「ヒソカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒソカとは

2022-06-21

anond:20220620133041

私にとってはハンターハンターのウボォーギンのおしっこがそれだった。

一度エロいもの勘違いしてしまうと、大人に聞くわけにもいかず、長い間訂正されないままになってしまうのだ。あると思います

当時は前後を知らず、本誌でそこだけ読んだので、まだ子供だったが断片的な知識だけはあった私は「えっキモ!!なんて破天荒キャラなんだ!?」と驚愕していた。ヒソカどころの騒ぎではない。

あれから20年くらい経って、つい最近夫婦リメイク版のアニメを見てて、初めてあれはちゃんと尿だったと知った。

かにあんな大量に出るわけない。死んでしまうよ。死んだけど。

えっ違うの!?と騒いでたら、夫にも爆笑された。だって友達腐女子がみんな読んでて、てっきりエッチ漫画だと思ってたんだもん…。

ウボォーギンごめんなさい。

2022-06-20

最近読んだ本。※ネタバレあり。

平家物語 犬王の巻』(古川日出男

 アニメ映画『犬王』を観たらなんだこれは宇宙猫が止まらない!! 訳がわからないよ!! これはいっそ原作を読んでみたい、と思って読んだ。

 ネタバレはする。


あらすじ

 平家が壇之浦で滅んでから百数十年あまり海士(あま)の一族であるイオの友魚(ともな)は、京の都から来た貴人の依頼で、探し物のために父親とともに海に潜った。そして発見したのは一振りの剣。それは平家滅亡時に喪われた草薙の剣だった。剣の呪い父親を殺され、自らの視力も奪われた友魚は、どうして自分がこのような目に遭わねばならなかったのかを突き止めるために旅に出た。

 一方、京の都では一人の男の子が生まれた。彼は当世で一番人気の猿楽である比叡座の棟梁の末息子だが、尋常ならざる醜形であったために両親からまれ家畜同然に育った。名もない彼は自ら「犬王」と名乗る。そんな犬王は、稽古場の様子を覗き見ているうちに、比叡座伝来の歩行術を習得。すると彼の身に不思議なことが起こる。これが後に一世を風靡し足利義満の寵愛を受けることになる伝説猿楽師・道阿弥第一歩であった。

 この物語は、イオの友魚と犬王が出会い、喪われた平家物語を拾い上げた犬王の物語 、そして犬王の活躍を語り広めた琵琶法師・友魚の物語である


増田感想


 ちょいとググれば出てくる評判通り、独特の疾走感溢れる文体の勢いが半端ないが、かといって面白いのかというと、うーん、微妙? そして、意外とアニメ版、さして印象が違わないことに驚いた。ある意味監督をはじめとするアニメスタッフ、超優秀だった。

 文体疾走感にあれよと巻き込まれて突っ走るように読んだけれど、疾走感のあるわりにダルい場面が長々とあった。それは、友一(友魚)が琵琶で弾き語る犬王の半生の物語の部分だ。そう、アニメ版でいうとあのロックフェスの部分である

 実はアニメ版脚本にはロックフェスは無かったのに、監督勝手に作っていたというロックフェスのシーン。あの場面は、何で同じ事の繰り返しをダラダラダラダラやるのだろう? と疑問だったのだが、原作からして犬王の物語は繰り返し語られるのだ。

 前の文章コピペしてちょっと弄ったくらいに見える文章が数回。これは一つのエピソード視点を変えて語り直したものなのだけれど、ほんのちょっとしか変更点のない同じような文章なので、またぁ? と飽きてしまった。一つのトピック複数人視点表現する……その最高峰にして最も有名なのは芥川龍之介の『藪の中』なんじゃないかなと思うけど、あれみたいに視る人が違えば見える世界も違うっていうんならともかく、神の目線(誰々寄り)くらいの俯瞰したような視点で何度も同じ事を書かれるのは、読んでて辛い。ちょっとだけ、今まで隠されていた真相が回を重ねるごとに徐々に明らかになっていく。そういう狙いで書かれた文章なのだろうと、意図理解できるんだが、理解はできても別に面白くないのだった。

 アニメ版の方も、何がやりたかったのかは解るのだが、かといって別に面白いとは感じなかった。なんかそこだけダレている。退屈だ。しかし他の部分については素晴らしい技巧で表現されており……全体的に見てつまらないとか駄作かいうのもまた違うような気がする。中弛みがひどい。そんな中弛みの酷い部分が、原作小説アニメ文章映像という違う表現技法によって造られたにも関わらず、物凄くシンクロしていた。ある意味すごいのかもしれない。面白いかと問われれば、別にそんなには……と私は言うけれど、いい語種にはなると思う、たぶん。

 ところで、アニメではロックフェスの辺りで友一も犬王も一体何をやっていて何を歌い表現していたのか、私はさっぱり解らなかったのだが、この原作小説を読んでやっと理解

 ぶっちゃけ、友一のバンドは犬王の広報活動前座担当していたのかと私は勘違いしていたのだけど、そうではなかったのだ。友一の弾き語りが犬王の宣伝になる事は確かなのだが、だからといって彼は犬王の前座ではない。友一はただ琵琶法師としての仕事をしていただけであり、弾き語りの題材に犬王の半生を使っていただけなのだ。オレの事を歌えよと言ったのは犬王だけど。

 犬王はといえば、当世最高の猿楽座の棟梁ナンバーワン猿楽師として、新しい曲を書いては自ら舞台に立っていた。

 私はアニメ版ロックフェスの場面を見ながら、何でこの人たち、橋の上と河原でそれぞれ別々の活動をしているのかなー? と疑問に思っていたのだが、何の事はない。友一は琵琶法師で、犬王は猿楽師で、彼らはそれぞれ自分仕事をしていただけなのだった。同じバンドメンバーでもなく、タイバン相手でもなく、似た者友達バンドマン(兼作詞作曲家)とミュージカル俳優(兼戯曲作家)みたいなものだった。当然職場は、特別イベントでもない限り別である。なーんだ。二人とも演者であるだけでなくクリエイターでもあるので、互いに影響を与え合っている。

 映像では訳のわからなかった部分が小説ではスッと頭に入る。やっぱそういうとこは小説って強いよなぁと思いつつ、アニメ版のわかりづらさが異常だっただけでは? とも思う。

 ところで、最強のバディもの的な言われ方もする本作(原作小説アニメも)だけど、これってバディものなの? と首を傾げてしまうのは、原作アニメも同じだった。アニメ版は尺の関係で色々削らずを得なかったのかな? と思ったら、わりと原作忠実だったんだなと。友魚と犬王の友情、とてもあっさり風味。一緒に楽しく過ごす時間もあったのかもしれないが……かもしれないだけで……まあ、二人とも自分のやるべき事をやっているのであり、業種が違うんだから当然一緒行動はしない。どこら辺が仲が良いのかわからいくらい、別々の道を歩んでいた。ので、ラストシーンあんまり感動しなかったなぁ……。え? 犬王さらりと友魚を裏切ったよね、今更なぜ? みたいな。ここら辺はアニメ版のが膨らませていたので(足利義満により友魚を人質脅迫された犬王。そんな事があったのも知らず、イオ座のメンバーが次々捕らえられる中で、最後まで抵抗し続けた友魚)、アニメの方が良かったような気もする。

 ……まあ、アニメ小説比較しても仕方ないけど、どっちも微妙だし。というか、原作微妙な部分をすごい精度で再現したアニメともいえるし。

 先にアニメ版を見てそれがいまいちだったか原作小説見方まで辛くなってしまっただけかもしれない。でも読まなければ良かったと思わないし、アニメ版映画も見る・読む価値なしとまでは思わない。話のネタにはなるだろうし。

 ひとつアニメ版を観る前に原作小説を読みたかったなと後悔した場面があった。犬王が面を外し素顔を見せる場面だ。凡人が見れば目が潰れ鼻血が止まらなくなるほどの美形……を想像するのを、ジョーカーともデーモン閣下とも獲物を追っている最中奇術師ヒソカとも言われる厚塗りのフツメンがめちゃめちゃ邪魔してきてつらい!

 

2022-05-27

anond:20220527002907

ヒソカ弱い疑惑払拭のためだけに突然ゴトーさんを噛ませにしたのは納得いってない。ああいう中堅強キャラはずっと中堅強キャラポジでいて欲しかった。

anond:20220527002907

ヒソカよりメルエムのが強いと思うのだけど、かっこいい人が強く見えるとかそういう理由ならまあヒソカかな

ヒソカに対してメルエムに使った核を使えば死ぬだろうし

2022-05-25

ハンターハンター

Hunter x Hunter を最初に知ったのは中1か中2の頃だったかな。

最初に手に取って読んでみた感想キャラクターデザインはみんな面白そうなんだけど、絵柄が自分に合わないなということ、漫画なのに小説並みに文字数が多くて途中から面倒くさくなって、パラパラ場面飛ばして読んでた。それでも蜘蛛編は印象的だったし、ヒソカクラピカキルアなんかは記憶に残った。ゴン典型的少年マンガ主人公模倣してるみたいで好きになれなかった。レオリオに至っては少年マンガになんでいるのかよく解らないキャラだった。

数年経って読み返して、ようやくその人気とか世界観ストーリーの深さを味わうことができるようになって、間違いなく傑作であることは認められるようになった。連載が再開したら呪術と似てると指摘されるコメントを見たが、呪術ほど子供に分かりやすい描き方をしている漫画ではないので、そこはハンターの強みだと思う。

押忍HUNTER×HUNTERのこり4話完結ネタバレいきます!怖いなら下がってろ!本当に当てちまうぞ?!

復活1話

暗黒大陸へと船が入港しようとする場面からスタート

王位継承の儀は王族最後の1人以外壊滅したことで終了したことを各キャラクターセリフによって解説

継承の儀は共食いにより最も強い念獣を作ること自体目的儀式であり、最初から最も若い王族勝利で確定していたことが語られる。

同じ念獣が雌雄に分かれた姿と思われるものの片方がホイコーロに憑依しているコマが映った次のページで「器を入れ替えるための吸い出しが始まったみたいね」とセンリツが呟く。

暗黒大陸にいよいよ船が入る場面から一気にズームオフされて、小さな船の模型暗黒大陸地図と思われるものが映る。

その周りで「うおーこっから面白いぞー」「いやここまでだってクソゲーだったじゃん」「難易度高いだけのゲーム面白いゲームの違いとか分からねえの?」「それどっちの意味」という吹き出し地図を囲むように飛び交う。

復活2話

ハンター達が次々に暗黒大陸を踏破していく様子を早送りで紹介。

つの間にかゴンたちも乗り込んでいる。

やたら目がキラキラしていて可愛いアルカが出てくるが姿を消すような描写あり。

お前らが大好きな兵器ブリオンはジンパンチで粉々に砕け散っているちっせーコマがあるだけで出番終了。

ところどころサブリミナル的にゲームスティック🕹のようなものを傾ける様子や選択マーク▶のようなものが映る

ゴン達が進撃の巨人を思わせる怪物に挑むシーンで終了(カメラワークが完全にエルデンリングとかのソレ)。

復活3話

カラーページなんだけど、真っ黒な背景にGAME OVER文字が光る大ゴマで開始(超もったいねー)。

どこかゴンっぽい少年ミルキっぽい男が敗因について語る様子が描かれる。

背景にチラホラとコントローラVRゴーグルが映るがさっきまでどれで遊んでいたのかはわからない。

ゴンっぽいのはスケボーに、ミルキは電動キックボードに乗って移動するシーン。

街並みはハンタ世界を思わせるし、登場する生物あの世界固有のものが交じる。

二人は小さな事務所の前に、扉には「GING FREAK's」のステッカーが貼られている。

復活4話

再びハンタ世界

ジンが「どうだ面白かっただろ!」と話しかけるコマから開始。

話を聞いているキャラクターハンター試験キツネ親子の外見をしているが喋る口調はゴンキルアのソレ。

流星街が結局どうなるのかとか、ヒソカかいうクソキャラはどう対処すべきだったのか、などについて二人が聞くと小さい文字ジンアレコレ説明する。

その後……ここから先は君の目で確かめてくれ!

2022-01-21

anond:20220121125833

ビノールトは出頭した描写なのにジンは出頭しない

星が沢山あるハンターから免罪されているとすれば、ハンター試験編のヒソカ殺人をしても免罪されるハンター特権のもので、ゴン父親悪党

なんでラスボスなってないんだ

ゴンフリークス=アベじゃないか

2021-07-20

読売新聞編集長となったヒソカ

今朝の朝日新聞を受け取った皆様。それは小欄のドッキリテクスチャーを貼り付けた読売新聞です◆購読代は小欄まで♣最近脳みそ入ってんのかと疑うようなリーダーが多いですね。アレは全員イルミの針がぶっ刺さってるので95点…!!♠お死枚♪

2021-07-11

子持ち専業主婦日記で書き散らしてた冨樫義博周りの妄言を公開する

10:56

冨樫義博作家性って誰か書いてないのかな

あの人の話って(ないことにされてる)デビューから最新作まで、何かしら通じるテーマ、また一貫性がある

てんで性悪キューピットからレベルEまで、話のオチっておんなじなのよ

例えば幽遊白書なら、人間界妖怪世界、二つの世界生き方、また価値観の相違があって、その架け橋になるのが主人公たちなのよね

で、結局その二つの世界と“人々”が行き交い繋がり合うところで幕が降りる

先生白書のほうでは、元アシスタントさんが冨樫先生は、「子供たちを楽しませるために書く」って明言してた箇所がある

の子供を楽しませる、という言葉意味を深掘りしてみると、また違った読み方が可能になる

もちろん少年漫画としてのフォーマットで、緊迫のバトルシーン、また友情努力勝利理想的少年少女像も描かれる

とはいえ、あの人の描写大人が見てもえげつなさを感じるものが多々ある

児童心理学のほうでは、子供にとって最も恐ろしいのは、自分世界情報から遮断されてると感じること…なんて言われてる

あの人は子供を楽しませるために、の他に、また別の主題があるんじゃないだろうか

砂糖をまぶしたようなユートピア的なおもしろおかし漫画でなく、現実で実際に起こってる恐ろしい事件出来事ファンタジー世界に落とし込んで描く

彼は真に子供たちのためを思って、あえて大人でも重いテーマ、また描写を繰り返し描いてるんじゃないだろうか

最近特に多様性ブーム”、“LGBTブーム”だなんて言われてるけど、彼は90年代からトランスジェンダー高校生主人公スポーツ漫画を書こうとしていた

レベルEでは(おそらく)インターセクシャルキャラや、またレズビアンについて踏み込んだ一章がある

この世界があまりいいもんじゃないのも、人間関係なんてめんどくさいだけなのも、人生が惨めなのも、そんなことある一定の年を重ねれば皆分かってるよね

でもだからこそ、理想に向けて努力すること、お互いを尊重し合いながら対話を重ねることが重要視される

冨樫先生はかなり初期から文化多元主義ジェンダー論、クィアスタディーズ先進国途上国搾取してゴミ押し付けること(この辺りはバーゼル条約環境レイシズムとか、流星街辺りの問題かな)などなど、いろんな社会問題に切り込んで来た作家だと思う

その作風はきっと、この惨めで誰も救われない世界で、子供たちがなんとか問題に立ち向かって、また世界をより良くして行くための一助になる、そんな後押しをするためのものだったのかと思う

まぁあと、大人としての責任感という見方も出来るかな

だってこのいびつ社会を作ったのは他ならない私たち大人だもん

少年ジャンプターゲット層は小学生から30代ぐらいの大人だって聞いた

大人として読む(また創り描く)としたら、作品内での残酷描写は避けられないだろう

またその意思無視して読むとしたら、受け手として無礼じゃないかとも思う

12:26

蟻篇あとのヒソカ人気下落、あれって選挙篇辺りがつまらない…よりかは、蟻篇が突出してたからじゃないか

まず蟻篇だとメルエムコムギ本来“分かり合えない”者同士が友愛で結ばれる、またコムギのような視覚障害者が才能を発揮する…とか、大切な友達を助けるために自分の命も惜しまない、弱い者を助けるために強い者が立ち上がる、もし罪を犯したとしても更生することが出来る、どんな姿になり果てても親子の情愛は不変のもの、そういう至極まっとうだけどいざ自分でやるとなったら難しい物事、ある種の人類普遍理想を描いちゃったからじゃないか

その後でヒソカとイルミがキルアたちを追い掛ける話なんて読んだら、大の大人子供相手に何してんの?って感じられても仕方ない…

それにヒソカは確かにキャラだったけど、王様とか会長には敵わなさそうじゃん

その上会長がもう常人には理解不可能な域まで修行でイッちゃって、ヒソカより手強い狂人キャラが出て来ちゃったわけだもん

ヒソカサイコパス診断で測れるタイプだけど、会長のはもうヤバいとこ行きまくりで誰も理解出来ないでしょ、感謝の正拳突きとかマジで意味不明じゃん…

あと、ネット上で書き込んでる人たちが大人として成長したって見方も出来るかな

中高生ぐらいで読んでたら頭が切れてヤバいことなんでもやっちゃえて、世間の枠組みから外れてもたった一人で生きてける…そんなアウトサイダーに惹かれるのは当然だろうしさ

でも今メインでハンタ追ってるのってとっくに成人済みの人たちでしょ

身も蓋もないこと言えばあれ単に人殺しだもんな

最近ヒソカへの幻滅って、別に悪いことじゃないし、今後のエピソードに期待大って印象かな

体とか心壊してんなら仕方ないけど、ただ面倒なだけなら冨樫仕事しろ

2021-07-05

anond:20210705193434

妊娠中におっ始めちゃって残念な結果になるやつ小説で読んだけどバカで可愛かった

興奮したヒソカみたいな顔で読んでしまって後で自己嫌悪に陥っちゃったけど

2021-06-18

ワンプレイごとにキャラの強さがリセットされるゲームマジで嫌い

ダンジョン攻略していくけど道中で得た経験値とか道具とかはワンゲーム毎にリセットされるみたいなゲーム

ローグライク素潜りとかね

もうね、こういうのやっても虚無感しか無い

強いキャラを作り上げてもそのゲーム終われば全部消えるって賽の河原か?何が楽しいんだよそんなん


そういうゲームは大抵ハイスコア目指す事が目的にされてたりするけどスコア高かったら何?って話だし高スコアの達成感があったとしても高スコアを出したプレイがもうそこで終わってしまう事の虚無感の方が圧倒的にデカ

積み上げた石を崩す事に興奮するヒソカみたいなやつじゃないと楽しめない


難しいダンジョンクリアするって目的もあるけどこ れも駄目

後述の様に運要素の強さが故に達成感が失われるせいで嬉しくもなんともない


あと最悪なのは概して運要素が他のゲームに比べてかなり高いこと

ワンゲームが長くなりがちなのにこれは致命的

極端な事言えば強力な強化アイテムを拾えれば勝てるしそうじゃなければ負ける

勝つか負けるか根本的な部分が運に依るってそんなん何が面白いの?いっそサイコロでも振って出目の大きさ競ってた方がまだマシ

自分の力で勝てたんだって意識がまるで得られない


現実ステータスなんてないか努力しても成長した実感がないし、世界に設定された目的なんてのも無いし、運要素しか無いし、仮に自分目的を定めたとしても大抵つまらない努力必要な"クソゲー"だからこそゲームをやってんだよ俺は

そのゲームの良さを全部ぶち壊す様なゲームが心底嫌い

2021-05-20

ウマ娘ウラス杯のグレードリーグ重課金勢の狩場ではまったくなかった

オープンヒソカ」たちの状況はわからないのでグレードリーグにかぎって話をする

グレードリーグに参加してて、ボリューム層、というか見るのはほとんどAランクだった。

B+やA+はときどきいた。Sランク以上は全く見なかった。

Aグループ決勝でも結局ほぼAランクで、数人A+だった。

無課金最上位」って、キャラランクS~A+あたりだと思うんですよ。

当然重課金勢はもっともっといってるわけで。

重課金勢は余裕で勝ってるのではないかとは想像するが、

グレードリーグで当たったのは、ほぼ、めちゃくちゃ人数の多い無課金の層だろう。

たとえ滅茶苦茶運が悪かったとしても、予選ラウンドは複数回出走可能なわけで、

重課金に狩られ続ける」というのは、まずなかっただろう。

決勝は誰でも1発勝負で、まあある程度運ゲーだろうし

(うちのエース最下位に沈んでました)

勝てなくてつまらん、という気持ちは、正しい。

完全に正しい。

ただ、「重課金に狩られ続ける」という部分については、おそらく誤りだろう。

2021-05-13

ハンターハンターの念の概念でさ

メモリ」って概念が登場するんだよね。

一人の人間習得できる念には総量の上限があって、それをヒソカは「メモリ」と表現してる。

強力だったり精密であればあるほど消費が大きい。

また、自分特性に対して苦手分野だと多くメモリを消費して得意分野だと消費が少ない。

能力に対して制約を課すことで消費量に対して能力を強化することができる。

ただ話が進んでくるとインフレするのかなんなのかホンマに総量に上限ある?みたいな感じになってくる。

で、考察スレとかで念の上限とは~制約が~と話が盛り上がるんだけども。

ただ、この前提となっている念の総量、メモリ概念

実はヒソカトラッシュトークの中でしか出てこないんだよね。

ヒソカって気まぐれで嘘つきで煽りカスから

「こいつ努力した割にザッコ、死ぬ前に適当に嘘ついて煽り倒したろwwww」

と思って口から出まかせ放り出しててもおかしくない。

そうなるともうすべてがワヤになっちゃうんだけど実際どうなんだろうか。

とりあえず続編さっさと書いてくれ。

anond:20210513203914

恐怖を知らないやつは使えない。引くべきところで正常な判断ができないから。殺し屋稼業でやるならそのラインはかなり大事

から「これはヤバい」「これはイケる」ってのをギリギリ限界ラインで徹底的に叩き込まれたんだと思う。キルアの反応を見るに「ほらヤバかっただろ(瀕死)」くらいギチギチに追い込んだ可能性が高い。

 

イルミもヒソカもピトーも「ヤバい」側だったかちゃん判断できてる。

2021-04-24

漫画家たいへんだね

進撃の巨人アルミンが黒焦げになった時に、唇がめくれて歯がむき出しになってた。

ハンターハンターで、ヒソカが爆死した時も唇がめくれてた。

これ偶然の一致じゃなくて、リアルで焼死した人はそうなるんだろうな。

こんなグロ資料も目にしてるんだ。

2020-12-17

バンジーガムを使うのはヒソカ

バンブーを噛むのはねずこ

※ここで云うバンジーガムとはお菓子商品名ではなく、ヒソカの念能力に付けられた名前を指しま

2020-12-04

ハンターハンター団長VSヒソカ戦をUfotableアニメ映画化したら興行収入100億円は楽勝で超えるよな

原作未読の人のためのキャラ解説とか特にいらない

鬼滅の無限列車のように、原作の戦いをそのまま映画化するだけでいい

激しいアクションからのあっと驚く種明かし

そしてラスト悲劇

2時間映画としても抜群のストーリー展開だろう

映画のヒットに合わせて原作単行本バカ売れ確実

日本中ハンタフィーバーして富樫も続きを描きたくなってくるだろう

2020-10-24

男性飛び降り死亡…下にいた19歳女性にぶつかり女性意識不明の重体

ロロヒソカ人間をぶつける場面を思い出した

飛び降りと、まるで自殺みたいな報道だけど本当にそうかな

https://news.yahoo.co.jp/articles/135c9cd1fc4a2ffa9e0d2df96855511cece46e64

2020-08-31

漫画のif妄想一覧

体が小さくならなかった工藤新一

1話で(あんまり設定の固まらなかったっぽい)ジンに薬を飲まされ体を小さくされた工藤新一だが、取引現場に行かない、あるいは目暮警部でも連れて行けば体を小さくされることもなかっただろう。

でもその場合タイトルが「名探偵新一」になるんだよな。かぶるよなぁ、いろいろと。マガジン高校生名探偵と。成績といい知識といい体力といい実家金持ちなところといい家柄(リアル有名人の孫)と顔立ち以外はあらゆる面で金田一少年に勝る新一君だけど、それでも二匹目のドジョウ感は否めない。

そもそもコナン自体、「マガジン推理もの流行っているかサンデーでも推理ものをやろう」というところから始まっており、普通だったら金田一少年に寄せて漫画を作るであろうところを(ジャンプはそれで最低でも2回失敗しており、デスノネウロで持ち味を活かす方向にシフトして成功した)、主人公の体を小さくして不思議メカラブコメ要素をくっつけたのは流石青山剛昌大先生といったところである

ビスケ師匠になったカストロ

もともとヒソカからその才能を高く評価されており、舐めプしてたとはいえヒソカの腕を千切れるくらいのパワーを持っていたわけで、間違った方法で念能力習得したらどうなってしまうのかをゴンと読者に呈示するかませ犬の役になってしまったのだが、強化系は極めれば各種ステータス尋常じゃなくなるので、ちゃんとした念の師匠に巡り合えていればゴンさんほどとはいかないまでもウヴォーと同等かそれ以上の使い手にはなれただろう。たぶんバンジーガムもトランプ通用しない。

イケメン大好きビスケと、ヒソカから才能を認められたイケメン、正直ベストマッチだと思う。たぶんクソガキたちよりも手取り足取り優しく教えてくれると思う。イケメン弟子可愛い(見た目)の師匠乙女ゲーでありそうなシチュエーションから話が全く違う方向になるけど。

破門にならなかった火引弾

屈指の弱キャラとしてネタにされつつも愛されてる男火引弾だが、師匠にもその才能を認められ、修行してちょっとで片手波動拳が使える(これができるのは師匠だけ)くらいだから破門されなかったらリュウ豪鬼以上の使い手になったと思われる。でもサガットへの復讐心はそのままだから、かなり高確率殺意の波動にめざめてるだろうなぁとも思う。その場合でも豪鬼より強いだろうけど。

安い挑発に乗らなかったエース

赤犬の安い挑発に乗ってしまったせいで命を落とす結果となったエースだけれど、これがもしウソップみたいな性格だったら捨てゼリフを吐きながら赤犬から無事逃げおおけていたことだろう。

その場合、白ひげが死んでいたかどうかもちょっと怪しいわけだが、仮に白ひげが死んでしまっても白ひげ海賊団も落とし前戦争ももう少し違った形になっただろう。まあ白ひげ抜きで黒ひげ海賊団に勝てるとは思えないけど。

政府と戦う選択肢を選んだ桐山和雄

漫画版と映画版しか知らない。ゲームをやるかどうかをコイントスで決めて、ゲームに乗る方を選んでしまったがために事実上ラスボスと化した男。

成績優秀容姿端麗、不良のカリスマで、拳法の達人に拳法で勝っちゃうし、頭撃たれてもなんか訳の分からない動きで主人公サイドを翻弄ちゃうし、車も普通運転できちゃうし、ほんとにチートみたいな存在だった桐山

彼が政府と戦う選択肢を選んだら、造作もなく政府に勝っちゃうのは想像に難くない。まず自力首輪を外せそうだし、首輪から盗聴器が仕掛けられてることとか首輪を外したら死亡扱いになることも解析出来そうだし、三村よろしくハッキングもたやすく出来てしまいそうではある。加えて体術尋常じゃないから、一人で政府軍隊のいる最初学校に乗り込んでも余裕で勝てるだろう。一人で乗り込んでもいいし、持ち前のカリスマを活かしてみんなで乗り込んでもいい。勝ち方すら選り取り見取りなのがチートチートたる所以なのだ

アナザーifストーリーがあったら欲しい。

ヤクザマンションから逃げなかった藤原

忠義心1割、辞めたところでどこにも拾ってもらえないだろう感2割、主に垣原への恐怖心9割で終盤まで垣原組にいたけど同時に敵と仲間がゴミみたいに殺されてるのに耐えかねて逃亡したヤクザとはいえ当初からジジイリストに入っていたから、最後のイチと垣原とのドンパチの幕間で殺されてるか、その前にジジイに殺されてるだろう。そこらのモブヤクザよろしく瞬殺されるオチしか見えず、あのままヤクザマンションにとどまったところで、生き残れる要素がどこにも無い。合掌。

座間製薬を辞めなかった鷹山

もともとアマゾン製作者の一人である天才科学者なので、野座間に残ってアマゾンをどうにかする薬を作ろうと思えば作れたであろうが、持ち前の正義感自分アマゾンになることを選んじゃった伝説ヒモシーズン2ではヒモから住所不定無職ランクアップしてしまった。

彼が余計なことをしなければ千翼が生まれず七羽さんもオリジナルにならず新型アマゾンも生まれず、結果星埜一家も死なないしフクさんも圧裂弾を要求しないで済んだ訳なので、あらゆる意味シーズン2の元凶になってしまった男。もしかしたら悠とイユでフラグが立ってたかもしれない。イユと千翼のおねショタか、悪くないな。

余談だが黒幕ラスボスが違うのはタイムレンジャー以来な気がした。

千翼はアマゾンではないから、仮にシーズン1のタイミングで千翼が生まれたとしても普通の5歳児で、鷹山一家アマゾンに食われる可能性はあったかもしれないけど大手製薬会社チーフとしてそれなりに恵まれ幸せ家族生活を送れていたのだろう。アナザークレヨンしんちゃん、それは多くの視聴者が望んでいるifルートなのだ

同情するから死んでくれなどと言われる千翼が救済されるルートシーズン2の中にはなかった。

お気に入りキャラ絶対幸せにさせないという靖子の強い意志(悪意)を感じて、とても良い。

ヘルヘイムの森に侵略されなかった沢芽市

CSM戦極ドライバー演者インタビューがちょうどそんな感じのifを表しているんだよなあ、と思いインタビュー見ててなんか悲しくなっちゃった。紘汰と戒斗は仲の良い友達、呉島兄弟は歳が離れてるせいでちょっとこちない関係兄弟、シャルモンのおっさんと城乃内は師弟、という感じの。

ヘルヘイムの森がなかったらユグドラシルも沢芽市を強引に再開発してこなかったわけで、そうなると戒斗の実家工場も潰されずに済むから裕福ではないにしろ両親も生きてて強者あんなに強さに拘らなくてもよくなるわけで、戒斗の性格も結果ゆーちゃむみたいに明るい性格に育つかもしれない。紘汰は基本的に、自分に明確に敵対的人間以外には誰とでも仲良くできるお人好しな性格で、こばゆたと似た性格のシャプールにもまあまあ好意的だったから、明るい性格強者厨じゃない戒斗とは普通に仲良くなれるんじゃないだろうか。

呉島一族は、ヘルヘイムの森がなかったらユグドラシルもあれだけ発展することはないのでユグドラシルの中で出世することはないかもしれないけれど、一族揃ってユグドラシル内で出世しているのだから他の世界線でも出世してるだろう。藤果もメイドとして引き続き呉島家に仕えていてアナザー園咲家になっているかもしれない。優秀で厳格だけどちょっと天然な性格な歳の離れた兄は、弟からすればたまにネタにはできるけど基本的には尊敬と畏怖の対象ちょっと距離感ある兄弟なんだろうなあと思う。

沢芽市はもともと蟲寄市みたいなシケた街で、ユグドラシルの強引な再開発で街が栄えたのを見て、ドルーパーズの坂東さんは沢芽市に戻って店を開いたらしい。シャルモンのおっさんがどういう経緯で沢芽市でケーキ屋をやることになったのか分からないけど、有名パティシエの直弟子とかパティシエ志望なら喉から手が出るほど欲しいポジションに就けるあたり、城乃内くんはとても運が良い人間なのかもしれない。もしユグドラシル再開発しなかったらシャルモンのおっさんも沢芽市で店を開かなかったかもしれないけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん