「SiER」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SiERとは

2021-01-30

45歳多重派遣プログラマ退職エントリ

45歳多重派遣と言っても、噂のGitHubの人ではない。すまんな。。

皆さんはプロジェクトの共有ディレクトリの最下層に”女子大生”という何もないファイルを作ってアクセスログをとっていたのがバレて怒られた事はあるか?私はある。2回。

人は暇なとき、意外とディレクトリをめぐる旅をするものだ。

仕事でとうとうGitHubすら使わずプログラマ人生を終えてしまった。

レガシー技術を使いがちな金融プログラマではそこそこ居るのでは無いだろうか。

年収20代後半からは550万~700万位だった。残業代退職金は無く交通費は出ない。

所属会社営業事務も居ない小さな所帯のフリーの集まりのような所で、会社運営必要金額をある程度毎月納めれば良い会社だった。

仕事がなくなれば自分、もしくは他社員の人脈で仕事をとってくる方式

フリーで居るよりは仕事を取りやすく、単価も上げやすいので一応会社所属にしているだけの所だった。

それでもすごく世話になった。

私はやる気が無いプログラマだった。オフ時間プログラム勉強したことなんて殆どないが30歳、35歳の限界説を越え、45歳まで働けた。

これはそんな元ニート高卒45歳、多重派遣底辺プログラマ退職エントリ

はてなIT技術者諸氏はオフの日にも日々勉強をしているようで。

好きなんですね。この業界が。日本ITは今後も安泰だ。

◯◯出来る人が居ないか?と聞き回る営業を見ていると多重派遣SESとはいえ業務時間内に勉強させろと私は思う。

技術勉強の話になると途端に何プペる?のような、仕事の為の無給勉強時間当たり前のように語られる事がやる気の無い私にはついぞ理解することが出来なかった。

足に鎖でもついてるのかね。私と一緒だね。

45歳で年収300万円多重派遣の彼は問題児なのかもしれないが、私よりはやる気があるプログラマなのではないかと思う。

退職までずっとプログラムを書き、テストをしていた。たまに客に直接要望を聞いて仕様書に落とすこともした。

C/C++Java・各種Shell・VB/VBA・SQLUNIX/LinuxWindowsサーバーでなんとなーく仕事をしていた。

プログラムは他の人が書いたプログラムを流用しまくって書いた。

苦手なのはプログラムより仕様理解だった。

ざっくりな話になるが、私より出来る人はわんさか居て、私より出来ない人・問題児が2割は居た。後者の彼らのおかげで私は仕事があったのだ。あと、東京からあったのだ。

人並以上の理解をしていたのはLinux構造くらい。仕事カーネル層に潜り込み、デバイスドライバの改造をしなくてはならず、月350時間くらい働いているうちに身についたものだ。

当時居た会社年俸制という糞システムだったので1円も残業代は出なかったが。

全く知らない技術が使われている新しい現場に上位プロパー会社営業に売りに出されることはままあった。

現場の人にさも「解ってます!」みたいな面で面接をし、何とか切り抜けることは出来た。このときばかりはいやいやながら上辺だけを勉強した。無給でな。

解っている事でも残業が沢山降ってきそうな場合は「ちょっと私には難しいですね・・・」「「いやー、解らないですね。。」と出来ない振りをする度量もついていた。

仕事は”出来る(都合の良い)いい人”に回ってくるし、仕事をしてもめったに単価を上げてくれないし、切られる時は切られる。

30歳を越えたあたりから必要な時は定時丁度に上がる精神的な技術も身についた。

それと同時にここ10~15年はブラックIT業界でもようやく過残業を減らそうという機運が増えてきたように思う。

ライブイベントにも足を運べるようになり、推し投資が出来るようになった。

おそらくまだ10年はプログラマとしてなんとなく生活出来たのだろうと思う。

あいつ、そこまで出来はしないけれど居ないと困ることもあるんだよなぁ」位のポジションで。

あるいはもう少しやる気を出し、転職をし、上位層で働くことも出来たのかもしれない。

でも急に仕事がつまらなくなったのだ。だから辞めた。

最後になったプロジェクトのこと。

リーダーが毎朝9時に朝会を開き、進捗を聴く

・そしてその日、”1人日”以上の仕事が割り振られる。残業しても終わらない

・翌朝で何故おわっていないのか?を問い詰められる

仕事タスク割り振りが多すぎて終える事は出来ないとお伝えしましたが?と反論

・その状況で、空いている時間にやっておいてくれと新たなタスクが振られる

・空いている時間とは?と聴いてみるが、コンパイルしている1分の時間に少しづつといわれ、そんなの出来るわけ無いですよね?。どこに空いている時間があるか教えて下さい。

と、毎朝そんな問答を繰り返していた。

今までは流していたこの程度のパワハラが嫌になった。

改善をする気もおきなかった。早く次の現場に行きたいなという事ばかり考えていた。

そして気づいた。この仕事にようやく私は飽きたのだと。

子供も数年前に生まれ子供が成人するまでこの仕事をするのも耐えられないと。

そんな時に副業のほうを本業にする決意をした。会社を辞め、起業をした。

今は全く別業種の業界で働いている。この先うまくいくかは良くわからない。

3次請け、4次請けの会社に居たので理不尽パワハラには事欠かなかった。

理不尽の例1)

まだ若手の時、鉄砲玉として使われた事があった。

セキュリティがゆるゆるだった20年以上前の話である

TVCMもよく見る有名システムとある現場

フロッピーを本番端末のあるセンターに密かに持ち込み、定例メンテナンスの振りをしてシステムを黙って更新するという密命が若手の私と、他社の派遣PG新人のK君に与えられた。何度も。

かばんの奥にフロッピーを隠し、かばん持ち込み検査検査員にばれないようにし、潜り込む。メンテナンス用の作業ID使用して黙ってシステム更新するというのを繰り返し行った。

今考えると下手すると裁判沙汰なんじゃないだろうか。しかも見つかったら責任を取らされるという。

ある時、K君が想像以上にアホだった事で事件もおきた。

テンパった彼は入館証ではなく、隠していたフロッピー検査員に見せつけたのだ。

だが、早朝ということもあり、検査員がほぼ寝ていたので問題なく通れてしまった。

今思うとあの時は首の皮一枚で大丈夫だったんだなと。

理不尽の例2)

大手家電メーカー工場仕事をした時、プログラム仕事なのに作業服をまず”自費”で買わされた。作業服いらねえだろう。

工場内にある窓の無いプレハブ小屋が開発現場だった。人権が無ぇ。ファーウェイ工場にはヨーロッパの街並みが再現されているらしいが。

この現場は電機メーカーIT子会社D社からE社に投げられ、部屋に私以外だと窓際管理職のD社社員1人とE社の人間しか居なかった。

何故、E社の人間の中に私1人だけ他社の開発要員が入るのか?

入ってすぐに理解した。担当するシステムが1人だけで長く開発していたシステムで、スパゲティすぎて破綻しかけているのだ。

これを開発し続けられればヨシ、破綻したら私の(会社の)せいということにしたいのだ。

入って1週間で営業にコレはダメだと、早く抜けさせてくれと直訴した。

結局抜けるのに4ヶ月かかったが、その間、本当に酷い日々だった。

さな改修が多く、納期は1週間か2週間毎にやってくる。だが仕様を投げるD社の人が鬱で会社にあまり来ない。他のD社の人に聴いても何も解らないという。

1週間の仕事金曜日納品なのに、木曜日夕方に2日酔でやってきた担当者に仕様を聞き出し、金曜日に意地で納品するも、気に入らないところがあったらしく「前担当者よりスキルが低いですね~」と言い放たれた。精神の苦行だろうか。

私の抜けた後、E社の別な人間担当するも無事破綻しかけているという話は後ほど聞いた。自分スキルでは本当にギリギリだった。危なかった。

パワハラ1)

高校卒業後はニートだった。猫と母としか会話をしない2年を過ごした。

その後、大手新聞社オペレーター派遣会社が共同で作っていた文科省認定ではなく定期の学割も効かない街のパソコンスクールに通った。

教師は二種(基本情報)も持っておらず、業界歴は1年だけで環境変数理解していなかった。

その学校で多重派遣という底辺で生きる技術者の卵に他の20名と一緒になった。

文科省認定専門学校情報処理科では少しマトモに勉強すれば大手SIer商社の子会社の「何ちゃらソリューション」に入れる事も多い。

アホの一つ覚えのように大手の子会社は「何ちゃらソリューション」なので、「何ちゃらソリューション」というIT会社を見たらセンスの良い経営者が名付けた何処か大手の子会社だと思って差し支えない。あとイノベーションとかな。イノベータとかな。

就職氷河期の真っ最中地方中核都市就職をしたのだが、入社直前に東京勤務になった。

会社からは15万円の引っ越し資金けが支給された。氷河期3月転職は出来なかった。

親に敷金礼金4ヶ月分を負担してもらい、親父に秋葉原石丸電気家財一式を買って貰った。

SES企業はまず新人教育の当たりハズレががある。ハズレのほうが多い。

派遣法の隙間をついて、たった1人で新人派遣されてくる事も多い。彼らの大体は苦労を強いられている。

私は運良く同じ会社の人が沢山居る現場に入ったのだが、教育担当想像を絶するパワハラマンだった。とにかくどんなことにもキレる。

ある日個室に呼び出され「お前は田舎に帰って缶詰工場で働け。なるべく頭の働かなくて良い仕事を選んでくれ。業界にいると迷惑だ」と言われてしまった。

親に学校に通わせて貰い、引っ越し代も払ってもらったのに使い物にならないと言われたとき絶望感は大きかった。

地下鉄電車ホームに入ってきた時、ホーム下にふと吸い込まれて行きそうになり、寸前でハッとなり鼻先を電車がかすめていった。

知らないおばちゃんに「しっかりして!」と怒られた。都会の人も優しい。

あと、駅のホームドアは大事だ。全駅につけてくれ。

それ以降、他社でも同じチームの新人には丁寧に接していた。私はまだ恵まれていた方なのかもしれないと思うこともままあった。

パワハラ2)

とある家電の開発ツール担当していた時だった。

その家電TronからLinuxOSが切り替わり、開発・コンパイル用のソフトウェアシミュレーター新規開発となった。

Linuxカーネルプログラミング必要となり、日本語の文献もインターネット上の文献も少なく、オライリー洋書現在日本語版もある)を取り寄せて読まざるを得ない状況だった。

英語は全く出来ない&私が作るとなると当然開発は遅れた。

私はカーネルプログラミングなんて当時はしたことが無かったし、集められた人員Linux上でC言語仕事したことがある。くらいの人員が集められたのだ。

単価が安い人しか使ってはいけないというルール運用されていたらしい。

開発ツールの開発の遅れはプロジェクト全体の遅延に繋がった。

苛立った家電メーカーの”部長”が私を広いフロア大人数の前でこう叱った。

「こいつ全然解ってないじゃないか!!なんでこんなのにやらせているんだ!!」

中国出張で散々おねーちゃんを買った自慢をしていた糞みたいな人間に罵られるのである

月単価55万で350時間働かされ、残業代は1円も出ずである。誰もフォローをしてくれなかった。

徹夜が3日目に突入した午前3時、役職付きが私のPCの後ろで「まだ出来ないのか?」と15分おきにやってくる。

何とか完成はさせた。恐ろしいことに若かった当時は満足感をそれなりに得ていた。

精神的に色々と凹んでいた時に励ましてくれたのは中国人の同じ派遣の人だった。

大卒の育ちの良い中国派遣技術者が沢山居たが、彼らは本当に性格がまっすぐだ。彼らが私の中国感を大分良くしてくれた。

(ずっとメッセンジャーばかりやっている連中もいたが)

彼らのような有益人材が来てくれる時代があと何年あるのだろうか。

余談だが、この糞忙しい間に所属会社がいきなり倒産した。

私は所属未定のまま倒産した次の日も、土日も何故か働いていた。

自分が働かないと他の人が倒れてしまうと当時は考えていたし、ようやく仕事が出来るようになって謎のやりがいを感じていた。

そして、翌週、中間会社から流石に所属未定はマズイのでフリーとして契約しましょうと言われたのだが、単価の話なんて当時若造だった私には解らないのである

結局、300時間以上働く中、残業代無しの45万円固定と言われるまま契約をしたのだが、

当時の私には多い金額に思えていたものの、都内フリー技術者としては当然低すぎる金額であった。

忙しい中、アドバイスを貰う余裕もなく、無知のために中間会社の狸親父に低い金額契約させられたのだった。

みなさんは自分の単価くらいは知っておいたほうが良い。

賢い同じ会社の同僚は失業手当で半年遊んだか、会社契約と同じ単価でフリーとして契約していた。

余談その2、当時なんとなく興味を惹かれて当時流行っていた日本礼賛本を読んでみた。

国産OStron携帯電話世界を席巻!!みたいな事が書いてあったが、その本が出ていた頃、携帯電話OSLinuxSymbianで締められていたのを知っていたので興味深く読んだのを覚えている。

他にも

「1次請けが私の単価を上げてくれても中間会社搾取し、私には全く反映されない話」

野田ドモホルンリンクルバイトのように円高注視し続けた時、円高オフショアブームで単価が2年で2回減った話」

中間会社オフショア開発の失敗の後始末を手伝って欲しいと言われ、現場インフルで倒れた振りをして休んだ話」

「5000円の著作権フリー音源システム使用するのに数百万かかった話」

メモリ枯渇エラーが頻発したのに数百万以上のコストをかけて打ち合わせをする虚無の話」

メモリ初期化エラーが頻発した時に、解決方法としてとんでもない方法提示され、阻止した話」

「15万円のPCが60万円で導入される仕組み」

入社初年度の忘年会の一次会が新宿の有名なゲイショーパブで、他の社員と会話も無く終わった話」

無呼吸症候群で猛烈な睡魔との戦い、現場で怒られるようになり、睡眠薬生活リズムを取り返した話」

同人活動職場にバレて地獄を見た話」

大手会社コンプライアンス啓蒙画像著作権違反を発見した話」

「キレる、人前でイライラする人とは働きたくない話」

「某銀行の開発子会社美人率が高い・銀行員の婚姻率の格差社会の話」

などなど考えていたが長くなったので終わり。

多重派遣先は色々なキャリアの人が多い。元ホスト、元キャバ嬢もいれば元医師中国人、元アニメ会社勤務、元美容師、元寿司職人等の転職組も多い。

以前いたプロジェクトの有名SI企業PMSES上がりの元寿司職人だった。

SES就職の壁が低い。そこを足掛けとして転職し、さらなる転職大手大手子会社転職するのは悪くないキャリアプランの一つなのかもしれない。

SES会社玉石混交なのでまずは良いSES会社に入るのは大事だし、多重派遣改善されてほしいが。

何が書きたかったのか忘れたし飽きた。

業界からやる気の無い45歳が1人減り、業界は少し平和になった。

追記:続編を書きました。

https://anond.hatelabo.jp/20210131035752

2021-01-29

anond:20210129233816

たぶんSMBC担当処分されない。

数年前の話だし、あるとすれば現担当委託先のSIerSVを詰めるだけ。

末端の末端の末端が大昔にやったことなんで、どうしようもない。

担当からすりゃ、チッめんどくせーな、程度よ。

ソースコード流出事件

あれはさすがにアホだけど

前にうちの会社に来てたSIerの人が

「前のプロジェクトで似たような機能を作ったときコードがあるんで」

みたいな話をしていたことがあったのを思い出した

githubに上げてないだけでSIerって顧客ソースコードごっそり持っていて

SIer内部のナレッジデータベースかに乗せてたりするんじゃないの?

anond:20210129001906

私は自分の実力を勘違いしてSIerから転職したけど周りの優秀さに怖気づいてる

これから先この職場で輝けるかはかなり不安

8時間の間に何か楽しみを見いだせるのであれば現状維持は間違った選択ではないはず

退屈に耐えるという覚悟

結局ベンチャー転職するなんて思い切ったことはせず、起伏がなく安定したSIerを続けることにした。

転職記事の多くはハッピーエンドだ。正確に言う。世に出回っている転職記事顛末がどうであれ、良いものが目立つので、どうやら転職は分の良い賭けなんじゃないかと感じる。

ただ、冷静に考えると自分は気まぐれで飽きっぽい。絶対に期待や意気込みは空中分解する。それに、労働基準法が好きだ。自分スキルを求められない仕事が向いている。それは退屈だが害はない。

夢は見れないが、悪夢を見ることもない、空気を吸って吐くような8時間をこれからも続けていく。

転職という白昼夢を見られただけ得したというものだ。勤務中に見たのはごめん。

2021-01-26

anond:20210126093421

大手 SIer に有りがちなパターンと一緒だね

SNS 文化がどういうものかを叩き込むのは困難

2021-01-24

「体調管理シートを利用した自己管理」で爆笑した。

その辺のSIerのやる気のない再発防止策と同レベルかよ

anond:20210121025305

電通社員ってプライドいねw叩かれ慣れてない

年がら年中叩かれまくりの某SIerを見習えやw

2021-01-22

anond:20210122144408

ソフトウェア開発とSIer業界成長率見てみたけど、どっちもコロナ期間でもプラスだったよ

2021-01-21

技術書ネット情報web系のソフトウェアエンジアに転職した昔話

自分プログラミングほぼ未経験大学学部時代にCのコード写経して動かすと単位がもらえる謎の講義に出たことがあるぐらい)の状態から社会人になってから独学でPHP勉強していわゆるweb系のソフトウェアエンジニア転職した。以後8年近くソフトウェアエンジニアとして働いている。

初心者向けのプログラミングスクール話題が尽きないが、スクールに通わなくても独学でもなんとかなった自分みたいのもいるよ.という例を紹介してみたい。このエントリプログラミングに興味がある人の役に立てば幸いである。昔の話なので出てくる話題が古いのはご勘弁いただきたい。

なお、web系のソフトウェアエンジニアになる前は、上流系SIerExcel顧客折衝をがんばるSEをしていた。基本情報ぐらいは持っていたがコードを書く業務は一切なかった

忙しい人向け

自社サービスwebソフトウェアエンジニア転職するまで時系列で振り返ってみる

2009年末頃?
2010年前半
2010年後半
2011年前半
2011年後半
2012年後半

今思うこと

2021-01-18

ロボットSIer真実

日本のものづくりの生産技術が失われた20年だか何だかですっかり息を潜めてしまった中、ロボットSIerという業種が跋扈しはじめている

名前こそ聞こえは良いが、大半のロボットSIerのやっていることは旧態依然な弱小メーカーのそれである個人的に感じる

機械屋さん・電気屋さん・ソフト屋さんという分け方があればまだ良い方で、電気屋さんがソフト屋さんを兼ねていたり機械屋さんがPMを兼ねていたりする会社技術力的にヤバいことをそろそろ自覚した方がいい

俺がとくに苛立ちを禁じ得ないのは、現地の有名大学を出た優秀なアジア人エンジニアたちをカネとユメでひっぱたいて日本にごそっと呼び寄せたものの、肝心の日本人側に使うアタマがなく、塩漬けにされているという事実

俺の前職では社長らの肝入りで社員数の1割強にあたる外国人材を雇用したが、彼らは一年以上も半田付けとかハーネスづくりを延々やらされていた

それも技術の基礎になると思うか?雇い入れた全員が一年以上だぞ?社内でみる光景としても異様だし、俺なら発狂するわ

彼らアジア人エンジニアはみな真面目で日本人以上に奥ゆかしく、ぱっと見笑顔で健やかに働いているように感じる

だが、彼らの一人と少し仲良くなったので「辛くない?」などと率直に聞いてみたところ、やはり事前の社長との約束とかなり違う仕事をやらされていて、現状に大きな不満があるようだった

ロボットSIerはこぞってスマートファクトリーだのDXだののたまうが、そんな甘言に騙されてはいけない、彼らのうち9割以上はそんなものを実現できる技術力なんか持ち合わせていないのだ

今のロボットSIerに行っても優秀な奴ほど苦労するだけだから、やめておいた方がいいぞ

2021-01-16

客先常駐テレワーク

大手Sier所属して客先常駐としてシステム運用保守やってます

新型コロナ流行してても私たちテレワークができず、お客様の席の近くでお仕事してます

テレワークができないのはセキュリティのためです。

でもお客様自身テレワークを開始してます

令和になって客先常駐という働き方は時代遅れなのかもしれません。

ただお客様システムエンジニアがテレワークするのを認められないのです。

2021-01-14

というより、大手SIerでも事故るような難易度解決するからランカーとか2桁ナンバーとか言われるわけで・・・

なんていったらいいんだろうなぁ

anond:20210114095434

零細SIerさん的にはDBといえば問答無用RDBのことらしい

anond:20210114094805

受託と内製とで違うだろうな

内製だとレビューするほうもされる方も業務を知っている(はず)から問題ない

SIerとか受託シロウトさん(業務に関してね)だと、かなり基本的なことまで細かく書いておかないと理解してもらえない

anond:20210114092621

そいつ私文卒の元零細SIerマンだったんだよね。なるほどな。

2021-01-13

プログラミングスクール卒について思うこと

https://anond.hatelabo.jp/20210111163141

これが面白かったんでつられて書いてみる

自分どベンチャーにいてテックリードみたいなことをやっている。

どベンチャーなので基本的に未経験者はよっぽどのことがない限り書類で弾くし面接はもちろんしない。

ただ、これまで数件だけ付き合い上でスクール卒の人を面接業務体験したことがある。

しかし、誰一人としてうちは受からなかったし、他を受けてもエンジニアとして働ける人は居ないだろう。

良くて人売のブラックSIerに潜り込んで、前職の数分の1の給料を2倍の労働時間でもらうみたいなそういう悲惨未来しか彼らから想像できなかった。

彼らは優秀ではなかったか

明確にNOである

彼らは、もともとのスペックは非常に高く、地頭がよく英語もでき名のしれた大学卒業し一流どころの企業に受かりコミュニケーション能力も高く数十万円を未来のために投資できる程度の賢さを持ち合わせていた。

たぶん、スクール卒の中でもスペックスクール内での成績なんかは上位中の上位の存在なんじゃないかな?

しかし、彼らは今後優秀なITエンジニアにならないだろうという確認に似た予感がある。

理由は唯一つで、彼らは全員が全員自分で泥臭いことをやってIT系の問題解決をする能力が皆無だったからだ。

彼らはすでにある程度の成功体験を積んできてしまっていたので、今更0からフルスクラッチで苦労してトライアンドエラーを繰り返して技能を付けていくというのが難しいんだと思う。

特にスクール商売なので細かいトライアンドエラーなどさせず一通りの知識スムーズに学ぶことは可能だけれども、学び方は教えないんだろう。

さらに、彼ら自身特にIT系に何の思い入れもないので自分で何か苦労を背負い込んで泥臭いことをやりもしないし、そういうのが必要ということもどこでも知ることができないんだろう。

IT系は特にスムーススマートにやるのがかっこいいと外からは思われがちだしね・・・


そして、そこら辺の状態悪魔合体した結果、ITエンジニア能力以外の現状スペックは高いし、スクールで教わったことは優秀なんだけど、ITエンジニアとしてはまだまだ使えないし今後も伸びないであろうひどく歪なキメラ複数発生しているし今後も発生し続けるんだろうな。



つらつら書いてるけど特に落ちはない

ただうちの会社は多分どベンチャー脱出してもよっぽどのことがない限りスクール卒を直で入れることはないし、周りのエンジニアが足りなくて泣いてる企業からも似た話しか聞かないかスクールに通ったらすぐにどこでも潜り込めると思うのは辞めたほうがいいかなってのはあるねぇ

2021-01-11

anond:20210111151935

銀行システムを作ってる連中ってのはVBの頃からメンテナンスを請け負ってる会社エンジニアが作ってるんだぞ。

しかもそのエンジニアだってよくわからん会社からSESで雇われ来てるだけだから

もう少し書くと、銀行社内SEという立ち位置は、プログラム書けなくって請け負い会社が作ったプログラムをなんとなく要件を伝えて、受け入れテストするくらい。

大手SIerの常駐組もいるけど、これがまた厄介で基本的仕事やる気ない。

金融ってのは大方そんなもんだ。

現場からは以上です。

2021-01-08

クソSIer(だから辞めた)ですらできることをやれない完全に終わってる弊社

テレワークを好む人は結局3流

緒言

私は平均年収1000万近い大手SIer部長職をしている。最近課長以下を含む30代以下の若手が「こんなご時世だしテレワークを」と言い始めた。

もちろんコロナ関係テレワーク推進はわかる。ただし、そもそもテレワークをしたいだけの人」なのか「このご時世なので次善の策テレワークに過ぎない」のかによってその人のビジネスマンとしての一流度合いがはっきり分かれることに気づいた。その理由を以下にあげる。

そもそもサボりたいのが見え見え

結局テレワークしたい連中というのは家でサボってスマホでもさわっていたいというのが見え見えである。一方で出社という緊張感を仕事モチベーションにうまく変換できているようなメンバーテレワーク推進下にもかかわらず万全の対策をした上で出社によってメリハリを付けて、最低限のテレワークで済んでいる。もちろんサボっているようなメンバーには折を見て電話をかけるなどして緊張感の維持に努めているが、やはり出社して自分から仕事の申し出をするようなメンバーとは差がついてしまう。

非コミュだけど実力だけはあるという勘違いをしている

テレワーク派がよくいう「集中できる環境仕事に没頭できるため生産性が上がる」という意見大間いである。そもそも一人でプログラミングしているような作業生産性が高いように見えて単なる自己満足にすぎない。一番の生産性というのは会社利益であり、結局は顧客の元に足繁く通い仕事をとってくることに尽きる。それができない人材が結局プログラミングのような誰でもできる単純作業を任されるだけであり、その人の生産性というのはたかが知れている。

生産性の高い人間時間を奪う

社員は一人分の仕事をすれば十分であるが、管理職になると組織として利益を上げることを求められ、目標となる数字は平社員10倍や100倍となる。参考までに私の半年間の目標値は30億ほどであり、課長職でも3億程度は要求している。30億という数字は実に平社員の200倍以上であるテレワークとはこれだけの生産性要求される管理職時間を奪うということを意味している。たかだか年間1000万程度の生産性人間が3億の生産性を上げる人間時間をより奪う行為というのがどれだけ犯罪的かというのがわかるだろう。そして一般テレワークを好む人間は平社員に多い。つまり役に立たない人間が一流ビジネスマン時間泥棒をするだけの行為なのだ

結言

おそらく3流ビジネスマン図星を疲れてあーだこーだ反論してくるのは目に見えているが、テレワーク推進派はこういった生産性の高い人材フリーライドする傾向があり、一流ビジネスマンの人々は内心「うんうん」って思った人が多いのではないだろうか。

- 以上 -

なんでSESがだめなのか、要は中抜き被害者になりやすいか

これは頭のおかしいおじさんの妄想だぞ。現実と近いかもしれないが、フィクションだぞ。

オッス、オラメー子!エンジニアだ!なんのエンジニアかって?エンジニアっつったらIT(システム)に決まってんだろブッ●すぞ!

四の五の理屈並べんのは苦手だからいきなり金の話スッぞ!

あるSES作業員(わりとできる)を雇う月当たりの金額

  • 120万:発注元→1次請け(SIer)
  • 85万:1次受け→2次請け(メー子)
  • 70万:2次請け→3次請け(SES)

これはオラたちから見ればげぇはんだしネストいからまだマシだな!ねぇはんだったりSESSES雇ったりしてると地獄だぞ~!前には冗談でなく6次請けくらいまでみたことあっぞ!どうやって多重派遣じゃないことにしてんのか不思議だぞ~!

「いやいや月70万もらうとか最高やん」?…これは当たり前だけどSES会社が貰う金だ。新人をほぼ無料でいれたり不採算の他部門に回す金、福利厚生営業費、事務部署やどっからか来て何してるかわからない老人のために払う給料もこっから出る。別に悪いこととかじゃねぇんだぞ?会社所属する利益享受する以上当然のことだ。分業してるだけだからな。嫌ならフリーランスになるってことができる。おめえが「エンジニア」ならな。

まあなんにせよ実際に本人に落ちてくる金は3,4割ってとこか。客から100くれぇ取ってるオラが40くれぇだしな!それでも上司(チチ)から利益全然ねぇって怒られんだ!ひゃ~!賞与査定のためにももっとSESから現場経験ある人引っ張ってこねぇと!

じゃあな!(SES入るにしても)絶対転職してくれよな!

anond:20210107184445

1. まず目標年収を決めます

2. 年収に合った職種会社を探しま

3. キャリアアップしたらその職種会社転職できる職場を探しま

4. その職場就職するために必要能力を身につけま

これが全てだよ。

やりたい職種を優先に考えるなら1、2はスキップですね。

1,2が間違ってたらどれだけ努力しても無駄

たとえば日本企業ジュニアクラスだとこんな感じ?

SESの開発エンジニア:300万

TopSIer: 500万

ある程度のSIer: 400万

Topネット企業の開発エンジニア: 400万

ある程度のネット企業の開発エンジニア: 300万

テスター会社に関わらず: 300万

日本企業シニアクラスになるとこんな感じかな

SESの開発エンジニア:400万

TopSIer: 1000万

ある程度のSIer: 600万

Topネット企業の開発エンジニア: 800万

ある程度のネット企業の開発エンジニア: 500万

テスター会社に関わらず: 400万

まぁ外れ値を入れると3000万くらいもいるけど、まぁそういう人は例外なので気にしないようにしましょう。

とりあえず年収感覚で書いた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん