2021-02-17

障害者雇用正社員になった話 (と就労移行支援のはなし)

30代前半 男性 地方政令市

昨年から大手障害枠で正社員で働いている。

n=1なので参考程度に…

支援施設通い 1年 ⇒ 契約社員 3年 ⇒ 正社員登用

支援施設の紹介

学生時代うつ社交不安障害で休学のち退学、そのままズルズルとニートをやっていた。

薬が合ったのか症状は大分寛解していたものの、たまに日雇いバイトをやるくらいで気づけば20代半ばに。

親も定年が近づき仕送りも厳しいと言われたので実家に帰ってきた。

引っ越しに伴って主治医が変わり、WAIS-III(ウェクスラー人知検査)とかカウンセリングとかしてめでたく?発達障害の診断をもらった。

ADHD+ASD混合型だとのことで、お察しの通り 言語IQ>>>>>>>動作IQ

病院先生から障害雇用というものがあってうまく合えば長く安定して働けると聞いて、就労移行支援事業所を紹介してもらった。

就労移行支援事業所

一般企業への就労を目指す障害者が通う学校みたいなとこで、民間運営しているが財源は行政から補助金

一生涯のうち2年(一部特例で3年)しか利用できない。(1度就職してから再利用する場合は、最初の利用期間を除いた期間した使えない)

就労移行で何をするか

入所したからといって、すぐに就職活動が始まるわけではない。

そもそも日常生活が徒歩10圏内電車に乗って通院するのが2か月に1度の大仕事ニートが週に40時間も働けるはずがない。。。

まずは毎日朝起きて、決められた時間に通所してプログラムを受け、帰るという生活リズムくりからだ。

これが人によって異なるが1~3ヶ月くらいかかる。

毎日安定して来られるようになると、半日から1週間程度の職場実習がある。

この実習はすぐ就職に繋がるものではなくて、事業所懇意にしている一般企業仕事をやってみてフィードバックをもらい

本人の特性理解希望する業種・職種・働き方を決めるためのもの

基礎体力がつき特性理解が進み、ビジネスマナーが身についてから本格的な就職活動が始まる。

就活

大きく分けて3種類の方法がある。

1つめは事業所から紹介される長期の職場実習を通じて就職する方法自分もこれで就職した。

2週間から長ければ2か月くらい、企業の中でインターンを行って評価が良ければ最終面接就職

学生インターンに比べれば期間が長いが、発達や精神障害を持っている人は心身の調子に波があることが多いので安定して働けるか確認するため仕方ない。

(2か月インターンやって不採用だった知人はかなり落ち込んでいた…)

2つめは自治体民間企業主催する合同面接会に参加する方法

コンベンションセンターに色んな企業ブースがあって、気に入ったブース面接する。学生の合説とあまり変わらない。

面接マッチしたら、2次面接⇒最終面接という形が多い。

最終面接までの間に、短期インターンをする企業もある。

3つめはハローワークを使う方法 (あまりお勧めしない)

支援員と相談しながら求人票を印刷して自分で応募する。

ただ、見た限りではハローワーク求人はいい条件のものが少ない。(一般就労も同じか)

大手企業としては自分特性理解がしっかりできていて、フルタイム長期間働ける人が欲しいので

ハロワには求人を出さず、実績のある就労移行支援事業所から取ることが多いと思う。

就職

自分場合は2年間は人事部の人がメンターとしてついて、定期面談したり自部署相談しにくい話を聞いてもらったりしていた。

また、元いた就労移行のスタッフ相談も可。

初めのうちは、障害者枠ということで腫物扱いされないか心配していたが、きちんと仕事も振ってもらえて

それを真面目にこなしていれば一般雇用社員と同じように頼られるようになってきたので職場環境が良かったのは幸いだった。

知人には企業補助金目当てで雇用して、半ば放置状態に置かれている人もいたので

大手企業障害雇用実績が多く定着率の高いところにインターンを通して採用された方がミスマッチがないだろう。

給料

正社員になってから

基本給23賞与2.5か月×2 残業ほぼなしで400万弱

大体弊社の新卒2年目と同程度だが、これは障害雇用から安いというわけではなく

新卒2年目のグレードとして登用されたからそれと同じ額。

昇進試験も受けられると聞いている。

最後

障害雇用支援機関企業ともにピンからキリまであるので

絶対自分に合ったところを探してほしい。



追記

投稿する前に、この記事を見てモヤモヤしたり嫌な思いをする人がいると考えなかったわけではないが

自分自身こういった支援施設があることをお医者さんに教わるまで全く知らず、

しかしたら誰かのヒントになればと思って投稿してしまった。

今読むととても傲慢で、バイアスのかかった文章に思える。

たまたま実家都市部にあり(医療支援施設就職先が多い)、親との関係も悪くはない

障害を診断できる医師に掛かれた

自分に合う薬があり、二次障害寛解していた

フルタイム勤務ができる体力があった

・良い支援施設出会えた

・ちょうど会社新卒キャリア採用を増やしている時期だった(法定雇用率を下回ることを回避する必要があった)

職場の人が穏やかで、暖かく接してくれた

たまたま新型コロナがそこまで大きな問題になっていない時期に登用の話があった

これだけの時の運、人の縁に恵まれていながらまるでこれが当たり前であるかのように書いている。

心を傷つけてしまった方、不快に思われた方には大変申し訳ない。

  • 東京都?首都圏?政令指定都市?それ以外?それを知りたい

  • 正社員になれてよかったじゃん

  • https://anond.hatelabo.jp/20210217055354 まず最初に。あんたはえらい。頑張って就職してその後も続いてることについて尊敬する。 でも、いくら何でもうまくいきすぎではないか。 なんだその...

  • また嘘松か そんな好条件は就労移行支援には無い

    • 20万はいかんやろなあ

      • 地方は大卒でも10半ばしかない 障碍者で空白ニートで23など絶対嘘 何か非凡な学歴化超有用な資格を持かあるいは議員の息子みたいな重要情報を伏せていそう

  • 大学中退→アラサー非正規なんだけど、ボーナスもちろんないし年収300万くらいで泣いた。高校生の時にADHDの診断受けてるから、今からでも通って、いずれ正社員になりたいな…

    • 障害者雇用で働いてる人の平均は200万行くのか? 元増田はレア中のレアだぞ

  • 障害者雇用で年収400とかほんの一握りの世界の話でしかない。これを一般的な話だと思ってはいけない。そもそも殆どの障害者雇用は時給低くてまともに生活すら出来ない。だから障害...

  • 俺も特例子会社で事務で働いてる。今で2年目。 条件も似たような感じ。 でもデスクワークが合わないらしく入ってからずっと体調崩してる。 以前働いてた引っ越し屋とか配送とか肉体...

  • ボーナスいいなぁ 本人次第だけど障害者は言えど、鬱なら企業のリスク、負担は低いと思う

  • 給料いいなあ 残業代なしでそれなら院卒で大手2〜3年目ぐらいな水準

  • 障害者のほうが公務員よりも給料いいいのか…… この国は障害者にとっては天国だな 俺も障害者に生まれればよかった

    • 階段から身を投げればいいじゃん 本当にうらやましいなら 命がけで23万ほしいなら

      • 君は脳に障害があるんだね。 かわいそうに。 知的障害は障害者の中では一番惨めだから本当に不憫だよ。 俺も流石に知的障害にはなりたくない。

    • 都市部だからな

  • めっちゃ給料いいな。 定時帰りでそれが貰えるのは結局企業に障害者枠ってのがあるからだよなあ。 そりゃ嫉妬で障害者や生活保護叩くやつも出てくるのも納得だ。 でも叩くべきは障...

  • 障害者雇用で正社員になった話 (と就労移行支援のはなし) この増田です。業務内容が知りたいというコメ等あったので、書いてみます。 資格は難関な国家資格とか業務独占資格は何も...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん