「経済学部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済学部とは

2021-08-23

anond:20210823091804

世の中の変化についていけない人っているよね。

文系理系でいうと、例えば京大経済学部は両方のコースがあるよ。理系入試だと数学III必須

2021-08-04

anond:20190119130619

数学情報系が経済を扱うようになっていってるから数式を扱わない方が既存経済学部になるだろう

2つに別れそうやな

anond:20190119130619

今の経済学部が無理やり数学するのは好きじゃないんだよね。数式をコネコネするぐらいだったら、アダム・スミスのような哲学のように徹底的に過去経済の洗い出しをするタイプ文系経済学と、理数系の金融学という分野に分離すべきだと思う。

2021-07-28

anond:20210728000734

俺は高卒では無いが (笑)

あとお前より偏差値上の大学(笑)

もう一つ加えると俺は経済学部卒な (笑)

2021-07-27

anond:20210727012159

BIO と CV をどこで学ぶんだよ。俺は経済学部を出て、医学部に再受験したが、CV なんて「中心静脈カテーテル」くらいしか思いつかねーよ。オレオレ略称を使って「最近の若者はー」なんて言われても、ただの老害じゃねーか。

2021-07-25

増田経済学センスがあるのだな

日本デフレを脱却しないのは、デフレメリットがある年齢階層からくる構造不況なのであって、それは経済学部を出て再受験して医師になった自分にとっては「消して口にはしないが、リアル体感している」のだけど、増田過去経済学書き込みを遡ると「自分よりも、年齢階層からくるデフレの正体」に到達していて、驚いたよ。お前ら本当に賢いのだな。未だに「基礎研究投資して経済復興しよう」という耳障りの良いデマを風聴するアホばかりかと思っていたけど、見直したよ。

最近医師クラスターは「インデックス投信金持ちに」という秀才系の連中が多くて困る。この手の秀才共は、S&P500 に掲載されるようになる創業メンバー天才パフォーマンスに到達できない敗北主義であることに自分が気がついて、医者の言う職業勝利の果てに得た権利比較してメンタル病み、しなくても良いテンバーガーを探して自爆するという【職業病】を遺憾なく発揮してくれるので、大人しくプルデンシャル生命リセラーに餌食になってた方が幸せな連中も多いような気がする。

たぶん、団塊世代が平均的に死ぬ直前にインフレが加速しだして、医師たちもかつては救えた命が「薬価が高騰したせいで購入できない」という現実に直面し、QOmL が低下するという事象が発生するでしょうし、ぶっちゃけ国力の低下とともに国内トップ武田海外勢のポートフォリオに劣りはじめたのを鑑みると、これまでデフレで美味しい思いをしてきた我々が裁きに合うのは仕方がないのだろうと思っています

2021-06-30

東京都議選、経歴が魅了的な女性候補者まとめ

素敵な女性候補がたくさん出ててワクワクする。 

期日前投票▶6/26 ~ 7/3 8:30 ~ 20:00

投開票▶7/4 8:30 ~ 20:00


五十嵐えり

(37歳、立憲、新人武蔵野市

 

1984年まれ

中学時代いじめに遭う→中卒で4tトラック運転手牛乳配達クリーニング配達など様々な職業経験

24歳で高卒認定→働きながら静岡大学夜間卒→名古屋大学院卒→30歳で司法試験合格弁護士

小西洋之参議院議員の元秘書


佐藤こと

33歳、維新新人北区


1988年静岡県浜松市まれ

静岡県浜松北高校ダブリン大学トリニティカレッジ心理学部へ進学。

卒業後、広告代理店にて5年間営業職。障害者雇用支援事業を展開するソーシャルベンチャー株式会社ゼネラルパートナーズ入社し、広報室長選挙のため求職中。

一児の母。ADHDグレーゾーンパリアカデミー出身フェミニスト自称

夫は高卒で、北区工場で三交代勤務マンションの頭金を選挙につぎ込んだとのこと。



広瀬まき

(39歳、自民新人小金井市


愛知県名古屋市まれ

京都大学経済学部卒業三菱UFJ銀行にて約12年勤務(営業企画業務)→アクセンチュア外資系コンサルティング会社)を経て、独立

前回都議選に破れ、4年間浪人生活を送る。

趣味ゲームに関するインタビューTwitterバズる

ドラクエ5花嫁は、ビアンカ以外を選んだことがなくて。フローラ選ぶとイオナズン使えるからその方がいいという人もいるけど、幼馴染を裏切るのは保守政治家として許せない。」

 



池辺愛

40歳都民ファーストの会新人中央区


ヌーブラヤッホー」のギャグブレイク?した元モエヤン解散)。

大阪府豊中市出身大阪教育大学附属池田小学校→同池田中学校、同高等学校池田校舎卒業慶應義塾大学文学部

劇団員お笑い芸人ラジオパーソナリティ

2度の流産乳がん経験し、現在4歳の娘と10ヶ月の息子の母。


山名 かなこ(生年月日記拒否れい新選組新人杉並区


同志社大卒。

すべての「生きづらさ」を感じる女性が、自分たち権利を主張できるコミュニティを目指すNPO法人“The F-Word”の代表

会見では報道陣に配布する書類に生年月日の記載拒否した。


選挙に出られる25歳以上ではあります履歴書や経歴書に、性別、年齢だったり、写真を載せることによって、その人自身というよりも、うわべと申しますか、そういうもので(社会に)判断されることに疑問を感じます。経歴には生年月日を書かない選択しました」



■森沢きょうこ(42歳、無所属、現職、品川区



神奈川県茅ヶ崎市出身

慶應義塾大学法学部政治学科日本テレビ入社

報道記者を4年、その後社会部、外報部、政治部にて取材や中継を経験

トレンダーズ株式会社にてPRコンサルタントを勤めた後、夫の海外留学・勤務のため離職し、シンガポールにて子育て

帰国後、「株式会社みんなのウェディング広報や、女性キャリア支援する「株式会社LiB」法人営業

2児の母。

前回都民ファーストの会初当選後、離党し、会派東京みらい」を立ち上げる。

女性活躍子育て支援に熱心に取り組む。

2021-06-29

国立私立学部で見る大学生イメージ偏見

学部編〜

法学部 見るからに真面目。

経済学部 浮ついてるように見えて真面目。

商学部 チャラついてる。コミュ力でなんとかしがち。

文学部 落ち着いてる。草食。美意識高い系。一部ウェイ。

理工学部 陰キャ

医学部 坊ちゃま。

薬学部 姿を現さない。地味だけど意思強い系女子

看護学部 女子派閥が怖い。強キャラ

国立私立編〜

国立 一見チャラくても、5教科7,8科目を潜り抜けた猛者なので中身は真面目。ただ、発達障害もそこそこ。

   おとなしい。堅実。勉強が好き。

私立 チャラ〜推薦系〜スポーツ推薦系もなんでもあり。国立に比べると難関私大でもチャラいし不真面目なイメージ。あと派手。

  地味な学生は隠れがち。

 コメ日本殆ど私大

ごめん。文系から限界が来た。

続きを誰か書いてくれ。

2021-06-07

anond:20210607135456

医者同時通訳者のような特殊な高度人材ではない、って点では

一部の資格系以外はだいたい似たようなものだと思うが。

経済学部だって法学部だって文学部だって理学部だって工学部だってそういうものでしょ。

勿論別途法曹資格なり語学資格なり取る人もいるけど、それは単に大学を出たこととイコールではない。

家政系だけが高等とみなされてないって話に持っていくのは違うと感じる。

2021-06-06

anond:20210606000925

ちゃんとした実績のある経済学部か、看護学科?

女医が一番出会いやすいと思う、専門の出会いパーティとかあるし

その次が金融系じゃない?

金融は男女関係なく、頭がよい人ならかなり年収いくから

例えばバイト築地でやるとか(聖路加の近く)

2021-05-30

anond:20210530015555

4つ以上の数を数えたり想像力を働かせたりできるのはおおいに結構だが、基本的数字くらいは把握してから口を開けばいいのに。

増田が言うよりはだいぶ多い人数が入国する予定。

7月23日に開幕予定の五輪には、1万5千人の選手のほか、大会関係者7万8千人が各地から来日する予定だ。

https://www.asahi.com/articles/ASP5S7JKBP5SULBJ00L.html

ただし、それでも同記事によれば、

東京五輪が開催されると新型コロナウイルス感染拡大にどの程度影響するかについて、東大経済学部の仲田泰祐准教授藤井大輔特任講師が推計をまとめた。選手入国者による影響より、経済活動が活発になって都内の人出が増えることによる影響の方がはるかに大きいという。

7月感染者激減は眉唾かな。そもそも数字数字言う割に、自分の予想に関しては数字抜きで「激減」という言葉だけの雑さよ…

7月になるとホント感染者は激減して、なんでオリンピックしないの?って雰囲気になるよ。

選手関係者が1万人って、一般庶民感覚では大人数のように思えるけど

それは、カラハリ砂漠先住民族が、1,2,3とたくさん しか数えられないのと同じで、

単に想像力の欠如でしかない。

https://anond.hatelabo.jp/20210530015555

2021-05-16

anond:20210516131743

流石有名大学の経済学部だっけ?を出ているだけあって

技術的な問題製作上の問題コストがゴチャゴチャになってるw

そんなだからバカにされるんですよw

2021-05-14

anond:20210514212738

江戸時代資本主義ではない理屈について書いた経済学部先生の本は少なくとも俺の役には立ったぞ

2021-05-05

男女はどこで半々ではなくなるのか?

以下、便宜上、男:女で表現するが、男女差別意図はないことを断っておく。

(そこで突っかかるやつは勝手にしてくれ)

出生 

↓ およそ105:100(1.05)

義務教育期間※卒アルベース地方都市

↓ およそ21:19(1.11

高校進学率

↓ 男:96.3% 女:96.9%

↓ 係数掛けると

↓ 20:18(1.11

高校

↓ ※男子校だったのでデータなし

大学進学率

↓ 男:55.6% 女:48.2%

↓ 係数掛けると

↓ 11.1:8.6(1.29)

大学ヒアリングに基づく

↓ 東大理Ⅰ たぶん10:1(10.00)

↓ 京大経済 感覚的に3.5:1(3.50)

↓ 早大政経 感覚的に7:4(1.75)

↓ 早大教育心理) 他は半々くらになのに4:6で驚いた(0.66)

↓ 上智文学 3:7他も女子多い(0.43)

↓ 明大法学 7:3くらい(2.33

↓ 立命経済 7:3くらい(2.33

↓ 立命産社 3:2くらい(1.5)

↓ 立命文学 4:5だったはず(0.80)

↓ 日大法学 7:3(2.33

↓ 甲南経済 7:3(2.33

社会人ネット調べ

↓ 丸紅 7:3(2.33

↓ NTT東 2:1(2.00)

↓ 関西電力 6.5:3.5(1.86

↓ ベネッセ 4.5:5.5(0.81)

↓ 日販 3:2(1.5)

↓ 楽天 3:2(1.5)

↓ 三井住友銀行 7:3(2.33

大概の企業では女性比率は3割以上をめざす、としているが、その目安の根拠は応募割合が概ねそのあたりであることに依拠している。

大学ボリュームゾーンであろう経済学部の比率を見れば妥当感はあると思うが、ではなぜ経済学部は7:3におさまるのか?

男子はとりあえず進学、女子自己実現志向が強いなどということがあるのか?

2021-05-03

anond:20210503075358

そもそも文系から数学あんまりやらなくていいみたいな謎の風潮がクソなんだよな。

全員数3・Cまでやらせれば解決

その辺やらないで経済学部とか行っても楽単で埋めてとりあえず卒業しましたみたいなのが出来上がるだけだし。

anond:20210502201619

報道機関が最たるもんだけども、日本運営している人たちは統計とかデータリテラシーってのが弱い。

感覚として察知する力は合っても他人に伝えたり、適切な分析裏付けるという能力に欠けている。

報道各社もデータ人材を育成したほうがいいよ。

ちなみに国内企業データ人材の育生をーとか言われはじめてきたけど、人事屋さんは算数の苦手な経済学部さんみたいな人の寄せ集めでコンサル会社も口先うまいだけの数学できない民たちだから何かおかしい事になってる。

2021-04-30

anond:20210430211348

文理で分けるって発想がそもそもいらないと思うんだよな。

全員数学3Cまで必修にしたらええんや

文系でもその辺スルーして経済学部とか入ると理解が浅くなるし。

2021-04-24

anond:20210424205488

京大生って就職活動の時しか会ったことない。

慶応の人もそうだけど、名乗るときにいちいち

京都大学経済学部の○○です

慶應義塾大学商学部の●●です

って正式名称で名乗るもんからだんだんしつこい感じがして近寄りがたい印象が無駄に増幅せざるを得なかった。ごめん。

2021-04-16

anond:20210416175859

その雑な分類、お前より高度な数学やってる経済学部人間にも言えんの?

2021-04-15

anond:20210415224123

そもそも文理選択って概念が間違ってるんだわ。

文系理系数学がっつりやりゃええねん。

経済学部とか数学できない奴が入っても何にもならんやろ。

2021-02-21

障害者雇用正社員仕事+支援施設の選び方

障害者雇用で正社員になった話 (と就労移行支援のはなし)

この増田です。業務内容が知りたいというコメ等あったので、書いてみます

資格は難関な国家資格とか業務独占資格は何ももっていないが、意外と仕事で役立っているのは大学時代に取った簿記2級とニートの頃取った基本情報技術者。(後述)

ちなみに簿記経済学部だったか単位認定のために取った。結局中退したけど…

基本情報は当時首都圏に住んでいたため「IT系なら学歴不問で一発逆転!」という浅はかな理由から

取ってから何年もたっていたので、就労支援の時にプログラムのかたわら復習していた。(簿記範囲が大幅に増えてて大変だった)

現在仕事内容

自分の配属先は工場管理部の総務課。

仕事は総務の仕事が半分と他の課のお手伝いが半分。

1. 総務課の仕事

まずは電話応対。総務はほかの部署から色々な相談を受ける仕事なので、電話が出来ないと仕事にならない。

初めは自分に掛かってくる内線にすらビビっていたのだが、上司から「どうせほとんど社内相手なんだから敬語なんて適当でいいよ!」「用件だって掛けなおせば分かるんだし、番号もシステムで調べられるから、出るだけでOK!」と言ってもらい、何度もロールプレイに付き合ってもらって、2年目ぐらいからはフロアのどの電話が鳴っていても出られるようになった。

貸出備品管理とか少額の消耗品購入

異動時の手続き諸々

見学や出入り業者への対応

最初は怖くて出来なかったが、「失敗しても全然大丈夫。それよりも新しいことに挑戦しないことのほうがダメ。」と言われたので意を決してやってみた。

会社見学もロールプレイをやったり、技術系の社員さんに製品のことを聞いて勉強したりして何度かやっているうちにそれなりにできるようになった。

他にも雑多な仕事が色々

2. 他部署仕事

管理部には他にも経理課とシステム課があるのだが、人数も多くないのに結構色々な問い合わせがひっきりなしにあり、本来仕事が捗らないという状況だった。

「せっかく簿記とか持ってるんだし生かしてみない?課長と話つけたから!」

上司提案?で、自分が問い合わせの一次窓口になって、自分で裁けるものはそこで処理をするという形になった。(全く気乗りしなくて、余計なことしやがってコノヤロウ…と思っていた。)

しかし、意外と自分知識でも答えられるような問い合わせが多く、簡単な経費精算・費用処理・PCトラブルネットワークトラブルはそれで解決するようになった。

もちろん専門的な事柄は歯が立たないから、要点だけまとめてエスカレーションする。

(例)

出張から帰ったらファイルサーバーにだけ繋がらない!ネットプリンタは使えるのに」 ⇒ サブネットマスクが違う(出張先で変えて戻すのを忘れていた)。別セグメントにあるサーバーだけ通信できなかった。

無線マウス買ったんだけど動かないから返品お願い」 ⇒ USB3.0レシーバーを刺していて、ノイズで動かなかった。2.0に刺して解決

期末・期初の繁忙期は問い合わせだけではなく、部署仕事も手伝っている。

監査前の資料整理、定期棚卸償却費の計算

社内システムのマスタメンテやPCキッティング、簡単マクロ作成、内製システムの公開前テスター

簿記1級か応用情報を取ったら本社経理システム部門にも行けると言われているけど (ただし英語必須)、資格結構沼に嵌る人が多いと聞くし今は変な色気は出さずに目の前の実務に集中している。(あと現場に近い方が自分モチベが保ちやすいというのもある。)


支援施設の選び方

就労移行支援事業所は近年増えていて、中には質の悪いところもあると聞いている。以下、主治医に教えてもらったことのほぼ受け売りだが…

・最新の定着率や就職先を公開している

就職できても長く働けないと意味がないし、就職100%とか謳っていても大半がA型B型事業所のところもある。

就職先は一般企業か、雇用形態はどうか、3年定着率はどうなっているか見学の時に(聞かずとも)教えてくれるところは良いと思う。

複数日の体験利用が出来る

見学だけでは雰囲気はわからない。体験利用は必須。できないところは論外として、複数日(1週間とか)利用するとどんなカリキュラムが組まれいるか自分に合っているか理解できる。

個人的には本人の障害特性理解に重点を置いている事業所おすすめ

スタッフ利用者の身だしなみがしっかりしている

スーツビジネスカジュアルで、お堅い職場みたいな雰囲気の方が就職してから楽。実習行ったりすると、「事業所より全然緩いじゃん!」てなるので。

・平均利用期間が長すぎたり短すぎたりしない

就職者の利用期間が2年の上限ほぼギリギリだったりする場合は、中々就職が決まらずに期限の間際に就労継続支援に行くパターンが多い。

逆に短すぎる場合も、本人の適性を見極める前に就職してミスマッチが発生している可能性がある。(前の記事で書いたとおり、短期の実習を通じて特性理解していくので、半年とかだと1~2回しか実習に行けない)

直前まで一般雇用フルタイムだった人じゃなければ、1年くらいは通った方が定着率は上がる。

公的機関から紹介されて来た人が多い

大学公立病院が紹介するのは、ある程度実績がある所だと思う。(全てではない)

スタッフ待遇がまとも

事業所HP求人とか、転職サイト求人スタッフ待遇確認しておく。

休みが極端に少なかったり基本給が少なすぎる場合は、当然モチベーションも低下するだろうし、スタッフ一人ひとりに大きな負荷がかかっていてきめ細やかな支援がしにくい。

また、離職率も高い傾向にあるため、担当コロコロ変わって長期的な関係の構築が難しい。


と大体こんなところ。

2021-02-19

高齢化が最も速い韓国…老人貧困率OECD1位」

韓国高齢者人口の増加が経済協力開発機構OECD加盟国の中で最も速いことが分かった。2048年にはOECD加盟国のうち最も高齢の国になるだろうという見通しだ。そのうえ老人貧困率OECD加盟国のうち最も高く対策づくりが急務だという指摘もある。

韓国経済研究院(韓経研)は17日、米国英国ドイツフランス日本など主要5カ国(G5)と韓国高齢化現況および対応策を分析した結果を発表した。これによると、2011年から昨年まで韓国の65歳以上の高齢人口は年平均4.4%増加していることが分かった。最近10年間、老年層が毎年29万人増えたということだ。韓国高齢化速度はOECD平均(2.6%)の1.7倍で、加盟国の中で最も速い。

現在韓国高齢人口比率は15.7%で、OECD37カ国のうち29位だ。だが、今の勢いでいけば20年後の2041年には33.4%となり、人口の3人に1人は高齢者になる。2048年には65歳以上の高齢者人口全体の37.4%を占め、OECD国家のうち最も年老いた国になる見通しだ。

◆老人貧困率OECD加盟国中で最高水

高齢人口比率が急激に伸びている中で、他の国々と比較して韓国高齢者経済的困難は相対的に大きいことが分かった。韓経研によると、2018年基準韓国の老人貧困率(43.4%)はOECDのうち最も高かった。これはOECD平均(14.8%)の約3倍水準だ。

韓経研のチュ・グァンホ経済政策室長は「韓国の老人貧困率はG5国家である米国(23.1%)、日本(19.6%)、英国(14.9%)、ドイツ(10.2%)、フランス(4.1%)と比較して圧倒的に高い」とし韓国高齢者が非常に困窮していて、高齢化も世界的に類を見ないほどのスピードで進んでいる」と話した。

◆硬直した労働市場青年老年求職難に

高齢化と老人貧困問題を触発する原因として、1つ目に労働市場の硬直性が指摘されている。派遣・期間制に対する規制が強化されて解雇費用が高く、企業がさまざまな人材活用して柔軟に人材を調整できる余地が狭まっているということだ。これによる青年求職難は長期的に少子化問題と結びついて高齢化がますます進み、老年求職難は老人貧困につながるという指摘だ。

延世(ヨンセ)大学経済学部のソン・テユン教授は「最近制度の変化によって増えた労働費用労働硬直性で、企業雇用を増やしにくい状況」としながら「職に就けなかった青年結婚をしないか出生率が低くなり、高齢化を触発する原因になっている」と話した。

韓経研のイ・サンホン雇用政策チーム長は労働市場の硬直性が高齢層の就職環境悪化させている原因だと話す。イ氏は「G5国家製造業を含むほとんどの業種で派遣を許容している。派遣・期間制期間もドイツフランスを除く3カ国は無制限」としながら「これらの国々は賃金体系も職務・成果給中心なので、企業高齢者雇用するにあたり負担がない」と説明した。

◆「年金機能を強化して老後所得の拡充を」

韓経研は老人貧困問題解決策として年金機能の強化を提案した。韓経研によると、2018年基準韓国公的私的年金所得代替率は43.4%だ。退職年金個人年金などの私的年金と、国民年金公務員年金など公的年金をすべて合わせても引退前の平均所得の半分にも至らないということだ。反面、米国などG5国家場合年金所得代替率は平均69.6%水準だ。

韓経研は、G5国家税制恩恵を通じて私的年金加入を活性化したおかげで、年金受領だけで所得補填する効果をあげていると分析した。これらの国々の場合私的年金に対する税制支援率は2018年基準で平均29.0%だった。米国場合、この比率が41.0%に達する。その結果、G5国家では満15~64歳人口私的年金加入率が54.3%と比較的高い。

反面、韓国私的年金税制支援率が20.0%で、加入率も16.9%にとどまっている。チュ氏は「主要国家私的年金の加入を誘導する代わりに、公的年金韓国に比べて『もっと多く出してもっと遅く受け取る』形で運営し、財政健全性を強化した」とし「韓国私的年金に対する支援を強化し、公的年金効率化して国民が老後の所得基盤を拡充することができるようにしなければならない」と話した。

老人ばかり重視する日本韓国のこういう所を見習うべきだね。

2021-02-17

今どきの文系学生はわざわざ法学部なんか目指さない。

ローも官僚もひどいもんだからね。

上位層はジェンダー学か経済学部に行く。

2021-01-22

経営学部経済学部卒の人間経済商売に詳しいという幻想は捨てるべき

https://anond.hatelabo.jp/20210121201121

俺は経済学部だぞ!って言いながら明らかに売れない数の同人誌刷ってドやってた青 才さんも経済学部卒だからな。Fラン大の経済学部卒は何の勉強もしてませんと同義だ。なお本人は自分のことを理系人間だと思い込んでいて文系人間バカにするような発言をしているが文系とか理系とか言えるような知能ではない。

2021-01-05

理系文系だ言うけど

センターもまともにやってない底辺私大理系学部卒が、国立経済学部に比べてより数字が強くてよりロジカルであるけがないと思うんだけど、おれは理系から〜とかロジカルぶってんのおかしくない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん