計画停電と電力使用制限令とではどっちが経済的な打撃が少ないんだろか?
震災後の東北関東は春に計画停電で夏は使用制限ということで
停電するより制限のほうがましだからわざわざそうしたんだと思ってたが
今夏の関西九州はなぜか制限令は使わず計画停電にするってことは
どっちがましかまともな試算はないから適当に決めざるを得ないのかもしれない
西日本では制限令できない理由ってなんかあるんだろか
政治家官僚がgdgdだから制限のほうがましなのに停電するんだとしらウンザリだな
Permalink | 記事への反応(1) | 19:47
ツイートシェア
システムが完全に止まるより、事業者の中で優先順位を付けて維持が必須な対象に優先的に電力供給ができる方が合理的なのは言うまでもない。
だが、電力を止められた業者は、仕事にならなくなる。 仕事は継続が命なので、いちど失うと次の仕事が来なくなる。
だから制限令で優先順位づけするのが正しいって話じゃねーか