漢字変換すればわかることだが「引っ張り凧」なのな。生き物の蛸じゃなくて風に舞う凧。
だけど俺は「引っ張り凧」という遊びをしたこともなければ実際に見たこともない。だからずっと「引っ張り蛸」だとばかり思っていた。
揉めば揉むほど旨くなるという蛸だし、多少の引っ張りにあの軟体生物は耐えられる印象がある。
でも凧なのだ。凧。小学生のころに辛うじて凧遊びをしたことがある程度。ネット検索せずに想像だけしてみる。
同時に揚げられた2つの凧をからませてどちらの糸が先に切れるかチームで糸を引き合う、という遊びなのではないか。
あるいは大型で丈夫な凧の四隅に糸をつけ、4チームが綱引きのように引き合う遊びなのかもしれない。
……面白いのかどうかは知らん。
凧は同時に1方向にしか引っぱれないが、蛸は同時に8方向に引っ張ることができる。 蛸の方が人気が高いことは確定的に明らか。
蛸のほうが語源じゃねえか。嘘つくなよ。