「綱引き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 綱引きとは

2020-02-12

医療って誰が犠牲になるかの綱引きなんや

日本は高品質低価格医療職の現場人間犠牲

アメリカは高品質価格患者の金が犠牲

イギリスは安いが診療が三ヶ月後とかザラで、まあ結局は患者犠牲

金がかかるもんなあ

2020-02-07

また家の前に犬がオシッコした跡があって萎えた、本当に不快だし臭い自分の家の前でさせればいいのに。

はじめてじゃないけど、何年も前から不定期的に。

コンクリートブロック2段積んだ塀もどきの角にビャーッと。

はじめて見たときはショックすぎたし自分でも意味わからんくらいキレた。

ホムセンに売ってる犬避けの薬まいたり防犯カメラ設置したりした。効果あんまりなかったけど、頻度は減ったから今はしてない。人様の家の前で糞尿させるヒトもどきのために金使うのが馬鹿しかった。

まあ、なくなってはない。

家の近くを散歩してる犬を見たら通り過ぎて姿が見えなくなるまで見張るようになった。

大抵はやましいことなんかないからただ通り過ぎて行くだけだけど、こないだ通った犬は露骨にうちの塀に向かいたそうにしていたので犬が連れたヒトもどき必死に引っ張っていた。俺は真顔でそれを見ていた。

犬は向かいの家の真横にある電柱で立ち止まった。ヒトもどきは去ろうと必死にひもを引いてたけど、犬は頑なだった。数分綱引きをしていた。俺はスマホを片手に持ちながらずっと見ていた。

ヒトもどきが勝って犬は排泄できないまま通り過ぎた。が、隣の隣の隣の家の塀で放尿。ヒトもどきはそのまま帰っていった。

この手の記事増田に書くとなぜか「自分は後片付けする飼い主だから」みたいなコメントがつくけど、知らんがなって感じだし「水持ってる」ってやつもOLさんが持ってるようなちいせえ300ミリくらいのペットボトルでぴっぴって水撒いてるだけだったら怒る。少量の水かけただけじゃなかったことにはならんよ。大量の水まかれてもうざいだけだけど。

後片付けとかどうでもいいから、他人の家の前でそういうのさせないでほしい。

こないだ、斜め向かいの家が玄関先(門出てすぐのとこ)で犬にうんちされてた。うんちはヒトもどきに片付けられたけど、片付ければいいのか?家の人に見られなきゃいいのか?って、俺んちの前でよかったとは思えないただただ不快時間だった。片付けてるからわからんだけで俺んちの前でされてるかもしれないし。

ほんと、増田見てる犬の飼い主とかはどうかヒトもどきにならないでくれ。

家の前に糞尿垂らされる気持ちちょっとでいいから考えてくれ。

2020-01-21

anond:20200121015918

実際は頭からケツまで犬の調教でいいというホシュ系と、下地もなしにじゆうにかんがえましょうだけのニホンリベラル系との宗教的綱引きって感じかしら。

どっちも決定版の「道徳教科書」があり得ると信じてる。

ものすごくかいつまんでいうと、訓練的性格を持つ「学習からオープンな「学問」に繋がる間のところの、「中級編」を指導する用意というか厚みがないんだよね

2019-12-26

レンとレイがチューイをフォース綱引きするくだりは流石に意味不明だと思うんだけど

2019-12-21

文系議論のしょうもなさについて

お茶の間チャンネル争いというものがあって、まあだいたいは父親の好きな野球や、もっと昔ならプロレスなんかが優先されていたのだと思うけど、

そもそもなんでこんなことが起こったかというと、結局家にテレビが1つか2つかしかなかったからだ

いつでも父親の言う通りというのはまさに家父長的であり、リベラルの皆様が今日においても批判するところであるわけだが、別にリベラル様やリベラリズムチャンネル争い根本解決に導いたわけではない

テレビさらに普及して、さらパソコン携帯スマホもやってきて、誰もが見たいものをだいたいいつでも見られる環境が整ったからこそ、チャンネル争いという言葉死語になった

リベラルがどうの正しさがどうのみたいな話が全く無意味で無価値だとは思わない

けど、そういう話を10年続けようが100年続けようが、テレビが1つしかないというそ環境が変わらない限り、結局誰に我慢を強いるか綱引きしかならなかったんじゃないだろうか?

から温暖化云々にしても、俺は太陽光発電なり何なりの効率が今より上がって、さっさと石炭にも原発にも頼らなくて済むような世界が実現すればいいと思っている

どっかのグレタが言うには「未来のまだ存在しない技術に頼るのは無責任」らしいが、たぶんグレタがこの先100年世の中を引っかき回したって、やはり誰が我慢するかの話にしかなりゃしないわけで、

未来技術の方がまだ期待できるんじゃないかと、正直そういう風に思ってしま

2019-11-14

なんで誰も権利濫用公共の福祉を軸に離さないの?

フェミと呼ばれる方々が元気だ。この世から一切の萌え絵排除してあわよくばそういうのを法律禁止すべき、そういうのが好きな男は粛清すべき、くらいの過激な事を言う。

アンチフェミもそれに呼応して元気だ。あいつらはなんの問題もない事をギャンギャン大袈裟に騒ぎ立てる、俺らの人権侵害して奪い去る事が至上命題のようだ、俺たちの権利を守れ!俺たちはターゲットにされている!そこかしこに堂々と可愛い萌えキャラがボディラインを強調したイラストが貼られることは許されるべきだ!

なんでこの人たち0と100だけで話してんだろう?いや、殴りあってんだろう。

少し考えたんだけど、どっちも公共の福祉無視しながら権利濫用してんだよ。

公共の福祉って言うのは、誰かの権利を守る事で他の誰かの権利侵害されないようにバランスを取ろうぜ!っていう考え方。

権利濫用って言うのは、いくら権利があるからってそれを振りかざしてわがまま放題するんじゃねーぞ、っていうかんがえ。

どちらも学校で習うけど、じゃぁ実際なんだよっていうことは全然教わった気がしない。

まぁ、この二つを大雑把にいうならば、「確かに権利はあるけど、このくらいの侵害なら許容範囲かな」っていう綱引きだ。

ラディカルとか原理主義とか言われる人らはこの許容範囲がすごく狭いか又は0だ。

例えば献血ポスター萌え絵採用しても良いけど、ボディラインは強調しない(と言うか萌え絵は何着ててもボディラインが丸見えなんだよね)し、変に色気だしてないとか、デザインや構図も献血宣伝にきちんと関係してるなら良いか、とかだよ。

から、みんな法律の都合いいとこだけ切り取ったり、なんかそれっぽい理屈捻り出して全勝狙うんじゃなくてきちんと落とし所探ろうぜ。

その上でラディカルとか原理主義とかそういう自分らの主張以外全く受け入れられないような奴らは自分たちがバランスぶっ壊れてる事自覚しようぜ。

まあ他のツイフェミかに比べたら太田弁護士普段仕事はきちんとやってるだろうな。

でも政治綱引きじゃないんだから、「叩かれたから叩き返せばイーブン」じゃないんだよ。

賛同できない部分が一つや二つあったとしても、そんなんで全人格評価するなよ」くらいに言っとけば理解も得られただろう。

しかしまあ、それを太田弁護士以下のツイフェミに期待できるはずもなく。(見下してるというより、そりゃトーンポリシングじゃないか自分で思った。)

2019-11-11

「常に安全側に倒せ」とか「常にグレーゾーンを狙え」とかじゃなく、グレーゾーン狙いと自主規制綱引きで一進一退の現状がいちばん健全だよ。

2019-11-08

anond:20191108104319

いや、マジで投票先はもっと流動的に決めるべきだと思うよ。

「立民支持と決めたら何があっても立民投票」みたいなの多すぎじゃん。

なんかさあ、民主主義ってのはもっとまだるっこしいものであるべきなんだよ。

賛成派と否定派が綱引きしてじりじり変わってく…みたいな状況に持ってくべきなんだ。

 

2019-10-31

主にポスター擁護派の言論脆弱さについて

https://anond.hatelabo.jp/20191029132449 の補記


このまとめが私の言いたかたことに非常に近い。私自身が4ページ目で「線引き」という言葉安易に使ったのは失敗であった。後述するが、線引きは必ずしも必要ない。

まさしくそのとおりである。これは1ページ目に書いたとおり、赤十字には表現の自由があり、何を表現するかは赤十字判断をすればいい。最終的には、赤十字にとってのコストパフォーマンスにより決定されるであろうと考えている。


私は、表現自主規制を行う上で、法律上の「わいせつ性」を基準とすることは不適切であると考えている。

世の中にはいわゆる「成人指定」あるいは「R-18指定」という仕組みがあるが、これらの規制自主的に行われている。法的な「わいせつ物」はそもそも流通不可能であり、一般流通している「成人向け」コンテンツはすべて法的に「わいせつ物」ではない。では、どのようにして成人向けコンテンツレーティングが行われているかというと、業界団体による自主規制ルールによる。もちろん、各都道府県系には青少年健全育成条例のようなものがあり、レーティングゾーニング実施要求している。しかし、レーティング主体は、あくまでも表現者である業界団体側に委ねられている。言い換えると、現在日本においては、法的にわいせつであるかどうかを基準とした運用は、成人向けコンテンツに対してすら行われていない。

以上の理由より、私は、法律ベースラインと置く言説には説得力が乏しいと考えている。もちろん、「法律で認められているものOK」と強弁すること自体可能であるが、周囲の同意が得られるかどうかは別である私自身はむしろ、件のポスター擁護する上では、このような極端な言説を用いるのは悪手であると考えている。

これらのコメントは、現実的自主規制ルールについての言及である

男女共同参画視点から公的広報の手引」は、多くの機関にとって最低限満たすべき基準となるであろうが、一方で、非常に概念的な内容にとどまっており、個別表現に対する評価には使いづらいように思われる。そういう意味では、CEROレイティングは、個別表現評価する上では、より有用かもしれない。ここで重要となるのが、CERO(や映論やビデ論など)のレーティング基準は、これまでの議論社会的な情勢を踏まえて策定されており、ある程度の社会通念上の合意が得られたものとして運用されているということであるコメントには「落とし所など無い」という意見散見されたが、多くのコンテンツは、すでに「落とし所」すなわちレーティングに基づいて運用されている。そして、想像ではあるが、このようなレーティング基準の背後では、規制強化派と規制緩和派の綱引きが常に行われているのではないだろうか。

赤十字がどのようなレーティング基準採用するかは、赤十字自由であるしかし、「法的にわいせつ物でなければOK」といった基準採用しないであろうことは、かなりの確度をもって確実だと言えるであろう。

後半の指摘に注目されたい。いわゆる「レーティング基準」というほど明確なものではなくても、赤十字が内部的に表現基準を作ることは十分に有り得る(むしろ、すでにあるのではないかと思う)。このような内部基準は、過去の事例へのフィードバックを基に更新されていくであろうし、性的要素以外にも、ブランディング多様性への配慮なども含めて運用されていくだろう。そして、内部の表現基準曖昧定義されることも予想できる。「各要素を勘案して、不要性的に映らないようにすること」といった基準は、組織内部では問題なく運用される。担当部署感覚が共有されていればよいだけなので、肌の露出割合といった、客観的基準必要とされない。言ってしまえば、まさに「ムラの掟」ならぬ「日赤広報部の掟」があれば十分である

繰り返しになるが、このような内部基準は、表現の自由問題とは直接的に関係がない。赤十字には、当然ながら表現の自由存在する。しかし、赤十字が実際にどのような表現基準をつくり、どのような表現を外部に対して行うかは、赤十字裁量に委ねられている。表現の自由を前提として、それをどのように行使するかの話である

前述のような前提に立つ場合、この問題は「ポスター批判派 v.s.ポスター擁護派」の構図ではない。この問題は、「ポスター批判派 v.s. 赤十字」と「ポスター擁護派 v.s. 赤十字」という、個別の2つの問題である。両陣営とも、赤十字自分の好みに合う表現基準を設定するように、赤十字ロビイングをするだけである。ここで赤十字に対して「あなたには表現の自由がある」と言ったところで、赤十字からすればそのようなことは既に自明であろう。赤十字にとっては、自由を前提として、どのような配慮を行うべきかこそが課題であり、「表現の自由」や「法的なわいせつ物」の話を引き合いに出されたとしても、あまり参考にはなりそうもない。また、ポスター批判派の言論を「お気持ち」と揶揄したとしても、赤十字が「我々はなるべく多くの人の気持に寄り添いたい」と方針付ければそこまでである(そして、赤十字役割を考えれば、そうなる可能性はかなり高い)。「批判派は明確な基準を示せ」という意見も、赤十字には届かないであろう。赤十字立場は、「皆さんの意見を参考にして、基準自分たちで作ります」でしかないと予想されるからだ。

私自身は、ポスター擁護であるしかし、一方で、ポスター擁護派の言論が非常に脆弱であるという危機感を持っている。わいせつ性の有無や表現の自由銀の弾丸扱いしたり、「お気持ち」を軽んじる方向性は、現実世界において他者に響くであろうか。私にはあまりそう思えない。むしろ、そのような極端とも取られかねない言動は、単に無視されるか、悪印象とすらならないだろうか。もしも、わいせつ性の有無や表現の自由議論において有効武器であり、「お気持ち」を簡単に潰せるほどの威力があるのならば、ビールポスターから水着女性が消えたり、レーティングによる自主規制が行われているのは何故だろうか。私が、敬意をもって落とし所を(なるべく自分の好みになるように)模索するべきだと考えているのは、そういう理由である銀の弾丸を持たない以上、100%自分の思い通りにはならないだろうが、「お気持ち案件」などと言って対話を打ち切ってしまえば、最終的にこちらが譲歩する度合いはさらに大きくなるであろう。

繰り返すが、件のポスターの是非において、表現の自由はあまり関係がない。もし仮に、ポスター批判派の要求が、政府による規制を求めることを主体としているのであれば、話は別であるしかし、今回の議論に置いて、そのような意見ポスター批判からほとんど出ていないように観測される。


  • id:Ayrtonism 議論の出発点が食い違っている(批判派は、無秩序にあの手の絵がどんどん広まっていると考えているが擁護派は批判派によって自由が狭められていると思っている)ので、先にそっちを解消しないといけないと思う。

この視点はとても参考になった。確かに公共の場公的、あるいは公的に準ずる機関二次元キャラクターを用いるようになったのは最近のことである漫画アニメに馴染みのない人にとっては、自分が知っている世界が、なにか別のもの侵食されていると感じられるのかもしれない。とはいえ表現の自由を前提にすると、そのような状況を拒絶することは難しいように思われる。「あの手の絵」に過度に性的な要素が含まれていない場合二次元キャラクターであるというだけで拒絶することは難しいであろう。この部分は、なんとかして各自が折り合いをつける必要がありそうに思われる。

残酷ではあるが、あえて言うならば現時点で「声が集まっている」のはあなたの周囲だけなのかもしれない。実際に、私の妻に今回の件の感想を聞いてみたところ「別にこれぐらいいいのでは」というものであった。女性であっても、人によってはこのような反応である。他の人から見ると、あなた(達)の声は、まだ小さいのかもしれない。

しかし、どうか絶望しないで欲しい。私は、あなた立場を完全に理解することはできないし、今時点であなたのために提示できるものもない。それでも私は、あなたにとって、今回の件が重大な問題であることは理解するし、それを馬鹿にしようとは思わない。私にはあなたを助けることはできないかもしれないが、あなたが声を上げ続けることは尊重するし、あなたの仲間がどんどん増えてあなたの声が多くの人に届くといいなと思っている。もちろん、声を上げ続けること自体が容易でないし、辛いこともあると思う。大変ですが、お互いがんばりましょう。


一部はふざけているようにも見えるが、重要な指摘である性癖というのは個々人でバラバラであり、実際に私からすると極端に感じる性癖を持つ人もいるであろう。では、個々人で性癖バラバラであるから、手も黒タイツも、あれもこれも表現として認められない世界になるかというと、少なくとも現在日本においては、そうはならないであろう。これは単純に、社会通念上の合意簡単には得られないかである。これらのコメントは、「だれかの気持ちのために1つでも譲歩したら、結局はあれもこれも譲歩することになる」という危機感を述べているのだと考える。1ページ目で述べたとおり、このような危機感には一定妥当性がある。一方で、現在日本において、そのような自体が実際に発生するかというと、そのようなことも無さそうである。実際に、既に存在している様々な自主規制ルールは、多かれ少なかれ問題はあるにせよ、先鋭化することもなく、案外まともに運用されている。ルールを正常に保つためには、各陣営不断努力が求められるだろうが、極端に悲観する必要は無いと考えている。

補記が続くのかよ

https://anond.hatelabo.jp/20191031142026

2019-10-27

anond:20191027084053

無料サービスで、基本的に「神の見えざる手」にホッテントリの選別を任すと

くだらないもので埋め尽くされてしまうのって、

良い解決・良い論理提示できたらそれだけでノーベル経済学賞とか平和賞とか取れそうな気がするよ。

たぶん民主主義も同じだよね。利益誘導綱引きになってしまう。

2019-10-23

高校物理問題

https://anond.hatelabo.jp/20191022151516

みたいなのは高校物理の授業で説明があったり、自分で疑問に思って考えたりするような。

他に、

綱引きみたいに二人でロープを引っ張る場合と、

ロープの片側を何かに結び付けて一人で引っ張る場合

この2つではロープのかかる力は同じになるが、二人と一人で同じなのが不思議

ピストンに水を入れて押した場合に、

太いピストンと細いピストンで、押す力が同じなのに水圧が変わる。

みたいなのは力に関する疑問。


エネルギーに関しては。

時速30kmの車Aと時速30kmの車Bが正面衝突した場合と、

時速60kmの車Aと止まっている車Bが正面衝突した場合で、

相対速度は同じなのにそれぞれの速度で運動エネルギー計算すると異なる。

みたいなの。


あとは電磁石永久磁石で同じ磁力なのに電気必要かどうか。これはブックマークコメントにも書いてある。

2019-10-21

腕相撲とか綱引きで力が釣り合って動かない場合物理的な仕事ゼロなんだが両者疲れるんだよな

2019-10-18

宇崎ちゃん表現不自由展について

ずっともやもやを抱えていて、アート界隈の方の上から目線の「アートを知らないお前らを啓蒙してやるよ」的なエントリなどいくつか読んだのですが、

全くしっくり来るモノがなかったので、自分なりにまとめてみようと思いました。なお私はアートについて全然詳しくありません。


まず大前提として、これから話されるのはすべて自主規制の話です。公的検閲の話ではありません。

あいちトリエンナーレ補助金交付取りやめなどといい出したことは完全にfuckです、あれは表現の自由侵害以外の何物でもありません。

そういった話とは別に他者を傷つけるような作品クレームを受けたら取り下げられるべきか?どこからがアウトなのか?という、自主規制についての話をしようと思います

宇崎ちゃん献血ポスター表現不自由展も、どちらも市民からクレームに端を発する話でしたよね。



マーケティング界隈の言葉ですが、世の中の情報は大別すると「pull型」と「push型」に分かれます

「pull型」というのは、対象者自分から見ようとしなくても目に飛び込んでくるたぐいの情報で、広告ポスターテレビCMなどがそれに当たります

push型」というのは、対象者がそれを目当てにして自分からアクセスしなければ目に入らない情報で、映画演劇美術展などはそれに当たります

前者はパブリックな物で後者プライベートな物とも言えるでしょう。



欧米ではジェンダーロールの強化を招くような要素が入ったもの苛烈批判さらされて、掲示を取りやめさせられたりすることがよくあるそうですが、

これは主に「pull型」の、テレビインターネット広告などに於いての話です。黙っていても目に飛び込んでくる情報からということですね。



そう聞くと、「その程度で規制するのか」とギョッとする方もいると思いますが、日本で言えば東日本大震災映像などはそれに当たるでしょう。

2011年3月11日から数日間、テレビは繰り返し被災地悲惨な状況を流し続けました。それは報道の使命であるという矜持に基づいたものだったでしょうが

まり惨状に心を痛め、PTSDになる人が多くいたことが国立病院機構災害医療センターの調べで報告されています

そのような事態を受けて、BPOは各テレビ局に「震災報道ストレスについての注意喚起要望」などを出していますし、実際テレビ局内部でもそのような懸念から配慮が話し合われたことでしょう。

かと言って、震災についてもっと詳しく知りたいという人間書籍や記録映像などでその情報アクセスすることは規制されるものではありません。

前者が「pull型後者が「push型」ということですね。

嫌でも目にしてしまう「pull型」の情報規制が厳しいが、自分から見に行かなければならない「push型」はそうでもないよ。ということです。

宇崎ちゃんポスターは前者、表現不自由展は後者に当たると思います



というわけで「pull型情報には自主規制がつきもの」ということは納得いただけたと思います、ではどこから規制されるべきなのかという話です。

「宇崎ちゃん献血ポスター」は「pull型」の情報ですが、あれは規制されるべきなのでしょうか?

かつては、ゴールデンタイムテレビでも女性の裸が平然と出ていましたが、いまはそういうことはありません。出すべきだという人もあまりいないでしょう。

チャタレイ夫人の恋人」という小説が「わいせつ過ぎる」という理由で発売禁止を受けた時代もありました、いまはあの程度の内容でそんなことにはならないでしょう。

まり、何を規制すべきかすべきでないかは「その社会市民意識によって絶えず変わっていく」としか言いようがありません。

宇崎ちゃんポスターについては、あれを性的過ぎると思う人もいれば、そんなことないと思う人もいて、単にオタク気持ち悪いと思う人もいるでしょうが

その綱引きで決まるというのが実情だと思います

個人的感想を言うならば、「あの程度で性的消費なら男女ともにアイドルとか表で活動できないよな」と思いますけどね。)



と、大体このような補助線を引くと議論に筋が通りやすいのではないかと思いますが、どうですか?




ただ、

・「pull型」と「push型」に明確に峻別出来ない情報はたくさんある。(雑誌の表紙はどっちなのか、大きく広告を打ち出しているような大作映画は本当に「push型」でいいのかなど)

・「push型」でも規制される場合はある(暴力的ゲームなど)

という二点は一応付記しておきます

2019-10-13

eスポーツ大会と言っても面白いのって1割ぐらいじゃん

チームや選手の層が薄すぎるんだよね。

強い人達が弱い人達ボコボコしました(e-sports界隈では轢き殺したという表現を使うことが多い)はい終わりって試合が多すぎる。

綱引きとかそういうのがほとんどない。

ただ強いから勝っただけ。

シャドウバースぐらい運ゲーになるとそういうのも減るけど、じゃあそれって何が凄いのって試合しかない。

引いたカード機械的に出していってミスしてないから凄いねってだけでプロ技術みたいのがない。

そんな中でも面白い試合が1割ぐらいあるから見るけど、ハッキリ言って見る価値があったと言えるのなんて本当にソレだけ。

見てよかったと思えるのになると1%ぐらいかな。

最近見た1%

LoL Worlds 2019 PLAY-IN KNOCKOUT DAY1第1試合 DAMWON Gaming vs Lowkey Esports 1戦目

https://www.twitch.tv/videos/491383488?t=34m0s

2019-10-04

軽減税率文句言ってるやつなんなの?

システム自体はクソだけど、それってちゃん抜け道を用意して税率据え置きを事実上容認しているわけでもある

省庁内の綱引きにより増税という事実を作りながらも、なるべく現実増税されない状況を作っているわけで

クソシステムから全部10%にしろ!って言ってるやつは頭が腐ってると思う

じゃあ持ち帰りの食品の税率を消費者自由に決めれるシステムに変わったら、そいつらは10%払ってくれるんでしょうね

僕は0%を選択しますけどね

2019-10-03

anond:20191003132151

なんか輪になるようにぬいつけた帯のいかにも堅そうで綱引きもできそうなやつね。

2019-08-26

anond:20190824184459

から外交の基本は「近攻遠交」

ヨーロッパじゃ長らく、フランスドイツと仲が悪く、ロシアドイツと仲が悪く

間にドイツの挟まってるフランスロシア同盟関係だった

中国インド対立してるから中国パキスタン支援してる

イギリスアイルランドロシアウクライナアメリカメキシコ

すぐ隣の国とはたいてい潜在的対立がある

「隣接してる国だから言葉文化も近くて仲がよい」なんて想像する馬鹿日本人だけ

これも陸続きの隣国がないことが影響してる……と思うのだが

日本人も昔は分かってたんだな

昔ってどれぐらい? 古墳時代奈良平安時代の頃の話

当時の朝鮮半島では北部高句麗、南西が百済、南東が新羅

日本と一番近いのが新羅なんだから新羅と仲がよかったなどという話はなく

新羅とはしょっちゅう対立していた

で、比較的に友好的関係だったのが新羅の反対側に位置してた百済

一方、中国大陸の王朝とよく直接衝突してたのが高句麗

そこで隋や初期の唐は高句麗牽制するため新羅同盟

ところが、百済高句麗がなくなって朝鮮半島全部が新羅になった途端

今度は唐と新羅対立が浮上

新羅対立した高句麗の生き残りは満州人を従えて渤海国建国

すると今度は渤海国日本同盟

……これ、じつは今の朝鮮半島の図式とあんま変わらんのである

今の日本人は「韓国中国グルになって日本いじめている」という図式が好きだが

今の韓国新羅)と中国(唐)が仲良いのは間に北朝鮮高句麗)が挟まってるからだよ

なまじ「今は」国境を接してないか対立が表面化してないだけ

中国大陸と朝鮮半島の国の間じゃ、間島とか白頭山とか潜在的領土対立は少なくない

北朝鮮社会主義国同士の同盟のため、南朝鮮了解なく無断で今の国境を決めた

北朝鮮崩壊後には間違いなく中韓潜在的対立が表面化する

というか中韓の水面下での綱引きはとっくに始まっていて

2002年ごろには中国が「高句麗中国王朝地方政府だった」とか言い出して

韓国民は大怒りして高句麗王朝を題材にした歴史ドラマばんばん作った

そのへんの韓国ドラマ中国内じゃみんな放送禁止

――といった歴史をふり返れば、日本外交的に中韓の離間をはかるスキは幾つもあるし

中韓の頭ごしに北朝鮮との独自パイプを作れば中韓の面目を潰せる

かいうようなことを考える頭が、日本の「特亜厨」にはまるでない

中国韓国グルになって日本いじめてる」と悲憤慷慨するだけ

そこらへんの想像力の不足が、元増田の指摘した問題関係してる気がする

2019-06-28

安倍政権ライトな姥捨て山をしようとしてるんだよ

問題なのは、それを国民が受け入れるかどうかって話

更に問題なのは代替政党がないから拒絶できないって話

 

本当は高福祉負担vs低福祉負担綱引きするべきなのに

民主が高福祉負担になりきれず、今や自民しかいないので中福祉負担にならざるをえないんじゃないの?

 

姥捨て山状態がいつまで続くか?

安定するのは2060年以降だろうし、その安定した時の老人率は今より高いか

この選択は今に限ったことじゃないしずっと続く話

 

ところで姥捨て山と聞くと最悪な印象になるが

「嫌なら働け」という方針であると考えれば経済的にはプラスなのかもしれない

年金をどうにか解決してしまったら、多分65歳が定年ってことで落ち着くだろうよ

 

個人的に現政権問題は姥捨て山より、それに伴って20代キツイことになってるあたりだと思う

そこ締め付けると少子化が加速して余計に詰まない?

老人冷遇は良いとして若者子育て世代優遇したほうが良い(まあそれすら捨てて経済しか見てないんだろうけど)

2019-03-13

「ひっぱりだこ」という言葉

漢字変換すればわかることだが「引っ張り凧」なのな。生き物の蛸じゃなくて風に舞う凧。

だけど俺は「引っ張り凧」という遊びをしたこともなければ実際に見たこともない。だからずっと「引っ張り蛸」だとばかり思っていた。

揉めば揉むほど旨くなるという蛸だし、多少の引っ張りにあの軟体生物は耐えられる印象がある。

でも凧なのだ。凧。小学生のころに辛うじて凧遊びをしたことがある程度。ネット検索せずに想像だけしてみる。

同時に揚げられた2つの凧をからませてどちらの糸が先に切れるかチームで糸を引き合う、という遊びなのではないか

あるいは大型で丈夫な凧の四隅に糸をつけ、4チームが綱引きのように引き合う遊びなのかもしれない。

……面白いのかどうかは知らん。

2019-01-28

anond:20190128173800

そうだよ。結局は綱引きからな。

から安倍に賛成する奴も反対する奴も精一杯声を上げてるんだよ。

少なくとも増田呪詛を撒き散らしてるだけの奴とは違う。

2019-01-15

孫子兵法じゃないが、最上の策は勝負をしないこと。

沖縄県民投票は、事前の綱引きがすごいみたいだな。

実際は、分からないが。ツイッター情報が正しいならば、民意を反映しているとは言えないようだ。

2018-10-20

人生の勝ち負けとは何だろう

「死んだら負け」と発言する芸人さんの意見は正しいと思うのですが、ただ仕事をして飯食ってゲームして寝るだけの生活

しているくらいならある程度の所で人生見切りをつけて楽しむ方が幸せなのではないでしょうか。仕事に不満はなく、給料

不満はなく、ある程度の休みあるのですが、機械みたいに毎日同じ生活を送ってもいい人はいいのですが、僕はもったいない

ように思えてきたこの頃です。

そう思うきっかけがひきこもりライダー隼さんの生き方です。

参考

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1538177260/

https://twitter.com/riveriomu1/

彼は仕事をしていながら旅をしていたのかは定かではありませんが、週休2日では出来ないような自由な旅をしていました。文

から見て楽しそうにしている所を見るとただ帰って飯を食べて寝て仕事の僕よりは充実した時間を過ごしていると思いました。

彼の行っていた旅は老体になってからでは体力的に難しく、厳しいと思うほど、彼の生き方が羨ましく思ってきます

結婚・家庭への憧れがあるのであれば、仕事を頑張り家族幸せになれるよう努力をするべきです。ただ、人生不安定要素は

持ち込みたくないものでそのような憧れもないです。彼氏彼女関係は金の引っ張り合いの綱引きをしているだけでしょ。

ただ、独りでだらだら機械みたいに過ごしているので負けなような気がします。そうすると彼の生き方はやりたいことをやりきっ

ているので勝ちなような気がします。

2018-10-08

ワンダーウーマンを見たミソジニー男が思うポリコレシナリオ限界

無差別ポリコレ差し込みはクソだと強く思っている

ポスターやらVTuberとき性的目線がどうのこうのとギャーギャー言ってるのなんて馬鹿みたいだし

乳袋云々、恥ずかしげな表情が云々、そんなもん個人主観だろう

あれが不快これが不快と言い出したらキリがない


つい最近思い付きで鑑賞したワンダーウーマンはその思いをより強くさせてくれたので、

増田感想を放り投げておく


ざっくりとあらすじを説明すると、神が作った孤島(女しかいない楽園)で生まれ

アマゾネスプリンセス世界を救うために旅立ち、人間の男と出会い、愛に目覚めて悪を倒す話である


この作品レビューを眺めてみると、以下のような内容が大半になる

ガル・ガトットが美しい」「つまらん」

シナリオ王道的で~とか台詞が~だとかふんわりと褒めるものもあるが、少数派でしかない


何でこのようなことになっているのかを理解するための材料として、

劇中で判明したワンダーウーマン個性を挙げてみようと思う


勉強より武術の鍛錬が好き

結婚という概念を知らない

子供のでき方も知らない

 ※子供粘土からできると思っている。母もそう説明している

  自分ゼウスと母の間で作られた子供だと知るとショックを受けるシーンまである

・ただし数百の言語精通している

 ※複数シーンで言及されるし、それによって事態が打開される場面がある

・肉体的快楽論(全12巻)を読破しているので快楽については詳しい

・男は生殖必要だが快楽はいらないと言う

赤ちゃんかわいいと思う


一言で表すとしっちゃかめっちゃか

どの事実をどうつなげても整合性が取れない

彼女がどのような時の流れを生きていたにしても、

結婚や子作りの概念回避しつつ数百の言語習得できたのはどういったからくりなのだろう

生殖知識があるのにこどもの出来かたは知らないだと?


ワンダーウーマンカマトトぶっているという線は薄い

ロンドンについた彼女は剣を順手に持って街を歩く程度に世間知らずで、

作中で男に嘘をついて戸惑わせるような小悪魔的な素振りを見せることは決してないからだ


何とか理屈をつけようとするより、以下のように解釈した方が妥当だろう

少女性と女性性、母性を全て兼ね備えようとしたらこうなった」のだ


ポリコレ配慮八方美人を目指した結果、

全編通して平均台を歩いているようなせせこましいストーリーテリング上の綱引きが繰り返される


結婚を知らない(結婚に拘らない女アピール

子供のでき方を知らない(処女アピール

→肉体的快楽論を12巻(13巻ではない)読破している(女性快楽を求めること自体肯定しておく)

→男は生殖にいるが快楽はいらないと言い出す(ただし男に都合のいい女ではないアピール

→そんなことはないと反論されたら寝入ってかわす(めんどくさくない女アピール


狭い船の上で男と寝るという些細なイベントでここまで事細かな配慮必要なのだからもはや同情するしかない

こんな有様では本筋で大胆な話を展開するなど絶対に無理だろう


序盤で


ゼウス人間をつくる→アレス(今作のラスボス)がそそのかして人間が争いだす

ゼウスに作られたアマゾネスが愛で包んで解決アマゾネスが反乱を起こす

ゼウス達が加勢する→アレスを倒す→アレスの復活を予期してゼウスアマゾネスを島に保護神殺しの剣を渡す


という説明が為されるが、この時点ですでに意味不明

アマゾネスは誰に反乱を起こしたのか、まったく語られない

話の流れからすると人間が起こした争いの平定のためだけに生み出されたアマゾネス

ゼウスに」反逆するのならわかるが、ゼウスアマゾネスに加勢している、何故?


ここも無理に話のつじつまを求めず

ゼウス父性 アマゾネスフェミニスト

人間市井の人々 アレスマッチョ

と置き換えるとすんなり話が通る


強引だ、と思う向きもあるかもしれない

しかし、ワンダーウーマンでは本作における戦争の決戦兵器であるマスタードガスの開発者

顔に瑕のあるサイコパスの女科学者に置換されている

彼女貪欲に勝ちを求めるドイツ将軍に加担して毒ガスを作り出し、

謎の肉体強化ガスまで将軍提供していた

この女科学者も「名誉男性」のメタファーなんだと考えれば非常にわかやす


無辜の人々が死んだ根源である彼女を殺せ、とアレスワンダーウーマンに迫るが、

ワンダーウーマンは愛に目覚めていたので結局彼女を殺さなかった


ご丁寧なことに、一見ラスボスに見えたドイツ将軍は島の塔(意味深)に眠っていた

ゴッドキラー(剣)で貫かれて息絶えるが、アレスはその剣をあっさりと無力化した

女が握る仮初の「剣」では真の悪は倒せないのである

ワンダーウーマンヒーロー自己犠牲(愛)で己の力に目覚め、

最終的にアレス自らが放った真っ白い光を跳ね返して、アレスを倒す


フェミニズムに徹底するかと見せかけて、最終的に古来よりヒロインに受け継がれた

由緒正しいイヤボーンラスボスを倒して見せたワンダーウーマン

家事仕事の両立を迫られる現代女性の困難をそのまま示しているようにさえ見えた


要するに、ワンダーウーマン

旧来のかたくななフェミニズムから脱出して理解のある男と触れあい

愛に目覚めた新世フェミニスト少女性と女性性と母性を全部託されてマッチョから世界を救う話なんだろう



こんな馬鹿馬鹿しいことになったのはひとえにポリコレ価値観による要求のせいだとしか思えない


小難しい綱渡りを求められた挙句に「つまらん」で切って捨てられるのだから

本当にやっかいな世の中だ


少なくとも作劇においてポリコレ害悪しかない

ある程度の偏りを容認しなければ面白さはどんどん犠牲になる

名誉男性作の大量破壊兵器心中したヒーロー主人公に「父の形見時計」を渡したが、

超人であるワンダーウーマンと違い一般人

時計(おそらく作中の流れからするに世代を超えて受け継がれる揺るぎない信念のメタファーなんだろうが)と愛だけでは生きていけない


そろそろ、何にでも苦情を申し立てて暴れまわるポリコレモンスターから市民を守るヒーローが登場してもいいんじゃなかろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん