワマンも持つべきだ、という狂った言説を見ましたが、

そんなことはありえません。これはファーストクラスではシャンパンステーキが出てくるからエコノミーでも出すべきだと同様の意味です。

こんなこともあろうかと、というリスクヘッジには金がかかるのです。

最近、というほどではありませんが、文京区役所前の後楽園春日周辺の再開発が主としてタワマンであることは個人的にショックでした。

あの立地であれば、オフィスビル主体でがんばれそうなのに。

最後にどうでもいいことですが、郊外にある大型ショッピングモール

よく地元商店街をつぶすとか、いや古臭い商店街など意味がない、新しいモールこそ最高だ、などといろいろな議論がありますが、

基本的に3年でペイします。最近はもう少しかかりますが、よほどへたくそなディベでなければ、3-5年です。それ以降はただ儲かるだけです。

からなくなったらつぶします。こちらからは以上です

2019-04-10

コロコロルールを変えるということ

前もって合意していたルールが破られた。

「次からは守ってください」と伝えるも、

一定ルール固執し過ぎ」と返されモニョる

それ、ルール決めた意味が無いんですが。。

ルールは状況に応じて流転する、という主張は受け入れられなくはないですが、あえてのスクラップアンドビルドちょっと。。

なお、「守れないルールそもそも悪いと」という次元の話ではないです。

制限速度は時速60㎞、超えてたかAuto!」と言われて、「そんなの守れねぇ、ルールおかしい!」と返さないですよね?そういう次元

2017-10-18

民主党

新進党フロムファイブ民主党民主党民進党民進党瓦解

繰り返されるスクラップアンドビルド。くだらない政治がここ20年近く続く。

馬鹿ではないだろうか。羽田圭介外山恒一とでもいうのか。

しかしなぜこんなバカげた自体になってしまったのか。

中の人が限りなくバカだったと言えばそれだけの事だが、きっとたぶん小選挙区制が災いしたのだろう。

二大政党制を目指したとか言うが、そんなもの絵空事だ。出来上がったのは一強多弱。そして瞬間風速に翻弄される人々。

今回の事に限らず、ずっとこれ。思えば30年前は政権交代こそない物の、野党がそれなりに強かった。過半数取らないまでもコンスタント議席を確保していた。

与党300議席とか、意味が分からない。

小選挙区という大いなる実験は失敗に終わった。もはや撤退すべき時だ。

大選挙区中選挙区が、広すぎるという意見もあろうが、今やネット社会情報は溢れている。

握手をしたから、人柄を知っているからとか、正しい政策をする政治家を選ぶにはむしろ雑音だ。

よりよい政策を実行する能力のある人間、それはどぶ板との因果関係はない。

いまこそ、中選挙区大選挙区に立ち返るべきだ。

2017-05-03

プログラミング初心者向けTIPS

自分向け兼ねて

ちゃんと飯と睡眠を摂って運動してるか確認する。コンディション悪い状態から良い状態だと体感的に5倍くらい差がある

使ったことのない関数や書き方をするときは短いテストコードを書いて挙動を試してから書きたいコードに組み込む

長い書き方でいいか機能実装して完成してから綺麗に書き換える。短く美しいコードよりまず自分が思いつくコード機能を完成させる

最少の機能で作る。機能は後から足してコードが汚くなったらスクラップアンドビルドしてもよい

時間が経つと思いつくことがある。目の前ですぐに作れるものを片っ端から作って悩んだら出かけるか寝るか遊ぶかするほうが効率がいい

デバッガを使ってもバグの箇所が不明であればコードが動くところまでコードを分解してバグってる箇所を見つける

読んだコード自分が今まで書いたコードを全てひとつファイルに全部まとめてコーディングを開始する前に全部読み通す。最初は読む時間がかかるが読む速度は早くなるし後でマニュアルを調べてストレスもかからない

とりあえずこれくらい

後で追記するかも

2016-08-25

政治的言説における「内向き志向」「外向き志向

常々政治的言説において「右」と「左」という区分いかにも対置概念のようにしてレッテル貼る場合があるが、その区分がずっとピンと来なかった。何をもってそう区分するのか?人によってその感覚は異なるのだろうけども、本当は対置される区分じゃないような気がしてむずむずしていた。

そこでいろんな政治的言説に触れるにあたり、どうせ区分するんなら、こんな区分ができるんじゃないのかな?という思い付きが出てきた。

------「内向き志向(国の問題の根源を内部に求めるという意味で)」と「外向き志向(国の問題の根源を外部に求めるという意味で)」------

・「内向き志向」というのは、その考えの背景に「自国を取り巻く環境はさほど以前より変化しておらず、国内の変化は、国内利害関係者の隠された利益による意図によって起こされている」という思いがある。企業で言えば「その施策って市場要望によるもんじゃなくて、特定派閥のパワーを拡大させるためにすぎないでしょ?そんなことしたら多数の社員のやる気がなくなって外に人材流出ちゃうよ?」みたいな。

・「外向き志向」というのは、その考えの背景に「自国を取り巻く環境は常に流動的で急速に変化しており、それに対応していくためには、場合によっては国内既得権益国民のも)を制限・縮小することがあってもやむなし」という思いがある。企業で言えば「市場はどんどん変化してるんだから社員がこれまで築いてきた努力なんか無視して、見込みのないものは切り捨ててスクラップアンドビルド対応していくしかないよね?でないとつぶれてまうで」みたいな。

この相違の原因は、外部環境認識の違いによるものか。

おそらく現実はどちらに偏ってもまずくて、バランスをとって考えないといけないのだろうけども。

また、一人の人間様態には「分裂気質(アンテ・フェストゥム未来先取り的))」と「躁鬱気質ポストフェストゥム過去を重視する))」の要素が両方ともあって、そのバランスの中で現実と折り合って生きているのだが、どちらの要素がより濃いかの相違は個人によってあるという話があるが、それとも関係あったりして。

2016-08-08

シン・ゴジライマイチな点(ネタバレしかないと言っても良い文章

シン・ゴジラを見てきたのだけど、普通に面白かったのだけど、面白かったけどイマイチだと思う点が多かった。

なんとなく原因はわかってて、SF的な部分に気になる点が多かったのと、シン・ゴジラ長所自分にとって重要ポイントでなかったのが原因、要するに好み。これはカレーが好きとかラーメンが好きとかと同じような話なので、別に好きな人批判したり見下す意図はありません、この映画好きな人とは友だちになれると思う。

以下理由雑談勘違いもあるかもなのでなにかあれば指摘してもらえると嬉しい。

科学者科学者っぽくなさとか用語の使い方

出てくる科学者が知識としても思考としても科学者っぽくない。自分科学で飯を食ってるので余計に気になる。オデッセイレベルは無理としても...

ゴジラが変形したのを変態でなく進化だと呼ぶ。いや変態でしょ。「ゴジラ細胞分析した結果通常の細胞分裂突然変異を繰り返しており...」とかそういうSF的な説明があった上で科学者が「これは進化だ」と結論付けるとかだったら個人的には盛り上がったと思う。

普通ゴジラ通り道空間線量が変わってるなら「ゴジラ放射性物質をくっつけて歩いてる」が最初に来るべき仮説でしょ。なぜそれが出ないのか。

・ちょくちょく規制管轄らしい線量測定を「サーベイ」って表現してて、それも違和感定点観測サーベイとは呼ばない。多分モニタリングポスト空間線量。

・「0.4μSvという微量」とか言う会見とニューステロップ文脈からしてμSvはいわゆる空間線量を言っているのだと思うので、その場合単位はμSv/h、つまり、そこに1時間いた時にどれだけ被爆するか。μSvだけだとなんらかの時間での積算線量とかになる。この差は地味なようで「秒速〇〇発打てる機関銃」と「今日は〇〇発打った」くらい違う。少なくとも「自分のいる場所がどれだけ危険なのか知りたい人」にとってはとても大事な違い。

・「遺伝子情報人間の八倍だから最も進化した生き物」遺伝子情報多寡進化の度合いと比例しない。そもそも最も進化したって何?進化の回数(これも定義が難しいけど)なら虫とか世代交代の短い種の方が多いだろうし、頭が良いとかでないのは劇中から明らか、なら何を持って「最も」なんて言うのか、科学っぽくない表現

・一回目の上陸時、ゴジラは冷却のために海に戻った。なら、二回目に来た時にも「温めたら放熱できなくなって海に帰るんじゃねーの?」ってなんでならなかったのか。

確信がないのだけど、劇中でゴジラは体液の循環で体内の原子炉を冷却してるから、体液を凝固させれば動きを止められる。的な話をしてた気がするんだけど、これ、凝固させたら冷却不全になって次に来るのは過熱だと思うんだけど、なんで最後凍ったの?あまりに不整合なので、これについては自分が何かを勘違いしてるのかもしれないと思ってる。

・飛んでるものを撃ち落としただけで「フェイズドアレーレーダーと同じような機関が」って飛躍しすぎじゃないかな。撃ち落とすことが可能なだけなら超音波でも良いしめっちゃ耳が良いでもいいしちっちゃな目が実はあるとかでも良い。なんか測定したっって言ってたっけ?

半減期20日程度の新元素なら、1-2日もあれば半減期推定はできたはずで、ゴジラを倒してから判明するのは作劇上の都合なのが露骨ちょっとな...

・なんで凝固剤を口に入れたら飲んでくれるの?なんで飲んだら血液に混ざるの?口に入れても吐かれるかも、消化器官で分解されるかも、そもそも口から入れて体液に混ざるの?と疑問は尽きない。

・口に凝固剤を入れるシーンのゴジラの口が下を向いているのであれ流し込んでも重力で流れ落ちるだけでしょ。あの「かみ合わせの悪そうな口」の隙間から

最後凝固させてなんで冷えたのか、なんか-196℃液体窒素温度)って言ってたと思うんだけど、凝固剤とゴジラ血液の反応が吸熱反応だったのかもだけど、そんなところまで冷却させられる化学反応ないでしょ。多分(専門外なので確証はない)。冷温停止モチーフなら室温で良かった。

全体的に、実在地名を使ったり自衛隊とか会議とかについてはリアリティがあったり、専門用語がそのまま出たりとリアリティに寄せてるのにSF部分が整合性を投げてる感じなのが落ち着かない。あと、どう見ても福島第一原発事故意識している作りなのに放射線関連での用語放射線に関する知識の部分がグダグダなのが謎。個人的には現実には無いとしても、SFだし放射性物質を分解する生物とかそういうのは嫌いじゃないです。

2つか3つなら気にならないけど、ちょっと多い。感覚的にはひっきりなしで出てくる感じ。インターステラーとかグラビティとかオデッセイとかでもこういう違和感はあったけど、頻度が違う。

政治論的な部分

まりきじゃない、これはSF的な所よりもさらに好みの問題

閣僚11(?)人が死んだことで政府が変わるきっかけになる的な描写はなぁ...政権交代時はもちろん、自民党政権内ですら総理が変われば閣僚も入れ替わるけど本質的政府機能は変化しないのはご存じの通り。閣僚目標等を決めたりできるので影響は大きいけれど実運用官僚のしごとなので閣僚が変わっても組織は変わらない。臨時総理が若手に譲る的な意思を見せたのかもだけど、死んでない政治家達は生きてるわけだよね。

・省庁の縄張り意識悪玉論とかもちょっと出てきて安易だなぁと思った。じゃあお前、連携したくてもどこの誰に問い合わせたら良いのかもわからない状態連携できるか、ったら無理でしょ。突然連携しろと言われてできないのはしょうがないよ。

・なんで誰も「核兵器ゴジラを殺した場合死ぬ人の数」と「ゴジラを倒せなかった場合死ぬ人の数」を天秤にかけないのか。唯一の核兵器使用容認の先輩的な人も国際政治的な理由で、登場人物価値観が判で押したように反核兵器使用なのが気持ち悪い。全編通じて誰も「どの選択肢が一番多くの命を救えるのか」という論点を持つ人間がいない。政治家なのに。

ゴジラ演出

庵野さんのかっこ良いビーム演出とかがさほど好きではない。あまりにも旧作のゴジラ達に思い入れが強すぎて、斬新な演出庵野ゴジラが好きになれなかったというところもある。この点はギャレスゴジラのほうが好き。

斬新であるところは大多数の人にとってはむしろ良い点だったんだろう。

好きな点

主人公とか人間演出とか好きな点が多い。大統領になるとか総理大臣になるとかちょっとくすぐったいけど、いろいろな人が一生懸命なのは良い。

・散々言われているけど臨時じゃない総理大臣とかも含めて「無能キャラ」がいない。馬鹿勢力もいない。ゴジラがすごすぎるだけってところがかっこ良い。

総理閣僚と一緒に死んだシーンは、災害理不尽さみたいなものを感じて良いなって思った。でも最後まで見ると、あれはエピローグ後に「スクラップアンドビルド」って言わせるための作劇上必要な死だったのかなってなってちょっと残念。

ゴジラがかっこ良かった。言葉使いの所でツッコミはしたけど、ゴジラ進化し続けていて変形していく、というのも良いギミックだと思った。

次回作があったら見ると思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん