「深夜電力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 深夜電力とは

2024-03-15

注文住宅を建てた後で後悔したこと


玄関スイッチ

ドア横とリビングにあるけど、玄関にもう一つつければよかった。

玄関にいるとき電気をつけようとすると、ドア横のスイッチ玄関を上がったところから手が届かないから、リビングのドアを開けてスイッチを入れないといけない。

あるいはセンサーライトにすればよかった。

トイレスイッチ

廊下スイッチと一緒に廊下にある。

まれに一緒に消される時がある。

トイレの中につければよかった。

食洗機の音

リビングの隣の部屋で妻と娘が寝ている。

戸が引き戸なので、夜中に食洗機を動かすと音が気になるらしい。

食洗機深夜電力で使うことは諦めた。

ロールスクリーン

カーテン一式を頼んだときカーテンから勧められて何も考えずに2面くらいロールスクリーンにしたけど、視線が気になるところだったので後日カーテンに作り直した。家全部でいくらのパックだったから安いロールスクリーンを勧められた気がする。

駐車場の目地

砂利が嫌でゴム目地にしたけど、そもそも目地無しでって言えばそうしてもらえた気がする。

2024-02-28

anond:20240227173249

余裕で足りるよ

自家用車の一日あたりの平均走行距離は20km程度なのね

電費で言えば3kwh程度で100円くらい

中型のエアコンを24時間つけっぱなしにするのと同程度の電力量

こうイメージしたら足りるっぽいのわかるでしょ?

 

夏場のピー時間とかはさすがに飽和するが、そこまでEVが普及したらスマートグリッドで夜間充電割みたいな料金制度ピークシフト策は講じてくる

大規模に送電網をスクラップアンドビルドみたいな規模の話にはならない

 

ちなみに電力会社EVに後ろ向きなのは諸刃の剣からなんだわ

EVの普及が進むと電力会社経営的にヤバい存在価値が失われる

バッテリー技術進化価格低下)は電力会社にとって脅威なの

バッテリー価格が下がれば電気を電力会社から購入する必要がなくなる

自家発電で採算が取れちゃう、かつ安定して高品質になる

太陽光で発電してテスラのパワーウォールみたいなのに貯めて使う

戸建てだとあと5年から10年で採算ラインに入り始める

1週間の長雨でも蓄電だけでイケる、それだけの大容量のバッテリー格安、みたいな世界

計算上、太陽光パネルの発電効率が40%程度まで行くと5階建ての低層マンションなら屋上と壁とベランダでイケるようになる

そういう世界になるのはもはや不可避で

でも電力会社としては一日でも先延ばししたいんだよ

 

かつて存在した深夜電力契約がひっそりと無くなった、なんでか、安い電力を自宅の小型ダムに貯められたら敵わんのよ

バッテリーって小型揚水発電ダムなんだよ、こんなもんいくら増えても送電網のダメージにはならんよ

2023-08-09

スゴイいいこと思い付いたんだけど

猛暑で凄い暑いじゃん。

あの暑さを利用して各住宅屋根に水を温める水槽みたいなのを付くって給湯に使えるようにしたら

エネルギーゼロじゃね?

夏休み自由研究ペットボトルに黒いビニル袋を貼って1日置いて置いたら

ほぼお湯になっていてビックリしたので、

これ大規模に住宅で使えるような仕組みを作ったら

夏のお湯のガス代ゼロ円になってものすごくエコになるんじゃね?って

深夜電力とかの電気でお湯を沸かすと言えども、

安いと言っても0円ではないからね。

これ凄いと思わない?

この仕組みなぜない?って思う。

やっぱりでも屋根に水をあげるのは重量が重くなるからあんまり良くないのかな?

うーん太陽エネルギーもったいなくない?

あともしかして太陽電池のソーラーパネルよりエネルギー転換効率よくない?

2023-03-31

注文住宅を建てた後で後悔したこと

玄関スイッチ

ドア横とリビングにあるけど、玄関にもう一つつければよかった。

玄関にいるとき電気をつけようとすると、ドア横のスイッチ玄関を上がったところから手が届かないから、リビングのドアを開けてスイッチを入れないといけない。

あるいはセンサーライトにすればよかった。

トイレスイッチ

廊下スイッチと一緒に廊下にある。

まれに一緒に消される時がある。

トイレの中につければよかった。

食洗機の音

リビングの隣の部屋で妻と娘が寝ている。

戸が引き戸なので、夜中に食洗機を動かすと音が気になるらしい。

食洗機深夜電力で使うことは諦めた。

ロールスクリーン

カーテン一式を頼んだときカーテンから勧められて何も考えずに2面くらいロールスクリーンにしたけど、視線が気になるところだったので後日カーテンに作り直した。家全部でいくらのパックだったから安いロールスクリーンを勧められた気がする。

駐車場の目地

砂利が嫌でゴム目地にしたけど、そもそも目地無しでって言えばそうしてもらえた気がする。

----------------------------------------------------

何となく補足

正直どれも大して困っていなかったけど、よかったことは前に買いたので、無理やり悪かったことも書いてみた。

廊下玄関ホームセンターの3000円くらいのセンサーライトをつけて満足してる。

駐車場の目地は幅1センチくらいのV字の切れ込みみたいのを入れれば十分らしい。

追加で作った駐車場はそうしてる。よくある10センチの幅は業者にとっては作りやすいけど、工事業者のやら建設業者駐車場には全然入ってない。

2022-09-09

EV環境のために乗るものじゃない

みんなすごく勘違いしてるけど、EV環境のために乗るものじゃ無いんだよ。ガソリン代よりも圧倒的に安い電気代で運用できるから乗るんだよ。ここを誤解してる奴が多すぎる。正直、環境とかCO2排出とか、一般消費者にとっては、超どうでもいいんだよ。犬にでも食わしてろよ。

高いガソリン代を払わなくてよくて、購入時に補助金をもらえて、屋根に乗ってる太陽光発電で昼間に充電できて(つまりEV運用電気代も無料近い)、もしくわ安い深夜電力で充電できて、週末の家族レジャーくらいなら十分に使える。5年前の日産リーフでも、これくらいなら問題なく使えてる。

ここ数年で驚くほど進化した最近EVなら、もっと距離でも快適に運用できるんじゃね?家族の都合で俺は長距離自動車移動はしないけど。名古屋より先は新幹線使うわ。

それでいて、昨今のガソリン代の高騰も全く関係なく余裕を持って眺めてられる。みんな頑張って高いガソリン代払って大変だなぁ。

日産三菱の軽EVが売れてるのも、感覚的に納得できる。軽自動車で遠出なんてしないじゃん。遠出しなけりゃ、急速充電がどうとか関係ない。それでいて、嫁が街中を買い物して子供の送り迎えをするだけなら、ガソリン代よりも圧倒的に安い電気代で運用できる。

EV攻撃する奴は大きな勘違いをしているよ。俺もお前も、そして多くの消費者も、環境なんてどうでもいいだろ?それよりも、無駄支出を減らして家計に余裕を持たせて、いい暮らしがしたいだろ?

そういう需要で、EVは売れてるんだと思うぞ。

別にEVが嫌いなら無理に使えとか言わんよ。たまに使う急速充電が混むから、むしろガソリン車にずっと乗ってくれ。そして高いガソリン税を払ってくれ。

好きにしろよ。俺も好きにするから

ただ「軽EVが何で売れてるか」みたいな背景は、知っといた方がいいんじゃねーの?

2022-02-13

1月の電気代が3万5千円だった

オール電化新築で初めての冬に何も考えずに生活たらこ金額

11月分までは光熱費が半額になったと喜んでたけど、真冬光熱費プロパンガスアパートと変わらなかった。

広さが2倍ぐらいになっているので、同額で済んでよかったけど、月に3万5千はさすがにきつい。

設定温度23度は贅沢なのか。

朝がマイナス5度くらいになる地域なので熱交換型の換気システムをつければよかった。

あとはエコキュートがなんとなく矛盾した製品じゃないかと思ってる。

深夜電力は確かに安いが、昼間動けば外気温10度でお湯を作れるのに、電気代が3割安だからって氷点下時間一生懸命お湯を作ってる。タイマーで昼間動くようにもできない。

2022-01-28

無理なく最大限の節電をする

去年の夏に家を建てた。

12月電気代が安かったので、あまり電気代を気にせず生活してたら1月使用分の電気代が5万近くになりそうだった。

エアコン

一番の元凶。24℃設定、風速強めで家にいる間ずっとつけてた。

とりあえず寝るときには切って、朝5時からタイマーでつけるように変更。

温度設定は23℃にしてサーキュレーターを併用。

23℃は子供が半そで、俺がロンT、妻がスエットでいられるぐらい。

サーキュレーター無しの24℃より暖かい

サーキュレータースマートプラグエアコンに合わせたタイマー設定済み。

あと、1階に2台エアコンがあるけど、部屋が温まったら、1台だけで動かすようにした。部屋が隣同士なのでほとんど効果は変わらなかった。

食洗機

タイマー深夜電力時間に動かすようにした。

リンナイ製は4時間しか設定できないので、夜9時以降にしかスイッチを押せないのが難点。

電気ポッド

しか使っていないので、スマートプラグで朝5時50分に沸かして、家を出る8時くらいには自動で切れるようにした。

炊飯器

深夜電力時間に炊けるように設定。

エコキュート

深夜電力時間が5時間しかないので、お湯を作り切れていない疑惑がある。

3人目の風呂ぐらいでお湯を作り始める。

外気温によってだいぶ効率が変わるらしいので、冷えそうな夜は昼間のうちにスマホでお湯を作るようにした。

だめだったもの

冷える夜は24時間換気を部分的に切ってみたが、対して電気代が浮かない代わりにCo2濃度が激増したので、それはやめた。

なんとか4万位にはなりそう。

2021-10-02

anond:20211001143335

おそらく本命は「昼間に充電」。太陽光発電が増えて電力取引自由化が進むと、昼間の電気代の方が安くなる。欧州はだいぶ前からそうなってて、気象条件によっては正午前後電気代がほぼタダになることもあるし、そういう時は出力抑制しにくい原子力発電などの事業者マイナス価格で電力取引することもある。再エネ先進地域九州も昼間に太陽光発電の出力抑制する日が出てきている。

から通勤車を会社駐車場で昼間に充電できるのが一番効率が良く、夜間充電は一番効率悪くなる。今の深夜電力みたいなのは10年以内になくなるね。

2017-12-22

低周波音による健康被害報道について思うこと

2017/12/21 エネファーム動作音が近隣の健康を害することを否定できない、と事故調査委員会が発表した。

エコキュートエネファームといった深夜電力を使う装置は、わずかな音であっても深夜という人々が寝静まったころに稼働するので、動作音が目立ちやすい。

しかし、「音がうるさいか、うるさくないか」が問題ではないと思う。

加害者の言い分としては、「捨てる電力を使って湯を温めるんだからエコじゃないか。それもランニングコストは安い。ただし初期投資がかなりあるので、もし騒音被害が出ているからとクレームをつけられても、投資した分回収できてないから、断りたい」

被害者の言い分としては、「人の健康を害してまで押し通すエコエゴだ。オレの命を他人が奪っていいはずがない。とっとと撤去しろ」。

まり、「金払ったんだから回収したいわ VS 回収云々より健康優先だろ」が問題本質。これは昭和初期に起きた公害問題に似ている。


ところでここで見落としてはならないのは、もう一人関係者がいるということ。その機器を開発したメーカーだ。

加害者は設置するにあたり、近隣の健康を害する騒音がでることをメーカーから知らされいないケースがほとんどだ。従ってゆがめられた情報を頼りに加害者設備導入を検討し設置に至ったとすれば、それは明らかにメーカーユーザーを間違った方向に導いたことになる。これは消費者契約法の錯誤誤認に相当する。

したがって動作音になんらかの措置を講ずる場合、その費用負担は、法律を守らなかったメーカーというのが正しい法律解釈なのだろう。もし今後訴訟が起こるたびに、メーカー負担させられる事態が発生するのならば、メーカーも考えを改め、安易にこのような設備販売することもなくなり、人々が平穏暮らしを取り戻せるに違いない。


しかし実際、隣の人に遠慮して声を上げられず泣き寝入りする人、裁判を起こす費用と手間をかけられず諦めてしまう人が後を絶たない。

そして、実際に起こされた裁判でも画期的判決にいたるよりは和解にもちこまれるようで、違法金利を取り締まったときのような、白黒ハッキリした判決は出てきていない。

このなんだか判然としない現況をうがった目でみれば、深夜電力を使わず全部捨ててしまうような事態となれば原発廃止への追い風となり、電力供給に大きな問題を生じかねないという懸念が働いたようにもみえる。加えてメーカーが儲けなければ法人税を取ることが出来ず、売れなければ消費税を取ることもできず、となるのを避けたのではないかとも。

だとしたら何のための三権分立なのかなぁ。


最近司法判断では、NHK受信料には大なた振って、「受信料の支払いは国民義務!」といわんがばかりの結論を出した。なのに国民の命を守るための騒音被害にはなんら強制をしていない(というか判決を避けてる?)。ということは、守るべきは組織であって、個人はどうでもいってこと?

そんなんでいいのか。もっと一人一人の幸せ尊重してくれよ。

今回の調査委員会結論を以て音で苦しむ人たちの助けになるよう意味のある施策策定してくれ。きちんと判決を出してくれ。

NHK受信料の是非は訴え始めてから10年で決着。だったら低周波被害の訴えが出てから10年以内(あと4年)に、国民健康を守る新たな指標を示して欲しい。

2014-11-28

20141128014111

昼は寝てれば、深夜電力の利用で安く済むよ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん