「健全」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 健全とは

2022-11-12

anond:20221111214347

これは同意

自民党への一極集中を避けたいならマトモな対抗勢力が立ち上がってくれないと困るわけで、

長期的に見たら自民党に票が集まることよりも、むしろ立憲民主党みたいなのがパフォーマンスだけでそこそこ票を取れてしまっていることの方が問題だと思うわ

現状何の脅威にもなってないだろあれ

結局、意図的一極集中を避けようとするよりも、比較的マトモに政治活動してる党に票が集まるような健全状態を目指すべきだと思う

2022-11-11

anond:20221111180812

競馬競技ではないから。

健全賭博が行えるルールなら、つまりけが始まる前にスタート位置が確定しているならなんだっていい。

極端に言えばどれか特定の馬が10m前からスタートしてもよい。その分オッズが変動するだけなので。

anond:20221111152643

ちょっと前にあった将棋マスク違反問題で、当の棋士に対して度をこした誹謗中傷していた人がいたけど、結局「ぼくの考える正義」に合致しない時だけ誹謗中傷認定して叩くって流れになるの、不健全だなと思う

今の10代はSNS盛るのは当たり前なんだな

10代男女のSNSアイコンアニメアイコンとは違う少女漫画みたいなド爽やかな似顔絵使ってるやつあるやん

投資詐欺とか意識高い系サロン運営者みたいな自画像の美化できっしょ、実物はチビ猿やんけ

まだ自撮り使ってる陽キャDQNの方がマシやんと思う事がままあったんやが

物心ついた頃からSNSが身近にある10代にとってはネットキラキラした美しい自分を載せることって自然な事なんや

ワイらみたいな年寄り自分を美化しすぎると恥ずかしいと卑屈になってちょっとふざけたアイコン自我を保ったりするが

今の10代にとっては盛って盛ってキラキラした自分を周囲にアピールする事が健全価値観を持ってる証明であって、

ワイらみたいな年寄り自虐美徳にはならんのやなぁって気がついた

anond:20221111121537

要は騙して金取ってるんじゃん。

そのビジネスの不健全性に気付いたユーザーが多いからDXと言われているのでは?

どんな商売でも明朗会計健全でしょう。

 

実際スタートアップ~中堅では、見積からCRMからERPまでクラウドと自社開発で完結しているところが増えている。

人月商売は90~2000年代ITに当てはめてできたビジネスモデル。

そろそろ時代的にも変革がやってくるのはしょうがない。

あとユーザーITネイティブが増えてきて、「よくわからいからやっといて」という丸投げの馬鹿ばかりじゃなくなってきているということもある。

B2Bシステムでは、

開発したもの利用者にもたらす利益の大きさから販売額を決めるべきなんだけど、

実際はそうできないことが多いでしょ。

一人で1か月かけて作ったものは、1人月100万で売ってねって言われちゃう

そいう売り方しかできないから、仕方なく、

一人で1か月で作ったものでも、3人で作ったことにして300万で売ることにする。

これは会社が生き残るためには仕方ないでしょ。

2022-11-08

追記2つあり】みんな浸透圧を雑に語りすぎ

科学的な(ふりをしている)料理レシピでよくある「浸透圧によってうまみが抜けない」「浸透圧によって肉汁が抜けない」など

謎の誤った浸透圧信仰が気になるので指摘したくなった

ていうかはてな理系エンジニアが多いんだから高校化学学習する浸透圧くらいちゃんと指摘・訂正してくれよと思った

浸透圧は半透膜(多くの場合細胞膜)を挟んだ「溶媒分子の移動に伴って生じる圧力のこと

あらゆる物質は濃度勾配に従って濃度が高い方から低い方へと移動する

この移動に際して小さい分子のみを通す穴の空いた膜が挟まると、小さい分子のみが移動できる状態になる

この小さい分子代表が水

細胞膜は(厳密には違うが)水のみを受動的に通す膜と考えていい

水に食塩など様々な物質が溶け込むと、相対的に「水の濃度」が低くなる

水は濃度が高い(他の物質が溶けてない)方から濃度の低い(いろんな物質が多く溶けている)方へと移動する

この現象が浸透で、このときの水の移動する圧力浸透圧

浸透圧は水の移動のみに関わるため、当然だがうまみ成分(核酸アミノ酸)を留める働きなどはしない。

細胞膜を通り抜けられるものは通り抜けていくし、通り抜けられないものはその場にとどまるだけ。

肉汁定義不明なのでここでは論じない

では肉や魚を食塩水に漬けることによるメリットは何かというと、

真水に漬けるのとに比べて肉に余計な水が浸透せず、水っぽくならないということになる。

肉に水が染み込むと相対的うまみが薄まり、食感も悪くなる。

これを防ぎつつ、細菌の働きで表面に生じた臭み成分などを塩水中に溶かし出すことで旨い肉を作る。

(もう一つ、水溶性タンパクを溶かし出して熱変性による硬化を防ぐというのもある。ブライニング処理という。)

また、高張液に肉などを浸すと逆に内部の水分が流出し、うまみを含む成分が濃縮される。

(やり過ぎると水分が抜けすぎてしわしわになり食感が損なわれる。漬物想像するといい。)



以下は補足だが、昆布出汁が海の中で出ないのはなぜかというと

そもそも生きている昆布うまみ成分を多く持っていない。あれは天日で干す過程で死んだ昆布の中で作られるためだ。

当たり前だが浸透圧は一切関係ない。生の昆布を真水につけてもうまみは出ない。




追記

伸びると思ってなくてビビった

化学ポテンシャルについて

サイエンスコミュニケーションとしてはこの辺(高校化学)が限界かと思ったよごめんね

間違っているとだけ言った人はぜひ参考書籍などを書いていってくれ頼んだぞ

昆布のダシは細胞膜破壊によるもの

はい、ごめんなさい私の間違いでした。

うまみ成分(アミノ酸核酸)は生体に必須物質なので基本的には膜内へ能動的に輸送しているので

細胞膜健全に保たれているうちは外においそれと出てくるものではないってことね

浸透圧による細胞膜破壊(osmolysis)を防ぐ働き

これは言及しようか迷ったが「うまみが逃げる」という文章細胞破壊にまで言及してると読み取れなかったか元増田では省いた。

同様のことは冷凍解凍プロセスでも起こっていて、食材が水っぽくなる現象の一部はこれによるもの

ただ、例のレシピ程度の時間(室温から茹でて沸騰するまで)の時間でそこまで破壊が内部まで進行するか疑問ではある。表面のごく一部だけではなかろうか。

ついでに、3%の食塩水は細胞内に比べてかなり高張で(生理食塩水が1%弱)

「水の出入りを無くす」というより「水を抜く」方へ作用する濃度になっている。

これ料理的には塩味をつけることへの貢献のほうが大きいと思う。

焼き魚を同様に食塩水で味付けすると全体に均一に塩味が入ってうまいという調理法があるので、それの応用ではなかろうか。

追記2】

・「浸透圧はそうじゃない」指摘について

これは私の書き方が誤りでした。

上で私が言ってる浸透圧は正確には「2つの浸透圧の異なる溶液が半透膜を介して接したときに生じる溶媒の移動に伴う圧力」ということね?

溶液それぞれに浸透圧という値があるわけで(これがポテンシャルということかな)、その差によって浸透現象が起こるということが正確に書けていなかった。

これは大チョンボですわ。はい反省します。

梅酒浸透圧について

時間差で氷砂糖が溶けて浸透圧変化であれこれっていう話に言及してるブクマがあるけど

あれも変だなと思うところがあるけど自分の中で解決できてないので言及しなかった

また今度増田に書くから有識者ツッコミが欲しい

anond:20221108124616

健全性と有用性と収益性地域性を同時に満たすSNSサービスなら政治市民も良くなるかもしれないと思うんだがな

全国区世界区のSNS政治利用が容易すぎるらしくてなんだかな

日本では紙のタウン情報誌も、行政の以外はほとんど見かけないし

空部屋探しも大変

有志が少ないのか

anond:20221108111000

知名度が低く健全SNSは儲からないのでビジネスとして成立しない。

ビジネスとして成立させるためには(大多数の頭の悪い)マス層を取り込むしかなく、そうすると健全ではなくなる。

ということなんやで。

「ぼくの考える理想の世界」は存在しないということは中学校くらいで学んでおこうな。

たぶん今本当に求められているのはGoogle+のようなSNS


今は目的別にSNSコミュニティグループが作られているせいかFBtwitterなんかのオープンSNSあんまり流行らないと思う

だいたい昔ながらの物って荒れるから

その中にあってググタスは基本オープンなくせに何でも出来てかつ知名度の低さ故に健全だったな

どちらかというとGoogleとの親和性が強いから、そういうGoogleツールを使いこなせる人がこぞって使っていた印象

ミニブログとしてもブックマークとしてもイベント告知やコミュニティツールとしてもメモ帳としても使える

単なるブックマーク機能だけならはてブを超えていたからね

余計な広告も無いしさ

世間が思っている印象の100倍くらい使いやすくて便利でtwitterにない機能殆ど全てを持っていると言っても過言じゃない

Googleがその真価を決定的に見失っていたのは本当に辛いな

anond:20221107221101

2022-11-07

Twitter上司増田プライバシーに関する写真をアップしてネタにしていたことがわかったんだけど、これを最も上手い方法でしっぺ返しするにはどうしたらいいんだろう。

上司40代半ばでネットリテラシーが皆無。フォロワーは一桁で、おそらくほぼ全員業者なので、現状増田に実害はない。

でも、めちゃくちゃ不愉快だ。

増田性格がクソなので、とりあえず放置してもっと致命的なやらかしを待ってから動くのもありかとも思っている。

ただ、不愉快人間ツイートを定期的に見る状況も不健全だ。

2週間くらい凹んで、もう二度と愚かな行為はすまい、と反省してもらいたい。どうせ反省は長続きしないだろうけど。

ともかく、なんかい方法ありませんか?

懸念は2つあって

人集めを狙うなら怒りに訴えるのが手っ取り早いことはこの15年間が証明した

財務体制健全にするためにこれまで以上に怒りを呼ぶモデレーションを行うのでは…ということ

もう一つは、俺のようにメッセンジャーとしてしか利用していないような、金にならないユーザーに対してどういう対応を取ってくるだろうかということ

anond:20221107113118

現実見たら結婚できる可能性なんてミジンコたりともないからね

その友人の行動力いね

見方を変えるとストーカーの息吹を感じなくもないが、何となく健全に見える(劇団って大変そうだし)

分かっててドカタとかの表現をしてるんだと思う

IT土方IT大工とか揶揄する人いるけど、正直職業差別なので辞めたほうがいい。建設業界は、入札のとき監査ITよりも厳しい関係か、IT業界よりも健全になってる。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/business.nikkei.com/atcl/gen/19/00322/102700063/

分かっててドカタとかの表現をしてるんだと思う。

まり言葉の元となった建築業ではとっくに浄化が進んでるのに、IT建築業SIer/SES業界では、

未だに昭和のドカタ民度の闇深いビジネス経営者が多い、

っていう揶揄じゃないかな。

IT技術を扱ってるのに精神性は昭和のドカタのままですね、という業界への風刺でもあると思う。

2022-11-06

弱者男性社会から優しくされないのは弱者男性自身のせいだと思う

Twitterトレンドに「弱者男性」があったので興味本位で押してみたらまあまあな地獄であった。

まあ、端的に言ってしまうと、「弱者男性は性欲抜きで、世の人々が老人や子供に向けているように女性に親切心を向けることができないのか」というツイートに、「そもそも弱者男性社会から優しくされてない時点で、性欲抜きの優しさな存在しない」という反論がなされている。

ただ、弱者男性社会特に女性から優しさを向けられないのは、女性がその人を恋愛対象外にしているからではない。女性にとって、弱者男性に優しくするのは明確に危険からだ。

何故なら、弱者男性(全てとは言わないが)にとって、

女性に親切にする=恋愛感情/性欲を向けている

なのである。そんな彼らは、逆に女性から親切にされると、

女性から親切にされる=この人は俺に恋愛感情/性欲を向けている!

勘違いする。それ以外の方程式存在しない。

まあ、そんな人々の大体が振られる。当然である、向こうはただの下心のない親切心だ。そして、そういう弱者男性の多くは何故かプライドだけは高いから、「俺が勘違いしちゃったな」とはならない。「俺に気を持たせる態度なんかしやがって!」と逆ギレする。自分を振った女性の悪い評判を立てたり、直接的な加害行為に出たりすることもある。

そういう経験が蓄積されると、女性はたまったものではない。当然、親切にする先を選別するようになる。

そこで男性全てをシャットアウトする人もいるが、社会生活を営む上でそれはかなり難しい。ならばどうするか。その男性の人となりを見て判断するのである。例えば、健全社会性を身につけているか。例えば、清潔感のある服装をしているか。例えば、受け答えはまともか。

間違えるとストーカーされたり、レイプされたり、殺されたりする可能性があるのだ。当然審査の目は厳しくなる。時には男性側が何気ない冗談と思っている言動一つで一気に「親切にしたら危険人間」へとランクダウンする。

翻って、己を弱者男性とする人々はその信頼を勝ち取れているか?勝ち取れていたら弱者男性にはなってないだろう。

じゃあどうすればいいか女性にじゃなくて、同じ男性だったり、老人だったりに、見返り無く己から親切にすることから始めてはどうだろうか。

これは、「性欲抜きの親切」を実行する訓練になる。同時に、人間関係のコミュニティに参加することができる。加えて、この人はセックスの事だけ考えているんじゃないんだな、と女性に対して示すことができる。

そして、女性を含めて人との繋がりができたら、まずその人の人となりを知る。相手セックス相手ではなく、ちゃん自分意思を持った人間として接する。自分の話は控えめにして、相手がどう思っているかに焦点を当てる。性欲は出すな。いいか冗談でも性欲は出すな。絶対に出すな。美醜や体型も絶対に言うな。一気に信頼は失われる。そうすれば、少なくともあなた尊重する人は現れる。

弱者男性の最終目標は「女性セックスでも何でも言うこと聞いてもらえる」ことであることが多い(もちろんそうでない人もいるが)。これは現実社会ではありえない。もしこれが最終目標なら諦めろ。イケメン金持ちはそうじゃないか、と反論されるかも知れないが、彼らはその分女性楽しい時間であったりプレゼントなり、お金でもいい、対価を還元してるし、女性だって全てを許している訳ではない。

この世には、性欲抜きの優しさは存在する。弱者男性にそれが見えないのは、彼らがそれを無理やり性欲に結びつけようとした結果だ。

anond:20221106152448

年間5千万円規模でお金を集めて、報告がこれだけ?って印象が強いんだよね。

年間500万円クラスなら、よー頑張っとるなぁって普通に思うんだけど。

多分だけど、活動初期の動き方のまま、お金だけたくさん集まるようになっちゃって、

規模が小さいうちは大目にみられて許されるような部分の悪目立ちしてしまった部分が

ネットで騒がれているような印象。

一部の人が騒ぐほど悪いこともしてないけれど、先般話題になった、採用後取消問題とか、

組織として不健全な部分があるのは間違いなさそう。

Colaboニュースに見るまともな人間の発想と、はてな左翼狂人の発想の違い

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/echo-news.red/Japan/Nitos-hatred-driven-67-reports-tremble-by-heart

特に興味や関心がない人の感想

日報ならこんなもんでは。全員にPC支給とかできないだろうし。

・なぜ複数人で書いてたらダメ感出してるのか知らないが、前例に倣って作文したらこんな感じになるんじゃねーの。何でこんな拙い作文で通るのかといえば、行政的には上3項目が有れば足りるからでは。

企業なら有り得ないだろうがNPOかつ毎日の日誌系ならどこもこんなもん。年度末にだす全体報告書がこれだと流石に呆れるが。この手の支援事業は儲からいか委託の受け皿が少なくなりがちで行政も選ぶ余地がない

・ こう言う重箱の隅突かれるのは今までの言動で敵を作っただけだから自業自得。ただ、指摘する側も彼女活動評価するとこはちゃんと評価しなければしっぺ返しに会うよ。

・こういう確認しようのないものより会計数字とかを見た方がいいと思う。

わからんけど、屋外でクリップボードみたいな安定しないものの上に紙を置いてその場でペン書きしてれば字も覚束ないものになるとは思った。

これを見る限り活動自体は熱心だと思うが税金を貰うには値しないって感想。Colaboは莫大な寄付も貰えてるのでそれで活動していただいて、税金しゃぶるのをやめたら暇空茜に指摘されるような隙もなくなるし良いのでは?

私はこのくらいの温度感

まともな人間感想=この報告って信用していいの?ちょっと疑わしいな

・これで都は成果物として受け取ってるの?本当に?と疑問視したくなる内容。国自治体わず仕事役所と付き合ったことある人は似たような感想になるんじゃないか

自治体相手の報告でこんな雑なのが通るわけないので通るように都議から職員圧力かかってるんだろうな

・おれんとき自治体のチェックすごい厳しかったんだよ。1円未満は切り下げだの切り上げだのってレベルで。だからこれで金がもらえるってことは都もグルなんだろという感想になってる

・「買春者が40〜50人位」「スカウトが200人」どうやって数えたんだろうか?そっちの数は数えられるのに何で肝心のカフェに来た女の子の数は数えられないんだろうか?

スカウト判断つきそうだが売春者って判断基準が難しくない?

買春者が50人ぐらいいる、ってあんまり想像できないんだが。立ちんぼが30人ぐらいはいないと需要供給が成り立たないのでは? 都会にはそんな場所があるの???

・もし数人が分業で書いているとすると、その全てに売春者への言及があるあたり、組織内で日常的に売春関係者への憎悪組織内で語り合っているのだろうと感じる。精神的に健全環境には到底なり得ない気がするよ。


はてな左翼狂人感想=報告が不正なのは熱心に活動している証拠として好感度が増した

ブコメにもあるけど、若い女繁華街歩くだけで売春を誘う男がわらわら寄ってくるんだよ。存在知らずに生きてこれるのうらやましいくらいだ

繁華街苦手な芋っぽい私でも20代の頃は売春のお誘いがそれなりにあったから、20歳前後ギャルの子は、そりゃあ、たかられるでしょうな。保護活動の苛立ちがその手の男達に向いたとしても、それは仕方ないのでは。

・熱心に活動しているんだなと好印象が強まった。手書きだの平仮名だのはみ出しているだのむしろ現場優先で活動している証では。

・ 逆に現地で本当に活動してる証左だなと思った。これを事務所に戻ってPC立ち上げてWordで打ち込んで印刷?深夜まで活動した後に?そんなことする暇あったら他の活動したいだろう。

・この手の報告書なのに毎回枠埋めて書いていて偉いと思ったよ。俺なら2行テンプレで日時だけ埋めて終わりだ。



適当なこと言うなボケ

行政許可した。が全て。支援系は割と緩い。儲ける系はかなり厳しい。それでいいと思う。

普通に支援系は厳しいわ。まじで適当なこと言ってんじゃねえぞ。

無理すじなようごしてるやつより、こういうなんも知らんくせに適当なことを抜かす人間が一番有害だし消えてほしい

anond:20221106125335

どっちみち今更宣伝するもんでもない

新規流行もの男性メインとなるとエロとか不健全ものばっか浮かぶ

anond:20221106085317

質量予測のもとに最適化として適時策としてあるわけだからそりゃ行えば効果はあると思う

年末調節でかえってくる分が予測最大値との差

年度末にやたら工事をしたり経費の用途が増えて予算を使い切て差を埋める

自転車道路で言えば自転車を最大に詰め込んで走れる道路を作ろうとおもったら 閑散期はまったく無駄な容量ができあがる

自転車利用の機会について最大限考慮すべきなのか

自転車利用者が利用機会を最大限に活かすべきなのか

自転車利用者以外が快適になる方法についてか

現状共存について最大限両方の活用健全であるようにか

数とか状況なんかによって都度かわるものからいまがやるタイミングだというのならどの選択肢についてどんな結果をもとめてかはっきりさせると

人もあつまるだろうし状態も変化するだろうね

2022-11-05

anond:20221105183400

これはひどいタグ付けるようなエントリばかり上がってくるより健全やでという話

BL規制問題まとめ

大前提(どの陣営にも争いがないであろう事実

  1. 東京都など多くの都道府県には「青少年健全育成条例」に類したものがあり、過激な性描写一般向け書籍とは明確に区別して陳列することになっている(ゾーニング
  2. なお、ゾーニングとは、陳列棚を区別するものであるため、たとえば過去コンビニに置かれていたエロ本コーナーも「ゾーニング」の範疇に入る
  3. それらの目的は「未成熟子供の目に卑猥ものを触れさせない」ことである
  4. 仮に過激な性描写を含む作品一般向けとして流通されていた場合、「不健全図書」としての指定を受け、amazonから商品が消えるなどの実害が出る
  5. 男性向けで過激な性描写のあるものは、それらの条例に従い、30年前から「R18」というマークがつけられ、一般向け書籍とは隔離されている
  6. 一方、BL業界は長らく過激な性描写があるものであってもゾーニングせず、一般向けの販路に乗せてきた
  7. そのことが最近東京都に気づかれ、不健全図書指定の大半はBL本が占めるという事態になっている
  8. 今年に入って、不健全図書指定されて実害を被ったBL作家さん(以下H氏)が、不健全図書制度おかしい、と声を上げた
  9. H氏はそれ以降、立憲民主党から出馬した表現の自由候補選挙運動を手伝うなど、「表現の自由」のために活動してきた

なぜ今回揉めているのか(以下、派閥名称増田勝手命名

  1. 表現の自由を訴えるオタク層にも、「そもそもゾーニング表現規制なのでけしからん」と言う原則派と、「いや、過激エロにはR18が必要っしょ……」という穏健派がいる
  2. 原則派はさらに、「健全育成条例悪法! ゆえに守る価値なし!」というガンジー派と、「いや、改正運動はするとして、条例があるあいだは条例に従うべきだろ……」というソクラテス派に分かれる
  3. この2派は、たとえば巨乳イラストを使ったポスターとか、スカートに皺が寄っているポスターとか、異様に胸の大きいキャラが表紙のラノベとかの話題では「ゾーニング反対」で共闘していた。なぜならそれはR18に該当するような「過激エロ」ではないので
  4. 一方、不健全図書指定されたH氏の作品は、男性向け基準ではどう考えてもR18に該当する
  5. したがって、穏健派ソクラテス派は、H氏が書いていたような過激BLに対しては「いやBL過激エロがあるやつはR18指定してゾーニングしろよ。男性向けはもうやってるんだから、それが男女平等だろ」と主張する
  6. これに対し、ガンジー派は「それ表現規制が広がるってことじゃん!」と反発し、BL愛好家も「これまで男性向けの表現の自由を主張してきた男オタクBLだと表現規制を主張するなんて……」と裏切られた気持ちになり分断が深まる
  7. 一方で、当のH氏はゾーニング賛成派であると当初から表明し、現在でもゾーニングに明確に反対する姿勢を表明しているようには見えない。さらに、H氏擁護派が次々と「ゾーニングには賛成」と言い出す
  8. ガンジー派、「とにかく大同団結を重視して仲良くしましょうよ派」と「お前らも表現規制に賛成してるじゃねえか、裏切り者! とH氏らに激怒する派」に分裂
  9. 穏健派ソクラテス派、「結局お前らも俺たちと言ってること同じじゃん。なのに何で俺たちを表現規制派だと叩いたんだ?」と頑なになる
  10. 一般BL愛好家、細かい経緯や相互の主張を把握していないので「これまで男性向けの表現の自由を主張してきた男オタクBLだと表現規制を主張するなんて……」と不信感を抱き続ける

増田感想

2022-11-04

anond:20221104160341

時代テクノロジー流れと逆方向の事しようとすると

余計に不健全環境爆誕するってこと想像できんかな

2022-11-03

anond:20221102032222

>不健全図書指定されて実質絶版となるリスクのは承知の上、現在創作を続ける

ま~これだわな

といってもエロ要素と同性愛要素じゃ規制される理由も違うと思うしBL規制されたか青年誌規制ってのはありえないし

逆に言えば青年誌規制されたらBL規制されるってわけじゃないと思うし無理に連帯する必要なくね?

かに政治家馬鹿から同性愛も「けしからん」で雑にエロ枠に入れられるかもしれないけど

てか今フェミニストの間じゃ「最初から敵だとわかる表現の自由戦士」よりも「萌えオタクリベラルフェミニスト自称してるような味方」の扱いに一番困ってるってのに

2022-11-02

anond:20221102180424

皮肉かと思ったけどBL健全図書化とモザイク廃止辺りはフェミニストも主張してたから全方位爆撃じゃねーか!

自分表現の自由原理主義者なので

BLは不健全図書指定されるのは反対だし

男女のセックス漫画18禁としてゾーニングするのは反対で全ての人が手に取れるようにすべきだと思ってるし

モザイクはなくして性器露出させるべきだし

児童ポルノ販売所持が許されるべきだし

犯罪助長する・自殺を導くような言論出版も当然自由にすべきだし

著作権撤廃されてコピー転売・改変が自由に手に入れられるようにすべきだよな

って言うと表現の自由戦士から近寄んなって顔される

なんでだよ表現の自由が目指すべきは全ての規制のない表現だろうが!!

人間原始時代自由に立ち返るべきなんだよ!!

商業BL作家自分達が差別によって守られているのを自覚してくれ

BL規制されたら次は青年向けだぞ」なんて言い分が不健全図書指定くらったBL作家から出てくる。

どんだけ社会に無関心なのさ。

商業BL性交性器・体液描写をしながらもR-18指定せずに出版を続けるやり方は、ただただ傲慢で非社会的なやり方だ。

それが成立しているのは、BL社会批判を受けない逆差別的な構造の賜物に過ぎない。

健全図書指定チキンレースを前提とした商習慣なんて、グレー商法と何が違うのさ。新たな表現規制お題目にされてもおかしくないんだぞ。


つーか同じような過激性交描写R-18指定せずに青年向けでやったらどうなるかわかってるのか。

話題にならず不健全図書指定されて流通に乗らなくなってお終い。 で済めばまだマシな方で

フェミに見つかろうもんなら出版批判電凸、取り扱い書店への不買運動とか

規制保守の目に留まろうもんなら新たな法規制への材料になりかねないんだぞ。

10年前の青少年健全育成条例ができた理由だって過激青年誌がお偉いさんに見つかったからってものあったはずだぜ。


こちとら一般向けだろうがなんだろうが、股下の影が性的だ、巨乳キャラは不健全だ、描写自体性差別だなんだ言われてんだよ。

コンビニエロ本だって五輪ついでで消えてなくなったさ。

表紙の段階で男性の半裸や拘束、露骨性器描写をするような内容のBLコミック

一般図書の隣に、区分けもなく平積みされてようとも批判されないのは、

女性向けだからっていう理由だけでしょ。


女性向けだから社会批判がされない、男性向け表現は隠そうが目立たなくしようが性的だ言われる世の中は、ただただ差別だよ。

そんな差別社会が、男性向けはぎちぎちゾーニング女性BLはゆるゆるチキンレースな商習慣の差を生んでいるんだよ。

この差別自覚してくれ。無視しないでくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん