「眠し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 眠しとは

2019-03-12

アトピー性皮膚炎は精神を蝕む

痒くて痒くて仕事が手につかないから殴り書く。

アトピーの人は痒みなんて大したことないと思っているだろう。

そんなことはないのだ。

まず、寝るときに痒くて眠れなかったり夜中何度も起きてしまったりする。

睡眠不足慢性的もので、幼少期から今に至るまで苦しめられている。

苦労して入眠しても、夏の湿度や冬の乾燥にやられてすぐに起きてしまう。

朦朧とした意識の中で全身を貪り掻く。

シーツシャツは血で汚れるので、白いものは避けるようになる。

満足に眠れないまま迎えた朝、布団の周りには皮膚や瘡蓋が降り積もっている。

意識の無いまま掻いた辺りは深く掻きすぎたようでヒリヒリと痛む。

仕事をしなければならない日中にも様々な要因で痒みは発生する。

厚着をしたまま温かい部屋に入って汗をかく、エアコンの風が直当たりして乾燥するなど。汗と乾燥は敵だ。

人前で体を掻き毟るのがみっともないことは承知しているので我慢するが、常に痒みに集中を阻害されながら仕事することになる。

当然生産性は低下する。

つらい。つらいんだ。

あと、今は比較的よくなったけど、見た目の問題も大きい。

幼少期は顔にアトピーの炎症が出ていて、大人からは憐れまれ同級生からは蔑まれものだ。

まれからしぬまで飲み薬と塗り薬は欠かせない。

そりゃ、命には関わらないし、日常生活制限ほとんど無いから大した病気ではないと思われるだろう。

自分だってもっと深刻な病気があることはわかっているし、比較するものでもないと思っている。

単純に、一個人として、一生この痒みと薬と布団の汚れと寝不足と付き合っていかなければいけないと考えると生きているのがつらくなる瞬間がある。

書いていたら痒みは引いてきて、気持ちも落ち着いてきた。

いつか、ゆっくりと眠りたい。

2019-03-05

[]

おとといからきのうにかけては徹夜で、昨日のよるに2時間くらい仮眠したあと3時位にねた

今日はお昼2時くらいにようやく起きれた

すげーからだきつくてなかなか起きれなかったか

フルグラ食べた

2019-01-01

風呂入って仮眠しから初詣して、お見舞い行ってくる。

2018-12-26

anond:20181226142356

介護士も己の選択の結果やん

仮にずっと施設に泊まり込んで働いている介護士がいたとしても

夜仮眠してりゃ24時間労働じゃないんだろ?

(実際はそんなの許されないけど)

保育園24時間の所あるけど、それも同じだろうな

介護士は全く持って己の選択の結果だし、

そしてシフト調整があるから24時間じゃない。以上。

anond:20181226142022

介護士も己の選択の結果やん

仮にずっと施設に泊まり込んで働いている介護士がいたとしても

夜仮眠してりゃ24時間労働じゃないんだろ?

(実際はそんなの許されないけど)

保育園24時間の所あるけど、それも同じだろうな

2018-12-15

[]

昨日徹夜して昼間30分仮眠しただけのせいで、夜21時から24時まで寝てしまった

電気つけっぱで

んで起きて歯磨き

起きたときやたら寒く感じた

風呂は入らない

お湯沸かして白湯魔法びんにセット

白湯飲むとあったまる

暖房なくて大丈夫

2018-12-14

[]

昨日の夜から今朝にかけては徹夜

昨日の夜は風呂入ってない

パン食べて正午に30分仮眠しおやつ時間カップ焼きそば食べた

基本ずっと起きて片付けに準じることをしてた

とりあえず目の前のことを少しずつ片していくのは無心になれていい

ただ寝たきり雀で一日が終わるよりよっぽど充実している

2018-11-16

きょうの日記

最近感受性があっても何の役にも立たないと分かった。ネット上に散らばる個人愚痴だのどこかの誰かが犯罪して逮捕されただの自分とは関わりのないネガティブ事柄を目にする度に余計に鬱が悪化してしまう。これぞ豊かな感受性である小学校通知表通信欄で「感受性が豊か」と評されていたが、あれは「どうでもいいことにも一々反応するようなメンタル弱々クソ人間」というのをオブラートに包みまくった評価だったんじゃないかと気付きました。先生あなたの教え子は、今、立派な引きこもりになっていますよ───高校3年センターまであと2ヶ月、追い込みの時期にも関わらずデレステをやっている若者未来はあるのか?

次回、「志望全落!?迫り来る浪人選択!」お楽しみに!

安定剤飲んで永遠に眠したい。さようなら

2018-10-04

低用量ピル

長文。

低用量ピルを飲んでいる理由PMS生理痛の緩和。PMSは私の場合イライラして仕方ない。周りに迷惑かけるレベルイライラ。命の母ホワイトは1ミリも効かなかったしむしろ鬱っぽくなるので飲みきる前に捨てた。生理痛は痛み止め(バファリンプレミアム)を1日2回飲まないとまともな生活が出来ない。

ネットでいろいろ調べた結果、低用量ピルならやってみる価値あるのでは?10ガチャ1回ぶん我慢すればいいなら安いもんよ…多分。と思い、前職辞める前の有給使って婦人科行ってゲット。その日から飲み始めてOKとのことで飲み始めた。

飲みはじめは全く副作用がなかった。

一度微熱が出たが休みの日だったので寝て過ごしたくらい。アズレンのイベント捗りましたよ。

10月に入ってピルは2シート目と少し進んだ。あれ?めちゃくちゃ眠いカフェオレが効かない…あ、眠いトイレで仮眠しようと考えてると落ちる。自分でも意味が分からない。生活習慣は変わらない。だいたい5〜6時間睡眠休みの日もほぼ変わらない。Twitter話題になったチョコラBBの400円するやつもダメドラッグストアで売ってるエスタロンモカかいうのもダメインターネットって便利だよな。もしかしたらピル副作用かもしれないって。飲み始めて3か月は様子見なんだって。初めに何も起こらなくても、途中から出てくることもあるんだって。そうか〜あぁどうしようと思っているうちに職場の若手社員から対応が冷たくなってきた。昨日ついに上司(50代男性)から注意された。薬の副作用と言っても何の?と通じないので、正直に低用量ピル副作用かと思われますと伝えた。ピル?なんで飲んでるの?避妊

あぁそうだよな避妊と思われるよな…PMS生理痛のことを話した。上司PMS知らなかった。ピル飲むのやめたらとまで言われた。全部iPhoneで会話録音されてた。自分無知がそこに録音されてるよ。

まだ勤務時間中だったか自分の席に戻ってさ。Web研修みたいなやつ見てたんだけど、涙が出てくるんだよね。ウケる。なんで泣いてるんだ。でもトイレに行くのも気が引けて、秋の花粉もあるからみたいなノリで鼻水かみまくって、たまに鼻かむ前に涙こっそり拭いたりして、こっそり鏡見たらマスカラ落ちてるの。何がウォータープルーフだよ…Web研修は1ミリも頭に入らなかった。定時のチャイムがなって、さっさと帰るのも嫌だな、となぜかゆっくり帰りの準備してたんだけど、誰も帰ろうとしないの。嘘でしょwwwウケるwww結局私が一番最初に帰ったよwwwお先に失礼しますって言ったけど、誰も返してくれなかったよwwwそうだよねwww居眠りするクズだもんwwwあぁ…虚しい。アットコスメ上位のウォータープルーフマスカラ2種類とマスカラ下地と、お風呂上がりにつけるパックとかいろいろ買い込んじゃった。はぁ〜マジで虚しい。

今日休んじゃった。明日行きたくないピル理解ってマジで進んでないんだね。どうしたらいいんだろうね。

2018-08-08

anond:20180808201021

俺の稼いだ金でいいもん食って俺の家で清潔なベッドで安眠し

化粧していい服着て美容院行ってよその男とちゃらぽこ遊ばれる

これが不愉快でなくてなんなのか

からない奴はガイ

2018-08-05

anond:20180805171428

ASMR聞きながら安眠しようとしたら逆に興奮してしまってシコった後にぐっすり寝れて、次の日寝不足になった。

2018-08-04

毒の親

私の親は、今でいう「毒親」だったと思う。

特に母親が。




さいころから母親父親を嫌っていて、昼夜構わず目の前で喧嘩した。父親の声はほとんど聞こえなかったけど、母親の金切り声をよく覚えている。

父親実家祖父母と同居していたのだが、そちらとも母親はそりが合わなかったようで、空気はいつも良くない。

父親祖母悪口愚痴を常に私にぶつけていた。

母親は、自分のペースや考えていることに合わせないと、その他の意見を総批判。吐き捨てるように批判してくる。

小学生の時、鉄棒の前回りが怖くて出来なくて、やれるまで帰るなと公園に置き去りにされた。夜暗くなるまでやらされたけど(一人で)怖くて出来なくて泣いていた。

母親から褒めてもらったことは覚えていない。けなされた(バカにされた)ことは覚えている。

そしてそんな状態の私をかばってはくれない父親。「お母さんは怖いな」くらいしか言わない。喧嘩せども最終的には言いなり。




喧嘩していた夜は、違う部屋に移って扉を閉めていてもうるさくて怖くて、布団をかぶって「早く終わって」と泣きながら耐えていた。

母親と違う意見を言うと、「~(持論)~じゃない。(当たり前でしょ)バカね」見下す視線付き。

歩くペースや乗る電車など、もう少しゆっくりでもいいじゃないと思いゆっくりしていると、母親イライラするのか「グズなんだから」「ノロね(ノロマね)」と言ってくる。母親は悪びれもせずに言うが、言われるたび辛かった。

母親から聞く悪口洗脳され、反抗期もあったせいか父親祖母のことを邪険にした。母親のことも好きじゃなかったけど。

彼女から愛情を感じたことはない。自分の思いどおりにいかいから怒る。そうとしか思えない言動の数々。

そうした環境が嫌で、高校生の時一度バイト上がりに深夜まで友達と遊んでいたことがある(連絡はいれていたが「帰ってこい」の催促を無視していた)。

家に帰ったら母親に盛大に泣かれたが、私が「兄は遊んでてよくて、どうして私はダメなの」と問い詰めたら何も答えずに「出ていけ」とのこと。多分、兄があまり注意を受けずによく遊んでいること、普段から兄びいきの発言が多いのでイラついていた、それについて問いただしても納得のできる言葉をもらえなかったこと、その辺の複合的な心情が爆発したと思う。

心配するから」の一言があれば謝るつもりだったが、何も答えてはもらえなかった。

母親は頭ごなしに意見をし、理由説明しないことが多い。「なぜ?」と問うても「そうだから」と答えになっていないことが多い。

「好きなようにしていい」と私には言うくせに、母親には基本的に逆らわない父親。結局折れる。奴隷

季節は冬、ラジオの早朝英会話教室みたいのを聞いていたことがあって、ラジオは両親の部屋にあったから聞きに行ってたが、寒いから布団に入れと両親それぞれに言われ、困ってどっちの布団にも入らなかった。その時ほど面倒なことはなかった。最初良心からだったのかもしれないが、次第に相手に対抗してどっちの布団に入らせるかムキになっていた。くっだらない。

車の免許を持っていない母親は、車を運転することでの疲労や維持する費用ガソリン代のことをまるで考えない。父親運転するのが好きだったのか、数時間程度なら休憩なしでぶっ続けで運転していた。それをこっちにも要求してきた。疲労感やあなたの足ではないからねとどんなに説明しても理解はしない。

旅行中は喧嘩をしないことが多かったから、旅行は好きだった。

私の出産の時、初孫で浮かれていたのか、次の日にさっそく病院へ。夕方出産でお風呂にも入れていなく、前日までの長い陣痛で数日まともに眠れていなかったが、まぁ孫に会いたいだろうと12時に来るように言ったが10時に来た。来たら1階まで迎えに行くと言ったが(病院は1階が診察室で2階が病室。お見舞いは基本的入院してる人が1階まで迎えに行く)そんな早くに来るとは思わなかったからちょうど風呂に入っていた。迎えに行くつもりだったから病室も教えていなかったがアクティブにずかずかと病室を聞いて上がってきていて(1階の受付はほぼ診察の人用でまぁ話しかけづらい雰囲気だったけどそんなの関係ない人なので)、風呂のあと仮眠したかったが叶わず、夜まで居座られ大して眠れず。病院の決まり子供を抱けない、写真も近くで撮れないと知り露骨がっかりし、ずっと私の病室で私の見ていないTVをひたすら見ていた。帰れ。

誘われたけど、里帰り出産なんかしたくない。絶対に。

普通は里帰り出産するでしょ?でもしなかったから、二週間くらい孫ちゃんとこっちおいでよ。行きと帰りは夫くんに車で送ってもらってさ」

その理屈はなんだ。あなた普通は万人の普通ではない。ましてや私の普通でもない。二週間って別居でもあるまいし通常の家族が「実家に帰るね~二週間くらい☆」な気分でそんなに離れるか。乳児も連れて。私は嫌だ。それに行きと帰りだけ夫を足に使えというのか。結構距離を。

当然断った。




もういい年だから、親のせいにしてはいけない。自分意見がないのも、あっても言えないのも、周りに合わせることを第一と考えるのも、決断力がないのも、怒る怒られるということに極端に恐怖するのも、誰かの怒鳴り声でもパニックを起こし過呼吸になるのも。

でも、私は自分の子供をこうにはしたくない。同じ思いをしてほしくない。やっぱり大事だよ、生まれからの18年あまりは。一生の性格を培う。人一人を歪めかねない。

縛られている自分も嫌だ。だけど、夫と子供は守りたい。私の家族を守りたい。

2018-07-02

ADHDプログラマブログを読んで考えたこ

夫婦心療内科に通っている。

今日SNSを眺めていた。ADHDプログラマの人が書いたはてなブログが流れて来た。

http://simplearchitect.hatenablog.com/entry/2018/07/02/080248

読んだら涙が出てきた。

私もADHDと診断されて、プログラマのようなことをやっている。ブログの人は47年も生きて働いているけれど、私はその半分も生きていない。共感したなんて言うのもおこがましいのだが、一つ一つの事例が胸に刺さった。

遠くから見ていると私は何かが出来てるように見えるかもしれないが、冗談抜きで人の3倍ぐらい時間をかけないと成果が出ない。しかも、中途半端しか完成しない。

小学生の時、自分は人の3倍時間をかけないとモノにならないことに気づいた。すぐに身につかない絶望から目を逸らすために、今日努力は3ヶ月後に力になると自分に言い聞かせた。それなりに聞こえのいい国立大学に入ったけれど、それは他人の3倍勉強たからと自負しているし、実際、合格最低点とコンマ1点まで同じ点数の滑り込みだった。

同僚がバケーションを楽しみながらも、効率よく色々なものマスターしていくのを横目に、自分時間がずっとかかり、しか中途半端

新卒プログラマ就職した。俗に言う文系プログラマというやつだ。慣れない土地、見知らぬ言語、慣れない人たち。研修が終わったら、本社に帰社して短時間業務をする。日誌を書き、添削を受ける。帰って次の日の予習。1度で理解できないため、ノートにまとめて、単語帳をつくる。朝は起きれないので、夜のうちに次の日の服と荷物を用意する。最初の3ヶ月は本当にパンクしていた。毎晩お風呂場で寝落ちしそうになり、浴槽から這い出て洗い場で仮眠していた。

先日プログラミング技術調査をして、サンプルコードを書こうと思っていてパソコンに向った。やりたかった事は、たった1つのAPI検証しかし朝7時から初めて気づいたら15時だった。しかも、終わっていない。ADHDの私が昔から何回も体験した感覚。いつもながら自分がっかりする。自分が知らず知らずに無意識にやってる見積りでは、「2時間ぐらいでできるかな。余裕を持って」だった。しかし、いつも私の考えている見積りは大幅に遅い方に間違うのが普通だ。

未だに時間見積もりが上手くできない。優先順位も上手くつけられない。遅れているのがわかっているのに、追い詰められるほどに助けを求められなくなる。何度も何度も同じことを繰り返し、毎回自分の首を絞めたくなる。絶望

かにも、大事コンクールの時に限って遅刻したり、いつの間にか部屋の足の踏み場がなくなったり、前日に用意したはずなのに忘れ物をしたり、形式の変わっていない勤務管理表を今も書き間違えたり。

ADHDだと言われてから、まだ1年も経っていない。言われるまでは、自分がそうだと思いもしなかった。みんな同じようにミスをしたり苦しかったりする。だからこれらの出来事は、全部自分集中力が足りないからだと考えていた。

主治医先生が言うには、

ADHDの人の一番大きな特徴は、よくミスをするとか時間を守れないということではなくて、その回数が他人より多いことによって自分を責めてしまって、他人よりずっと打たれ弱いことだ」。

思い起こしてみると、もっとも大きな問題は「最初に思ったことと、関係ないことを大量にしていること」だった。ちなみに、次点は、「何かを調べているうちに、前にやっていたことを忘れる」だった。

ストラテラを飲みはじめる前は、起きている時間の8割は、自分が今していること(例えば歯磨きとか)、別のことを複数スレッドで考えていた。そのうちいくつかのスレッドは、過去自分が失敗した出来事で、もうどうしようもならないのに何度も何度も自分を責めた。

心療内科に行ったのは、仕事に追い詰められて眠れなくなったため、家人の通っているクリニックを勧められたから。鬱になって不眠気味だから、薬で眠れるようになったり休めるようになればいいな、と思ったからだ。

病院先生に「ADHDだね」と言われて、帰ってその特徴を調べた夜、寝る前にベッドで大泣きした。

苦しい思いをしたとき精神力が足りないかだって自分を責めなくていいんだ。脳の特徴だから仕方なかったんだ。薬を飲めば、治る病気なんだ。

そう考えたら、安心して止まらなくなった。

いまは家人可愛い猫たちと一緒に、「無理しない」「健康になろう」をテーマ生活を立て直している。ADHDについて調べたとき、「まんま君のことじゃないか」と言ってくれた家人でも、よく分かっていないんだな、とたまに感じることがある。

親にはまだ言っていない。家人が「君が分身したみたいにそっくり」だという彼らも、きっとADHDなんだろうな、と考える。離れて暮らしいるから、言わなくても生活はまわるし、できれば一生言わずにすめばいいと思う。

弟たちには、機会があれば言ってみようと思う。私以上に不器用な彼らが、そう望んだとき、少しでも生きづらさを減らせるように。

タスクリストは前からつくっていけれど、ついタスクリスト無視して動いてしまうことが多い。前日までに荷物を用意したり、他人の3倍練習できるようになったのは、繰り返した失敗と後悔の日々から身につけた私の処世術

これからも何度も失敗を繰り返して、いつの日に限って、タスクリストに沿って動くことができるようになるだろう。

そう希望を持って、明日も私は机に向かう。

2018-06-11

安楽死合法化されたら

安楽死合法化されたら、笑気麻酔的なもので入眠して、寝たまま苦しくなく死ねるみたいなのがいい。

外国人若い女性が不治の病になって、安楽死を選び、死ぬ(意識を失う)直前までのレポ みたいのを読んだことがあるんだけどやっぱり眠るように、というのが一番だな。

痛い苦しいは避けたい。

できれば病院安楽死→そのまま移植内臓等摘出→葬儀(親族には病死と伝える)みたいなのがいいけどなあ。

どんな理由があれ安楽死自殺自殺なんて!!っていうくそみたいな外野が湧きそうだし、身内に自殺されたら親族は滅入りそう。

でも生きてるのがめんどくさいよね…

2018-04-16

業務中に飲食しようが自由だろ

朝来パン食べながら作業してたら上司文句言われた

早く来て業務時間開始前に食べろというのはわかるが、食べるなというのは理解できない

空腹で頭が働かない状態でその日の作業するより食べてから作業したほうが捗るのは明らかだろ

接客とか業種によっては仕方ないが誰に迷惑がかかるわけでもないデスクワーク

こんなムダに堅苦しいことしてるから労働環境がよくならないんだろ

予定の作業が予定の時刻に終わることが重要で間に休憩が入って仮眠しようがごはん食べようが好きにさせるべき

2018-03-24

ムービック戦争に敗れた

ソシャゲから2次元アイドルゲームにはまり

初のファンミーティングは倍率も低めとのことで無事チケットを入手できた

そして事前物販

ジャンルにいたときから「某ゲームの物販はひどい」旨のリツイートはよく見かけていて

最近でもグッズの売り方についての学級会が頻繁に開かれていたが

私はそこまでグッズ厨じゃないし、手に入るもの範囲で楽しめばいいんじゃない?などどタカをくくっていた

参戦してみて初めてわかった

TLで手に入れている人がいるのに注文画面にすらたどりつけない脱力

夜中に仮眠をとりながら、手に入れている人がいるのだから、とあきらめずに何度もアタックし、

12時間後、やっと注文ページのかけらにたどりつくがカートに入れられないままタイムアウト

夜に「もう寝る!」と戦線離脱したはずの人が起きぬけに買えた報告をしていて戦意を削られる

めちゃくちゃ文句言ってたくせに、買えたらあっさり「この商品完売してました~☆」みたいなツイートしてくるのもむかつく。

おススメ方法が何通りもリツイートされていたのに、少し仮眠している間にそれすら使えなくなっていた

一番腹が立つのは、買えなかったものは事前物販で買います~わー買えるかな…(汗)的なツイート

私は遠方なので、事前物販には行けない。

事前通販が唯一の頼みなのに、事前物販に行ける関東圏の人が買えるものだけ先に買っておこうと殺到して弾かれて憎しみすら湧いた

本来は、十分な在庫や受注生産にしなかった主催側に問題があるのだろうが、

恨みはどうしても、ほかに買えるチャンスがあるくせに欲張って事前通販にまで参戦してくる都市圏民に向かってしまうのはどうしようもない

これまで、事前物販も焼野原だったと聞くので、事前通販ももれなく参加するのはわかる、わかるんだけど恨んでしま

このジャンルが好きになって日が浅いのに、グッズをめぐる争いで早速疲弊してヘイトが沸いてしまった

まあ、噂通りのジャンルでしたわ

ペンラないけど推しカラーライブ参戦はするけどやっぱりペンラ持っている人をみると複雑なんだろうなー

はー今から気が重い

チケット当たったときあんなに楽しみだったのに

嫌いになりたくないからグッズ類は敢えて追わないようにしていたのに、事前通販からと軽い気持ちで参戦してしまって後悔している

くるしいくるしい。

しばらくは歌も聞きたくないな。あ、でもイベント中だった。

2018-03-22

尻の穴洗った

まり込みで仕事して仮眠し奴隷して

我慢むりになってトイレペットボトル水いれて持ち込み穴だけ洗った

日大便した後に気持ち悪かったかサッパリした

2018-01-31

https://anond.hatelabo.jp/20180131160110

元増田だが、ありがとう。すっきりして仮眠してちらっと見たら熱い説明トラバにあってびっくりした。

ももうだめだね。相手不快感を与えることを避ける>自分気持ちを何より優先する、なんて天秤を今更動かす気にはなれないんだわ。だからこそその熱が羨ましい。

女性が優しく触れた箇所に熱い火照りを覚えつ続けるなんて、この年なったら勘違いどころか生理反応にしか思わないし。

食って寝て出すのと同じで寒風の中出勤したら嬢の顔と混じって忘れたよ。三十路を過ぎて一昨日の飯を覚えているのは嫁がいるパパだけだ。

そんな気持ち増田はまだ持ってるのかなぁ。それともかつてそんな恋を経験してひょっとして成就したのかぇ?そうやって書けることが良いなぁ。

おもらいの〇〇が残罫を込めた...って秋山瑞人さんのDRAGON BUSTERの一節からです。。。ほんとは普通に残滓って書きたかった。

2018-01-11

音の聞こえる耳栓欲しい

眠しいか耳栓したい

けど耳栓したら目覚ましが聞こえない

なんか良い解決策おせーて

2017-11-07

空港が好き

去年の冬初めて海外旅行に行った。

朝一番飛行機に乗る予定だったので、一緒に行く友人と

空港で仮眠しようってことで終電羽田空港に向かった。

今まで何度か飛行機に乗ったことあったけれど、

自分チケット取って空港まで向かうなんていうのは初めてでどきどきしてた。

空港に着くと、すごく静かなのに人がたくさん居て、ざわざわとした嫌じゃない声がたくさん聞こえて、

天井の大きい電気が床に反射して全体が光ってるような気がした。

なんかじわ〜っと興奮してしまった。うまく言えないけど。

24時間やってるお店もあって、そこのテーブルセットでコーヒーを飲みながら周りを見ると、

天井ものすごく高いのと、フロアマットがひいてあるのと、大半が静かに過ごしたり眠ってるから静かなんだと気づいた。

ベンチもたくさんあって、そこで眠っているのは欧米系の人からアジア系の人まで様々だった。中東系の人が

コーヒーを飲んで穏やかにしゃべっていた。コーヒーショップのお兄さんたちはのんびり掃除していた。

みんなそれぞれこれから目的地があって旅立っていって、もう一生会うことはきっとない。

それでも同じここにいる人間なのだなぁ、と寒くてあっという間に冷めたコーヒーを飲んだことが忘れられない。

2017-11-03

デブジャニーズにはまってダイエットを始めた話

https://anond.hatelabo.jp/20170907021659


を書いてから約2カ月経った。

ダイエットを始めてからは4カ月。

始めた頃は74キロだったのが、66~65キロをうろうろするようになった。

今の所特に無理もせず、大きな戻りもなく、順調に続けて順調に下がっていっている。


正直誰からも「痩せたね」と言われる事はないし、見た目に痩せた感じは全くない。

もしかして体重計がおかしいのか、私がいつも見ているこの数字は幻なのかと本気で考えたりもしたんだけど、この前あった会社での健康診断でちゃんと体重は落ちてた。

よかった。


飽き症なんだけど当初決めたふんわりとしたルール

①無理はせず続ける事を第一に考える

毎日同じ時間帯に体重計に乗る

レコーディングする

④1日の摂取カロリー制限する

特に飽きることなく苦に思う事なくやっている。


①をまずルールとして設定したのは、昔きつめのダイエットをやって痩せたもののやめた途端思いきりリバウンドした事、ダイエット中にきつさに根を上げて成果が出るまで続けられなかった事があるからだ。

反動が起こらないような、また日常の延長線上にあるようなものにしようと思った。

また期間を限定してのダイエットは、「明日から」になりがちだし、結果が出なかった時の失敗感もすごい。

なので「無理せず」「とりあえず続ける」を一つ目のルールとした。


大きな戻りもなく、と上で書いたけども、小さな増減は結構ある。

1キロ近く体重が戻る事もある。

でも続けているとそこから減っていくし、一週間前と比べず、一か月前と比べると確実に減っているので、気にしない事にした。

あとグラフ(カロリー管理アプリを使っている)を見ると、一気に減る、停滞、少し増える、一気に減る、というサイクルが出来ているので、きっと自分が悪いのではなくそういうものなんだと。

ちなみに増え始めるのは月経の前で、一気に下がるのは月経後だ。

これは皆そうなのかな?それとも人それぞれなんだろうか。

月経前にはお通じが良くなるのでそれのせいもあるかもしれない。

あんなに憂鬱だった月のものが今はちょっと楽しみになっている。


無理をしない、で言ったら、カロリー制限以外の事は基本的に考えない。

制限内ならお菓子も食べるしラーメンも食べるしハンバーガーなんかも食べる。

飲み会では一応気にしつつもカロリー上限を超えても仕方ないと思うようにしてる。

糖質脂質もあまり気にしない。

塩分を取り過ぎた翌日は確実に体重が増えているので、塩分取りながら「明日は増えてそうだな~」と思うけど別に気にしない。

一日の摂取カロリーの上限だけを気にして、食べたいものを食べてる。

たまに馬鹿食いしたくなる時はある。

でも自担の美しさとあの時の居たたまれなさを思い出す事で簡単我慢できるようになった。


あー、でも二つほど悩みがある。

一つ目はこれまで快便だったのが便秘気味になっている事だ。

正直これまで便秘で悩んだ事はなく、ダイエット便秘が結びつかなかった。

大体のダイエットサプリ説明を見ると便通がどうのこうのって書いてあって「私快便で太ってるけどな?」と思ってたんだけど、単に私が快便だったのは過剰なカロリー摂取のためだったようだ。

便秘苦しいね。快便、下手したら下痢気味で生きてきた私には、この辛さがわからなかった。

お腹重い。あと便秘してると体重が減らない。出すと減る。出したい。出して減らしたい。

これかあと思った。世のダイエットサプリが訴えてた事は本当だったんだ。(サプリが効くかどうかはともかく)


二つ目睡眠時間体重の増減に割と直結している事。

ジャニーズにハマる前からとあるスポーツ観戦が趣味なんだけど、特に海外選手応援しているので、夜中に放送されるそれをリアタイするには睡眠時間を削らねばならず…。

仕事で日付超えてから帰宅しても一旦仮眠して3時に起きて観戦した日に体重計乗るとガツンと増えている。

最初摂取カロリーさらに抑えてみたり、便秘薬飲んだりして改善を図ろうとしてみたんだけど変わらないしなんでだろ?と思って自分の行動と照らし合わせてみたら、見事に観戦のために睡眠時間を削った日とかぶってた。

かといってリアタイ観戦はやめたくないので、できるだけ仮眠時間を取れるようにしよう、と思っている。(なかなかできていない)


自担が毎年やってる舞台が冬にあると仮定して、そこまでにあと2キロくらい痩せたいなあ。

そしてGのツアーまでにはあと5キロくらいは…。

最終的には自担体重と同じくらいには…。

自担、54キロなんだって身長は私よりもあるのに。筋肉もあるのに。

8キロ痩せた私よりまだ11キロも軽いとか私どれだけ太ってるの。


道のりは遠い。

2017-09-09

PS4夜泣きの大変さ(推定)が分かってしまった

こんにちは、男です。

いや、待ってください。機械赤ちゃんを一緒にするなって書き込んでツイッターに晒さないでください。充分承知であります。ただ、もうちょっとだけ、もうちょっとだけでいいのでどうか耳をお貸しください。

いやね、聞いてくださいよ。私先日PS4を購入したんですよ。まあ所詮ウンコカスの如き給料差し引いて買う訳なので、当然安いやつを買う事になるんですが、いわゆる初期型というやつを買ったんですね。

初期型PS4は外見がなんだか革命的で、キュビズム???まあなんて文字表現すればいいか俺はよく分からないんですけどとにかく黒い直方体のオシャレゲーム機なんですよ。詳しくは検索してください。

で、そんなオシャレゲーム機は当然操作性もスマートで在るべきですよね??なんと対応ボタンに指で触れるだけで電源のオンオフディスクの吐き出しができる超画期的マシンなんですよ。厳密に言うと指を触れる事によって微弱な「静電気」を感じ取ってマシンに電源を入れろ、ディスクを吐き出せ、と指示する訳なんですが。

最初指で触れた瞬間にピッと音がなり画面に「ようこそ」と表示される感動といったらもう堪りませんよ。未来ゲーム機で遊んでる、という高揚感で涙すら浮かびましたもの

いや、ここから問題なんですが、前述した通り電源スイッチは「静電気」で動くんですけど、静電気っていうのはあらゆる所に存在してるじゃないですか。そしてそれらは電気の通る機械の方向に移動するらしいですね。

よーし明日も早いし今日は早く寝るぞーっおやすみーって布団バサーー!!!ってすると布団に溜まっていた静電気が移動して勝手PS4ピッピピッピッピッーーーーよ う こ そ てろてろてろてろーんピッピピッピッガシャガシャ(ディスク吐きだし)!!!!!

うわあああああああ

って事が何度もありまして、なんとか静電気放電させるようにやさしくPS4を触りながら地面を触るという行為をしてたんですけど、もう3回目くらいから憤慨してコンセントを引っこ抜いて寝ました。

翌日思いました。これは夜泣きでは、と。

これを一週間くらい体験してから夜泣きの大変さが身を通して分かってきました。

疲れて安眠したいのに音(と光)で強制的に起こされる気持ち(赤ちゃんは発光しませんが)。騒音を気にしてしまう焦燥心。何処にも行き場がない苛立ち。

実際、これまで夜泣きは大変だ、という声を幾ばくかは聞いてきましたが、愚鈍にもそれを受け止める事はせず、寧ろ蔑ろに近い感情を抱いていた事を暴露しなければいけません。私は独身男ですし、生涯妻子を持つことは無いと思いますが、もし夜泣きの面倒をパートナーに任せっきりの方がいらっしゃいましたら、是非協力してあげてください。きっとあなたパートナー疲弊していますあなたの助けがパートナー癒しになることでしょう。

2017-07-02

https://anond.hatelabo.jp/20170701073619

「寝る」が最多ブコメを得たり、増田トラバでもトップに出てるけど、全部真に受けるのは止めとけよ。心療内科が先。

別に睡眠するな/断眠しろって意味ではなく、精神不安な時の無理な寝溜めは、過眠症から自律神経失調症コンボ
正常な睡眠サイクルを完全破壊して、鬱症状を更に悪化させる恐れがある。そこまで堕ちれば睡眠薬頼りコースまっしぐらだ。

本を読むのが苦でない増田なら、ベタだけどこの辺読んでみればよい。
よくあるサンマーク出版自己啓発本だけど無難に良い内容だった

https://www.amazon.co.jp/dp/4763136011

2017-05-25

育児の喜び

3歳0歳二児の母です

0歳はまだ生後1ヶ月だから、二児の母になってまだ1ヶ月

日々の育児に奮闘していますが、なかでも兄弟2人の寝かしつけは、てんやわんやです

入眠時が1番たいへんで、次男が泣くとまず長男は気になって眠れない

オムツかえようとしたり、あやそうとしたりしてしまます

長男赤ちゃん返りも併発しているので、寝るときは私にくっついて寝て、かつトントンしてほしいという欲求があります

次男次男で、抱っこしてゆらゆらしないと眠れないし、入眠しても30分て泣き出したりしま

長男が寝かけると次男が泣いて起きて、次男を寝かそうとすると長男トントンして欲しくてグズグズして、文字通り手が足りません

千手観音レベルとは言わない、せめて天津飯みたいに気合いで手があと2本だけ生えてくる秘技を身に付けたい…!と悶える1ヶ月でした

それにしても、抱っこで揺れないと寝ないっていうのは赤ちゃんあるあるだと思うんだけど、これって特定哺乳類には共通して起こることで、

緊急時母親に抱かれて移動するとき子供大人しくなることで、輸送を助けるという本能だそう

外敵に襲われて抱っこで逃げてるのに、子供が暴れちゃったら生存に関わるもんね

なので、母親が抱いて移動するそぶりをすれば、赤ちゃんは協力スイッチが入って寝てしまうのです

専門用語もちゃんとあって、輸送反応という。

http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130419_2/

で。

そんな2人の同時寝かしつけ、本日はあぐらをかいて左足に長男の頭を乗せて左手トントン

右足の内側に次男を乗せて固定しつつ、膝を上下させて右手でお尻をポンポンして輸送反応を刺激することで

無事、最速で同時に寝てくれて、「私って…私って出来る女!!」って、喜びを噛み締めているところです

たぶん二児のお母さんならみんな身につけてるのかもしれないけど、

二児の母ビギナーの私、

はっきり言ってここ一週間でいちばん嬉しい出来事でございます

しかし、子供進化すると(次男が立って揺れてるのと座って揺れてるのの区別がつき出したらアウト)、

すぐに通用しなくなるだろうなっていう一瞬のよろこびなのは明らかです

せめて増田に記しま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん