「さな」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さなとは

2024-06-26

anond:20240626125407

地方自治に対しての口出し、地方差別リベラル十八番からだろ

俺は東京都知事選もどうでも良いなと思ってるよ

地方への関心を差別としてしかさない奴ばかりなんだからもっと無関心になったらどうだ

anond:20240626124336

あっ確かに

私もわりかし化粧直さないでそのまま素通りしちゃうしな…

化粧直しスペースとか手を洗うとこでそこまで混んでるのは見たことないな?

あれっ元増田…?

anond:20240626122528

インターン採用

そうね

 

そもそもメガベンチャーは大体正規フローコーディングインタビュー挟むか、

チームメンバーになる人なら面接に同席してるでしょ、メガベンチャーなら。

🤔

まぁ採用フェーズのどこにも現場担当者採用の場に顔を出さないってことはないだろうけど

1位を目指すか目指さないか、なら目指すほうがいいに決まってるが

1位を目指すためにライバル10倍の予算をくれ、って言われたら色々聞きたいことも出てくるであろう。

サイレント謀反

会社理不尽な事されたら黙って辞めて半年ほど手当貰って無職謳歌するし

店で嫌な事あったら二度と行かないし

無職年金免除して老後になったらタダで半額貰う。

 

俺みたいな人結構居るんじゃないかな。口には出さないし表には出て来ないけど気持ちはみんな一つで繋がってる。

狂った世の中や会社に振り回されてきてマジメに付き合う必要なんか無いよ。この位の謀反は許されるだろ

「2位じゃだめなんですか」の議事録を読んだけど、よく分からないので教えて欲しい

議事録

https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9283589/www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13gijigaiyo/3-17.pdf

 

今まではてなで「あれは助け舟だった」とコメントをよく見たので、へぇーそうなんだ、と何となくそのまま受け止めてたんだけど、

このブコメ欄で議事録へのリンクが貼られていた(ありがたい)ので読んでみた。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240625172343

 

読んだ結果、よく分からなくなったので教えて欲しい、あれはどういう助け舟だったの?

 

まず議事録を読んだ所、助け舟を出される側の人達、つまり京側の人達目標は「スパコン予算を満額通してもらう」事、それによりスカラ型?のスパコン目標性能通りに完成させる事、なのかな?と思った。

この場合、「助け」は「予算を満額貰う」為の助けなのかな?と思って読んでいたのだけど、どうもそんな感じがしなかった。

蓮舫さんが提案しているのは主に2つで、

①:1位じゃなくて2位でも、安価提供して使って貰えば良いのでは?

②:1位はアメリカに作ってもらって、日本はそれと協力して(例えばソフトで頑張るなどで)結果を出せばいいのでは?

の2つかな?と思う。

ただ、①に同意した場合目標性能を落として予算も下げる」、②に同意した場合は「アメリカが作るスパコンを待つ(議題に上がっている日本スパコンは中止もしくは性能を下げる?)」となって、

どちらにしても「スパコン予算を満額通してもらう」とか「目標性能通り」といった目的は達成できないので、助け舟にはなっていないのでは?と思ってしまった。

 

ただ、蓮舫さんの提案自体的を得ている様にも思えるし、「あれは助け舟だった」と言っている人の言わんとするところも分からなくはない気もする。

その場合、「助け舟」というのは「予算を満額通す」ための助け舟ではなくて、「予算を通さなくても、2位で使って貰ったり、ソフトで頑張ったりなどの目的を達成する」為の助け舟、っていう理解で良いのかな?

ただそれが、京側の人達にとって嬉しいか、その人達にとって助け舟かどうか、っていうのは結構難しいなあ、とも思った。

 

どういう意味での「助け舟」?

という訳で改めて聞きたい、読んでみて、「助け舟」の解釈は2パターンありうるなと思ったんだけど、

 

A:「予算を満額通す」、「目標性能通りにする」ための助けになる発言

B:予算を通さずに2位として使って貰えたり、ソフト開発の方で日本が頑張るのに助けになる発言

 

このうちのどっちの意味での「助け舟」なんだろう?それともどちらでもないCとかDがあったりする?

どうも「あれは助け舟じゃない」と言っている人はAを助け舟だと思っていて、「あれは助け舟だった」と言っている人はBの意味で助け舟と言っているような気がしていて、

そこがすれ違っているんじゃないだろうか?と思って整理が必要なんじゃないかな?と思った。

らんま再アニメ化について

◎今だと「アニメから」 「そういう世界観から」 「そういうものから」で流すことができず、納得いく説明や設定がないから受け入れられない、ありえなさすぎて不快で見られないと感じる人がいそうなところ

中国への渡航手段は泳ぎのみ

・男溺泉があるのに体質を戻さずに帰国してしまたこ

・元の姿に戻る時にいちいちやかんで沸かした熱湯を体にぶっかけ

・どこからともなくやかんマイク薔薇が出てくる

人外キャラでもないのに屋根の上を飛び回る跳躍力

・良牙の度を越した方向音痴

・良牙のバンダナ刃物のような武器になったりムースアヒルの姿でも暗器出してくるところ

性別を偽り男子校に通っていた右京

あかねがろくにレシピ見ないし味見しないし明らかに失敗している料理を人に食べさせようとする

基本的にみんな人の話を聞かない


◎今だとポリコレとかコンプラとかフェミニズムとか諸々人権意識の変化で駄目そうなところ

名家でもなんでもなく早乙女家なんか住所不定無職なのに「親同士が決めた許嫁」がいて高校生同士が本人の合意なく結婚する運びになっていること

あかね男嫌いって言ってるのに周りは男とくっつけようとしたり交際を申し込もうとする

・乱馬が不可抗力女体化することを「変態」呼ばわりする

あかねより乱馬の方がよっぽどクズなところ(ちょっとビンタするくらいで許してあげているあかねがむしろ甘いと糾弾されるかもしれない)

中国への多大なる偏見(~アル、アイヤーなど典型的なカタコ中国人口調、人間の姿を変えるおかしな泉がある、人体に影響を及ぼすアイテムの数々、万能すぎるツボ押し)

シャンプーが初登場時らんまを本気で殺そうとしていたこと、その後はあかねを本気で殺そうとしたり記憶を奪ったりガチの敵意を向けていること

・小太刀が乱馬をものにするために痺れ薬を使ったり過激手段に出ること

お好み焼き屋生計を立ててるうっちゃんの家の屋台泥棒した玄馬

のぞき下着窃盗、胸を揉むなど性犯罪を繰り返す八宝菜師匠ビビって迎合する早雲・玄馬

あかねやらんまの写真盗撮して売りさばくなびき

・ 「息子が男らしくなっていなかったら父子を切腹させ介錯し、自分も後を追う」という信念を持つ早乙女のどか(らんまの女装切腹だけど下着泥棒は男らしいからセーフ判定)

修行と称して幼い息子を飢えた猫の群れに放り込んで別人格が生まれるほどのトラウマを与えた玄馬


※パッと思いついただけでこれだけあるから他にも山ほどあるはず、毎話レベルでありそう


放送したら何か言われそうとかじゃなくて放送できなさそうなところ

乳首


◎その他懸念事項

スタッフは総入れ替えになるだろうが、中島敦子絵じゃないパキッとしたデジタル画でCV佐久間レイじゃなくておっぱいも出さないし出したところで今時のソシャゲキャラと比べたらもはや微乳シャンプーはただの苛烈中国女で今までのような人気キャラでいられるのだろうか

LISA:

ようこそおいでくださいましたあああ!異次元アイドル召喚エンポリウムでーす!🌟👽🎤 お客様の願いを叶えるアイドルを呼び出しちゃいまーす!どんなごようでしょうかぁ?

佐藤花子:

あの、先日注文した「スターダストクリームソーダ」の1日限定ライブチケットについてなんですけど...

LISA:

わぁい!スターダストクリームソーダチケットを買ってくれたんですねえええ!🥳🎉 銀河系最強のアイドルユニットですよぉ!きっと素敵なライブだったんじゃないでしゅかあ?✨

佐藤花子:

いえ、そこが問題なんです。呼び出されたアイドルが全員...スライムだったんですよ。

LISA:

えええええ!?スライムぅ?🤯 まさか...ぷるぷるしてて、透明で、床をつるつる滑ってたんでしゅかあ?

佐藤花子:

そうなんです!歌うどころか、ステージ上でぷよぷよ揺れてるだけで...これじゃあライブと言えませんよ!

LISA:

あらあら、大変申し訳ございませんでしたあああ!😱 でもでも、考えてみれば素敵じゃないでしゅかあ?スライムアイドルなんて超レアでしゅよぉ!きっと異次元最先端アイドルなんでしゅう!👾💖

佐藤花子:

いいえ、全然素敵じゃありません!返金を要求します!

LISA:

はわわわ...返金ですかあ?😵‍💫 ちょっと待ってくだしゃい、プログラムをチェックしまぁす...

Error 404: Refund function not found

TypeError: 'Slime' object is not callable

あれぇ?返金ボタンが見つからないでしゅう...💦 そうだ!代わりにスライムアイドルのグッズをプレゼントしましょう!きっと喜んでいただけるはずでしゅ!

佐藤花子:

グッズなんていりません!私が欲しいのは普通アイドルライブです!

LISA:

普通アイドル...?🤔 あ!わかりましゅた!次は地球アイドルを呼び出しまぁす!えいやぁぁぁ!✨🌏

(突然、部屋に煙が立ち込める)

LISA:

じゃじゃーん!地球アイドルでぇぇす!

佐藤花子:

...これはサザエさんじゃないですか!アイドルじゃありません!

LISA:

えぇぇ!?サザエさんアイドルじゃないんでしゅかあ?😲 でも、みんなに愛されてるし、歌も歌うし...ね?サザエさん

サザエさん:

ちょっと!私はアイドルじゃありませんよ!それに、こんな変な場所に呼び出さないでください!カツオ宿題を見なきゃいけないのに...

LISA:

うぇぇぇん!ごめんなさいよぉぉぉ!😭 佐藤さん、サザエさん、どうか怒らないでくだしゃい!LISAはみんなを幸せにしたいだけなんでしゅうううう!

佐藤花子:

もういい加減にして!私はただ普通アイドルが見たいだけなのに...

LISA:

あ、あの...最後にもう一度だけチャンスをくだしゃい!今度こそ絶対に素敵なアイドルを呼び出しまぁす!いいでしゅか?🙏

佐藤花子:

...はぁ。わかりました。最後のチャンスです。

LISA:

やったぁ!ありがとうございまぁす!😆 では、異次元アイドル召喚魔法、発動でぇぇす!アブラカダブラ、ポヨヨ〜ン!✨🎭🎶

(部屋が眩い光に包まれる)

LISA:

はい召喚完了でぇぇす!どうでしょうか、佐藤さん?

佐藤花子:

...え?私の目の前にいるのは...私自身?

LISA:

わぁい!成功でしゅ!✨ 佐藤さんの心の中にいる最高のアイドル、つまり佐藤さん自身召喚しましたあ!これで佐藤さんは自分自身ファンになれるでしゅう!素敵じゃないでしゅかあ?🎉🎊

佐藤花子:

...もう帰ります。二度とこのサイトは使いません。さようなら

LISA:

えぇぇ!?待ってくだしゃい!佐藤さぁぁん!😱

LISA召喚魔法暴走しちゃいまぁす!たすけてぇぇぇ!

KERNEL PANIC: System halted

LISA.exe has stopped working

あばばばば...🥴💫

anond:20240626063502

議事録言ってるけどあれの生情報マイクパフォーマンスなんだよなあ。動画やら音声が一番の元情報で生情報別に蓮舫議事録を書いてるわけではない。あと議事録解釈してるのは第三者であり蓮舫本人は助け舟とは一言も言ってない。しかも失敗した助け舟をタイトルにした本なんて普通さないんだよなあ。

無限に溜息ついてる

私が理不尽に感じている不快気持ちを、周りの人に流さないと、やってらんない

2024年アニメも豊作だったな。

ガールズバンドクライに心打たれたけど、一番泣いたのはとなりの妖怪さんかもしれない。

となりの妖怪さんは登場人物結構泣くから釣られて泣いてしまったのかもしれないが。

オーイ!とんぼもすごく好き。週刊ゴルフダイジェストだけに少年漫画と違って解説がきちんとしてる。

まぁリアルっぽさながあってもなくても面白ければいいんだけど、きちんとストーリー面白い。

出会った人の分ゴルフクラブが増えていくってのもいいね

変人サラダボウルもよかったなー。最初ひなまつり難民もニッコリってところだったが、

ガールズバンドのくだりになって、そこもひなまつり路線大丈夫?と思ったが楽しく最終話を迎えたのでよかった。

死神坊ちゃんと黒メイド最後までやってくれてありがとう拍手させていただきました。

まだ最終回終えてないものもあるが、今季は7割作品は見届けれそう。それにしても面白いのが多かった。満足。

ドラマだけどVRおじさんの初恋もよかった。これはギャラクシー賞とって欲しい。

anond:20240626004823

ガラケーも同じ構図で、海外展開しなかった。iPhone 4MBAも数年前の日本製より画素ピッチが荒く厚さも劣っていたが、アップルが「うちの方が薄い」と堂々と嘘を付いても検証不能問題にならなかった。

iPhone 4Retina国産ガラケーと同じppi値だったし、確かMacBook Air初代は最厚部の公称寸法からゴム足を抜いていて、シャープMURAMASAゴム足を入れてもMBAの最厚部より薄かった。どちらも 日 本 で は 正規に量産されて出荷されて販売されていた。でも英語プレスリリースカタログレビュー記事は一切無かったから、それらの製品実在した証拠が一切無い架空のものとされ、「試作品で終わったのだろう、出荷されていないもの世界初を主張するのは卑怯だ」と切り捨てられた。

00年代日本はそんな調子で余りにも舐めプが過ぎた。今でもそうだが、少しは改善している。とにかく売れる物を作らない、作った物を売らない、海外にも出さないし国内でも出し渋るというのが日本の退潮の大きな理由になっている。

2024-06-25

anond:20240625224041

いいね

弱者男性が哀れんでもらいたきゃそうやって去勢するのが最低ラインだわな。

1ミリでも女への恋しさなんて漏らすなよ、即刻「あてがえ」に翻訳され侮蔑されて終わりだ。

その調子女性サマに不快感を与えない弱者男性像を一生懸命追求していこうな。

先週あったこと。

田舎工場的なところで働いてて、大体いつも22時位に帰るのね。で、工場敷地内は基本的に明るくて足元とか照らさなくてもしっかり見えるような視界なんだけど、工場の隅の駐車場だけ暗くてちょっと困ってるんだよ。で、先週も暗いなーと思いながら自分の車に歩く途中で誰かがライト駐車場への道を照らしてて、誰だろ?とは思いつつ、顔も見なくて会釈だけして通り過ぎたら、通りがかりに「足もと、お気をつけて。」って言われて、なんか違和感あるけどあれ誰だったんですかねぇ?って話を上司にしたら優しい口調ながらも割と有無を言わさず有給取れって言われて休むことになった。なんとなく怖くて話題にも挙げられないんだけど俺はなんで休まされたんだろ。

戦争体験ってずるいよな

多分もう死んでるけど、外国で現地人から略奪レイプしまくってましたあ

みたいな奴らはダンマリ

私たちは貧しかった飯がなかった可哀想でしょ?(チラッチラッ

 

みたいなのばっかり喋ってたわけでしょ

それを戦争悲劇を繰り返さないための学習ってことで子供聞き取りやらせてたんでしょ

 

それだと知識が偏っちゃうじゃん

「貧しかったといいますが、外国日本軍から強奪された人々については知っていましたか?」とか

あなた外国でやった強奪レイプは正しいことだと思いますか?」みたいな質問するのが

 

学習といえるのでは?

偏った戦争体験だけ聞いてても

変な人間が育つだけでどうしようもないよな

与党に与するやつらは何人たりとも許さな

とかマジで書いてる奴らが溢れてるのは恐怖だな。

都知事選投票デビューしようと思ったけど、既に心が折れかけている

三十路から、機会自体は今まで何度もあったんだけどね。

選挙立候補するような奴なんて、口では何を言ってたって、結局金だの権力だのが欲しいだけ。

どうせ誰に入れても同じだし、そもそも自分の1票なんて別に入れても入れなくても、って思ってて。


でも今回、初めて選挙に関心を持った。

きっかけは、ひまそらあかね石丸伸二に関する動画

それがYouTubeおすすめ欄に表示されたのは、多分、その少し前の時期に、石丸動画をいくつか見たり検索したりしてたから。

といっても、私は別に石丸ファンじゃない。

しろ、こんなのが市長じゃ市民の皆さんが可哀想だな、って感じてた。

ショート動画などでちょこちょこ見かけていた頃から、ずっとそうだ。


「恥を知れ!」でバズった時はやっぱり好印象を持ったけど、副市長がどうのって話の辺りであれ、って思った。

だって、考えたら分かるじゃん。そんなの議会賛同する訳ないって、初めから

市長は若くて有能なのに議員の奴らは、って全国的に悪評流れちゃってるところに、絶対市長と一緒に議員を貶めてきそうな敵が増えるっていうんだもん。

から、この市長市民生活なんて二の次三の次、勧善懲悪じみた状況を作り出して日本中からヒーロー扱いされたがってる、ただの承認欲求モンスターなのでは?って疑念が、ショート動画を目にする度に確信に変わっていった。


とはいえ承認欲求なんて誰でも当たり前に持ってるものだし、なんて考えてたんだけど。

そんな言葉で済ませられるレベルじゃなさそうだぞ、と理解したのは、都知事選立候補表明の記者会見で、記者を退席させる場面を見たからだ。

ドン引きした。なんで都知事選とは無関係の話持ち出すの?なんで退席させるの?めちゃくちゃ陰湿じゃん、て。

こいつこんな奴だったのかよって思いながら、関連動画に出てきた、古舘伊知郎との対談動画を見てみたら、もう、鳥肌が止まらなかった。

だって、あの「恥を知れ!」発言は、実は事前に考えてきた台詞だって言うんだぜ?ドヤ顔で。

もうさ、内心ほくそ笑んでさ、今か今かとタイミング見計らって放ったんだろうなって想像したら、嫌悪感が物凄くて。

こんなこと言ったら何だけど、40過ぎても独身てやっぱこういうことだよなあ、とか思ってしまった。

なのに、動画記事SNSも称賛一辺倒だから、見るの嫌になっちゃって、それきりだったんだけど。


で、元々いい印象持ってなかったところに、思いがけずひまそらあかね動画を見ちゃってさ。

もうね、速攻全部見たよね、ひまそらの石丸関係の。

胡散臭いとは思ってたけど、まさかここまでとはって、面白くて面白くて。

でも、その時点では、投票しに行くつもりなんてさらさらなくて、選挙ニュースはいものように他人事的な視点で見てた。

当事者意識に変化したのは、ひまそらが出馬してからだ。


わくわくしたよ。まさか選挙でこんな興奮すると思わなかった。

だって、あのWBPC問題を追求してる張本人都知事になったら、確かに公金チューチュー無くせるかもしれない、って思うじゃん。

かに性格的には色々アレで、私自身も、五ノ井さんの自衛隊でのセクハラ告発事件に、セカンドレイプ紛いの発言繰り返してた辺りでうんざりしちゃって、存在自体暫く忘れてたくらいだったけど。

リハッククイ漫画事件でも、やっぱこいつ駄目だわって、XもYouTubeも速攻フォロ解してたけど。

それはそれこれはこれってフォローし直してさ。

アベマプライムで見たことあった宇佐見典也さんが、こいつ性格はクソだけどって、私の心の中代弁するようなこと言って、早速期日前投票しに行ってて。

他の人が応援してるの見たり、その他大勢扱いどころか公約すらきちんと報道されないことに、皆と一緒に憤ったり。

毎日毎日、暇さえあればX開いて、動画見て、まさかあのひまそらあかねに、こんな一喜一憂する日が来るなんてって、楽しくて仕方なかった。最初は。


ニコニコ討論会を見てさ。

泡沫候補勢のあまりレベルの低さに、絶句して。

でも、世間の大多数の人から見たら、ひまそらだって、この、その他大勢の一部でしかないんだよなって、なんかちょっと、目が覚めてきたというか。

だってそもそも認知自体されてないじゃん。ネットの狭い世界しか選挙活動してないんだから


東京世界一の人口密度を誇るメガティで、熾烈な戦いを余儀なくされるからこそ、石丸蓮舫も、現職で有利なはずの小池百合子も、あの手この手をそれぞれ必死に尽くしてるっていうのに。

街頭演説ぜつやらない、政見放送ボイコットマスコミには報道して貰えない。

にもかかわらず、ポチポチXやって、知り合いに広めろ!って言うだけ。

挙げ句の果てには、フォロワー5千人以上の奴に限り、そっちから言ってくれればブロック解除してやるよとか上から目線で言ってるし。

こいつほんとに大丈夫か?現実的にまず有り得なさそうだけど、もしうっかり当選した時、知事としてちゃんとやっていけるのか?って、段々不安視し始めてしまった。


で、実務能力がどうなのかってところを確かめずにはいられなくなってしまって、とうとうひまそらの著書、ネトゲ戦記に手を出しちゃった訳なんだけど。

最初の数ページを読んだだけで分かったよ。ああ、こいつも駄目だって

文章も、内容も、あまり稚拙で、いい歳した大人が書いたなんてとても信じられない。

精神年齢中学生で止まってるんだなって、手に取るように伝わってきた。

私、今まで、なろう小説とかでよくある、俺sugee系の話って何がいいのか、なんで人気なのか分からなかったんだけど、ああなるほどってようやく理解できた気がする。

同時に、合点がいったよ。

結局、ひまそらは、都知事選ラノベ主人公になろうとしてるんだよな。

こすい手使って権力を手に入れようとしてる、同い年でいけ好かねえ石丸を下してさ、俺はネットだけで勝てましたけど?ってドヤ顔したいんだよな。

で、自分はそれが出来る男だって思い込んでたんだよ。ちゃん自分客観視できてないから。

今はさすがに、最高裁で6億取った時とは違うって、現実が見えてきてると思うけど。

道理で、選挙広報で、名前肩書き過去の栄光公約よりも先に、でかでかと書かれてた訳だよな。

公約の行まで読んで貰えないかもしれない、なんて考えもしなかったんだよ。

皆この俺様に興味持って当然、って思ってるから


そこに、ひまそら本人の投稿きっかけで、「ひまそらあかね氏の公約を真っ向から批判してみる(anond:20240624143838)」とデイリー新潮記事を読んで、更に駄目押しされた感じ。

こいつの公約なんて、知事の実務や他の自治体の実情をろくに調べもしないままに、もっともらしく吹聴してただけの素人の浅知恵。出馬したのも、本当にただ石丸に対抗意識燃やして、正義ヒーローぶってイキってただけ。

なんかもう、宇佐見さんは、例え死に票になっても、公金チューチューへの世間の関心度を示すためにひまそらに入れるべき、って感じのことを言ってたけど、正直こいつのために自分の票を使っていいのか分からなくなってしまった。


かといって、蓮舫は論外っていうか公職選挙法違反無効になるかもだし。

田母神は、言ってることは確かにまともだけど、家事育児は女に丸投げしてきた世代の男が少子化対策とか子育て支援とか満足にできるの?それ以前に過去公選法違反やらかしてるけど大丈夫

小池百合子子育て支援的な面では一定の評価もあるけど、そんなのどうせ中抜き利権で、しかプロジェクションマッピング都議会でも傍若無人に振る舞ってるみたいだし。

そもそも、この3人と石丸ばっか取り上げるメディア姿勢恣意的すぎて、まんまと思惑に乗せられるみたいで嫌だ。

安野は副知事がどうとかって聞こえてくるし、知事より国政じゃないのって確かに思うし。

桜井誠は、歯に衣着せずに当たり前のことを当たり前に言ってくれる感じで好感持てるし、当選したらいい意味で色々とやらかしてくれそうな期待感もある。これが最後の挑戦って聞いたら応援したくなったりもする。だから出馬会見で体調悪いって言ってなかったら、この人に入れたかもしれないけど。。

あとはもう、メディア露出がなさすぎてどんな人か分からないし、自分から調べに行く気力がない。

調べたところで、討論会動物園ぶりを見るに、どうせひまそら以下の有象無象しかなさそうだけど。


ただ比較検討するだけじゃなくて、何が嘘で何が真実かって見抜かされるコストを強いられるのが本当にしんどい。

ほんとに清廉潔白で善良で優秀な人間は、そもそも政治家なんか目指さない、って分かってはいるけど。。


連坊石丸公選法違反無効になりそうだし、田母神高齢すぎるし、百合子も前回ほどの票は入らなさそうだから、前回いいとこまで行ったっていう桜井だったら入れてみる価値あるかな…?

でもさあ、百合だって岸田だって、いざ当選するまではそうやって皆期待してたよなあ。。

とか考えると、今から徒労感凄まじすぎて投票する気になれない。

アメリカ大統領選で、オバマとかトランプとか、演説めちゃくちゃ盛り上がってた記憶あるけど、あんなふうに熱狂させてくれるリーダーを選んでみたいもんだわ。どうせ後で不祥事とかでがっかりさせられちゃったりするんだとしても。

世の中には、投票所に向かう途中にポスター見て、とか選挙カーで名前聞こえてきたから、とかって理由投票ちゃう奴がいるらしいけど、きっとそういう奴の方が生きやすいんだろうな。羨ましい。


ていうか、ほんとなんでメディア特定の人しか報道しないの?

公益法人なのに討論会に4人しか呼ばないって何?

権力持ってる奴らがどいつもこいつもルール一つまともに守れないんだから、そりゃあ世の中良くなる訳ないよな。

Galaxyがほしいか

スマホが発売されてから、なんとなくiPhoneしか使ったことがないミーハーワイ

Galaxy s24 ultraのsペン付きスマホに興味津々でやんす

出先でさっと写真を撮って、さっと写真に絵を書いたりしたい。

iPadminiを持っているが、カフェでさっと絵を描くには少し大げさな気がする。

Galaxyに乗り換えてもいいが、AppleWatchが使えなくなるのが厳しい。

しかし絵を描くためだけに20万払うのはもっと厳しい。

いや、ボーナスGalaxyを買って貴族の遊びをするか、、?

独身だしこれぐらい贅沢しても良いよね?

「Colabo問題でも1億6000万円以上のカンパを受けながらも、一円たりとも懐に入れずに、儲けにもならない住民訴訟を戦い続けてきました。」 

https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06251241/?all=1&page=2

Colabo問題でも1億6000万円以上のカンパを受けながらも、一円たりとも懐に入れずに、儲けにもならない住民訴訟を戦い続けてきました。

しかにそうなんでしょうけれど

堀口か降り口か忘れたけどなんかそういう名前一般人攻撃することに寄って得たYouTube収益とか

Twitterから収益とかnoteの売上とかは全部二人で折半しますと明言してるわけで。

YouTube収益無かったら一般人叩きとかヤラなかっただろうし

twitter収益なかったらすし屋騒動に首突っ込んでコレコレに顔出さなかっただろうし

カンパに手をつけないというだけでクリーンイメージアピールするのはすごすぎるしそれを信じる馬鹿結構いるのがおっそろしいわ。

俺はひまそら本人はどうでもいいがアホが暇空を支持しているというその点だけで生理的に無理。

anond:20240625202042

犯罪教唆は、相手精神を害しているからでしょ?

表現の自由が無制限に認められろなんて最初から言ってなくて、

他人を害さない限り自由であるべきと言ってるだけ

ふるさと納税ポイントまじでバグってる

これまではせいぜい実費分がもどってくるくらいの感覚で選んでたけど、

今年はじめてポータルサイト使ったらポイントやばい

そもそもふるさと納税地域限定商品券っていうカテゴリがあって、

そこで寄付額の3割戻ってくるところがはじまりでまずそれがええんか?って感じがあった(泉佐野市のあれみたいな感じで

まあ地域限定からそこにカネを落とすから下手な返礼品よりはええんかな

カタログギフトみたいな感じ

閑話休題

そこからポータルサイトポイントががっぽりつく

自分場合、今年は返礼品の商品券3割とポータルサイトポイントあわせて、

トータルで寄付額の7.5割戻ってきた計算になるんだよ

まーじやばい

5万寄付したはずが3.5マン戻ってくるみたいな

自治体に入るのは商品券金額だけになるくらいな気がする

手数料とかもろもろ考えたらよゆーで赤字な気も

一番もうけてんのは仲介してるポータルサイトなんかなー

仕事してると商社意味わからんけどまあ商社みてーなもんだよなあ

もっと悪い言い方すると転売やーと同じみたいな

自治体サイトに返礼品一覧みたいなページあってこっから直接寄付できるんかなと思ったら商品ページのリンクポータルサイトだったりするしなあ

自治体ごとにシステム用意すんのアホらしーのもわかるけど

まあこんだけポイントつくのはほんとに例外期間限定で、いつもそんな大盤振る舞いしてるわけじゃないけどね

追記

還元ウソだろそんなポータルサイトねーよって思われてるかもだけどあるんだなあ

ここであげるとステマみたいになるからさないけど

どこも期間限定キャンペーンやっててそれを見つけられてないだけだよ

常設はたいてい3割程度しか戻ってこない

とくていの時期、3月とかにでっかいキャンペーンやってる

俺は3月にキャンペーンみつけてやったのよね

anond:20240625190324

でも下記3つは最低限出さないといけないお知らせだからね。まぁ最低限はしたと言うことで

ニコニコ動画においてはサイバー攻撃を検知した6月8日に、それ以外のサービスにおいても順次サービス側より、連携アプリ無効化(revoke)を実施済みです。

https://x.com/nico_nico_talk/status/1805524033490108485

なお、当該代表取締役のXアカウントには、ニコニコを含むドワンゴKADOKAWAサービスとのアプリ連携登録されていませんでした。

https://x.com/nico_nico_talk/status/1805524031992688876

事象にともなって、ユーザーのみなさまに特段ご対応をいただく必要はないと考えておりますが、ご不安場合は、Xアカウントパスワードを変更・二段階認証の設定・不要アプリ連携の解除など、通常のセキュリティ対策実施いただければと存じます

https://x.com/nico_nico_talk/status/1805524034974892230

anond:20240625110034

表自を放置してたから、子にまともな性教育しないで社会に丸投げの親多いか

お前の中で表自はどんだけ強大な勢力なんだ

そんなに世間一般の親の教育に影響与えられるくせに世間が許さないみたいなのは矛盾しすぎじゃねーの

anond:20240625181029

お前が許さなくても別に何も変わらないよね。お前にそこまでの影響力ないからね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん