「計画停電」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 計画停電とは

2012-06-24

制限令のほうが経済的打撃はましなのに計画停電にするのはなぜ?

政治家官僚無能からなんじゃないかと思ったりするが

ひょっとしたら某市長政治的打撃を与えたいってことなんだろか

停電にしてやったほうが電力足りると言い張る脱原発派の支持が減るからよいみたいなことを言う政治家の記事を以前見たし

関電があえて事故って停電テロやるとか陰謀論言い出す奴もいたが

関電が直接やるよりもっと分かりにくいテロのやり方もあるんだな

やっぱりエリートは頭がいい

計画停電電力使用制限令とではどっちが経済的な打撃が少ないんだろか?

震災後の東北関東は春に計画停電で夏は使用制限ということで

停電するより制限のほうがましだからわざわざそうしたんだと思ってたが

今夏の関西九州はなぜか制限令は使わず計画停電にするってことは

どっちがましかまともな試算はないか適当に決めざるを得ないのかもしれない

西日本では制限令できない理由ってなんかあるんだろか

政治家官僚gdgdから制限のほうがましなのに停電するんだとしらウンザリだな

関西でも計画停電あるらしい

電車は動くらしいが

スーパーコンビニとかどうなるの?

冷凍系は全部廃棄?

外食も全部営業停止?

自動販売機は?

そもそも会社PC使えなくなるけどどうするの?

経験者の関東の方教えてください

2012-04-10

計画停電節電するより原発再稼働

タイトル通り

計画停電節電するより原発再稼働

ぶっちゃけ工場の操業停止したり、停電するなら、原発を稼働しろ

カルト反原発野郎は自主的停電しろよな

俺は脱原発だけど停電だけはごめんだ

2012-03-25

頭が悪い人の話

「今すぐその行動を起こさなければとんでもない事になる」

という状況にもかかわらず、法律とか、そもそも論とか、

正論を色々ブツクサ言ってやらない人って居るよね。

震災3日後の計画停電ときが代表的な例ね。

物事の優先順位ってものが付けられない人なのかな。

タイタニック自暴自棄になって船と一緒に沈んでいくタイプ

2012-03-11

震災一年後の再評価

http://anond.hatelabo.jp/20110602193012

もう一回この記事を引っ張り出して、現状を見なおしてみようかな・・・

 

原発の状況

 これについては各論が出ることはもうなくなったからいいか

 原発チェルノブイリ匹敵する事故を起こし、各地に放射性物質を撒き散らしました。

 おわり。

被災地の状況

 原発に隠されて、この情報が本当に出なくなってしまったのが残念だ。

 治安の悪化はもうなくなっていて、日常と同じくらいの犯罪率になったんだろうから

 あとは経済的なケアだけかな

 阪神大震災みたいに、不当なデマが出ないことを祈る

今後のエネルギー政策に関して

 結局計画停電は起こらなかった。

 原発は今後は東電管内以外でも稼働しないでしょう。

 スリマイル以上の事故を起こしたんだから住民感情スリマイル以上に悪化するのは当然だよな

 で、原発停止の影響だけど、原油輸入の影響で貿易赤字国になったくらい。今のところ赤字だけでは日本経済に大した影響はないっぽい。

 

 当てが外れたのは、再生エネルギー利用が思ったより進んでないこと。

 火力で予想以上に頑張ってるからかもしれない。原油高で火力の経済メリットが消えたら、芽が出てくるかな

 あと、原発の輸出がそんなに減ってないこと。

 発展途上国、なんで懲りないんだ・・・

 

2011-10-16

日経関係もフォローしてみたが、やっぱり朝日が多いなw ツイッタおすすめ http://anond.hatelabo.jp/20111016184604

フォロー情報などに基づいたあなたへのおすすめTwitterユーザー

フォロー

× 隠す

info_owari 名古屋幕府

政治、経済から芸能界の「暴露・噂」をつぶやいています。特にWeb(ブログ)ではお得な情報や商品を綴ってます!! 気軽に遊びにきてね。Twitter版「ウィッキリークス」かな(笑)よろしくお願いします。

フォロー

× 隠す

yoichiomar 渡部陽一

war photographer 渡部陽一です。

フォロー

× 隠す

asahi_judiciary 法と経済のジャーナル AJ

「法と経済のジャーナル Asahi Judiciary」(AJ)のアカウントです。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_fukushima 朝日新聞福島総局

朝日新聞福島総局の公式アカウントです。福島県内のニュースや話題、取材の裏話や新聞記者の仕事についてつぶやきます。アイコンは紙面でもときどき登場する会津の赤べこモチーフにした「べこたん」です。よろしくお願いします!  マイタウン福島はこちら→ http://mytown.asahi.com/fukushima/

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_geppo ウェブ「広告月報」編集部

朝日新聞社広告局のマーケティング情報ウェブサイトウェブ「広告月報」の公式アカウントです。広告業界の最新トピックス、マーケティングの潮流、新聞広告を中心としたキャンペーンの反響・効果など、ウェブサイトおすすめコンテンツつぶやきます。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

mariko_dayo 篠田麻里子

篠田麻里子です♡

フォロー

× 隠す

asahi_pol_r 朝日新聞政治ニュース

朝日新聞社の政治に関するニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

isshikikiyoshi 一色清

朝日新聞社が運営している有料ウエブサイトWEBRONZA」の編集長をやっています。スポーツが好きで、中でも高校野球アイスホッケーは特に愛しています。文化系では、囲碁、読書、映画鑑賞も好きです。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_culture_r 朝日新聞文化・芸能ニュース

朝日新聞の文化とエンタメ関連ニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

itao_itsuji 板尾創路

映画『月光ノ仮面』2012年1月14日全国ロードショー http://gekkonokamen.com/

フォロー

× 隠す

Becky_bekiko ベッキー♪♯

全日本ポジティ部の部長、べき山べき子です。大すきなものは、テレビと、たこと、猿です♪♯

フォロー

× 隠す

asahi_nation_r 朝日新聞社ニュース

朝日新聞社の、国内で起きているニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

renho_sha 蓮舫

民主党参議院議員です。これからも無駄の削減、行政を刷新するために奮闘していきます。14才の男女の双子の母でもあります。ツイッターではプライベートな想いをつぶやきます。

フォロー

× 隠す

asahi_pr 朝日新聞社広告局

朝日新聞社の広告に関連する情報を配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報)

アカウント首相官邸の公式アカウントです。 首相官邸から災害関連の政府活動情報をお届けいたします。

フォロー

× 隠す

nakajimaproduce 中嶋P

フジテレビめちゃイケ」のプロデューサーをしています。是非土曜日の夜は「めちゃイケ」を見ていただきたいです!

フォロー

× 隠す

LollipopsBlog ロリポップス【Lollipops】

大好きなキャンディーズの歌でデビューしたロリポップスのアンです。応援よろしくね。 I'm An, a member of Lollipops, a vocal group of three pink bears.

@GachapinBlogからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_kozoku 朝日新聞「孤族の国」取材班

朝日新聞「孤族の国」企画の公式アカウントです。取材班の記者やデスクがつぶやいています。ご意見やご感想、体験談をお寄せ下さい。メール(kozoku@asahi.com)でもお待ちしています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_book asahi_book

朝日新聞の書評や出版関係のニュース、webの更新情報などをつぶやきます。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_hug asahi_hug

朝日新聞の夕刊社会面で、子ども企画「はぐ」を書いています。東京名古屋本社版でほぼ連日掲載中です。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_apital 朝日新聞医療サイトアピタル」

朝日新聞の医療サイトアピタル」編集部の公式アカウントです。 東日本大震災で被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。現在、震災関連の医療情報を中心にお届けしています。どうぞよろしくお願いいたします。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_nmb48 朝日新聞NMB48取材班

関西発のアイドルグループ「NMB48」のメンバーが様々な「お仕事」の現場を訪ねる朝日新聞夕刊(大阪本社版)の連載企画「NMB48の課外授業」(毎週月曜掲載)の取材班がつぶやきます。ABCテレビおはよう朝日です」(6:45~8:00)とも連動しています(「おは朝」での放送は毎週火曜です)。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_runner 朝日新聞スポーツG陸上担当

朝日新聞スポーツグループ陸上競技についての公式アカウントです。主催する「横浜国際女子マラソン」「全日本大学駅伝」「福岡国際マラソン」を中心に陸上競技、そして「走る」にまつわる様々なことをつぶやきます!よろしくおねがいします。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

tomoeshinohara 篠原ともえTomoe Shinohara

Eテレみいつけた!」レグ&ナレーション中☆ ライヴ→11/12(土)渋谷BOXX『TOKYO GIRLS BOX.1』出演:篠原ともえ/ きゃりーぱみゅぱみゅ / Yun*chi / DOMINO 音楽→篠原ともえ作詞作曲編曲デザイン「桜の咲くまで」配信中 http://bit.ly/gcG47O

フォロー

× 隠す

seikoito いとうせいこう

フォロー

× 隠す

asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ

朝日新聞官邸クラブの取材班によるツイッター「チーム官邸のつぶやき」です。日々の政治取材の裏話や苦労話、心温まる話などなど・・・生き生きした現場の息づかいを、皆さんにお届けしたいです。つぶやくのは、キャップ以下総勢10数人の取材陣。それぞれが担当分野を持ち、取材対象の政治家を日々ウオッチしています。ヨロシクお願いします。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

hataeiji 秦映児

市井の名もない一市民です。運送業を細々と営んでおります。こんな自分でもさまざまな理不尽に対する怒りを発信できる媒体が存在する今という時代がつくづく有難いと思っています。拙ブログ「世に噛む日日」もよろしくお願いいたします。

フォロー

× 隠す

asahi_gunma 朝日新聞前橋総局

朝日新聞前橋総局のツイッター公式アカウントです。県政・県警のニュースをはじめ、県内で起きたニュースや、新聞記者の仕事についてつぶやきます。フォロワーの皆様のご意見をお待ちしています。アイコンは群馬のソウルフード焼きまんじゅう」。みなさんのおかげで名前は「ぐんまー」に決まりました!

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_kokusai 朝日新聞 国際報道

朝日新聞国際報道グループアカウントです。世界約30カ所に散らばる特派員も随時参加し、国際報道の現場からつぶやきます。9月から、つぶやき担当デスクが交代。新担当は、元モスクワ特派員。日本では外務省などで、外交取材を経験しました。よろしくお願いします。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

webronza webronza

ネット上の様々な言説をテーマごとに集め、分かりやすく紹介していきたいと考えています。2011年3月まで報道ステーションコメンテーターを務めていた一色清編集長のもとで働いています。窓のない小部屋に生息しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

dave_spector デーブ・スペクター

自称外人。埼玉県上尾市生まれ説があるが本当はシカゴ出身である芸能界ウィキリークスとも言われてる。

フォロー

× 隠す

Kitsch_Matsuo 松尾貴史

最新刊「ネタになる 統計データ」(講談社+α文庫)「なぜ宇宙人は地球に来ない? 笑う超常現象入門」(PHP新書サイト www.matsuo.tv/ 下北沢カレー店 www.pannya.jp/index.php です。上馬交差点付近「bar-closed」というバーを昇太師、志の輔師、パルト小石師らと運営中。朝4時迄

フォロー

× 隠す

americanjokebot アメリカンジョークbot

数時間置きにアメリカンジョークつぶやくbot。面白いネタがあれば http://bit.ly/pj785J に頂けるとすごく助かります。

フォロー

× 隠す

asahi_yomu_ouen 朝日新聞 読書推進事務局

本を読まない子は新聞も読まない!? 朝日新聞CSR推進部に読書推進事務局があります。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

ariyoshihiroiki 有吉弘行

穏やかに。。。

フォロー

× 隠す

chara317megane 藤森慎吾

オリエンタルラジオ藤森でぇーす。少しちゃらくて、ほっこりする呟きしちゃいまぁーーす。まぢ。 この中の名前は、しんちゃら。 相方はちゃんあつ!ギロッポン、ブヤシー、長野がすきでぇーす!

フォロー

× 隠す

tarinaifutari たりないふたり-山里亮太若林正恭

2009年の初ライブから2年。11月12日、久々にライブやります、たりないふたりです。期間限定つぶやきます。よろしくお願いします。

フォロー

× 隠す

asahi_shinsen 朝日新聞 新鮮日本

朝日新聞初の中国語電子マガジン「新鮮日本」のアカウントです。朝日新聞や朝日系列の雑誌から集めた経済や文化、観光の情報を中心に、中国語で中華圏や日本の読者に向けて発信します。昨年12月に創刊したばかり。つぶやき担当は野嶋剛・編集長。中国に留学し、台湾シンガポール特派員経験があります。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_seibu asahi seibu

朝日新聞西部報道センターアカウントです。九州・沖縄・山口のニュースを中心に、日々の新聞づくりの現場から発信します。よろしくお願いします!

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_iga 朝日新聞伊賀支局

朝日新聞伊賀支局のアカウントです。おすすめの記事や、伊賀地域の日々のトピックスを支局長(K)、支局員(Y)、アシスタント(O)が投稿してます。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

OfficialTEPCO 東京電力 株式会社

このたびの福島第一原子力発電所の事故や計画停電の影響により、広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。東京電力株式会社の公式アカウントです。節電情報や計画停電のご案内、その他東京電力からの情報を幅広くお伝えいたします。

フォロー

× 隠す

bukky_tsuma Satoshi Tsumabuki

妻夫木聡です。俳優です。好きな言葉は一期一会です。いつまでもその心を大事に生きていけたらと思っています。

フォロー

× 隠す

mitanikoki 三谷幸喜

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり

フォロー

× 隠す

kenichiromogi 茂木健一郎

脳科学者。クオリアを研究。アンチからオルターナティヴへ。社会の前に自分を革命せよ。英語人格 kenmogiもよろしく。ken mogi @ qualia-manifesto. com (スペースを消して下さい)

フォロー

× 隠す

asahi_globe Asahi Shimbun GLOBE

朝日新聞グローブ編集部アカウントです。月2回、日曜日朝刊にはさんでお届けするカラー・横書きの8ページ紙面。毎号違う特集のほか、国内外で活躍する人や世界のベストセラーなどを紹介しています。ウェブでも公開中。ぜひ読んでみてください。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

TDR_PR 東京ディズニーリゾートPR【公式】

東京ディズニーリゾートの情報をお伝えする公式アカウントです。イベントチケットの情報、リゾートの過ごし方がもっと楽しくなるお知らせ、パークを身近に感じられるつぶやきを発信します。リプライへのお返事はこちらからはいたしかねますのでご了承ください。

フォロー

× 隠す

kano9x 狩野英孝

皆さんの心のオアシス的存在、狩野です(^_^)v

フォロー

× 隠す

asahi_digital asahi_digital

朝日新聞デジタルの公式アカウントです。まだ始まったばかりのサービスですが、おすすめコンテンツや日々開発している新しい機能などをお伝えしながら、みなさんにより楽しんでいただけるきっかけをお届けしていけたらと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

wwwwww_bot 笑ってはいけない

30分に一回ぐらいネタを投下する全自動bot 笑ったら負けを認めRTしてあげてください 引用元:笑ったら~スレ/その他2ちゃんねるより 作者:@shiho_666

フォロー

× 隠す

together_meigen ツイッター名言bot

twitter上で名言と思ったツイートや本で読んだ名フレーズなどを管理者が『独断と偏見で』集めたbotです。おおむね出典は記載していますがツイッターの性質上、必ずしも正しいとは限りません。WEB上に出回りすぎているものは作者特定が困難なため作者不明にしてあります。

フォロー

× 隠す

moegacha 萌えガチャ

株式会社サイバーエージェントから出た iPhoneアプリ『萌えガチャ』の公式アカウントです。 こちらのツイッターから『萌えガチャ』の 最新情報を書き込んで行きます。 皆様、是非フォローをして見てください! 萌えガチャ男子プロジェクト、熱烈制作進行中です!

フォロー

× 隠す

asahi_joblabo 朝日新聞社 働く女性応援プロジェクト

働く女性を応援する朝日新聞社の「キャリア×ライフスタイルサイトです。日々の更新内容からオススメ記事をご紹介したり、各界で活躍する方々をお招きしたセミナーをご案内したり、ぽつぽつと、つぶやいていきます。よろしくお願いします。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

masason 孫正義

孫正義です。 Twitterで多くの皆さんと時空を超えて、心の繋がりが広がっていく事に感動しています。初めてInternetに出会った時以来の感動です。世界が平和でより多くの人々が、幸福になれる事を心から願っています。

フォロー

× 隠す

SteveJobs_BOT スティーブジョブズBOT

書籍やインタビューなどから拾った名言をつぶやきます。

フォロー

× 隠す

ota324 太田光代

楽しいので始めてみました。

フォロー

× 隠す

asahi_biz_r 朝日新聞ビジネスニュース

朝日新聞社ビジネス・経済関連ニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

tsuineta tsui-neta

NECビッグローブが運営するツイッタークライアントついっぷる」とアジャイルメディアネットワークが運営するファンでつながるファンサイトFans:Fans」が提供する、日替わりTwitter投稿企画です。時々プレゼントが当たるキャンペーンも実施します!

フォロー

× 隠す

asahi_tubuyaki 「つぶやき高校野球なう」

朝日新聞名古屋本社の企画用公式アカウントです。高校野球の愛知大会が開幕しましたので、しばらくは「つぶやき高校野球なう」として、情報を発信していきます。担当は、黒田悠水。アイコンが黒田記者バージョンに変わりました。 高校野球に関する情報、意見もどんどんお寄せください!

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahicom アサヒ・コム編集部

アサヒ・コム編集部から、気まぐれにつぶやいています。 facebookページもやってます(http://www.facebook.com/asahicom

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

ystk_yrk 吉高由里子

吉高由里子なわけです が 突然Twitterはじめます が ぽつらぽつら 小言 こぼしていくと思います が 深い意味はありません

最近フォローしたユーザー · 全てを見る

電子版広報部 PRスタッフに似ているユーザー

JGSDF_pr 陸上自衛隊 · フォロー

陸上自衛隊は、この大地と国民の生命・財産を守るため、日頃から国民とともにある存在として全国各地でいろいろな活動を行っています。この場を通じて、陸上自衛隊に対する理解を深める一助となれば幸いです。

MHLWitter 厚生労働省 · フォロー

厚生労働省では、ツイッターを使って国民の皆さま向けの情報を発信していきます。ご意見につきましては、プロフィール欄のURL「国民の声」からお寄せ下さいますようよろしくお願いします。

最近閲覧したユーザー · クリア

ringohatukoi ringohatukoi · フォロー

as from 1/6 2010~ ☆島崎藤村の国語の美しさに魅せられた家族のためにつけたHNです。労災問題と精神医療問題を考える各会の活動をしています。 新主権者の会HP(2010年3月開始)http://yoshiok26.p1.bindsite.jp/syukensya/

yonezawaizumi よねざわいずみ · フォロー

ヘンタイです。って職場で新入社員さんに自己紹介したらドン引きされました。笑 アイコンは8年前の恥ずかしい過去です。5/29(日)の鉄道旅行トークライブご来場ありがとうございました!

urikkokun · フォロー

行政書士を開業してます。産業廃棄物収集運搬関連を主業務にしています。何かお困りごとがありましたらお気軽にご相談下さい。困ったらまず行政書士へ。お隣り愛知県弥富市建設業にも勤めてます。お家の修繕・解体なども手がけてます。こちらもよろしく。あと猫好きです。家に1匹 事務所に5匹+α(内、野良が1匹+α)

renho_sha 蓮舫 · フォロー

民主党参議院議員です。これからも無駄の削減、行政を刷新するために奮闘していきます。14才の男女の双子の母でもあります。ツイッターではプライベートな想いをつぶやきます。

ichita_y 山本一太 · フォロー

2010年8月から参院自民党の政策審議会長(参院3役のひとつ)を務めています。ねじれ国会においては、参議院こそ与野党論戦の主戦場。参院の重要性が大きく高まります。参院自民党の政策責任者として、積極的に参院の動きを発信していきたいと思います!衆院より面白い(?)参院での審議に、ぜひとも、ご注目ください!!

kumachan0207 九万ちゃん · フォロー

お笑いと音楽が好きです!暇なときはネットサーフィンに夢中になってます! 最新情報とかお役立ち情報をつぶやいています♪

友だちを招待する

検索で見つけられない場合は、メールTwitterに招待しましょう。 送信内容を確認する

招待する

一度にたくさん招待したい場合、メールアドレスコンマ (,) で区切ってください。

Twitter社について ヘルプ ブログ モバイル ステータス 求人 規約 プライバシー ショートカット 広告主 ビジネス メディア 開発者

今の自分おすすめ自動で表示されたもの ツイッタ

朝日新聞関係が多いのに、ちょっとわろたw 一応ニュースとして正確かなと一つ朝日新聞をフォローしてたけど

これ、開けるたび変わるんだが、最初蓮ぽうが2番目で、次には下の方で、西川貴教なんかが入ってたのに、今度はまた2番目に蓮ぽうで、西川は下まで探したけどなかった。。。

まだまだ、ずっとおすすめユーザー湧き出してくるんだが、一挙にフォローしすぎてもアカウント凍結なんだよね? じゃあ、なんでこんなに多く表示して勧めるんだろう?!

おすすめを見る

カテゴリを確認する

友だちを探す

フォロー情報などに基づいたあなたへのおすすめTwitterユーザー

フォロー

× 隠す

asahi_world_r 朝日新聞国際ニュース

朝日新聞社の国際関連ニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

renho_sha 蓮舫

民主党の参議院議員です。これからも無駄の削減、行政を刷新するために奮闘していきます。14才の男女の双子の母でもあります。ツイッターではプライベートな想いをつぶやきます。

フォロー

× 隠す

Fans Fanatics

The Official Page for Sports Fanatics! Giveaways, contests, trivia & more – WIN FREE GEAR to rep your favorite team! Are you a fan?

Promoted

フォロー

× 隠す

tomoeshinohara 篠原ともえTomoe Shinohara

Eテレ「みいつけた!」レグ&ナレーション中☆ ライヴ→11/12(土)渋谷BOXX『TOKYO GIRLS BOX.1』出演:篠原ともえ/ きゃりーぱみゅぱみゅ / Yun*chi / DOMINO 音楽→篠原ともえ作詞作曲編曲デザイン「桜の咲くまで」配信中 http://bit.ly/gcG47O

フォロー

× 隠す

asahi_biz_r 朝日新聞ビジネスニュース

朝日新聞社ビジネス・経済関連ニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

moegacha 萌えガチャ

株式会社サイバーエージェントから出た iPhoneアプリ『萌えガチャ』の公式アカウントです。 こちらのツイッターから『萌えガチャ』の 最新情報を書き込んで行きます。 皆様、是非フォローをして見てください! 萌えガチャ男子プロジェクト、熱烈制作進行中です!

フォロー

× 隠す

HootSuite HootSuite

Updates about the award-winning social media dashboard for teams to broadcast across networks + monitor and analyze. See also: @HootSuite_Help & @HootWatch.

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

info_owari 名古屋幕府

政治、経済から芸能界の「暴露・噂」をつぶやいています。特にWeb(ブログ)ではお得な情報や商品を綴ってます!! 気軽に遊びにきてね。Twitter版「ウィッキリークス」かな(笑)よろしくお願いします。

フォロー

× 隠す

asahi_kantei 朝日新聞官邸クラブ

朝日新聞官邸クラブの取材班によるツイッター「チーム官邸のつぶやき」です。日々の政治取材の裏話や苦労話、心温まる話などなど・・・生き生きした現場の息づかいを、皆さんにお届けしたいです。つぶやくのは、キャップ以下総勢10数人の取材陣。それぞれが担当分野を持ち、取材対象の政治家を日々ウオッチしています。ヨロシクお願いします。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

hataeiji 秦映児

市井の名もない一市民です。運送業を細々と営んでおります。こんな自分でもさまざまな理不尽に対する怒りを発信できる媒体が存在する今という時代がつくづく有難いと思っています。拙ブログ「世に噛む日日」もよろしくお願いいたします。

フォロー

× 隠す

together_meigen ツイッター名言bot

twitter上で名言と思ったツイートや本で読んだ名フレーズなどを管理者が『独断と偏見で』集めたbotです。おおむね出典は記載していますがツイッターの性質上、必ずしも正しいとは限りません。WEB上に出回りすぎているものは作者特定が困難なため作者不明にしてあります。

フォロー

× 隠す

OfficialTEPCO 東京電力 株式会社

このたびの福島第一原子力発電所の事故や計画停電の影響により、広く社会の皆さまに大変なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。東京電力株式会社の公式アカウントです。節電情報や計画停電のご案内、その他東京電力からの情報を幅広くお伝えいたします。

フォロー

× 隠す

asahi_tubuyaki 「つぶやき高校野球なう」

朝日新聞名古屋本社の企画用公式アカウントです。高校野球の愛知大会が開幕しましたので、しばらくは「つぶやき高校野球なう」として、情報を発信していきます。担当は、黒田悠水。アイコンが黒田記者バージョンに変わりました。 高校野球に関する情報、意見もどんどんお寄せください!

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

chara317megane 藤森慎吾

オリエンタルラジオ藤森でぇーす。少しちゃらくて、ほっこりする呟きしちゃいまぁーーす。まぢ。 この中の名前は、しんちゃら。 相方はちゃんあつ!ギロッポン、ブヤシー、長野がすきでぇーす!

フォロー

× 隠す

asahi_mie 朝日新聞津総局

朝日新聞津総局の公式アカウントです。三重県内のニュースや話題、取材の裏話、本音など記者がつぶやきます。アイコンの名前は「三重丸えび蔵」。みなさんからのつぶやき大歓迎です。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

dave_spector デーブ・スペクター

自称外人。埼玉県上尾市生まれ説があるが本当はシカゴ出身である。芸能界ウィキリークスとも言われてる。

フォロー

× 隠す

asahi_dragons 朝日新聞ドラゴンズ担当

朝日新聞名古屋本社のプロ野球中日ドラゴンズ番記者たちによるアカウントです。球団史上初のリーグ連覇と日本一へ向けて、「オレ流」の落合監督はもとより、選手、球団、ドアラのしぐさ……と、様々なことについてつぶやきます!

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

kano9x 狩野英孝

皆さんの心のオアシス的存在、狩野です(^_^)v

フォロー

× 隠す

asahi_sball 朝日新聞西部本社 高校野球担当

全国の高校野球ファンにとって目が離せない、九州・沖縄・山口の高校球界の最新情報はここから! 朝日新聞西部本社の取材網から、各県の担当記者が取材のこぼれ話や高校球児の隠れた一面などを発信します。愛称「きゅーぼー(九坊)」をフォローしてくださいね。

@asahiと@yoichi_tateからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_kochi 朝日新聞高知総局

朝日新聞高知総局の公式アカウント。名前は「はちきんちゃん」です。高知のニュースや情報をつぶやきます。女の子ですが、お酒はたしなめるお年頃。カツオのたたきが大好物で、憧れの人は坂本龍馬。高知の人も、そうでない人もフォロー大歓迎です!

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

Kitsch_Matsuo 松尾貴史

最新刊「ネタになる 統計データ」(講談社+α文庫)「なぜ宇宙人は地球に来ない? 笑う超常現象入門」(PHP新書)サイト www.matsuo.tv/ 下北沢カレー店 www.pannya.jp/index.php です。上馬交差点付近「bar-closed」というバーを昇太師、志の輔師、パルト小石師らと運営中。朝4時迄

フォロー

× 隠す

kenichiromogi 茂木健一郎

脳科学者。クオリアを研究。アンチからオルターナティヴへ。社会の前に自分を革命せよ。英語人格 kenmogiもよろしく。ken mogi @ qualia-manifesto. com (スペースを消して下さい)

フォロー

× 隠す

SteveJobs_BOT スティーブジョブズBOT

書籍やインタビューなどから拾った名言をつぶやきます。

フォロー

× 隠す

Becky_bekiko ベッキー♪♯

全日本ポジティ部の部長、べき山べき子です。大すきなものは、テレビと、たこと、猿です♪♯

フォロー

× 隠す

tarinaifutari たりないふたり-山里亮太若林正恭

2009年の初ライブから2年。11月12日、久々にライブやります、たりないふたりです。期間限定つぶやきます。よろしくお願いします。

フォロー

× 隠す

yoichiomar 渡部陽一

war photographer 渡部陽一です。

フォロー

× 隠す

mitanikoki 三谷幸喜

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり

フォロー

× 隠す

asahi_weekly 朝日ウイークリー

朝日新聞が発行する週刊英和新聞「朝日ウイークリー」編集部の公式アカウントです。10代から80代まで幅広い読者の共通点は、英語を通じて世界を広げようという知的好奇心です。連載や特集記事、英語のtipsをご紹介していきます。英語の質問コーナーではありませんので、文法などの質問はご容赦ください。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報)

アカウント首相官邸の公式アカウントです。 首相官邸から災害関連の政府活動情報をお届けいたします。

フォロー

× 隠す

itao_itsuji 板尾創路

映画『月光ノ仮面』2012年1月14日全国ロードショー http://gekkonokamen.com/

フォロー

× 隠す

asahicom アサヒ・コム編集部

アサヒ・コム編集部から、気まぐれにつぶやいています。 facebookページもやってます(http://www.facebook.com/asahicom

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

ariyoshihiroiki 有吉弘行

穏やかに。。。

フォロー

× 隠す

bukky_tsuma Satoshi Tsumabuki

妻夫木聡です。俳優です。好きな言葉は一期一会です。いつまでもその心を大事に生きていけたらと思っています。

フォロー

× 隠す

ystk_yrk 吉高由里子

吉高由里子なわけです が 突然Twitterはじめます が ぽつらぽつら 小言 こぼしていくと思います が 深い意味はありません

フォロー

× 隠す

asahi_shukatsu 朝日新聞 就職フェア

朝日新聞就職フェアのアカウントです。就活に役立つ記事や情報、就活生や内定者からの“心に響いた言葉”などを少しずつご紹介しています。朝日新聞社の就職フェア担当者がつぶやいています。※お問合せは朝日新聞セミナー事務局までお願い致します(03-3502-5255受付時間:平日10時~18時)

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_tokyo 朝日新聞・コブク郎=節電中

朝日新聞東京本社の報道・編成局長室のアカウントです。2009年11月4日にスタートしました。朝刊2面の「ニュースわからん!」のキャラクター・コブク郎(10歳。ときどき、おじさん)が、取材の最前線の様子やおすすめ記事をご紹介します。たまに、ゆる~いモードになりますけど。ダイレクトメッセージ(DM)は読んでいません。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_culture_r 朝日新聞文化・芸能ニュース

朝日新聞の文化とエンタメ関連ニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

wwwwww_bot 笑ってはいけない

30分に一回ぐらいネタを投下する全自動bot 笑ったら負けを認めRTしてあげてください 引用元:笑ったら~スレ/その他2ちゃんねるより 作者:@shiho_666

フォロー

× 隠す

americanjokebot アメリカンジョークbot

数時間置きにアメリカンジョークつぶやくbot。面白いネタがあれば http://bit.ly/pj785J に頂けるとすごく助かります。

フォロー

× 隠す

tsuineta tsui-neta

NECビッグローブが運営するツイッタークライアントついっぷる」とアジャイルメディアネットワークが運営するファンでつながるファンサイトFans:Fans」が提供する、日替わりTwitter投稿企画です。時々プレゼントが当たるキャンペーンも実施します!

フォロー

× 隠す

asahi_event 朝日新聞イベント

朝日新聞イベント担当者が、担当イベントについてつぶやきます。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_book asahi_book

朝日新聞の書評や出版関係のニュース、webの更新情報などをつぶやきます。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_shinsen 朝日新聞 新鮮日本

朝日新聞初の中国語電子マガジン「新鮮日本」のアカウントです。朝日新聞や朝日系列の雑誌から集めた経済や文化、観光の情報を中心に、中国語で中華圏や日本の読者に向けて発信します。昨年12月に創刊したばかり。つぶやき担当は野嶋剛・編集長。中国に留学し、台湾やシンガポールで特派員経験があります。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

seikoito いとうせいこう

フォロー

× 隠す

asahi_pol_r 朝日新聞政治ニュース

朝日新聞社の政治に関するニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

nakajimaproduce 中嶋P

フジテレビめちゃイケ」のプロデューサーをしています。是非土曜日の夜は「めちゃイケ」を見ていただきたいです!

フォロー

× 隠す

s_hakase 水道橋博士

芸能界で一番早くBlogを始めた人と認定されたが、実は全然、デジタル対応できていない人のお試し版。

フォロー

× 隠す

webronza webronza

ネット上の様々な言説をテーマごとに集め、分かりやすく紹介していきたいと考えています。2011年3月まで報道ステーションコメンテーターを務めていた一色清編集長のもとで働いています。窓のない小部屋に生息しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

jessasao 大久保朝生

阿倍野生れ新宿育ち町田市 丑山羊B UYSKOB 特別会計特殊法人公益法人、天下り、ファミリー企業の廃止!官民格差是正!●取り調べの全面可視化!証拠品の全面開示!弁護人の立会!判検交流禁止!●嘘とリークを垂れ流し、冤罪を作るマスゴミ記者クラブ解体!クロスオーナーシップの禁止!電波オークション制度の導入!

フォロー

× 隠す

TDR_PR 東京ディズニーリゾートPR【公式】

東京ディズニーリゾートの情報をお伝えする公式アカウントです。イベントチケットの情報、リゾートの過ごし方がもっと楽しくなるお知らせ、パークを身近に感じられるつぶやきを発信します。リプライへのお返事はこちらからはいたしかねますのでご了承ください。

フォロー

× 隠す

asahi_grampus 朝日新聞グランパス担当

昨季Jリーグ王者で、アジア制覇を狙う名古屋グランパスを中心に、FC岐阜、FC刈谷など東海地方サッカー情報をつぶやく朝日新聞の公式アカウントです。マイペースでやらせていただきますので温かく見守ってくださいね!よろしくお願いします。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

masason 孫正義

孫正義です。 Twitterで多くの皆さんと時空を超えて、心の繋がりが広がっていく事に感動しています。初めてInternetに出会った時以来の感動です。世界が平和でより多くの人々が、幸福になれる事を心から願っています。

フォロー

× 隠す

mariko_dayo 篠田麻里子

篠田麻里子です♡

フォロー

× 隠す

asahi_pr 朝日新聞社広告局

朝日新聞社の広告に関連する情報を配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

isshikikiyoshi 一色清

朝日新聞社が運営している有料ウエブサイト「WEBRONZA」の編集長をやっています。スポーツが好きで、中でも高校野球アイスホッケーは特に愛しています。文化系では、囲碁、読書、映画鑑賞も好きです。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_miyazaki 朝日新聞宮崎総局

朝日新聞宮崎総局の公式アカウントです。4月14日からはじめます。宮崎県内のニュースを、県内勤務の記者たちがつぶやきます。みなさんからのご意見も募集中です。★アイコンの名前は、募集の結果、「はにぃ」になりました。女の子なので、呼称は「はにぃちゃん」でお願いします★

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_judiciary 法と経済のジャーナル AJ

「法と経済のジャーナル Asahi Judiciary」(AJ)のアカウントです。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_wktk 朝日新聞wktk編集部

関西にある11大学16新聞社の学生記者たちによる企画記事「wktkワクテカ)@キャンパス」。ワクワクテカテカ、顔の色つやが増すぐらい希望や期待に満ちあふれたいとジタバタする若者たちが、身の回りディープニュースを掘り起こします。近畿2府4県の朝日新聞の地域面で随時掲載中。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_niigata 朝日新聞新潟総局

朝日新聞新潟総局の公式アカウントです。まずは女性記者3人が10/9の新潟シティマラソンフルマラソンに挑戦する企画「Asahi Run Girls」の担当記者たちが取材のこぼれ話、練習経過などをつぶやくほか、新潟版の読んでほしい記事や情報も紹介。同企画にはハッシュタグ「#AsahiRG」を。意見や感想も募集しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

ZyngaJapan ZyngaJapan

Zynga Japan K.K.

@photozouからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_globe Asahi Shimbun GLOBE

朝日新聞グローブ編集部のアカウントです。月2回、日曜日朝刊にはさんでお届けするカラー・横書きの8ページ紙面。毎号違う特集のほか、国内外で活躍する人や世界のベストセラーなどを紹介しています。ウェブでも公開中。ぜひ読んでみてください。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_iga 朝日新聞伊賀支局

朝日新聞伊賀支局のアカウントです。おすすめの記事や、伊賀地域の日々のトピックスを支局長(K)、支局員(Y)、アシスタント(O)が投稿してます。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_aspara 朝日新聞の会員サービスアスパラクラブ

アスパラクラブの公式アカウント。生活や趣味に役立ち、トクする情報が満載です。展覧会へのご招待、記者ブログ、オリジナル読み物・・・など、使わなきゃ損!な内容がいっぱい。主に更新情報をつぶやきます。なお、一部リンクに、会員限定、新聞購読会員限定のものもあります。ご了承ください。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_sports_r 朝日新聞スポーツニュース

朝日新聞スポーツ関連ニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

LollipopsBlog ロリポップス【Lollipops】

大好きなキャンディーズの歌でデビューしたロリポップスのアンです。応援よろしくね。 I'm An, a member of Lollipops, a vocal group of three pink bears.

@GachapinBlogからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_seibu asahi seibu

朝日新聞西部報道センターアカウントです。九州・沖縄・山口のニュースを中心に、日々の新聞づくりの現場から発信します。よろしくお願いします!

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_kokusai 朝日新聞 国際報道

朝日新聞国際報道グループアカウントです。世界約30カ所に散らばる特派員も随時参加し、国際報道の現場からつぶやきます。9月から、つぶやき担当デスクが交代。新担当は、元モスクワ特派員。日本では外務省などで、外交取材を経験しました。よろしくお願いします。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

ota324 太田光代

楽しいので始めてみました。

フォロー

× 隠す

asahi_nmb48 朝日新聞NMB48取材班

関西発のアイドルグループ「NMB48」のメンバーが様々な「お仕事」の現場を訪ねる朝日新聞夕刊(大阪本社版)の連載企画「NMB48の課外授業」(毎週月曜掲載)の取材班がつぶやきます。ABCテレビおはよう朝日です」(6:45~8:00)とも連動しています(「おは朝」での放送は毎週火曜です)。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_media 朝日新聞

朝日新聞が10年3月29日から夕刊で始めた連載「メディア激変」の編集チームが運営しています。1年経って新聞の連載は終わりましたが、まだ生きてます!アサヒ・コム(Web)では240回分全文をお読み頂けます。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_nagoya 朝日新聞名古屋編集局

朝日新聞名古屋編集局の公式アカウントです。名古屋や愛知はもちろん、三重、岐阜のニュースもカバーしてます。新聞づくりしながら、つぶやきます。みなさんのご意見をお待ちしてます。アイコンは「しゃち丸」です。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

Tetsuya_Komuro Tetsuya Komuro

フォロー

× 隠す

BOOK_asahi_com BOOK asahi.com

朝日新聞社の書籍情報サイト「BOOK asahi.com」の更新情報の通知を目的としたサブアカウントです(試験運用中)。メインアカウントは@asahi_bookです。BOOK asahi.comFacebookページはこちら→ http://www.facebook.com/bookasahi

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_hug asahi_hug

朝日新聞の夕刊社会面で、子ども企画「はぐ」を書いています。東京・名古屋本社版でほぼ連日掲載中です。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_jschool 朝日新聞社ジャーナリスト学校

朝日新聞社の記者教育・研修を担当する「ジャーナリスト学校」のスタッフチームです。ジャーナリズムメディア研究誌「Journalism」(月刊)も発行するほか、学生ジャーナリスト研修や大学との提携講座なども担当しています。朝日新聞記者だけでなく、随時、他の新聞社や放送局の記者も参加できる公開型テーマ研修も開きます。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_jscore アサヒ・コムスポーツ Jリーグスコア

アサヒ・コムで掲載しているJ1スコア速報の情報をツイートしています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_nation_r 朝日新聞社ニュース

朝日新聞社の、国内で起きているニュースを配信しています。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_gunma 朝日新聞前橋総局

朝日新聞前橋総局のツイッター公式アカウントです。県政・県警のニュースをはじめ、県内で起きたニュースや、新聞記者の仕事についてつぶやきます。フォロワーの皆様のご意見をお待ちしています。アイコンは群馬のソウルフード焼きまんじゅう」。みなさんのおかげで名前は「ぐんまー」に決まりました!

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

moji_tomo もじとも☆

ランダムに配布される手持ちの「もじ」を使って、ボード上に単語を作るゲームです。 作れる単語は約30万語以上! いろんな友達と対戦しながら、ことばづくりを楽しもう!!

@photozouからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_yomu_ouen 朝日新聞 読書推進事務局

本を読まない子は新聞も読まない!? 朝日新聞のCSR推進部に読書推進事務局があります。

@asahiからフォローされています。

フォロー

× 隠す

asahi_joblabo 朝日新聞社 働く女性応援プロジェクト

働く女性を応援する

2011-08-18

http://anond.hatelabo.jp/20110818104443

で、どうすんの?

うだうだ言ってないで電力使えばいいんじゃね?


東電は公式発表もしてるから、いつでも計画停電に持って行けるってだけで、別に節電の強制力はないしね。

http://anond.hatelabo.jp/20110817064351

節電と火力でなんとかなってるんだったら、

それに再生エネルギーを追加したらより楽になるだろ?

現状から更に電力がプラスになるんだったら全然問題ないんだが。

 

俺はてっきりこの夏計画停電とか急な大停電とか起こると思ってたんだけど

予想以上に持ちこたえてるって印象

2011-07-03

分断作戦

節電節電節電

自転車ダイナモ節電して、警察官に注意されてキレたヤンキーさんがいらっしゃったなんておはなしもあるそうですが、世の中のトレンド節電です

戦前風にいうと灯火管制。

毎日の決められた値よりも多くなりそうになったら翌日から計画停電。みんなの携帯スマートフォンゲームの結果が表示されているみたいで、時代も進んだものです

この計画停電東京23区を除くそうではありませんか。都民さいたま県民とか23区民とそれ以外民とかで変な気持ちが生まれて、いざこざが起きそうですね。

でも、直視しなくてはいけない現実は、福島原子炉の中にカメラを入れて様子が見れるのが5年後、燃料棒のような何かの塊を取り出せるのはその10年後だそうです。そのゴミをどうするのか。どこへ持っていくのか。それが無害になるには何年かかるのか。という一番つらい命題に向き合ったとき節電的分断作戦に付き合っている場合じゃないと思うわけです

どうしたらいいのか。答えを出してくれる人はいないのか。

2011-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20110622131434

それらのリスクと比べたら、節電対応可能な計画停電なんて、可愛いもんでしょ。

ほんと、想像力の働く領域が偏ってるというか歪というか。

30~40年前に原発を推進した人達もまさにこんな感じだったんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20110622130355

実際問題、福島では農業も牧畜も水産加工も成立しないし、近県の産業も危なくなってるね。(計測した静岡お茶は残念なことになった)

そもそも避難地域ではすべての経済活動どころか、地域そのものが死んだし。

それらのリスクと比べたら、節電対応可能な計画停電なんて、可愛いもんでしょ。

http://anond.hatelabo.jp/20110622125702

電力が回らなくなったら、ちょっと前みたいに計画停電するだけじゃね?

しょっちゅう計画停電するような事態になったら、君が勤めてる/取引してる会社とかも、「仕事にならないんで会社畳みます/海外に移って現地の人雇います」って事になるかもね。最低限その程度の覚悟をした上での発言なら、まあそれもアリかもね、とは思うけど。

原発廃止ありきの人って、原発が引き起こすリスクに関しては凄く想像力働くのに、その辺に関しては完全にブラックアウトするよね。原発廃止しても今まで通りの社会や生活が続くとか思ってたりするの?

http://anond.hatelabo.jp/20110622125304

なんかすごい勢いの自演にも見えるけれど。


なにが「ものすごいリスク」なのか今ひとつピンとこないんだが。

電力が回らなくなったら、ちょっと前みたいに計画停電するだけじゃね?

http://anond.hatelabo.jp/20110622125538

2011-06-15

権力者達真っ青

やべえ、マジやばい

日本電気料金値上げしたい。原発停止で火力の燃料がヤバイって事で電気料金値上げしてえ。

しかし、しかしだ、電気料金を値上げしてしまうと、そこらの成金連中が作った電気に鞍替えする所が出てきやがる。

そして、そいつらが売ってくる電気も高く買わなきゃいけなくなる。

それだけならまだしも、ソーラーパネル設置した乞食共の家から電気も高く買わなきゃいけなくなる。やべえ。どうすんべ。

電気料金値上げしても、やばい。このままでもやばい

ソーラーパネルで、電気自動車充電して、走られるともっとやべえ。

電気は売れねえし、買い取らなきゃいけなくなるし、ガソリン税金は取れねえし、計画停電で脅しも効かねえ。

やべえマジやべえ。

様々な新エネルギーへの投資日本国内では妨害しまくって来た。

からスマートグリッドだって地熱だって太陽光だって日本メーカーですら、日本投資できなかった。

しかし、福島がぶっとんじまったから、国内に向かってきやがった!!!

世界自動車プリウスにかっさらわれたように、このままじゃ、自然再生エネルギー日本にかっさらわれる!!!

原発により日本国民が自らドブに捨てていた、日本大学研究所メーカーが持っている最先端技術が金になってしまう!

しかも、こっちが関与できない形で!!!

全力で阻止せねばならない!!!!!!!!!!!!

とにかく管を止めさせるしかない!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2011-06-14

anond:20110614155721

原子力村は菅が怖い なぜか?

菅は久々の二世・三世議員ではない総理大臣である。また大企業グループのバックがあるわけでもない。つまり、電力業界がつけこむ隙がない総理なのだ。

これが二世総理なら父や祖父が世話になった義理があるし、企業グループのバックがあるなら計画停電でねらいうちにされたらひとたまりもないわけで、とてもじゃないが抵抗できない。

いま大事故が起きた時点の総理大臣が、原子力村の圧力を受けにくい菅であること。これが何よりも怖い状況なのだ。だから急いで排除しようとしている。

2011-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20110605112726

あなたにも改めて聞きたいんですけど、実際に「1000年に一度」の大地震が起きちゃって、なおかつ同規模の余震も考えられる現下の状況で、「1000年に一度の地震からなあ」という説明って、よくできるねえと思うんだけど、どうなんでしょう。

「千年に一度の規模の地震に耐えられる設備じゃないとダメというのであれば、日本国民全員財産一円残らず没収しても足りないくらいの天文学予算が必要になります。」

「じゃあ原発を廃止するというのであれば、大都市圏も計画停電をこれからずっと続けなければなりません。工場なんかはまともに稼働出来なくなって当然経済は成り立たなくなります。」

どうします?「想定外」のためにそこまでやる覚悟あります?と、やんわりと言われてるだけだと思うが。

2011-06-02

震災時に出回った情報の精査をしてみたい

今後似たような状況にあった場合、本当に正しい情報を選択できるかの役に立つと思うんだ

原発の状況

 危険厨の意見が概ね正しく、安全厨は間違っていた

 特に「うんち・おならで例える原発解説」は事態をかなり楽観的に見すぎていたと思う

 うんちは広範囲にばらまかれ、ダッシュ村は糞死した

被災地の状況

 餓死・略奪・強姦が横行しているっていう噂がまことしやかに流されていたけど、

 だいたいがデマだった

 ググってすぐにでてくるところは

 http://ameblo.jp/seicousya/entry-10832660362.html

 ここあたりだったけど、他にも色々なことが言われていた記憶がある。

 なぜか特に石巻市が多く槍玉に・・・あわれ石巻

 あと、自治体が壊滅しているのでボランティアが直接行った方がいいって情報もあったけど

 http://npo-uniken.posterous.com/46132557

 ここはその後どうなったんだろう

今後のエネルギー政策に関して

 まだ結論出すのは早いかもしれないけど、

 「原発を廃止したら相当な不便を強いられて、もしかした経済的に没落するかもしれない」

 という話は杞憂っぽい。

 現状の東京電力原発の発電量は柏崎刈羽原発の500万kwのみ、

 http://www.gengikyo.jp/status/status1.html

 それで現状供給力と需要の差は790万kw

 http://www.tepco.co.jp/forecast/index-j.html

 だから、全国で東京電力関内並みの節電してれば原発いらないんじゃないだろうか?

 夏場に火力増強+再生可能エネルギーで行けそう。

 多分当初の計画停電インパクトが強すぎて、電力不足の恐怖がみんなに伝染したんではないか

おまけ

 震災時のどさくさで出回らなかった情報

 千葉鳥インフルエンザ

 どうなったw

2011-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20110521144425

近所にヒソヒソ非国民扱いをされるだけならまだマシでは?

キチガイに殴り込まれる可能性すらあるぞ。

2ヶ月前(計画停電をやってた頃)に

看板電気つけてた店があったから怒鳴り込んで消させてやったw

無駄電気つけてる家があったらぶっ壊すから覚悟しとけや!巡回してるからなw」

なんていう書き込みを見かけた事がある。

ネタならいいんだが、地域情報入りでやたらと得意げだったのが本気っぽくてな…。

しかした節電殺人が起こるかもしれないと思ったわ。

2011-05-20

原発事故を安易な資本主義批判に持っていきたい人々。

東日本大地震を契機に、「オピニオン」を売り物にしている人たちがやたらとご乱心をして、見当はずれなドヤ顔を晒してしまっているのをたくさん見てしまった。

裏情報によるとあれはどうだとか、オタク文化が成り立たなくなるだとか、わいわいがやがや

地震津波の影響で、原発が壊滅的な被害を受けてしまったのは皆さんご存知の通り。計画停電等で関東全体がしわ寄せを受けていたり、東電原発処理で醜態を晒しつづけているのも周知の事実だ。

そして、今回の事故を受けて、改めて原発の意義やエネルギー問題が議論として浮上してきた。ぜんぜんクリーンじゃないぞとか、作業員への手当がいい加減すぎるとか、放射線の影響はぜんぜんないorけっこうヤバいだとか。しかし、以下の発言のような方向にいってしまうのはどうなんだろう?

今回の異常事態で20世紀を貫いて絶対的な権威だった「科学」そのものが破綻した瞬間を日本社会は味わったのではないかと感じている。自分もその一人。今科学者技術者が「問題は想定外だったこと。これから大地震にも耐えられる原子炉設計すればいいまでのことだ」と言ったら…信じる?

死の影を見ず、コンビニエンスに生き、自然界がディズニー表現されている、いたって都合がいい、幼児的な宇宙に住む権利を捨てなければならなくなった。自然に謝って済むものではない。人格を超えた相手は管理できない。人間の「ごっこ」はあまりにも非力だったことがばれた。

呼吸法坐禅だけでも相当に有効な洞察が得られるかもしれない。コンビニエンス社会マスコミ意識を委ねるなど他律的な面が強調されるけど、便利さを捨てて自律的なライフスタイルへと徐々に切り替えていくというソリューションもあるかも。風力、太陽光以外に。

ミュージシャン作家フォロワー1万5000人のモーリー・ロバートソンさんのツイート

この手の「資本主義社会を見直そう」みたいな動きはあちこちで見かける。計画停電都市機能が大きな影響を受けたが、そもそもこんなに電気を使う社会のほうがおかしいんだ。今の社会にある便利なものは、多くの犠牲に成り立っている。不便を受け入れて健全で質の高い社会を目指そう。

……みたいな意見

なんだか「スローライフ」だとか「ロハス」だとかいった単語を思い出してしまう。どちらも自然志向ライフスタイルだ。競争に明け暮れるのはやめて、もっと価値のある食事に時間をかけようだとか、科学の発展で本当に価値のある何かを失ってしまっただとか、そんなような。要するに自然回帰

そこまでいかなくても「経済を縮小させて云々」なんて言い出している人はごまんといる。

今回の原発事故を受けて、何でこんな発想になってしまうんだろう? おそらく、こういう人は元々ここういう考えを持っているんだろう。今回の事故から自然回帰的な発想に至ったんじゃなくて、「資本主義って何か嫌だな」「大事なものを失っているんじゃないか」って日頃から考えていて、安易に原発事故に繋げてしまっているんだ。

だって、これって原発事故とまったく関係ないじゃない。

事故で問題だったのは津波対策をきちんとしていなかったことと、東電隠蔽体質を発揮して泥沼に陥ってしまったことだ。そこで考えるべきことは、もっと確実な地震対策、津波対策はないのか、想定の精度をあげるにはどうすればいいのか、隠蔽体質に陥らないようにするにはどうしたらいいか、だ。

私には資本主義がどうこう言い出すのは、答えのだせない大きな話にして逃げてるようにしか思えない。

こういう人は何でもかんでも資本主義反対に繋げちゃって、貧しいアジアを見て「でも、ここには日本人が失ってしまった何かがある」とか言っちゃうのだろう。きみが感傷に耽っている数秒間に、水不足で死んじゃう人が何人もいて、それは科学の力で救えるんだけど。

もちろん、原発代替案は探っていかなきゃいけない。でも、「昔に戻る」はとても安易な考え方だと思う。私には思考停止に思える。

だいたい、脱原発で昔の生活に戻ったって津波がきたら死んじゃうんだけど、こういう人たちはそれをどう思っているんだろうか?

2011-05-15

そろそろNexus SiPhone4について語っておくか…

この記事(http://www.drk7.jp/MT/archives/001769.html)が話題になっているので、自分も書いてみます。まずは自分属性

自分の結論は、圧倒的な差でNexus Sの勝ちです

そもそもNexusSは国内で販売されてないので、NexusSとiPhone4のどちらがイイですか?と人に聞かれることは全くないですが、

NexusSの方が圧倒的によいと"私は思う"と(もし聞かれたら)答えます。今後の機種変も間違いなくGalaxy S2、3?、と買い続け

ていくと思います。一方で別の技術はもうわかったのでiPhone4は手放そうと思っており、iPhone5が出たら誰かに触らせてもらい

たいです。※NexusSは技適未通過端末なので、帰国前の使用感レポとなります

体感速度、OSの安定度、充電池、カメラ性能、電波

元記事に異論なし。音質は音楽聞かないから知らない。AndroidiPhoneよりもっさりしてるし、落ちるし、電池減る。

画面

Nexus S解像度WVGA(800x480)とiPhone4(960x640)より劣るのに、画面自体が大きい分広く感じる。Nexus Sは4インチiPhone4

は3.5インチで、だいぶミスタイプが減った。Xperia arcは4.2インチなので確かに大きすぎるかも。Nexus Sはちょうど良い。

アプリマーケット

だいたい元記事通り。ランキングサイトを見て色々試すのが自分楽しいiPhoneスクエニゲーム買ったけど、結局スマホ

ゲームなんてやりにくいし放置ゲーム3DSPSPで良い。

で、大事なのはここから!速度・安定・電池を差し引いても自分Androidを選ぶ理由。

Androidアプリの良いところは、アプリ間の連携シームレスなところ。写真とる→ギャラリー(iPhoneでいうアルバム)→共有から

直接twitterなどにうp、が可能。(http://www.gazo.cc/up/37699.jpg)iPhone写真とる→アルバムは移動出来るけど、うpする

には各アプリを立ち上げないといけない。ブラウザもメニュー→共有で、そのページを色んな方法でシェアできる。アプリ連携

すぎ。あとページ内検索とかも地味に便利。

他にも良いアプリとしてはIMESimeji。←→キーソーシャルIMEが便利すぎ。iPhoneだとiとiの間にカーソル合わせるとかほぼ

無理。ツイートする時に少し戻りたいとかもよくあるので、←→は不可欠ソーシャルIMEの効果は

(http://www.gazo.cc/up/37694.jpg)参照。スマホ数字・記号が混ざった入力だるいので助かる。

GoogleMapは拡大・縮小した時にコンパスが元に戻らないのが良い。(ブラウザにもついてる)- +ボタン便利。本来はマルチタッチ

対応端末用だけど、片手で縮小出来るのが十分便利。iPhoneだと縮小時に左手に持ち替えるとかよくやってた。他にマイマップ

とか様々なレイヤが重ねられる。Latitudeは友人0だから意味無いんだけど、mixiAndroidアプリ(上の画像の)みたいな感じで4sq

情報アイコン表示で重ねれたらと妄想すると夢が広がる。

インテント・戻る機能

iPhoneは他のアプリが起動すると投げっぱなしで戻れないし、1つのアプリ内でも戻れなくて迷子になることがよくある。

だいたい左上が「戻る」系ボタンがあることが多いけどそうでないアプリもあるし、左上とか遠くて画面を覆い隠してしまう。

今では「戻るボタンが無いなんて、ブラウザバック禁止でブラウザ見るぐらいストレスだろ…」と思っている。

通知機能

色んなアプリの新着がステータスバーに表示される通知機能が死ぬほど便利。twitterにおける通知(とウィジェット)の良さはこ

れ(http://ran.private.coocan.jp/omusubi/log/2010/12/android-twicca-beta.html)あたりを参照。iPhoneにもPush通知はあるけ

どすぐ見なくて良いものを保留、とかが出来ない。強制的にアクティブになるのが鬱陶しいインテントと組み合わさると最強で

、こんなこと(http://www.gazo.cc/up/37695.jpg)が出来る。

ウィジェット

上のtwitterクライアントエントリでもあるようにウィジェットが便利で、ホームから色々設定変更が出来る。自分は家帰ったら

NoLockウィジェットロックオフしてすぐ操作出来るようにしてるし、布団でごろごろ使う時にはScreenFilterウィジェットで好

みの程度暗くする。あと計画停電があった時はホームに付箋メモ貼ってすぐ確認出来るようにしてた。この辺はiPhoneでもJBすれ

ば出来る範囲なのかな。

その他

他にもFLASHが動くとか、NFCがついてるとか、電源ボタンがサイドについてて使いやすいとか、丸っこくて可愛いとか、Macがなく

てもアプリ作れるとか、色々良いところはある。代わりに先に述べた体感速度、OSの安定度、充電池の悪さの他に、フォントが変

、そして日本で使えないという大きな欠点がある。

元々NexusSはAndroidアプリ開発用にと買っただけで、予想以上に気に入ってしまったのは誤算。久しぶりにiPhone使ったら「戻れ

ない」「←→ない」「通知ない」が死活問題だし、最近Softbank電波はさらに悪化したのか屋外ですら300~500Kbpsしか出てい

ないことも多く、人が多いと100Kbpsも出てない。(前は1Mbpsとか普通に出てたので、ここ最近何かあったのか、場所時間帯に

よるのか、Softbankユーザはぜひレポして欲しい

結論

"自分は" Nexus SiPhone4だが、我慢してiPhone4を使っている。iPhoneにはAndroidのようなワクワク感が無いのが残念だが、

カスタム面倒な人・初心者にはiPhoneを勧めているし、無難だとは思う。2.2か2.3以降のAndroidなら、用途や好みによってはオス

スメ。色々出来るから本当楽しいアプリアドオンで強化出来るとか感動したし!個人的には「iPhoneに貼る電子マネーシール

」「iPhoneでも音の組み合わせで決済」「iPhoneFlash」「iPhone赤外線」とかにエネルギー使うのは勿体無いので、より自由

Androidが普及して技術が発展すると良いと思っている。

余談

じゃあ何を使うべきか迷っている。Softbankは解約して本体売るつもり。回線docomoか、b-mobile+WiMaxか、auのEVO WiMax

(CDMA+WiMax)が良い気がしている。EVO WiMaxはかなり魅力的だけど、CDMA通信時の安定性が不安なのと、端末がHTC EVO一択にな

ってしまう。docomoの最新はXperia arcだけど、なんかぺりあってダサい感あるしGalaxy Sの方がNexus Sと似てて良さげ。ただ来

Galaxy S2が出るのに買う気にはなれない。

この記事(http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/038/38214/)のように、SIMフリーの技適通過済みAndroid端末をデータ通信

みで使うのが安いし早いのは魅力。でもIDEOSは小さいしスペックが…

この辺(http://gpad.tv/phone/docomo-sc02c-samsung-galaxy-s2/)を見るに、Galaxy S2の発売とレポを待つのが良いと思うので

、たぶんそうする。本当はすぐにでも変えたいので辛い。

2011-04-26

夏の計画停電

夏の計画停電はあるんだろうか。

揚水発電やらパチンコ自動販売機やら騒いでるけど、まだ不透明感が残る。

3月の停電で感じたのは、

これが夏になると、

これはキツそうだ・・・

2011-04-17

東北の怒り

4月16日河北新報 「3.11 震災作家たち(6)」より

河北新報HPに掲載されてはいないが以下から転記。

http://ameblo.jp/goldenchildsee/entry-10863022937.html

東北の怒り  熊谷達也

3月11日巨大地震大津波以後、「想定外」あるいは、「想定を超える」という言葉が、この国ではどれだけ飛び交ったことか。

メディアを通してそれを耳にするたびに、最初から私は腹が立って仕方がなかったし、いまだに腹立ちは続いている。

沿岸部の被災地の人々は、あるいは、私を含め、東北に生きることで同じ痛みを抱え、困難な未来を共に引き受けようと覚悟している者、誰ひとりとして「想定外」という言葉を口にしていない。

たとえ確かにそうだと思っていても、目の当たりにした数々の光景はそんな簡単な一言で片付けられるはずがなく、無言を貫くか、懸命になって違う言葉を探そうとするかの、どちらかだ。

 

人間は何をどう想定しようと、人智をはるかに超えた力を、時に暴力という形で解き放つの自然だという事を、私たち東北人は誰に教えられることなく知っている。

からこそ私たち東北人は、自然に対して謙虚に向き合い、その厳しさに耐えることを当然としていき続けてきた。

から今回の震災に対しても、失ったもののあまりの大きさに嘆きこそすれ、恨む事はしていない。

ただ黙々とその日に出来る事をひとつづつ積み重ね、日常を取り戻すための辛抱をするだけだ。


だが、内に抱える腹立ちや怒りを今回ばかりは遠慮せずに言葉にしてはいいのではないか

それほど、東京を中心とした首都圏から発信される言葉は、下品なまでに卑しく、呆れ果てるものが多いからだ。

ここまで言葉に傷つけられ、それでも黙っている事は、もう出来ない。今回だけは、東北人はキレていい。誰もキレなくても、私はキレる。

例えば震災直後、大きな決断しましたと言わんばかりに「2万人の自衛隊員派遣する」と発表したこの国の政府

その後すぐに「5万」と変更したと思うが、冗談じゃない。

被災地にいる我々は、2万はおろか5万だってぜんぜん足りない、最低でも10万は必要だと、誰もが直感的に思ったはずだ。

メディアがこぞって原発事故ばかりを騒ぎ立てている間にも、助けようとしたら助けられたかもしれない命が、瓦礫の下でどれだけの数、失われていった事か。

暴走しようとする原発を宥めるべく、現場に身を置き続ける作業員や自衛隊員消防隊員には敬意を払う。

しかし、冷たい雪になぶられる瓦礫を、なすすべなく見つめるしかなかった私たちには、東京放射線騒ぎや計画停電なんかどうでもよかった。

燃料の尽きた底冷えのする避難所で空腹を抱えていた被災者はもちろん、同じ寒風の下で幼い子どもの手を引き、愚痴をもらさず何時間スーパーマーケットに並んでいた仙台市民も、東京のバカ騒ぎに対して、いい加減にしろっ、と心の内では吐き捨てていた。


東京電気を送るために、私たちは進んで原発を引き受けたのではない。原発なんかなくても暮らす事は出来ていた。

原発がなくては暮らせないように東北の村を作り変えたのは、首都圏エゴイズムだ。

今度原発を作る時には、東京湾に作ればいい。原発道路なんか、私たちには必要ない。

あるいは、今後は津波の来ない場所に町を再建すべきだと、訳知り顔で言ってのけるものもいる。

何度津浪が来ようと、海のそばでしか暮らせない人々の、その気持ちがなぜ分からない。

いつも海を見ていた人々の心の在り方に、どうして思いが至らないのか。

もちろん、東京人だって、私たちの痛みを同じ目線で共有しようとしてくれている人々がいることを、一緒に痛みを引き受けようとしてくれている人々が沢山いることを、私たちは知っている。

しかし、それを差し引いても、私の腹立ちが収まる気配は一向にない。

想定外」などという、想像力のかけらもない安易な言葉に、これ以上傷つけられるのはもう沢山だ。

2011-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20110415105722

地域壊滅するくらいの被害でなければ「被災者かいうな」と言うような精神性なんだろ?

当然だろ。

どこかで線引きはしなきゃいけない。

そして、東京は確実にこっち側だ。

でなきゃ東京では計画停電なんて実施されないし選挙も延期されてただろうよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん