「お化け」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お化けとは

2022-10-06

AI絵描きたいして思うこと

承認欲求で絵を描いてる人たちがAIの絵にキレてる光景人間ならではの嫉妬で低レベルな感じがして見てて微笑ましいし

反面、絵を描くことを楽しんで絵を描いてる人はAI肯定的なのが良い

AIの描く絵も楽しいし、オタクがここぞってAIエロい絵を描こうとしてるブーム日本ならではの性欲お化けな感じがいい

もっとAIデザインや絵を描く文化になってほしい

AIの書いた絵をみて楽しむか自分画材を使ってお絵描きを楽しむか、いろんなところで「絵を描く行為」っていうのがひろがっていくのが楽しい

AI絵描きたいして思うこと

承認欲求で絵を描いてる人たちがAIの絵にキレてる光景人間ならではの嫉妬で低レベルな感じがして見てて微笑ましいし

反面、絵を描くことを楽しんで絵を描いてる人はAI肯定的なのが良い

AIの描く絵も楽しいし、オタクがここぞってAIエロい絵を描こうとしてるブーム日本ならではの性欲お化けな感じがいい

もっとAIデザインや絵を描く文化になってほしい

AIの書いた絵をみて楽しむか自分画材を使ってお絵描きを楽しむか、いろんなところで「絵を描く行為」っていうのがひろがっていくのが楽しい

2022-08-29

anond:20220829073852

デブって言っちゃいけないのに、

痩せ過ぎの人にどうして食べないの?って言うのはOKかいうのは草とは思う

 

ただ、現実的なこと言うと、痩せ過ぎだったり、痩せていることに信仰を抱いてる人は、

増田みたいに高確率メンタルビョーキなんだよなぁ、内科的なビョーキ以前に

食わなきゃ痩せるので偉いとか偉くないとかは無いです

 

真面目な話なんだけど食わなきゃ痩せるもっと言えば運動しても食ってたら痩せないし腹筋が発達しても痩せてなきゃ腹筋割れない

https://anond.hatelabo.jp/20211130204000#

 

 

ところで、増田きっかけに Lizzo のニュースみて知ったんだけど TikTok にメシ載せるの流行ってるみたいだな

https://www.eatthis.com/news-lizzo-diet/

そんなもん見てなにが楽しいのやらって思うけど10代-20代前半は楽しいのかも知らんな

あと、Lizzo が叩かれてる(のかは知らん、SNS追う気しない。上記しか見てないし、サジェスト汚染されてなかったぞ)のは、

りゅうちぇる氏だかなんだかみたいに、イキって口にしてた事と矛盾すること言ってるからじゃないですかね?

ぶっちゃけイメージで売ってる商売なんだしやむなしでは?

でも世界的に活躍しているアーティストメンタルお化けなんで屁でも無さそうだけどな

平然と Adele みたいに Vogue みたいなハイファション誌の表紙飾るぜとか思ってそう(2020年にも最初の大きな黒人女性として既に表紙だけど)

 

ただ、内科的な問題・膝の問題どうこう以前に、老化は糖化の現れ・金かければ老化は限りなく遅らせることができる、

『老化は病気である』(Lifespan : Why We Age - and Why We Don't Have to ) みたいな本が売れる風潮のある中、

Lizzo に限らず、ポジティブボディ唱えてる 芸能セレブたちはどーするつもりなんでしょうね?とは思ってる

芸能人だしイメージライフスタイルのためには老化もやむなし!炭水化物砂糖心中するとはならんでしょう

正直、どうバランス取るつもりなのかちょっと気になるね

2022-08-25

奇譚トトロさま

起端

サツキお化け屋敷みたい!」

サツキ「アハハハ… あっ。 フフッ、腐ってる。」

メイ「ああっ…」

サツキ「お父さん、ここに何かいるよ。」

サツキ「わかんない。」

サツキゴキブリでもない。ネズミでもない。黒いのが、いっぱいいたの。」

サツキ「お父さーん。やっぱりこの家、何かいる。」

お父さん「この家を管理されてる、隣のおばあちゃんだよ。応援に来て下さったんだ。」

サツキ「メイ、手まっくろじゃない。どうしたの。」

カンタ「やーい、おまえん家… おっばけやーしき~。」

遭遇

メイ「んー。あなたはだあれ? マッククロスケ?」

メイ「トトロ! あなたトトロっていうのね。」

メイ「やっぱりトトロね。トトロ…」

サツキ「メーイッ。メーイッ。」

サツキ「お父さーん。メイの帽子があったー!」

メイ「トトロいたんだよ。」

メイ「毛がはえて、こーんな口してて、こんなのと… こんくらいのと…」

サツキ「お父さん。メイ、ここでトトロに会ったんだって。」

サツキ「おばあちゃーん。出たーっ!」

ばあちゃん「だれか来たんけぇ?」

サツキ「出たの! お父さん、出た出た!」

メイ「こーんな目してるの。」

サツキ・メイ「コワーイ。」

対処

ばあちゃんカンタ本家へ連れてってあげな。電話かしてもらえ。」

ばあちゃんカンタ~。早く父ちゃん呼んでこい。メイちゃんが」

カンタの父「すまねぇな。みんな。ご苦労でも手分けしてたのむよ。」

隠伏

ばあちゃん「ばあちゃんが、いてやっから。な?」

お父さん「くたびれたかい?」

サツキ「ううん」

サツキ「あっ! メイ、隠れて!」

ばあちゃん「だれか来たんけぇ?」

お父さん?「もうじきだよ。」

サツキ「みんなには見えないんだわ。」

ばあちゃん「そうか、あんたらにも見えたんけぇ。」

お父さん?「こらこら。雨戸が開けられないじゃないか。」

サツキ「こわれるーっ。アワワワ…」

みっちゃん?「サーツキちゃーん。」

メイ「“サーツキちゃーん”だって。」

サツキ「シーッ… おとなしくしてなきゃ、ダメでしょ。」

お父さん?「サツキウラ勝手口を開けて」

メイ「お父さん、お家ボロだから潰れちゃうよ。」

お父さん?「ハッハッハ…」

メイ「焦げてる。」

お父さん?「明日ちょっとムリだなあ。」

サツキ「もうすぐだから、がんばりな。」

ばあちゃんナンマンダブ。ナンマンダブ…」

お父さん?「楽しみがちょっと延びるだけだよ。」

お母さん?「早く退院して、お化けに会いたいわ。」

メイ「メイも、メイも。」

サツキ「待ってぇ。」

メイ「ちょっとそこまで。」

サツキ「イイ子で待ってるって、約束したでしょう。」

サツキ「まだ2時間あるし、おばあちゃんだって忙しいのに…」

夜明

サツキ「早くーっ。」

サツキ「お父さーん。朝ですよ!」

お父さん?「えっ、もう…?」

サツキ「ない!」

サツキ・メイ「やったー! やったー!」

2022-08-12

10歳年下にいいねして来るクソババアしねよ

画像も加工キツすぎお化け

恥ずかしくないの?

2022-08-02

怪談話レース靴下

夏だからホラーでも...怪異とか超常現象とかの話ではない。すまん。

増田お茶汲み事務員だ。仕事は出来ない。が、挨拶謝罪とお礼の声がデカいかギリギリ存在を許されている。声がデカいので社員旅行では毎年司会をやらされていた。

増田会社制服がない。男性スーツだが、女性すっぴんシャツジーパンおっぱいモロ見え超ミニワンピ緑色の髪に穴だらけのジャケット、と実に様々なファッション社員がいた。増田ブラウスにロングスカート、そしてレース靴下に丸い靴を履いていた。俗に言うイモい格好である

まあそんなこんなで、役に立たない割に結構楽しく働かせてもらったいた。

ある日、先輩女性社員(毎日上下真っ黒の服を着ていたので以下黒先輩と呼ばせて頂く)のパソコンバックアップを命ぜられデータを移していると恐ろしいものを見つけてしまった。

増田ヲチ日記である

増田ちゃん頑張ってるね☆とかいう内容...ではもちろんまったくなく、

男性社員にケツ振って媚び売ってる、キモ

「全員に嫌われているクセに気付かないのか、

 キチガイから仕方ないな」

若いしか取り柄がないこと分かってんのか」

給料泥棒」「昭和なら家事手伝いetc.

凄まじい内容が書かれていた。

そしてタイトルレース靴下については

ブサイクレース靴下気持ち悪い」

とのことだった。ブサイクは罪。すみません

とりあえず増田はその日から服をユニクロで固めたが、ついで言うとこの日記はもう定年で去った黒先輩のもっと先輩の社員と共有されていた。かなり死にたくなった。

増田はコレを見なかったことにして数年過ごした。その間に増田結婚し、さらちょっとしてから妊娠した。増田は黒先輩によると全社員にめちゃくちゃ嫌われているらしいが、結婚の時も妊娠が分かった時も本当に申し訳いくらい盛大にお祝いをしてもらった。みんな何考えてるか分からんけど。

で、産休開始の前日、増田は今までのお礼とこれからよろしくお願いしますの気持ちを込めてお菓子を配り回った(弊社にはそういう風習がある)。お菓子と引き換えにちょっと早いけど、と出産祝いを頂いたりもした。ひたすらにありがたかった。そして黒先輩にもお菓子を渡すと「私からもこれ...」と包んだプレゼントをもらった。めちゃくちゃビビりながら、たくさんお礼を言ってとりあえず笑顔でその場を離れた。

帰宅後もらったお祝いを一つずつ開けていった。スイーツスキンケアグッズ、金券、バッグ、その他諸々お手紙も入ってたりもして、「嫌われているクセに」が頭をよぎりながらも嬉しくてちょっと泣いた。

そして黒先輩からの包みを開けた。中には




レース靴下




が入っていた。

紫色生地ラメの入った靴下に、水筒洗い用タワシのような真っ白で固いレースが付いている。増田趣味とはだいぶ違う、だが間違いなくレース靴下だった。ビビり過ぎて友達相談したらそれチェーン店の3足1000円のやつやでと教えてもらった。じゃあコレ300円ちょっとか。

黒先輩はバックアップ作業増田が急にユニクロ女になったかあの日記を知ってしまったと知っているのだろうか、あるいは増田真相を知っているとは知らずプークスクスするためにこれをプレゼントに選んだのだろうか。分からない、分からないが、申し訳ないが増田には特級呪物にしか見えなかった。

もう産休に入っちゃったから黒先輩の真意は分からない。2人目妊娠タイミングよっちゃ黒先輩が定年でいなくなってしまうのでもしかすると一生分からいかもしれない。どちらにせよ怖かったので捨てた。本当にすみません

オチはない。すまん。

とりあえず増田は育休明けのその日が来ることが少し恐ろしい。しょうもない体験談でしたが、お化けより人間が怖いなと思いました。

2022-07-31

高校野球は授業を受けて猛練習や工夫した練習をする品行方正な高校生大会

授業を受けた後激烈な猛練習をするスーパー技能持ち体力お化け高校生であったとしても品行方正な普通高校生とみなされ

行方正な普通高校生しかエントリー出来ない大会かその延長の優勝校などを集めた大会しかエントリー出来ないんだ

学校対抗だからスーパー高校生が何十名いたとしても大会に出場出来る上限の人数は決まっているので漏れた生徒も出てくるんだ

2022-07-29

半導体って、半導体設計する為のシミュレーション時間の増大に対応出来てない気がする

半導体設計するには、EDAツールという設計ソフトを使って設計する。

で、今どきならクラウドGPUじゃね?と思いがちだが、

Webのようにリクエストごとにサーバー分散させればいいようなものではないので、クラウドCPU何百ってのもできず、

機械学習のようにGPUアクセラレーションするってわけにはいかない。

(GPU使えるのは一部あるが、ごく一部)


半導体を作るのに、CPUの性能向上がついていってない。

FPGAお化けのようなエミュレータを使うというのが対処療法だが、まぁ高い。

そしてエミュレータを使えないものも沢山ある。


2022-07-24

anond:20220723204934

どうもせんでいいよ。

お化け怖い」って言ってるやつに、お化けがなぜ居ないか説く奴はアホ。

ここにもアホがたくさんいる。

2022-07-21

統一教会事件のおかげでフェミニストがおとなしくて良い

前々からネットフェミフェミしてる連中は実はフェミニストはどうでもよくて

ただネット話題に乗って正しいっぽいことをいってチヤホヤされたいだけの

承認欲求お化けというかかまってちゃんが99%である

カツサンド王子なんかその典型で、理念なんて存在しない。

それ以外で社会とつながれない哀れな負け犬ばかりである

そんななんちゃってフェミたちは、すっかり統一教会の話ばかりしてる。

2022-07-20

Vtuber心霊現象の件、なんか周りがやたらと心霊現象だなんだと騒いだり、切り抜き動画を沢山作ってそういう空気を創り上げちゃってるけど、あれ良くないと思うんだよね。


元々不健康生活送ってる人なうえに体調も悪いって言ってるんだから病気幻聴幻覚起こしてるだとか、記憶が飛んで自分でやったことを忘れてパニック起こしてる可能性とかも疑うべきだし、

まずは病院でしっかりした検査を受けて心身共に健康保証されて、それから他の原因とか探るべきだと思うんだよね。

実際プロ霊能力者とか占い師とかでも、周りに異変を感じたらまず病院行って自分自身が正常であることを確認しろと言うくらいだし。


で、そういうのしないで周りがお化けだなんだと騒いでるから集団心理が働いて、なんでもかんでも心霊現象に結び付けて考えてる感じが余計にする。

配信に変な声が載った!みたいな切り抜きも見たけど、その声ってのも一音だけで文章ってわけでもなかったし、雑音に字幕を当ててそれらしくしてるって言われればそうとしか言えない程度だし。(その程度の音なら他の配信者でも入ったりするだろって感じ)

同僚の人もお化けとか苦手なせいか、逆に心霊現象であることを前提に考えてしまってて、一緒になって大変なことになってる!って怯えちゃってるし、一歩引いて冷静に事態を受け止めてる人がいる感じがしない。


まぁ本当かどうかは置いておくとしても、相手パニックになってるのに周りがそれを囃し立ててお化けだ!呪われてるよ!とプレッシャー掛けて精神を追いつめてちゃ

目の前の出来事が本当かどうかの判断すら出来なくなってより深刻な事態になりそうだし、外野からは周りが追いつめたせいでおかしくなったのでは?と言われそうで、別の意味で怖い。

2022-07-15

anond:20220523092623

高校野球ファンはみんな性欲お化けかって話になる

それはそうやろ

顔だけは幼さ残しててかわいいのに尻と腿はむっちむちの若人が頬を紅潮させて息を荒げて時には涙まで見せる高校野球性的に興奮しない奴はおらん

2022-07-10

[]増田投稿が再投稿かどうかを判断する方法

みなさんこんにちは。時々増田投稿で再投稿があった場合、「再投稿は甘え」とポストされることがありますよね。

どうやって再投稿かどうかを判断しているか今回説明したいと思います

まず、長文のタイトル付き投稿は疑え、です。

長文のタイトル付き投稿が来た場合、再投稿を疑いましょう。

そして判断するには、投稿の中のキーワードを押してみましょう。

キーワードを押すとそのキーワードを含むこれまでの増田記事が出てきます

それを確認することで重複した記事が出て来るので、言及に「再投稿は甘え」とポストしてみましょう

なので増田に入り浸っているから再投稿がわかる訳ではないんですよね

ごめんなさい。夢を壊すような事を言ってしまって。増田に常時入り浸っていると思ってたかもしれませんね。ー

実際再投稿は甘えです。それを野放しにしてしまうと同じ投稿が延々とされ続けることになります

承認欲求お化けを止めるのはこの記事を読んだ貴方です。

[]増田投稿が再投稿かどうかを判断する方法

みなさんこんにちは。時々増田投稿で再投稿があった場合、「再投稿は甘え」とポストされることがありますよね。

どうやって再投稿かどうかを判断しているか今回説明したいと思います

まず、長文のタイトル付き投稿は疑え、です。

長文のタイトル付き投稿が来た場合、再投稿を疑いましょう。

そして判断するには、投稿の中のキーワードを押してみましょう。

キーワードを押すとそのキーワードを含むこれまでの増田記事が出てきます

それを確認することで重複した記事が出て来るので、言及に「再投稿は甘え」とポストしてみましょう

なので増田に入り浸っているから再投稿がわかる訳ではないんですよね

ごめんなさい。夢を壊すような事を言ってしまって。増田に常時入り浸っていると思ってたかもしれませんね。ー

実際再投稿は甘えです。それを野放しにしてしまうと同じ投稿が延々とされ続けることになります

承認欲求お化けを止めるのはこの記事を読んだ貴方です。

2022-06-08

エヴァンゲにでてくる十字架に貼り付けにされてる大きな白いお化けモデルグレート義太夫だろ

2022-06-06

朝が来る見た

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/masato009/status/1533376068325089280

この監督普段どんな映画作ってんのかなーって気になったので見た

ふ、普通すぎる。まあ普段ジャンキーなゴテゴテの創作物摂取していてい俺の感性が、薄味の物語に反応できなくなってるってのはあるんだろうけどね。

ずっとドキュメンタリー番組青汁CMを眺めているような気分で、まあよくある不幸のはなしだよなーってのと、

でもお前ら若い体でセックスを楽しんだじゃん。もう人生勝ち組じゃんっていう目線しか入ってこない感じで、はぁそうっすねって感じだった。

まあキチガイキャラが暴れまわったりとか、みてて胸クソが悪くなるようなキャラクターの思考がばぐってるゴミみたいな作品に比べたら余裕で見てられるけど、とりわけ面白い作品って感じでもないかな。まあタイトルサムネイルみて、想像がつくような話でしかない感じで。

そういう意味ではタイトル詐欺でもないし、見たまんま、こんな感じ毒にも薬にもならないほんのり薄味不幸ごっこ作品を見たいときに、見たら良いんじゃないかな。

なんというか特に語ることないかな。

ドキュメンタリー風に作るのが見せ場というか売りで、その作風臨場感を高めたいんだろうなっていう戦略は見えるけど、自分にはハマらなかったな。

あっそ、っていう感じ。本当の不幸ってのは割ともっと悲惨だし、不幸なんて日常から、どうせひどい目にあうのであればもっと、心の中をえぐられる狂気とか悪意のかたまり表現してほしかったってのと、現代社会舞台にするとそうそうそういったジャンキー物語にしちゃうとくどくなってしまって

難しいんだろうなとか、あっさりした作品を作るために頑張ってあっさりした作品を作っているのに、俺みたいにノットフォーミーな奴が現れて、いちゃもんつけるのもまあお門違いだよな〜って感じだな

ドキュメンタリー番組風に作っても、どうしても作り物臭は臭ってくるし、よくできた偽物を楽しめるほど俺の感性成熟してないし、この映像を本物だと錯覚して感動できるほどには幼稚でもないってのがつらいかもな

昔、お化け屋敷に言ったことがあるんだけど、あまにも作り物過ぎて、お化け役のアクターの人の演技が過剰演出すぎて偽物感丸出しで白けたこととか、PS4サメVRで、深海にいるカニのモーションがお前本物のカニの動きなんも見ないで適当に作ったな!ていうくらい適当な動きしててシラけたのとか思い出した。

本物に似せようと必至に作ったけど、本物になりきれず、偽物としての長所も塞いでしまった中途半端作品って感じ。

いや言い過ぎなんだけど、なんかそんな雰囲気を感じてしまった。

ストーリーの主軸がまあよくある不幸話なんですわ。そいで、わりかしみんな恵まれた家庭環境からの転落と言うか、社会的には恵まれてるとされる立場にいつつそのなかでも苦悩や葛藤がありまんねん、つー話なんだけど、下民であるところの俺から見たら、

高等民様のお悩みであらされるぞ〜、しっかり泣きましょうー、みたいな空気をかんじてしまって、なんだろう。まあノットフォーミーなんだろうけど、共感が得られないと言うか、あまりにも現実自分立場とかが乖離しすぎててなんも話とか感情はいってこねーなーってなってしまった。

うまい作品だと自分とぜんぜん違う属性キャラでも、その感情がしっかりと伝わってきて、本当に悲しくなったり、悔しくなったりするんだけど、ほんさくだと、はへーほへー、おこったー、ないたー、ほうほう。で?

みたいになってしまう。俺の感性が擦り切れてるだけっていう説ありますが、なんかそうなっちゃったんだよねー。

作り込み自体は手が込んでて、凄いな〜ってのはわかるけど、作品面白さに直結してないのが残念かも

なんでやろうか。ちゃんと泣いたり、悔しがりたかったなぁ。星3つです(五段評価)

2022-06-02

現代を取り巻く「ポピュラーミソジニー」とは何か? その考え方が教えてくれること

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95817

この記事案外よくできてる。ただし、フェミズム教義のまとめとして、あるいは、問題点象徴として。

一般人意味不明なのはオレオレ定義で話をするせいで問題から問題だという循環参照が不毛現実問題解決に毛ほども役に立たないから。

さらには、ミソジニー話を批判するのはミソジニーからといったカルト状態教義批判するのは悪魔の手先だから)に陥っている。

まずはとっかかりとして自分語りから

かつて私が若かったころに定年間際の先輩に言われたこと。

あんた、もう社会人なんだから、何かいいことがあっても浮かれた態度を見せるんじゃないよ。世の中苦労している人のほうが多いんだから

今の人には古い村のおきてとか、足の引っ張り合いに見えるかもしれないけど、これが本当の気遣い

嫉妬は、だてに7つの大罪をはってるわけじゃないってこと。

ここで、諸悪の根源新自由主義なわけだけど、かつてその象徴は大体ホリエモンだった。

彼の押し出しの強さ、稼いでるんだから文句いうな、金持ちもっと尊敬されるべきだ、勝ち組が勝てばよい負け組は知らん。

彼は早すぎた感じで、盛大にぶっ叩かれて、今では同情を集める側になった。

ただ、彼の犠牲もあってか、世の中の空気は変わった。

金持ちが人目をはばからずに人生満喫できるささやか幸せと引き換えに、万人が万人と闘争するエンドレスマウンティング地獄等価交換

シェリル・サンドバーグについては、はっきりと新自由主義尖兵と言えるし、インターネットによって一般庶民であるはずのキラキラ女子もその列に並んでしまっている。

人は見えない格差に傷つくことはないが、見える格差には非常にダメージを受ける(兄弟間でのおやつの量など)。

ネット上のヘイトスピーチくそう。まあその通り。良いことだろう。

だが、幸せ私生活ネットに上げることもまた、群衆に向かって中指立てレベル暴挙だと理解しているだろうか。

飾り付けられたSNSは他に対する攻撃となる(えむふじんがあらわれた!)。

エコーチェンバーがどうとか些末なことで、ネット問題私生活が全世界に公開されやすいということに尽きている。

勝者を率直にほめたたえる文化強いアメリカでなぜ「インセル犯罪」が多いのか。

positive, party, partnerのぱっぱらぱー3P文化中指立ているからだ。

フェミサイドとか問題設定を間違うから巨大な陰謀お化けが生じる。

フェミズムが論じるべきは、なぜ女は化粧を強制され、ヒール強制され、キラキラ生活を誇示することを強制されるかだ。

2022-05-23

anond:20220523091700

フィジカル的に優れた、最高のステージを見るのがスポーツの正しい楽しみ方で

それ以外の目的ってやっぱ性欲だよねって話になるなら

高校野球ファンはみんな性欲お化けかって話になる

日本プロ野球だって見る価値ないし、Jリーグだってそう

 

ほとんどの人間フィジカルの強さ、激しさとは違う何かを求めて観戦してるんじゃないの

2022-05-20

バイタリティが欲しい

活動量キャパが狭くて困ってる 土日休みならどっちかは家から出たくないし、一日に2個以上予定入れたくない 平日は定時出勤定時退勤7時間勤務なのに別にそれ以外なにもしていない

世の中のみなさんは疲れないんですか?疲れるけど気力でどうにかしてるんですか?

どうしたらキャパ増やせるか教えてほしい

万年文化部だったので運動不足が祟ってシンプルに体力が足りないのか、それとも気疲れしがちとか刺激に弱いとか物理的な体力以外にも問題があるのかもよくわからない

から運動は嫌いだったけど、学校ほぼ休んだことないような子どもだったので極端に体質が虚弱ってことはないと思う

大学生の弟は、朝練バイトフットサル飲み、みたいな陽キャ体力お化け生活で羨ましい

2022-05-17

ゴーストタウンって何でゴーストタウンなんだ?

廃墟といえば、日本的には(アトラクションとしての)ディズニーランドホーンテッドマンションとか旭川かにある大正時代炭鉱で栄えた街の成れの果てといった廃墟施設なんかを思い起こすと思う。

漫画とかメディアミックスされたものだとそこに人に危害を加えるお化けがいるらしいんだけど

一度も遭った事ないんだよね。

霊感がある人にしか見えないとか言うんだけどじゃあ霊感が見えない人にはゴーストタウンって場所ゴーストタウンとは言わないよね。

現実的に見れば暴走族とか反社会的勢力隠れ蓑として廃墟再利用されてるという話はよく聞くんだけど

例えば検索してはいけない場所で暗がりの長いトンネルには人を死に誘う幽霊がいるぞとか噂や都市伝説話題になるけど

あれだって実は暴走族とか反社会的人達再利用してるだけで

ついでに言えばそこでよく亡くなる人っていうのはそういう連中に捕まってリンチされたりレイプされたり強盗目的殺害されたりといった事に尾ひれがついて

幽霊が出るぞ!危ないから近寄るな!というオチなんだけどね

ゴーストタウンだって多分国や自治体がしっかり管理してたらゴーストタウンって絶対言わないと思う

軍艦島だって本来ゴーストタウンだぜ?

でも世界遺産登録に則って反社を追い出したり環境整備をした結果、ゴーストタウンでなく見れる廃墟施設になったんじゃないか

きっとゴーストタウンっていう建物廃墟っていうのは誰にも管理されてない放棄地なんだけどそこに悪い人たちが入り浸ってしまって文字通り常人が入れる場所でなくなった

すなわちゴーストタウンだ!という事かもしれないよね。

2022-04-14

間接照明の部屋で酔わせた女を抱いたら、よく朝すっぴんお化けでホゲー!!ってなった

「明るいのあんまりきじゃない」って言うから暗くして全身舐めまわしたのにぃ!!

anond:20220414094042

2022-03-22

オススメオープンワールド

なんか前にオススメオープンワールドゲームっていうやつがあって

そこでHorizonとDeath Strandingが3流扱いになってた

他のゲームが絶賛されていてそんなに面白いのか?と思って遊んでみたけど、なんというか大差ない

評価者おただの好みだと思ったのでこの2つのゲームの魅力を伝えておきたい

Horizon zero dawn

1000年後の地球機械でできた巨大生物機械獣)が支配している中、人間機械獣を狩りしながら狩猟時代のような生活をしている、という世界

主人公のアーロイ古代文明の「フォーカス」を拾い、世界の謎を解き明かしていくとともに自身の出生に関わる謎も解き明かしていく

基本的にはシナリオに沿って旅を進めるが、道中でクエストをこなしたり材料集めのために狩りをする

アサシンクリードのように縦横無尽に動き回れるわけではなく、アクションは限られている

おまけに戦闘基本的には弓のみで闘うので取っつきにくさがあるかもしれない

ただ、罠を仕掛ける・属性攻撃機械獣のハッキング・地形利用によって戦闘をかなり有利に進めることができるし

逆に失敗すると雑魚敵にも殺されかねない

この辺が分かってくると非常に楽しい作品となってくる

加えて自然美が大変美しく、時間変化・気候変化などと土地の変化が大きくて旅をしている気分を味わえる

武器改造・スキル習得なども豊富に用意されているためやりこみ要素は多い

残念なポイント戦闘面白さを伝える「狩り場」クエストオプションなのでスルーしていると気付かないという点や

武器改造やスキル習得チュートリアルが無いので序盤で気付かなかったら非常に苦労するというところ

後はストーリーが分かりにくい(架空地名名前役職など)というところだろうか

Death Stranding

近未来で死の世界と現世が繋がってしまった結果、死の世界から来たお化け接触することで対消滅爆発が起きてしま

アメリカでは都市破壊され残った人々も地下シェルター生活するようになった世界

主人公のサムは地下シェルター化した都市拠点間で物資などの運搬を行いつつ

死の世界を使った新しい通信方式によってアメリカの各都市繋ぎ、1つの新しいアメリカを作る、という話

やることは荒廃した世界荷物を背負って拠点間を移動するだけ

道中でお化け接触すると対消滅するので逃げ回りながら荷物を運ぶ

お化けは見えるような見えないような感じなのでなるべく近付かず、近くを通る時は息を止める

その他テロリストなんかも登場するが、殺してしまうとお化けになるので余計厄介であるため、基本的にはノーキルで進める

やることはひたすら依頼を受けて荷物を運ぶだけなので

ファミコン時代ゲーム基本的には一緒」

みたいな評価を受けていたが、それは全然違う

今のゲームに対して「DOOMと一緒」と言ってしまうほど暴論だと思う

例えばこのゲームでは荷物をどのように運ぶかを明確に決めないといけない

背負うのか体のどこかに付けるのかバイクに乗せるのか

持ち物は全て同等に扱われるため、例えば回復薬的なもの護身銃なんかもどこに保持するかを決めないといけない

これにより昔のRPGから伝統的によくある

「そんな大量の持ち物をどこに隠し持ってるんだよ」

という違和感を完全に無くすことに成功している

もちろんこれまでも重量制限を付けたり持ち物の数を制限したりというゲームはあったが基本的ゲームシステムとは無関係な制約の場合が多く、不自然ではないがストレスの溜まる一員になってしまっていた

それを「荷物を運ぶゲーム」という視点にすることでこうした制約を自然に取り込んでいる

重量が重ければその分運ぶ際の難易度も上がるため、終盤まで「できるだけ荷物は無いようにしよう」という心理が働くし

とはいえ山岳地帯を行くのだから梯子はいるか?などと戦略を考えられる

この辺のゲームバランスなどを見てもよく出来ていると思う

オープンワールドを物量だけで考えていると、やることが多すぎて何をすべきか分からなくなるし

一つ一つにチュートリアル必要テンポが悪いゲームになりがちだ

シンプルルールで考える余地を多く作るというのがゲームとしての面白さとしては優れていると思う(この辺は好みだが)

とはいえ、依頼をこなしていくと段々飽きてくるのも事実だが

そのためのやりこみ要素として国道建設ジップライン建設などが用意されていて

途中からはむしろそれらを建設することに情熱を注ぐことになるが、それらの建設物は配送のために作るのでやはり配送がメインであることに変わりは無い

残念な点としてはストーリーが若干難解であること、突然のバトル要素、オンラインでの助け合い微妙演出映画調なので無駄に長い(エンディング地獄)といったところだろうか

# 結局は好み

Horizon zero dawnモンハンSF好きにはオススメDeath Strandingはオープンワールドに飽きた人にオススメ、といった感じだが

この辺は好みだと思うので序盤だけYoutubeプレイ動画を見ることをオススメする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん