「岡本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 岡本とは

2019-07-22

テープの件は冗談だった」

テープの件は冗談だった」

宮迫博之さんが会社との打ち合わせの際、社長からテープは撮っていないだろうなと言われた」

と指摘したことについて岡本社長

、「僕的には『テープ撮ってんちゃうの』とは、それまでの打ち合わせが時間がかかっていて、

彼らがしゃべりづらいのかな、環境が違っているからなのかな、などと思い、

彼らと向き合った時に冗談のつもりでいいました。

彼らは全く笑いませんでしたが」

と述べました。

会見でははじめに、法務担当者がこれまでのいきさつについて説明したあと、

岡本昭彦社長が登壇し、冒頭、

反社勢力からタレントが金品を受け取ってしまたことに関して、

事務所代表して深くおわび申し上げます申し上げませんでした」と謝罪しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722/k10012003261000.html

焦ってる・・・

anond:20190722141848

岡本昭彦「そりゃまあ…パワハラしても叛乱おこされないことじゃないですかね…」

多くの民衆松本万歳してる地獄

松本の行動が強く賞賛され、「動きますツイートは37万RT168万いいねという記録的な数値を出している。

しか松本吉本上層部側の人間でも腐った組織体質を支える原因の一つということに民衆は気付いてないようだ。

結局松本が動いた結果、岡本社長を生贄になぁなぁで終息を迎える雰囲気になった。

松本万歳騒動が終わると吉本興業は今後も改善されること無いだろう。

ここで加藤浩次が釘を刺す大崎松本批判を行ったのはデカい。

岡本大崎松本から権力剥奪できるかどうか、よしもと芸人に問われている。

続・会社経営者が「松本興行」の現実的な構想を考えてみる

昨夜、松本興行吉本興行現実的共存方法についていろいろ書いてみた。

会社経営者が「松本興行」の現実的な構想を考えてみる

https://anond.hatelabo.jp/20190721211725

夜明けて、岡本社長の辞任は既定だろうが、大崎会長の辞任も避けられそうにない雰囲気になってきた。確かに吉本側としても、反社との繋がりをごまかしていたこと、その責を芸人に負わそうとしていたことのケジメをつける必要がある。新たな出発をアピールする意味でも、経営陣の総退陣は避けられない雰囲気になりつつある。

一方、松本人志さんは「大崎さんが辞めるなら自分吉本を辞める」と言われているので、落としどころとしては、大崎会長を(独立した会社の)松本興行会長就任してもらう、ということだろう。松本さんと大崎さんが一蓮托生なら、代表権を与えるかどうかは、まぁどっちでもいい。

しろ吉本をかまさない以上、松本さんと大崎さんはこれまで以上に近い間柄になるだろうし、それでうまくいくならそれでいいし、がっちり向き合ったら意外ともめたりするならそれもそれでいいだろうし。

とりあえず、この騒動を乗り切るには、これが現時点では現実的路線かと。

2019-07-21

視聴者はチョロいなwwww

昨日まで主語は「吉本興業」だったのに記者会見で「岡本社長」に主語が変わるわ

怒りの矛先(つかその怒りどこから来てんの?)はネタ切れか仕込みか知らんけど煽り100の質問した記者ディレクター株主分散されるし

ワイドナショー松っちゃんが「岡本は口悪い」「吉本のことは好き」って完全に「ファミリー()内の問題」にして

岡本宮迫乳首相撲したら大団円だってさ。

一緒に見てた母親は「これで良かった」言うてるし

吉本がこんなガバガバ状態で大きくなったのは、視聴者が納得して黙る術(=笑い)を熟知して本質的解決を避けれてきたからなんだね。

普通企業政治家なら「論点のすり替えだ!!」って突っ込まれるところも笑いなら「それは突っ込むのは無粋よ」になるから本当便利だ。

まあこの話を労働問題人権問題として語るよりも宮迫岡本社長乳首相撲にしたほうが視聴者面白いもんな。こりゃ何も変わらんわ。明日の会見で浜ちゃんシバきに来たら完成やな。良かった良かった。

松ちゃん最高みたいな流れっぽいけど岡本社長宮迫・亮が乳首相撲でガッハッハ大団円じゃ何も解決しないやろ

[]2019年7月20日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0013824374176.646
018015785197.358.5
0261539988.564
03578743153.443
04232845123.736
05366485180.165.5
0641367289.654
0759405768.842
0857382567.123
09515757112.953
10111924983.343
119614235148.342
1212015979133.249.5
1393791685.136
14114747965.641.5
15100935993.642
16132818362.036
1710210717105.132.5
1884728486.738.5
191321092582.823.5
201441271288.337
211451294589.332
2214418741130.133.5
239718869194.554
1日2217245535110.840

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

無声(4), 濁音(6), 亮(6), 促音(4), 破裂音(5), 田村亮(3), 宮迫(20), 岡本(4), 放火魔(6), 真司(4), 音韻(3), 日本大使館(3), 京アニ(52), 放火(26), ガソリン(33), 死刑(44), 安楽死(22), 刑罰(9), 死ねる(9), 党(15), 共産党(16), 安楽(9), 無敵の人(14), 隔離(12), 与党(15), 選挙(36), 投票(36), 犯人(29), 起こす(15), 支援(19), 障害者(16), 治療(20), 命(28), 闇(14)

頻出トラックバック先(簡易)

ロード(road)→どうろ(道路) /20190720163042(20), ■安楽死賛成派なので、デメリットを想定してみたら、導入しない理由はなかった /20190720081628(19), ■ベッド→ベット、バッグ→バックみたいな /20190719152744(14), ■減価償却知ってると何の役に立つ? /20190717115852(12), ■anond20190719152744 /20190720035903(11), ■精神障害者の無敵犯罪を止める抑止力ってあるの? /20190720004800(9), ■剣士必殺技って剣自体の技じゃなくて結局魔法みたいになってるやん? /20190719193205(8), ■いい歳してゲーセン通い、恥ずかしくない? /20190720172546(8), ■就活終わったんだけど何やったらいいと思う /20190717233840(7), ■バカ選びに自分時間を使うのがバカバカしい /20190720110315(6), ■なんでだ! /20190720011825(6), ■荷造りしてる /20190720175742(6), ■京アニ放火殺人相模原連続殺人の違いについて /20190720005140(6), ■青葉真司容疑者治療 /20190720201017(6), (タイトル不明) /20190720033440(6), ■タダで仕事をすると。 /20190720230359(5), ■京アニ事件って中国だったら防げただろうな /20190720031402(5), ■バイト先に退職届を提出しました /20190720113656(5), ■うなぎの白焼きを食べてほしい /20190720114924(5), ■民主主義多数決ではない。“だから杉田水脈のような議員必要だ /20190720125639(5), ■女の子ピンク /20190720135614(5), ■これを機にアニメオタクは徹底的に社会から排除したほうがいい /20190720154108(5), ■同僚女といるとちんちんがたってしまうのやめたい /20190720154753(5), ■京アニ放火犯、もう死なせてやれよ /20190720155218(5), ■弟がロリコンかもしれない /20190720192643(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6465506(2143)

2019-07-20

吉本興業岡本社長「お前テープ回してないやろな」

21世紀生まれ芸人テープ回すってなんやろ? 暇になったADガムテくるくるしてるヤツのことかな)

21世紀生まれ芸人(こんな緊迫した場でそんなことするわけないやろ。何言うとんのこの人)

21世紀生まれ芸人「回してません」(録音続行)

岡本引退契約解除か選べ。」

松本引退パイプ椅子で殴られるか土下座か選べ。」

岡本社長を救いたい。

詳しくはwebで。

2019-06-21

関西高級住宅街

岡本:43万

御影:30万

六麓荘:20

港区

赤坂:434万

六番町:393万

白金台:356万

地価/㎡ 価格

とのこと。

これだけ違うとはね。

一極集中はまだまだ続くんでしょうね。

2019-04-29

岐阜高山市岡本町1丁目で声かけ 4月24日午後

https://this.kiji.is/495211655131645025?c=134733695793120758

岐阜県警によると、24日午後3時30分ごろ、高山市岡本町1丁目の路上女子生徒への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、20〜30歳、小太り、青色ジャンパー

■実行者の言動や状況

女子生徒の後をつけ、しつこく声をかけた。

「手を踏んでくれませんか」

 ドM変態登場

2019-01-29

2019年アニメ1話ほぼ全部観たか感想書く その3

2019年冬アニメ1話ほぼ全部観たから感想書く その2 からの続き )

 

マナリアフレンズ

 ハイファンタジー世界学校生活Cygamesお抱えの新規アニメスタジオCygamesPicturesによる初制作アニメCygamesアプリ神撃のバハムート」のアニメ企画を立ち上げた頃から自社制作を構想し始め、神撃のバハムートイベントマナリアフレンズ」をアニメ化することに。ところが諸事情放送が延期され、ついでにスタッフ刷新制作スタジオ雲雀→CygamesPicturesに)という紆余曲折を経て、今期ショートアニメとして放送開始。d'アニメストア等配信サイトでは2分程度のショートアニメが追加されたロングバージョン配信されている。ショートアニメの内容は、主人公お姫様に仕えるパラディン君が主人公物語

 本作の監督は、百合姫Sの漫画原作アニメこのはな綺譚」で監督を務めた岡本英樹。お察しの通り百合アニメ。非常に丁寧な作画演出によって主人公の心情を非言語的に描くハイクオリティ作品魔法学校舞台なので魔法使うシーンもあるけど、そういう特殊効果なんかも綺麗。埃がキラキラしてるの良いよね。

 主人公の心情を描くシーンで一番好きなのが、図書館での騒動が終わったあとの会話。「あの、他になにか手伝えることがあれば…」という主人公セリフに「大丈夫」という優しい拒絶からの、突っ立ってる主人公に目配せもせず黙々と業務に戻る司書さん。トボトボ帰る主人公のロングのバックショットは、彼女の心情が痛いほど伝わるシーン。ピアノが中心の優しい音楽が心に響く(音楽渡邊崇)。

 今期のアニメの中でも特に背景がすごい(背景:草薙)。基本的学校の校舎くらいしか映らないけど「さよならの朝に約束の花をかざろう」みたいなハイファンタジー世界みを強く感じる。いかにつくり手が(神撃のバハムートの)世界観を大事にしているかがわかる。もうね、騒動収束後、主人公が帰ってきた食堂の静寂感が最高に美しい。

 

みにとじ

 2018年アニメ刀使ノ巫女」大ヒット御礼につきショートアニメ化。登場人物のうち半分はゲームアプリからなので、ストーリーを追うならまずはアプリDLしてみてね!

 ノリは「てーきゅう!」みたいな高速コントアプリネタアニメネタも拾ってくれるシナリオ好き。細かい事だけど、アニメでは登場しなかった夏服に衣替えしてて、制作陣の愛を感じた。

 

上野さんは不器用

 「生徒会役員共」横島ナルコ先生中学生時代10分位のショートアニメ。きたないシモネタ全開のラブコメ

 中学生うしのラブコメを描いた作品でいうと「からかい上手の高木さん」を思い出すけど、高木さん(理性的積極的だけど表面上は慎ましい)と西片(直情的、積極的だけど恥ずかしがり)に対して、上野さん(直情的、理性が限界を迎えている、きたない)と田中(鈍感、打っても響かない)みたいな。特に田中の響かなさが好き。キャラデザ的にもっと感情表現を豊かにできるポテンシャルがあるのに、どんなにちょっかいを出されても表情がほぼ(´・_・`)で笑う。西片の反応が面白すぎてからかいエスカレートする高木さんに対し、いくら打っても全く反応が返ってこない田中のせいで理性が限界を迎え、どんどんからかいが雑になる上野さん。何故か、からかう側が追い詰められていく。からかい上手の高木さん2期おめでとう。

 

私に天使が舞い降りた!

 動画工房による、ロリコン大学生幼女(小5)のラブコメ幼女原作百合姫コミックス

 動画工房は先の10クール幼女主人公アニメ「うちのメイドがうざすぎる!」を放送してたけど、本作と幼女の描かれ方がかなり違う。うざメイド主人公幼女が成長する姿を、ロリコン変態が見守るハートウォーミングコメディだったのに対し、本作は原作百合姫ゆえ、幼女の描き方が完全に恋してる人から視点幼女立ち位置も、うざメイドロリコン変態奇行に対して主人公幼女が何らかのリアクションを返す形式で進むコメディなのに対し、本作は幼女の愛らしい行動に対して主人公ロリコンが悶絶するという流れ。まさに恋。物語基本的主人公の家の中で進み、家の外を描いた背景だけが淡い感じ(背景:スタジオオリーブ)になっているのが、「秘密の園」とか「楽園」とか「家の外は外界」みたいな雰囲気に包まれている。そういえばタイトル天使って言ってるし。

 動画工房作品コミカルヌルヌルしたアニメーションが印象的な作品が多いけど、本作は比較的おとなしい。幼女こそ元気ハツラツだけど、主人公あんまり動かない。一方で静かなアニメーションはすごく丁寧で、特に髪の毛の演技は主人公の心が揺れ動く様子が伝わってくる感じが良い。2話の「好きな子が迫ってきて、間近で見た髪の毛があまりに綺麗だったのでつい視線を集中してしまう様子」を描いてるところが好き。

 本編とあん関係ないけど、母ちゃん電子タバコ持ってるシーンがすごく自然なの良いよね。最近だと「ひそねとまそたん」で小此木さんが喫煙スペースで吸ってたっけ。

 

えんどろ~!

 ディスガイアの2週目。STUDIO五組制作)xかおり(監督)xあおしまたかし脚本)xなもりキャラ原案)によるオリジナルアニメいい最終回だった

 インタビュー記事監督曰く「前のめりで正座しながら観なきゃいけない……というよりはTVの前でゆったりだらっと、大人の方はお酒を飲みながら観ていただけると嬉しいです(笑)。」とのこと。割と何でもありのファンタジー日常アニメ。ゆるい。このすばよりゆるい。監督繋がりで「ゆゆ式」っぽいノリ。

 飯塚晴子キャラデザ好き。原案こそなもり先生だけど「クジラの子らは砂上に歌う」に近い、柔らかい色味とデザインになっている。ちなみにクジラの子微塵もゆるくないアニメ

 物語勇者パーティvs人生2周目の魔王による戦いが中心なのだけれど、魔王の方に感情移入ちゃう作りになっている。魔王マジ不憫。なので、魔王ががんばる→勇者が苦戦する→やったか!?→なんか主人公補正で勇者パーティが勝つ(オチ)という、勇者パーティーの成長物語が一転して「今回もだめだったよ…」というコントになってるのが面白い。ノリが「秘密結社鷹の爪」に似てるかも。デラックスボンバーオチ)とか。

 やっぱ音楽すげー好き。音楽は「となりの吸血鬼さん」に引き続き藤澤慶昌。このすばもだけど、日常パート音楽戦闘パート音楽が両方良い(このすば音楽甲田雅人)。シリアスパート向けの音楽日常パートネタとして使うセンスよ。

 EDはメイ役・水瀬いのり個人名義による楽曲。ほんと歌うっまいよね。「僕らが目指した」の部分が意図せず脳内再生される。

 

ドメスティックな彼女

AmazonPrimeVideo独占

 「ガーリッシュナンバー」の監督が送る、クズの本懐ディオメディアって、エロい女の子を描くアニメ作りがちだよね。本作は(3話まで)原画をほぼ自前でやってて、かなり気合が入っている模様。背景もスタジオちゅーりっぷだし。

 クズの本懐はいろんなクズ同士の物語なので相関図がカオスだったけど、本作はひとつ屋根の下なのでかなりわかりやすい。わかりやすい?1話関係性の判明までだったけど、恋愛モノのお約束っぽい展開(が若干こじれた感じ)。

 主人公と瑠衣が割とリアル高校生しててかわいいSchool Daysの誠くんみたい。青春テーマではあるけれど、徐々に先生や瑠衣が心を開いていく様子を丁寧に描いていく部分が重要テーマなのかな。先生彼氏と話す時、声がワントーン低くなるの凄く良かった。

 天津の向さんアニメ出演おめでとー!指折るぞ

 

バーチャルさんはみている

 草。Vtuber文化祭制作株式会社リド…株式会社ドワンゴ株式会社KADOKAWA、株式会社カラー株式会社インクストゥエンターアソビシステムホールディングス株式会社が共同で2018/12/14に設立した、Vtuber特化した事業をする会社とのこと。本作は同社のアドバルーンみたいな感じ?

 各Vtuberそもそもツールが同じじゃないと共演できないという技術的ネックがあった的な話を聞いたけど、そこらへんを克服したと言う意味画期的なのかな。「へー、こんなことできるんだー」っていう、知らない人向けのショーケース的側面が強そう。

 内容はアドリブでわちゃわちゃするのではなく、(ある程度ベタ踏襲して)作ったショートコント。色んなVtuberが出演するが、全員が全力でやりきってくるところを見ると流石プロフェッショナルエンターテイナーって感じ。

 ニコニコ生放送では各話の放送前後で生配信をしていて、そこにVtuberが直々に参加している。本編上映中もコメント参加してたり非常にアットホーム内輪ノリ楽しい。割とこっちが本編な気がするくらい、作品を通して身内ネタ豊富Vtuber界隈の空気を描いた作品っていう意味もあるのかな。

 Vtuber全く知らない勢の印象として、現時点でVtuberゲーム配信が主戦場なので、こういう動画形式は彼らの魅力が一切伝わらないんじゃ?という感じなのだけれど、一方で株式会社リドとしてはそこに頼らない、別の戦場を探しているのかなぁとも思う。簡単に言うとバーチャルアイドルが活躍する場所づくり。Vtuber歌番組VtuberニュースコメンテーターVtuber写真集Vtuberラジオ番組Vtuberコント番組(これ)、Vtuberスポーツ大会とか作られてそう。

 

ガーリー・エアフォース

 空軍版「蒼き鋼のアルペジオ」。マクロスシンフォギアでお馴染みサテライト制作オリジナルアニメ…ではなく、電撃文庫ラノベ原作アニメ

  未知の脅威(メカ)と、脅かされる日常、そして突如現れた、謎の戦う少女メカ)っていうサテライトらしさを感じるシナリオ。ちなみに河森正治デザインのロボは出てこない。監督脚本シンフォギアの人。シンフォギアと比べると、主人公は多感なお年頃の少年なのでラブ要素があるっぽいけど、ライブ要素は無いみたい。

 サテライト制作だけあって、戦闘シーンはやっぱりすごい。戦闘機が戦うアニメなので敵も味方も見た目は実在戦闘機だが、コックピットバターが作れるレベル超人的なハイスピードバトルを繰り広げている(乗ってる少女特別な訓練を受けているんだよーっていうくだりは2話以降で)。直線的にカメラの手前→奥に移動から急旋回で直角に曲がりカメラに向かって飛んでくるミサイルとか、めっちゃサテライトっぽい。

 特に2話は(アルペジオのイ401よりもおしゃべりな)戦闘ちゃんとのデート回だけど、同時に「人間らしさ」「兵器らしさ」の間にある存在としてのアイデンティティを掘り下げていくキッカケになっていて面白かった。

 

けものフレンズ2

 2期。制作ヤオヨロズから別の会社トマソン)に。OPは引き続きおーいしおにいさん。

 1期で「フレンズって?」「ジャパリパークって?」「ヒトって?」「セルリアンって?」等あらかたネタを彫り尽くしたので、そこら辺を知っているテイで話が進む。序盤の展開は1期と同様「見たことのないフレンズ主人公)がサーバルちゃん出会い、パーク内を観て回る」っていう感じ。ノリは軽め。1話あたりに登場するフレンズがまだ少ないので、もっとたくさん出てくれないかな。

 1期から続投してるのはPPPアルパカ等。カラカルアプリシナリオでお馴染み。彼らがどの世界線のフレンズかは明言されていない(1期はアプリと同じ世界線)が、強いて言えば1期を見てから2期を見ると非常に悲しくなるので注意(ここは1期「ろっじ」においてアニメサーバルアプリサーバル関係を描いた、早起きのシーンを踏襲してるのかな)。

 1期と同じBGM使ったり(音楽立山秋航)、同じ構図を使ったり、「すっごーい!」等節回しが健在だったり。1期を通じて「けもフレらしさ」がアップデートされている感じがある。らしさといえば、些細な仕草にも動物だった頃の仕草が反映されている仕様けもフレらしさを強く感じた。特に2話のジャイアントパンダレッサーパンダめっちゃかわいい。あとAとBパートの間にちゃんと本編もあるよ。へー。

 吉崎観音が言ってた「けものフレンズ原作実在動物で、すべてのけものフレンズプロジェクト二次創作」を思い出す。プロジェクト自体ずっと続くと良いね

2019-01-28

近年ジャニーズの裏で行われていた話し合い

KAT-TUN 田口脱退発表 2015.11.24

中丸半年間くらい話し合い」2015年5月からか。

https://m.huffingtonpost.jp/2015/11/28/kat-tun_n_8674498.html

SMAP スマスマでの解散騒動謝罪生放送 2016.1.18→正式解散発表 2016.8.14

騒動きっかけは『週刊文春2015年1月29日掲載メリーに対するインタビューだが詳しい経緯は不明

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SMAP%E8%A7%A3%E6%95%A3%E9%A8%92%E5%8B%95

TOKIO 山口 強制わいせつ容疑で書類送検報道 2018.4.25

強制わいせつ事件発生 2018.2.12

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/TOKIO#%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E9%81%94%E4%B9%9F%E3%81%AE%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B%E3%80%81%E8%84%B1%E9%80%80

関ジャニ∞ 渋谷脱退発表 2018.4.15

2018.2.15 脱退をメンバーに申し入れ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2109594/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D

Hey!Say!JUMP 岡本 留学発表 2018.6.23

2018年3月岡本より留学志望の申し出

https://www.oricon.co.jp/news/2114226/full/

タッキー&翼 解散発表 2018.9.13

2017.9.3 活動休止を発表し、その後活動再開することな解散

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%26%E7%BF%BC

活動休止発表 2019.1.27

2017年6月中旬頃、大野メンバー4人を集め解散提案

https://m.huffingtonpost.jp/2019/01/27/arashi-ohno0127_a_23653802/?utm_hp_ref=jp-

2018年特に大変だったようですね。

2018-10-30

anond:20181030110907

吉原 AV女優在籍 でググってみ。

昔聞いた話では、入店時に規制される行為について説明されるとか言われてたな。

岡本必須、○○行為禁止、○○の強要禁止とかなんとか。

行ってみたいけど、高いらしいってことで諦めてる。

2018-10-03

id:otsuneid:hagexの遺族に何を吹き込んだのか?

http://otsune.hatenablog.com/entry/2018/07/03/030608

遺族は残念ながらネット上の人格についての事情を細かく把握していなかった。

「細かく把握してなかった」って、"ゲス野郎キチガイを煽ったら返り討ちにされて殺されちゃいました(笑)"でもう大体の認識は把握できるんじゃないの?

まさかとは思うけどおっつねさんもしかして岡本hagexの事を遺族に「インターネッツを使って愛と正義のために悪を裁いた偉大なる聖人であるかのように吹き込んだりしてないよな?

正しくは「他人ゴシップのためならおよそ関係のない人間を巻き込んでまで中傷を行い続けた真性のゲスでありいつ殺害されてもおかしくなかったチキンレーサー(自爆)」だろうが


https://anond.hatelabo.jp/20180625202047

https://anond.hatelabo.jp/20180626014530

おっつねさん、顕一郎の遺族に上の記事読ませてちゃん「真実」を伝えてあげてくださいね

はいけませんよ、嘘は。



あ、顕一郎はドラッグ銃器を買えるサイトの使い方に関しても事詳しく紹介からそういう面も忘れないで伝えてあげてね♪

相対主義言い訳にして「注意を喚起たかっただけでしゅううう~~~~~」って周りの連中はアクロバティック擁護すると思うけど

http://www.pinkhacker.com/entry/2016/11/01/080000

http://www.pinkhacker.com/entry/2016/11/07/100000

https://mainichi.jp/articles/20181002/k00/00e/040/239000c

岡本さんは「Hagex(ハゲックス)」のハンドルネームで知られる有名ブロガーだった。

松本容疑者は「ネットのやりとりで恨んでおり、死なせようと思った」と供述していた。

だーかーらー、やりとりはしてなかっただろ

未だにそんな報道初期の勘違いと同じこと書いてんのかよ

2018-09-24

備忘録

51歳なのに24歳と恋人に間違えられた

目の下ぷっくり

ほうれい線

※部位を示すもの

と言う広告

リンク先を見ると「恋人に間違えられた ※11」となっており、

11を見ると

2017年10月JACTA調べ(無作為に選ばれた49人に対するアンケート調査の結果)」

と言う謎の注釈

無作為に選ばれた49人の中に恋人が含まれていた?

  

モンドセレクション7年連続最高金賞受賞という、輝かしい受賞歴。

  

岡本幸代さま(51歳)はすごい美人だけど。

熟女AV来てくれないかな。

2018-07-30

多摩川に飛び込んだ男性行方不明 川崎

29日夜、川崎市多摩川で、バーベキューをしていた30歳の男性が川に飛び込んだあと行方がわからなくなり、警察消防は30日朝から捜索を再開しています

29日午後6時ごろ、川崎市中原区多摩川河川敷バーベキューをしていた男性から「一緒にいた男性が川に流されて溺れている」と110番通報がありました。

警察によりますと、川に流された男性横浜市中区の防水工、岡本広之さん(30)で、警察消防が到着したときには、すでに姿は見えなくなっていたということです。

警察消防ヘリコプターボートを出して捜索に当たりましたが、岡本さんは見つからず、午後9時でいったん捜索は打ち切られました。

警察が、通報をした男性確認したところ、岡本さんは、河川敷で行われたバーベキューイベント個人で参加し、みずから川に飛び込んだということです。

警察消防は30日午前7時から捜索を再開しています

イベント個人で参加…個人!?

2018-07-19

まだたまにHagex記事はてブに上がるのな

本名である岡本氏と直接面識のある人は故人をいい人だったと言うのはそうなんだろうけど

ネット人格Hagexしか知らない側からするとゲス2chまとめサイト管理人ネットウォッチャーでしかなく

事件に関してはゲスネットウォッチャーが逆恨みで殺されたでしかない。

みんなある意味みじかな知名人が亡くなって騒ぐのはわかるけど、もういいんじゃね?

逆恨み事件なんてよくある話じゃん

2018-07-15

Hagexが生きてたらな

はあちゅうAV男優結婚という、またとないネタ

馬鹿にしたおして、感情蹂躙しまくって、PVを稼ぐための人権蹂躙ゴミクズエントリーを書いただろうに

そしてはあちゅうもそうやって盛り上げて貰ってネタにされて可哀そうなアタクシを演じる事で味方を創れただろうに

どうせ殺されるなら、改めて、Hagexゴミじゃんってのを満天下に示してから死ねばよかったのに

岡本さんは実にいい人だったんです、なんて偽善エントリではなく、ゴミは焼却炉へwww と罵倒されながら送り出されるべきだった

2018-07-09

死刑になりたい人の殺人【追記あり】

死刑になりたかたから」と通り魔をする人がいる。

まり死刑をなくせばこういう人に殺される人もいなくなる。

死刑賛成派はこれとどう折り合いをつけているのかな。

数が少ないから考えないことにしている?

↓を見ると21世紀に入ってから1~2年に1件起きている。

参考

死刑になりたいと望んで引き起された犯罪事件の一覧 - いちらん屋(一覧屋)

https://ichiranya.com/society_culture/122-crime-which-wished-for-death-penalty.html

7/10 23:59追記

犯罪を犯したら病院送りにするのが正しい」(anond:20180710152412)を読んで思い出した。

『罪を犯した人を排除しないイタリアの挑戦』(浜井浩一)によるとイタリア憲法には「刑罰は更正のみを目的とする」とあるそうだ。

イタリア制度共通しているのは、社会的に困難に陥った人に必要支援を届ける、その際に、困難に陥った理由によってクライアント差別しないということにある。障がい者も薬物依存症者も受刑者も困難から回復するために支援必要な人として等しく支援を受けることができる」

イタリア犯罪処遇の特長は、行政の中に、犯罪司法問題ではなく社会問題であり、市民社会的困難を抱えることによって犯罪が生まれるという認識を共有しているところにある。そして、それに対処するためには、彼らの抱える社会的困難を解決することが必要であること、そのためには様々な支援必要であるという認識が共有されている」

浜井浩一『罪を犯した人を排除しないイタリアの挑戦』 - 三日坊主日記から引用

ちなみにこの本の著者は『2円で刑務所、5億で執行猶予』の人。どちらも好著。ついでに『反省させると犯罪者になります』(岡本茂樹)もよかった。

この方向で考えれば、死刑をどうするかとか終身刑ならいいのか、安楽死を設けてはという議論にはあまり意味がないとわかる。

ブコメから

  • そうなんだよね。だから,みんなが「死にたくない」と思う世の中にしないといけないんだが,これがなかなかに難しい。
  • というより、死刑になりたいという人をどうにか生きやすくする方が重要なのでは。

その通りですね。

そりゃまあ確かにパソコン遠隔操作事件は、警察自白でっち上げたことを立証した点ですごい功績だと思いますね。

死刑の有無が犯罪抑止に繋がっていない」は本当にそうなのかな? と思って検索したら増田が出てきた。

アムネスティにも同様の記事があった。

死刑には、他の刑罰に比べて特別な抑止効果があるとはいえない、というのが今日世界における共通認識です。

死刑に関するQ&A : アムネスティ日本 AMNESTY

死刑犯罪抑止に効果あり」という記事もあったが阿修羅か…

とっちらかった追記になってしまって申し訳ありません。

みんなで死刑についてもっと考えましょう。とむりやりまとめて終わり。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん