2017-05-25

育児の喜び

3歳0歳二児の母です

0歳はまだ生後1ヶ月だから、二児の母になってまだ1ヶ月

日々の育児に奮闘していますが、なかでも兄弟2人の寝かしつけは、てんやわんやです

入眠時が1番たいへんで、次男が泣くとまず長男は気になって眠れない

オムツかえようとしたり、あやそうとしたりしてしまます

長男赤ちゃん返りも併発しているので、寝るときは私にくっついて寝て、かつトントンしてほしいという欲求があります

次男次男で、抱っこしてゆらゆらしないと眠れないし、入眠しても30分て泣き出したりしま

長男が寝かけると次男が泣いて起きて、次男を寝かそうとすると長男トントンして欲しくてグズグズして、文字通り手が足りません

千手観音レベルとは言わない、せめて天津飯みたいに気合いで手があと2本だけ生えてくる秘技を身に付けたい…!と悶える1ヶ月でした

それにしても、抱っこで揺れないと寝ないっていうのは赤ちゃんあるあるだと思うんだけど、これって特定哺乳類には共通して起こることで、

緊急時母親に抱かれて移動するとき子供大人しくなることで、輸送を助けるという本能だそう

外敵に襲われて抱っこで逃げてるのに、子供が暴れちゃったら生存に関わるもんね

なので、母親が抱いて移動するそぶりをすれば、赤ちゃんは協力スイッチが入って寝てしまうのです

専門用語もちゃんとあって、輸送反応という。

http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130419_2/

で。

そんな2人の同時寝かしつけ、本日はあぐらをかいて左足に長男の頭を乗せて左手トントン

右足の内側に次男を乗せて固定しつつ、膝を上下させて右手でお尻をポンポンして輸送反応を刺激することで

無事、最速で同時に寝てくれて、「私って…私って出来る女!!」って、喜びを噛み締めているところです

たぶん二児のお母さんならみんな身につけてるのかもしれないけど、

二児の母ビギナーの私、

はっきり言ってここ一週間でいちばん嬉しい出来事でございます

しかし、子供進化すると(次男が立って揺れてるのと座って揺れてるのの区別がつき出したらアウト)、

すぐに通用しなくなるだろうなっていう一瞬のよろこびなのは明らかです

せめて増田に記しま

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん