「感情労働」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 感情労働とは

2022-08-29

投資タイミングじゃねーっつってだるるがああぁああ!

タイミングを見計らうことはバフェットでさえできねーから

一般人は早めに投資しておいて、雷が落ちる瞬間に市場に居ろ。ってのが基本なんだよ

タイミングとかあほか。過去チャート読め。どこでエントリーしても1020年で見りゃ変わらん。もちろん直近で下落して数年含み損する可能性はある

それが怖いだとか面倒だとか、そこまでして危険な目に合うの嫌だとか怖すぎて手を出せないってのはわかる

投資って基本的に怖いもんだしな。恐怖を克服するとリターンが貰える仕組みだから、まぁ一種感情労働に近いかもな

感情はとても大切なので人によっては、投資のリターンを捨てるほどの価値はあるだろう。それはその人にとって大切なものから否定できないわ

でもさ、訳知り顔で「タイミングを計れない」だとかの、単なる勉強不足とか知識不足の頓珍漢な理由をもちだしちゃったらさ、笑われるし会話にならんのよ

自分からドヤ顔無知晒しにのこのこ顔を出したら、笑われちゃう

2022-08-15

anond:20220815164829

恋人じゃなくて愛人だし、愛人という地位を維持するにもそれなりの気働き(相手のご機嫌を取り続けるという感情労働)が必要なわけで

対価はその労働に対するもんだしね

その感情労働がキツいか水商売高収入なわけで

女はちょっと若くて可愛けりゃバカで我儘放題でも金持ち男が可愛がってくれる、とか思ってるんだろうけど

そんなんで高い金出す人なんかいない

2022-05-07

anond:20220506212819

トラバがつかないのは単に、増田に「肉体労働者」「感情労働者」が多くて「頭脳労働者」が少ないってだけじゃ?

2022-05-05

anond:20220504201903

はてなブックマーク無料キャバクラではないよ

例え方が絶望的に合ってないか否定しているのであって

はてブキャバクラなんかとは違う上等な存在だ、とは言わない

ヤフコメと大差ないニュースコメントSNSだと言われたら、そうだと思う

でもキャバクラじゃないのよ

ブコメで絡まれニュース側が感情労働して「ブコメできるなんてスゴ~イ」とヨイショしてくれるなら無料キャバクラだけれども

客同士でわいわいしてるだけで、店側が接待役を配置していない

素人が聞いたふうな理屈でいっちょ前に政治談議している

かつそれを真剣にやり遂げるかと言えば100字のキリのいいところで解散する

井戸端会議とか床屋談義とか居酒屋談義のオンライン版だと思うんだよね

便所の落書きでもいいよ(最近便所もきれいだけれど)

キャバクラではない

2022-04-30

anond:20220430122728

正直、理系からみると文系ってジェネラリストで人当たりのよいコミュ充として社会潤滑油になってくれてないとおかしいよなとは思うんだ

ただ、それ、男性文系勉強して女性高卒に追いつくんだよな

いわゆる感情労働ってやつ

文系男性高卒女性はおそらく技術力よりも目に見えにくいせいで感情労働スキルを買いたたかれてるんだろうけど、

定量化してとらえられずぼんやりと「自分にも才能があればな」と思うだけだし、ひどいと体を売ればコミュ充になれるとおもってそう

証拠島耕作

じゃあもう生ポ受けて子供をまともな人間(含:理系)に育てるという最大の感情労働に専念すりゃいいのにな

理系から理系は生まれるが文系から理系は生まれない

なぜなら理系素養子供にあっても感情労働しか労働を知らない文系親は子供適応性を早いうちに英語スクールとかで使いつぶそうとするから

から日本は終わってるんだよなぁ

 

文系信者としてのスキル新聞記者くらいの事実レポート力がみがかれてればものになるんだろうけど新聞自体オワコンだし

若い子は受け手としての感情労働適性ばかりみがいているしね

知性終わってる

2022-03-08

感情的な納得感を生み出すのは難しいよね

理論理屈とは言うけれど、ほんとは心の納得、感情を収めることが大事なのよね

みんながみんな感情労働なわけ

2022-02-24

anond:20220224221931

妻がっていうか人間ってそういうもの

責任持って世話してあげろ。お前はその生物を養ってるんだ。飼い主として感情労働をするのは当然の責務でし

2021-12-12

「女は3K仕事をやりたがらない」ってやつ

応募しても採用されるとは限らない、ってのを忘れている人が多いようで。

あとそもそも男の多い仕事ばかりが「3K認定されてるんじゃないの。

女性の多い介護看護などの仕事も実際には重い人体を持ち上げる、排泄物を扱う、暴行危険性もある、など十分に3K仕事だろうと言われている訳で。

接客業なんかも常に良い姿勢要求される立ち仕事で体力的にきつく、重い物は運ばされるしそれに加えて感情労働もあって大変なのにあんまり大変だと認定はされないしな。

この間のルピシア事件でも分かるように、迷惑客やストーカー危険とも隣り合わせだったりする。

女の多い仕事って、単に体力的にきついだけじゃなくて大概は感情労働を多く要求されるのが辛いところだと思う。体力的に要求される事が同じでも、無愛想でいいならやりたいって女性も多いと思う。

3K仕事認定される仕事って結局は男が多くやってる事だから、大変だねーと同情されているんだと思うよ。

で、仮に「女がやりたがらない」のが本当だとして、女性達が自分意思でその仕事を選ばないか女性比率が少ないのだとしたら、それに一体何の問題が?

医学部入試差別問題とかは「なりたいのになれない」から問題なんだよ。自由意思選択の結果その仕事を選ばないだけの事には何ら問題はないと思う。

人数的に少ないってだけなら女性が多くて男性が少ない仕事だって沢山あるんだが、男が多くやってる「いわゆる3K仕事」の時だけ「女はやりたがらない」って言って叩くよね。

2021-12-10

女性職業観

女性感情労働を背負わされているという被害者ムーブをよく見るけど、男性だってから営業職という感情労働を背負わされているという事実無視しているよな。何故なんだろうか。

2021-11-30

ハライチのあれみてると、

芸能人とか究極の感情労働だよな。

よくやるよ。

2021-11-19

anond:20211119122123

これほんとにそうなのよ。

20歳くらいに気づいてはやく不機嫌タレ流したいなー、短髪にネクタイで働きたいなーっておもってたよ

髪が長いだけで感情労働というかママ役求めすぎなんだよおれは優しく見られたいんじゃなくてもともとアグネスチャン雪舟が好きなんだよ

靴下自分で繕え

2021-11-03

俺は怠惰な(重要)子無し(重要)専業主婦になりたいです

掃除とかすげーボロボロで、きったねえ家で、かろうじて洗濯料理くらいはやりつつ、毎日ダラダラして、妻の帰りを待つ

そういう存在に俺はなりてえ

町内会とかが存在しない土地に居を構え、近所付き合いはゼロ

子供はいねーのでその辺の心配ナシ

妻の家族は無干渉

墓はすでに閉めてあるし、親戚はそもそも全然いない 音信不通

そういう存在になりたいんだわさ!

逆になりたくねえやつがいるのかよ?

実際、子供3人をキッチリ育てつつ家事ちゃんとこなして……みたいなのはやりたくない

かといって今みたいに、残業残業感情労働生活も嫌だ

そりゃもう、誰かの稼ぎでただただダラダラしたいでしょ

子供なんかいらねえよお

なんなら妻もいらないですよ

何もいらない、だってもうなんにも持てない

まりにもこの孤独が大きすぎるから(BUMP OF CHICKEN)

とにかく、なりたいんだよ皆 専業主フにさ

専業主婦つうか、「子無しの」「怠惰であっても許される」専業主フになりてえの

肝っ玉母ちゃんみたいな感じになりてえやつのことはよくわからん

しかし、ダラダラやりたいって意味での「主フになりたい」には、心から賛同しますよ

俺はもう、なんにもしたくねえんだ

現状、死が怖いだけで生きてるから

死っていうか、死ぬときに伴う苦痛が怖いというべきか

死そのものは歓迎、でも死ぬ瞬間は嫌 

まり抗体は歓迎だけど注射は嫌みたいな話です

マジでこう、継続に値しないンだわ、この人生

なんの話なんだこれは

2021-11-02

感情労働」というワードから読み解く経営の2パターン

を先ほど初めて知った。(タクシーブックマークから

なるほど、この言葉解釈するとテレワークができる企業とできない企業が分けられる気がする。

たとえば通常業務が70%、感情労働余地が30%だとする。

具体的には上司へのゴマすりとかサービス残業、「働いている雰囲気」を出すこと全般だろうか?

もし経営層が「30%の感情労働がなければ、会社経営している感じがしない!」

判断すれば、すなわち出社が強制されるだろう。

逆に「テレワークによって30%の感情労働が減り、10%まで削減できた。交通費オフィステナント費用も減った!」

判断すれば、すなわちフルリモート会社となるだろう。

感情的経営者か、合理的経営者かの違いである。

2021-10-16

anond:20211015171330

そういう感情を飼ってる人って感情処理のために他人感情労働を購入するコストが高くて生きるのが大変そうだけど

まあ脱税のために豹やトラを飼う人もいるらしいから好きにすれば

2021-10-09

同人日記

今回の同人女感想

おパ島は支払がいい人説 twitter.com/chika_tilo/status/1446680063974412293 をみて35回うなずいた。

こういうサポーターというか、編集プロダクションのような作業のできるツイッタ上の知人さんは本当に創作を促進してくれてありがたいものだ。

自分で全部やるのにも限界があるから創作者に仲介以外のサービス提供する職業として編集者がいたわけだし、それは今もつづいている(ジャンプ編集部なんか有能な東大ばっかりだもんな)。

あ~でも、感情労働でもあるし、本当にほぼ無料好意ベースでこの緻密な同人生態系が組みあがってる(現実で)ということに感嘆せざるをえない。

印刷屋さんもブース中古同人やさんもびっくりするほど手数料などが安い。

そして人を踏みつけにしてはいきていけないか自然尊重するようになる(まあ学級会もある)。

ここは共産主義がめざしたユートピアだとおもう。

 

のだが、まあうまくいかないとかなめになってるおパ島の感情がこじれて去ってしまってアンソロのでない寂れたジャンルになってしまったりするのよな。

お金がつきたり、なにかのいざこざでやる気が尽きたりしやすいのでおパ島さんにも自己メンテよろしくねがいしたい。

原作も生き物だし本当に難しいな・・。

原作について考えるといつも龍の歯医者の冒頭あたりをおもいだす。

2021-08-17

生活保護に限らず福祉関係仕事をしていると頭ではわかっていても「なんでこいつこんなにクズなのに支援しなくちゃいけないんだ」という暗い気持ちとの戦いがあると思う。

そんな感情労働にもちゃんとお給料あげないとまともな人は窓口につかないぞ。

2021-07-15

anond:20210715130237

健康リスク感情労働セカンドキャリアの困難さなんて、例えばアスリートなんかも全部一緒の話で、殊更同情してやる謂れがない

セックスワーク差別無知からやってくる」というけれど…

自分セックスワーク擁護派だけど、「セックスワーク差別無知からやってくる」(https://anond.hatelabo.jp/20210714185723)を書いた元増田ロジックはだいぶマズいというか突っ込まれどころが多いので、もう少し理論武装してください。通常の賃労働とは違うセックスワーク固有の困難というのは確かにあって、セックスワーク当事者たちも、そのことはきちんと問題化しているので。

安全確保

そもそもセックスワークというのはワーカーの安全確保がとても難しい。行為性質的に、どうしても個別性・私秘性が求められ、たいていは誰からも見られない場所、多くの場合密室で、1対1で行うということになる。特に店舗風俗では完全にアウェイ相手の自室に1人で入っていくことになるので非常にリスクが高い男性相手女性セックスワーカー場合フィジカルに圧倒的な差がある。事前のルールで決められた以上の行為強要する顧客もいる。自室にカメラを仕込んで盗撮を仕掛ける顧客もいる。そういった「意図的な悪意のリスク」に一定確率さらされるというのは、建設現場など通常の肉体労働では起こらないセックスワーク特有リスクだ。

健康リスク

健康問題についても、「内臓を売ってるってことなら、サラリーマンは眼球を売ってるでしょ」みたいな悪質な比喩問題を誤魔化してしまう。臓器を売り渡しているわけではないが、臓器(内性器や口腔)を使わせる自由は売っていて、このことには普通の「ワーク」にはないリスクが伴う。特に女性器への挿入を伴うセックスワークは、眼球で何かを見ることとは比較にならない健康上のリスクがある慢性的侵襲、性感染症意図せぬ妊娠など、就労を一時中断したり、離職を決断しなければならなくなったり、将来的な妊孕性を損ねてしまうといったケースも普通にある。またワークを通して何かあったとき労災環境も全く確保されていない。その点、何度も比喩に使われている建設業は、労災労働環境保全過去事故反省もあって、非常にしっかりしている(たぶん平均的なサラリーマン職場よりちゃんとしてる)。そういうところも大きな差がある。

感情労働

セックスワークが売るものは、性行為とその行為に伴うさまざまなファンタジーだ。このファンタジーには「その行為が単なる金銭目当てのサービスであってほしくない、金銭の対価として自分提供される商行為であってほしくない」という利用者幻想も含まれることが多い。お金のためにやっているのに、「お金のためだけにやっているわけではない」ようなフリをすることが求められたり好まれたりするという倒錯的な構造がある。たとえば、実際は気持ちよくないのに気持ちよがって見せる、相手好意を持っているように見せる、セックスが好きだから自分天職だと演じる、など。別のペルソナを身に付け、本当はそうではないのにそうであるように振る舞うのは感情労働一種で、このことはワーク当事者にとってストレスになることが多い。多くのサービス業には感情労働的な性質があるが、その「程度」は全然違う。身体への性的アクセスを許して、そのことに快感を感じているように演じて、相手にはビジネス以上の繋がりを感じているように振る舞うということを1日に何回も繰り返すのが、本人の精神健康にどう影響するか想像してみてほしい。

職業としての向上・展開の難しさ

セックスワークは長く生業とするのが難しい。特に日本男性向けセックスワーク業界では「プロ」へのニーズが低い。これはさっきの「その行為が単なる金銭目当てのサービスであってほしくない、金銭の対価として自分提供される商行為であってほしくない」という幻想とも密接につながっている。セックスワーク業界は、セックスワークに関する技術を徹底的に磨いたベテランプロフェッショナルほどサービス付加価値高まる、という構造になっていない。むしろ技術が拙いことが「素人っぽさ」「初々しさ」として評価されることもある。風俗店でもAVでも「新人」には高い価値がつけられる。普通の賃労働では技術の拙さが評価につながることはないが、セックスワークではプロありすぎないことが求められる。経験を積むことはさほどプラス評価にならない(時にマイナス評価になる)のに、年齢が上がることはマイナス評価に直結していく技術より容姿・年齢がワーカーの付加価値を左右するから素人女子高生女子大生セックスワークの分野で高い付加価値を持ってしまうし、加齢を経てセックスワークに携わり続けることが難しくなっている。メディアの発達によって、その気になればいつでも誰でも性行為を売れるようになったことで(援助交際からパパ活SNSまで)、ますますプロ付加価値は下がっている。

これは私見だけど、この構造があるので、元増田の言う「合法化したほうが業界団体ができたり、まともな資本が入ってきたりして安全面含めたセックスワーカー労働環境がどんどん良くなっていくと思う」については自分はあまり肯定できない。管理されていてセキュリティを確保されているプロは、管理されていないリスキーアマチュアに売り負ける。今後セックスワークはどんどんネット経由で地下に潜っていく。それを防ぐには、管理売春合法化と同時に、非管理売春の厳格犯罪化と取締りを行うことになる。普通の「ワーク」にはこんなことは起こらない。このこと自体セックスワーク特殊性をよく表している。

こういうセックスワークをめぐる構造問題特殊性ちゃんとわかった上で、それでもセックスワーカー権利獲得とセキュリティ向上のために活動しているアクティビストには頭が下がる。そこでしか働けない人、そこでしか働きたくない人がいる以上、そういう人達がより安全に快適に働ける環境作りをしていくという意味では労働運動の正道だし、圧倒的に女性就労者が多い現場で固有の問題を考えていくという意味ではフェミニズムの本道でもある。自分としては精一杯支援したい。

元増田セックスワーク擁護をしたいなら、こういうセックスワーク当事者支援者が認識している論点無視したり、「ワーク」全般セックスワークを脇の甘い比喩でまぜこぜにしたりして、本人達の意に沿わない正当化をしないほうがいいと思う。あの書き方だと、逆に「無知だけどセックスワーク擁護してる人」になりかねない。

追記

みなさんコメントありがとうございます自分的に重要な指摘だと思ったことにコメントします。

id:allezvous 「それを防ぐには、管理売春合法化と同時に、非管理売春の厳格犯罪化と取締りを行うことになる。普通の「ワーク」にはこんなことは起こらない」法律行為代理医療行為を筆頭にした資格制の業務でよくあるような

行為との対比は一度書きかけてやめたのですが、コメントいただいたので少し書いてみます。医行為法律行為代理免許制資格になっている理由は、提供するサービスの質を保ち、その利用者保護するためだと思いますが、上記理由セックスワークを許認可制とする場合、その制度設計はワーカー側の身体健康安全利用者から保護することが主眼となり(そのことは利用者を守ることにも繋がると思いますが)、目的と方向が真逆になっています

セックスワーク特殊性ひとつに「ワーカーの身体による利用者へのサービス」ではなく「ワーカーの身体への、利用者一時的アクセス権」自体を売るという側面と、それに伴う固有の脆弱性(vulnerability)があります。他の一般的な「ワーク」で、こうした受動的・対象的・客体的な要素を持つ賃労働、「利用者から自分が何かをされるのを受け入れること」自体サービスとする賃労働を、私は他に知りません(あえて言うなら猫カフェの猫はそうかもしれません)。この構造は、セックスワーク普通の「ワーク」になることを難しくしている、ひとつアポリアだと思います

追記追記

id:aquatofana さん、id:m7g6sさん、id:pekee-nuee-nueeさん、id:yetchさんが、「受動的・対象的な要素を持つ賃労働」の例として、医療・製薬業界治験バイトを挙げてくださいました。確かに身体のもの一時的供出、それに伴う健康的・身体リスクの受忍という点で、似通った部分があります。一方で治験というのは、旧厚生省治験検討会の方針もあって、一貫して労働ではなく善意ボランティアという体裁になっており、支払われるお金治験協力への直接の報酬ではなく「被験者負担軽減費」(治験参加に伴う物心両面の種々の負担を勘案した、​社会的常識範囲内における費用の支払いによる被験者負担の軽減のための費用)という名目になっています報酬金額制限されていること、終了後に4ヶ月の休薬期間が設けられていることも含めて、「ワーク」にならないような工夫が凝らされていますとはいえ、実際は色々な抜け道を駆使して治験ボランティア収入だけで暮らすことも不可能ではないようですが)。

国や業界がなぜ治験を純然たる「ワーク」にしなかったのか、してはいけないのか、というのは、セックスワークの「ワークとして成立することの困難」を考えるうえで、ひとつの手がかりになるかもしれません。治験については、おそらく行政にも医療従事者にも『①個人自己身体一時的相手使用させ、②相手の〈自己身体使用〉に伴う身体的・健康リスクを引き受けること、それ自体を商行為にしてはいけない』という感覚が強くあるのだと思います

このうち①は、みなさんご指摘のように、多くのセックスワーク業態に含まれている要素です。②は、本来セックスワーク現場から排除されているべきですが、現実には看過できない頻度で発生している要素です。しかも実際にリスク事象が起こったときには、その責はワーカー自身に帰されがちです。たとえば、ワーカーが性感染症感染したり、意図せぬ妊娠をしたとして、世の中で利用者管理監督者・ワーカーのうち誰を責める言説が多いかといえば、圧倒的に「風俗で働いてるワーカーの自業自得」という声だと思います(そしてそのことは、仮に売春周旋行為合法化されても変わることはないのではないかと思います)。これは、多くの人が「セックスに直接関わる行為には、どれだけ運用を工夫しても一定身体的・健康リスクが伴う」と理解していることの現れだとも言えます

セックスワークには利用者がやってよい行為」と「やってはいけない行為」の距離が極めて近いという特徴もあります性的に興奮している利用者は、意図して、あるいは意図せずに、その「やってよい行為」と「やってはいけない行為」を隔てている薄皮を破るかもしれません。いわゆる本番行為がある性風俗店派遣風俗では、その〈薄皮〉は0.02mm厚のコンドームだけかもしれません。あるいは、キス禁止にもかかわらず、抱きついているワーカーの顔をつかんでキスを迫ること。本番禁止にもかかわらず、素股というサービスを受けているときにワーカーの腰を掴んで挿入を試みること。おっパブで働くワーカーの乳首舐めるのではなく、噛むこと。「自己身体のもののへの直接のアクセス利用者許可している」という脆弱状態にあるので、利用者が予め設定したライン欲求や興奮とともにほんの少し踏み越えただけで、ワーカーの健康リスクに直結するという構造があります

建設業では現場建設従事者に健康診断結果の提出を義務付け、毎朝朝礼を行い、現場パトロール実施し、ヘルメット安全帯・安全靴・長袖服の着用を義務づけるなどして、そのワークに伴うリスク可能な限り抑制します。風俗業界では、店員ドライバー男性による様々な処罰(いわゆる「業界流儀」)によって、そのワークにともなうリスク可能な限り抑制します。この両者は、似ているようで違います建設業では、ワークの現場監視し、ワーカー自身を防護し、事故リスクを減少させ、事故時のダメージを最小化しています風俗業では、ワーカー自身利用者から防護することはできません(一時的身体へのアクセス権を利用者提供すること=ワーカーの身体利用者から防護しないこと自体が、サービスに含まれいるからです)。管理者がワークの現場監視し、利用者が「やってはいけない行為」に及ぶ瞬間に介入して中断させることもできません(処罰担当者は、実際の行為が行われている空間の外にいるからです)。

中規模以上の建設現場では、しばしばゼロ災の継続日数が掲示されていますが、店舗風俗では、しばしば出禁罰金などの制裁行為を受けた利用者たちの顔写真掲示されています代表的な「業界流儀」です)。これは、後者では、たとえ事後の処罰があっても禁止行為に及んでしま利用者一定数いること、そしてその行為被害を受けたワーカーも同数いることを表していますセックスワーク現場でワーカーがさらされる健康的・身体リスク抑制が「事後制裁」という形式しか行えず、それが現実抑制力として100%機能しているわけではないことは、セックスワーカー安全衛生の確保、そしてそれが大前提になるはずのセックスワークの「普通のワーク」化を困難にしている、重要な要因だと思っています

この追記追記ちょっと取り留めなくてすみませんが、治験という切り口から考えたことをつらつら書かせていただきました。

2021-06-27

anond:20210627143219

その結果がこれなんですけど

 

ーーー

風俗結婚セーフティーネットじゃないよね

https://anond.hatelabo.jp/20200304103252

引きこもり男性のような、あからさまに態度がヤバくて入り口拒否されるパターンではなく、

数か月した頃に「こいつ、うまく言えないけど、なんかイラつくな…」みたいになるから言語化可視化しづらく厄介というか。

こういう子は、最初はみんな愛想よくしてくれたのに、数か月するとみんな冷たくなるという経験を何度も味わっている。

そのせいで、子供を欲しがるんだよね。子供母親から逃げていかいから。

世代からするとイラッとくるような人でも、子供ママしか頼れないし、ママママとなつく。

から可愛い大人はすぐ冷たくなって離れていくけど、子供は長い期間を母親に執着するから母親子供依存してしまう。

そうして、子供を作ったはいいけど夫がイラついて離婚されて…、養育費は払われず…、世代をまたいで連鎖してしまう…。

男性弱者最初から心が閉じていて他者を受け付けないけど、

女性弱者は初対面で好意的に接してもらえた成功体験があるのか、男性よりも孤独への耐性がなくて我慢できないのか、

人懐っこい態度や、縋りつくような態度をとることが多い。(媚びや縋りつきと同時に不快言動もある…)

モラルがある男女からは「居心地悪そうな苦笑い」と「そっと距離置き」、

モラルない女性からは「イジメ」、モラルない男性からは「ヤリ捨て」「孕ませ捨て」をされる。

そして「悲しい」という気持ちでいっぱいになってしまって、食べ物アイドルアニメなどの力で悲しみを乗り越えて……

……同じことを繰り返す。

 

 

ーーー

▼女オタクオタクになってみたけどつらい!

https://anond.hatelabo.jp/20210626195942

専門卒で薄給田舎育ちで親はテレビしか見ない、語れるキャリアのない自分とは、全然ちがう人たちなんだな・・・

ツイートだけなら高級化粧品もたまの贅沢なのかな、なんて自分に置き換えて見ていられたけどあれが日常な人たちなんだよなー。スペースは声のおしゃべりだから、その辺のリアリティが段違い。色んな本から引用する知的だけど面白くて、ちゃんと誰に聞かれても困らないわきまえた会話ができる時点で頭の良い人たちだなと思った。

実は少し前、ちょっとでも近づきたくてブログを始めたけど、書けることが全然なかった。匿名のこういう愚痴ならいくらでも書けることに今絶望してる。彼女たちにとって私はこれからもずっと、フォローする価値のない視界に入らないアカウントなんだよなぁ。

上記はすごいと思った要素をかき集めたイマジナリーキキラ(創作)だと思うが、

 『どんな相手となら傷付かずに付き合えるの?』を年がら年中ネットに巻き散らかしがち。

 

 

ーーー

▼ 女を売りにして同人作品感想を買っている

https://anond.hatelabo.jp/20210627002506

腐女子全然感想くれない。

私は感想が欲しい。

一生懸命書いたホモより増田で書き散らかした適当文章のほうがよっぽどリアクションが貰えるの、はっきり言って虚無になる。

 

でも感想は貰えない。マシュマロとかほぼこない。RT後のツイート感想上げてくれてる人を必死で探してスクショして保存して回っている。

それでも全然足りない。

例えばニコニコ動画かにクソしょうもない動画を上げていた頃はもっとたくさんコメントを貰っていた。

あれぐらい欲しい。ものの2分のつまら動画に100を超えるコメントが並んで欲しい。

彼らはなんとかエロイプに持ち込もうと私をあの手この手でおだててくる。

当然、「わたし小説書くのが趣味なんだよね。」と言うと、「読みたい!」と返ってくるわけだ。

そこで彼らに私の書いた渾身のBL小説を読ませる。

いろんなジャンル渡り歩いてきたので、だいたい一つぐらいは彼らが知っている作品二次創作を書いている。

逆に知っている作品BLは嫌だという人にはマイナージャンル小説を読ます

どうしてもBLは嫌だという人にはギャグブロマンスNLを読ます

↑ 手間が掛かるし感情労働だしネタだと思うだろ?けどたとえ元増田創作でもリアルでこういうのいるんだな

 

 

ーーー

 

まぁそれでも "求めよさらば与えられん" だけどな

 

ただの自傷行為でも豪運の持ち主なら、理解ある友ちゃん理解ある彼くん・理解ある夫くんを

引く可能性もゼロじゃないですから

加えて人間が壁をすり抜ける確率よりは圧倒的に高い

anond:20210627071432

記述を読む限りでは元増田本人に感情労働に苦労してる感じはないし

メンヘラ呼ばわりは意味不明の決めつけだろ。

構ってもらえないよりは感情労働の方が楽って病気じゃなかったらなんなんだ?

 

関連増田クラスに1人はいカーストぼっち女がその後どう生きるか (anond:20200327070213)

関連増田風俗結婚セーフティーネットじゃないよね(anond:20200304103252)

anond:20210627011914

記述を読む限りでは元増田本人に感情労働に苦労してる感じはないし、メンヘラ呼ばわりは意味不明の決めつけだろ。別になんら問題はない。創作をした結果に感想を貰いたいのは普通だし、貰えなくて悲しいのも当たり前の感情だし、リスクコストが少なくて簡単にそれを得る手段があるなら、利用するのは当然。でも性を特権的に使うのに躊躇してしまうのも人間らしい。

anond:20210627002506 繋げておきます

若さか美しさのどちらかがあれば女はチヤホヤされるので努力するのをやめる。

老いたブスはどちらもないのでチヤホヤされないし努力するしかなくなる。

ただし現代ではネットにより容姿・年齢に関係なく、女ってだけでチヤホヤされるようになってしまったため、一生努力しなくても済むようになってしまった。(それが元増田

(anond:20210627010651)

楽ではないと思う。フツーに感情労働だと思うけどな

メンヘラ拗らすだけなのでほどほどにって思うけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん