「MMORPG」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MMORPGとは

2015-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20150605100521

え、なに? 親にゲーミングPCを買ってもらってFPSとかMMORPGとか遊びながらガチ勢として配信もオフ会もやってる小学生が俺の知らないあいだにマジョリティになってたの? 日本すげーな!

2015-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20150406135210

思うにこれは略し方のセンスおかしいのではないか?

例えば高等裁判所高裁と略さずに、いちいち高等裁判所と言っていたら、逆に「略せカス」と言われることだろう。

だが略称として頭だけとって高等と言うようにしたら、混乱の極みだろう。

というわけで、増田一のハイセンスな俺が混乱のない略称を考えてやったぞ。

GitHub → Gib(ギブ)

JavaScript → Jast(ジャスト

Wikipedia → Wip(ウィプ)

USBメモリ → USBメモリ

MMORPG → MMR

携帯電話 → 携帯

デファクトスタンダード → 俗標準

って略すな問題

GitHubGitって略すな ←new!

JavaScriptJavaって略すな

WikipediaWikiって略すな

USBメモリUSBって略すな

MMORPGMMOって略すな

携帯電話携帯って略すな

デファクトスタンダードデファクトって略すな

発達障害を発達って略すな

2015-02-26

古き良きMMORPGがやりたい

パーティー組んだら数%程度経験値を稼ぐ効率が良くなって

・敵は金も落とすけど基本的には素材アイテム落として

・その素材アイテムを換金したり装備作る材料にできて

最初のうちは良いけど、強化するのが+の数字が増えるごとにどんどん鬼畜になっていって

ペットが飼えて

釣りがある

そんなMMORPGを今からやりたいんだけど何かおすすめない?

2015-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20150225161030

ドラクエがどれほどのMMORPGユーザーを増やしているか予想してみて!

いままでコンシュマ機でぬくぬくしてたチェリーたちが初めてオンラインゲーに触れるんだよ?

はじめてMMOやった時の気持ちを思い出してみてよ

2015-01-10

MMORPGで知り合った人達

某国MMORPGをはじめ、LSに入れてもらった事で出会った人達

約1年程の付き合いの中で徐々に打ち解け最近また色々な面が見えてきた

しかしその実態は私の最も苦手なタイプ人間であることが分かってしまった

一度冷静になりたいのでだらだらまとめる

特にオチは無い

MMORPG依存さん

中学生から様々なMMOプレイしてきたネットゲーマー、現在社会人のようである

しかし、そのMMO経歴からは窺い知れない人間関係の立ち回りの下手さや場慣れの無さを感じる

鯖選び、人脈の狭さ、非効率プレイなどなど過去経験に縛られすぎているのだろうか疑問である

幸いにもバトルコンテンツにおける覚えの早さと腕は確かであった

近頃になりレイドにおける高難易度プレイへの挑戦意から戦闘狂になりつつあり、

他鯖の大手フリーカンパニー自分も売り込むなどしている様子

チャットではどこか自分意見で語らずテンプレートな返しを好む、個人的にこれがかなり嫌いであ

戦闘狂さん

社会人らしいプレイ時間性格普通、善良なプレイヤー

主にバトルコンテンツしかやっていなかった脳筋だが最近は知能が芽生えたのか製作もしている

チャットにおいては抑揚がなく淡々とした返し、嫌いではないが個性がなく自分が無いように見える

■萌豚さん

典型的2次元オタクプレイヤースキルは低く僻地住みなのか回線不安である

普段は温厚かつ目立ちもせず廃プレイもしていないライトプライヤー

アニメ話題になるとスイッチが入り、にわかかどうかを確かめるような立ち回りから煽りが追加される

オタク特有排他的な一面があり何かを不安がるような感じがひしひしと伝わる

ロリコン臭く危険

フリーターさん

2次元が好きであり、オンラインゲームなら手を出す雑食

LSムードメーカー存在であるネ実常駐であるのかその手の話題への反応が早い

他人への思いやりもあるが無遠慮にネ実ネタを引っ張ってくるため多少のうざさがある

ゲームは苦手であるのか出会った頃はかなり下手でありお荷物だった

生主さん

女性毎日コツコツプレイするタイプで夜は確実にログインし5時間ほど消化する

ゲームは得意ではないのかクラスにあった装備でなかったりスキル回しも崩壊していた

が、経験により徐々に解消されたはいいがコツコツプレイにより上記4名よりも製作クラスにおいて突出

教えたがりなのか長文でいらない事まで解説し非常に鬱陶しい

同鯖内の人間関係など情報通を気取っているのか語り出されると厄介でありフリーターさんもやれやれとしいる

過疎コミュ生主をしていたようだがここ半年放送されていない、Twitterきゃぴきゃぴしていて毒である

2015-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20150105104358

スカイリムとかはコンセプトがとにかくリッチ戦闘なんかはMMORPGに毛が生えたような出来

というか、引き撃ちとか対策が無くて酷い部分があるような代物

それに対してJRPGフィールドを一本道にしてでも戦闘バランスパーティ構築の戦略性をとかやっちゃうから

ウエイトを置く部分がゲーマー寄りなったけっかゲーマーからもそこじゃねえんだよ低評価される悪循環を行っている

2014-12-13

オンラインゲームMMORPG)/ソーシャルゲームは何故人を惹きつけるのか

MMORPG/ソーシャルゲーム(以下ソシャゲ) の最も画期的だった点は、それが自己満足システムではなく、自己への価値付与システム、いわば自己顕示システムだった、という点にある。

 

 

オフラインゲームは、スコアアタックのような要素を持っている場合を除けば、基本的に全ての結果が自己満足に過ぎない。

キャラクタがどれほど強くなろうと、あるいはレアアイテムを手に入れようと、それは他人にとっては全くどうでもいい話であって、それを自己顕示手段とするのは、不可能ではないが、非常に難しかった。

 

 

しかMMORPG/ソシャゲ は違う。

MMORPG/ソシャゲ における強いキャラクタレアアイテムの所持は、例えそれが膨大な時間の投入によって得られたサーバ上の変数値に過ぎなかったとしても、

社会的成功」であり、他人を出し抜いた結果であり、他人の羨望や嫉妬を集める手段、つまり自己顕示手段のものとなる。

これは意識するか無意識であるかに関わらず自動的にそうなる。ここに「人間快楽を与えるシステム」としての、MMORPG/ソシャゲ とその他のゲームの決定的な差が存在する。

まり、通常のゲームでは何をやってもせいぜい自己満足パターンしか麻薬が得られないが、MMORPG/ソシャゲ ではそれに加え、自己顕示パターンで強烈な麻薬が得られる、ということだ。この差は計り知れない。

 

 

自己顕示はそもそも、MMORPG/ソシャゲ においてだけではなく、人間人生にとって非常に重要キーワードだ。

全ての人間は、寝たい、食べたい、と考えるのと同じように、常に自己顕示したいと考えている。

しかし、多くの人間にはそれを為すだけの力や資産がなく、一部の才能のある人間を除き、ほとんど誰もこの欲求を達成することができなかった。

MMORPG/ソシャゲ はそこに救世主の如く現れ、何の才能もない人間でも、時間さえ消費すれば自己顕示が可能なシステムを与えた。

結果、MMORPG/ソシャゲ はそういった層の人間を心を強く掴み、支配し、依存させ、「麻薬漬け」にした。

 

 

まりそういうことではないか?

2014-11-09

俺がモテナイ理由を考えてみた

カラオケと飯を男女数人(男全員医者)で行ったが、モテるやつとモテない奴の差がなんとなく肌で感じ取れた。

だが、根本からないので、なんとなく書いてみる。

  

モテナイ奴はいわゆるアスペとか発達とか言われる奴っぽい

 KYとは違うが、ずれて盛り上げてるっていうか、出川っぽいっていう感じ。

 確かに、出川がどうやって女にモテるだって思う。モテるらしいが、モテ理屈が分からないし、俺が女ならNGな気もする。

 少なくともモテル奴はそういわれるような雰囲気はなかった。

 俺とかモテナイ奴は、一人だけ爆笑したり、変に自分だけ乗ってる感じの話かただった。

  

モテる奴は女子に話かけても普通に応対してもらえる感じ

 普通に話しして、相手が反応する。

 これは女子側の受け取りもあるが、男からボールの投げ方もうまいのかもしれない。

 俺とかモテナイやつも、10回話しすれば、3,4回はそういう受け答えがもらえるが、そのほかは独り言として流されるか変な応対に終始する。

  

モテナイ奴は見た目がオタクっぽい

 デブっつーか。引き締まってないっていうか。BMIが大きく標準とずれてるっていうか。

 いわゆるポチデブはいないし、全員体はできてるガチムチなんだけど、たるんで見える感じ。

 脱ぐと全員それなりなんだよ本当に。だけど、腹が出てるっていうか。

 やっぱ、だらしない体型ってのはあると思う。モテルやつらは全員筋肉カットができるっていうかな。

 筋肉があるだけでは脂肪が乗ってたらちょっとよさが分からない。

 あと、服装だけど、モテる奴は、秋コーデっていうかな。革ジャンだの、帽子だの、マフラーだのブランドだのを2,3個はつけていた。

 決して高くないとは思うんだけど、それも全部あわせてるわけではないけど。なんか突っ込まれても大丈夫な感じ。

 俺とかモテナイ奴は、ジャージユニクロしまむら。当然ヒゲもそらない。

 まあ、そういう見た目が分からないってのがアスペっぽい感じに拍車かけてるんだろうと思う。

 でも、マジで子供のころから絵画センスゼロなんだなwクラス最下位。そんで、字もクッソ汚い。かけりゃーいいだろっていう字を書くんだな俺らは。ひらがなでも意味さえ通じれば漢字いらんだろ、みたいな。

 見られることを意識した考えってのがマジで苦手。

  

自分で完結して話してる

 会話でコミュニケーション取ろうとするんだけど、自分の頭の中で話ししながら完結してるんだな、モテない奴は。相手の反応が予定調和で持ってこれるようにある程度成型して話しないとむちゃくちゃな話になって100%失敗するんだけど、そうなると相手の反応も決まっちゃうから、先に笑ってるみたいな。

 でも、確かに話聞いてるとIQ高そうな発言なんだな。よー頭回るわっていうか。

 逆にモテる奴は、相手にかなりゆだねてるっていうか。相手がどう反応するか分からないことをやってる。現実を生きてるっていうか、人格の30%くらいを相手に譲ってるっていうか。なんつーか、相手と自分での共通点を作ってるって感じ。コンビニでなく、一緒に料理してるみたいな。

 モテない奴は全部自分で作っちゃうんだよなあ。俺もそうなんだけど。ある程度分岐確認してからエロゲー選択肢を選ぶみたいに会話を進めてるっていうか。モテる奴は、MMORPGっていう感じっつーかな。

 モテない奴はお互いに共通の山とかお城とか見て品評しあってる感じで。モテる奴は、お互いを向いてお互いに興味持ってる関係を選べてるっていうか。

 自信がないから、「俺らに興味もたれてもクソほども楽しいことないでっせ~」っていうのが自分で分かるから最初から自分への興味をもたれることや自己アピール排除しちゃってるっていうか。

  

リアルでの付き合いはできるけど、SNSとかラインとかの付き合いは薄い

 なんつーかなあ、自分プライベート自分だけで完結させてるみたいな。

 モテル奴はうまいんだよなあ、ネットでも。

 よくよく考えればそういうのでちょっと頑張るだけで苦痛リアル生活がよくなるなら、やっとけってなるんだけどさ。

 なーんか、仲がいいどうしでないと楽しめないんだな、モテナイ奴は。

  

⑥ここまで一貫してる

 ①~⑤までいろいろ書いたけど、これ全部の根元がなんか一つ何かで一致してる感じを感じた。

 ナルシストと違うけど、やっぱいわゆるアスペっていうか、発達っていうか。それはもう性格レベルかー?っていうの感じる。

 どうやったら身奇麗にできるか?ってのが、なかなか分からない。何をするかを具体的に言われないと分からない。

 なんとなくできてるっていう状態がまったく理解できない感じ。

 アスペとは違うんだけど、センスが死んでるっていうか。なんつーか。

 マジでそこが課題なんだけど、何が問題かがいまいち言葉にできねえ。

2014-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20141105125500

デジタルは速い」「ウェブは速い」といった誤解が多いが

ちょっとDIYとかをやってみると実はああいIT系機器は猛烈に「遅い」道具であるということがわかる。

まあそりゃ何十層にも仮想化してやっとこさ回してるるんだからそりゃそうなんだけど。

インターネットも実は老害アナログに比べて圧倒的に「遅い」技術であるということは意外と知られていない。

からあれが威力を発揮するのは実は遅くてもできる処理なので、あまりMMORPGアクションなんかには使ってほしくないという思いがある。

2014-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20140730163813

携帯」は浸透してないでしょ。「ケータイ」だったよね。今はさらに「スマホ」に取って代わられたけど。

この類の「って略すな問題」はMMORPGとかWikipediaとかUSBメモリかいろいろあるけど、

デファクトデファクトスタンダードと略すがデファクトでしょ、とか言ってる奴が同じ口で、

USBって単語USBメモリしか使わないじゃんとか言ってたりするんだから

そういう間抜け略称はもう一律で禁止したほうがいいよ。

2014-07-26

友人におすすめを聞かれたので並べてみた。

なろう系では異色な物語、死出の旅路世界を救う冒険へつながる。その道中にかかわる人々のつながりが織りなす綾が醍醐味

能力者という超常の力を持つ人が一般的にいる社会でその能力者として生きる学生の話能力者がいる社会システム描写と、能力を使った物事の解決方法アイデアがいい

世界召喚もの最初はぬるいが後の死力を尽くすバトル描写がいい。

インフレしつつあるテンプレ転生もの人生イージーモード

テンプレ的転生もの前世を悔い、ときどき後ろ向きになりながらも頑張って生きていく一人の男の人生が丁寧に描かれてる。

物語世界への転生系、自分が没落する物語の結末を回避しようと空回りする主人公を愛でる物語

この世界ゲームだと俺だけが知っている http://ncode.syosetu.com/n9078bd/ 継続

MMORPG転移系、バグだらけのクソゲーに対する愛にあふれる物語ゲーム攻略系をメタにするとここまでばかばかしい状況になるのかというギャグが秀逸

強さを求めて戦い続ける男の物語、俺つえー系だけどおっさん

ちょっとぬけてる不死者、山田とまきこまれ系少女ラブコメ、徹底的に冷めてる由紀子がいい味

日本昔話のような世界お菓子つくりの物語

なろう版の狼と香辛料行商描写経済的な点もきっちりおさえてある

戦争の中で死者を率いて戦う少女の話。全体的に暗い

迷宮攻略物語絶望的状況の描写うまい

2014-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20140711121632

装置の大きさとかもあるから

週末にゲームセンターで2時間程度遊べる形態理想かなぁと思ってるよ。

それがMMORPGになりえるかどうかは分かんないけど^^;

http://anond.hatelabo.jp/20140711102614

OculusRift タイプHMDを使用していて、

これをかぶると、全天球、振り向いた方向すべて見ることが出来る。没入感がすごい。

Virtuix Omni ( http://www.virtuix.com/ )は、全方位型のルーランナーで、

その装置の上で歩くと、MMORPG の中で実際に歩いているように感じられる。

Control-VR デヴァイスは、腕に装着すると、MMORPG空間内で実際に手を動かすことができる。

https://www.kickstarter.com/projects/controlvr/control-vr-motion-capture-for-vr-animation-and-mor


こういう現在開発中の装置に完全対応したMMORPGをやりたい。

ゲームの内容はただのSAOで十分。リズベット添い寝が出来ればなお良い。

結局MMORPGやってる人にとって理想MMORPGってどんなんなの?

技術的制約とか抜き妄想を聞きたい。

2014-03-25

仮想現実という幻想

直接を受けてはこれ。

http://fanfiction-novel.com/archives/544

仮想現実物のアニメラノベについての雑記

ただし、別に反論とかそーいう代物ではないです。

?B から REV さんの

http://lightnovel.g.hatena.ne.jp/REV/20100128/p2

ゲームの中が舞台ラノベ

も参考にしてます

 

web小説のVRMMORPG物とかが書籍でまであふれていて、いくつかのそういうラノベの状況への批評を読んで、そういうのに対してもにょもにょとした感覚を持ってたのだが、アウトプットしてないなと。で、アウトプットしたいなという感覚がとっても大きくなってしまったので落書いてます

で、自分領域だと ?D も ?H も Tw も読む人が皆無なので、自分のところよりは読む人が多いであろう増田借ります

結局のところ独りよがりチラシの裏なので、嫌いな方はページを閉じてください。

また、ねたばれを平気で入れます

 

よござんすか?

 

よござんすね?

 

そんじゃ、チラシの裏を徒然なるままに。

物語類型

一番最初に気になったのは、物語類型としての分類。

ぽすてぃぶさんが

仮想世界物の「SF」がSAO

仮想世界物の「異世界召喚物」がログ・ホラ

仮想世界物の「サスペンス」が.hackこうではないでしょうか?

としていたのですが、これの SAO を疑問に思いました。

SAO最初は、ゲーム仮想世界に閉じ込められて、命がけのデスゲームを行うというものです。

そこで、確かに世界の作り方は SF なのですが、では「物語世界」を考えると、これは「ファンタジー」の方が近いのではないかと考えています

ぽすてぃぶさんが持ち出した SAO の要素として

思考加速、人工知能ロボット、A.Iが住み管理する街、これだけ聞くと完全にSFです。

とあるのですが、作中でこれらのギミックが「SFとして」活用され始めるのは、少なくともアインクラッドを抜けた後になりますユイのボディを現実につくるためには?など。

そう考えたとき、少なくとも最初アインクラッドでは、彼らの世界ファンタジーと同一の代物でしかありません。行き過ぎた科学により魔法と見分けがつかない代物です。そして彼らにとっては、それだけが世界」です。

 

同様の構造クリス・クロスにも見られます

ダンジョンの中に閉じ込められ、クリアするまでログアウトできない。ゲーム中の死はそのまま本人の死につながる。

作中のスキル「ゲーム」という設定なので「SF」ではありますが、キャラクター世界にとらわれいることからゲームの中だけが知覚できる「世界」になっています。そしてその「世界」の中には SF ギミックは問題ではありません。

 

これらに比べてログホラで違うのは「キャラクターの死」が「プレーヤーの死」と直結していない、というルールが典型でしょうか。

しかし、作中キャラクターにとっての「世界」とは何か?を考えたとき、彼らの世界はもともとの現実と全くつながっていない、「世界はいま生きているそこだけ、という意味では、同じになります

 

その意味で、彼らの物語類型を考えた時に重要なのは

このように設定された「世界であるのではないかと考えています

 

となると、これらはすべて「貴種漂流譚」の系譜とみるべきではないかと最初に思いつきます

貴種漂流譚?

しかし貴種漂流譚とした場合物語類型としては明らかに違うものがあります

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B4%E7%A8%AE%E6%B5%81%E9%9B%A2%E8%AD%9A

VRMMORPGMMORPG場合主人公は貴種というわけではなく、また、多くの同様の他人と一緒に異界に漂流しています

これは明らかに貴種漂流譚とは違う特徴です。そもそも貴種漂流譚は神話類型で、英雄譚のいくつかにみられる特徴なので、そのまま当てはまるものではありません。

行きて帰りし物語

となると、他に近い分類を考えると、「行きて帰りし物語」というのが出てきます

http://hiki.cre.jp/write/?YukiteKaerisiMonogatari

これは乱暴な言い方ですが、貴種漂流から「貴種」の特徴をとっぱらったものといえます

結果残るもの

というパターンになります

多くの場合冒険に駆り出される理由は「日常からの欠落」が起き、「冒険の中でその欠落したもの、あるいは替わるものを見つけ」「日常に帰ってくる」というものです。スターウォーズなんかこれの典型ですね。

 

ここまで来ると、物語類型であり、一方で物語論として「読者に受ける物語とは何か」という話にもなってくるのですが、そちらの論は話の方向性微妙に違うので割愛

 

さて、では素直に「行きて帰りし物語」の類型としてまとまるでよいのでしょうか?

集団漂流というジャンル

ところがここでも問題が、行きて帰りし物語場合冒険に投げ出されるのは「主人公」とかその周辺がせいぜいです。

また、「日常に帰ってくる」というのも重要になりますログホラの場合ゲーム中に行われている冒険では「日常に帰ってくる」のですが、「現実世界」の意味では帰ってきていません。

 

では、さらに共通項をと考えた時に残ってくるのが「集団漂流物」というジャンルになります

これの古典で有名なのは十五少年漂流記(小説)ですね。

個人的に思い出すのは、空飛ぶ!竜峰学園(ラノベ)とか、勇者110番(NG97)とか、かなりマイナーどころになるわけですが。

類型とその違い

ということでもう一度元に戻り、SAOログホラ、.hack で考えてみた場合

という分類になるのではないか……と考えたのであります

なお SAO ですが、実際には細かく変わっていて

というのが物語類型での分類になると思われます

異界へのギミックや、異界で使う技術「ゲーム」ベースであるため、一見 SF なのですが、実際なところはあれらは「魔法」と物語上ほぼ変わらないものほとんどです。

となると、物語類型を見る場合にはもっと重要ギミックがあるのではないか?ということで、このような分類を夢想しています

ゲームという題材が特殊なのか?

ここで気になったのが、では「ゲームという題材が特殊なのか?」ということです。

で、最初の方に戻る。

web 小説や、そこから現実書籍になったものが、いろいろと「似通ってるな」という印象は、はたして「本当なのか?」。そして「似通ってるな」と思ったものは「何か?」。

個人的に多くなったなと感じているのに、確かに VRMMORPG に取り込まれるってのがあります。そして俺TUEEEEE。

しかし同様に、異界漂流物も多くなってるなとも思うわけです。ファンタジー世界で「生まれ変わる」とか「召喚された」とか。そして俺TUEEEE

で、これらを考えた時、ある意味昔っから変わってないのではないかと思うわけです。ファンタジー世界に行って無双っての。ゲートも戦国自衛隊ファンタジーにしただけだ、と乱暴に切り取ってみたり。

結局「無双の理由づけ」に何を使っているのかという部分で、VRMMORPG というのが身近になったのかなと。

 

そもそも「コンピュータを用いたゲーム的異世界」で冒険というのであれば、いろいろと話は出てきます

それこそ、最初は「ジャックイン」でしょうか。ニューロマンサー('84)。これのジャンルだと SFサイバーパンクですね。この場合マトリクス現実世界の裏にある(人工)異世界という視点で見れば、ファンタジーの一種とみることも不可能ではありません。

同じくサイバーパンク電脳世界があるもので、漫画で有名になったのがサイレントメビウス('88)でしょうか。

他、こちらはハビタットのような電脳街という感じの世界ですが、BOOMTOWN('92)という漫画もありますAI が住み、自己増殖する電脳世界に入り込み、バグ退治を行います表現SF 側です。

そして、ゲームといっても電源不要東京N◎VA('93)なんかが思い浮かびますサイバーパンクなTRPG

一方、完全にゲームの味付けでは、クリス・クロスが '94、クラインの壺だと'89ですね。

 

そしてこの「ゲームな味付け」で「異世界」となると、コンピュータを捨ててファンタジーにぐっと寄ったものとして思い出せるのが遥かなる異郷ガーディアン('90)。死亡無し、バイト感覚ファンタジー世界魔王を倒そう!という話です。あるいは、日帰りクエスト('93)なんかも近い代物でしょうか。これらは日常の延長として異世界ちょっと冒険してくる代物ですね。

これらと .hack が似てると思ってて、ギミックに「異世界」が絡む程度なんですよね。物語世界の構築法の話であって、物語としてはその異世界重要なのですが。

 

そして、完全にファンタジーに話を持って行ってしまえば、作品は一気に広がります

世界現実を行き来するってのでは、ナルニアとか。

個人的には魔法使いになる方法(ダイアン・デュアン著)を持ってきたいです。翻訳がまた止まった……。こちらは、現実世界の「裏」にある世界なので、ナルニアのように現実世界の「隣」にあるのとは違っていますが。

 

ここで VRMMO を題材に使っているのを考えてみますと。

VRMMO は現実世界の「隣」にしかなれません。アクセルワールドのように現実世界を模した世界であっても、現実世界に影響は与えていません。

その中で主人公プレーヤー集団が「命」であったり「記憶」であったり「思考」であったりの影響を受けるという、世界以外が対象になります

となるとこれは別にゲームではなくファンタジーであっても同じなので、ここの類型から考慮しないでも済みます

 

一方、魔法使いになる方法では、魔法使いだけに見える世界というのは、現実世界と表裏一体です。魔法世界で変化があれば、それは現実世界にも影響を及ぼします。

これは電脳世界を用いた場合でも同じギミックがあるように作ることもできます

N◎VAもそうですし、サイレントメビウスもそうですね。

 

このような違いを見るに、ようするに「VRMMO などに見えるゲーム世界・異世界」というのは「現実に影響を与えない箱庭」という概念でくくれるように見えます

世界漂流ファンタジーもその多くは「現実に影響を与えない箱庭」的世界です。

このように、完全に切り離されている異世界かどうかというのが重要ポイントなのかもしれません。

俺TUEEEの源泉

ちょっと話が散乱したので、少し戻します。

無双の理由づけ」です。

VRMMO 、あるいは「ゲームルールがある異世界」を用いた場合、「俺 TUEEEE」に対してこじつけが作りやすいのが、この分野が氾濫している理由なのかなと思ってみたりしてます

どういうことか?

 

多くの場合対象となる異世界は、技術文化水準が現代より低いです。

FPSSLベースにした場合は逆もありますが、氾濫しているのは多くが「ファンタジー世界」として「中世西洋」がベースです。

そこで俺TUEEEとして従来のファンタジー神話伝説英雄譚、ファンタジー小説などがとった手法が「貴種」です。

これは現実にも祭事が政であった時代に、「神の信託を授かる巫女」(卑弥呼など)とか「神(竜)の血統」(中国皇帝日本天皇)とか「神に認められた」(キリスト教や同影響下の国々の王など)が用いた手法で、何か特殊存在が力を認めているから「偉い」という考えから来ている物と思われます精霊信仰や祖霊信仰なども同様なので、世界中で行われた、あるいは現在進行形の考え方ですね。

 

そして、漫画アニメラノベでもこの手法はいくらでも使われています。作品は割愛。 

では、一般人ではダメなのかってところから始まったのが、異界に行った時に「異物」なので強くなったというものです。この場合だと貴種である必要性がなくなります

この場合重要になるのが、多くは「機転」や「思考」だったりします。その世界にない視点で物事を考えることで、打開するなどもありますね。

 

VRMMO の場合、この後者の考え方を用いて俺TUEEEをするというのが基本ですね。

ログホラがわかりやすいですが、異世界にはないけど現実世界にあったものを再現することで、異世界でのアドバンテージを得る。蒸気機関はこのギミック

この手の異世界で発想で先手を取るってのが、他だとアウトブレイク・カンパニーであったり。あるいはくじびき勇者さまを思い出してみる。他にも新書であったような記憶があるのに、題名全然出てこない。

まおゆうも「その世界になかった概念を持ち込む」事で「世界に影響を与える」という部分で、ログホラとそっくりなことを味付け変えてやってます

 

てなところで、俺TUEEEの源泉をあれこれいじってきてるのは増えてきてはいるなとは思った。

今までだと単純に戦闘つえー、魔法つえー、だからねぇ。

とめどなく

結局まとまらないので、適当なまま増田に投げつけて終了。

続きも別に考えてないで投げっぱなし。

2014-01-26

イーモ○イルのポケットWiFiを解約したい3つの理由

■通信速度制限がウザすぎる

料金はフラット!だけれど,通信速度はフラットではない.

月々3,880円のLTE定額使い放題プラン場合,『24時間以内に300万パケット(約366MB)』の通信を行うと通信速度を制限される.

ようつべとかニコ動とかXVIDEOSとか見てると,366MBなんてすぐに超える.

速度制限されると下り1Mbps未満.ようつべでHD720pに設定すると動画再生速度がダウンロード速度を上回る.

制限されるのは21時から2時というネットを最も使いたい時間帯.

マジで糞過ぎ.これが解約したいと思わせられる最大の理由.

■6時間毎に鯖との通信が切断される

普通に使ってる分にはそんなに気にならないかも.でもネトゲやってる人は要注意.

MMORPGだと通信切れで落とされると「ログアウト処理が完了していません」とか出て3〜5分程ログインできなくなる.

コンテンツ中に落とされるとマジで萎える.ただでさえギスギスしてんだぞ,このゲーム….

ちなみにゲーム開始前にポケットWiFiの電源を数分間落としておけば,約6時間経つまでは普通に遊べる.

しかし『約6時間』であって『ちょうど6時間』ではないので,余裕をもってプレイする必要がある.

結構頻繁にWiFiの通信が切断される

これは通信端末の問題だと思う.使用機種はGL01P.

買った当初は普通に通信できていたが,端末のバージョンアップをした頃から不安定になった.

通信端末とPCWiFiではなくUSBで繋げば,通信端末とPCの間の通信が切れることはなくなる.

しかし通信端末とPCUSBで繋ぐと,通信端末のWiFiが使えなくなる.

なのでネット環境がイーモ○イルしか無いと,USB接続中は他のPCやらでネットが使えなくなる.

Macbook AiriPadを買ったから,外でもネットができるようにポケットWiFiを持とう!」

と思って契約したが,今では非常に後悔している.

しかしあと2ヶ月経てば,2年縛りから解放される.そうしたら即固定回線に戻そう….

もしイーモ○イルのポケットWiFi検討しているのなら,自分ネット利用状況をよく考えてからの方が良いと思う.

2014-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20140107180337

ネトゲで頭なんか使うかよと書き込んだ増田だが、俺は逆にMMORPGの類はほとんど手ぇつけてねーぞ。2作ほどやって単純作業の繰り返し過ぎて嫌になったから。

2013-09-09

からゲーム内でモラハラされていたと知った。

 【サブタイトルたかゲーム、されどゲームw 数年前の話です。

 IT関連の企業に勤めていました。彼氏も同じ会社でした。

 私は誰かのサポートをするのが好きで、会社でもそういった仕事を求めていました。

 あんなサポートこんなサポートをしているうちに、構築をやっている彼と知り合いました。いいカップルだったと思います

 彼の趣味であるMMORPGを一緒にやるようになりました。私自身別のMMORPG経験者でしたが、このゲームでは初心者です。彼はサーバーでもトップ5に入るプレイヤーで、初心者の私は彼からいろいろ教わりました。

 彼と同じギルドというかリンクシェルというか血盟というかいわゆるそういうものに入りました(分かりにくくなるのでギルドということにさせてください)。彼とはレベルが離れていたので、最初期は一緒にも遊べませんでした。リアル彼女というのが知られると人間関係が面倒になりそうなので、私はネカマということにしました。彼からアイテムゲームの中のお金も貰わないでゲームを進めました。

 サポートが好きなので最初サポート職に就きましたが、同じ頃ゲームスタートしたメンバーの中ではアタッカーが足りなかったのでアタッカー転職しました。

 この頃彼はゲーム初期からメンバーで、私たち後発メンバー目標であり憧れでもありました。

 二人のデート普通にデートすることもあれば、ネカフェのペアシートで同じゲームログインし、別々のパーティーで別のダンジョン攻略をしたりしていました。他人の画面って意外とおもしろいので、これは私は好きでした。彼がよいアイテムをばっしばっし引き当てるのも面白かったです。

 彼と付き合い始めて1年半(ゲームを始めて1年半でもある)経ったころ、会社で「お客様を支える仕事を直接しないか」と言われて、私は構築に回りました。構築だと手元を離れてからお客様に密着していなくなるのがさびしいですが、それでもこの仕事楽しいと思っていました。

 ゲームでは後発組の私たちもがんばって先発組に近づいていっていました。やったことがある人は分かると思いますMMORPGの進捗は情報量に左右されます。先発であるからゲーム内の相場ノウハウ効率のよい狩場を教えられた私、そして私のはいっている後発グループは、他の後発グループに比べて成長の著しかったと思います。ようやく彼と一緒に遊べるレベルになってきたのです。

 同じ頃、彼とゲーム初期から遊んでいたメンバーがぽろぽろとゲーム引退し始めました。理由はリアルだったり、別ゲーが面白くなってだったり、ゲーム内で知り合って付き合いだした子と別れたからだったり、よくある話ばかりだと思いますギルドの中で後発組が後発だといわなくなり始めた時期でもあります

 その頃から彼がギルドでのパーティーは彼が仕切るようになっていました。タンカーは彼で、アタッカーは私でしたが、回復が足りないときは私にその役割が振られました。パーティーの今のメンバーで足りないところを穴埋めする役割ができる=真の意味でのサポートなので私としてはうれしい限りでした。

 ところが、彼が出張で3週間、ゲームにつなげない状態になりました。ゲームの中での3週間はリアルの3ヶ月以上に値します。ギルド唯一のタンカーの不在で、毎日の狩りに支障がでました。そこで穴埋めとして私がへたくそながらタンカーをすることになりました。彼が帰ってくるまでの仮のタンカーなので装備もいまいち、腕もいまいち、行かれる狩場も限られていましたが、なんとかギルドでの生活をまわしていました。回復が足りないときは他のギルド友達を応援に呼んでいました。

 彼が戻ってからは即、彼にタンカー職をお願いし、これまでどおり、難易度の高い狩場に行かれるようになり、私としてもほっとしていました。

 でも、また彼が出張になったらタンカーがいなくなってしまう。

 そこでギルドのみんなから、彼から私にタンカーとしてのスキルを伝授させてほしいという話になりました。

 ギルドチャットで彼は快諾し、私をタンカーとしていつ狩りに行くかの相談となりました。

 そこに携帯メールが来ました。彼からSKYPE起動して」と一言ゲーム最中は二人でSKYPEすることがほとんどないので、なんだろうと思って起動しました。

彼「無理だから

私「え?」

彼「君にタンカーなんかできるわけないじゃない。向いてないよ。」

私「そりゃあなたほどうまくないから、不在の間だけレベルを下げた狩場でやるつもりなんだけど。」

彼「俺がいない間、どうやってたの?」

私「私がタンクで、回復足りないときはAさんやBさんにお願いしてきていただいていました」

彼「・・・後発組中心で?」

私「はい

彼「下手なメンバー見せると、他のギルドから『あそこのギルド効率の悪い狩場に人を借りて行かれる、儲からないし経験値もよくないし、迷惑ギルド』って思われるよ。そういううわさが立つと、ボス攻略のために人を借りるとかできなくなるから、下手なやつ等と行くときは外部呼ぶのやめて」

私「でもそれだと、ハントに行かれなくて、みんなギルドやめちゃうかも」

彼「(長い無言)とにかく、君はさ、回復でさえあの程度なんだからもっと回復うまくなってからアタッカーだのタンカーだの考えたほうがいいよ。

 タンカーがいなくて困らないように、俺が毎日タンカーやるから

 その日は一応私がタンカーの練習をさせてもらいました。それまで回復職しか行った事のない一番難易度の高いダンジョンに行くことになり、どういうわけかクリアできてしまいました。

 が、それ以降は私の練習話になっても、「練習より短時間で何度もクリアしてアイテムを取るほうに力を入れよう」と彼が方針を決め、私の練習はなされることがありませんでした。

 そしてその日、ギルド内のダンジョンアイテムの配分ルールが変わりました。それまでダンジョンで出たアイテム職業に関わらず欲しい人がくじ引きをして勝った人が受け取っていました。それを「現在職業に適したものを渡す」ことになったのです。

 私には回復用の装備だけがまわされ、アタッカータンカー用の装備は回ってこなくなりました。ルール変更に際し、彼は自分がそうした装備がほしかったらお金をためて買えばいい、本気でやりたいならそのくらいするだろう、と言っていました。

 彼は他のギルドからアタッカーを引き抜くようになりました。私のアタッカーでの参加はどんどん減っていきました。もう回復ばかり。装備も回復用としては最高位になって、他のメンバーに譲るばかりに。けれどもアタッカーは新しく入るのであまることがありません。またタンカー装備はアタッカーの中で有望な人に渡され、私にはやはり回ってきませんでした。

 付き合い始めて2年が過ぎる頃、彼が構築からはずされました。何があったかは同じ社内ですので知ろうと思えば知ることはできました。でも、私はそれをしませんでした。私は彼が異動したということしか知らない、そういうことに私たちの間ではなっていました。

 ゲームの中では、他のギルドから回復のうまさで有名な人が入ってきました。

 ある日のこと。パーティーを組み始めて、いつもどおり、一番最後に私の役割が割り振られます。今回は何ヶ月ぶりかのアタッカーでした。

 がんばって買いためてきた装備を身に着けたキャラで戦って、1戦終わったところで、彼からSKYPEに呼び出されました。

「あのさ、火力たりなくない? そもそもなんでそんな動きなの? ソロじゃないんだからパーティーでのアタッカーの動き、覚えてないの? それにその装備、なに? 前のダンジョンで装備とっきてないの? その装備じゃこれ以上の狩場無理じゃないかな。なんでそんな装備なのかなぁ」

 私はPCの前で凍りつきました。

 何ヶ月ぶりのアタッカーで、動きが悪かったとは思うのです。装備も悪かったとは思います。でも、でも・・・装備がない理由って、それは・・・

 涙が出そうになったのですが、ゲームときで泣くのも悔しいと思い直し、冷静に返答しました。

 「そうですね、火力も足りないし役割も担えないのでギルドを抜けますw」すると、いきなり抜けたらみんなが動揺するのでそれは困るといわれました。

 何を言われているのか分からない。



 その日そのあとどうしたか、ショックが大きくて一切覚えていませんが、彼に言わせると「いきなり落ちるといってゲームを落ちてギルドのみんなに迷惑をかけていたよ」だそうです。

 職場で会っても、私は彼に話しかけることができませんでした。もっとも構築の私は会社に戻る頻度がすくなくて、社内で彼と会うことも少なくなっていたのですが。 

 ゲームでは、帰宅してから彼がパーティーを組み終わる頃にわざとログインするようになりました。もしくはログインしても放置のふりをしてみんなとは別の場所でひっそりと遊び、ギルドの主だったメンバーパーティーを組んで出かけてから、人手の足りない他のギルドパーティーに加えてもらって狩りに出かけるようになりました。

 その後、よくパーティーに加えてくれるギルドから来ないかと誘いが来たので、そちらに移りました。

 彼は会社病気退職しました。私も友達設立したITとはまったく関係のない会社に誘われて、そこで総務から経理からPC関連から、とにかく穴埋めとなるべき場所全般を担当して働いています仕事が本当に楽しい状態です。

 ゲーム内では2年以上前に彼とは無関係になりました。リアルでも、もう彼とは何ヶ月会ってないでしょう。

 私は、移り住んだ新しいギルドで楽しくやっていますミスや装備の関係効率が悪くなっても、今のギルドマスターはおおらかで、長い目で見てくれています。それでも時々、装備の悪さや不慣れな動きでパーティー効率を悪くすると精神的にぐちゃぐちゃになりそうになります。今ここで見ているわけのない彼からSKYPEで何か言われるのではないかと思ってしまうのです。突然、精神的に萎縮して、ごめんなさいを連発し始める私に、ギルドマスターたちは困っていると思うのです。なのでなるべく冷静になるように努めています。が、それでも突然、SKYPEで装備のこと立ち位置のことDPSの値のことを言われたらどうしようと思ってしまうのです。

 今年になって、モラハラについて詳しく知る機会がありました。

 私がやられていたのは、モラハラだったんですね。

 やることなすことすべてに、上から正しくない正しくないといい続けて心を折り続ける。

 彼はそれがわかってやっていたのでしょうか。そうではないことを信じたいです。


 彼には、早く完治していい仕事を見つけて、そしてできることならばモラハラしないで付き合える彼女を見つけてくれることを心から祈っています

2013-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20130819124005

4Gamer.net ― 【切込隊長】MMO系RPGはどうしてクリッコゲームばっかりなのか?

4Gamer.net ― 【切込隊長】そろそろ「無料」と銘打つのはやめにしないか,オンラインゲーム業界は

MMORPGのリソース問題に関して:島国大和のド畜生


上に張ったのは数年前に専門家が書いた記事だけど、自分経験した内容を非常にうまく言語化していると思う。

実際それくらい、ネトゲジャンルでは稼ぎ頭のMMOは手詰まり感が半端なかったし、ぶっちゃけ廃人製造機過ぎる代物だったんだよね。

辛うじて希望があったのはWoWくらいだろうけど、Blizzardレベルインフラを実現できる日本ゲーム会社なんて存在しないという意味で、全く参考にならなさそうだし(ちなみに始めるまでの敷居が高すぎて自分は未プレイ)。


そういう「ネトゲはどれもこれも時間がかかるし基本やりこみ仕様なので、特にゆる~く遊びたいユーザには非常にマゾ度が高い」過去があって、翻って今は何がどう変わったのか、そこら辺が全然見えないんだよね。

とにかく閉塞感満載で問題山積だった当時の状況を、打開できた仕組みなんてそんな奇跡みたいな話あるわけねーだろというか。

2013-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20130814020053

最初から期待しすぎてるんじゃないか

「魅力的な超大作MMORPG」より「得体の知れないフリーソフト」のほうがはまったりする感じ。

http://anond.hatelabo.jp/20130814143501

確かに「限りあるコンテンツを細く長く遊ばせる」という点は同じだが、方法根本的に異なるよ。

ソシャゲ・ブラゲは、たとえば数時間毎に数分だけログインすればいいような作りで、基本的に「空いた時間の暇潰し」を狙っているのに対し、

MMORPGは長くログインし続けなければいけない作りだからプレイ以外の作業を犠牲にしてゲームに集中しなければならない。

ついでに言えば、ソシャゲは協力要素なんてほぼ皆無で、それこそMMORPGのほうがよっぽど「ソーシャル」だし。

http://anond.hatelabo.jp/20130814134920

いまのソシャゲ・ブラゲは短時間でのプレイが基本なので、

MMORPGみたいな長時間プレイ前提のゲーム比較されてもイミフなんだが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん