「エコー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エコーとは

2024-02-02

若者サッカーが不人気の理由 サッカー日本代表の総意として被害女性セカンドレイプを行って協会肯定するから

Z世代人権感覚であれば到底ありえない所業

ファンの平均年齢が毎年1歳増えていく中年のためのスポーツである証左

中年が主流のインターネットエコーチャンバーで気が触れている

2024-02-01

anond:20240201014056

間違った事をしてる馬鹿を蹴り出す自浄努力が出来ないから今の惨状なんだろうな

エコーチェンバーで似たような人間しか残ってない

2024-01-31

anond:20240128201444

根拠が無いのが答えだよ

要するに無能な少数派だけど大衆より優れている俺等の考えなんてお前らには分からないだろうな!ふんっ!

っていうエコーチェンバー断末魔

anond:20240131133035

この増田エコーチェンバー意味すら分かってなさそう。まあガ○ジアピールしたいだけなんやろうけどw

anond:20240131133035

この増田エコーチェンバー意味すら分かってなさそう。まあガ○ジアピールしたいだけなんやろうけどw

暇空アンチはてなの偏り

ここ増田ブクマカ基本的に暇空アンチ・暇空叩きのエントリの方が盛り上がるしブクマカも付きやす誹謗中傷になりそうなコメントも大量に付きがちだが

一歩外に出てソース元のX(旧Twitter)を見てみよう。


暇空本人は20万人ほどのフォローワーを抱えインプレッションインフルエンサーと名乗ってもおかしくない程度にはある。

手下のなるや比較親和性が高いアンフェアカウントフォローが万とか2桁万ある人間もいる。


残念ながら所謂暇空アンチアカウントで暇空に届く人間は今の所存在しない。

恐らく一番手の仁藤夢乃さんですら約8万人と暇の半分以下、インプレッションも相応の数字となっている。

動画についてはコンテンツ力が弱いのもあるが支持者ですらロクに観て無さそうな再生数なのでもうちょっと見てやれよと言いたくなる。

それ以外の有象無象はせいぜい数千フォロワー程度でインプレッションは当然低い。

アンチ以外にコンテンツ提供出来ない存在だとしてもはてなの傾向をそのまま当てはめるとするともうちょっと影響力はあっても良いと思うが残念ながら無い。


はてなーの言う様に「暇空は敗北続きで世間からも飽きられ見捨てられている!」「暇アノンは数も減り追い詰められている!」が真ならば

暇のフォロワーはとっくに10万を割ってもおかしくは無いしカンパもとうに止まっているだろう。

逆にはてなの有名暇アンチアカウントである新橋九段や堀口英利がフォロワー数万級のアルファアカウントになっていてもおかしくは無いだろう。

何故「間違っている」「正しくない」側の影響力が減らないのか。何故「正しい」側の影響力が増えないのか。

数が全てでは無いが、数が示す事実に対し合理的理由説明出来る人間はどれだけいるのだろうか?


Xがイコール世間では無いのは当然だが、Yahooニュースコメントでもはてなーの傾向とは異なる事が多い。

限界サヨク村などと揶揄されて久しいはてな村だが、X・FBLINE等と並び立つソーシャル・ネットワーキング・サービスを気取っている割には

その影響力も範囲もかなり狭く限定されたものに成り果てているのでは無かろうか?故に偏りが発生する。


増田はてなの偏りを指摘した、どちらかと言えばはてな批判ブクマカ揶揄のつもりだが

どうせ暇空アンチが聞いてもない事をペラペラぶっかけマンスプしてくるであろう事は容易に予想がつき、議論にもならない事は明白。

やはりはてなはかなり偏ってるし偏った人間話題コミュニティ形成してより寄り固まるのだから、まさしくエコーチェンバー現象と言えるだろう。


昔のはてなは、もう少し開けていたのにね。



追記:

案の定極まったブクマカトラバ議論にもならない汚い言葉マンスプしてきてる訳だけど

「暇空アンチである我々はこんな集団なんです」というのを見せつける行為が、どっちつかずの中立派にどう見られるのか

極まったはてなー以外はよーく考えた方が良いと思うよ、マジで。話にならないでしょ。


結局よくある左翼病理選民思想エコーチェンバー現象しか無い、という結論になりそうですね。

野党(立憲・共産など)やられいわの言ってる事が正しく与党が間違っているのが真なのであれば、何故支持者は増えないの?

与党全体の支持は減っているのに野党は更に減っているのは何故?という問いに対し

口汚い言葉対立相手を罵りながら、数の勝負では無く少数派である我々の方が圧倒的に正しい、という主張を繰り返すのだから


大衆は愚かであり我々は賢いので、というのは増田ありがちな概念だが、大衆は君たちが考える想像上の愚かな民衆よりは賢いし自分物事を考えるという証左が数によって証明されているのでは?

数が全てでは無いが、ある程度の傾向は示せるだろう。

多数決を真っ向から否定するのであれば最早民主主義の国に暮らすのが哀れな程に相応しく無いので生きてて苦痛可哀想ですね、という感想

多数決で勝ててない結果を大衆衆愚だと他責化して汚言マンスプしか出来ないのはまさにエコーチェンバーを超えたエコーチェンバーでしょう。


政治でも何でも一緒なんだよね。

議論にもならない無人批判誹謗中傷を汚い言葉で繰り返し、人がうんざりして離れていった所で勝利宣言。まさに阿Q正伝

真に正しい主張だと自分達ですら信じ切れないから、まともな議論を避けて汚言を大声で叫び、人が減った所で多数派勝利宣言をするしか無い。

そうやってネットの至る所で嫌われて鬱陶しがられた人間の拠り所が、はてなーなのかも知れないね

偏りというより最早カルトか。

2024-01-25

姉が無理

もう嫌だ。縁を切りたい。

 

わたしと夫は今年で結婚10年目なんだけど、子供ができない。25〜6くらいまでは楽観的にみていたが、20代後半になるにつれ不安になり、30代になった年についに不妊治療を始めた。そして、一昨年ようやく妊娠した。幸せだった。エコーで見えたあの子は、ちいさな心臓ポコポコ必死で動かしているように見えて、愛おしかった。

だけど、14週目に流産してしまった。

 

そのことを母には伝えてたが、姉には言っていなかった。なぜなら姉はその頃ようやく籍を入れたばかりの新婚で、幸せいっぱいなオーラだったから。水を差すようなことはしたくなかった。

今思うと母はどんな気持ちわたしの話を聞いていたんだろう。

程なくして姉から妊娠の報告があった。

予定日を聞くと、流れたあの子の予定日と同じ月だった。

わずその場に居合わせた母の顔を見た。露骨に目を逸らされた。

 

夫婦妊娠中に家を買い、車を買い換え、ベビーベッドやベビーカー、チャイルドシートなど、赤ちゃんをお迎えする準備を着々と進めていた。

とあるごとに、家族ライングループにて報告や相談があった。

わたしの子も、流れていなければ、こんな感じで準備を進めたのだろうか。

 

姉は、昨年無事に出産した。コロナが5類になる前で、病院には入れなかったが、わたしはそれにどこかほっとしていた。

なんやかんや、多忙感染症リスク言い訳に、会いに行く日を先延ばしにした。

出産祝いは、郵送にした。

から毎日のように、赤ん坊写真動画が送られてきた。

わたしはそれを見て、あの子も生まれてきていれば、こんなふうに暮らしていたのかな。想像もつかない。そう思った。

 

姉の家が建つ頃には、夫から心配もあり、流石に会いに行った。

新築のお家と、新車ファミリーカー。

そして生まれたばかりの赤ちゃん

姉と義兄は、絵に描いたような幸せ夫婦に見えた。

赤ちゃんを抱っこさせてもらった。夫は、流れたあの子を思って、感極まってしまうのではと心配していたそうだが、わたしは驚くほどに自然に接することができた。と思う。

「今度は泊まっていきなよ」

そう言う義兄に、生返事をしつつ、姉のボクシーを横目に、夫とSUVに乗り込んだ。

 

帰宅してから、なんとなく、あの子の飾り棚に、お線香をあげた。

気づけば、あの子が空に行ってから一年の日を過ぎていた。

その間も不妊治療は続けていたが、授かることはなかった。

スマホを見たら、姉から子供写真が届いていた。

 

今年のお正月、姉夫婦の家に夫と挨拶へ行った。わたしの夫と義兄は同い年で、話や趣味も合う。盛り上がった夫たちは次第にお酒を飲み始め、そのまま泊まらせてもらうことになった。

客室に床をのべるために姉と2人きりになったとき

しかいかなと思って、思い切って伝えることにした。

 

あなたの子供と同い年の子妊娠していたこと。

そして流産してしまたこと。

今も不妊治療であるが、難航していること。

いまも、流産の傷は、癒えていないこと。

あなたの子どもを見ていると、あの子が生きていたらと想像して、愛しくもあるが、悲しみも感じること。

から毎日のように送ってくれる写真は、ありがたいけど、見たい気分でない時もある。

できれば、ライン添付で送るのではなく、写真共有アプリなどで共有してほしい。心の余裕がある時に、じっくり楽しみたい。

 

姉は神妙な顔で聞いていた。

わたしのクソデカ感情がきちんと伝わっているのか、よくわからなかった。

でも、わたしが姉の立場でも、そんなこと言われてもなんて言葉をかけていいかからないよね。

この晩はそれ以上この話はしなかった。

 

だが姉はその後もずーーーっと家族ライン写真を垂れ流している。

なんならこちらが仕事中の昼間も。容赦無く。

社用ケータイを分けていないので通知が来たら見るのだがずっと子ども自慢。

もう家族グループは通知をオフにした。

可愛いよ。愛しいよ。でもいつだって「あの子が生きていれば」に繋げてしまうし、そう考えるたびに涙が出てくるの!

こんなものが食べられるようになった。こんなところで遊んだ。歯が生えてきた。体重が増えた。全部が愛しくもあり、だからわたしの心を引き裂くの。

 

姉が無理。わたしあんだけ心の柔らかい部分を晒し気持ちを伝えたのに。写真を見ないとは言ってない。やり方を変えてほしいと頼んだだけ。

 

最近悲しみが怒りに、そして怒りが憎しみに変わっていくのを感じることがある。

なんでよ。あんたはわたしと違って出来が悪くてスタイルが悪くて頭が悪くて、金ばっかりかかる地方私大をなんとか卒業たかと思ったら就職浪人。ようやく就職たかと思ったら低賃金の大したことない仕事実家寄生し続けては「会社が嫌になった」とニート生活に逆戻り。人生舐めてるでしょって内心思ってたよ。そんで30超えてようやく彼氏ができたと思ったら結婚する気がない男だったよね。わたし以外の家族総出で説得してようやく籍入れてもらった押しか女房夫婦揃って頭も悪けりゃ世帯年収もうちより低いでしょ。あんな高騰してるタイミングで車がなきゃ生活できないようなクソ田舎コスパの悪い家を買って。当然ウチより狭くて部屋も少なけりゃ設備も悪いしほとんど建売で部分的カスタマイズしかできないのに。

 

でも。

 

幸せそう。羨ましい。惨めだ。悲しい。

姉は悪くないの、わたしより生きるのが上手くて、運がいい。それはよくわかってる。

わたしは、自分が浅ましい人間だと言うことはよくわかってる。

でも、姉が無理なの。

 

こんなことは誰にも言えない。母にも言えない。

夫はわたし気持ちがわからないみたい。不妊治療受動的だし、あの子エコーすら、結局見に来ることはなかったよね。

供養もしなくていいんじゃない?という感じだった。忘れてないよ。

夫は今の暮らしに満足してるもの。夫は趣味がたくさんあるから

義兄に、趣味はなんなの?って聞いた。そしたら、「結婚前はパチンコ競馬麻雀ゲームとかだったけど、今はもう、どれもしてないな。休日は妻と子どもが行きたいとこややりたいことに付き合うばかりだし。そういう意味では、それが趣味かな」って。

素敵な旦那さんだね。姉は幸せね。

初めて会った時は、ぶっきらぼうコワモテで、明るくないし爽やかでないし、愛想もないしなんだか嫌な感じの人だと思ってた。

顔もスタイル仕事年収も、夫の方が素敵なの。夫は人当たりもいいし、多趣味で、知識教養も広くて、実業家一族の息子で育ちもよくて、品性があって。わかってるの。夫のそんなスマートさに惚れたよ。

だけど、それすら間違っていたのだろうか。

わたしは、どこで間違ってしまったの。

2024-01-24

id:cinefuk 新聞自称する謎サイトの正体は、エコーニュースの親戚か何かかしhttps://twitter.com/karupisu_tori/status/1749696655316910134 傍聴人によれば、被告側はボロボロだったみたいだけど 暇

伝聞の感想という二重に曖昧発言を信じちゃうんだ。

伝聞のタレコミウソを信じて陰謀を撒き散らす暇アノン並の頭の良さなんだなあw

2024-01-23

なぜ任天堂から「パルワールド」が産まれいか

結論から言えば、任天堂の偉い人たちにオンラインゲーム素養がない、もしくは、伝統的価値観への固執

任天堂に限らず多くの日本ゲームメーカーは家庭用ゲーム機ソフト成功してきた。

今でこそ大手も焦ってオンラインゲームを作り始めているが、13年くらい前まではオンラインゲームを作りたい人が就職する会社外資を除けばソシャゲメーカーくらいしかなかった。

プレイヤー目線でみても、13年前の当時、PCでは既にオンラインゲーム成熟しつつあった一方で、コンシューマゲームは相当出遅れていた。

当時、ゲーム制作サークルの作知り合いの何人かゲームメーカー就職していったが、彼らは皆コンシューマゲームに憧れ、それらを再生産したい願望を持っていた。

そうしたある種のエコーチェンバー化しやす環境が、CC2松山さんのプチ炎上発言

https://note.com/wwise/n/ndf5b3d0b161d

可能にさせるわけだ。

未だに「ゲームコンシューマゲーム」という業界なんだなと再認識させてくれる。

当然、そんな人達が集まっているわけだからオンラインゲーム的なものを作ろうって機運にもなりにくい。

なので、第一理由としては、作る人達ゲームに対する趣味嗜好が伝統的な家庭用ゲーム機的なものに偏りがあるだろうという説。





パルワールドというゲームが極めて奇抜なアイデアの組み合わせによってようやく成立するなら、まあ簡単には生み出せなかったよね、と言えるのだが、ポケモンの魅力が何かを理解していればパルワールドに近いものを生み出せる時間はいくらでもあった。

ポケモンの最大の魅力はそのペット性質を持ったキャラクターにあり、この魅力を最大限に引き出すには、「ポケモンと一緒に空間を過ごす」というゲーム体験必然的帰着する。


このことはみんな分かっていて、だからNINTENDO64の時代ですら、『ポケモンスナップ』『ピカチュウげんきでちゅう』など、「ポケモンと一緒に空間を過ごす」体験模索する試みがあった。

それからしばらく、この方向性には大きな進展がなくなった。

まあ当時はまだ技術課題が大きかったから仕方がない。

でも、2010年代に入っても何も動きがなかった。

3D技術オンラインゲーム技術はすでに十分成熟しており、PCゲームでは家庭用ゲーム機に先駆けてオンライン対戦ゲームやよりリッチゲーム体験ができるようになっていた。


ポケモンGOが出てきて、ようやく次の動きが来たかと思えば、これは任天堂が作ったものではなくIPだけ貸しているのだそうだ。


ポケモンユナイトが出来てきたときは、流石に不安になった。

やり方や発想が、没落してゆくスクエニの姿と被っており、嫌な予感を感じさせた。

「今、バトロワ流行ってます。だから弊社の人気IPドラクエと組み合わせれば売れます

「今、MOBA流行ってます。だから弊社の人気IPポケモンと組み合わせれば売れます

こういう安直プレゼンが目に浮かぶ

IPの切り売りが始まってしまたか、というか、それしかやることがないんだ、という残念感。


ポケモンシリーズの方も、最新作でも未だに最大4人の協力プレイしかできないらしい。

なぜたった4人? 発想が通信ケーブル時代から進んでおらず、基本的ゲームオフラインに閉じている。

なぜ普通に、素直に、MMORPG的なオンラインゲームとして作らないのか。

なぜ未だにストーリーのあるゲーム形式に拘るのか。

なぜ未だにコマンドバトル形式踏襲するのかも謎。それって全然ポケモン本質じゃない。

ゲームボーイ時代スペックの制約上あれしかできなかったが、3Dでグリグリアクションができる時代に何をやっているんだろう感。


こんな保守的ポケモンの最新作の出来を見て、誰がこの会社ポケモンアップデートしたいと思うだろうか。

パルワールドの作者も任天堂にいたらしいが、きっとそんな思いで任天堂を去っていったのだろうと勝手想像する。





もしこれが、子どもたちを野蛮なオンラインゲーム世界に染めさせない健全ブランドイメージのために、あえてそうしているんだとしたら任天堂は長期的に終わりだと思う。

ゲーム面白さの追求よりもブランドイメージの守ることを優先する会社が、ゲーム面白さを本気で追求する会社に勝てるわけがない。


知り合いの友達同士だけで遊ばせたいみたいな価値観押し付けをとても感じるのだけれど、ゲームを本気で遊びたい人からするとマジで興ざめする。

仮にも、各家庭の教育方針は様々であるにもかかわらず、任天堂がその上限を勝手に決めてしまっているというこの不愉快さ。

から本気でゲームをやりたい人はPCゲームに逃げる。





ゲームはもはや子供をあやす玩具ではない。玩具という域を超えて、コミュニケーションライフラインになっている人も多い。

にも関わらず、任天堂玩具にとどまり続けようとしている。

そのことを上層部株主理解しているのか。


20年とか40年スパン想像力を働かせてほしいのだけれど、ゲーム上の世界についてどのようにリアリティを感じるか、何を楽しいと思うか、という価値観の長期的トレンド変化について真剣に考えてほしい。

それはある人の言葉を借りれば「コミュニケーションそれ自体目的化する」価値観への変化。

ゲームに限らず、アニメなんかを見ても例えば「けいおん」では、友達がワイワイだらだらと過ごすだけの日常憧憬として消費されている。

これは、コミュニケーションの基盤がリアルからオンラインへ移行し、その分リアルでの人間関係希薄になることの埋め合わせと考えられる。

まり、ある時期からコンテンツ(とその周辺)にはコミュニケーション的な欲求が求められ始めた。

ゲームを楽しみたいという以前に、人々はコミュニケーション欲求ゲームを通じて満たしたいと思うようになってきている。


パルワールドとは、そのような新しい欲望価値観の中で生まれオンラインゲーム体験ベースにある。

からゲームゲーム空間に対するガチ度合いが違うわけ。

ゲームあくまでも玩具と割り切って楽しむのか、それとも、ゲームリアル世界の延長のライフラインの1つとして暮らすのか。


このような価値観の変化を任天堂幹部らのおっさん達が、理屈でなく、体感として、自らの経験に基づいて理解できているのだろうか。

理解できないならそれが分かる若い世代に席を譲れ。

anond:20240123190310

「溜まってたヘイトが」とかどうも否定派が数多くいることにしたいようだけど

エコーチェンバーにこもってちゃいけないよ

2024-01-20

障害児って驚くほど簡単に産まれ

1年前子供が生まれた。障害児だった。

両親ともに親族障がい者はいない。

妊娠中も医師から特に問題を指摘されることもなく「順調です。」と言われ続けた。

でも産まれてみたら障害児だった。

出産してみたらエコーで見ていたより体重が小さく、身体的な異常もいくつか見つかり、母親退院した後も子供だけしばらく入院していた。

退院して家庭で面倒を見るようになったけど、何か月たっても目が合わないし笑わない。

お腹が空いたら泣いて、それ以外がうごうご動きながら何もない宙を見ている。

人間らしさ、知性を感じられない。

知的障害が確定したのはこの数年後だけど、重度知的障害赤ちゃんってこんな感じなんだなと思う。

普通かわいい赤ちゃん全然うから愛着も湧かない。ただ、泣いたらミルクを飲ませるだけ。

将来体格だけ大きくなって、奇声を発する存在になるかと思うと恐ろしい。

障害児が産まれたことで夫婦関係悪化し、結果として離婚した。

子どもが生まれるまでは仲良かったのに。

こんな人生になると思わなかった。

自分には無関係だと思っていた。

障害児って驚くほど簡単に産まれる。

anond:20240120095101

海外警察がどうやって取り調べしているか調べてみな

日本の異常性がよくわかるから

エコーチェンバー汚染されきったおまえには、まず外をみることからはじめないと理解する頭すらない

メディア偏見エコーチェンバー日本における電気自動車EV)の誤解と現実

https://anond.hatelabo.jp/20240119210724を見て、特定メディア偏向報道により、電気自動車EV)に関する誤解が広がっていることに気づいた。

FOXニュースなどの海外メディア一方的に報じる内容が日本語訳され、GIGAZINE記事(https://gigazine.net/news/20240117-frozen-dead-tesla/)やそのブコメhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazine.net/news/20240117-frozen-dead-tesla/)を通じてさら拡散している。この流れは、エコーチェンバー現象の一例であり、同じ意見や信念を持つ人々が互いに情報を共有し、異なる視点無視することで、一方的認識が強化される状況。

これらの報道EVに対する否定的見方を強化し、反論ポジティブな側面は注目されずに埋もれがちだ。結果として、他国に比べて日本EV販売率は低く、この傾向はメディア報道姿勢や情報収集の偏りを示している。

一方で、EVはすでに将来性のある選択肢だ。実際にテスラモデルYは昨年11月まで、ガソリン車を含め世界で最も売れた車(https://www.focus2move.com/world-car-market/)、ヨーロッパでは昨年最も売れた車(https://europe.autonews.com/automakers/tesla-model-y-first-ev-be-europes-no-1-seller)となっている。しかし、エコーチェンバー現象により、こうしたポジティブな側面が十分に認識されず、消費者選択肢が限られるのは非常に残念なことだ。

メディアに対し、情報をどのように受け止め、扱うかが、これから社会を形作る上で重要である特に新しい技術トレンドに対する理解は、偏りなく、多角的視点から得るべきだ。

2024-01-19

anond:20240119161634

ちだいって最初増田選挙ウォッチ連載してたけどつっこまれまくったか

エコーチャンバー作れる他所に逃亡した奴だよね

2024-01-17

anond:20240116200113

私も腹部エコー検査膵臓腫瘍が見つかり、膵臓切除しました。いわゆる膵臓がんではなく、SPNと呼ばれるがんでした。腫瘍サイズステージ2。

今のところ2年程生き長らえています。このまま再発転移が無ければよいのですが。

がん検診は大切です。受診しましょう。

anond:20240117163423

なにも問題起きていない人はわざわざ、問題ないことを喧伝しないけれど

いやなことが有れば周りにアピールする

自分にとって都合のいい情報記憶に残りやすく、都合の悪い情報スルーやす

いやなことが起きると、人はネガティブ情報ばかり収集するようになる

自分の都合のいい情報ばかりチェリーピッキングしてエコーチェンバーに陥って

個人経験一般的だと勘違いする


e.

私は、〇〇人(韓国人ユダヤ人黒人etc)に騙された。

知り合いもひどい目にあった

ネットでも〇〇人にひどい目にあったという意見がいっぱいある

数値で〇〇人の犯罪は少ないというけれど検挙されていない暗数がいっぱいあるはずだ

〇〇人は犯罪者ばかりである

2024-01-16

看護師エコーお腹の中のこの子様子見ますね。あ、これは男の子ですね~」

ポリコレ母「この子自分性自認するまで性別不明です」

最後投稿です

16年と半年前、57歳になったばかりの2007年9月に初めての投稿しました。その2ヶ月くらい前から閲覧はしていた気がしますが閲覧履歴のようなものはないためわかりません。

ちょうどその頃、勤務していた会社役員に昇格したばかりでした。法学部卒業新卒入社して以来、ひたすら営業畑にいた私が役員になってから与えられたのは情報システム部を含むIT分野でした。

その10年前ごろから会社パソコンが導入され始め、総務部門にいた同期が悪戦苦闘しており「大変そうだな〜」なんて気楽に思っておりましたが、まさか自分がそれらを統括する立場に置かれるとは思いませんでした。

IBM主催する勉強会に参加したり、書籍を購入したり、パソコン教室にも通い、DELLデスクトップPCを購入して大学生だった息子に助けられながら設定をしていました。

インターネット徘徊する中で見つけたのがはてな匿名ダイアリーです。

結局半年足らずで外部の専門家を雇うことになり、お払い箱になった私は金融商品を取り扱う子会社代表取締役を務め、そこもお払い箱になると取引先の名ばかり役員となって月に数回だけ会議名目で仕出し弁当を食べに行き、65歳となる2014年に完全に隠居生活に入りました。

私が本格的にここを利用するようになったのはそれからです。

毎日スケジュールは犬の散歩、朝食、昼食、刑事ドラマ、夕食のみです。買い物、旅行ゴルフ、孫、会食などが不定期で入りますが、基本的に暇なのでここで皆様の投稿を拝見したり、社会問題映画音楽歴史などについての投稿を行い皆様からコメントを楽しんでおりました。

この時期に妻と隠岐旅行に行きましたが、それもここで隠岐の魅力を語る投稿を見たことがきっかけでした。探してみましたが、残念ながら見つかりませんでした。

後にTwitterブログなども始めましたが、Twitterは見るだけになり、ブログ更新はされなくなり、継続的に利用を続けてきたのは結局匿名ダイアリーのみでした。

私が定年後もボケっとした生活をせず、さまざまなものに興味を持ち精神的なアクティブさを維持できたのははてな匿名ダイアリーのおかげです。

さて、私は大腸がんで苦しんだ祖父介護で幼少期に苦労した経験がありました。そのため、かかりつけのクリニックにてビデオスコープ内視鏡が導入されたことを知った時から定期的に胃カメラ大腸カメラを含む検査夫婦で受けてきました。

しかし、2019年最後大腸カメラを受けて以来は検査を行っていませんでした。70歳になったし、息子夫婦の末孫の小学校入学式を見たし、娘夫婦仕事が終わるまで孫を預かるようになって忙しくなったこともあり毎年「来年でいいか」となっていたのです。

なんとなく覚えたみぞおち痛で昨年にクリニックを受診し、そこで行ったエコー膵臓がんが見つかりました。超音波内視鏡ではなく通常のエコーで見つけられたので定期的に検査を受けていればもしかしたら早期発見ができていた可能性はあります

とにかく総合病院で詳しい検査を行い、手術が可能だったため膵切除を行いました。

手術ができ、化学療法も行える状態であったため命拾いしたと思いましたが、医師からは「楽観的ではいられない」と告げられました。

医療進歩によって、幼少期に見た祖父の壮絶な闘病とは比べ物にならないほど穏やかな生活を送ることができました。食事も取れていましたし、妻と買い物や旅行にもいけましたし、去年の誕生日家族に囲まれて過ごすことができました。

しかし、年明け直後の強い背中の痛みで意識を失って以来、一気に体力が削られてしまいました。75歳の誕生日は迎えられそうにないです。妻は寂しがりやなので、私が妻を看取りたかったのですが、最後最後に寂しい思いをさせてしまうことになりました。

体力のなさと慣れないiPadでの入力なので、これを書くのにも長い時間必要しました。

今までありがとうございました。

2024-01-13

anond:20240113224439

まあそうなんだよね、他国嘲笑してきもちよくなりたいネタ探しエコーチェンバー狙った釣りなんやろね元増田

https://anond.hatelabo.jp/20240113223254

あいだにあった人がきえたからつないどくね

anond:20240113170257

すぐ死ぬって自殺意味だったならすまんけど

なんか安楽死(他殺)とか迷惑テロ希望してる勘違いさんも増田に多いんだよね

なんのためにオストメイトトイレ増やしたとおもってんだよ

渡部浮気するためじゃねえんだよ

ぜひ腸よ鼻よとか37歳BL漫画家大腸がんになりましてとかあと男性漫画家大腸がん闘病(連載中だけど題名忘れた)を読んでほしいんだよね

増田病気の話もちこむやつって本当自他ともに勘違いの才能しかねえなあ……

すっかりセルフネグレクターエコーチェンバー

 

釣りだったらよかったのにな、じゃあの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん