「本体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 本体とは

2024-03-27

俺のPCCPUクーラーが大偏心

もう5年ぐらい前からカラカラ言ってたんだけどなっ!

本日PCを起動したらファンがブロロロロロロロロPC本体を揺るがす大偏心

慌ててPCを分解してファンの清掃をしてみたが無駄ッ!

キサマはもう交換だ!

2024-03-26

anond:20240326134447

ゲームあんま興味ないし、本文もあまり精査して読まずに書くんだけど、

どこかのアニメ監督さんだったかな?インタビュー記事だったかで読んだ記憶がある、うろ覚えなんだけど、

劇伴やらせるなら、音大とか出てないと駄目、独学から出てきたような人は採用しない、って言ってたんだけど、

それって、もっともなことだと思ったんだよね

劇伴、要はアニメとかドラマBGM効果音的にも使われたりすることもあるわけだけど、

あい仕事をするのに、それこそバンド活動から音楽理論独学してはい上がって来たような人がいたとしても、まあ駄目だと思うんだよね

あらゆる楽器精通してないといけないし、オケ知識とか必要だし、厚い音楽理論経験に裏打ちされてないとならない

そこに、突飛さは求められてなくて、監督さんが、というか、シナリオ上こう悲しいんだ、こう嬉しいんだ、こう絶体絶命で、こう快進撃で、

みたいなあらゆる要求に、それに適した楽器とか編成とか、もちろん楽曲を用意しなければならない、あらゆる手配もしなければならない

すごく失礼なこと書くけど、自分最近八十八ヶ所巡礼みたいなの好きだし、古くはたまみたいな日本プログレだって好きだし、

あぶらだこみたいなのも好きだし、ヒカシューみたいなのも好きになっちゃったし(みんなオーガス2のせいだ)、

なんか既存音楽セオリーテンポ楽器編成、何かを壊してほしいと思ってる

超絶技巧ピアニカ奏者とか最高だと思ってる

でも、そういう人たちは、劇伴世界では求められてないと思うんだよね

ギターけが上手い人、タンバリンカスタネットだってとんでもないほど奥が深い楽器だということを承知で書くけど、

パーカッションだけ特化した人、一点豪華主義ギターベースドラムボーカルできますみたいなバンド世界だけの人、

劇伴はそれじゃ駄目だと思うんだよね

もっと、あらゆる楽器精通してて、音楽理論とかの正規教育に裏打ちされてて、

だって、最終目標監督要求に応えること、というか、音楽は主役ではなくて、あくまでその物語を盛り上げる道具にすぎないわけで、

から、道具に突飛さを求めるなら、それこそ独学だったり、ちょっとおかしい狂ってる(誉め言葉)人を採用するべきなんだろう

そういう人を音大芸大に求めるのは間違っているんじゃないかな?

端的に言えば、彼らは指示通りに動くわけだから、指示を出してる人、監督さんとかゲーム本体を作ってる側に問題があるのでは?

彼らに求められるのはクライアントのあらゆる要求に応えることであって、突飛なアイディアを出せとか、客の目を引き付ける変なものを作れとか、そういうことじゃないんじゃないか

音大芸大を出ている彼らはプロフェッショナルではあるのだろうからプロにはちゃんプロに適した指示を出さないと、クライアントは望んだものが得られないと思うよ

まり、ここから木の枝にタイヤがぶら下げられてるとか、ジェットコースター🎢とか、顧客が本当に必要だったのはガンダムでもジムでもなくてボールだったとか、

そういう話になると思うので、この話を終了させていただきます本日は本当にご清聴ありがとうございました

anond:20240326123633

そもそも最初排除アート排除ベンチを行政が考案・設置した目的

地下連絡通路などの特定箇所に生じたホームレスの溜り場を解消しようということだった。

しかしそれに耐えかねてホームレス生活再建の自助努力を始めるだろうとか、別の行政区域に逃げていくだろうとはまさか誰も考えていない。

あくまで苦情があった(であろう)場所から追い散らしただけ。

排除ベンチ設置とホームレスのための福祉施策は元々全くの別トラックで動いている。担当部署全然違うだろう。

排除ベンチを行政ホームレス対応本体とみなしてその是非を言うような議論は錯誤を前提にしており全く意味がない。

問題はせっかく福祉施策の奏効によりホームレスが減っているというのに、おそらくは純粋に単なる惰性で排除ベンチ整備は続けているということだ。つまり行政行政の足を引っ張っている。

あれはもはや単なる悪意のモニュメントである

「単なる無能説明つくことに悪意を見出すな」をちょうどひっくり返したかのように、無能が惰性で悪意を再生産しているのだ。

リチウムイオンバッテリー構造的に、充電しながら放電(バッテリー使用)ができるか

リチウムイオンバッテリーは、充電と放電が同時に行われることは基本的にありません。これは、バッテリーの充電と放電電流の向きが逆であるためです⁵。

 

リチウムイオンバッテリーの充電と放電プロセスは、リチウムイオンプラス極とマイナス極の間を行き来することで行われます⁴。充電時にはリチウムイオンマイナスからプラス極へ移動し、放電時にはその逆のプロセスが起こります⁴。

 

したがって、バッテリーが充電されている間に放電(つまりバッテリーエネルギー使用)することは、基本的には不可能です。ただし、一部のデバイスでは「パススルー機能があり、充電しながらデバイス使用することが可能です³。しかし、このような操作バッテリーに負荷をかけ、劣化を早める可能性があるため、長時間パススルーは避けるべきです³。

 

以上の情報考慮に入れると、リチウムイオンバッテリーを長持ちさせるためには、適切な充電と放電管理重要となります³⁵。具体的には、バッテリーの過充電や過放電を避け、高温や低温の環境を避け、定期的にバッテリー状態確認することが推奨されています³。また、バッテリーがフル充電状態になったらすぐに充電を止め、残量が20%程度になったら充電を開始すると良いでしょう³。これらの対策により、リチウムイオンバッテリー寿命を延ばすことが可能です³⁵。

 

ソース: Bing との会話 2024/3/26

(1) リチウムイオン電池の充放電曲線とエネルギー効率について_No.5 .... ttps://www.daiwa-can-ens.com/info/technology/column_0005.

(2) リチウムイオン電池の仕組み【基本をわかりやすく】 - Techs blog. ttps://techs-blog.com/lib/basic/.

(3) リチウムイオン電池を長持ちさせる充電方法は?充電できない .... ttps://www.jackery.jp/blogs/power-station/lithium-ion-battery-charging.

(4) リチウムイオン電池の仕組み【基本をわかりやすく】 - Techs blog. ttps://bing.com/search?q=%e3%83%aa%e3%83%81%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc+%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%a8%e6%94%be%e9%9b%bb.

(5) リチウムイオン電池が過放電した時の復活方法携帯PCに .... ttps://allfreeee.com/richiumuiondenchi-kahouden-hukkatsuhouhou/.

 

 

Q. スマホを充電しながら使用する場合は「パススルー機能使用されるのか、AC電源からのパワーをデバイスバッテリー充電双方に割り当てるのか。判断方法も含めて調べろ。

 

スマートフォンを充電しながら使用する場合、その動作は「パススルー充電」と呼ばれる機能によって可能になります¹¹⁵。パススルー充電とは、ポータブル電源本体を充電しながら、本体から他のデバイスに給電できる機能のことを指します¹¹⁵。

具体的には、バッテリーデバイスを並行して充電する役割を果たすため、コンセント一つで複数デバイスを充電できます¹¹。この機能は、例えばソーラーパネルポータブル電源本体へ充電を行いながら、USB接続したスマートフォンへ充電する、といった使い方が可能です¹⁴。

ただし、パススルー充電はバッテリーに負荷がかかるため、ポータブル電源の寿命が縮まる可能性があります¹¹。また、パススルー充電を利用すると、ポータブル電源本体の負荷がかかり温度上昇する場合があります[^10^]。そのため、スマートフォンが熱を持った場合は、利用を控え涼しい場所で休ませることが推奨されています[^10^]。

なお、スマートフォンパススルー充電に対応しているかどうかを判断する方法は、具体的には製品仕様書公式ウェブサイト確認することが一般的です。また、充電しながらスマートフォンが正常に動作するか試してみることでも確認できます。ただし、パススルー充電が可能でも、常時利用することは推奨されていません¹¹。

ソース: Bing との会話 2024/3/26

(1) 【最新】パススルー充電とは|仕組み・デメリット対応可能 .... ttps://www.jackery.jp/blogs/power-station/pass-through-charging.

(2) 充電しながら給電できるパススルー対応モバイルバッテリーと .... ttps://www.elecom.co.jp/pickup/mobile_battery/basic12.html.

(3) パススルー充電とUPS機能の違い - ポータブル電源まるわかり .... ttps://www.denchiya.net/lp/portablebt/basicguide/202112172.html.

(4) 【注意】やってない?スマホ寿命を縮める充電方法と使い方 .... ttps://apprev.smt.docomo.ne.jp/article/794859/.

(5) スマホの充電の正しいやり方【しながら使用してもいいの .... ttps://izuki.net/smartphone/how-to-charge/.

(6) 【スマホAC(電源)アダプタの選び方・違いがわからない・注意 .... ttps://simfreepic.com/blog-entry-164.html.

(7) 過充電でバッテリー劣化は嘘。スマホは充電しながら使っても .... ttps://tonaburo.com/blog-entry-125.html.

(8) スマホの過充電は危険専門家に聞くバッテリーへの影響や .... ttps://time-space.kddi.com/mobile/20210623/3108.html.

(9) 「ながら充電」や「100%のまま充電」はNGスマホの .... https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/19/news070.html.

(10) スマホを充電しながら使うのはNG!?バッテリーの消耗を最小限に .... ttps://chargemap.jp/article/1199.

(11) スマホを充電しながら使うのはNG その理由対処法を徹底解説 .... ttps://bing.com/search?q=%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b+%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e4%bd%bf%e7%94%a8+%e5%88%a4%e6%96%ad%e6%96%b9%e6%b3%95.

(12) スマホを充電しながら使うのはNG その理由対処法を徹底解説 .... ttps://sumaho-arekore.com/post-19404.

(13) パススルー充電とUPS機能の違い - ポータブル電源まるわかり .... ttps://bing.com/search?q=%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b+%e5%85%85%e9%9b%bb%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e4%bd%bf%e7%94%a8+%e3%83%91%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%ab%e3%83%bc.

(14) 「パススルー充電」とは? - いまさら聞けないスマートフォン .... ttps://news.mynavi.jp/article/20190411-smartphone_word/.

Q. リチウムイオンバッテリーは充電しながら放電できないのに、パススルー充電がバッテリーに負荷がかかるのはなぜか。科学的に検証したデータを示せ。

リチウムイオンバッテリーが充電しながら放電できないのに、パススルー充電がバッテリーに負荷をかける理由は、バッテリーの充電と放電が同時に行われることによるものです¹²。

パススルー充電では、バッテリーが充電されている間に、そのエネルギーが他のデバイス供給されます¹²。このプロセスは、バッテリーが充電と放電を同時に行うことを意味します¹²。この同時の充電と放電は、バッテリーに負荷をかけ、その結果、バッテリー劣化を早める可能性があります¹²。

具体的には、バッテリーが充電されている間にエネルギーが引き出されると、バッテリー内部の化学反応不安定になり、バッテリー寿命が短くなる可能性があります¹²。また、バッテリーが充電されている間にエネルギーが引き出されると、バッテリー温度が上昇し、これがさらバッテリー劣化を早める可能性があります¹²。

したがって、パススルー充電は、必要場合限定して使用し、バッテリー健康を維持するためには、バッテリーが完全に充電されてから使用することが推奨されます¹²。また、バッテリーの充電状態を定期的に確認し、適切な充電管理を行うことも重要です¹²。

ソース: Bing との会話 2024/3/26

(1) 【最新】パススルー充電とは|仕組み・デメリット対応可能 .... ttps://www.jackery.jp/blogs/power-station/pass-through-charging.

(2) 【徹底解説ポータブル電源のパススルー充電とUPS機能の違い. ttps://mutinomiti.com/pass-through/.

(3) 落雷による突然の停電対策に使える! “パススルー充電機能 .... ttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2308/15/news005.html.

(4) よくある質問. ttps://www.dabbsson.com/ja/pages/faq.

Q. 矛盾説明になっていない。充電と放電を同時にできないのになぜできるというのか。

申し訳ありませんが、誤解を招く表現があったかもしれません。リチウムイオンバッテリー自体は、同時に充電と放電を行うことはできません。しかし、「パススルー充電」は特定の回路設計を用いて、バッテリーの充電とデバイスへの給電を同時に行うことを可能にしています12

具体的には、AC電源からの電力がポータブル電源に供給され、その一部がバッテリーへの充電に、残りの部分が接続されたデバイスへの給電に使われます12。このプロセスは、バッテリー自体が同時に充電と放電を行っているわけではなく、内部の回路が充電と給電を別々に管理しているため、可能となっています12

しかし、このパススルー充電は、バッテリーと回路に負荷をかける可能性があります12。なぜなら、バッテリーは充電する際に熱が発生し、その熱がバッテリー劣化を早める可能性があるからです3。また、パススルー充電中は、ポータブル電源本体の負荷がかかり、温度上昇する場合があります12。そのため、パススルー充電は必要場合限定して使用し、バッテリー健康を維持するためには、バッテリーが完全に充電されてから使用することが推奨されます12。また、バッテリーの充電状態を定期的に確認し、適切な充電管理を行うことも重要です1212121212121212121212121212

Q. 諒解した。パススルー充電の問題点は熱問題だけであると。一般的な回路設計では過度の加熱はしないものと考えられるが、各情報源は熱のリスクを過剰に喧伝していないか

パススルー充電に関する情報源の中には、熱問題について警告しているものもありますが、それはバッテリー寿命安全性を保つための注意喚起と考えられます12

一部の情報源では、パススルー充電がバッテリーに負荷をかけ、その結果、バッテリー寿命が短くなる可能性があると述べています12。また、パススルー充電中は、ポータブル電源本体の負荷がかかり、温度上昇する場合があるとも指摘しています12

しかし、これらの情報源も、パススルー充電が必要場合限定して使用し、バッテリー健康を維持するためには、バッテリーが完全に充電されてから使用することを推奨しています12

したがって、これらの情報源が熱のリスクを過剰に喧伝しているとは言えません。むしろ、これらの情報源は、ユーザーバッテリーを適切に管理し、長持ちさせるための有用情報提供していると考えられます12121212121212


一部の情報源では、パススルー充電がバッテリーに負荷をかけ、その結果、バッテリー寿命が短くなる可能性があると述べています12。また、パススルー充電中は、ポータブル電源本体の負荷がかかり、温度上昇する場合があるとも指摘しています12

 

ただの自社製品への誘導文句でしょ。

何事にも長所もあれば短所もありますが、パススルー充電にも同じことがいえますパススルー充電の利用は、常時続けているとバッテリーに負荷がかかるため、ポータブル電源の寿命が縮められる可能性があります。ただし、Jackery(ジャクリ)ポータブル電源のProとPlusモデルは、パススルー充電でもバッテリーに負荷かからないように制作されているので、充電しながら利用してもポータブル電源の寿命に影響がございません。

2024-03-24

anond:20240324030115

キーボードってぶっちゃけ自作キーボード」は必要なくて「カスタムキーボード」でいいんだよ。

游舎はなにかとホビー臭さを前面に出して、分割型やらはんだづけやら、電子工作じみた七面倒臭いことをやらせたがるが、そんなの流行らない。

こだわる人でも、大半はGroup buyで買うような65%~TKLくらいのホットスワップ・ガスケット・メカニカルの機種で十分「良いキーボード」を満喫できる。

普通に組み立てるだけならネジ止め程度の作業だけで簡単に、自作よりも上等なカスタムが組める。

んでVIAのようなソフトウェアで好みのキー配置にするくらいだな。

ハードウェア面は変態的な配列を選ぶ必要はまったくなく、標準的ものであればあるほどいい。

せいぜいWinキーレスHHKB配列を選べる場合があったり、稀にスペースを分割できる機種があったり、変わり種でもAlice配列くらいまでのマイルド変態度だ。

そもそも60%未満のレイアウトを滅多に見ないのが自作系との違い。

とことんまで道具を自分に合わせる道に進んでドツボに嵌まるより、ある程度自分を道具に合わせる方が賢いと思う。

もしコスパを突き詰めるなら、Amazonで手軽に入手できる組み立て済みのカスタムキーボード

おすすめはXINMENG M71(=Womier S-K71=YUNZII AL71)。カスタム世界では重さが正義ゆえ、フルアルミで最安はこのへん。

もう少し出すならLEOBOG Hi75やCIDOOのVシリーズ。こういう重いのはコトコトといい音がする。

Group buy形態で売ってる、自分で組み立てる正真正銘カスタムなら、swagkeys.comを覗いて、その時々でやってるよさげなのをオーダーすればいい。

QwertyKeysのやつやWuque Studioのやつがおすすめスイッチキャップ除いた本体のみで$100~$200近辺が普及帯だな。

他は最近のだとRainy75とか…ただこれらはGroup buyだけあって届くまで数ヶ月は待たされる。

在庫販売カスタムは、有名どこはKeychronのQシリーズがあるが、AkkoのSPRシリーズとかの方が良いと思う。

最近はMonsgeek M1HEやMeletrix BOOG75のように磁気スイッチ対応した機種がカスタム界隈でも出始めてる。

アクチュエーションポイントなどをソフトウェアで弄れるのが特徴で、新しいもの好きなら面白いかも。

anond:20240324023034

たけえDLCを作り続け売り続け作っちゃ売り、その結果として

新規ゲーム本体DLC全部入り買おうとしたら3万超えたりするhoi4とか売ってるパラドを見習ってほしいもんだ

2024-03-21

あーやっぱMMCXはクソだな

数年使ってると接触不良になってくるわ

2pinは2pinでゆるくなってすっぽ抜けることはあるが

台座の凹凸でも噛み合う系の2pinならそこでも摩擦が生じるからすっぽ抜けリスクが低くなる

埋め込み2pin、qdc2pin、TFZ2pinあたりで次の機種を探すか

最近低価格で増えてるqdc2pinもちゃんケーブル側もqdc形状なの差さないと

メリットないどころか出っ張ってる端子が割れやすくなる罠あるんよな

ただ万一すっぽ抜けて本体吹っ飛んで紛失って懸念がない点ではカッチリ嵌まるmmcx安心感が上

もっとスマートでかつ独自じゃないイケてる端子が天下統一してくれんかなあ

典型的マイナカード批判への回答

なぜ物理カードにこだわる!?

これを言う人は、おそらくデジタルカードにすれば役所に行かず自宅で作成更新が完結すると思っているんだろう。

そもそも役所に行くのは本人を対面確認するため。

そのついでにカードを渡しているにすぎないので、デジタルカードにしても役所に行く必要性は変わらない。

またデジタルカード自体は既に実現されていて、物理カード対応スマホに読み込めばスマホ内に電子証明書が作られて、スマホマイナカード化する。

からマイナカードでできること=スマホでもできることになる。

スマホ運転免許証保険証として使えるようになるという話はそのため。

スマホを落としても、物理カードがあれば落としたスマホ内の電子証明書無効化したり、また新しいスマホ電子証明書を作ったりできる仕組み。

物理カードがある方が普通に便利。無くすのはデメリットしかない。

非対面でマイナンバーカード送ってこいよ!

役所に行かなきゃできなかった行政手続き最近マイナンバーカードを使えばスマホでできる。

しかしそういう非対面の手続きは、対面確認して作られた身分証信頼性担保になっている。

信頼性大本になる身分証まで非対面で作れてしまうと本末転倒

非対面で色々便利に手続きできるかわりに、最初は対面確認必要ということ。

マイナンバーを暗記しているだけで色んな手続きできるようにしろ! なんのためのマイナンバーだよ!?

それマイナンバーが漏れただけでなりすましが続出するので無理に決まってるよね。

マイナカードは、カード本体パスワードの二要素認証セキュリティを確保している。

からマイナンバーが漏れても問題ない仕組みになっている。

また本人確認マイナンバーは関係なくて、マイナンバーカードに搭載された電子証明書によって本人確認している。

じゃあなんでマイナンバーを知られちゃダメってルールになってるんだよ!?

マイナンバーは他人に知られても構わない。

しか企業マイナンバーを収集するのはダメというだけの話。

仮に色んな企業マイナンバーを無差別収集してしまうと、マイナンバーが漏れただけで色んな個人情報名寄せ可能になってしまう。

マイナンバーを他人に知られても構わない安全性を確保するため、収集を禁じているということ。

anond:20240321094712

でもなんとか様グループ優待は使えるし、属性活かして投資生活しながら、

家庭を大事にしたり、スポーツ大会でたり、趣味研究すればいいと思う

 

仮にリストラ本体から子会社無限出向から転籍になっても退職金はそれなりに出るでしょ

企業DCの年齢の引き上げに合わせて弊社も加入可能年齢を引き上げます。多様なワークスタイル対応します(キリ』って時代おすし

ワンチャンなんらかの形でしがみつける可能性もゼロじゃない

 

あとなんやかんや課長職以上になれれば、大したマネージメントしてなくても、拾ってくれる企業普通にあると思うで

看板だけ見てほか何も気にしない(チェックしない)は下々の世界ではデフォ

2024-03-19

ヌード撮影会に参加した日記が流れてきていろいろツッコミどころがあったのでお焚き上げ代わりに記します。

日記主はおそらくカメラ撮影に関してまったくの素人なんだろうけど。

帰ってからハウススタジオの芝生の庭で撮影会、皆結構長玉のレンズを持ってきていて自分ポートレート用に買ったタムロン20-40だったのでモデルとの距離が遠くて辛い。

ポートレート用に何故そんな広角レンズを買ったのか。

歪みまくった仕上がりをモデルに見せて嫌な顔するのを眺めるのが好きなのかな?

それは室内の撮影でも同じで仕切りや家具が無くてかなり広い作りだったので28200位の望遠レンズが一番良いだろうなと思った。

ズームレンズの事を望遠レンズだと思っている?

そういえば親戚のおじさんも望遠レンズを指さして「その高そうなレンズは何倍なの?」って聞いてきたなあ…。

大昔に参加した桃瀬えみる仲村みう撮影会は都内ハウススタジオでそれは精々6~8畳くらいの部屋だったから、逆に長玉だったら収まりきらないというところなんだけど、ここの部屋サイズだと80ミリオーバーの望遠で丁度バストショットが撮れるくらいになりそうで良さそうだなと思ったりしたけど、そんなレンズは持ってきていないので仕方なく全身を収めるショットばっかりになってしまった。

ポートレートなら85mmの中望遠な。

なぜそんな基本的な事を知らないのか。

それ以上に何故よらなかったのか。

お前の足は飾りか?

PCで見るとファインダーデジカメ本体モニターと違って結構大きく見えるので見栄えは悪くないなと思ったりした(さすがフルサイズ

フルサイズ言いたいだけ。

ドットが粗くなってるだけでしょそれ。

画素数の高いiPhone撮影したほうが大きく映ります

2024-03-18

三大ガッカリする家電


ロボット掃除機

ロボット掃除機をうまく運用するための、床に物置かない&そもそも片付けておかないといけない&結局本体が吸ったゴミ処理をしないといけないという現実

なお、ここで話が違うじゃねーかと思う奴は現代に生きているくせにいくらなんでもあまりにも事前のリサーチ不足である

ドラム洗濯乾燥機

規定量超えると割と一発で乾かなくなるし電気代は食うし埃の目詰まりするし……と結局、悪天候時以外は乾燥機能を使わず普通に干すようになったりする現実

なお、ここで話が違うじゃねーかと思う奴は現代に生きているくせにいくらなんでもあまりにも事前のリサーチ不足である

食洗機

食洗機メリットは「手で洗うより絶対キレイになること」「食洗器に収まる範疇でなら洗い物の量が増えるほど水&洗剤の使用量と時間効率が良くなること」「乾燥棚がいらなくなること」以上でも以下でもなく、上手く使うには合った運用をする必要があるという現実

なお、ここで話が違うじゃねーかと思う奴は現代に生きているくせにいくらなんでもあまりにも事前のリサーチ不足である

   

あと一つは?

膣で気持ちよくなる女はいないという話について経験談を語る

毎度毎度「膣で気持ちよくなる女はいない」とXで書くやつがいて、男がエロ本知識で「中イキあるだろ^_^」と返して地獄にリプ応酬になっていくわけですが、100人ぐらいとセックスして理想の一本に近いのを手に入れた経験から言わせていただければ、結論から言うと膣中で気持ちよくなることはできる。だけれども条件が過酷自分サイズにあったチンコ。これが絶対条件。だからほぼ無理。膣トレも意味ないよ。

頭が海綿体の野郎だと「大は小をかねるんだから巨根ならいいんじゃね?」と言うんだろうが、甘い。大は小をかねない。自分サイズよりデカすぎれば入らない、入ったとしても圧迫感しかない。気持ちいかどうかの前にまず苦しいがくる。こうなると嫌悪感が強くなってダメしか自分サイズ基準からちょっと大きいぐらいでも合わない可能性がある。小さすぎるのは論外。ちょっと小さくてもフィットしないのでアウト。膣の中の形は個人差が大きいので曲がりの勾配、右か左かそれでもフィット感に差が出る。

第一チンコは目に見えるが自分の膣の中がどんなふうになっているか知ってる人の方がかなり少ないのではないか。私も医者にいくまで自分の膣が中で曲がっているとは知らなかった。そしてそういう人は決して珍しい存在ではないということも。膣内が長い人もいるだろうし短い人もいるだろう。チンコがあれだけ個体差があるのだからなんで膣も千差万別だと思えないのか。ガバも狭いもそれはお前のチンコと合わないせいだよ。挿入が気持ち良くないのもフィットしないチンコからです。

こうやって書いていくと「膣イキ」できるチンコに遭遇するのがいか天文学的な偶然に左右されるものかご理解いただけると思う。私が出会った理想の一本は童貞だったんだけど、とにかく入れた瞬間今まで味わったことがない気持ちよさで、生まれて初めてもう一回入れて欲しいと思った。こなれてくると気持ち良くて死ぬ死ぬいう人の心情がわかりすぎるほど理解できた。いままであれちょっと気持ちいかぐらいでギャーギャー喚いてた自分バカしか思えなかった。まさに山岡さんに「あと2本待ってください、本当の挿入の良さを教えてあげますよ」といわれた気分だった。気持ちいい箇所を満遍なく擦り、ここというポイントからズレることがない。

それまでは挿入されると「あー入りましたかハイハイ」となり、動かされることによって摩擦で膣内があったまってキモチイイかな?→おキモチイイじゃん→イイヨーイイヨーというステップを踏んで、はいフィニッシュおつかれさまでしたーとなったのだけど、「山岡さんの究極の一本」だと、挿入されると、動かないで!となる。動かないでいるとそれだけでジワジワ腰が落ち着かない感じになり、自分で腰を動かし始めてしまう。口の中で溶け始めるチェルシーのように、甘い痺れが全身に広がる。よだれがたれそうになるがここからが本番で、快楽苦痛に近いほどになって長い時間の果てはぐったりして起き上がれずそのままぐうぐう寝て目覚めれば「今日も一日がんばりましょう!!!」とポジティブな輝きに満ちた朝を迎えることができる。

入れるだけで気持ちいいという感覚はほんとに経験したことがなかった。

この至高の一本はLサイズゴムを使うくらいでちょっと大きめかもしれない。普段はでかい金玉の中に埋もれているのだが有事には金玉の皮まで使って本体を表すのでなかなか壮観である童貞だったけどいまや「甘い生活」の江戸伸介のようになり、手マン潮吹きさせるぐらいお手のものである。才能があるということは偉大なことだ。

(ちなみに本人は全くセックスに興味がなく、30半ばまで童貞だったぐらいで、私はセックス天才と思っているが「無駄な才能」「ゴミ」とにべもない。)

ここまで書いておきながら、ただこの一本よりさらベストマッチする可能性があることは否定できないとおもってる。だけどこちらを手放してまた珠玉の一本を探すユアストーリーをするのはリスクありすぎるので、今のところヨシ!としている。

グダグダ書いてしなったけれど、ちんこまんこも相性があるので膣で気持ち良くなれなきゃ、そういうチンコだと思って双方諦めるしかない。手マン技術なので習得できるからそっちで活路を見出すか、妥協するか、できなきゃ探しまくって◯◯人斬りのカウントを増やしていくルートを取るか。後者修羅の道なのであまりおすすめしない。性病怖いz

親としての義務果たしてるつもりだけど子供全然愛してない

ちゃんと金稼いでそのうちの9割くらいは家庭に入れて

習い事での移動も必要なら車出してあげて、家事ちゃんとやってるし

勉強見てくれって言われたら見るし誕生日クリスマスプレゼントは俺持ち。

外食旅行も他の家庭に引けを取らないくらいには連れて行ってる。

 

でも別に子供全然興味ない。

妻がテレビいじめを扱ってる番組見てる時にもし自分の子供がいじめられてたらどうしようとか聞いてくるけど、知らん、勝手解決しろ、できなきゃ自殺でもすりゃいいだろ面倒くせぇなくらいしにか思えない。

実際にそういうことになったら「親らしさ」に照らし合わせた行動をとる自信はあるけど内心はそう。

子供怪我した時もちゃんと手当とか優しい言葉をかけるけど、本当は興味ない。俺は痛くないしとか思ってる。

高校の時の友達に会った時にそういう話をすると「中二病みたいなこと言ってんじゃないよ」って言われるけど、別になんていうかニヒルぶってるつもりはなくて純粋子供本体には興味ないんだよな。

親子という役割をこなすこと自体別に不平も不満もないんだけど、この個体としての子あんま興味がない。

みんなそんな自分の子供に対して慈愛の情を感じてるもんなの?

今日アフリカでは子供が飢え死にしてます写真の子供に対する興味くらいしか持てないんだけど。

 

ちなみに妻は好き。愛してる。

自分で選んだ女性だし。

しかしたら子供自分で選んでないからかもしれない。

anond:20240317200248

X(旧Twitter)が仕様変更か何かでブクマしてもURLだけ表示されて内容が反映されなくなったあたりから

はてブ対応を投げたのか今ではポスト(旧ツイート)本体へのブクマは人気ブコメにも新着ブコメにも入らなくなったからな

もう当分見てないでしょポスト(旧ツイート)本体へのブクマページ

食洗機原理主義者「皿洗いしなくていいか時間浮いたわ〜。さて、予洗いと本体掃除するか」

こいつ大丈夫か?

2024-03-16

ペヤングパクチーMAX実食

スーパーに出てたから買ってきた。

 

麺に湯を注ぐ段階

かやく…普通にガーリック臭。ほんのりパクチー臭?刻み乾燥パクチーの葉が入っている。にんにくパクチー臭さ消してるのかな。これは爽やかなんじゃないか

 

湯切りソースを入れる段階

パクチー臭すご笑笑笑笑カメムシ笑笑笑笑笑笑

 

しっかりパクチーMAXになった。ソース本体。味は普通にうまいガーリックメインの塩焼きそばパクチー臭いのが食べられない人間買ってはいけない

Balatroに興味はあるけど3年後には無料で配っててもおかしくない匂いを感じる

今後3年以内にに無料配布が30%、20年以内での無料配布なら60%ぐらいあるのかなあと。

なんでそんなことを思うのかって言われると、まあ『嗅覚』としか言いようがないですね。

エピックやツイッチの無料ゲーム配布も3年ぐらい続いてきてるわけで、段々と傾向が見えてきたわけでしてね。

そもそもなぜ無料配布するかを考えると

  1. DLC次回作・DX版への導線
  2. メーカーパブリッシャー宣伝
  3. プラットフォーム宣伝

の3つが主ですね。

たとえば「アサシンクリードの新作を宣伝するために昔のアサシンクリードを配布しますよ」とか「ココはこんな凄いもの無料で配布するんですよ」とかですね。

Balatroはいまや凄まじい知名度があるわけでして、この伝説が数年後に完全に風化してるってことはないと思うわけで。

たとえば作者が2年後に次回作を作ったり、満を持してDLCが出た時に、この知名度を利用して無料配布で一気に耳目を集める可能性もあるのではないかと。

それ以上に考えられるのが、ゲーム関連のサービスが立ち上がった時、客寄せパンダとして利用するのに丁度いいサイズゲームとして白羽の矢を立ててくる可能性です。

高すぎるゲームは配布に伴うコストが大きいですし、かといってあまりに安いゲーム無料で配布しても、その程度のものさえ自分で買わないような客ばかりを引き寄せることになります

Balatroが絶妙なのはゲームマニアからは圧倒的に評価されながらも、スイカゲームのような世間全体で知名度が高い状態ではないことです。

ゲームシステムも「ローグライク」というゲーム初心者からすればハードルの高そうなものを扱っているのも、「せっかく買っても難しくてすぐ積みそう」と尻込みさせる要素になる。

無料で貰えるならやってみようかな→超面白いじゃん!」の流れが期待しやすい逸材ということです。

これに目をつけて無料配布を企む所は結構多いんじゃないかなと。

そもそもパブリッシャー自体が、もはやセール常連となった本体無料やらせてみてそこを導線に新作を売ることを画策しそうではないですか?

そう考えるとですよ、今急いで購入しなくても10年ぐらい待てば勝手に向こうから配ってくれそうだなあと。

別に10年経って色褪せるようなゲーム性でもなさそうですしね。

2024-03-15

anond:20240315123404

夢みんな定期

シニアで戻ってこれる(引き続き会社に席がある)人なんて極々僅かだと思うけどな

直雇で本社に残れ無いのはもちろん、子会社派遣経由で本体もなかなか難しいと思います

シニア再雇用するので新卒や中途で若手は採らないのですか?にYESって答える会社は無いだろうし

子会社から本体へ出向とかあるから多少はね?

 

本体から子会社へ無期出向から転籍とどっちが絶望が大きいのだろう

 

でもまぁ、○○様グループには違いないし、退職金出るし、

うんうんうんうん・・・・・・

2024-03-13

anond:20240313135409

パッケージなんか売らなくていいよなもう

何ならサブスクにしてもいい

本体買って継続課金で発売したソフト遊び放題

DLCは別途購入

正直本体も要らんと思ってるけどSteam独占になりかねないのでそれはちょっと困るのでやむを得ないが、理想としては本体廃止PCに集約だな

バカの所有欲満たすためにくだらないパッケージを作りいたずらに実店舗場所専有製造過程で大量の二酸化炭素排出する

SDGsやる気あるならパッケ販売終わらせるべき

2024-03-12

炭酸水メーカーを買ったメモ

2024-03-11

anond:20240311153225

普通RPGなら第二形態ラスボスでもおかしくない

そしたらアレが出てきてしか本体は真ん中じゃないってすげえ捻くれてるわ

2024-03-09

シレン6やりたいんだが

そのためだけにいまさらSwitch本体買うのもなぁと踏ん切りがつかない。

買うとしたらliteじゃないほう。

他にやりたいソフトは一切ない。

シレンのためだけに購入するのは痛い出費。しかしやりたい。

2024-03-08

anond:20240308154804

鳥山明本体フリーザ編描き終えたあたりでもう死んでて

脳だけを生かし続けてバイオロイドが『ドラゴンボール』描き継いでいると思ってたか

しろ本当に生きていて驚いた

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん