「ローマ字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ローマ字とは

2015-01-19

ローマ字を書くとき

ちょっとしたファイル名とか、面倒臭かったりソフト日本語対応してなかったりでローマ字名前をつけることが合ったりするときに、最初の子音だけを大文字で書くと読みやすいよ。

romaji←よみづらい

RoMaJi←よみやす

2014-12-18

元週6フリーターWEBサービス作ってみました。

こんにちは。2年前に『はてブ1000users超え記事アンテナ(´・ω・)』というWEBサービスを作って記事を書いたものです。

当時はWEB業界で働くことを目標にしていましたが、いろいろあって今はまったく関係ない業界会社でお世話になっています

※カーちゃんには温泉じゃないけど一応孝行出来ました。

 2年前に応援してくださった方々、ありがとうございました!

以前作ったサイトと説明記事がこちらになります

当時1000ブクマ取って感激していた記憶があります

サイト:『はてブ1000users超え記事アンテナ(´・ω・)』

 http://hatebu-1000users-over.com/

・説明記事:『週6フリーターWEBサービス作ってみました。 』

 http://anond.hatelabo.jp/20120914214121

おかげさまで少し時間が空くようになったので久々になにかWEBサービス作ってみたいなあと思って今回新しくWEBサービスを作ることにしました。

以前今回ははてなユーザーに絞って作ったサービスでしたので、今回は反対に万人受けするものを目指して作ってみましたので、ひっそりとご報告したく思います

といっても相変わらずif文を書くのがやっとのPHP初心者なので大したことは出来ないですが。。。

下記が今回の製作物になります

今回の製作

 『@漢字の読み方(β)』

 http://kanjinoyomikata.com/

 ・このサイトについて

 タイトルのまんまです。難読・人名地名熟語などの読み方を提供するサービスになります情報の取得元については、後述しますがYahoo!さんから頂いております。また、それとは別に下記二つのページへの直リンクを貼らせて頂いております

①他サイト様で同キーワード検索した場合の結果

検索したワード翻訳サイトでの翻訳結果

今回のサイトでは、descriptionタグ自動的に該当の漢字の読み方を表示する仕様にしてあるため、例えばGoogleで『鬱』と検索した場合、ページタイトルの下に『鬱の読み方:うつ/utu』まで表示されるようになっています。要するに別にサイトのページをクリックしなくても読み方自体は調べ終わるようになっています。ですのでクリックしてくださった方への付加価値意味を込めてこれらのメニューを用意しています

サイドメニュー

ニコニコ大百科(β) / weblio(類語辞典) / 人名漢字辞典 / Wikipedia / NAVEまとめ / OKWave / はてなキーワード / goo辞書 / Twitter検索 / GoogleMAP /

流行サービスからちょっとヲタものまで。

この部分に関しては今後の評判を見て取捨選択していければと思います

例えば当サイトで『破面』と検索しても『アランカル』とは表示されませんが、ニコニコ大百科さんやwikipediaさんならユーザーが満足のいく反応を返してくれるだろう、といったように、当サイトではどうしてもカバーしきれない単語の補完をしたいという目的があります

GoogleMAPについては、例えば『竜胆(りんどう)』『小鳥遊(たかなし)』といった珍しい地名検索する機会があった場合せっかくだからどこにある地名なのかもすぐに見てもらえればと思って貼らせて頂いてます

翻訳については完全に友人のアドバイスで、

アニメマンガ流行りで海外の人も漢字の読み方や意味に興味を持ってる人が多いと思う。もちろん翻訳ソフトを使って確認とかもしてるとは思うけど、簡単に調べられるに越したことではない』

とのことだったのでそれは面白そうだと採用させて頂きました。

インスパイア

・『人名漢字辞典 - 読み方検索

 http://kanji.reader.bz/

・『読み方は?』

 http://yomikatawa.com/

・『漢字辞典オンライン

 http://jiten.go-kanken.com/

・『漢字辞典

 http://kanjitisiki.com/

『読み方』サイトの先輩サイト様方。今回の製作物では大きな違いは文字を大きめにしたことや、先述のとおりdescriptionタグ漢字の読み方を組み込んでネタバレ式にしたことなどが大きな違いになります

先述とは別の友人からは『読み方系のサイトなんていくらでもあるから今更参入しても意味ないよwww』と笑われましたが、それでもまずとにかく作ってみる、やってみるというのが大事だと思います

使用した技術

①ルビ振りWeb API

 公開URLhttp://developer.yahoo.co.jp/webapi/jlp/furigana/v1/furigana.html

 ・解説:

 「漢字かな交じり文に、ひらがなローマ字ふりがな(ルビ)を付けます。」(該当ページより引用

 「そもそも漢字の読み方サイトなんてどうやって作るんだよ?」という問題を解決してくれるのがこのAPI。これがないと始まりません。知らない人に説明すると、APIというのは、

APIとは、アプリケーションプログラムインターフェイス略語で、プログラミングの際に使用できる命令規約関数等の集合の事を指す。 ソフトウェア開発の際、いちから全てを作ることは困難だが、APIを利用すればもともとあるプログラムをもとにして、自分プログラミングすることなくそ機能を利用したソフトウェア作成することができる。

というもので、これで他所からサービスデータの一部を借りることで新しいサービス製作の助けになってくれます。いろんな所から出ているのでぜひ探してみてください。

 ・参考サイト

  『Yahoo!デベロッパーネットワーク』 : http://developer.yahoo.co.jp/sitemap/

  →公式サイト

twitterbootstrap

 ・解説:前回も使用したものTwitter社が提供するCSSフレームワークサイトデザイン(外見)に使用。

  自動レスポンシブ、適当に組んでもそれなりの今風サイトになるので便利。

 ・参考サイト

  『Twitter Bootstrap』 : http://twitter.github.com/bootstrap/

  →公式サイト

  『Bootstrap 3.0入門 (全18回)』: http://dotinstall.com/lessons/basic_twitter_bootstrap_v4

  →超有名な初心者向けプログラミング学習サイトドットインストール様。

   HTML,CSS,PHPの基礎習得もこちらで。PHPhtml素人自分でも何とか今回も乗り切りました。

忍者ツール

 ・解説:前回も使用させて頂いていますソーシャル要素はやはり外せないので今回も採用しました。

 ・参考サイト

  『忍者ツールズ』 : http://www.ninja.co.jp/

  →今回使用させていただいたサービスの他にも便利なツールが盛り沢山です。

Favicon

 ・解説:前回も使用させて(ryお気に入りとかの横に出る画像のあれですね。

 ・参考サイト

  『Favicon Japan!!』:http://www.favicon.jp/favicon_auto_create/ :

  →前回も(ry 任意画像自動Faviconに変更してくれます。便利。

⑥その他

 ・使用サーバー

 『エックスサーバー』 : http://www.xserver.ne.jp/

  →前回も(ry やっぱり信頼出来るレンタルサーバー様です。

もし良かったら一度使ってみてくださると嬉しいです。ご意見感想頂ければなお幸いです。

読み方を複数表示したいのにどうしても1パターンしか出せませんでした。今後改善していければと思います

自分PHPはif文がギリギリ書ける程度の力量しかないので今回もヒーヒー言いながら作ってました。もし『WEBサービス作ってみたいけど敷居高そう』って人がいたらとにもかくにも作り始めてみてください!まずはじめるのが大切だと思います

それではありがとうございました!

2014-12-09

IMEユーザー辞書でどこでも捗らせる話

増田アドベントカレンダー2014の9日目の記事です)

最初作曲勉強して増田テーマ曲作ってメロディ記法?(というのがあるらしい?)で書いて載せること考えたけど、勉強間に合わなかった。

うんこ漏らせないし、小ネタとして、MS-IMEユーザー辞書でこういうことしてる的な話でも書こうと思います

内容

IME変換辞書定型句を入れとく

定型句は見つけたら登録してる感じ。この辺はありがち。

例えばこのようなものを登録する。

おせます お世話になっております
おせした お世話になりました。
かきけ 下記の件、
よろます 宜しくお願いします。
あざますありがとうございます
あざした ありがとうございました。
いじょ 以上となります

メールとか書くの速くなる…

同音異義語の変換時間を短縮する

同音異義語多い単語とか打ってると変換候補が多くて困惑するし、誤変換で確定して「あーっ!」とかなること多いけど、それぞれにオレオレ読みをでっち上げユーザー辞書に載せとくと少しだけ楽。辞書別に切っておく。

http://anond.hatelabo.jp/20140313130607

↑この辺みて割と最近思いついて使ってる話だけど、既にどこかで同じようなことやってる人もいるかも。

(例)

「へんこう」

へんむく 偏向
へんさら 変更
へんぴか 偏光

「げんこう」

はらこう 原稿
あらこう 現行
もとこう 元寇

などなど。「いじょう」「こうせい」とかいろいろあるので仕事が暇な時とかに登録していくといい感じ。

「たいしょう」

しんめと 対称
ぺあぞう 対象

忘れやすルールで略すとあまり意味がないので何かしら読み替えルールを作っとく良いのではないかと…。

キータイプ超人クラスになると、こんなことしなくてもIME学習機能を切って変換順序を丸暗記してるらしい。怖い。

IMEコードスニペット

以前やったお仕事IT部門規制ガチガチで、WindowsOfficeしか使えないVBA仕事があって全然捗らなかったけど、今思うとIME対応できたはず。

これもユーザー辞書単語登録しておく:

いf If - Then End If
ふぉr Dim i As Integer: For i = 0 To max Next i

試しに上のようなローマ字交じりの単語で登録して変換してみたけど、一応使えてる。

あとgrepdiffなくて苦労していたけどfindstrとfc代用できます

最近普通に機能エディターを使えるのでこういう悩みはない…。

あとMS-IME以外もOKな環境なら普通に予測変換やAZIKが使えるものを使うと楽。

…って感じですかね?

自分の書いたものとか生涯最高でも10ブクマぐらいなのでつまらなかったらごめんなさい。

あとメルリクリス増田

2014-10-23

正確に、素早いタッチタイプできるようになるということは

何はともあれ、自分が楽をしたいためにやることだ。

自分の頭の中にしかないものは、OCRスキャンしてくれないしね。


☆ついき(2014/10/30)☆

いっぷんあたりの打鍵数(長文)300ようやくこえまちた事をこちらでご報告申し上げます

スペースキー左手親指で押すくせがありそれが全体の運指バランスに影響していたようで、右手親指で押すようにしたあとからスコアが上がった。

左手親指でスペースキーをおすと、cとwが押しづらい)

入力するモノが単語ベースだと効率下がるのはなんでだろう?

あと、単語を「意味として理解できるかどうか」も、入力スピードに関連しているようです。

就活中の皆さん、一緒にがんばろう!

追記の追記

もちろん左右Shiftキーの使い方も矯正済~

英文場合有効でした。私個人のデータしかなくてすみません…)

英文タイプが速くなると、コーディング効率がよくなるって事だよね。ふむふむ。

追記の追記の追記

PCを、モノを作る道具(=習得必須)ではなく、単なるビューワとしか理解できてないんじゃないのかな。

から、クソめんどうくさい(ように見える)、キーがたくさんあるモノの規則なんか理解したくない。

タイピング技能を数値化するのはアリと思う。

入社試験に組み込んじゃえ。

ハイハイリフレハイリホー♪

2014/11/7 追記

左手の親指でスペースキーを押してしまう癖がどうしてついたか、なんとなくわかった。

しかすると、右手ペンを持っているからじゃないだらうか。じつとてをみる。(←includeの”おまじない”てきなアレ)(いみがわかりません)


2014/11/26 更新

えいぶんタイピング(長文)の いっぷんあたりのだけんすう が、259になった。ローマ字長文で、273から351(本日の実績)。えいぶんタイピングは毎回同じのしかやっていないから、指(のう?)が文章を覚えてきたのかもしれない。20年前ぐらいに覚えたむちゃくちゃな運指が、ようやく修正できてきただろうか?もすこしがんばってみる。

あと、爪が伸びてると正解率が下がる。どうしてだろう?

2014-04-23

音楽理論/レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(Let it go) /「アナと雪の女王主題歌

アナと雪の女王」のテーマソング『レット・イット・ゴー〜ありのままで〜(Let it go)』、テレビや街でめちゃくちゃ流れていますよね。かっこいい。

まだ映画は見てないのですが、とにかく曲がかっこいい。映画みてないのに、きっと主人公アナが背負った生い立ちを受け止めて、最後自分らしく生きていく決心をする映画なんだろうな、と涙しています

https://www.youtube.com/watch?v=cvj3-MZO9Tw&list=FLF_clbmzwu_aTTbnVmXSsPg&index=2

早速、iTunes松たか子さんの歌う日本語バージョン買いました。

https://itunes.apple.com/jp/album/anato-xueno-nu-wang-orijinaru/id834877950

色々バージョンがあるのですが、今回は日本語バージョンをとりあげます。やっぱりミュージカル映画ですからダイレクトメッセージが伝わってくる日本語がいいですね。

それにしてもディズニーの曲って全部かっこいいですよね。私はアラジンテーマソングホール・ニュー・ワールド」が好きでした。男性の方はピーボ・ブライソンという人なんですが、けっこういい曲をたくさん出していて、よくDJでかけてます

このアルバムが最高です。スプレッドウィングが最高!4時半くらい、もうだんだん人がかえるかなあってくらいの最後の盛り上げにベスト。切ない。

https://itunes.apple.com/jp/album/crosswinds/id715936499

ということで本題に入っていきましょう。

最初にはったYOUTUBE時間を指定していきますので参照ください。

また今回はこちらに楽譜を用意しました。

再生もできるので便利です。

http://www.noteflight.com/scores/view/99eca90e7551876a3ec94a53a0ad00e5639fa1eb

例のごとくキーをCになおしてあります原曲は、Abですので、原曲と一緒にプレイしたい人はM3下げて演奏して下さい。

日本語入力ができないようだったので歌詞ローマ字で。やり方分かる人はおしえてください。

で、楽譜の部分は大サビ動画でいうと2:00から場所ですね。一番盛り上がるところ。CMなんかで放送されているのはおそらくこれだと思います

とても素晴らしい曲なんですが、それゆえ説明すべき場所ほとんどありません!笑

小手先の技でできている曲ではない。ただただシンプルにいい曲。

野球でいったらただのストレートなんだけど、速すぎて誰も打てない笑、みたいな。

コツとかない。ひたすら練習して投げれるようになった速い球、みたいな感じです。

そういっちゃうと終わってしまますが笑

https://www.youtube.com/watch?v=SV2hshsChlk

ということでボブ・マーリー名曲『ノー・ウーマン・ノー・クライ』を引っ張り出してきました。最初オルガンのリフ、鍵盤やってる人なら絶対練習したことがあります。かっこよすぎ。

で、なんでこれを出したかというと、レット・イット・ゴーのサビと、1:16ぐらいからの平歌部分、いんざがばめんとやーどいんとれんちたうんー、というところのコード、一緒なんですね。キーはもちろん違いますが。

ノー・ウーマン・ノー・クライではキーDbなので、Db Ab Bbm Gb演奏してます

このコード進行と、レット・イット・ゴーのサビは全く同じ進行です。

同じだからなんなんだってとこですけど。

好きな曲が同じコード進行ってやっぱり嬉しいじゃないですか。

コードが同じだとパクリだとか定番だとか、良くないことのようにいう人がいますが、そんなことはない。コード同じなのに全然違う良さがある。逆に音楽ってすごいなって思いませんか?同じ構造なのに感動が違うんですよ。すごいですよね。

で、ちょっとこのコードを見て行きましょう。

C G Am F の繰り返しですね。

僕的にポイントなのは、FからのCに戻る部分です。

ここすごい好きです。個人的には切ない感じがする。ぐっとくる。

このブログでも何回も書いているんですが、FからCに戻る進行は、ソウルっぽいというか、ゴスペルぽいんですよね。

書いてて思い出したんですが、絢香さんの i believe も多分同じコード進行ですね。サビ。レット・イット・ゴーと同じように、女の子自分自身を受け止める歌ですよね。

https://www.youtube.com/watch?v=sJItuaykRRk

なんというかこう、自分と向かい合う、内向的な、しかし力強くまえに向かう。そんなテーマにあってるんでしょうか。このコード進行は。

ボブ・マーリーの歌も日常にある悲しさと、それでもやっていくしかない、っていう前を向くところがテーマとして似ています

ここでいいたいのは、このコードを使えばいい曲が書けるとか、切ない雰囲気がだせる、といった小賢しいことじゃあないんです。

自分がいいなあと思う楽曲にたいして向き合い、なるべく多くのことを引き出そうとする営みなんです。より音楽を深く味わうための。

美味しい料理を食べたら、どうやって作るのかな、材料は?香辛料は?焼いているのかな?そういうことが気になるでしょう。

それで、例えばタイ料理好きだったら、そうか!!!私が好きなこの味は、パクチーだったのか!!って発見があったら嬉しい。スーパーに行って大量にパクチーを買ってなんにでもかけちゃう。みたいな。

好きなものがあれば調べて、どうなってるのかたくさん知りたいでしょう。音楽理論も同じです。対象を深く知るための行為だといえると思います

なのに最近は、「タイ料理パクチーがかかっているから美味しいんだ!」みたいな雑な人が多くて残念です…それは嘘ですよね。

今食べているこの味はパクチーだということはできても、パクチーを入れれば美味しくなる、ということはできない。

我々ができるのは、何が起きているのか、ということに向かい合うことだけだと思います

話が長くなってしまいました。戻りましょう。

コードはC G Am Fの繰り返しであると述べました。

次はメロディを見て行きましょう。

やはり特徴的なのは、ありのーままでー、という部分ですよね。二回繰り返されています

シドーという部分ですが、これ非常にマイナーキーっぽいサウンドですよね。

コードはFからCに帰る部分ですから、どちらもコードだけ見ると明るいサウンドだといえますが、メロディーマイナーっぽい。いいですね。

ありのーのあと、Amを弾いてしまいそうになるくらい暗いメロディですが、実際のコードはCなので、この対比が面白いです。

ままでー、はG G D、完全にコードに含まれる音を使うことで力強い印象になっています。またGとDの完全五度の跳躍も力強い。ありのー、の繊細な雰囲気と、ままでー、の力強い雰囲気がうまく対比されています

二回目の、ままでーは、G 「E」 D とほぼ繰り返しなのですが、「E」でグッとテンションを上げてきています。ここまでは「D」が一番高い音でしたので、さらに高い音「E」が初めて使われたことで、聞いているひとは注目します。

そしてそこから、飛び出してみるのさー、から一気に音高もテンションもあがります。「F」というこの曲中、二番目に高い音が出てきますし、メロディーラインもぐねぐねと動くテンションの高いラインになっています

そして最後の、二度と〜、部分です。

高々と「G」を唄い上げます

「二度と涙は流さないわ。」

彼女の決意が曲中の最高音「G」と共に表明されるわけですね。

はいつもあまり歌詞については言及しないのですが、この曲は歌詞と曲の構造完全に一致し、聞く人を引き込んでいきます。パーフェクト。

ミュージカルの良さが発揮されてます

このシーンでこのうたを歌う必然性がしっかりとあり、メッセージの高まりと音高の高まりリンクして、目の前でアナが地面を蹴りつけて氷面ができる。

すごい!

あと動画をみていて思ったのですが、アナは片方しか手袋してませんね。

全く映画をみていないので詳細はわからないのですが、くらい水色の手袋は、アナの心理的なガードの象徴なんでしょう。序盤は全く生身の手を見せずに、手袋しかみえません。

しかし、0:52ごろから、悩んでいたけれどそれももうやめよう、というあたりから左右の手をみせます。つまり生身の手袋をしていない自分自身を、しっかりと見せるのです。

それでバーンと投げてサビへ!!!

自分ネガティブな部分?から開放される瞬間です。

すごいリンク具合。

あの…映画みてないので、もしからしたとんでもない誤解をしているかもしれませんが、許してください。そもそもこの人アナじゃない可能性もありますね笑

映画見なくてもこの動画みるだけで泣けてきます

映画館明日行きます!!!

ではお疲れ様でした。

2014-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20140416161846

ローマ字読みしなくちゃならんの?

えいちあいえむいー

じゃ駄目なの?

2014-03-29

教育格差

僕は小学校時代、かなりの時間を複式学級で教育を受けた。

複式学級を知らない人も多いかもしれない。

つの学年が同じ教室で授業を受けるのだ。

たとえば三年生と四年生が同じ教室で、三年生に授業をしている間は四年生が自習、四年生に授業をしている間は三年生が自習といった具合に。

文科省の定めでは、1学年が16人未満の場合必要に応じてとられる措置らしい。

僕の学年は10人未満で、僕の上の学年も、下の学年もやはり10人未満で、2学年が同じ教室に入っても15~18人だった。

複式学級の場合、実質の授業時間が半分になる。

僕の学年の、学習到達度は通常学級に比べると低かったと思う。

はっきり意識したのは中学に入った時だった。

僕の中学校は、6つの小学校から生徒が集まってきていた。

(規模の順にA~F小学校としよう。一番大きな小学校がA小学校で、僕の小学校がF小学校だ)

当時の中学校では定期テストのたびに上位半分は壁に点数の順に出席番号を張り出す習慣があって、名前こそ貼りだされないまでも、誰が何点で何番かというのは調べようとすれば簡単だった。

F小学校出身は上位半分に入っていることは稀だった。

中1の最初中間テスト

初めての英語テスト

アルファベットさえ憶えればなんてことがない内容だった。

中間テスト後、補習に残される生徒は明らかにD~F小学校出身者が多かったと思う。

デッドラインは30点くらいだったと思う。

僕の元同級生たちは、ローマ字が書けないし読めなかった。

小学校国語の授業でローマ字について習う時間が、よその学校の半分だったからだと思う。

2学年あわせても15人だった小学校時代、授業は最低辺の子に合わせ、ちんたらと進み教科書最後まで終わらなかった。

40人クラスとなった中学では、最低辺に合わせて授業をするなんてことはなく、多少の配慮はするものカリキュラムは粛々と進んでいき、当然のように置いてきぼりとなった。

さらに悪いことに、僕らは、競争しようという気持ちがなかった。

小学校時代勉強の成績を競うという習慣がなかったし、中学に入った時点では、スタートラインから落ちこぼれだったからだ。

塾というビジネスも過疎の町にはなかったし、進研ゼミという通信講座も無力だった。

競争心がない子供が、通信講座など熱心にやるわけがない。

勉強はできなかったが、不良になる子もいなかった。

何故かと言うと小学校時代、複式学級で授業が半分とは言っても、それでも教師の監視の目はたった15人ばかりの教室には行き届いていたからだと思う。

子供同士の秘密とか、いたずらとか、カッコつけたり、ふざけてみたりということが極端に少なかった。

そんな小学校時代を過ごした僕らは、おとなしくて、勉強が出来ないだけの中学生になった。

教育格差

そんなもの全国学力調査なんかやるまえからわかってる。

2014-01-17

登録したWebサービス放置するとこうなる

なんとなく実名ローマ字エゴサーチしてみたら出てきたFlickrマイページ

登録した2006年以降ログイン一切してなくて、当時書いたエキサイト翻訳そのままの英語による自己紹介と下手くそでポエミーな写真が恥ずかしすぎて夜中なのにマジで「イヤアアアアア」って声がでた。

IDパスなんて覚えてるわけもなく…その上、YahooUSAが買収したか何かでYahooIDでのログインを求められて移行手続きなどした覚えもないのでお手上げ状態。

アカウントってメールかなにか送って消してもらえるのだろうか。英語メールを送るというミッションも高ハードルながら(2006年から殆ど成長していない)

受け付けてもらえなかったらこのままYahooUSAが倒産するか地球隕石が落ちるまでネット上に恥ずかしおっぴろげフォーエバーなのだろうか…。

2013-12-14

w

w←文末のこれって、「笑う」のローマ字表記の頭文字や、草である解釈されているが違う。

実体「牙」である

笑顔の根源であると言われる、獲物を仕留める時の獣の表情に見える牙である

2013-12-12

自民党流行語大賞2013が決定

2ch嫌儲板で自民党流行語大賞2013がいつの間にか決定していた。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1386690225/

受賞語

131 名前番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/12/11(水) 22:36:21.76 ID:VlOachBQ0

大賞

「完全にブロック

入選

デモテロ

山本太郎天誅

ナチスに学べ」

奨励賞

片山satuki」

敢闘賞

総理大臣第三者機関

技能賞

「信じたくない」

特別

「TPP反対。ブレない」

受賞語解説

[大賞]完全にブロック

安倍晋三首相が、東京電力福島第一原発汚染水漏れめぐり9月東京五輪招致演説で「完全にブロックされている」と明言。

[入選]デモテロ

石破茂幹事長が、特定秘密保護法案反対のデモが起きる中、ブログで「デモ本質テロ行為に通じる」と記述

[入選]俺なら近づいてすぱっといく(山本太郎天誅

鴻池祥肇防災担当相が、派閥の会合で、秋の園遊会天皇陛下手紙を手渡した山本太郎議員に対し「天誅を加えなきゃいかん」と非難し、山本議員宛てにナイフが入った封筒が届いた事件に関しては「切腹用の刀が送られたそうだ」「犯人は私ではない。私は近くに寄って、すぱっといくから。間接的な殺人はしない」と述べた。

[入選]ナチスに学べ

麻生太郎副総理が、7月の講演で、憲法改正をめぐってナチス政権を引き合いに「手口に学んだらどうか」などと発言した。

奨励賞ローマ字でtsuではなくtuを使う人のお郷が知れる(片山satuki)

片山さつき参院議員が、8月2ch流出情報に「satuki katayama」という名前があったことをツイッターで問われ、「ローマ字でtsuではなくtuを使う人のお郷が知れる」などとツイートしかし本人の公式サイト等でも「tu」表記が使われていた。

敢闘賞総理大臣第三者機関

安倍晋三首相が、特定秘密保護法案の審議で、政府内に設置する「保全監視委員会」関して、「首相がチェック機関役割を果たす第三者機関」と役割を説明した。

技能賞]信じたくない

小野寺五典防衛相が、スノーデン情報を元にした、NSA監視対象日本も入っていた、という米紙報道について、記者会見で「同盟国間を含め、さまざまな友好国との信頼関係を傷つける行為は決して望ましいことではない。報道は信じたくない」などと述べた。

特別賞]ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。 日本を耕す自民党

昨年12月衆院選挙で使用された自民党ポスター

その他ノミネート


今年の選考期間外でノミネート入りを逃した言葉

2013-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20131129004115

Y_Tarou  アンダーバーは、入力が面倒だからやめておけ。

ytarou   ローマ字読みできないアカウント名は覚えてもらえないからやめておけ。

tarou0511  5月11日が誕生日勘違いされるからやめておけ。

2013-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20131109125306

ローマ字打ちじゃなくて日本語打ちの人にはあったことあるけど。

まぁそれはどっちで打とうがかまわんので問題なかったが。

2013-11-09

http://anond.hatelabo.jp/20131109154120

英語教育を重視すると言ってるのに、ローマ字ローマまりイタリア語。(ローマ字ローマ字の発音が英語ではないとの勘違いに気がつくのはいつごろなんだろうか?)

最初からローマ字ではなく英語発音を教えればいいのに。

小学生からわかりやすく教えるために、正しいことを言うと間違いになるというのは、わかりやすく教えていない。つまり本末転倒になっている。

おっしゃるとおり。

ローマ字の問題については結構前に聞いたっきり(私は約20年前)。

でもあいかわらず変わってないようですね。

体系化ができていないChaos状態(笑)

教師の言うことは正しい、なぜなら教師が言ったのだから

論理的説明になってない(笑)こんな説明する人が減ってほしいものです。

学習指導要領はあくまでもガイド、教師の愛情創造性を包容する現場であってほしいものですね。

http://anond.hatelabo.jp/20131109152417

英語教育を重視すると言ってるのに、ローマ字ローマまりイタリア語。(ローマ字ローマ字の発音が英語ではないとの勘違いに気がつくのはいつごろなんだろうか?)

最初からローマ字ではなく英語発音を教えればいいのに。

 

小学生からわかりやすく教えるために、正しいことを言うと間違いになるというのは、わかりやすく教えていない。つまり本末転倒になっている。

 

小学生と言っても小学生レベルで教師よりも頭のいい大天才から数学が得意ではない子までレベルが天と地ほど違うのに、それを1つの指導要領で教えようとする所に無理があるんだろう。

頭のいい子をおかしな生徒に、ゆっくり考える子をボンクラに変えるのは教育ではあるまい。

 

教師の言うことは正しい、なぜなら教師が言ったのだから。というのは 独裁者独裁政治との違い分からない。民主主義ではない。

これが、

教師の言うことは正しい、なぜなら国家がそう決めたから、というのでも、やっぱり独裁者独裁政治との違い分からない。民主主義ではない。

 

本来は、わかりやすく教えたいという、愛情から出たものなのだから、そこに立ち戻って考えて欲しい。

2013-10-10

親指シフト気になるなぁ

でもプログラマから日本語書きがメインではないんだよな。

あと英数を打ち込む仕事がメインだと脳内アルファベットのままで打てるローマ字の方が精神的に楽なんだよな。かな入力って脳も切り替えないといけないから切り替えコストが多くかかる。かなモードだと数字も打てないし。

でもキーストロークが約半分に減ると考えると魅力だなあ。

2013-10-03

http://anond.hatelabo.jp/20131003032947

え?分からない?

日本語サイト日本語タイトルのページでもそれをURLでは英語に変えてるところはあるよね?

それは分かるよね?

で、「ノートパソコン」って完全に日本語なわけ。でlaptopが英語

から日本語のページだから日本語タイトルだけど、URLはそれをローマ字で書くのもあれだから英語で、

って言うご自然の流れなんだけど。

まさか英語note persocon? (personal computerでもいいけど)が通じると思ってる人間が居るん???

ごめん、そこまで低レベルな話をしてるとは思わなかった。

元増田は単にわざわざ日本英語使いやがって、くらいの勢いだと思ってたんだけど。まさかね。

2013-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20130912170920

そうじゃなくてさぁ、元増田トラバしてる増田は元の問題を持ってきてるわけじゃん?

それに対して貴方はトラバしてるわけじゃん?

から元増田の問題にはそれがないからこうも言える、なら、それでいいけど、

2番めの増田の問題に対してはそれは間違いじゃん?

古いとか新しいとかじゃないじゃん。

から別にそれでいいでしょ?

元増田の問題に対しては、その定義がないかあなた解釈のようにKもめくる必要がある。

で、その点については今のところ元増田も訂正はしてないかあなたので正解。

で、2番めの増田自分で拾ってきた問題を見なおして、そこに「全て片面に数字が、もう一方の面にはローマ字」という定義があるから

その条件下はKは必要ない。




そういうことでしょ?それで良くないのかね?

http://anond.hatelabo.jp/20130912164550

よく考えたら芯でくる必要はなさそう

Kの裏が母音だったら 法則は成り立たない。 (アルファベットの裏側は数字であるというルールがない 母音の裏は数字偶数でなければならない)

は、

全て片面に数字が、もう一方の面にはローマ字が書いてあります

から棄却される。

http://anond.hatelabo.jp/20130912155257

えらそうにしてるわりに問題が不完全でしかも答えが間違っている件。

四枚カード問題でぐぐったらこんな問題らしい。

4枚のカードには、全て片面に数字が、もう一方の面にはローマ字が書いてあります。「もし、カードの片面にローマ字母音が書いてあれば、その裏面の数字偶数である」というルールが成立しているかどうかを調べるためには、最小限、どのカードをめくってみればよいでしょうか??

さて、このあんぽんたん

答えは「A」と「4」になります

と堂々と書いていますが、少し考えて見ましょう。

はい、わかりましたね。答えは「A」と「5」なんです。

わかったら元増田はさっさと腹切ってわびるべき。

2013-08-28

どのみち bookローマ字読みしたら

おk

好意的に解釈して ぼおく book は ぶぅく なので 

英語教育のためにローマ字を覚えるのは、むしろ害なんだけどね。 イタリア語ローマ)というかスペイン語としてはあってるんだけど

 

スペイン語イタリア語)の発音を先に教えて、第1外国語英語ってんだから日本教育ってなんだろうと

教えるなら 最初から英語の発音と英字綴りを教えればいいのにね。

まとめとかみてて、「パスポート訓令式でも良い」と勘違いしている人がいるかと思ったので念のため。

http://goo.gl/G7q7xC

旅券の記載事項)

五条  法第六条第一項第二号 の氏名は、戸籍に記載されている氏名(戸籍に記載される前の者にあっては、法律上の氏及び親権者が命名した名)について国字の音訓及び慣用により表音されるところによる。ただし、申請者がその氏名について国字の音訓又は慣用によらない表音を申し出た場合にあっては、公の機関が発行した書類により当該表音が当該申請者により通常使用されているものであることが確認され、かつ、外務大臣又は領事官が特に必要であると認めるときはこの限りではない。

2  前項の氏名はヘボン式ローマ字によって旅券面に表記する。ただし、申請者がその氏名についてヘボン式によらないローマ字表記を希望し、外務大臣又は領事官が、出生証明書等により当該表記が適当であり、かつ、渡航の便宜のため特に必要であると認めるときは、この限りではない。

3  前項の規定に基づき旅券面に記載されるローマ字表記は、外務大臣又は領事官が特に必要と認める場合を除き変更することができない。

しか片山さつきは間違いなく炎上の種を捲いてる。

2chから話をそらすにしては、ヘボン式訓令式 がかえってネットユーザーの心情を逆撫でする燃料になると読めなかったからだ。

特に昭和世代小学校訓令式中学校ヘボン式習ったから、ヘボン式偉いでしょヘヘンって気持ちがあるよね。

それと普段から垂れ流している階級意識に基づく発言がまあなんていうか、やっぱ。

あと今のネトウヨは学がなさ過ぎるんかして、例えば自分だったら訓令式の推奨を日本語ローマ字化だとか漢字表記廃絶とかと結びつけて無理矢理擁護しようとする。

そういう擁護が湧かないように見えるのも、うまく人の気持ちを掴めない人なんだねと思う。

とにかく片山さんは今回のネタ小町投稿して欲しい。

2013-05-18

自演認定増田=ニーターパンおじさん認定増田ローマ字一行増田

はっきりわかんだね

2012-08-19

帰省中小学6年生のドラクエXプレイしているのを横で見ていました、

コントローラが2個あるんですが、上手に操作していました。

少しやらせてもらいましたが、操作左手右手で別れてるので、

ファミコンコントローラでなれた自分にはやりずらく感じましたが、30分ぐらいやると

なれそうな感じです。

左手を振るとキャラジャンプできるんですね。ジャンプ

みんな、移動中はジャンプしてます

で、小学生でも、なんか、コントローラで、チャットをするのはイマイチみたいで、

wii用のキーボードが欲しいみたいなことで、キーボードを買いにいきました。

ロジクールのやつが安いのでそれにしました。

キーボードを使うので、そこで、ローマ字はできるの?と聞いたら、できるとのことだったのですが、

小さい「ぃ」とか「ぁ」とか「ゅ」とか入力するのは難しいというか、できていないようでした。

会話を横で眺めてると、大人では、おいそれまずいだろーとか思うのですが、

トラブルとかは起こっていないような感じでした。

レベル上げ手伝ってーとか。」

表示がぴょこっと出て楽しそーな感じでした。

途中で、キーボードだけかりてチャットだけ、私が横から入って、プレイしたりしました。

ナンパしてるのーとか突っ込まれたりしました。

あと、応援すると、向こうからも応援してもらえて、戦闘結構楽になっている感じです。

あと、パーティーに大人の人がまじっていると、「w」を使っている

ような感じでした。

あとは、回線が悪い人とかもいて、いなくなる人いました。

あとは、視聴中とか、でたり、

なんか、わたし、気になります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん