「ソーシャル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソーシャルとは

2018-06-21

anond:20180620215949

いまどき育成に時間かかるゲームって全体からしたら少数派では?狭義の「ソシャゲ」、カードバトル型で数値多いほうが勝ちみたいなモバグ時代のですら、(スキルレベルを除けば)カードLvMAXにするのは一瞬だった。最近ソーシャル要素(ギルドレイド)を排した形に進化したタイプスマホゲームでも、ガチャゲーであれば「ソシャゲ」と呼ばれるきらいがあるが、そういうのですら、例えばデレステのように引いたカードの育成は一瞬だ。だいたい経験値カードアイテムがあって、それを食わせるタイプから。で、コアなゲーム体験は、育成のためではなくイベント報酬のために周回して、キャラ愛を満たすだとかシナリオを楽しむだとかいう真っ当な方向性に移行してきている。キャラを強くするために作業を強いられるソシャゲは、苦痛から逃れるために過度な課金をしてしまやすいし、強さが価値基準になっているとやれ人権だのとガチャ煽りが激しく精神的によくない。さらには強さのインフレ課金者を引っ張っていく路線になることは不可避なので、過去課金して得た価値毀損されやすく不健全だ。そんな悪しき文化を引きずるゲームは辞めたほうがいいよ。個人的には、5chのスレ雰囲気が落ち着いている(大人が多い)スマホゲームが良作であると思う。スレタイに変な主張が入っているのは例外なく「プレイすると消耗する」ゲームだ。

2018-06-15

今の時代子育てが受け入れられない理由

未婚どころか恋愛経験もない非モテがここまで増えた現代社会では「子ども」ってのは勝ち組の証でありソーシャル資産なんだよね

特にTwitter子育てについて発信するような層なんてブルジョアジーと言っても過言じゃない

金融資産をひけらかす金持ち貧乏人に嫌われるように、到底持ちようのない家庭やら子どもやらを尊重しろなんてのを非モテプロレタリアートが受け入れらるわけないじゃん

2018-06-10

anond:20180609131116

あとそういう子供は親が児童期のころ勉強の習慣をつけさせなかったんだと思う ポーランドではソーシャルスクールワーカーが勉強ができない子供の家に介入したりするよ

2018-06-03

利用規約を読み、同意しましたってチェックボックス

読んだって嘘をつくのが慣れっこになってるユーザー

嘘だと分かっていて同意したことにするシステム

何この茶番

ソーシャルログインみたいによくある規約共通化して

「このサービスはこれこれの権限要求しています」ってならんかな。

なったらまたGoogleさんがかっさらうんだろうか。

2018-06-01

1周遅れのオタクたち

オタクモバゲー課金する陽キャバカ」→ソシャゲセールスランキングマウントを取合う。

オタクスマホPCでいいじゃん」→オタクソーシャルも全てスマホ

オタクバカッターwwwwwwww」→新しい場所を見つけた陽キャ放置されたツイッター繁殖しだす。

オタクyoutuber自己顕示欲の塊、きしょい」→ガワだけ変えたVtuberを持て囃す、Vtuber自分語りに興味津々。

2018-05-29

艦これ2018年ミニイベントを終えて

https://anond.hatelabo.jp/20180522190024の続き

やっと公式に終了時期の告知がありましたね。

ようやくイベント任務を全て終えたので追加で言いたいことを書き綴りますよ。


どこがミニイベントなんじゃボケ!!!

イベント実施期間も出撃回数もかかった時間も消費した高速修復材の数も大規模イベントか中規模イベント並じゃボケ

その割に達成しても達成感皆無じゃボケ


テストプレイしろボケ!!!

終了時期の告知が遅れたのも運営内で「ミニイベントって言っちゃってるんだから予定通り5周年記念任務と同時に月末に終わらせろ派」と「いやいやアクティブプレイヤーの任務達成状況見ろよ延期するしかないだろ派」が対立していて調整が遅れたんじゃないかな。

何にしてもこの仕様半月程度で終わると思い込んでいたのが悪い。

ぶっつけ本番でプレイヤーにやらせないで社内で同じ条件と期間でテストプレイしろ

ぶっつけ本番実装なんかするから毎回毎回不具合出たりメンテ延長するんだろ。

まあ、組織設備の都合上不可能なのかもしれないけども。

2期でその辺が改善するかなあ。

しないだろうなあ。


週末ドロップ率アップは罠

公式仕様全然公開してくれないか個人のまとめと自分体験から想像するしかないんだけど、週末ドロップ率アップで頑張れば良いやと思って平日にドロップを狙わないのは悪手だと思う。

ドロップ率がアップしていても一海域で落とすアイテムの数が序盤海域は3,終盤海域でも6程度しか無くて、掘りつくしたら後はいくらドロップ率が上がってようと回復するまで全然出なくなる。

それなら平日もデイリー任務とかウィークリー任務無視してでもコツコツ1~2個でも集め続けたほうが早く終わると思う。

回復にかかる時間不明瞭で、24時間経ってもあまり復活してない気がする。

12時間に1個とかなんじゃないかと疑う。


ドロップする物変えるならゲーム内でわかるようにしろ!!!

週末ドロップアップの際に、その期間だけアイテムが出ないところでも出るようになるというボーナスもあるのだけど、それが先週と先々週で違うアイテムになったんだよね。

ドロップ確率変動も糞だと思うけど、出るアイテムを変えるのはもっとやっちゃダメだろ……。

そんなにころころ変更するのなら、ゲーム内でここでどのアイテムが出るよ、今はドロップ率アップですよ、もう掘りつくしたか回復するまで出ませんよというのがわかるようにするべきだろ。

単なる不親切設計をゆるいソーシャル()とかい言葉で誤魔化すのもいい加減にしろよ。


収集アイテム4つは増やしすぎ

今までの収集イベントは1種類のアイテムを集めれば良かったから、収集やす海域さえわかればその辺を周回すればよかったのだけど、4種類でしかも頻繁に出るのが1種類だから考えて周らないと非常に効率が悪くなる。

先ほども書いたけど枯渇するまでのドロップ数が少ないか仕様を知らずに同じ海域すっと周ってると米ばっか集まっちゃう

頻繁に出るアイテム1種と、なかなか出ないアイテム1種の2種類位が丁度良かったんじゃないかなあ。


こんなもんかなあ

何にせよほんと疲れた

2018-05-22

anond:20180522120416

最近ソーシャルハック(コインチェックなんかで使われた手口)

なんかでも、そういったステレオタイプを演じて「情弱」をだますところから始めるみたいだからな。

意外とそういうテクニックは覚えておいた方が良いのかもしれない。

2018-05-19

anond:20180519141651

まずは金を貯めよう。たばこ辞めたり支出を減らそう。まずは100万。

100万貯まる前に10万ずつくらいNISAに120万まで入れて、それ以降はソーシャルレンティングに回そう。不労所得を目指す。

NISAソーシャルレンティングもお任せで知識もいらないか大丈夫。上手くいけばだいたい年8%~10%くらいはいける。

その間に今のところで正社員にしてくれないか聞こう。ダメなら介護職員初任者研修を取って介護に進もう。正社員になれる可能性がある。

でも、残りの人生考えたら正社員にこだわる必要もないかも。

空いた時間クラウドワークスなどでポチポチやるタイプテスターなど応募してみよう。最初は安く請けて慣れたら周りに合わせたらいい。

収入を少しでも投資に回し(1万とかでもいいので)お金お金を生み出す状況を作る。収益もどんどん回す。

周りもいろいろやってるので追いつくことは難しいと思うけど、これである程度は!

起業時間がかかるし信用が大事から難しいと思う。

年齢を考えたら年単位で少しでも資産が増えるほうが良いと思います

2018-05-12

anond:20180512113732

ソーシャルハラスメントでむりやりつながりを強制されてる

ま、つながりを解除せずにミュートするのが本筋なんだけど

奴らにそんな知識はない

要は叩きたいだけ

2018-05-07

anond:20180507115006

三すくみ自体は対戦要素のあるソーシャルでも普通に採り入れられているし、

それ自体が悪だったわけではないのでは。

多分完封可能/完全負けになるようなデッキメンバー)が結構な頻度で発生するようなクソバランスだったのが悪いのでは。

確か、武器属性に対して装備整えたらその武器属性完封できたよな。

そこらへんが悪かったのかもな。

他のゲームは相性悪くても完封は基本出来ないから…

anond:20180507114214

俺はチームに所属してて結構V末期まで活動してたから分かるけど残ってたのは全員AC初期から古参だよ

遊んでた人らはACオンラインで遊べるからやってるって感じでぶっちゃけソーシャル的な遊びだったよ

真面目なガチ対人なんて誰も望んでない

1on1は分かってると思うけどジャンケンのせいでまるで盛り上がらない

別チームとバトルロワイヤルしたりエンブレム見せあってワイワイするのが唯一の面白

ACコンテンツにしたSNSプレイしてたってのが極めて正確な表現

俺もその意味では楽しんでたけどゲーム要素については全く褒める気にならなかったね

もっともそんなことチーム内でいうと空気ぶち壊すから茶化した感じでしかみんな言わなかったけど内心ウンコだと思ってただろうよ

まあ、その同窓会的楽しみもVでやればお腹いっぱいになるんだろうからVDは全く売れなかったと

あとクビになった鍋Pがスクエニで何か作るみたいだけどスクエニはそんなチェック甘くないと思うから開発苦労してそうだな

anond:20180507113700

AC初代-AC3世代古参とするなら、ACVのオンライン要素は全力で否定していたと思うぞ。

(ワイがまさにACVで抜けた勢だから

なんかフロムが作ったXBOXの他のソフトの真似してたとかそういう話を聞いたけれども、集団ベースソーシャル要素が強いのは古参的にはきっつーだったよ。

今でこそイカボーダーブレイクみたいなゲーム形態メジャーになってきたから受け入れる余地はあったけど、

基本顕名固定チーム対戦って初心者とかが勝つ余地いからな。

フロムソーシャル的なものやっちゃアカン。

やるなら完全個人vs個人になるダークソウル形式で、

AC2のアリーナみたいなのしか導入できんだろうな。

チーム戦は、アキラメロン

まあ、もうAC6は作られないか想像しても無駄なんだが…

2018-04-27

anond:20180426102121

最近ゲームは「新しい!」とかそういう技術革新的な感覚を求めるものじゃなくなっている。

ソーシャルでのリアルタイム話題性もエキサイティングゲーム体験に含まれものになってる訳。

言わば、ネトゲアップデートごとにギルメン東奔西走するようなゲーム体験があらゆるゲームタイトルにて広域化した感じ。

から気に入ったやつをなんでも良いから本気でやり込んで、同様にやり込んでる人と繋がれ。それに尽きる

2018-04-24

政党英語表記名調べてみたけど、あまりに実状にそってなさすぎやしないか

政党英語表記名調べてみたけど、あまりに実状にそってなさすぎやしないか

上はちなみに↓この(政党収入額)順。(もう既に、亡き党もあるが…)

http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seijishikin-seitou

多分、海外から見たら↓みたいに感じるよな・・・

2018-04-16

anond:20180416003431

今の社会の一部にある生き難さって増田が触れているように「当事者じゃない代弁者による正義執行」なんじゃないかなーってよく思う

アメリカではソーシャルジャスティスウォーリアーなんて揶揄されてる部類の人たちだね

結局その人たちを守りたいからって理由も行き過ぎちゃったりとか、またはそんなことよりも自分正義側になって気持ちよく相手を叩けるからとか

そういう人たちはマイノリティからしても迷惑存在になっていく

2018-03-23

anond:20180323165411

ソーシャルジャスティスフンダラダ~!みたいな展開への枕かと思ったら普通ツッコミ天丼芸だった

ちょっとクスッとした

2018-03-22

NEXT: 集団的ソシャゲ疲れ

これが2,30代を中心にそろそろ来ると思う。Vtuberの隆盛もそれを後押しする一因になる。

1つのゲームを3年以上つづけるのはなかなか難しいことだというのは、MMO時代から体感でもある。

そして今の人気タイトルの多くは、それくらいの時期を迎えており、「辞め時」を伺うプレイヤーで溢れている。

今なおタイトルは量産されているが、「次」となるものに取り掛かる時間と意欲を持っている人は少ないだろう。

自分の勘が正しければ、この先1年で一気に日本ソシャゲ熱は縮小していく。ソーシャルライブな遊びであるからこそ収斂も早い。

2018-03-18

彼女結婚したくない」の元増田です

追記しようと思ったが、微妙に長くなったので新しく書いた。

ただの愚痴みたいな文章ブクマが沢山ついていて、驚いた。

中には怒っている様な人が居たが、俺としては怒らせるために書いた文章では無いから、その辺は申し訳なく思っている。だから、この文章は出来るだけ整理して客観的に書いていきたいと思う。

結論から言うと、彼女と話し合って別れました。

まず、「彼女結婚したくない」のブコメトラバは読めるもの全部目を通した。

色々突き刺さったものがあったが、特に突き刺さったのが次のものだった。

女性配偶者結婚するにあたって、処女を追求するのは結婚目的に適する証明

0.前提

一般的結婚目的は、子供を作り、健全に育むことにある。

ここでいう健全とは、犯罪者に育まないこと、意志力(『意志力科学』より)を有効活用できることなどを指す。

1.結婚において離婚子供に大きな悪影響を与える

この根拠Wikipediaの「離婚」の記事の「離婚子供に与える影響」という項目に論文がまとまって脚注されていますので、そちらを参照してください。

2.上記の1より、離婚が起こりにくいパートナー選択した方が結婚目的にかなう

3.ここで離婚が起こりにくいパートナーは、「処女非処女」の区分だと、処女になる

それは浮気確率について、処女に比べて、婚前経験人数1-3人は4倍、経験人数4人以上は8.5倍であるという(加藤司 『離婚心理学』p110)データがあるため。

これは婚前経験人数なので、強姦された人は含まれません。自身強姦した人と自発的結婚する人はかなり珍しいので。

4.結論

上記の0-3までで、「女性配偶者結婚するにあたって、処女を追求するのは結婚目的に適する」と判断できます

ソース・『下半身論理学』(https://www.amazon.co.jp/dp/B00R73R7CM/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1)のレビューより

勝手な言い分や感想とは異なったものだった。書店に行って確認までしたが、論破はできそうにないものだった。

そしてそのまま彼女のところに行って、話し合いをして、別れることになった。

彼女は泣いていた。そして俺も泣いていた。だが、別れることが二人のためであるという側面もある。もちろん、そうでない側面もある。ちょっとした騒ぎにもなって、特定されたくないので期待している人には悪いが、詳細は控えさせてもらおうと思う。


ここで終わらせてもいいのだが、処女を追求することについて、いくつか発見があったので紹介したい。

男性処女を求めることは、異常ではない

女性側に排卵隠蔽があるために男性はそれへの適応を迫られた.このため純潔性と婚姻後の性的貞操への選好が生じる.これは文脈に大きく依存文化間で大きな差がある.

書評「The Evolution of Desire: Revised and Updated Edition」

(http://d.hatena.ne.jp/shorebird/20171023)

若さへの好みについて

改訂版追加項目)若さへの好みについて:男性繁殖力を求めるのだとすると非常に若い男性自分より少し年上の女性を好むと予測される.実際のリサーチでは15際の男性17~18歳の女性を好むという結果が出ている.しかしその年の女性自分より若い男性には全く興味を示さない.これは「男性若い女性への好み」を「報酬強化」や「男性権力コントロールを求めること」で説明しようとする主張が成り立たないことを示している.

書評「The Evolution of Desire: Revised and Updated Edition」

(http://d.hatena.ne.jp/shorebird/20171023)

多くの動物と異なりヒトにおいては男性側が配偶相手身体的な魅力をより追求する.また若さの追求は霊長類の中で独自の特徴だ.これは(長期的な配偶相手においては)選択時以降の生涯にわたる潜在的繁殖力が重要であるからだ.若さや美しさの追求は西洋文化から来ているのではなくユニバーサルな特徴だ.女性に対する美・魅力の基準は決して恣意的ではない.ただし純潔への選好には文化が大きな影響を与えている.しか結婚後の貞操を求める心は強くユニバーサルだ.

書評「The Evolution of Desire: Revised and Updated Edition」

(http://d.hatena.ne.jp/shorebird/20171023)


ブコメで叩かれるであろうことはわかっていたが、「呪いにかかっている」どころか「精神病」や「強迫性障害」まで出てきたことについては、はっきりいって今のはてなは異常だ。男性処女を求めるのは、正常だ。

by-king誰とは言わんが、普段価値観多様性の大切さを説いてるのに、自分と合わない価値観に対しては真っ向から否定したり、精神病扱いして矯正しようとする頭悪い人が居るよな

ChieOsanai ふだん多様性万歳と言ってるはてなーも、男らしくない男は徹底的に叩く。それがはてな村のジャスティス

ここでいう男らしさは、フェミフィルター(?)を通過できた都合の良い男らしさになるんだと思う。

ちょっと前に増田話題になった「アナと雪の女王」のクリストフみたいな感じだ。

はてな村の多くの人は、ソーシャルジャスティスウォーリアー(SJW)なのだと思う。

からクリストフについても

4.同じ申し立てでも扱いの違うはてな

東たちの言ってる「クリストフの扱いが可哀想」っていうのが今回盛大に馬鹿にされてるけれども、かつて同じことを書いてたブログがそっちは大賛同だったんだよね。

アナと雪の女王』はなぜ民族差別的だと非難されるのか?

http://semimaruclimb.hatenablog.com/entry/2015/05/13/221216

どうしてこんなに違いが出たのかっていうと、

クリストフを「男」ではなく「被差別民サーミ人」として申し立てたから。

「男の扱いが可哀想じゃないか」という申し立てだと

甘えるな」「まだヒーローを求めている」「ミソジニー」と罵倒だらけになるのに、

サーミ人の扱いが可哀想じゃないか」だったら

「その通り!」「見事な指摘!」「鋭い洞察!」と大絶賛になる。

アホくさ。

アナ雪』を自己同一視出来る女はヤバいのでは

http://ketudan.hatenablog.com/entry/2018/03/11/030257

こういったことが起きる。

はてな村が偏っていることは、「はてなユーザーの性格分類統計」(http://fuyu.hatenablog.com/entry/2015/10/17/025450)でも言われていて、16タイプ中上位3タイプ(INTP,INFP,INTJ)で全体の半分の割合を占める。内向型8タイプで全体の81%を占める。日本人の標準MBTIタイプテーブル(日本版MBTIマニュアル P.80)だと、上位3タイプはESFJ,ESTJ,ENFPで全体の内34%を占めて、外向型8タイプで全体の62%を占める。

はてな村の人達は、自分立ち位置特殊性理解した方がいいのだと思う。

そして、はてなを利用する人は、その偏ったブコメ安易鵜呑みにしないほうがいい。5chの言葉鵜呑みにしないがいいのと同じ事で、それはあまりにも当たり前のことだけど。

俺が勤めている職場には今年の春から高校卒業したばかりの女の子入社してくる。

 耳障りが悪かろうが、政治的に正しくなかろうが、自然主義の誤謬と言われようが、身分違いで失敗しようが、女性が上昇婚をやめられないように、俺も繁殖力(若さ健康くびれ・美)のある処女(排卵隠蔽対策)を求めることをやめられないのである

 そして、社会はそうした多くの人で埋め尽くされており、そうした人が投票政治活動でそうした社会をまた形作っていく。俺はその社会の中で、処女に関することがふと頭に浮かび、扁桃体神経回路の情報処理の結果が視床下部へ伝えられ、自律神経反応を引き起こし心臓の拍動が早くなり、胃腸の動きの変化を体感しながら生きていくのは、結婚生活における日常生活を営むレベルでも困難になると、その経験から判断した。

 

 これを読んでいる人も、色々な言葉を取り入れつつ、最終的には自分の頭で物事判断してほしいと思う。

上昇婚に関しては

この話の大前提になるのは、「女性自分より年収の高い男性しか結婚したがらない」という現在の風潮です。これは結婚に対する意識調査性格容姿重要度が男女共通であるのに対して女性のみ経済力学歴を求めるとする調査1、実際の女性婚姻の双方で観測されており2、ほぼ揺るがない事実とみていいでしょう。女性社会的地位が不安定から自分より年収の高い男性結婚したがるのだという意見もありますが、そういったものに縛られない医師テニュア持ちの研究者、士業の女性でも自分より年収の高い男性しか結婚したがらず“パワーカップル”と名付けられた高年収夫婦統計的に明瞭に観測されるので、その指摘はほぼ無視して良いでしょう。

男女平等格差対策少子化対策トリレンマ

(https://crossacross.org/ky/Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate#fnref:%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%99%BD%E6%9B%B8)

2018-03-12

ウェブサービスを作るときの初期メン選び

最近いくつかウェブサービスを作っている中で思うこと。

オーナー
作るサービス類似サービス、そして周辺を取り巻く環境に一番詳しい、もしくは好きな人判別の仕方は、類似サービスを2個選んで「これとこれって何が違うの?」で小1時間ぐらい、挙げ句の果てに別の類似サービスについても喋れる人。サービスオタク。よく喋る。
エンジニア
自走できるレベルスキルとかは当たり前過ぎて書かない。別の職種メンバー自分の知っている事を教えるのが好きな人アウトプット好きな人。7割ぐらい作ってそのあとの完成度は気にしない、細かいことは気にしない人。いつでもすぐに治せるものは後回しにして、今ある一番大きい問題最初に取り組める人。
デザイナー
できればオーナー。もしくはオーナーに一番近しい人。この人の守備範囲が一番広くなる。必ずしもユーザである必要はないけど、ユーザのことを一番知っているべき。昨今ウェブデザイン系の新鋭ツールはたくさんでてきているので新しいモノをどんどん試す人。
マーケティング
ソーシャルに強い人。各種SNSは当たり前にやっている。この人の個人アカウントからプロモーションアルファブロガーに届くようなインフルエンス力があるとなおよい。芸能方面への営業力最初はいらない。個人の影響力を強い人をマーケ担当にしてしまうのがベスト
メンバーに加えてはいけない人
サービスを使わない人。例えばスマホアプリなのにスマホアプリほとんど使っていない人。その人がいるだけでそのチームは急に仕事感が出る。絶対にいれてはいけない。

2018-03-04

オタクなのにオタクになれない

漫画アニメゲームは好きだ。

でも面白い話や素晴らしい演技や面白いゲームが好きなだけで、

特定キャラものすごくはまったりグッズを買ったりする気持ちミリ理解できない。

好きなキャラ程度はできるが、キャラにはまる、という経験は生まれてこのかたしたことがない。

絵を描くのも好きだ。

でもなんていうのか、子どもお絵描きが好きな気持ちの延長なだけで、描くのはたのしいがそれまでだ。

上手にかけると嬉しいな、pixivブクマがついたら嬉しいな、程度にはもちろんおもうが

二次創作にも創作イラストにもそこまで本腰をいれてはまれないし

同人活動は払う代償が大きすぎて今一つやりたいと思えない。

演劇映画は好きだ。

でも基本的にその作品が好きなだけか、

劇団単位監督脚本単位で好きになる。

特定俳優にはまったりしない。

基本的に一回見たら満足、付き合いで二回見るくらいはあるがそれ以上何度も通ったりしない。

(好きな作品DVD買うが、繰り返し見ることは少ない)

音楽も好きだ。

好きなバンドもあるしインタビューとか読むのも楽しい

でもそれだけで、ライブ全通とか考えたこともない。

ソシャゲは好きじゃない。

前述のようにキャラクター演者にはまらないので、

基本的にどのソシャゲ数字が増えていく過程しかない。

気持ち悪いのは、画面上の数字が増えていく、ただそれだけのことに案外時間と手間をつぎ込んでしまうことで、

なんか、脳のいちばん原始的快楽回路を押されている感じがして嫌だ。

世の中のオタクは楽しそうだ。

グッズを集めて祭壇を作ったり、

演劇の公演のために地方から何度も上京したり、

アイドルのために日本中あちこちに出掛けたり、

ソシャゲカード一枚に何万円もつぎ込んだり。

私は趣味方向性としては間違いなくオタクなのに、

そんな風に身も世もなく生活も省みずなにかを好きだったことは一度もない。

一度だけ、あるソーシャル要素のある音ゲーをやったとき

なんとなくオタクっぽい活動をした。

というのも、私が好きだなーと思っていたキャラ(音ゲーなので持ち歌が好きだった)を友人も好きだといい、

それを皮切りに、そのゲームをやっている友人が増えたのだ。

そのときは、コラボカフェにいってみたり、

グッズが出るといって買いにいってみたり、

ライブイベントに足を運んでみたりした。

楽しくなくはなかったが、なんとなく、騙されている感じもあった。

私はほんとにこのコンテンツがこんなにお金だすほど好きなのか?

周りに友達いるから会わせてお金を出してるだけじゃないのか??

なんだかふわふわと地に足のつかない感じで、

うすぼんやりと楽しかったがいつの間にかそのゲーム自体から離れてしまった。

好きなものはたくさんある。

けど私が実感を込めて楽しい、と思うのは、

ただ漫画や本を読むこと、映画演劇アニメを見ること、

お絵描きをすること、音楽を聞いたり行ける範囲ライブにいったりすることだけだ。

なにかにものすごくはまっている人たちを見ると、

私と彼らの違いはなんなんだろうと思ってしまう。

ーーーーーーーー

以上、以下の記事を読んでの雑感。

妻が羽生結弦の「追っかけ」になった夫の苦悩~一体いくら使うのか…(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4):

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54667

2018-03-03

はてなブックマーク読売新聞オンライン記事検索できない…のか

http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2F

 

何も表示されない。一応シークレットウインドウでも試したがやっぱり表示されない。

 

気づいたのは、読売が報じた過去記事をチェックしようとはてなブックマークから当時の記事URLを取得しようと調べていた時だった。

当時話題になっていたニュースなのに読売記事けがはてブ検索しても表示されない。

ヤフーニュース読売配信していた記事はてブは表示されるのに、読売オンラインにアップされた記事はてブは出てこないのだ。

 

その時は「ヤフーニュースけが話題になってて配信元のほうはブクマされなかったのかな」と思ってた。

そしてTwitterを使って当時の読売記事URLを取得する方法に切り替える。

 

そうして無事に当時のURLをゲットしてみると、何と本家読売オンライン記事にもはてブちゃんとついているではないか!!!

で、少し戻って改めてはてブ検索して調べてみると、「1件の検索結果が権利者の申し立てにより非表示になっています」の文章が。。。

 

なるほど、話は読めた!(by シンカリオン

 

読売新聞側がはてなに対してはてなブックマークの人気エントリや注目エントリ読売コンテンツを表示させないように頼んでいるってことね!?

 

って思ったんだけどどうなんかな。海賊版コンテンツならはてブから排除してもしかるべしと思ってたがニュースコンテンツでもこうやってどんどん排除していくと、はてブSNSに特化してソーシャル検索機能なんていらないんでないのって思える。

2018-02-25

anond:20180225131802

教育っつっても「前の歴史」を教えるだけじゃなくて

教えた知識ソーシャルジャスティス棍棒にしちゃだめよってとこまでしつけないといけないのが日本民度からなぁ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん