繊細ヤクザと言いたくなるような、初手から暴走してる「配慮!配慮!配慮!」な人は怖い。
わたしは、Twitterは、2ちゃんみたいに最初から住み分け用意されてる場所じゃないから、タグみたいなもんは必要と思ってる。
乱雑すぎる利用は、効率的じゃない。
体育館で同時にバレー部とバスケ部が練習するなら、ネットカーテン垂らしてエリア分けすると思うんだけど、
そういう、壁じゃなくてカーテンみたいな緩いエリア分けは必要だと思ってる。
そうすると、配慮必要派になると思うんだけど、「配慮!配慮!配慮!」ってなってる人はわたしだって怖いし嫌だ。
でも、別に暴言じゃなく配慮して欲しいって言ってる人に、初手から配慮不要!嫌なら出ていけって暴言はく人もとうぜん怖い。
結局言ってる内容は変わらないけど、言い方ひとつで印象って全然変わる。
わたしは、タグとかCP名って、「ここから先は部外者はまかりならん」ってよそ者排除する関所みたいなもんだと思ってるし。
ここからここまでわたし達の陣地! て線引きするだけなのにな、と思ってるから。
できる限りの自衛はしてるから、その自衛が効くようにしてほしいって気持ち分かる。
でも、タグじゃなくても、ジャンルとかcpとかの言葉が入ってたら、自衛してる人は効果出せるだろうし。
そういうことすら駄目なもんなんだろうか、と、疑問には思う。
どっちも過激派は怖いから、ゆるーい住み分けは、あってほしい。。。
あと暴言気味に責め立てるひとは怖いだけです。