「さいころ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さいころとは

2021-11-15

マッチングサイトで知り合って付き合った彼女について意見を聞きたい。

・顔は可愛い。うっすら石原さとみ似。少し気持ちぽっちゃりで好み。声もかわいいEカップらしい。

・年齢は28歳。自分は27歳。

料理は得意で色々こだわりがすごい。

お酒がすごく好きでエンゲル係数が高そう。

ブランドものかに興味ないらしく旅行リストやお店リストがめちゃある。

というのが良いところで他にもいっぱいあるけど、気になってる点がいくつか。

ピルを飲んでて中田氏をお願いされる⇒人生初の生はめちゃ良かったけども。生理がきついとかゴムアレルギーではなく単純に好きらしい。おおお。

精子を飲む⇒おおおおお?え?いや、うれしいんだけどさ。うーん。

・穴瑠を舐める??????

つん這いになってって言われて正直気持ちよかった?けども、どうなんだこれ!これ絶対プロだろ!?

ちなみに父親は小さいころ浮気して離婚し1度も会ってないらしい。お兄さんが2人いて、上のお兄さんのインスタ(本名から)見つけたけど坊主頭めっちゃ入れ墨あった。

どうする?

2021-11-01

目標に近づくほど現実が見えてきて、その色がくすんできたとき

さいころから、なんとなく、漫画家が夢だった。

大きな出版社編集者から、声がかかって、紙の雑誌で連載して、単行本出版されるのがステータスだと思っていた。


同人誌を描いた。コミケで売った。

割とストイックに頑張った。

画力が上がって、ついに、連載が決まった。

しかし、私が漫画家を目指し始めたこから時代は、状況は少し変わっていた。

現在の主流の媒体は紙ではなく、SNSだ。

バズった漫画が後から紙の単行本になる。

誰でも個人電子書籍を売れる。電子書籍が売れると出版社から「これ単行本しませんか?」と声がかかる。

電子書籍を買うのも普通になった。


雑誌は…いまだにステータスではあるものの、その制作過程では編集者ものすごいパワーをもつ

雑誌掲載されるまでは、一円ももらえない。

構想、ネームラフ、線画、仕上げ。

どのタイミングでも、容赦ない指摘、ボツが起きる。しかし途中で降りれば報酬は無しだ。

編集のさじ加減一つで、作業量は大きく変化するし、内容も大きく変化する。

それが漫画にとって良いかいかはおいておくが

私にとっては、先ほど説明したネット漫画の状況変化も相まって、やりとりを続けるのがしんどくなってしまった。

私にとっても、出版社権威が薄れてしまたからだと思う。

「なんでバズらせたこともない人の指示を受けてるんだろう」

「この人は何の実績があるんだろうか」

不信感がつのるようになってしまった。


そんなことが重なり、

数年単位で憧れていたのに、近づいてよく見てみたら「あれ?そんなに良い物ではないかも」と気づいてしまった。

そんなに輝かしくない、どころか少しくすんでいることに気付いてしまった。

半年ぐらい「だとしても…憧れてた初心を忘れるな!」と自分を励ましてきたけど、今日、急に糸が切れた。…というか悟った。

服屋で、遠目から見て「この服いいじゃん!」と思って近づいたら、ほつれがあるし、カビもある。…値段も高くね?

そんな状況なのかもしれない。

これが年単位から気持ちを切り替えるのにかなり苦労していたけど「これなら要らないか」と次の良さそうなものを探す方がいいのだ、たぶん。

2021-10-30

日本共産党最終応援演説書き起こし その1

日本共産党最終応援演説2020年10月30日午後7時~新宿駅西口)書き起こし その1

colabo代表 仁藤夢乃

https://youtu.be/PrTatSI2vBs?t=302

皆さんこんばんは。

私は虐待や性暴力被害に遭うなどした10代の少女たちを支える活動をしている仁藤夢乃です。

今日私は、東京12区から出馬している、そして東京の比例から出馬している

池内さおりさんをなんとしても国会に戻したい、その思いでここにきました。

池内さおりさんは、少女たちの性を商品化して搾取するJKビジネスアダルトビデオの出演共用の問題を、

国会で、この日本で初めて課題にして質問してくれた議員です。

本当にその姿を見た時に、私は心が震える思いでした。

なぜなら、それはこれだけ真正から女性に対する暴力性搾取問題

これまで国の問題として取り上げた議員はいなかったからです。

出会ってから6年間、池内さんは、私たち活動現場に何度も足を運んでくれました。

私たち夜の街で、このコロナ禍、ステイホームといわれても、家が安心して過ごせる場所ではない、

そしてこの新宿渋谷の街を彷徨っている、そういう少女たちに声をかけてつながる活動を続けてきました。

池内さおりさんも何度も何度も私たちと一緒に、夜の街を歩いて、

家に帰れない、居場所がない、今日食べるものがない、そういう少女たちの声を、一緒に聞いて、

一緒に彼女たちの人生を切り開く手伝いをしてもらいました。

このコロナ禍で本当に活動していると、貧困が広がりを実感しています

私たち新宿の夜の街で開催している少女のための無料カフェ

そこには、一晩で4,50人の10代の女の子たちが来るんですよ。

最近では、お菓子とかよりも、お米がほしい、カレールーがほしい、今日食べるもの、生きていくために必要もの

そういうものを求めて、たくさん持って帰りたいから、キャリーケースをひいてくる、そういう女の子たちが

これだけたくさんいる、こんなにコロナ禍で女性失業貧困問題になっているのに、

自公政権私たちしたことは、自助や共助を求めることです。

こんなときからこそみんなで耐えようとか、そんなメッセージはもうこりごりだ、

そもそも公助機能していないから、これだけの人が困っているのではないですか。それは政治の責任だと思います

私たちはこういう活動をしていると、児童相談所役所に行ったらいいじゃないと、よく言われます

でもそこで不適切対応をされることが本当に多い。

この前、所持金74円しかない女性生活保護申請に行ったら、

非常用の食品アルファ米を3つ渡されて、希望するような施設に入ることはできないからと言われてそれだけで帰されたんですよ。

そういうことが現実に起きてる。そういうときに私は池内さおりさんにすぐに連絡して、

いつも各地にいる共産党議員さんに一緒に同行してもらったり、課題解決するために動いてもらってきました。

10万円の特別給付金も、虐待を受けている人でも、世帯主ではなく直接少女たちが受け取れるように動いてもらいました。

からわたしは、全国各地で共産党議員さんが増えてほしい。

そういう想いで、今日ここに、みなさんに、選挙の前日、比例に、日本共産党と訴えたくて、ここに来ました。

ただ私も共産党に言いたいことがあります

ジェンダー平等を掲げているのに、なんで比例の順位男女平等じゃないのってことです。ね、そう思いますよね。

今回の総選挙ジェンダー平等が争点になったのは、紛れもなく、池内さおりさんが、この共産党にいて、

党の中でもこれが課題だということをまとめてくれたからだと、私は思ってます

ジェンダー平等を本気で掲げるなら、なんで池内さおりさんを比例1位にしなかったのって、本当に心から思ってますよ。

前回も池内さん比例3位、東京男性男性女性の順ですね。

その2人の男性大事議席、だけど池内さおりさんこそ、私たち女性にとってはもっと大事議席なんです。

前回そこが3位で落ちたんですよ。私、前回の選挙で、こんな風に本気で応援しませんでした。

そしたら池内さおりさんは落選した。それでどうなったかというと、

この4年間、性搾取問題少女たちの人権問題真正から取り上げる国会議員はいなくなりました。

から私たちこんなに苦しい、この現状を変えるために何としても池内さおりさんに国会に行っていただきたいんです。

まだまだ政治は男社会です。おじさんたちがおじさんのためにやってきたのがこの日本社会

これを変えるために、この共産党から池内さおりさんを何としても国会に送りたいと思います

正直、小選挙区では大激戦で当落線上にいると、だからこそ、比例の票をもっともっと多く集めて、

比例からでも池内さんを押し上げていけるように、みなさんぜひあと1票2票と、支援を広げて、

比例は共産党、そして東京12区池内さおりさんをなんとしても国会に戻していただきたいと思います

みんなで応援していきましょう。今日ありがとうございました

気候アクティビスト UKA

https://youtu.be/PrTatSI2vBs?t=695

こんばんは。気候変動アクティビストのUKAと申します。

気候変動アクティビストと呼ばれていますが、ごく普通仕事をしながら生活をしている社会人になります

ただ気候変動の問題をみなさんより、少し知るのが早かった人間だと思います

私が知った2年前には、気候変動のことを口にする人はほとんどいませんでした。

テレビでもやらなければ、家族ともなかなか話せない状況にありました。そしてこの認知はまだまだ低い状況です。

しか気候変動の危機タイムリミットが刻一刻と迫っています

日本はまだ気候変動アクティビストはほんの数十人しかいません。

けど、1億2000万人、むしろ78億人、もしかたらこからまれるすべての人たちの人生を背負っていると

いっても過言ではないかもしれません。なぜならCO2の大排出である日本政権

気候変動の対策をないがしろにしているからです。

私は昨日も夜中の3時近くまで活動の準備をしていました。余暇ほとんどを使って、寝る間も削って活動をしています

ただこんなことを知ってほしいわけではなく、それだけの事態だということを皆さんに知ってほしいです。

そして、私がこうして活動をできているように、普通の人たちにできることがたくさんあります

しろ私たちのような普通の人にしかできないことがたくさんあります

これまでも社会を変えてきたのは普通の人たちで、あきらめなかったごく少数の普通の人たちであると言われています

私たちは、小さいころから、人を楽しませることが好きでした。

大学卒業してから、大きなエンターテイメント系の大企業に勤めました。

そこで働いた5年間で分かったことは、今の行き過ぎた資本主義限界と歪みです。

そして社会を見て、周りを見渡たして、苦しんでいる人がたくさんいるということです。

人を楽しませたくて、社会に出た私にとって、とても耐えがたい事実でした。

そして腐敗した政治を知りました。

大切な人たちが幸せに生きる当たり前の権利を与えられていない現実を知りました。

さらに腐敗を加速させているのは、権力者でもなくて、無関心でいた過去の私でした

目を向けてこなかった自分が恥ずかしくて、これまで尽力してきた人たちをどれだけ踏みにじってきたのかと

苦しみました。けど唯一の希望はまだ間に合う可能性があるということです。

そして今からでも過ちをただすのは遅くないということです。

平和だと持っていた日本も、明るいと思っていた未来も、私たち必死に今、守ろうとしなければ守れません。

それをずっと守ろうとしてきてくれたのが、日本共産党です

今なら日本共産党という名前を掲げ、尽力してくれている政治家の方々が、本物の政治であることが私には理解できます

詳しいことが分からなくても、問題政策もよく分からないとしても、

ひとりの人として、ここにいる政治家の皆さんを見つめて耳を傾けてみてください。

理想でもなんでもなくて、当たり前の政治をしようとしているのが、日本共産党だと思います

あなたの大切な1票が、あなたとそしてあなたの大切な人たちの人生を大きく左右します。

どうか大切な1票を大切にしてください。ありがとうございました。


首都圏青年ユニオン 原田仁希

https://youtu.be/PrTatSI2vBs?t=988

みなさん、こんばんは。

ご紹介いただきました、首都圏青年ユニオンという労働組合活動しております原田にきと申します。

私は普段から労働相談を行っていますが、コロナの影響で労働相談が激増しました。

コロナウイルスで、シフトがなくなって、収入がなくなりました、働いている店舗が休業になったけれども、

会社が休業手当を出してくれない。収入がなくなって、もう生活できません。

こういった相談からは、多くの働く労働者たちの生活が苦しくなっている様子が、手に取るようにわかりました。

特にコロナの影響を受けて生活が困窮しているのは、非正規労働者のみなさんでした。

こういうときにいつもしわ寄せを食うのは、一番立場の弱い人たちなんですよ。

特に今回問題になったのは休業に追いやられたにもかかわらず、休業補償がなく、そのことで生活が苦しくなっている

そういう状況でした。

私たち労働組合として会社交渉し、なんとか休業補償を支払ってくれるよう求めて活動してきましたけれども、

給料を払える状況でない会社も多くありました。

こういう状況で、政治はなんで助けてくれないんですか。

私たち死ねといっているようなものだ。こういう声も多く聞きました

でも私たちあきらめませんでした。なんとか補償を得られないかと、厚生労働省に何度も要請を行いました。

そのとき私たちを助けてくれたのが、日本共産党議員の方々なんです。

議員の皆さんは、親身に話をきいてくれました。

そして非正規労働者でもパートアルバイトでも休業補償を得られるように、雇用調整助成金を拡充するように

訴えてくれました。シフト労働者が補償から漏れている、

このことについてシフト労働者でも休業補償を得られるように、休業補償支援給付金という制度運用改善を訴えてくれました

また、なぜかこの休業支援給付金という制度が、大企業非正規労働者だけ対象から外れているという問題があったのですけれども、

このことについても国会要請の場で、一緒に訴えてくれました。

そして結果として、そのすべてが実現されています

あの、政治仕事って、人々を助けることですよね。皆さん、

コロナの状況の中ではっきりしたことがありますよね。分かったことがありますよね。

これは、今の政権は助けてくれないってことです。

助けてくれる政治、助けてくれる国、助けてくれる社会、これを実現できるのは日本共産党だと僕は思います

既にわずかの勢力ながら私たちを助けてくれました。

日本共産党勢力はすごく弱いです。こんな共産党に入れても意味ないのではという人もいるかもしれませんが、

こんな共産党でもコロナ禍で、すでに多くの働く人々のために動いてくれました。先ほど言った、制度の実現もかなえてくれました。

こんな共産党議員もっともっと増えたらできることだったり実現することがもっともっと増えると思うんです。

私が実現する、その経験をしているので、自信をもって言えます

自公政権私たちを見捨てています。助けてくれません。老後のために2千万自分で貯蓄しろとか、

コロナ禍でも、三密避けて感染対策頑張ってくださいとか、CMばんばん流してますけど、

せっかく作られた休業補償支援金の制度について全然周知してくれてないんです。

いや、もっとちゃん仕事してくださいよ。

助けてくれる人がいないと、助けてって声も上げられないんですよ。

今そうなってないですよね。助けてっていっても助けてくれる人がいないから、声も上げられないんです。

皆さん、もう今の政権には退場してもらい、助けてくれる政治に変えませんか。

生活に少しでも不安や不満がある人は絶対共産党に入れた方がいいです。

ぜひ共産党に1票を入れて伸ばしてほしいです。絶対未来がよくなると思います

これまでの共産党の姿を身近にみて、そう確信しています

以上です。ありがとうございました。

2021-10-29

中学生英語が難しくなった件

今年度から教科書が変わって、英語が難しくなりました。イメージとしては、上の学年で習う内容が降りてきた感じ。

定期テストって平均6割くらいで、授業でやったことを覚えたら、平均点は行けるテストだったはず。

でも今はそんなことない。初見文章バンバン出る。しかも、リスニングライティングもある。表とかもあるよ。こんなん昔から英語やってる人じゃないとキツいよ。さらに量が多い。大問13くらいまであるし。

なんで定期テストなのに模試みたいになってっんのって話。定期テストなんだから、授業でやったことを覚えたらできるテストのほうがいいやん。苦手な子が追い付くには、壁がドカンと増えてしまった。

授業数は変わんないのに、学ぶ量が増えたから、曖昧なままの子がすごく多い。もともと中学英語文法おざなりにしてるから、そういう子は多かったんだけど、より一層多くなる。平均点が50でも、20点と80点で50って感じになってくね。

中学3年生から受験勉強をはじめるなんてもう遅いよ。英語だけは、小さいころからやってないと大変。

どんな勉強したらいいかというと、文法しっかりやって英検受けとけばなんとかなる。

2021-10-28

29歳オタク処女

この年まで付き合いはおろか他人を好きになったこともなくて、でも周りの友達はどんどこ結婚していくし(割と交友関係は広いほうなので、オタク友達からリア充ギャルまで友達には色々な子がいて、でもみんなこの年になると徐々に結婚していく。めでたい)自分結婚したいっちゃしたいけど他人を好きになったことがない処女こじらせてなにをしていいのかわからず、今。

思えば小さいころからオタクで、小学生のころはこの人好きかも(はぁと)とか思った相手もいたんだけれど、友達が「××くん(同じ相手)のことが好き」って言ってるの目の当たりにした時も「仲間じゃん~!」の気持ちのほうが強すぎて多分好きより推しの気分だったんだろうなって感じ。

嫉妬、皆無。

異性に告られたことがないわけじゃないけど、手をつなぐくらいならともかくハグとかこの人とするのかと思うとぞっとしてしまって、相手には申し訳ないけどお断りしたり、なんか私が贅沢なだけな気もするんだけど。

告白してくれた人、複数人に対して同じ感情を抱いたので、相手が悪いとかではなく完全に自分問題

そういうの考えないでとりあえず付き合ってみたら好きって思えたりするのかな~でもそんなんで付き合うのも相手にも悪いしな…。

付き合うならどんな相手がいいとかそういうのも一切ないし想像もつかない。俳優ナントカくんがタイプとかそういうのも本当にない。

ていうか他人のこと好きになれる兆しがないし、趣味やってるほうが楽しいし、友達と遊んでるほうが楽しいし、でもその友達がどんどん結婚してくから私も同じように一生楽しくお話してくれる相手が欲しいか結婚したいけど好きになれない人と結婚どころかおつきあいもできないし。

人生ってなんでこんなに難しいんだ。なんでみんなそんなにあっさり付き合ったり結婚したりできるんだ。人を好きになるってどうすればできるの?

結婚した人、みんな幸せになってくれ。

でも友達、たまには私とも遊んでね。

2021-10-23

よぼよぼの動物を見るのが哀しい話

 近所によぼよぼの犬がいて、愛らしいのだが見ているとどんどん哀しい気持ちがふくらんでくる。

 ミックスっぽい、柴の毛並みをちょっといい加減にしたような犬だ。たぶん歳の影響で目の左右の開き方が均等になっておらず、関節とか背中とかの脂肪の付き方がむっくりした変な感じになっている。

 いかにも老犬という感じに毛がぼさぼさになっている。もしかしたら秋の生え代わりかもしれないが、生き物の季節の移り変わりに対する普遍的な戸惑いが加齢によってもっと強まってしまっている感じで、体のあちこちからよくわからない毛束がぴょんぴょん飛び出しており、本人(犬)も困っているんだかあきらめてるんだか、そもそも気づいていないのか、何やら曖昧雰囲気でめちゃくちゃ切ない。

 さっき喫茶店に行こうと思って歩いていたら、ちょうどそいつ散歩に行くために庭から出てくるところだった。

 うつむき加減に虚無っぽく砂利を見ている視線、体の周囲によぼよぼ、という字が見えるぐらいよぼよぼなのだ

 (よぼよぼだ…)と思いながら犬の横を通り過ぎて喫茶店に着くと営業時間が終わっていた。気落ちしながら来た道を戻ってきたら、あれから数分は経っているのだが、犬はまだ最初の庭から数m離れた小径でもじもじしていた。

 若いやつならたったかたったー、でもう遠くにいってしまっているだろう。

 その小径は俺の自宅に向かう通りでもあるので、再び脇を通ろうとしたら、俺に気を遣った飼い主さんが「あ、ごめんなさいね」と言うと、犬のお腹に手を回し、ぐっ、と動かして通りやすくしてくれた。

 犬の虚無の目。

 ううっ、となる。よぼよぼなのだ

 生き物はすべて歳を取る。

 この真理が人間以外の他の動物にだけ強調されて見えるのは、俺の観察がぬるいからだろうか。 

 うちの両親は高齢者と呼ばれる年齢に入ったが、運よく、いまのところ健康でいる。

 これが大病を患ったり、要介護になったりすると、近くにいる者として、世界が違って見えるのだろうか。たはむれに 母を背負いて そのあまり 軽きに泣きて 三歩歩まず。

 ただ動物場合、小さいころ想像簡単なので、それと現在の姿とのギャップが鮮烈というのも理由である気がする。

 あんなよぼよぼの犬でも、十年くらい前に激烈にエネルギッシュに駆け回っている姿は、意外と簡単イメージができる。目の前にいるこいつは一歩一歩がようやっとの完全によぼよぼなのに…。

 それに比べると、人間存在が切断されている感じがする。両親の幼い頃とかほとんどイメージできないし、なんというか、存在として連続してないんだよな。

 そういえば、カート・ヴォネガットSFに出てくるトラルファマドール星人という宇宙人は、視線が時の流れを超越しているので、人間を見ると頭が赤ちゃんでお尻が老人になったムカデのように体長の長い生き物に見えると書いてあった。

 この特殊な目で見れば、人間にもあの哀しいよぼよぼを感じるのだろうか、と思うが、「頭が赤ちゃんでお尻が老人になったムカデのように体長の長い生き物」ってもはや『彼岸島』の邪鬼じゃねえか、という感じなので、違うかもしれない。

2021-10-09

吐き出す

ニート人権なんてないんだろうね

面接してもぼろくそ言われておちるしもういいやってあきら状態

まだいいんだ、いやよくないけど

家にいるのがつらい

働いてるときに好きなものを月に一回ゲームソフトを買うくらいの趣味があった

ネットで予約して買い物をしていてだれにも迷惑かけてるわけじゃないと思ってた

というかゲームで誰かに迷惑かけるってないよね家のこともしてお金もいれてたしというか給料の半分は家に入れてたし親の欲しいものを買ってプレゼントしたりもしてた

それでもネットで買い物するな!そんなくだらないものかうな!ってずっと言われ続けて買うのをやめたとたんストレスめっちゃでてきて会社にいることが苦痛になるほどになってきた

というかおそらく自分のためにかったでかい買い物がPS3を新品で買ったくらいの記憶しかない

好きなものを買うって悪いこと?貯金なんてないし借金しかない現状どうしたらいいんだろう

さいころから役に立たないばかだばかだ近所のあの子はお前と同い年なのに頭がきれるのにどうしてお前はそんなにクズなんだって言われて

好きなこともやっているとすぐに文句を言ってくるから寝るくらいしかできない

てか寝てる以外起きてると文句言ってくるからツライ

家をでたいがためにバイトでもいいから働き口を探しても落ちるしもう生きてる意味あるんかね

ニートだしこの世からいなくてもいい気がしてきた

からといって死ぬ勇気がない自分がみじめでそれがまたつらい

早く仕事みつかってほしい

2021-10-08

anond:20211008133817

元増田だけど、ブスだからさいころから現実に散々叩かれてきたよ

生きている人間が嫌いです

2021-10-04

テレビでやってたか鬼滅の刃見たけど

あんなのが400億?とか日本やばくね?

いや、確かに子供が見たら面白いと思うよ、刀が出てきて

技名叫んでバトルするってかっこいいし。

だってさいころ幽遊白書見て霊丸とか黒龍波真似したり

傘でアバントラッシュやったりしたしね。

でもさ、所詮そのレベルだと思うんだよね。

子供たちが楽しむためのもの

そういう意味じゃ作品自体はとても純粋で、良い子供向け漫画だともいえる。

ただ、その映画日本映画歴代1位ってことは

子供けが見たわけじゃなく大人も相当数見たってことだよね。

子供が見ることを想定して、何でもかんでもべらべらセリフ説明してるんだと思うけど、

それって一つの物語というか作品として破綻してるんじゃないだろうか。

なんかウィキペディア物語を読んでるような気がした。

こんなのを絶賛してる大人(子供は別)ってなんかヤだな。

あ、ただの映画感想文だから

感性が死んだ老害」とかそういうのバシバシ言ってくれてOKですよ。

2021-09-22

ヒーロー

さいころからヒーローが好きだった。

ピンチの時には助けに来て、みんなを救って姿を明かさずに去っていく。

かっこいい、そう思った。自分もいつかなれると思っていたんだ、誰かのヒーローに。

でも現実は甘くない、私はヒーローになれなかった。大きくなるにつれて人間にならなきゃならなかった。

私は普通という呪いにむしばまれた、でも幸か不幸か私は容量が良かった。我慢を続けて我慢を続けて、それでも私が生きる意味は少ないけれど確かにあった。

生涯の付き合いになると思っていた、そんな親友で幼馴染の二人が私にはいる。

二人のヒーローに、二人が私のヒーローに、そんな存在だと思っていた。

一緒に過ごすのが本当に幸せだった、それだけでよかった、それだけでよかったのに。

私のヒーローが死んだ、唐突に。

今こうやって文章を書いてどうにかならないかと願って逃げている。救うべき相手から逃げたんだ、私は

今年の五月、精神を病んでいた私に、深夜訃報が流れた。弟から私のヒーローの一人が自殺したと電話越しにそんな言葉が聞こえた。

夢じゃないかと思った、頭が回らない、世界スローモーションになっていく、思考が沖に逃げていく。

からない馬鹿なふりをするので精一杯だった、考えたら受け止めなきゃいけない気がしたから。

今涙を流したら顔を合わす時までに自分の心が持たない気がして、そんな気がしてまた我慢した

それでも時は止まらない、葬儀に出席するために色々な用意もあれば、日常も止まってくれるわけじゃない、洗濯しなきゃと喪服を引っ張り出して、洗濯を済ませて取り込んだ時、春の香りがして、もう駄目だった。

涙が止まらなかった、思いが止まらなかった、動けなくなるぐらいその日は泣き続けた。

実家への帰路、バスの中でまた涙が出てきた。人目も気にせずまた泣いた。

葬儀が始まって、亡き骸を見たとき寝てるんじゃないかと思った。本当は質の悪いドッキリなんじゃないかって思い続けた。

それでも時間は進んでいって火葬場に行かなきゃいけなかった。吐きそうだった、世界が歪に見えた。これは夢だから自分に言い聞かせた。そうしないと自分をだましていないと世界の速度に追いつけなくなっていた。

煙が見えた後、もう一人の幼馴染とふたりで骨を拾った、すべての時間が夢ならどんなに良かっただろうか。

現実感がないまま、時だけが進んで思考が置き去りにされていく。

私は生きる意味が減ってしまった、こんな苦痛を味わって生きた先に待っているものは何だろうか。

時間解決すると皆が口をそろえて唱える、ヒーローがいない世界で、長い時間をかけて何が解決するんだよ。解決ってなんだよ、人が、私の大切な人が死んだんだ。もう会えないんだよ。

私は救えなかったし、救われなかった。

眠れない日々が続いて、毎晩私は彼への後悔と自分の不甲斐なさにイライラして泣いて朝が来る。

私はヒーローにはなれなかった。ヒーロー、助けてくれ。

私はヒーローが嫌いだ、助けてくれないし無力だから

この後の人生、人のふりをしていきていけるといいな。

どういたらいい、教えてくれよヒーロー

2021-08-25

anond:20210825205143

社会性は小さいころに親に褒められたり認められたり承認を得て育つもんなんだよね

承認場所無法地帯だと社会性は育たない

子どものまま大人になる

アダルトチルドレン

2021-08-19

うちのおじいちゃん満州のひとらしいんだけど、ちいさいころ満州意味がよくわからなくて?って思ってた

最近日本史世界史やってゴールデンカムイとか読んだりしてなんとなくイメージが湧いてきたけどおじいちゃん何者?まだよくわかってない。

じぶんが10歳くらいのときに死んだのでもういない。

2021-08-16

高校野球

個人的には好きじゃないな。

大人プロ野球球団)が次の金づるを見つけるための場になっているのを、子どもの夢にすり替えてる。

周りの大人エンタメとして楽しんでる。

子ども大人のおもちゃにされている気がしてならない。

先日の試合は開始時点で19時を過ぎていて、終了が21時40分だっけか。何を考えているんだ。深夜近くまで子どもに何をやらせてるんだ。

子どもの夢?やりたがってる?そんなの言い訳になるか。

子どもは小さいころから摺り込まれていて、周りの大人洗脳されていて、それがおかしなことだと気づけないんじゃないのか。

大丈夫なのか本当に。

2021-08-02

anond:20210802143343

さいころからの近所同士の幼馴染で悪友だけど何だかんだで両思いな男女が付き合うかどうかの寸前に

女の方が、やりちんで有名なイケメン先輩に半ば強引に抱かれてしまう。

女は最初嫌がっていたが、次第にべた惚れしていき、身なりや雰囲気も綺麗に色っぽく今まで見たことのない女の姿となる。

幼馴染の男の方は女に次第に避けられ、キモがられて疎遠となる。

そして男は窓から、しこたま抱かれて嬌声を上げる幼馴染の姿をなすすべなく見る日々を送るのであった。

結局女とやりちんは別れるが、それをきっかけに女は恋愛積極的になり様々な男と付き合うようになるが幼馴染の男のことは頭の片隅にも残っておらず、その視界に入れてもらうことは二度となかった。

2021-07-14

anond:20210714201515

サイコロを振るのを例にすると

「今さいころを振ったら6が出たから次は6が出ない・次も6が出やすい」というのが感情論

「今さいころを振ったら6が出たが次も何が出るかは6分の1」というのが論理的思考

先入観とか期待というものを考えに入れず、だれが見ても絶対に正しい事柄だけを使って答えを出す練習をしてください

2021-07-09

から見える「ジェンダーという呪縛」の違和感

男って女よりもジェンダー制限かけられる事が多いと思うのよ。男は小さいころからスカート履けない、女の子っぽい服はきれない、弱弱しく居ちゃいけないみたいな。

から男は女よりも先に「ジェンダー」と「自分欲望」で悩んで決断して生きる事が多いと思うんだよね。

から社会応援されなくても、周りにキモイと言われても、「好きなものは好きだ」とオタク趣味に走ったり

自分ジェンダーバイアスを壊す習慣や理論が生まれてくるわけ。

自分が好きなものは好きと言って良い」とか「どう生きようが自由」って現代では叫ばれるけれど

何今更当たり前の事言ってんの?って気持ちだと思うんだよね。

上から目線で何言ってんの?っていう。男がやらないのは純粋に「実害」があるから

お気持ち」で済ませられる君たちとは違うんですけど、という。

ポリコレ側は自分たちは進んでると思って指導してるから、既に「理解してる人」にとっては意味不明なのよね

まずポリコレ側は「自分たちが進んでる」という錯覚を捨てるのが先だと思う


追記

男の方がジェンダーバイアスが~とか読めてない人が居るけど

そんなん実害無けりゃ好き勝手だろ、他人に認めて応援してもらおうとすんなよって話だよ

他人に認めて応援してもらわなきゃ自分で動けない、進んでるとか遅れてる以前に子供だと思う

同性愛を好まないのも自由でしょ

2021-07-04

旭川女子中学生いじめ凍死事件のこと

どれくらい炎上するかなって見てたけど、みんな三日程度で忘れてる。いじめというには甘すぎるほどの残虐な犯罪だったのに、結局はこんな風に風化されて何も変わらない。

ここから先は超個人的田舎への馬事雑言。

  

昔、仕事関係で、田舎に移り住んだとき倫理観の大きな違いに絶句した。

この事件いじめ加害者担当教師を罰すればいいとみんな思っているけど、はた目から見ててそもそもそれが間違いだと思う。

本質は「日本全体主義」と「倫理観の欠如」、この事件大衆私刑をともなっていじめ加害者を罰したところで被害者周りの住民たちはこう考える。

  

あいつらは、騒ぎを起こした迷惑者だから罰を受けて当然だ」

  

炎上加害者教師が罰を受けたとしても近隣住民は「加害者犯罪を起こしたから罰を受けた」のではなく、「集落で騒ぎを起こして注目を集めみんなに迷惑をかけたから罰を受けたんだ」と考える。

北海道旭川もそうだけど、田舎ってのは根本的に倫理観崩壊してる。とくにセックス関係はひどい。

性犯罪絶対ダメだろ、と普通なドン引きするけど、その地域で生きている人たちはそこまで思ってない。

ゴミ出しのルール掃除当番にはうるさいくせに、性犯罪には軽い。外から田舎に住むとそういう価値観のズレが生じて、少しずつ大きくなっていく。

    

女子うなじ男子欲情をそそるからポニーテール禁止」なんてヘンテコな理由校則話題になった。

住んでいたその田舎でも、そういうヤバイ校則が当たり前になってるのは聞いていた。

正直、そういう校則に基づいて小さいころから教育が行われているから女も男も「性犯罪にあうのは女性男性欲情を煽ったから」と思っているんじゃないかと思った。

  

田舎はこれに加えて農耕民族特有全体主義が加わる。

例えばどの地域にも手に負えない不良や、横暴な権力者はいるもんだけど、みんなが平和にくらすために1人が犠牲になることは仕方がないと考える節がある。

から学校の一人の非力な女子いじめられて、レイプされたとしても他のみんなが平和に暮らせるなら仕方がないことだと考える。

加害者側が秀才だったら、その地域で数少ない東大合格者が出たりするかもしれない。そのためなら多少の被害なんてどうでもいいと考える。

自分は外部の人間で、その地域の数少ない合格者なんてどうでもいい、犯罪犯罪嫌悪しかない。そういう考え方のズレが合わなくてどうしても仲良くできなかった。

  

警察家族間や色恋沙汰に関しては非協力的で内輪もめとして事件化しないし、少年犯罪に対する取り調べも罰則も甘い。

しろ警察だの弁護士だの騒ぎ立てると厄介者扱いされるだろう。最初に言った「あいつらは、騒動を起こした迷惑者」が被害者側に適用される。

  

それでいて田舎の狭い世界ではほとんどが顔見知りで誰がレイプされたなんてすぐわかるから、何年たっても「あの娘は汚れた女だ」「股が緩い」と言われ続ける。

被害者にも原因がある」と思うことで誰一人罪悪感を抱くことなく、被害を受けた本人以外は誰一人傷つかない。そういう仕組み。

でもそう中傷している本人たちも一種加害者からいじめ加害者を責めることもできない。結果的いじめ事実が表に出た時、加害者を「騒ぎを起こした厄介者」として扱う。

  

タチが悪いのは、旭川事件のように週刊文春が取り上げない限り、ほとんど外部に露呈することがない。そもそも被害者の数は相対的に少数になるし、立ち上がれないほどボロボロにしてしまう。

その土地で生まれた人が、他県や東京にでるというのも難しいだろう。その土地しか知らない彼らにとっては、外の世界に出るということはとても恐ろしく勇気のいることだから

  

田舎という場所は都会と違って娯楽がない。

からして倫理観がないか血気盛んな若者が娯楽を求めるとテレビゲームで満足できるほどストイックになることもできない。

スリルがないと高ぶらないし、過激じゃないと満足できない。

  

そうやって被害者ボロボロになって再起不能になっている裏で、加害者大人になって普通に家庭を作って子供を作る。

倫理観が壊れた親からまれ子供倫理観が壊れている。田舎凄惨村八分は代を超えて続く。

2021-06-17

anond:20200814173947

スポーツ選手とかも一見教養がありそうに見えるけどずっとそれしかやってないバカしかおらんのが現実だもんな

専門で小さいころからやってるのはやはり特化型なんだろうね

2021-06-15

ブタ宮城福島、トリは岩手よ、味は山形でとどめさす」

さいころ表題フレーズを聞いて育って、ねぇけど

山形芋煮うめぇんだぞ、って。言いたい。

しかしこの話を東京出身の友だちに話したところ…

「は? なにそれ、あぁケンミンショーでみた」

ありがとうケンミンショー!

anond:20210614203352

2021-06-14

「色は静岡香り宇治よ、味は狭山でとどめさす」

お茶名産である埼玉県狭山市の近くが俺の出身地なんだけど、

さいころ表題フレーズを聞いて育った。狭山お茶は美味しいんだぞ、って。

しかしこの話を静岡出身の友だちに話したところ…

「は? なにそれ知らない」

「色は静岡香り宇治よ、味は狭山でとどめさす」

お茶名産である埼玉県狭山市の近くが俺の出身地なんだけど、

さいころ表題フレーズを聞いて育った。狭山お茶は美味しいんだぞ、って。

しかしこの話を静岡出身の友だちに話したところ…

「は? なにそれ知らない」

2021-06-10

記憶の完全再現ができたら面白いよね

小学校低学年の頃の男女一緒の着替えとか。

ちいさいころ女湯に入った思い出とかあるじゃん?あとひょっとしたら通りすがりの人に指名手配犯がいたかも。

2021-05-13

anond:20210513234600

そう大人になって地味に見えるけど、小さいころからモテてたタイプはまず間違いなく浮気する。

例外はみたことないね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん