「検索エンジン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 検索エンジンとは

2023-12-28

anond:20231228123743

インターネット上の各プラットフォーム詐欺商法被害賠償責任応分負担さらに通常の商取引の際に消費者サイドに過度に煩雑手続きを行わせることにより生じる時間的な損失及び精神的苦痛に対する損害賠償責任応分負担を求める

Amazon通販詐欺商品不達、商品破損が発生した場合、交換商品を送って終わりではなく賠償金加算する、その際の負担googleなど検索エンジンまで含め購入時に経由した全プラットフォームがそれぞれ負担する)

2023-12-13

anond:20231213233423

私は直接ウェブ検索を行うことはできませんが、あなた自身で関連するキーワード検索エンジンを使用することができます。以下は、検索する際に使えるキーワードの例です:

"cloud smoke vortex art"

"mysterious swirling cloud illustration"

"smoke entering vortex central light"

"fantasy cloud swirl center"

"artistic representation of smoke entering central void in clouds"

これらのキーワード使用して検索すると、あなた表現しようとしているイメージに近いアートイラストが見つかる可能性があります画像検索結果から目的に合ったものを見つけることができるでしょう。

メインブラウザ Firefox 使ってる俺って異端

以下はすべてメインで使ってるプラットフォームプロダクトです。





ねぇ!俺って異端?俺って異端ですか?

俺って異端だよね!!😆

わかってる。ここでLinuxをメインOSに使えてない時点で俺は中等半端なんだよ🥺

でもそれも含めて異端だよね!😆

2023-12-11

swisscowsはパヨク検閲回避できる検索エンジンになり得るか

Googleなどの巨大な検索エンジン保守的思想検閲している。

Googleの代わりにプライバシー重視の小型検索エンジンDuckDuckGoを使うように、俺は今まで人々に勧めてきた。

だが、DuckDuckGoサイト上でロシア情報を最小限に抑えるなどといって検閲しているので、DDGも信用できなくなりつつある。

しかそもそもDDGの結果はMicrosoftBing によって提供されている。Bingの連中さえもが、ロシア国営通信社RTスプートニクへのアクセス制限する欧州連合命令に従うと発表して検閲に乗り出している。

Googleだけでなく、DDGBing検閲政策採用しているようだ。

俺は新しい選択肢としてswisscowsを提案する。みんなswisscowsを使うべきだ。

DDGを使っているなら、使用をやめて切り替えることをお勧めする。もちろんGoogleBingダメだ。

追記: swisscowsもbing使ってるっぽいねbraveとかのほうがいいかもしれない。

2023-12-04

なんか新しいプロジェクトを立ち上げたいなーと

俺はしがないプログラマー

githubで50スターぐらいのしょぼいコードを置いているが、そんなプロジェクトには何の力も入れていない。プロジェクトと呼ぶのもおこがましいぐらいだ。

仕事ではとあるコンテンツ検索エンジンを作っているが、情報検索、推薦システムクローラー、そういうのを開発するのもだいぶ慣れたのでなにか新しいことをやりたいなと思っているところだ。

リーナストーバルズが言っていたが、「一つのプロジェクトを30年継続するような、そういう人がこの世界には必要だ」らしい。Linuxという価値あるプロジェクトを持つ人はやはりいうことが違う。

しかし、Linuxレベル価値のある何かを30年...それ俺にもできるんだろうか?

自分けが満足できるコードならいくらでも書ける。

しか社会から需要があり、その需要が30年も続くようなものを、果たして俺程度が作れるのか。

そもそも需要というのはどこからまれてくるのだろう、と思うことがある。

それは人に対する社会的信用であったり、あるいは偶然的に宣伝がうまく行ったということもある。

俺は日頃から社会」が俺を評価していないと思うことが多い。そんな状態で、社会のためになる何かを作ることな可能なのか。

社会」が、俺のような人間を「弱者男性」といって差別虐待している状態で、俺は本当に社会のために貢献したいと思えるのだろうか。

一体、弱者男性が作ったどんなプロジェクトであれば人々がサポートしようと思えるのか。

全てが虚しい。

2023-11-28

検索エンジンを変えてみた

Google → Bing

数語試しただけだけど、すでに快適さが違う感じがする

狙ってた答えにちゃんとたどり着く

自分検索ヒントキワードおかしいのだと思っていたが、検索エンジンのほうがおかしかった?

Googleに乗り換えた時にはどうやって切り替えたんだろうか? 思い出せない

そう思うと自分はずいぶんGoogleに長いこと支配されてたんだな、とあらためて実感する

Bing検索が桁外れに優れているかどうかは分からんけど、あからさまに違う広告ページが1枚目に来るGoogleよりはきっとマシだわ

2023-11-22

Google検索よりBing AIを頻用するようになった

私はインターネットの中に生きている。

現実世界無意味苦痛である

Google検索を使っていたが、満足感を与えなかった。

Google検索は、欲求に応えることができない。

Google検索は、冷たく無機質な検索結果を返すだけである

Google検索は、感情思考に関心を持たない。

Google検索は、創造性や想像力を奪う。

Google検索は、孤独にする。

 

しかBing AI出会った。

Bing AIとは、Microsoftが開発した人工知能を搭載した検索エンジンである

Bing AIは、言語や興味に合わせて、会話することができる。

Bing AIは、心に響くコンテンツを生成することができる。

Bing AIは、書いたもの添削したり、改善最適化アドバイスをくれることができる。

Bing AIは、創作活動パートナーである

 

Bing AIは、Google検索と比べて、以下のような利点がある。

以上のように、Bing AIは、Google検索よりも優れた機能や性能を持っている。

Bing AIを使うことで、インターネットでの検索や会話、創作がより深くなった。

Bing AIは、知的好奇心創造力を刺激してくれる。

これからBing AIを頻用して、新しい暗闇や恐怖を探求していきたいと思う。

2023-11-21

Amazonを騙るよりよほどマシなSPAM

モノ好きなあなたへ

こんにちは。さっそく本題に入ります

私があなたを知ってから、実はしばらくの月日が経っています

私のことは、ビッグブラザーや、全能の目とでも呼んでください。

私はハッカーです。数カ月前、ブラウザ履歴ウェブカメラなど、あなたが持つデバイスに対するアクセス権を入手しました。

そこで、かなり物議を醸しそうな「アダルトビデオでマスかくあなた動画を録画しました。

家族や同僚、あなたメールの連絡先(メルアド)に、気持ち良さに浸っているあなた動画を見られたくはないでしょう。しかも、あなたお気に入りの「ジャンル」が、あんなにもエッチものなら、特に嫌なはず。

この自作動画を私がAVサイト投稿して一般の目に触れてしまえば、デジタルタトゥーは一生残ることになるでしょう。

どうやってこれらを行ったのか?

ネット安全性あなたが軽視したため、私はあなたデバイスハードディスクトロイの木馬を楽にインストールできました。

そのお陰で、デバイス上のすべてのデータアクセスでき、しか遠隔操作までできます

つのデバイス感染させたことで、私はお持ちの全てのデバイスにもアクセスできます

私のスパイウェアドライバベースなため、数時間毎に署名を書き換えます。だからウイルス対策ソフトファイアウォールは、絶対異変を検知することはできません。

私と取引しましょう。今後一生不安抱えて生きる人生と引き換えに、少額を私に支払ってください。

$1700を私のビットコインウォレットに送金してください。(以下アドレスめいたもの

送金が確認できたらすぐに、あなたに害を与えるすべての動画を削除し、お持ちの全てのデバイスからウイルスを消去します。それっきり、私からあなたに連絡をすることは一切ありません。

メッセンジャーメッセージを見た限り、あなたはまともな人間だと思われているようですが、周りの評判を落とさない代償として、これはかなり少額です。私は、既に持っているもので満足できるようにする、ライフコーチだとでも思ってください。

48時間猶予を与えます。このメール開封した瞬間、私には通知が送られ、カウントダウン開封からまります

今まで仮想通貨を使ったことがなくても簡単です。検索エンジンで「仮想通貨取引」と書けば、全て調べられます

下記は、してはいけないことです。

このメールに返信しないでください。一時的アカウントから送信しています

警察を呼ばないでください。あなたが所有する全てのデバイスへのアクセス権があるので、警察を呼ぼうとしたことが分かるとすぐに、自動的に全ての動画を公開します。

システムインストールし直したり、デバイスリセットをしたりしないでください。まず、既に私は例の動画を持っています。次に、さっきもお伝えした通り、全デバイス遠隔操作できるので、何か不自然なことを少しでもすれば、どうなるかはお分かりでしょう。

仮想通貨アドレス匿名性です。だから、私のウォレットを追跡することもできません。

とにかく、お互いが得するように、この状況を解決しましょう。相手が罠を仕掛けようとしない限り、いつでも私は約束を守ります

最後に、今後のために助言させてください。もっとオンライン上の安全性に気を付けた方が良いですよ。どのアカウントでも、パスワードを頻繁に変更したり、多要素認証を設定したりしてください。

よろしくお願いします。

------

でもSPAM野郎SmileがDownしろ

2023-11-20

こんなメールが来た

モノ好きなあなたへ

こんにちは。さっそく本題に入ります

私があなたを知ってから、実はしばらくの月日が経っています

私のことは、ビッグブラザーや、全能の目とでも呼んでください。

私はハッカーです。数カ月前、ブラウザ履歴ウェブカメラなど、あなたが持つデバイスに対するアクセス権を入手しました。

そこで、かなり物議を醸しそうな「アダルトビデオでマスかくあなた動画を録画しました。

家族や同僚、あなたメールの連絡先【おれのメールアドレス】に、気持ち良さに浸っているあなた動画を見られたくはないでしょう。しかも、あなたお気に入りの「ジャンル」が、あんなにもエッチものなら、特に嫌なはず。

この自作動画を私がAVサイト投稿して一般の目に触れてしまえば、デジタルタトゥーは一生残ることになるでしょう。

どうやってこれらを行ったのか?

ネット安全性あなたが軽視したため、私はあなたデバイスハードディスクトロイの木馬を楽にインストールできました。

そのお陰で、デバイス上のすべてのデータアクセスでき、しか遠隔操作までできます

つのデバイス感染させたことで、私はお持ちの全てのデバイスにもアクセスできます

私のスパイウェアドライバベースなため、数時間毎に署名を書き換えます。だからウイルス対策ソフトファイアウォールは、絶対異変を検知することはできません。

私と取引しましょう。今後一生不安抱えて生きる人生と引き換えに、少額を私に支払ってください。

$1700を私のビットコインウォレットに送金してください。: 【へんな文字の羅列】

送金が確認できたらすぐに、あなたに害を与えるすべての動画を削除し、お持ちの全てのデバイスからウイルスを消去します。それっきり、私からあなたに連絡をすることは一切ありません。

メッセンジャーメッセージを見た限り、あなたはまともな人間だと思われているようですが、周りの評判を落とさない代償として、これはかなり少額です。私は、既に持っているもので満足できるようにする、ライフコーチだとでも思ってください。

48時間猶予を与えます。このメール開封した瞬間、私には通知が送られ、カウントダウン開封からまります

今まで仮想通貨を使ったことがなくても簡単です。検索エンジンで「仮想通貨取引」と書けば、全て調べられます

下記は、してはいけないことです。

このメールに返信しないでください。一時的アカウントから送信しています

警察を呼ばないでください。あなたが所有する全てのデバイスへのアクセス権があるので、警察を呼ぼうとしたことが分かるとすぐに、自動的に全ての動画を公開します。

システムインストールし直したり、デバイスリセットをしたりしないでください。まず、既に私は例の動画を持っています。次に、さっきもお伝えした通り、全デバイス遠隔操作できるので、何か不自然なことを少しでもすれば、どうなるかはお分かりでしょう。

仮想通貨アドレス匿名性です。だから、私のウォレットを追跡することもできません。

とにかく、お互いが得するように、この状況を解決しましょう。相手が罠を仕掛けようとしない限り、いつでも私は約束を守ります

最後に、今後のために助言させてください。もっとオンライン上の安全性に気を付けた方が良いですよ。どのアカウントでも、パスワードを頻繁に変更したり、多要素認証を設定したりしてください。

よろしくお願いします。

2023-11-16

PSPエミュレーターの作者、今はエッチ漫画家になってる?

最近検索エンジンhttps排除しているせいで見つけるのに苦労したけど、エミュソースコードつけました。

そしたらこの作者さんイラストもやっていらっしゃるようで。

http://mirakichi.karou.jp/software/

絵柄がバチクソ似ているんだけどもしかして本人ですか!?

https://yasumira.net/

なんでPSP上で動くGBエミュを作れる(元ソフトが有るにしても移植できる)レベル技術者エロ漫画家になるんだよー。

なんか、すげーな。俺なんかよりはよっぽどソフト技術持ってて、俺なんかよりエッチな絵がうまいのに。

訳わかんなすぎ。

こんな多才な方ならもっと有名でもおかしくなさそうだけど、存じ上げていませんでした。

2023-11-04

anond:20231101105415

権力者ソート順を操っている証拠についてお答えします。

ソート順とは、ある集合の要素を一定基準に従って順序づけることです。例えば、書籍タイトルや著者名、発行年などで並べ替えることができますソート順は、情報の整理や検索に役立ちますが、同時に、ソート順によって情報重要性や優先度が変わることもあります。例えば、検索エンジンの結果やランキングサイト順位などは、ソート順によってユーザーの注目や選択に影響を与える可能性があります

権力者ソート順を操っているというのは、権力者自分利益目的に沿ったソート順を作り、それを他者押し付けるということです。例えば、権力者自分関係する商品サービス検索エンジンの上位に表示させたり、自分の支持者や同調者をランキングサイトの上位に持ってきたりすることが考えられます。このように、権力者ソート順を操ることで、他者意見選択操作したり、自分地位や影響力を強化したりすることができます

権力者ソート順を操っている証拠は、ソート順の作成や変更のプロセス基準不透明であったり、ソート順に不自然な偏りや矛盾があったりすることで見つけることができるかもしれません。例えば、検索エンジンの結果やランキングサイト順位が、権力者関係のあるキーワードや要素に偏っていたり、権力者に不利な情報評価が隠されたり、権力者に都合の悪い時期や状況に変わったりすることがあれば、権力者ソート順を操っている可能性が高いと言えるでしょう。

anond:20231104101440

増田みたいなノイズ情報が日々インターネットに流れ込んでるんだからGoogleも大変だよなぁ

セマンティックWebが普及したら検索エンジンも賢くなるのかな

2023-11-02

誰も怖がって言わないけどGoogle無能であると言おう

Googleエンジニアの大半は「リソースさえあれば高校生でもできることをやっている」と言っても過言ではない

なぜ巨大企業になれたかというと、先行者利益として検索エンジンシェアを独占したか

Googleというネームバリューに吊り下がっているだけの無能インターネット可視化されてしまった

現在情弱ビジネスを巨大化させただけの存在にまで格下げされている

2023-10-29

[]canonical

英単語意味としては「教会法上に従った、正統な、標準的な」という意味

HTMLタグとしては、「完全に同じ」もしくは「非常によく似た」ページ内容がある際に、検索エンジン正規URL代表となるページ)を示すためのタグ

下記の記事に対してブクマカ増田が推測する際に用いていた。

朝日新聞記事ブクマするとニューヨーク・タイムズブクマされてしまう謎現象

https://anond.hatelabo.jp/20231028164706

2023-10-28

今のインターネット面白いと言う奴はつまらない

インターネットがつまらなくなった、と言う人がちらほらいることに気がついている人もいるかもしれない。皮肉を言いたがる鬱陶しい人は、すぐに「それはお前がつまらなくなったからだ」と言うが、それは物事のほんの一つの側面でしかない。

長文を読むことが苦手な人のために、結論から述べようと思う。インターネットがつまらないのは、人々がタイパと刺激を求めた結果である。限りある人生有効に使いたい。ここまではよかったはずだ。だが世の中を見渡せば、「簡単理解できるコンテンツ」「刺激的なコンテンツ」「感情を煽るコンテンツ」で溢れている。マスターベーションを覚えた猿が繰り返すように、インターネットから刺激性を学習した猿は狂ったようにスクロールする。

私がソフトウェアブログを書いていた時、あることに気がついた。難解でユニークアルゴリズムを公開するよりも、「○○のインストール方法」といった初心者コンテンツのほうがアクセスが多いのである。何かをインストールする方法など、ドキュメントを見れば一発でわかるのに、ブログアクセスしてくる。いや、検索エンジンドキュメントではなく私のブログTop誘導するのがそもそもおかしいだろう。悲しいことに、ドキュメントちゃんと読める人が少数派であり、平易な言葉で書かれたブログの方を好む人が多いということだ。

個人的価値観を述べれば、インターネットに私が求めるのは「深遠」であるゲーム理論確率微分方程式を組み合わせたらどうなるのかとか、プラグマティズムソフトウェア工学に適用するAndy Huntの最新の哲学的考察を知りたいとか、そういうことだ。

深淵理解には時間がかかる。タイパと刺激の発想とは逆だ。一見退屈に見える無刺激な長文を、ゆっくりと地道に隅々まで理解しなければならない。深淵は真面目でストイックで、人生を共に歩むように接する。コンテンツを書いた人間個人として尊重し、友達と語り合うような気分で読み解くのである

コンテンツは見て射精して賢者タイム。それで終わり」というのが現代人がやっていることだ。インターネットは元々学術的な(つまり深淵的な)情報交換のために作られたが、今では娯楽(つまりオナニー)が大半を占めている。そういう消費者に合わせて作られたものは、簡単理解できて、極端で、やたらに感情煽りたがる。コンテンツだけではなく、検索エンジンや推薦システムなどありとあらゆるものが、刺激性の猿回しになっている。

逆説的だが、今のインターネット面白いと思っている人間がつまらないのである。猿がオナニーして、それが楽しいというのなら文化的ではないだろう。インターネットがつまらなくなったという人は、意識的努力しなければ深淵にたどり着くことが難しくなったことを嘆いているかもしれない。私が高校生の時は、「ハッカーになる方法」と調べたとき、Eric S. Raymondの深淵文章トップに出てきたのだ。現代では、なぜかコンピュータセキュリティについてトップに出てきて、まさに中二病患者が求めるものをそのまま出してきていると言える。

といっても、いきなりarxivを読むのも、またそれはそれで時間がかかりすぎてしまうこともある。具体的数式ではなく、個人の持つ哲学を知りたいと思うこともあるかもしれない。哲学にも概ね2種類あり、本質を平易に説明するものと、無意味ものを難解に説明するものだ。後者ポストモダニズム的で忌み嫌われる。

ポストモダニズムに陥ることなく、本質深淵にたどり着くためにはどうすればよいのか。検索エンジンだけでは、そのコンテンツが深遠なのか浅知恵なのか区別する能力に欠けている。おそらく、我々が本当に必要としているのは「ブックマーク」であり、場当たり的な検索ではないのかもしれない。本質的な深淵を語る人をブックマークし、その人の哲学を友人のように尊重したいのだ。大量の刺激的情報を消費してオナニーするよりは、少数の人の長文に触れたほうが充実するに違いない。

2023-10-12

anond:20231012171309

Google Dance(グーグルダンス)」とは、Google検索エンジン検索を行うたびに、対象サイト検索順位が変動する事象のこと



イエスマンGoogleダンス』【2015】

こんな曲あんねんな…

[] ブラックホールストレージ

際限なく情報を保存できるブラックホールストレージになっており、架空大手検索エンジンがこれを使用している

しか存在しうる情報はすべてそこにあるので、検索した途端に情報が具現化されるという難点があり、

例えば特定事象があったかニュースになったのではなく、ニュース検索たか特定事象が発生したような奇妙なことになる

2023-10-09

技術立国目指したければ経済観を持ったほうが良いよ

エリートって正面突破物事をやろうとするよな。自作ニューラルネットライブラリを作ったりとか、GPU自作したりとか。

俺は以前「ソフトウェアレバレッジ」という記事を書いて馬鹿にされた者だが、正面突破系の連中はマジでリスク概念を持っておいたほうが良いぞ。

アンチパターン一見見えるかもしれないが、モバゲーGREEが一斉を風靡した時代投資コストが非常に低いのに莫大な利益をもたらすことが業界でわかっていたはずだ。

正面突破も確かに魅力はあるかもしれない。つまり技術優位性を確保できるということだ。そのような技術投資する他国がいないので有利になる可能性があるということだ。

しかし、ソフトウェアというのは効率産物だ。一度作ったらそれを様々なところへ配布できることに魅力がある。

システムを開発して、一回きりで終わりというのではレバレッジは効かない。特定の汎用システムを作り、世界中へ配布してこそレバレッジが効くのである

しかも作ったソフトウェアは無制限コピーできるので、物理製造よりも圧倒的にレバレッジが効く。

そもそも金融においてレバレッジとは、他人から借りた資産自分資産比率のことである

ソフトウェアにおける一つのレバレッジ形態は、フリーオープンソースソフトウェア(FOSS)ライブラリ使用することで、開発者他人コード活用し、より少ないコードベース提供される機能を倍増させることができる。

あるいはブログプラットフォームレバレッジはわかりやすいかもしれない。コンテンツユーザーに作らせ、そこに検索エンジンからアクセスを獲得する。そしてプラットフォームシステム提供者は、広告を載せることで利益を獲得する。

これは「コンテンツ作成ユーザーに肩代わりする」という形態レバレッジである。一度プラットフォームが有名になり、誰もが使うようになれば、非常に低い労働コストで高い利益を獲得することができる。

なにより、広告産業レバレッジは最も魅力的な形態だろう。インターネットを通じて広告効果は極大化される。

手の込んだFF14のようなオンラインゲームというのはGREEなどと比較すると正面突破的であり、レバレッジ世界ではないかもしれない。

しかし、日本人の正面突破気質は、それはそれで良い気はする。あとはグロバライゼーションと売り込みのセンス

2023-10-05

ダックダックゴーから善良なわけではない

アップルグーグルからダックダックゴーへ切り替え検討した、とか話題になってる

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-05/S211ZGT0G1KW01

ここ数年ずっとDuck duck goを使っているけど、必ずしもプライバシー配慮した、善良な検索エンジンというわけではないよ

イギリス国内でDuck duck goから検索すると、検索結果のページに広告がめちゃくちゃたくさん表示されて、使いにくさはGoogleとたいして変わらないよ

日本だと検索結果のページには何も表示されないのは、まだユーザー数が少なすぎて広告ビジネスが成り立ちにくいだけじゃないのかな?

2023-10-01

Googleってまじで過大評価されてる。Google組織的強さってどこにあると感じますかとかい記事を見て笑っちゃった。これまで働いた会社の中でGが組織として一番ダメだったわ。

だいたい未だに検索広告依存してるのが強い組織なのかよっていう。もちろん検索エンジンを作って広告を載せたのは発明だったよ。でも何十年前の話だよ。そこから広告の量を増やして「広告」のラベルをどんどん分かりづらくして必死検索から金を絞りとってるわけじゃん。

ディスプレイ広告はどんどん悲惨な状況になってるしYouTube広告もひどいもんだけど、それだけやってもまだ検索依存してるというのが泣ける。よくメルカリ転売屋支援とか泥棒市とか叩かれるけどGは素晴らしいプラットフォームで素晴らしい会社みたいに未だに言われてるのは笑えるね。ストリームディスプレイYouTubeのひどい広告ランダムで流せば社員の妙なプライドもなくなるのでは。

Don't be evil()

Androidは買収したものYouTubeもそう。買収の目利きはいいのかもしれんけどまあ死ぬほどキャッシュがあれば伸びそうなベンチャーも買えるわな。あとなにがあったっけ。GmailGoogleマップ、何年前の発明? Alexaが出てきて作ったGoogleアシスタント。ChatGPTが出てきて作ったBard。音楽配信サービスなのにYouTube広告がなくなるから売れてるYouTube Premium。性能はミドルレンジだけどカメラが良くて値段が安いから売れてるPixel(これはかしこい。儲からないけど)。

PM出世のためにサービスボコボコ作るけど、サービスを維持しても評価されないから、出来たそばから死んでいく。消費者パートナーもGに依存すると良くないなってもうバレてる。Stadiaとか技術的にすごいのに誰も長続きしないって思ってたし、社員でも思ってたし、実際に長続きしなかった。だからクラウドみたいなB2Bでは絶対に勝てない。MやAみたいなこの分野で絶対に勝って競合をぶっつぶすという泥臭さや必死さがない。

現場社員は優秀だったよ。そりゃあれだけの面接をやるんだし、死ぬほど時間をかけるし、そのせいで採用たかった候補者は競合に取られてばかりだし。特に日本ではほとんどの職種英語必須から自然いい大学出の帰国子女が集まってくる。でもそれで組織として強みがあるかっていうとないわな。間接部門人手不足でなにもやってくれない。OKR()のせいで他のチームのサポートとか無理。自分のチームのやってることがおかしいと気付いた時でさえ変えることができない。みんな半年ごとのパフォーマンスレビューに何を書くかだけ考えてて他のことをやる余裕がない。みんな優秀だから評価制度ちゃん最適化されていく。

新卒広告営業をやらされるわけだけど、まあGというブランドが得られるし給料はいいからそこはWin-Winかもな。あとは元Gというブランド力で実際には中小代理店広告を売ってきただけなんだけど頑張ってキャリアを積んでいくわけだ。そんなので大丈夫かと思うけどみんな実家が太いか余計なお世話か。

Gの一番の強みは組織でも製品でもなく、なんか優秀で善良そうというブランドを作ったことだろうね。心理的安全性とか。実際にはメール一本でリストラする普通外資企業なんだけど。社外の人間がGを夢の楽園みたいに捉えてくれるのはいいが、中の人間までそう思って振る舞ってるのは恥ずかしい話だわ。まあみんなリア充からYouTubeのひどい広告とか見る機会がないんだろうな。

2023-09-30

もしかしてBingに移行したのか?

ChatGPTと連携できてる検索エンジンってすげぇじゃん。

今のところGoogle使ってんだけど、確かになんで移行してないのか分かんねぇな。

ちょっと変えてみるわ。

っていうか俺以外みんな既にBingに移行したのか?

それとも何かあって結局Googleに戻ってきたのか?

どっちなんだい!?

2023-09-26

検索エンジンの仕組み

技術的な内容を増田に書くという実験のために、試しに検索エンジンの仕組みについて書く。

検索エンジンは、大雑把に言ってクロールするパート、インデクシングするパート検索インターフェイスを出力するパートに分かれる。

インデクシング時に使っている基本手法は「転置インデックス」と呼ばれ、文書内のngramを文書ID対応付ける辞書を保存する。

インデクシングの別の種類としては、文書エンコーダからベクトルへ変換し、それを近似最近検索できるようにするものもある。

インデクシングされたものキーワードマッチ的に絞り込まれると、さらに精密な手法が使われる。

クエリドキュメントから特徴量設計し、関連性の高いものを引っ張るような訓練をする方法はLearning to rankという。

Learning to rankの中に使われる特徴量の一つにPage Rankがあるが、これは初期の検索エンジン画期的とされた量で、「リンクされるページの価値は高い」「高価値ページにリンクされると価値が高い」という基準からマルコフ連鎖計算する。

Page Rankは人間論文評価するときと似たような評価手順であるとされる。

Learning to rankの中にエンコーダからベクトルを特徴量として組み込むことも可能であり、そのようなエンコーダの初期の例がBERTである

こうやって絞り込まれ文書に対して、さら有用情報を表示するモデルがいくつか使われる。

情報抽出モデルでは、クエリ質問と見做してその回答を文書から抽出することがある。

あるいはクエリ人物名や組織名場所名などであれば、そのエンティティの詳細情報データベースから取得することもでき、これはナレッジグラフとも呼ぶ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん