「ビジネスモデル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビジネスモデルとは

2022-11-04

anond:20221104171218

隙間産業として見たら、そんな感じじゃね。

飲食業とかと一緒で、そもそも永続を想定してないだろうし、ある時期劇的に儲けて、その利益で次のビジネスモデルを探せれば万歳では。

2022-11-03

集英社がWEBTOONに参入しない理由ってなんなの?

アラサー20代後半)なのに高校編入し、つい先日その高校卒業した者です。

最近疑問に思うことがあったので、ここに書き込むことにしました。

疑問というのは、週刊少年ジャンプ刊行している集英社さんがWEBTOONに参入しないワケです。

僕が高校に通っている間、ジャンプ作品の話をしている学生は一人もいませんでした。

高校生だからじゃない?」

サンデーとかマガジンはどうなの?」

と思われるかたもいるかもしれませんが、それもなかったです。というか、紙の出版物だったら話題にのぼることがない感じ。

部室にジャンプは積まれていないし、小説新聞週刊誌話題も滅多にでてきません。

時事的なネタ話題にのぼるときは、大抵の場合LINE NEWS経由でした(ヤフーニュースアプリをつかってる人がいない!)。

時事的なこと以外で話題にのぼるのは、ゲームパズドラ、原神)、アイドル(ほぼK-POP)、VTuber企業勢)です。

ちなみに、彼らはマンガを読んでいないのかというとそうでもなく、ピッコマLINEマンガを使っている学生は多かったです。

彼らの親(おそらく30代から40代)とあう機会があったのですが、マンガを読むために利用しているアプリは似たような感じでした。

アプリ内で読んでいる作品は親世代だとまちまちで、学生のほうはというとWEBTOONが多め。

僕はジャンプが好きなんで「少年ジャンプ+」を勧めてみたこと(2021年ごろ)があったのですが、かなりしょっぱい反応が多かったです。

曰く、「絵が汚い」とか、「セリフ文字が小さすぎる」とか。

文字サイズに関してはスマホで読みにくいならパソコンで読めばよくね?と思ったこともありました。だけど、最近若者パソコンをもっていないそうですし、彼らもそうなのかもしれません。

ちなみに、ゲーム機やタブレットも持っていません。だけど、iPhoneは持っていますw

で、その後も彼らといろいろ話したので、彼らのイメージするWEBTOONとマンガの特徴についてまとめてみました。

WEBTOONの特徴

スマホでも読みやすい。

縦にスクロールしてページを進める。

ふきだしは上から順番に読む。

セリフ文字サイズは大きい。

フルカラーであることが多い。

マンガの特徴

スマホで読みにくい。

から右にスクロールしてページを進める。

ふきだしは右端から順番に読む。

横書きセリフは左から読む。

セリフ文字サイズは小さいことが多い。

基本的にはモノクロ

ピッコマの「待てば無料」がフィーチャーされすぎた結果、韓国勢のマンガアプリ成功した本質を見誤っているような気がしました。

しかに「待てば無料」というビジネスモデル出版巻数の多い日本マンガと相性がよかったのかもしれません。

だけど、若者(ここでは十代を指します)にWEBTOONがウケているのは、「タダで読めるから」だけではないと思います

「読みやすいから」だと思います

ちなみに、僕の母(60代半ば)にも少年ジャンプ+を勧めたことがあったのですが、LINE マンガへと帰っていきました。

文字が小さすぎて読めなかったから、だそうです。

そして、今の若者の声、母の感想を聞いて、ふと思ったんですよ。

なぜ集英社はWEBTOONに参入しないのだろう?と。

紙中心のビジネスモデルを構築しているのは知ってます。だけど、せめてWEBTOON用のアプリリリースして、旧来のマンガとWEBTOONの両輪で商売したほうがいいのでは?

旧来のマンガデジタル&紙)、WEBTOON(デジタルのみ)みたいな感じで。

少年ジャンプ+」以外にも「ゼブラック」「ヤンジャン」「マンガMee」「マワシヨミジャンプ」をリリースしているんだし、WEBTOON用のアプリリリースする企業体力ってありそうな気がするんだけど。

集英社がWEBTOONに参入しない理由を知っている人がいましたら、ぜひ教えてください。

11月7日追記

>>jou2

集英社オタクやってるが「フルカラー漫画」は販売してるのなら大量にあって俺が最近買ったのだとドラゴンボール超シャドーハウスゴールデンカムイ封神演義HUNTER×HUNTERとかがある。タダで読ませろはありえんよ


僕の書き方が悪かったのかもしれません。すみません

フルカラーマンガをタダで読ませろ、と言いたかったわけではないです。

僕がこの日記で伝えたかったのは

思春期なのに、週刊少年ジャンプサンデーマガジンを読んでいない集団個人ではない)や世代が出現している。

・その集団世代は様々な事情お金美的センス老眼、回し読み文化消失から、旧来の形式マンガを読む機会がない、あるいは読めない。

・だけど、WEBTOONは読んでいる。

ということです。

そして、経済的な読みづらさ(有料、回し読み文化消失)は解決できないにしても、機能的な読みづらさ(文字が小さい、絵が汚い)は作品形式を変更するだけで解決できるのだから、やればいいのにね、と思ったわけです。

※再度追記

学生たちとの会話で出た言葉をそのまま書いたので、重要なことが抜け落ちていました。

僕が話した学生たちのいう「絵が汚い」って、「画力が低い」という意味ではなく、「読みづらい」「視認性が低い」「識別性が低い」という意味です。具体的には、キャラクターの線を整理して視認性をあげておかないと、「絵が汚い(落書きみたいだ)」と感じるようです。

「絵が汚いよね」

そうかな?キャラクターの書き分けはできてると思うけど……。

「線がごちゃごちゃしてるし、影みたいなものがついていて読みにくい」

書き込み量スゲー!、とは思わないの?

だって絵画もっとシンプルじゃん」

逆に、彼らのいう絵が綺麗、上手いってどういうものを指すかというと、シンプルな線で書かれた視認性の高い絵(つまりカラーイラストや、エロゲの絵のようにパターン化されたもの)になります。つまりTwitterでバズっているようなイラストですね。

どうして集英社はWEBTOONに参入しないの?と僕が疑問に思った理由、これで伝わるといいなぁ。

追記2

>>msukasuka

私は高校卒業直後の専門学校の子達の話を毎年聞く機会あるけど逆だなあ…誰もウェブトゥーンを読んでない。思ったよりもコンサバ。なんの違いだろう?


たぶんですが、これはコロナ禍以降の傾向だと思います

マスク着用の義務化で会話が減ったり、友達と遊びに行くことが減ったり、部活動の休止や修学旅行の中止によって一つ、二つ上の世代(先輩)と文化的な隔絶が生じたんじゃないかな。

先生も、コロナ流行ってから学生の周りのもの(見るもの、読むもの聴くもの)は全部変わったといっていました。

僕の周りの話ですが、コロナ前はアニメMADや『フリースタイルダンジョン』、YouTuberの話ばかりしていた人たちが、NziuやBTS、Jo1、インスタのインフルエンサー、TikTokerの話をするようになったので、コロナ禍の影響ってすごいなと思いました。

追記3

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/221107g

この日記への返信で教えてもらった電ファミの記事なんですが、公開日がなんと今日タイムリーすぎる。

集英社がWEBTOONに消極的理由がなんとなく伺える記事でした。

追記4

めちゃくちゃ重要なことを書き忘れていた。

僕が通っていた学校夜間学校なのでバイトしている学生さんの率がめちゃくちゃ高いんですよ。

コロナの陽性になった人の濃厚接触者が生徒の中から見つかったとき、全校生徒は即時下校するようにと学校から指示があったんですが、授業後に帰宅せずにバイトに行く生徒が多かったので、その日はそのままバイト先にいっていいのかわからない生徒で校門前があふれかえるほどでした。

夜間学校バイト、とくれば、貧困イメージがあるかもしれません。

だけど実際は程度に差はあれ、経済的に自立している子が多かったです(使えるお金があるだけで、金銭的に恵まれているというわけではない)。

世間一般でいう”高校生”よりも少しだけ自由お金を使える。

そういう特徴がある界隈での話でした。

anond:20221103091014

タダで金のなる木が来てくれるのを待つビジネスモデルなんだから

それ自体に不満があって応募者が気に食わないというならビジネスモデル自体根本的に気に食わないということ

仕事企業会社に不満があるということ

その人にとっては苦痛仕事なんだろう

向いている人は不満なんか言わずにコツコツ仕事してるから文句言ってる時点で不満なんだろ

いわゆる発達障害にとってのサラリーマンみたいな

要するに向いてない仕事選んじゃったんだよ

見切りをつけて早めに切り替えた方がいい

漫画編集者って

タダで金のなる木が来てくれるのを待つ楽なビジネスモデルなんだから

どうしようもないのも応募してくるだろ

どうしようもない応募者ぐらい耐えたらいいじゃん、そんなの他の仕事より超楽だよね

それ自体に不満があるなら辞めりゃいいと思うよ

そんな楽な状態すら不満とか社会人適性が怪しいレベル

2022-10-23

一方で円安が進むなか、大企業なかに国内回帰の動きも。円安や現地の人件費上昇により、海外生産メリットが薄れてきていることがひとつの要因です。海外での日本企業の影響力低下という側面もいわれていますが、大企業から発注を受ける国内中小企業にとっては、千載一遇のチャンスだといえるでしょう。日本を離れる外国人労働者に代わって……そんな流れも期待できます

しかし、ただ口を開けてまっていればいいという甘い話ではありません。国内中小企業のほうが高い生産性を誇らなければ、発注側となる大企業メリットがありません。そのなかで行うべきは、いわゆるDX。企業デジタル技術を用いて、業務フロー改善や新たなビジネスモデルの創出、レガシーシステムからの脱却などの変革を実現するもので、労働生産性の低さが指摘されている日本企業が迅速に進めなければいけないとされています。ここでDXを推し進め、高い生産性を誇れば、チャンスをつかむチャンスが広がるというわけです。

国内回帰の流れが加速するかどうかは未知数ですが、DX推進は中小企業にとっても緊急課題外国人労働者に頼らなくてもよい、効率的体制への変革が求められています

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d986a4c1cfc9cef6287cb8435068c46c704d46?page=2

ふむ

Amazonが処方薬販売に乗り出すという話

日経新聞9月5日スクープでは

日本中小薬局と手を組むことでAmazon薬品在庫などは持たず、

あくま配送プラットフォーム提供する立場で、

中小薬局患者仲介をするという話だったと思う。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA179IU0X10C22A8000000/

しかし、今日ホッテントリ入りしている記事ではAmazonが直接調剤薬局事業に参入するかのように書かれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/010db8d186a76d00da68bd383983a6e0531fecfc

その根拠Amazon薬剤師求人を行っているからということらしいのだが……。

どちらにせよ調剤薬局への影響は少なくないの間違いないところである

 

こういったネットによる処方薬の配送というのは政府としても推奨していく方針だと思う。

現状、薬剤師仕事は、患者と向き合うという本分の仕事より、

薬の調剤薬品在庫数量の管理などの実作業忙殺されている。

これは果たして正しいあり方なのか?

本来、薬の調剤薬品在庫管理などは労働を集約して一箇所で行ったほうが効率がいいのは言うまでもない。

また、これから労働人口が減っていくのに今までのように調剤薬局が乱立する中、

一軒一軒に医薬品卸が薬を運んだうえで調剤薬局が処方して患者に渡すなどというビジネスモデルが成立していくとも考えにくい。

ネットを利用した処方薬の配送というECプラットフォームを利用した業態へと変化していくのは自然な流れだ。

その上で薬剤師ネット対面を利用して、よりきめ細かく患者に対して交流していくほうが望ましいだろうことは言うまでもない。

Amazonまたまた何かやらかすのか?と否定的に受け取る方々もいるだろうが必ずしも悪い話ではないことは知っていてもらいたい。

2022-10-22

anond:20221022023014 anond:20221022145721 anond:20221023093656

日本にはテキトーに働く子持ちの主婦世間知らずで不勉強若者をアテにしている仕事というのがあります

まぁ米国で言うところの従業員社会福祉を利用することを前提にしているビジネスモデルと言うやつでしょうか

そういう職場男性独身は働いてはいけません

話はこれで終わりです

 

強いて話を続けるのなら、テキトーに働く子持ち主婦同士でなんとかしてもらった方が世の中のためです

キトーに働く主婦世間知らずで不勉強若者をアテにしている会社はほぼ100%環境整備がされていないし、

法的に労働者に認められた権利従業員積極的にはお知らせしません(従業員から申請があって渋々対応する)

でもどう言うわけかそう言う職場には一定数、制度が整っている会社に勤めている人よりも多く休めてる・仕事を調整出来ている人がいます

それはなぜか?既婚・未婚関わらず、要領の悪い人にすべて押し付けからです

ちなみに押し付ける人らは口ではガタガタ抜かすけど、社内制度をしっかりさせて、一部の人けが好き勝手せずみんなが平等に休める様にするつもりは毛頭ありません

仕事効率化させるつもりも毛頭ありません

 

付き合っても不毛なので転職を強くお勧めしま

というかバチバチやってるエリートや、エリートじゃないけどまぁみんな在宅で無限に働いている外資なんかで、

子育て大変だから降りるでちゅーとか言ったらニコニコされると思う、どーぞ・どーぞ😊みたいな

https://anond.hatelabo.jp/20220928094510

2022-10-18

初めてソープに行った

27歳。昨日初めてソープランドに行った。

これまで、セックス経験はあったし風俗経験もあった。

ちゃんと付き合った彼女は4人ぐらい。

風俗は主にデリヘル20〜30回ぐらい。

デリヘルでもお願いすると大抵は本番させてくれる。だから風俗での挿入経験はあった。

それでもいわゆるソープには一度も行ったことがなかった。

まずソープがある場所が限られている。東京なら吉原

普段行かない場所で駅からも遠い。

マンガ映画江戸遊郭現代吉原を描いた作品を読んでたこともあり気軽に近づける雰囲気ではないと思っていた。

また、ネットで知り合った女性の友人に1人だけ元高級ソープランドで働いていた人がいて、彼女から仕事の大変さと厳しさみたいなことを聞いたことがあったので余計に気軽には行けないと思っていた。

日曜日夕方、ふとその彼女のことを思い出し、昔彼女から「いつかソープに行ったら感想教えてね!」と言われていたことを思い出した。

人生長いわけだし一度体験してみたい。そう思いスマホ検索した。スマホ検索すると色々多すぎて調べづらかったのでPCに移動。

タブを駆使して調べまくり、結果として「ピカソ」という店を選んだ。

理由はいくつかあって、まず行くなら1番いい店に行って最高の体験をしたかたから。ピカソは“日本三大ソープランド”として歴史もあり有名らしかった。

大手風俗情報サイトCityHeavenに掲載されていないのもポイントだった。個人的にCityHeavenは食べログ風俗版みたいなものだと思っていて店舗から広告料をもらうビジネスモデルなのでそこでプッシュされているお店はあまり信用していない。それでもほとんど100%に近い店が掲載だけはしているのだが(食べログ広告料を払わなくても掲載されているように)、ピカソは載っていなかった。つまりこの時代Webポータルサイトを経由しなくてもお客さんが集まっている証拠だ。

最後に、初回は女の子指名できないというこだわり。好みの女の子要望を店が聞いて合いそうな女の子を選んでくれるそうで、このスタイルを取っているのはピカソぐらいだということだった。

そういった歴史権威があるからこそ取れるスタイルに信頼感を持ってピカソにすることにした。

ちなみに価格は入浴料(お店のお金)が33,000円、サービス料(女の子お金)が50,000円の、総額83,000円だ(店側だけプラス消費税っぽい金額になっていることに女の子脱税雰囲気を察したが気にしない)。

当日の予約では埋まっていることも多いそうだがラッキーなことにすぐに予約を取ることができた。

女の子の好みは「巨乳、色白、歯が綺麗で清潔感・清楚感がある、若い雰囲気でいうとアイドルっぽい可愛い子」というオーダーをした。

山手線鶯谷駅からタクシー10分ほどで店に到着し、控室に通されると他のお客さんが一緒だった。お互い顔も丸見え状態で少し恥ずかしい。もし知り合いと会ったら気まずいことこの上ない。

というのも始まる時間が18:00〜、20:00〜、22:00〜、など2時間ごとで決まっていて、まるでコース料理専門の高級料理店のように、全お客さん一斉に始まるのだ。

古いホテルフロントのようなその控室でホテルのようなメニューからドリンクを選ばされ、少し待つ。

1人づつ準備ができたとボーイから声をかけられて控室を出ると、煌びやかなドレスに身を包んだ美しい女性、という小説のような表現のもの女の子が待っていた。

うん。思っていたのより1.75倍ぐらい可愛い!よかった!

芸能やってるほどじゃないけど(仕事芸能やっている女の子をたまに見ることがある)、小さい頃からクラスで1番可愛いって言われてきただろうなという感じ。

以前港区の高級会員制ラウンジに連れて行ってもらったときには「全員芸能レベル可愛い」というネットの前情報を聞いていたので、期待値が高すぎてガッカリしたことがあったが、今回は期待値を上回った。

このレベル可愛い子はデリヘルだったら同じ8万ぐらいの超高級デリヘルとかじゃないといないだろう。

部屋に入って、軽く話をしつつ服を脱がせてくれる。

AVとかで見るソープって三つ指ついて、、みたいな感じだけどそこまでかしこまってはいなかった。

めっちゃ丁寧だけど、恐縮しない程度にはラフみたいな。

そこから即尺からのベッドでセックス

よく増田とかでは童貞が上手くセックスできるようにアシストするみたいなこと書いてあったから、入れられる側でどうアシストするんだろうと期待してたけど、別に何もなかった。

うん、普通セックスだ、ちょっと喘ぎ声がオーバーな。

ちなみにあとでまとめて書くが感じている演技は正直気になった。

そのあと交代して騎乗位。騎乗位の上手さは別格だった。

元高級ソープ嬢の友達もそうだけど、騎乗位が一般人女の子と比べて別次元で上手い。

そもそも普通女の子騎乗位しても1、2分も動いたら疲れてもう無理〜ってなると思うが、5〜8分ぐらいしてもらった気がする。

しかも同時に乳首も責めるという余裕っぷり。

自分ちょっとM気質があるので、その自分の弄ばれっぷりに興奮して射精た。

イった反動で寝ていると「飲み物何か飲む?」と聞いてくれて、ポカリを飲んだ。切ったレモンが入っていてオシャレ。高級ホテルみたい。

の子は梅こぶ茶を2杯頼んでいた。美味しいか自分の分も頼んでくれて「一緒に飲もっ!」ってことだろうと思った。

自分ポカリを、女の子は梅こぶ茶を飲んで少し落ち着いて話をする。

女の子が梅こぶ茶を1杯飲み終わり、2杯目を飲もうとしたとき「え!? 自分で飲むの?」ととっさに心の声が出た。

自分のためにもう1杯頼んでくれたのかと思ったと説明すると、なんと普段から必ず2杯飲むそうなのだ

「2杯飲むことを驚かれることはあるけど自分の分だと勘違いされたのは初めて」と言っていた。

「次からは3杯頼むといいかもしれない。2杯は自分のため、1杯はお客さんのために。どうせセックスのあとの男は冷たい飲み物を頼むんだから『冷たいのだけじゃお腹冷えるかなと思って。それに美味しいから一緒に飲みたいなって。』と言われて惚れない男はいないと思う。もしいらないと言われたら3杯飲めばいいよ。」とアドバイスした。

女の子がされて喜びそうなそういう気遣いを、普段男はされることが珍しいので、一発で嬉しくなっちゃうと思う。

お茶をしながら好きなものの話をしたときには素が出ていてよかった。

プロフィール上は20歳、実年齢も高くても25歳ぐらいな雰囲気だったので年齢が近めで素の話ができたのかもしれない。

好きなマンガの話になって、進撃の巨人を15ぐらいで断念した話をしたら必ず読んで欲しい!!!あとちょっと面白くなるから!と熱くなっていた。

さっきまでのお淑やかな雰囲気はどうした(笑)と思いながら、あーこのちょっと素が見える感じいいな、と思った。

そこから風呂に入って待っている間にマットプレイを用意してくれた。

当然マットプレイは初めてやってもらったが新感覚だった。

普通めっちゃしかったしなんかテンション上がる!

AVでよくある、視覚的に1番エロい足の裏をおっぱいで洗うとか、スイーって動くとかがうつ伏せになってるから見えないというのが残念だった。ラブホみたいに横に鏡があればいいのに。

口で背中とかおしりを舐められる?吸われる?のが気持ちよかったけど、特に今まで感じたことない感覚だった。

背中なのでどういう動きをしているかは見えないのだが、目を瞑って感覚だけを頼りに想像すると、なぜか水槽掃除するマグネットのやつをやられてるみたいだなと思った(笑)

ピッタリくっついてちょっとザラザラしたもの(舌?)で擦られている感覚

マットのまま仰向けになり挿入。

あのヌルヌルの中手際よくゴムをつけるのがさすが。

遅漏気味の自分は2回目は騎乗位でイけなかった。

そのままずっと動いてもらうこともできたが、ヌルヌルの中動くのが見ていてめっちゃ疲れそうだし大変そうだなと思ってしまってちょっと申し訳ない気持ちになってしまった…

なので乳首を舐めてもらいながら目を見てもらって自分でシゴいた。

最後はイク直前で口に鬼頭だけ含んでもらい口内射精

ローションを洗い流してもらって、自分はもう一度湯船へ。

女の子はマットの片付け。

片付けを見ながら、

ネットで知っていた情報みたいなもの再確認する感じがメタ面白かった。

ローション混ぜるお湯は火傷するぐらい熱い、何度も身体を洗うから肌が傷む・保湿めっちゃやらなきゃいけないとかは、見ててそうだろうな〜みたいな。

キリのいいところで風呂を上がって着替えていたらちょうどピッタリ21:50になり、終了時間だった。

タイムキープはさすがのプロ

先ほどの待合室の反対側にある、終わった人用の待合室に通され、そこで新しいドリンクをもらいながらアンケートを書く。

その後初めて全員の女の子顔写真が写ったアルバムを見ることができる。ピカソ以外は入店時や予約時に見れるそうだが、ピカソでは初回はお任せのみなので、このときに初めて見れて以降は指名をできるようになるそうだ。

88,000円は安くはないが納得する満足感だった。

不満点は2つだけ。

1つ目は女の子が恐らくタバコを吸っていて口が少しタバコ臭かったこと。最初ディープキスをしようとしたが、フレンチに制止されたのもそれを気づかれないようにするためのような気がする。

まあ、自分体験して、10分前まで前のお客さんの身体を吸っていたことを実感した後でディープキスしたいかと言われると微妙だが。

2つ目は喘ぎ声や気持ちいい身体の反応などの演技が過剰なこと。

これは一般女性セックスしたことなくてAVしかたことない男だと高ポイントになるかもしれないので難しいが、自分萎えた。

ちょっと触っただけで脚を痙攣させたり、短いセックス中に2回も中イキした演技をされると、流石に嘘やんと白けるのだ。

リアリティーのある感じている表情や仕草を知っているとそのエロさを超えられない。

もちろん当然、リアリティーのあるブス <<<< 演技の美人 なので、高級ソープにいる女の子ぐらいの可愛さの女の子の感じている表情を見たことがなければ大満足だろう。

残念ながら自分は今回担当してくれた女の子よりも可愛い女の子と寝たことがあったので、そのエロ可愛さには勝てないなと素直に感じてしまった。

総じて満足度は高かったし、行ってよかったと思った。

こうして気持ちの悪い文章を書くことも出来たので満足だ。

2022-10-16

anond:20221016154117

元増田流儀には賛同しないけど、参考になる部分もあると思うけどなあ

 

増田のいうようにビジネスモデルきちんと作って慎重に事業経営するのは正道だけど、

元増田のいうような不道徳だし必ずしも経営成功させ続けるとは言えなくても個人的経済的成功を成し遂げてる人は確かにいる

増田の言う不動産賃貸客付けだろう)だのIT派遣だのは特にかに声だけデカ威圧無能でも成功したりもする

 

増田元増田は目指してるところがそもそも違うと思う

2022-09-28

大学スタートアップやれという煽りヤバイと思う。

結論

アイドルyoutuberと同じで、成功しようと失敗しようと黒歴史になるし、辞めたとしても一生監視されて下手したら刺されるリスクがある。

  

最近スタートアップ煽りの現状

・岸田さんがスタートアップ支援すると明言している。

大学研究の意義を示したいためか、研究成果によるスタートアップ煽りまくっている

・実際に、上位大学起業が盛り上がってきており、特にスタートアップが盛り上がっている。

  

モールビジネス起業否定しないが、スタートアップヤバい

モールビジネスでの起業というのは、ネットショップを開いてのハンドメイド製品販売baseで5分で開店できる)やyoutuberキュレーションサイトでアフィみたいなやつ。

モールビジネスは全く否定しない。普通にやればいい。変に目立たず、粛々とやって、お金が入ってきたら法人なりしてもいい。

  

一方で、スタートアップはこういったスモールビジネスとは全く違う。

スタートアップは、自社株を最終的に売ってお金にする。つまり企業価値を上げまくることが目的起業である

急成長させるためには、株を買ってもらってお金に変えるのだが、これを担って金を投資してるのが、ベンチャーキャピタルというやつ。

企業価値を上げるためには、メディア露出するし、投資を受けたらメディアに晒される。

ベンチャーキャピタルに金を投資してもらうために、ベンチャーキャピタルの言いなりになる。

当然、今後の一生は世間から監視される。

ちょっと悪いことしたら企業価値が落ちる」

起業が失敗したら一生ネットに晒される」

起業失敗したら、再就職しても一生陰口叩かれる」

一生だ。

アイドルアイドル辞めても一生粘着されたり、変な恨みを買うのと同じ。

  

最初はスモールビジネスでいい。スタートアップ支援ぶっちゃけモールビジネスでも受けられる。

はっきりいって、スタートアップ支援めっちゃ美味しい。

アクセラレータプログラムだの、オフィスが安くなるだの。

だが、これらはスタートアップでなくて、スモールビジネスでも普通に受けられる。

なんなら、大学が煽ってるスタートアップ支援普通に受けられる。

そう、「スタートアップ支援目的」ならスモールビジネスでいいんだ。

なんなら、ちょっと売上を伸ばしていけば、「売上があるスタートアップだ!」という顔ができる。

スタートアップでイキってる感じはスモールビジネスで十分やれる。

  

日本でスモールビジネスがうまく行ってからビジネスモデルを持ってアメリカスタートアップすればいい。

  

スタートアップ否定なのか?

日本国全体のことを考えると、スタートアップ絶対欲しい。スタートアップ以外の経済成長はありえないから。

・でも、日本スタートアップやるのは本当に個人には明確に損。失敗した時の一生監視されて苦痛を受けるリスクは誰も説明してない。

最近大企業でもスタートアップ支援だの、企業ベンチャーだのがあるけど、そこも手を出さないほうがいい。名前SNSに晒されたら終わりだぞ。

日本スタートアップして一生監視されるリスクおうくらいなら、アメリカのほうが経済規模も、ゴールまでの距離も圧倒的に有利だから、スモールビジネスがうまくいったら海外行ってスタートアップすればいい。

anond:20220928104953

会社に高度なビジネスモデルがない責任を、子持ち女にあるとみて、悪口言う方が賢いと?

1ミリも読めてなくて流石に草生える

なんていうか人生幸せそう。

anond:20220927222124

会社に高度なビジネスモデルがない責任を、子持ち女にあるとみて、悪口言う方が賢いと?

 

お前こそ何言ってるかわかってないんじゃないか

anond:20220928010423 anond:20220928075152 anond:20220928094653

いいえ、そういう仕事日本スタンダードではありません

日本にはテキトーに働く子持ちの主婦世間知らずで不勉強若者をアテにしている仕事というのがあります

まぁ米国で言うところの従業員社会福祉を利用することを前提にしているビジネスモデルと言うやつでしょうか

そういう職場男性独身は働いてはいけません

話はこれで終わりです

[]やブクマカを兼ねている増田はご存知ないかもだけど

日本にはテキトーに働く子持ちの主婦世間知らずで不勉強若者をアテにしている仕事というのがあります

まぁ米国で言うところの従業員社会福祉を利用することを前提にしているビジネスモデルと言うやつでしょうか

そういう職場男性独身は働いてはいけません

話はこれで終わりです

 

強いて話を続けるのなら、テキトーに働く子持ち主婦同士でなんとかしてもらった方が世の中のためです

キトーに働く主婦世間知らずで不勉強若者をアテにしている会社はほぼ100%環境整備がされていないし、

法的に労働者に認められた権利従業員積極的にはお知らせしません(従業員から申請があって渋々対応する)

でもどう言うわけかそう言う職場には一定数、制度が整っている会社に勤めている人よりも多く休めてる・仕事を調整出来ている人がいます

それはなぜか?既婚・未婚関わらず、要領の悪い人にすべて押し付けからです

ちなみに押し付ける人らは口ではガタガタ抜かすけど、社内制度をしっかりさせて、一部の人けが好き勝手せずみんなが平等に休める様にするつもりは毛頭ありません

仕事効率化させるつもりも毛頭ありません

 

付き合っても不毛なので転職を強くお勧めしま

anond:20220927205318 anond:20220928081728 anond:20220928092433

2022-09-27

anond:20220927205318

こういうのに必ずつく

いやいや、同じ独身女だが、会社が余裕ある人員雇ってないのが悪いよね?抗議なりして戦えよ。それに子持ち女性がそんな嫌なら自営業すればいい。愚痴言ってる暇あるなら、過剰に仕事押し付け会社から逃げればいい

この手の反論。「余裕のある人員」を雇ったらその分1人当たりの給料は激安になるし、給料が激安にならないためには収益性の高いビジネスモデル(だいたいは独占か規制産業)が必要で、そんな会社は限られてるんだよね。

まり「安月給で働け」または「収益性の高いビジネスモデル企業に勤めてる人間けが子を持て」と言っているわけだな。それならそれでいいんだけど、こういうことを言う奴のほとんどは単に馬鹿自分が何を言ってるか理解してないだけなんだよなあ。

2022-09-19

Google大企業病

We were expected to hit precise deadlines on multi-quarter projects (within two weeks), and when that inevitably didn't happen, we had to track all the time we spent on anything in 30 minute increments. It felt very cog-in-the-machine.

https://jayconrod.com/posts/122/leaving-google

この辺とか相当エグいというか、組織を上手く回すための仕組みのために労力割きすぎって感じだなあ。Googleに入れるレベルの人たちであっても、微に入り細に入りこういうような仕組みを要求されてたら、仕組みを逸脱するリスクを最小にするタスク意図的に選んで仕事するようになるだろうな。そりゃイノベーションとか起こらなくなるに決まってる。まあ数万人の社員に平均年収千万円払おうと思ったらそうせざるを得ないんだろうけど、その意味でもビジネスモデルによって決まってる規模拡大の限界って感じがするよな。

anond:20220919002345

appleの人が、普通は定時で仕事が終わる風のこと書いてたが、あれで当然自分より給料いいんだよな。なんでそんなことになるの?

そりゃ自分appleの人より無能だけど、労働時間は同じで、給料安いにしてくれよ。

増田会社ビジネス収益性低すぎるからそうなるんだよ。個人能力というよりはビジネスモデルの問題だろう。

1本10円のうまい棒を売り歩くビジネス年収400万円得ようと思ったら1日24時間売り歩いても(おそらく)不可能なんだよ。うまい棒いかに沢山売るかということにどんなに腐心しても、収入という意味においては無意味努力しかない。うまい棒の値段を100円にするにはどうすればいいかとか、うまい棒じゃない商品を売ることを考えるのが意味のある努力ということになる。

ビジネスモデルが終わってる会社でどんなに頑張っても、そのビジネス社会的意義に人生を掛けてるとかでない限り、いいことは何もないよ。

ブコメ見るに日本会社でも残業なくまともな給料もらえる会社があるらしいじゃないですか。それがどんなところなのか、何が違うのか(そこに(私か、もしくは会社自体が)移れるのか)知りたいのよ!

https://anond.hatelabo.jp/20220919135004

従ってこれは当然、そもそもビジネスモデルの収益性がいい会社ということになる。寝てても土地勝手に稼いでくれる三菱地所とか、規制産業新規参入がないテレビ局とか、too big to failで多少やらかしても誰も手出しできないGoogleとかが分かりやすい例だな。庶民でも入れるところに限定するなら細かい規制産業まわりか寡占状態新規参入がない業界がいいだろうな。

2022-09-10

新しいビジネスモデルねぇ

女雇って子供産ませてそれを育てて仕事させて稼ぐには収益上がるまで時間かかるよなぁ

子供ガチャ女の子出れば当たりだろうけど

2022-09-09

anond:20220909170020

もっと順当に進歩すると思った(y=xグラフみたいな)

けどなんか進歩アキレスと亀みたいに収束するグラフみたいになった

電子機器とかすげえ進歩するんだろうなと思ったら、画質と処理速度は上がったが、やってることはそこまで変わらん

広告収入でのビジネスモデルはここ20年で世の中変えたと思う

2022-09-01

anond:20220901072007

QRコード決済について

QR大元会社手数料で儲けているでしょう。ならそれはパイは増えてるっていうんじゃないの?

大元会社日本にあるのか他所の国にあるのかにもよるがそんなことを言い出せば全ての商品に同じことがいえる

画像生成AIについて

金を払う気がないというのはあなた感想だし、現状のビジネスモデルを新しいものにそのまま適用するとうまくいかないってだけで

新しい技術に即したビジネスモデルを考えればちゃんパイは増えるでしょう

そもそも論として経済パイを増やさないといけないという縛りプレイでもなし、より便利な物を求めて技術ができて、手数料としてそれに金を払う… みたいなのは普通に上手く回っていると思うけど何がそんなに懸念されているんだ

2022-08-31

絶対に儲かる投資の仕方

世界の動向をしっかり見て、ここぞと言うタイミングリスクを取れば見返りはある。見るべきものビジネスモデル社会の流れ。情報をしっかり集めれば必ず勝ち筋は見えてくる。

2017年テスラモデル3が発売されたときテスラの株を買った。これは世界が変わると思った。

2019年ヴォルフスワーゲンEVに全振りすると聞いてテスラの株を買い増した。これは日本が終わると思った。

2020年トヨタ社長が「全てEV間違い」と言った時点でテスラの株を買い増した。トヨタ日本自動車会社の株を全て売った。

2021年中国EV販売数を見て中国EVベンチャーの株を大量に買った。

2022年いくつかのメーカーヨーロッパオーストラリア日本進出した。株価は堅調だ。

そして2022年後半になった今、テスラ利益だけですでに投資金額は◯倍になった。含み益でモデル3を買った。

投資なんて簡単だ。カリフォルニアヨーロッパも、意地でもEV推し進めるだろう。日本車はシェアを大きく落とし、テスラ中国メーカーは大きくシェアを伸ばすだろう。適切な株を買っておけば、日本が没落する世界の流れからも、利益を得ることができる。

みんなも情報を集めて株を買おう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん