「タグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タグとは

2020-06-16

anond:20200616120945

それならそもそもインフルエンサーとしてもっと受けるインスタグラマーとかTikTokker引っ張って来るんじゃね

2020-06-15

anond:20200615152903

まー、そりゃそうなんだけど、NFCリーダーライターはやっぱり導入コスト保守料もかかるからなぁ。

NFCタグなら登録して張っておけばずっと使えるっしょ。圧倒的ローコスト

QR決済とかポイント会員アプリとか

QRコード表示させるのに、アプリ探して、起動して、コード表示、とかするのめっっちゃめんどくさいじゃない? もうそれだけで使う気失せるぐらい。

あれ、なんでレジ横にNFCタグ張って、「ここにタッチ」 → アプリ起動 → QR表示 ってどこの店もサービスもやらないの?

起動しなかったり、決済できちゃう勘違いするめんどくさい客がいそうだからかね?

やや月刊ブクマカウォッチングニュース2020年6月普通ブクマカに戻ります

id:pratto さん、謎のタグを全部削除して普通ブクマカになる

全ての関係ない記事にまで「中世ジャップランド」「企業不祥事」「うそ大げさまぎらわし」という謎のタグをつけてジャップジャップブコメしてた銭湯好きの id:pratto さんがこの度それらの記事を全部削除、狂気を感じさせるサムネはそのままに新たに普通ブクマカとしてリニューアルした。

関係者の間では、うっかりつけたブコメが誰かの逆鱗に触れて怒られたのではないかとの憶測が広がっている。

なお、Twitterの凍結は解除されていない。


id:LiberalDemocraticParty さん、あらぬ嫌疑をかけられて手斧を投げに行く

いわゆる左方面アカウントながら自民党を名乗る id:LiberalDemocraticParty さんがこの度増田で晒され、安倍晋三顔写真サムネに用いた事で怒られて画像を変えたのではないかという疑惑否定した。

その上で、実在団体名をidにしてその団体に関連が深い人物画像サムネにする事の是非はブコメが穏当だからセーフとの見解を示し、 id: aa_R_waiwai さんにメタブ増田の正体はあなたですねと名探偵ぶりを披露した。


https://b.hatena.ne.jp/entry/4687112483107206658/comment/LiberalDemocraticParty

本人ですしばらく前に自分でもどしました.この増田は tetora さんか waiwai さんかな?この方々を批判したことがあるので心当たりがありますブコメ内容は穏当なのを心がけてる為顔以外で批判される理由がわかりません

有識者の間では、「 id: aa_R_waiwai さんは直接手斧を投げるバーサーカータイプなので、全くの見当はずれではないか」との指摘がされている。



id:bisuta さん、ひっそりとアカウントが消える

海外アダルトサイトを「vagina」タグをつけてブクマしまくり、時折ゲームネタバレブコメをしたり独特の文体ガチ煽りをしてた id:bisuta さんが、404で発見された。

関係者の間では垢消しではなくおそらくはBANされたのではないかとの噂が広がっている。




id:BadApple さん、復活後も華麗にヘイトを撒き散らす

2020年5月作成されて岡村隆史失言関連でイキのいいブコメを連発してた id:BadApple さんが、このたびプライベートモードから復活して健在な姿を現した。

ジャップオスの変態性癖」「チー牛顔」「ピュ様」等、その節回しは健在なため、BANまでの残り時間懸念される。

なお、同時期にほぼ同じ内容のブコメをしてた id:beluna さんは既にBANされており、複垢でなければ全く同じ傾向の人間はてなブックマークに集ってることになる為、運営の今後の動向が注目されている。


増刊号

anond:20200620043708


追記

情報求む →解決しました

どのブクマカか忘れたけど、「何もしてないのにサムネイルがなぜか黒川検事長になった」という怪現象に襲われて悲痛な叫びを上げている人をブコメで見かけました。

そのブクマカidをご存知の方か似たような現象が発生してる人はブコメにて情報提供をお願いします。

ブコメ情報いただきました。ありがとうございます

https://b.hatena.ne.jp/entry/4686980087429703746/comment/avictor

追記2

id:grdgsさん

貴方ブコメワンパターン全然おもんないので…ごめんなさい。

でも、このエントリわずか四番目にイキったブコメをしてくれたのはちょっと面白かった。

ウォッチする側としては貴方本人よりも貴方のおもんないブコメスターつけてるブクマカの方に興味があります

anond:20200615142506

性癖タグってあんまり受け入れられてないようなんだよね

受け入れられてないというより、必要とされてないだけ。

女性向けはキャラカップリングやその解釈が同じである事が重要で、特定性癖に人が集まる訳ではない(し、そもそも描写がない作品も多い)。

男性向けは同じ性癖である事が重要で、キャラカップリングで人が集まる訳ではない。

anond:20200614161629

学級会だの前書きが多いだのは棲み分けができない(したくない?)っていうのもあるんじゃないか

女性向けだと支部タグキャラカップリングタグばかりで性癖タグってあんまり受け入れられてないようなんだよね

男性向けはスタバ呪文並みに性癖タグ盛ってくるけど、これが女性向けでの注意書の役割果たしてると思う

実際男性向けでも棲み分けできてると言い難いふたなりの玉あり玉なしの派閥間論争は未だに見かけるしね

anond:20200615110647

英語タグで本文中国語作品を堂々とpostしてくる中国人は面の皮が厚いなと思うけどそれに対してすら噛みつくやつもいない。

日本でも外国人オタクの事を嫌ってる人は多いが(無断転載したりとマナー悪い奴多いので)

直接外国人と揉めようとする奴は少ないだろ

ガイジンからしょうがない」で諦められてる感じ

英語圏でも同じなんじゃないの

ネイティブじゃないのはすぐ分かるだろうし

因みにネットだけじゃなくて現実でもそうだよ、日本留学生とか駐在族が現地の空気読めずに

現地の人からしたらルール違反な事やってても直接注意される事は少ないが

そりゃガイジンから以下略なだけで、現地人が同じ事しても寛容なわけではないし影では嫌われてたりする

anond:20200615105958

まあそういう煽りが来るだろうなと思ったけどそもそも英語圏二次創作界隈はどこの国籍の何者かを誰何することがないので(自分で、ネイティブじゃないから優しくしてねって自己申告するやつはいる)相手がなに人なのか言わない限りお互いに知らん。英語タグで本文中国語作品を堂々とpostしてくる中国人は面の皮が厚いなと思うけどそれに対してすら噛みつくやつもいない。

あと日本の女オタク界隈って部外者でも察するくらいに面倒なことが頻発してんじゃん。それこそ謎の前置き文化とか、はっきり言っておかしいよ。

2020-06-14

はてブの整理どうしてる?

ようやくブックマーク数が5,000を超えてきたけど、何も気にせずブクマしてきたせいでタグが乱立している

[アニメ]タグと[Anime]タグと[anime]タグみたいな表記の揺れは当然多いし、タグをつける基準曖昧で[映像]タグや[表現]タグも含めてよかったんじゃね?みたいなものも多い

サービス上で一括で変更できないようだし、エクスポートしてファイル上で書き換えてインポートみたいなこともできないから一個ずつ変更する羽目になりそう

そもそもタグからブクマを探すときも、縦にズラッと並んでクソ見にくい

クソサービスか?

ステマはわざわざ「参考になりました」タグをつけるから判別やすい。

ここが変だよブックマークコメント(及びタグ

・「あとで読む」(どうせ読まない)

.

・「興味がない」(興味があるし、レスちゃう

.

・「どうでもいい」(どうでもよくないし、レスちゃう

.

・「要するに」(要約になってない)

2020-06-13

お気持ちすっぴん

お気持ち」ってなんだかずっとモヤモヤする言葉と思っていたけどその理由がわかった。

お気持ちすっぴんなんだ。

インスタグラムなどで芸能人すっぴん披露して話題になっていた。最近はみないね

これはどういうことかというと、お化粧すれば当然美人のワタシは実はすっぴんでもキレイなのよという誇示。

お気持ち」も同様で、私の考えはキレイなのでなんの化粧(理論)をつけなくても大丈夫との考え。

パンツの丈感がなんか無理」「下唇の味が変」道理論理は一切通用しない突然の感情変化『私の超理不尽な恋の心変わり』タグまとめ - Togetter https://togetter.com/li/1541146

この記事なんてのはすっぴん自撮り、ブスで笑える、でもそんな私がかわいくて好きってことですね。

気持ちワリィ!(お気持ち

最近Twitter見てて鬱になる

トレンドには#○○やめろ系の政治問題関連のタグ、ツイフェミ、それに対する「ま〜ん」とかほざく野郎、全部無理

2万RTぐらいがチョーバズりだった数年前に戻してくれ…………

anond:20200612222608

腐女子の女オタです。

女オタというと夢女とかの方が多いと思ってました。歌い手とかそういうジャンルも女オタに含まれると思ってたし、私の周りの人が夢女とか歌い手とかボカロとか好きな人が多く腐女子であることは他人に言わない人もそれなりにいるので数は分かりませんが。感覚的にいえばの話です。

クラスタタグ流行りだして〜のあたりはわかる。マイナージャンルで生息してて他ジャンルのを観測してた。松とか。BLアニメとかも放送されるようになったしね。

個人としては、キャラクターが異性とか同性とかではなく、関係性に萌えてるんだよね。相反する感情とか思いに恋愛性を求めてないから、恋愛としての好きじゃなくて友達関係で良くて無理にそれを恋愛に繋げようとするのはちょっとな〜って思う。魂のつながりみたいな。だから多分私は腐女子じゃないのかもしれない。ただそれがNLじゃなくてBLでも良いしBLが読める腐女子ってだけ。腐女子だとしても左右固定で顔カプ(容姿性格だけで原作の繋がりなしにくっつけるやつ)は嫌いなタイプ商業とかの一次創作関係性を考えるとあんまり読めるものがない。

から増田の考えてる腐女子複数カプとか他性同性とかは人によると思う。私はそれらは顔カプだったりするので読まない。私の周りの人もそういう感じ。むしろそういう腐女子はあまりきじゃない。暴れてる腐女子怖いよね。

2020-06-12

オタク腐女子の風潮ない?

こんにちは

まず最初に見ていただきありがとうございます

そして、私には腐女子に対する敵意がないことを述べておきます

ただし、この後に書く内容によっては腐女子の方を不快にさせるような文面があるかもしれません。

その時は申し訳ありません。

腐女子がいっぱいスペシャル

私は腐女子ではないオタクです。

オタク腐女子だけじゃないって話なのに、お前はアニメオタクないし漫画オタクだけをオタクと言うのかよ」という意見があるかもしれないので一応挙げておくと、アニメオタクゲームオタク漫画オタクです。

最近オタク界隈はあまりにも腐女子が幅をきかせすぎている印象があります。ただしこれは抑えろという意味ではなく、あくまでただの印象、感想です。私も好きに過ごすので、腐女子の方も好きに過ごしてください。

私の認識では、腐女子アングラ趣味でありあまり大っぴらに言うものではなく、オタクの中にもそれなりにはいるが決して多いわけではないというイメージでした。

ですが、最近では例えばツイッターでよくある「#◯◯好き(クラスタ)と繋がりたい」というタグではカプ名が跋扈しており、好きなキャラ名前検索するとBL漫画バカスカヒットする、といったところです。

特にタイトルにした通り「女オタク」はほぼ腐女子覇権を握っています(当垢調べ)。

腐女子であることが一種の通行証のようになっているというか、腐女子でないシンプルキャラ好きオタクはどことなく肩身の狭い思いをしているのが今のオタク界隈になっていませんか?なってないですか。そうか…

私の周りはなっています。私は周りのオタクもとい腐女子簡単にやっている「キャラクターを受けか攻めかで見ること」がどうしてもできません。しかしながら周りのオタクたちはそういった目でキャラクターを見ていますキャラクター名よりもカプ名で呼ぶ回数の方が多い人もいます。それが嫌なのではなく、ただただそういった目で見れない仲間を探すのが今では逆に困難になり、寂しいのです。

そういった仲間とキャラクター個々の良さを語り合ったりしたいのです。NLも好きだよ!な腐女子はザラにいますが、BLも読めるよ!けどメインで組み合わせたいわけじゃないよ!な人はあまり見かけなくなりました。

創作キャラによるカップリング、いわゆる「うちよそ」も最近ではBLが多いような気がします。男女ではなく、受け攻めでカップリングを組まれることが多くありませんか。彼女を大切にするような男の子を作ったつもりが、ド受け!と言われると少し悲しいです。これは一部の腐女子の話ですが…

以下は腐女子へのあれやこれで、主張ではないです。

最初腐女子に敵意はないと言いましたが、(実際敵意はないのですが)少し思っていることと偏見丸出しの話を書きます

異性愛者が友情とか喧嘩するほど仲がいいとかで同性愛に目覚めるってある!!?!?!?!?!?????】

これです。

これは思い切り偏見なのですが、世の中の大多数は根っから異性愛者であり、漫画アニメキャラクターも特筆されてない場合そうであると思って読んでいます。というよりは私の中ではそもそも大前提にあるので、思いすらしていないです。

いっぽう腐女子の方は1つの作品に1組のみならず複数BLカップリングを見出す方が多いように見受けられます。これは同性愛の素質が元からあったキャラがその漫画のメインキャラに何人もいるということなんでしょうか?仮にそれぞれのカップリング別世界線としても素質持ちが2人はいることになります。それも主役や準主役としてです(マイナーカプの方は強く生きてください)。なんとなく変な感じがします。

「本当にそれをBLでやる必要があるのか?」という腐女子は聞き飽きているであろう疑問がどこかよぎってしまうのです。

結局は私に「男同士の恋愛偏見がある」ということをつらつら書いただけなのかもしれません。

もし腐女子の方がこれを読んでくださったら、腐女子からの男キャラ恋愛対象についてどう見えているのか、その他BLの良さなどお教えいただけると幸いです。

同じように肩身の狭い思いをしているBL文化に染まらない女オタクは仲良くしてください。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

妻がJavaScriptJavaと読む

おれはプログラマで妻はデザイナー

紙とか什器デザインからwebは詳しくない

中高生の時にガラケーで(!)でHTMLタグ打ちはしていたらしいが

CSSは知らず当然JavaScriptも知らない

最近おれが勉強してるのを見ていて

私もwebやろうかなと勉強を始めているようなのだ

JavaScriptJavaと読むし、jQueryジェイキュアリーと読む

一度メロンパンメロンは違うから云々の説明をしたが変わらず

仕事相手とか後輩だったら何度も注意するんだが

家族だし何度も言われたら嫌な気になるだろうから放置してる

今日もうちは平和です

話は全く変わるが昔一緒に仕事してたディレクター女の子

最近PHP勉強してるんです!と言って感心してたらphpMyAdminだったのを思い出した

確か既存バグがあってたまにデータの不整合が起こるからディレクターが本番DBいじる謎のオペレーション

おれも当時は無知で恥ずかしいことたくさんしてたなあ

『私の超理不尽な恋の心変わり』の話だけど

パンツの丈感がなんか無理」「下唇の味が変」道理論理は一切通用しない突然の感情変化『私の超理不尽な恋の心変わり』タグまとめ https://togetter.com/li/1541146

そもそも恋愛という物自体が、正常な精神状態ではなくてむしろファンタジーRPGかにある「状態異常」であって、それが解除されるトリガーというのは意外とささいなきっかけなんだってことなのかもw

状態異常によって「素敵な人」に感じられていたのが、実はバフがかかっているだけで、デバフで解除されて我に返ったら「何で俺はこんなやつに、ギギギ…」っていう感じではなかろーか?

anond:20200612080529

ネットインフラっていうのがまず詭弁だと思うわ。

そりゃあネット全体で見たら確かにインフラだけど、個々のサイト趣味的な集まりに過ぎないだろう。

リアルで言えばサークル部活みたいなもんで、社会的企業組織なんかとは話が違う。

嫌ならやるなが通じる世界だ。

そういう集まりに対して元からいた人たちの文化蔑ろにし、自分たち理想に合わせろと叫ぶのは違うだろう。

元増田セクハラに例えているが、セクハラは完全な加害行為でこれもまた全然話が違う。

ネットの発信者はお前に向けて何かをしたわけではない。

ただお前が勝手にその発信を目にしただけだ。

道端で自分にとって不快発言をしている人とすれ違ったとして、お前は「そんな話をするな!」と殴りかかるのか?

とはいえ、俺も発信者側は優しさ(義務ではなく)である程度、検索よけの配慮はした方が良いとは思う。

ただ、じゃあその発信者側はどういうワード検索よけをすれば良いんだ?

受け手側が色んなワードミュートしてもすり抜けてくる……と思っているように、発信側もちゃん表記したのに受け手側がそのワードミュートしていなかった……となっているかもしれない。

CP表記なんて色んな呼び方があるんだから、そういう悲劇は確実に起こり得る。

じゃあ、思いつく限りのCP表記タグを埋めるのが発信者義務なのか?

さすがにそこまでを求めるのは、どう考えてもおかしいだろう。

結局、ネットやってたら、不快なモノを目にすることは避けられないよ。

2020-06-11

前提として、わたしツイートタグはつけてないことが多い。

だってRTされないから、ツイートFF外に行くことないし。

ジャンルCP名つけろつけない論争が定期的に起こるけど。

繊細ヤクザと言いたくなるような、初手から暴走してる「配慮配慮配慮!」な人は怖い。

ぎゃくに、「配慮いっさい不要!」な人も怖い。

わたしは、Twitterは、2ちゃんみたいに最初から住み分け用意されてる場所じゃないから、タグみたいなもんは必要と思ってる。

2ちゃんスレは部室、入った時点で仲間とみなす

でもTwitter児童館体育館みたいなところ。

乱雑すぎる利用は、効率的じゃない。

体育館で同時にバレー部バスケ部練習するなら、ネットカーテン垂らしてエリア分けすると思うんだけど、

そういう、壁じゃなくてカーテンみたいな緩いエリア分けは必要だと思ってる。

「ここからは俺の陣地!」って遊び場分けるみたいな気持ち

そうすると、配慮必要派になると思うんだけど、「配慮配慮配慮!」ってなってる人はわたしだって怖いし嫌だ。

でも、別に暴言じゃなく配慮して欲しいって言ってる人に、初手から配慮不要!嫌なら出ていけって暴言はく人もとうぜん怖い。

結局言ってる内容は変わらないけど、言い方ひとつで印象って全然変わる。

わたしは、タグとかCP名って、「ここから先は部外者はまかりならん」ってよそ者排除する関所みたいなもんだと思ってるし。

ここからここまでわたし達の陣地! て線引きするだけなのにな、と思ってるから

できる限りの自衛はしてるから、その自衛が効くようにしてほしいって気持ち分かる。

いちいちタグとかつけてらんないっていう気持ち分かる。

でも、タグじゃなくても、ジャンルとかcpとかの言葉が入ってたら、自衛してる人は効果出せるだろうし。

そういうことすら駄目なもんなんだろうか、と、疑問には思う。

どっちも過激派は怖いから、ゆるーい住み分けは、あってほしい。。。

あと暴言気味に責め立てるひとは怖いだけです。

あなたが嫌な思いをさせられた相手は、その人本人なんですか。。。

コンプライアンス遵守版「少年よ大志を抱け」

少年よ大志を抱け

少年だけなのは男女差別少女も入れるべきである。」

少年少女大志を抱け

少年少女だけに呼びかけるのは、事案である。」

少年少女とそれ以外よ大志を抱け

「〜よ、は旧来の女性的な語尾を連想させるため、不快である

少年少女とそれ以外の皆さん、大志を抱け

お客様に向って"さん"とは何だ」

少年少女とそれ以外の皆様、大志を抱け

「"それ以外"という言い方がマイノリティを想起させる」

乳児(男女)と幼児(男女)と少年少女と成人男性女性の皆様、大志を抱け

「色々な性的指向があるので、男女という区分け表現するのは適切ではない」

乳児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と幼児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と未成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))と成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))の皆様、大志を抱け

「知らない人に命令口調なのはどうかと思う。命令口調で傷つく人もいるんです」

乳児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と幼児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と未成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))と成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))の皆様、差し支えなければ大志を抱いて頂くようお願いいたします。

有色人種に対する配慮が足りないのではないか。」

乳児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と幼児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と未成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))と成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))の皆様(白人だけではなくあらゆる人種の方々に呼びかけています)、差し支えなければ大志を抱いて頂くようお願いいたします。

「どこからの出典になるでしょうか?出典がない場合要出典タグを付けてください。」

乳児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と幼児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と未成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))と成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))の皆様(白人だけではなくあらゆる人種の方々に呼びかけています)、差し支えなければ大志を抱いて頂くようお願いいたします。【要出典

文字を読み上げることができない人のために音声版を用意すべきだ」

乳児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と幼児(LGBTQ+(シスジェンダー含))と未成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))と成年(LGBTQ+(シスジェンダー含))の皆様(白人だけではなくあらゆる人種の方々に呼びかけています)、差し支えなければ大志を頂くようお願いいたします。【要出典

※様々な方に配慮し、こちらの音声版もご用意していますhttps://sound.cman.jp/voice/download/2020061111550219190Ov1_002.mp3

「とにかく長い。長ったらしくて見る気が起きない。もっとシンプルにできないのか?」

monorepoを考えた奴は脳蛆が湧いてるから気を付けろ

特定バージョン情報が探し辛すぎ

リポジトリバージョン毎にタグつけとけカス

とにかく検索性が悪い

Issue検索すると関係ない奴ばかり引っかかりすぎ

モジュールごとにタグつけろ

検索必要になるほどデカプロジェクトほど採用してるので始末が悪い

痩せろデブ

無言でタグも付けずにメタブクマする奴って何が目的なの?

はてサがやたら個人ユーザーページのメタブクマしまくってるのは陰湿だなーぐらいにしか思ってないけど無言タグ無しでメタブクマしまくってる奴らは意味不明

後で見直すのそれ?ブクマカ分析でもしてんの?

2020-06-10

ツイステが好きでも嫌いでもない私の所感

前置き

 初めまして。

 先日ふとした出来心ツイステッドワンダーランドに関するお気持ちブログを読んでしまい、それ以来色々と考えてしまっている別ジャンル腐女子(いい歳)です。

 

 まずはじめに、私のスタンスとこの文章で何が言いたいかという結論だけ先に書いておきます

 

 私はツイステのことを特別好きでも嫌いでもないし、作品自体になんらかの罪があるとは思っていません。(そのうち気が向いたらやってみたいなと思っています

 その上で、

 

 「この作品コンテンツとして公式供給されているものだし、それを楽しむことは何も悪くない。しか作品性質上、苦手な人にとっては極めて苦手なものになると思うので、楽しんでいる人もちょっとだけ、苦手な人に配慮してあげたらいいんじゃないか」

 

 と思っています

 ツイステファンの皆様がこれからも楽しく遊べたら、そしてツイステが苦手だと言う方の毎日が少しでも楽なものになればと願っています

 

 私が言いたいことは以上なので、ここで引き返していただいて全く構わないのですが、色々と考えたので以下に雑考も置いておきます

 どうしてそういう思いに至ったか、が気になる人はどうぞ。長いです。

 

ツイステについて思ったこ

 私自身は特別ディズニー作品思い入れの深い人間ではないのですが、ツイステが発表された時は、それでもかなり驚きました。

 理由は大きく分けて二つあります

(1)従来のディズニーアニメ作品とのギャップに対する驚き

 ディズニーアニメといえば、「おとぎばなし」、「メインキャラクター可愛い動物プリンセス」、「海外アニメ特有の絵柄」といったイメージが強く、実際にこれまで公式に配給されるコンテンツはその大枠を出ないものであったと思います

 これに対し、ツイステはそうした従来のディズニーアニメ作品イメージをよくも悪くも覆すものでした。

 (※ディズニー作品でも実写映画はもうちょっとダーク&アダルティ雰囲気のものも多いと思うので、ここではツイステと、ツイステの中でモチーフとして使用されているディズニーアニメ作品のみに絞って考えています。)

 ディズニーアニメとは、「大人子どもも楽しめて、教養ユーモアに富み、映像は美しいか、または可愛らしい。血が出ない。グロくない。一般的感覚ではエロくもない。子供をメインターゲットとしつつ大人の鑑賞にも堪える全年齢作品」だと思っていましたので、「そうした作品群を原作モチーフ)とした、サブカル的な作品が、公式コンテンツとして配信された」というのは素直に驚きです。

 

(2)ディズニーって二次創作に厳しいんじゃなかったっけ?という驚き

 ひと昔前、ディズニーには「著作権にめちゃくちゃ厳しい」というイメージがありました。

 近年はディズニーに限らず、版権元がファンアートに寛容な雰囲気が広がっており、ここ数年の間にはディズニー関係ファンアートを目にする機会が大幅に増えた(体感)と感じています

 ですが「ディズニー作品は手を出してはいけない聖域あるいはハザードゾーン」というのが暗黙の了解、もとい暗黙の常識だった時代は確かにありました。なので、いかにも女性オタクに受けそうな(というと語弊がありそうですが、私自身女オタク別にオタク蔑視はしておりません)、二次創作が盛り上がりそうな毛色の作品を、あのディズニーが、公式コンテンツとして出してきたのは驚きを通り越して衝撃です。

 

 

 こうした驚きを経て、私が次に思ったのは「この作品面白そうだけどヤバそう」でした。

 なぜそう思ったのか、というと、居並ぶ美麗なイケメンたちを見て「これエロ同人とか描く人が出てくるよね?」と咄嗟に思ったからです。

 エロ同人が悪いとは言っていません。好きです。

 ただ、「ディズニーエロ同人がまかりとおる時代になる」なんて一昔前なら考えられないことでしたから、エロ同人もたしなむ年代物の腐女子として、素直に「ヤバくね!?」と思ったのです。

 

 そして、ディズニーはそういう日本オタク文化をも許容するのだろうかと驚き、首を傾げ、同時に「この作品蛇蝎の如く嫌う人も出てくるだろうな」と感じました。

 

なぜ、嫌だと感じる人が発生するのか

 以前拝読した「お気持ちブログで、「ツイステはキャラクター性的搾取」という文言を目にしました。

 その意見の正誤、公式コンテンツ性的かどうかはさておき、あたりを見回してみると現に「ツイステキャラに性的な目を向けている人」が少なからずいるということは間違いではありません。

 

 もちろん、すべてのツイステファンの方がそうではないと思いますが、事実としてツイッターのTLには「●●くん、えっち」「R18同人誌買いたい」という声が、ごく普通に流れてくるようになりました。

 

 元々そういうTLですので、それ自体に驚きはありません。

 公式はそれすら意識して売り出していると思いますし、「そりゃそうなるよね」という感想です。

 あんな美麗なキャラ達を並べ立てられて、ストーリーもよいという評判。

 それを受けて、このサブカル大国で世のオタク達が何をし始めるのか、天下のディズニーが想定していないわけがない。

 個人的には、ツイステを発表したことで、ディズニーはツイステに関して「多少のことは許容する」という方針なのだ解釈しています

 ですから二次創作してる人を白い目で見ることもないですし、楽しみたいように楽しめばいいと思う。

 

 でも一方で、「従来のディズニー作品が好きだった、ツイステは受け入れられない」人の気持ちを考えると、辛い気持ちになります

 (※従来のディズニー作品が好きで、ツイステも好きになれる人は今一点の曇りもなくハッピーだと思いますので、ここでは考慮していません。)

 

 

辛い気持ちもわかる。でも、楽しんでる人が悪いわけじゃない。

 子供の頃から慣れ親しんだ大好きなキャラクター、をモチーフとしているキャラクターがいる。

 そこまでは多分許容範囲でしょう。でも、それを「えっちだ」と言ってはばからない人がいる。

 中には「原作は知らないけど」と言っている人もいるかもしれません。

 

 「原作もツイステも好きで楽しんでる人」にとっては問題いかもしれませんが、「原作は好きだがツイステは苦手な人」にとっては、その状況は辛いだろうなと思います

 「AはBをモチーフとしたキャラ」と、「BはAのモチーフになったキャラ」では主体が違いますよね。

 元々Bが好きな人からしたら、なんでこんなことに、となるのは、自然感情かなと思います

 さらにAが有名になって一人歩きし始めて、AもBも知らない人にAの情報けが残る、ということにもなり得る。それは悲しいし、悔しいですよね。

 

 でも、公式という一次ソース提供しているもの消費者が消費して楽しむことは何も悪くないのです。

 では怒っている人は何に怒っているのだろうと考えると、私は、「ツイステを公式のものとして送り出した公式」に腹を立ててる人が多いんじゃないかなあと予想しています

 

 拝読したブログ文章からは、激しい怒りと辛さを感じました。

 与えられたコンテンツを楽しんでる人たちが悪いわけでないとしても、作った公式が、それに乗っかる世の中が、悲しくてしんどくて、結果的に多少的外れ言論になったとしても、吐き出したくてしょうがなかったんだろうなと思います

 

思い入れが深すぎて、傷ついてしまうのはもう仕方ない。

 私は、とある作品子どものころから大好きです。

 ディズニーアニメ同様、「子供をメインターゲットとしつつ大人の鑑賞にも堪える全年齢作品」にカテゴライズされるだろう作品です。

 オタクになっても、腐女子になっても、その作品は私にとって特別存在であり続けました。

 キャラクター擬人化(美形化)した二次創作を読んでみたこともあるし、それはそれで楽しんでいました。

 

 でもそれには「二次創作だったから」楽しめていたという側面があります

 なぜなら、「原作者は絶対にそんなことをしないはず」と(勝手に)信じているからで、私も私の好きなジャンル公式がツイステのようなコンテンツを出してきたら恐らく発狂します。

 (ネタギャグの一環で片付けられるジャンルであれば別かもしれません。)

 

 言葉が悪くなってしまますが、「ツイステでディズニー作品が汚されてしまった」と感じる人は、「ディズニー公式コンテンツとしてこういうものはありえない」と(勝手に)信じていたのだと思います

 今まで「ありえない」と思っていたものが、公式的には「(実は)アリだった」というのがここへ来て明らかになった。「勝手に信じて勝手に裏切られただけ」という人もいるとは思いますが、私個人的には、ディズニーはそう信じさせるムーブをしてきたと思っています。ですから裏切られたと感じる人がいても無理はないと思うし、そういう人達にはお気の毒と言うより他にありません。

 

 公式が敵に回ると本当にひたすら辛いんですよね……だって、どんなに嫌でも公式なんだもの

 二次創作だったら「二次創作から」で目を瞑れることも、公式にされたらしんどい。逃げ場がない。

 そういう気持ちは分かります

 

じゃあ、どうしたらいいんだろう。

 そういうモヤモヤを抱えて、でもどうすることもできない人達がいるということを頭の片隅に置いてみませんか。

 「みんな住み分けるべきだ!」とは言いません。ただ、「住み分けたい人が自主的住み分けられるように、手伝ってあげられませんか」と申し上げたい。

 

 フォロワーさんたちがどんどんハマっていった結果、TLがツイステ関連ワードで溢れ、本来探したい情報が埋もれるという現象は私のTLでも既に起こっております

 今はワードミュートしていますが、他の方が指摘されていたとおり、タグ作品名の表記なしで回ってくるファンアートは防ぎようがないのです。

 

 私はツイステが特別好きでも嫌いでもないので、周ってきたら「最近本当多いな…(アカウントごとミュート)」で済みますが、ツイステが苦手な人にとっては、それらを一瞬目にすることさえ苦しいと思うのです。

 「勝手に苦しんでいるだけ」「嫌なら見るな」と思う人もいると思います。その言い分も、分かります

 でも、楽しんでいる側は特に困っていないのですから、「嫌な人には届かないようにしてあげる」くらいの配慮はしてあげてもいいと思うのです。大した手間ではないし、タグをつけておけば探す側にとっても容易で一挙両得ですよね。

 

 ちなみに外野的には、ファンアートの投稿時にはキャラ名だけでなく作品名も一緒に入れてほしいなと思います

 (キャラが多いうえ、あだ名で呼んでいる人もいたりすると、ワードミュートでは拾い切れないのです。)

 

 最後にもう一度、ツイステファンの皆様がこれからも楽しく遊べたら、そしてツイステが苦手だと言う方の毎日が少しでも楽なものになればと願っています

 








ぼやき

 なんでこんな自分にとって毒にも薬にもならないことをとくとくと考えてしまたかというと、昨年、大好きだったとある作品のとんでもない続編が発売され、「公式がこれを公式コンテンツとして出してくるのか」と憤怒と憎悪を滾らせてしまった自分気持ちを思い出して、「ツイステが苦手な人」に共感しすぎてしまったのです。

 辛いうえに、気持ちを吐き出したら反対意見がどっと押し寄せて、なおさら辛くなったよね。そう思ったらますますしんどくて、その気持ちもわかるよ、そう思っちゃっても仕方ないよって、聞こえなくても言いたかった。

 そのブログによって傷ついたツイステファンの人もいるでしょうから、どっちが悪いとかいうことではないんですが、吐き出さずにはおれなかった人の気持ちもわかるんです。

 ミュート徹底してもトレンドに上がってたら防げないし。でもツイッターやめられるわけでもないし。自分問題しかないけど、辛いもの辛いですよね。

 ツイッターさんトレンドまで含めてミュートできるようにするか、トレンド非表示機能ください。

乙女ゲーム」と聞いて想像するものが人によって違う話

オタクがする女性向け作品の紹介で「乙女ゲームではないこと」が売りとして挙げられることが多いとの話題を見かけた。

かに乙女ゲーム」のタグが付けられた瞬間、sageても許されるような風潮を感じることは少なくはない。

乙女ゲーを筆頭にギャルゲーBLゲー等の恋愛ゲームが好きなオタクとしては、「乙女ゲームじゃないから!」等の言外の「乙女ゲーム(笑)」な軽視に辟易しているが、本当に乙女ゲームを軽視している層の他に、ユーザーと非ユーザーの間で想像する「乙女ゲーム」が別物のため生じる誤解も感じている。

女性向けゲーム乙女ゲームだと誤認している

男性キャラクターが多く、主なターゲット層が女性に設定されている作品は広く「女性向けゲーム」と呼ばれているが、乙女ゲームとは限らない。

イメージ的には下図。

女性向けゲーム

├ 育成ゲーム (刀剣乱舞あんスタ!!、A3! 等)

恋愛ゲーム

| ├ BLゲーム (学園ヘヴン好きしょ鬼畜眼鏡 等)

| └ 乙女ゲーム (アンジェときメモGS薄桜鬼 等)

└ その他

例外もあるが、大まかな定義は下記。


話題ツイステッドワンダーランドあんスタやA3形態が近いため育成ゲーム主人公キャラクター交流することはあっても恋愛には発展しないため)に分類されると思われるが、公式サイト配信サイトにて表記確認できないため、ユーザーによって解釈が異なる場合がある。

二次創作の影響を受けている?※追加分

コメントを読んでる内に気づいたが、二次創作をそのままゲーム本編の内容として受け取っている層もいるのではないだろうか。

上で例に挙げた育成ゲーム乙女ゲームではないが、二次創作では主人公キャラクター恋愛成立しているIF創作もよく見かける。未プレイでは二次創作の内容が本編に沿っているかIFなのか判断ができないため「恋愛要素の話や創作をよく見る」印象から女性向け育成ゲーム全般恋愛要素あり=乙女ゲームだと誤認している可能性がある。

ターゲット層が違う作品を一緒くたにしている

テレビCMで見るようなイケメン壁ドンしてキザな台詞を言うもの想像する非ユーザーが多いと推測するが、一般的想像されがちなアプリ乙女ゲームは、オタクではない人をターゲットに開発されている。


やっぱり、30〜40代女性が多いですね。よく「オタク向け」だと思われているのですが、ごく「ふつうの人」があそんでいるんですよ。

ただの「いい人」はゲームでも現実でもモテない。1本で1億円を稼ぐ「恋愛ゲーム」の裏側と、モテる二次元キャラの法則をアリスマティックが語る。

もちろん、ユーザー想像する乙女ゲームにも上記のような要素は含まれるが、それが売りとなる作品は多くはない。そのため「乙女ゲームではない」の指す「乙女ゲーム」と、ユーザーが愛好している「乙女ゲーム」は別物の場合がある。

分類としては同じ乙女ゲームだが、言うなれば、同じ「読書」でも「小説好きと漫画好きの指す本は違う」のような感覚ユーザーである

オタクに貴賤なし

乙女ゲーム」と聞いて想像するものが人によって違うからと言ってどれがマシ等の評価は誰にも出来ない。また、興味がない人から見たらどれも同じだろう。

ただ、乙女ゲームに限らず「興味がないからどれも同じ」な思考停止に「そうじゃないんだよなぁ」と歯痒い経験をしたオタクは少なくないはずだ。多少なりとも共感があるなら、乙女ゲームではないことを売りにするときに「乙女ゲーム(笑)」が含まれていないか考えてもらいたいし、その「乙女ゲーム(笑)」のどのようなところが「(笑)」なのか掘り下げてもらいたい。

軽視するつもりがない場合は、できれば「乙女ゲームではない」ではなく「恋愛要素がない」「異性から言い寄られない」「チヤホヤされない」等と具体例を挙げてほしい。なぜなら、乙女ゲームに馴染みがない層が想像するよりもはるかバラエティ豊かで、異性から言い寄られなければチヤホヤもされない乙女ゲーム存在するから。(恋愛要素がないと乙女ゲームではないため、恋愛要素は必須条件)

乙女ゲーム市場は小さく、滅多に話題にはならないが、偏見を吹っ飛ばすような名作も数多くある。恋愛主題にしている作品もあれば、他の主題過程恋愛を育む作品もある。名作ではなくても個人感性合致する作品もあるはずだ。

漠然とした偏見で誤解したままだと勿体無いから、乙女ゲームプレイしてみたら楽しいよ。



追記

ある程度乙女ゲームに興味を持ってる人の目に止まったら僥倖程度の文章だったため加筆。既知前提で書いてしまって申し訳ない。

強要する意図はなく、ユーザーと非ユーザーで言ってる「乙女ゲーム」が違うことも結構あるよなぁ、これを読んでもし何か思うことがあれば考えてもらえたら嬉しいなぁ話である。本件は単なる分類として使用する「乙女ゲームではない」には言及していないため悪しからず。

ブコメでもすでに言外の軽視や『「乙女ゲーム」と聞いて想像するものが人によって違う』が見えて興味深い。

余談だが、乙女ゲームキャラ×自分として夢的に楽しむユーザーもいれば、キャラ×主人公としてCP的に楽しむユーザーもいる。(中には自分×キャラ主人公×キャラキャラ×キャラの人もいる)いわゆる夢女子けが楽しめるようにできている作品ではないから、やっぱり漠然としたイメージだけで語るよりは、触れてみたら意外と面白かったりするよ。

追記2】

ターゲット層と相互的な敷居の例として純文学ラノベを挙げたらアプリ乙女ゲームsageているとの意見があったため、誤解を招かないよう修正しかしながらいちノベルゲー好きとして純文学ラノベ上下がある見方には疑問が残る。無意識の軽視についてより考えていきたい。

2020-06-09

日韓フェミが繋がり始めたって絶対ツイに張り付いてる声のでかいアルファナタたち気づいてるはずなのに、観測範囲内では誰も言及してなくて草なんだ

アレか、""クソレズキチガイ反共""が率先してタグ使ってるからスルーしてるのかな。ただ単にちんよしがラディじゃないと気づいているから??

https://twitter.com/anti__natalist/status/1269577195166543872?s=19

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん