「アフターピル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アフターピルとは

2020-10-08

ピルの値段の話

アフターピルがやっと薬局で買えるようになるらしい。

手近な薬局で買えるようになるのは良い事だな、と思う。

それはさておき。

アフターピル」「低用量ピル」の価格を知っている人は男女問わずどれだけいるのだろうか?

アフターピルは1回分で約10,000円

低用量ピルは種類にもよるけど1シート約2000円~3000円。

私はトリキュラー28という低用量ピルを主に生理周期の管理避妊PMS改善の為に服用している。

少なくとも私はこの薬のお陰で生きやすくなった。

副作用や相性もあるので誰にでも進めるものでもないとは思っているけれど。

今回何を話したいかというと、この低用量ピルは一部を除き自費診療で購入しなければならないという点。

そして地方によって価格差がある。

低用量ピルというのは薬を買う時、半年~1年に1度のスパン血液検査をしなければならない。

これがべらぼうに高い。

最初ピルを出してもらった病院では半年に1度の血液検査必須、1シート2700円、そして血液検査代として10,000円ほど。+初心だと形式的な問診に1000円ほどだっただろうか。

待ち時間の長い病院だったので、基本3か月~半年分をまとめ買いしていた。

初診料を除いて計算すると26200円。ひと月に換算すると4400円程。

これだけかかる。高すぎる。1人暮らし電気代より高い。

訳あって一昨年に上京したが、東京だと結構安い病院存在する。

1シート2200円程、検査で4000円程。

半年で17200円。

まとめて買えば出費も大きくなる。

そしてこれだけ地方格差があるのはなんなの?

血液検査と薬、どちらも内容なんてどこでやっても大差はない。

アフターピルもとりあえず高い。どこ調べても1万くらいはする。

緊急時簡単に入手できるように、という事だけど、値段はどうなるんだろう?

ピル飲めば子供出来ないのにねって簡単にいう人いるけど、それでも言えるのか。

この前携帯代を安くするとかそういう記事を見たけど、そういうの良いので何とかピルとそれに付随する検査保険適用にして欲しい。

お願い。

アフターピル規制は緩和されそうだな

遅かったねえ…これ

産婦人科がゴネてたんだっけ?

金蔓が減るからって

2020-09-27

anond:20200927154224

あとからきちんと話し合った方が良いのでは、あなたが全額を負担するのは明らかにおかしい、と思う部分が半分、

自分子供を産むか産まないか自己決定出来る世の中になったのは間違いなく良い事だな、と思う部分が半分

どちらにせよアフターピルはすぐに飲まないと避妊成功率が落ちていくし、すぐに産婦人科受診したのは正解ですね

避妊に失敗したのでアフターピルを処方してもらった

ゴムはしていたが外すとき漏れた。

既に子どもが二人いる。来年やっと下の子幼稚園入園するので、上の子出産以来やっと、やっと家事に専念出来るようになると思っていたのに。

初産で心身を壊して、それでも気が狂いそうになりながら子どもたちを生かしてきて、来年の春から身体を治していこうと思ってきたのに。

夫は「もしできたとしてもなんとかなる」と言う。収入面は心配するなと言う。違うそうじゃない。確かに子ども可愛いし夫は優しいが、3人目が出来ることで産み育てる機械たる身分にまた4年拘束される。もう無理だ。

陣痛の痛みも夜の授乳で起こされる日々も繰り返したくない、というかできない。

夫に内緒アフターピル(緊急避妊薬)を処方してもらった。診療費・薬代合わせて1万円、独身時代貯金の残りから飛んだ。

仕方がない。心身に余裕のない母親に育てられるかわいそうな子どもが一人減るなら安い金額だと思う。

問診票の記入とテキストによるオンライン診療のみでよいのはありがたかった。医者にかかるだけでも下の子義実家に預けるために手を回さなくてはならないので。

これから発送されるはずだ。女性ホルモンの変動で副作用が強いらしいが、服用に気づかれないように一日二日頑張らないといけない。

それでも、待ち焦がれていた自分の今後数年と、望まれない子どもを救うためなら、と自分に言い聞かせている。

2020-08-27

子宮頸がん検診で引っかかった後の話

タイトル通りの話。

最近Twitter生理痛とか低用量ピルアフターピルの話をよく見かけるようになった。

体感では10年前よりもそういう女性の体についての話がインターネットでもしやすくなっていると思う。

ただ婦人科検診の話に関してだけ言えば、引っかかった人の具体的な話があまり見つからない(ような気がする)。

例えば引っかかったので精密検査をしたらこういう状態でした〜とは書いても、具体的にどんな検査だったのかはぼかされてることが多い(ような気がする)。

もちろん書いてくれている人もいるけど、せっかく受けたのだから備忘録も兼ねて自分でも書いておこうと思う。

ちなみにインターネットとか書籍で得た知識で書いている部分もあるので、医学的にこれは間違っていることがあったら消すので教えてください。

職場で受けた婦人科検診

うちの職場では毎年婦人科検診が受けられる。

昨年秋頃に受けた検診で、子宮頸がんの結果が“asc-us”と出てしまった。

これは“意義不明な異型扁平上皮細胞”という意味で、がん化する前に細胞に起きる異常があるようにも見えるけど炎症とかで起きてるだけかも?というグレーな状態

子宮頸がんは完全にがん化する前に異形成という状態を起こすので、それを見つけて早期に対応出来るように検診を定期的に受けようと言われている。

まり、その異形成が起きてる可能性があるかも?という結果だった。

ここで受けた検査内容は重要じゃないので(精密検査の話がしたい)ざっくり言うと、綿棒みたいなやつで子宮入口あたりをシャシャシャと拭われるやつ。

大して痛くないし私は血が出たこともない、痛みも病院出る頃にはおさまってた程度。

で、届いた検査結果には3ヶ月後に精密検査を受けるよう書かれていたので、冬になってから近所の婦人科受診した。

そこでHPV検査を受けることになった。

HPV(ヒトパピローマウイルス)は子宮頸がんを引き起こす可能性があるウイルスで、性交渉によってうつったりうつされたりする。

ちなみに子宮頸がんだけじゃなくて、男性の陰茎がんや肛門がん、咽頭がんの原因にもなるので女性だけの問題ではない。

この“うつる”って言い方がいまだに子宮頸がん性病みたいに言う人がいる原因だと思うけど、一度でもセックスしたことがあれば誰でも持ってる可能性はあるものだし、自己免疫勝手に消えることがほとんどらしい。

ただし、免疫で消えずに感染し続けると、異形成引き起こして数年〜十数年かけて子宮頸がんに変化してしまう。(もっと進行がはやい人もいる)

で、HPVは型が百何種類もあって、そのうち子宮頸がんになりやすい型のグループハイリスク型と呼んでいて、HPV検査ハイリスク型に感染していないかどうかを調べる検査

ここでした検査は、また綿棒みたいなやつで子宮入口を拭われるだけ。

でも何故か検診の時より痛くて、次の日まで軽い生理痛みたいな痛みが続いた。

多分HPVは奥の方にいることも多い(らしい)から念入りに採取たからだと思う。

検診をシャシャシャだとしたら、こっちはシャシャ…シャシャシャシャシャシャ!!!って感じで削ってる!?って思った。

2週間後、結果が出た。

私はHPVハイリスク型のうち、最も進行しやすい16型が陽性だった。

紹介状を書いてもらって大学病院受診することになった。

大学病院での精密検査

次の検査組織診といって、文字通り子宮組織を切除して状態を調べるものだった。

受ける前にネットで見た情報では、痛みはあるし出血もするし倒れる人もいるし等々…当日はものすごく緊張していた。

まず、普通に内診台(歯医者椅子みたいで勝手に足が広がるよう動くやつ)に座って金属器具?で膣を開かれる。

ここまでは毎年の婦人科検診と一緒なんだけど、そのあと顕微鏡みたいなやつで異変がないか子宮口を観察される。

その時異変が見えやすくなるように液体を塗るんだけど、後で調べたらお酢らしい。

食用じゃないにしても、お酢をあそこに塗られたのがちょっと面白かった。

男性で言ったら、尿道の奥にお酢塗られるようなものかもしれない。

で、その観察が終わると次はついに組織診。

具体的に言うとお酢で出た異変の箇所(子宮口の周辺)を直接切り取っていく。

膣の中って基本的に鈍感らしいんだけど、子宮をつままれてる感覚はあって(その時点でHPV検査より痛い)、切られる痛みももちろんあった。

情報ではパチン!パチン!って一瞬鋭い痛みがあるようだったけど、私は骨付きカルビをハサミで切っていくあの感覚だった。

パチン!じゃなくて、ザ…………クッって感じ。

でも声が出るほどではなかったので、結果3箇所切ったんだけど無事耐えることが出来た。

肉を切り取ったのでもちろん出血はして、止血のために白い粉を塗ります、と言われて謎の粉を塗られた。

傷口を触られているのでこれも痛い。

その後はガーゼを膣に詰め込まれて終わり。

全部でだいたい15分ほど、支払いは保険適用で約9000円。

ちなみに痛みは先生の腕が良かったのか、2時間もしないうちに感じなくなっていた。

貧血にもならず、友達と遊んで結構距離を歩いたけどガーゼのことも忘れるくらい無痛だった。

次の日、股からはみ出したガーゼを引っ張って取り出していくと、50cmくらい入っていた。

国旗手品みたいだなと思ったが、30cmくらいは真っ赤に染まっていたので長過ぎる訳ではないと思う。

先生によってはガーゼじゃなくてタンポンみたいな物をいれることもあるらしい。

2週間後、結果を聞いたら軽度異形成とのことだった。

形成にも軽度→中等度→高度と順番があり、軽度異形成自然治癒することもかなり多い段階なので、これからも定期検査を欠かさずに経過観察しましょう、ということになった。

ということで、特にオチもなく終わる。

婦人科サイトでは痛いのを強調すると怖がられると思っているのか、「痛みを感じる方もいます」とかぼかして書いているけど、実際普通に痛い。

痛みに弱い人が失神するのもわからなくはない。

でも、放置してがんになってしまうよりは絶対失神してでも受けた方がいいと思う。

少なくとも私は自分状態がはっきりわかって安心した。

子宮頸がんは30代〜40代くらいでかかるイメージがあったけど、私は診断された時25歳だったので、どんな年齢でも積極的に受けてほしいと思う。

ちなみに、男性検査のことを話したら、「俺だったらチンの一部を切り取られるってことでしょ?受けられないなぁ〜」と言っていたが、男性の陰茎がんとかはどう検査するんだろう。

2020-08-25

代理出産でふとあれこれ

上級国民キラキラ女性の先導にしようとしてるようだけど、代理出産で儲けたい勢力のために、ピルの取り扱いの自由度アフターピルの導入も吸引中絶の普及も一気に進むのではとふと思った。

商売化にあたりなにか規制緩和が進み見かけ上は産院や産科医も増えるだろう。

出産したい女性への食育公的教育から進められるだろうし(親学とも絡むかも

)副次的にはお金さえあれば女性のチョイスが増えやベターな手当てが可能になる一方で、風俗代理出産などに従事することを余儀なくされる人たちが減らない、増えていくことになる予感がしてならない。 

奨学金を即応自衛官とのバーターにとかも出てるし… 

トリクルダウンとか大嘘も良いとこだよ。何が落ちてきたのか、糞しか落ちて来ねえじゃんかよ?

これからどうなるんだよ!!

2020-08-03

[]2020年8月2日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016519277116.844
0115320293132.656
028011826147.861.5
0371641790.444
04305871195.777
05759585.032
0631206866.739
07324863152.072.5
08444977113.160.5
09819014111.346
1011916327137.234
1119326950139.647
122312018487.447
132051356266.230
1417917948100.347
1518823061122.748.5
1619025824135.951.5
1719733842171.844
1814520919144.345
1915820514129.848
2019024049126.647
21117952281.435
2212412863103.748
2315933958213.661
1日3089384724124.546

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

proofreading(6), grammar(8), checker(8), 脱オタク(4), コンバース(9), 16倍(3), YG(3), 聴者(4), 脱オタ(11), 陸海軍(4), チェック柄(4), 斥候(4), チー(31), 薬局(13), ファッション(39), 似合う(11), チーズ(28), 服装(30), 牛丼(17), 避妊(13), 市販(9), 上下(12), 牛(32), 髪型(15), ユニクロ(14), アイデンティティ(11), 黒(19), 文化(49), サイズ(17), ブロック(16), アドバイス(17), 着(30), 悪口(15), スタイル(12), デザイン(17), 気軽(11)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

世界一ハードルの低いオタクっぽい見た目から脱出する方法 /20200801135722(33), ■痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない /20200801222238(32), ■家でちょっといいもの食うって時何食うんだ? /20200801185818(25), ■不幸はきもちのもんだい。言葉次第でかわる。←コイツ /20200802120424(19), ■身内がネトウヨでつらい /20200802040043(18), ■🍩 男だったらミスタードーナツで3個くらい食えよ /20200802005456(16), ■実際増田って特定されたことあるの? /20200802105717(15), ■anond20200801164555 /20200801234838(12), ■中絶経験のある私がアフターピル市販化に慎重な理由 /20200801124003(12), ■志望理由が「勉強したいから」ではいけない理由が分からない /20200802013442(11), ■オタク文化萌え絵を描いてる外国人文化の盗用論を適応すべきではない。 /20200802101236(9), ■うちの会社バカすぎてビックリした /20200801183512(8), ■自分もいつかMeeTooされるんじゃないかと怖くて吐きそう /20200802172556(8), ■今度ディストピア小説を書こうと思うんだけど /20200802154617(8), ■弱者報復なんて上手くいくはずはない /20200802203234(7), ■なろうのヴァンパイアとか /20200802015359(7), ■anond20200801222238 /20200802105137(7), ■若いのにモテない女性ありがちなこと7選 /20200802162008(7), ■まじで彼女できる気がしないんだが!!! /20200802190018(7), ■モラトリアムの延長 /20200802004442(6), ■「おたく文化」としての「検索避け」の賞味期限切れ /20200802193200(6), ■それで結局、聞こえる子供手話学習がどうして「文化の盗用」なの? /20200801125822(6), ■なろうの貴族とか /20200706225819(6), ■anond20200801222238 /20200802103308(6), ■anond20200801124003 /20200802014016(6)

2020-08-02

anond:20200801130054

そら本人は怖いだろうさ。

実際はというと、胎児が薬の影響を受け易い時期は決まっていて、まだ受精卵で着床もしてないくらいの頃に飲んだアフターピルで悪影響が出ることはないよ。

ワイナンパアフターピル市販に大賛成の模様

これで生セックスし放題やで!

ごねられてもアフターピルあるからでかなり押しきれるやろ

最アンド高やん

そして、当然中だし後に渡すアフターピルは、適当ビタミン剤かにすれば金もから

完アンド璧やん

anond:20200802210114

バレて困るような親なら自費でもしょうがないが

それを一般化するなよ

未成年医者にもかからずひそかにアフターピル避妊するのがお前の求める理想社会か?

違うだろ

避妊出来なかったら医者と親挟んで根本的な問題はかる

そうすべきなんだよ

anond:20200802204858

見られるべきだろ

未成年が親や医者にばれずアフターピル使える社会望むとかお前最悪だな

くずが

子供健康をなんだと思ってんだよバー

anond:20200802204612

馬鹿じゃない理由が示されれば全然ごめんなさい、市販賛成ですって言うよ

罰として、妊娠中絶?誰がそんなこと言った?

馬鹿って決めつけるなって言ってるやつが、他人意見決めつけるの?頭悪いどころか性格まで悪いじゃん

ちゃん病院行けと言ってる

医者の助言無しにこそっとアフターピル使う社会のほうがよっぽど糞だわ

そんなん闇に押し込めたいと思ってるとしか思えないね

anond:20200802201637

保険証が無くても医者にはかかれるし

金は後からでも大丈夫やで

保険証手に入れたら自費分は帰ってくる

そもそも未成年がこそっとアフターピル使わなきゃいけない社会とか地獄だろ

ちゃん医者通して根本的な問題はかるべき

anond:20200802204035

アフターピルほしがるのがみんなバカって決め付けてる内は話が進まないよ

からバカバカやったのが悪いって決め付けてるし、罰として妊娠中絶しろって事でしょ?

72時間タイムリミット性交渉の結果というデリケートさは結構ハードルだよ

薬局行って買える場合の五千円くらいなら何とか捻出できるだろうけど、

実費で初診料と処方料と薬代って実際どのくらいになるのかな?

anond:20200802203311

アスペ過ぎて話にならんw

アフターピル以外にも処方してもらわなきゃいけない薬いっぱいでちゅね

anond:20200801124003

医者だと保険証がない失業で一発で積む可能性がある。アフターピル性質上それは許容できない。

海外ならともかく日本場合は難しい。とくにアフターピル保険証無しで医者で売ってくれはハードルが高い。

身分証無しでうってくれないと無理。

いわゆる妊娠中絶役を買うには住所氏名年齢身分証必要ですって制度がアホ過ぎるという意見もある。

そのため、

医者ではなく、調剤薬局である必要性がある。

次に、有償の度合い。調剤薬局となると 5千円ぐらいが想定される。これがハードルが高い。

他方友達から1錠もらうなど、さまざまな事故は想定される。そうすると、様々な措置をした上で第1るいの薬剤を扱えるコンビニを含めるしかないといういけんはそりゃあるだろう

anond:20200802202315

股と頭が緩いから以外にないだろ

アフターピルスマートに使う理由なんてあるの?

聞きたい聞きたい

教えてちょ?

anond:20200802202012

増田だけど

やっぱり、バカからアフターピルほしいみたいな思考の人が抑えてるんだな

こりゃ進歩しませんわ

anond:20200802201641

そんなこと言い出したら、薬局だって医薬品自由に売ってる訳じゃないぞバー

そもそも薬局には行けるけど婦人科には絶対に行けない場合を示せてない時点でお前は負けを認めてるんだよ

頭悪い奴につける薬でも買ってこい

まあ、そんな脳ミソだからアフターピル手軽に欲しいんだろうな

惨めw

アメリカアフターピル飲んだ時の話する

なんか流行ってるし、腐女子お気持ち表明よりは有用だと思うので書いておく。

ダラス駐在になった旦那に帯同した2年前の話。

値段や細かい事は当時の日記メモから書き起こしてみた。

子供は二人いて、二人目妊娠中に子宮トラブルがあって産後に今後の妊娠危険と言われていた。

避妊方法は当時コンドームのみ。

長子妊娠前に使ってた低用量ピルか、もしくはミレーナなど別の方法も併用したかったけど

慣れない英語婦人科に行く勇気が出ずに二の足を踏んでいたところ。

現在帰国したので低用量ピルコンドーム併用。

コトが終わって抜いた時に何か液体が出てきた感覚、明るくして見てみたらゴムの先端が破けていた。

シャワーを浴びて、モーニングアフターピル 英語 で検索emergency contraceptiveと呼ぶ事を知る。

今度はwhere can i get emergency contraceptiveと近所の地名検索してみたら、Targetで買えるらしい。

TargetWalmart匹敵するチェーン店で、近所の店舗は中にCVSという大手薬局が併設されている。

そこでPlan Bというのを買えばいいらしい。

翌日11時、開店と同時にCVSに行ってみたらカウンターにはでかいおっさん

すみません女性相談したいんだけど…と言うと奥から更にでかいテキサスサイズのお姉さんが出てくる。

お姉さんにググった時に出てきたPlanBの画像を見せると、どこからか白地に青の同じ箱を持ってきてくれた。

大丈夫よ、これを飲めばパーフェクトだからちょっと小声で慰めのような言葉をかけてくれる。

吐き気はしやすい方?と聞かれ、そうでもないと答えると、

もし必要ならもう一度来てね、今日明日いるから私を呼んでと胸の名札を指差す。

会計は50ドルくらいで、インフルエンザ予防接種クーポンがついてきた。

から何だか変に緊張して何も食べていなかったので、一旦COSTCOに行ってホットドッグを食べる。

ピルの箱を開けて錠剤を飲み、旦那に緊急避妊薬を飲んだ事と吐き気がする可能性が高い事を連絡し、帰宅

子供学校が終わり帰ってくる時間までは問題なかったが、夕食前になって怠さと吐き気

夕食作りは途中であきらめ、子供にはちょっと頭が痛いと言って横になる。

子供はこういう時UberEatsでタコスを頼めるので、階下で隠れて喜んでいる声が聞こえた。

船酔いのような吐き気がするが、吐く程ではない。

タコスを食べた子供達のスプラの音と歓声が聞こえるが、その声でやや頭痛がする。

旦那帰宅自分と私の分の夕食を買ってきてくれたので数口手を付けるがレタス外食べる気がしない。

低用量ピルは長く飲んでいたが、用量が多いからか最初に超えないといけないあの副作用よりきつい。

頭を冷やして就寝。

翌日、やや吐き気習い事の送迎だけこなして家事放棄

翌々日朝、茶色みがかった出血。昼に赤い出血生理よりはずっと少ない。

消退出血があった事で緊急避妊薬がちゃんと働いてくれたとひと安心

吐き気はないが、風邪の前のような怠さが残っていた。

これをまとめるに当たって調べてみたが、レボノルゲストレル1.5mgでノルレボと同じらしい。

手に入れるまでスムーズだったので、72時間というタイムリミットがあっても躓くところはなかった。

フェミニズムおかしな方向にいってリプロダクティブ・ヘルスライツについてあまり議論されないのが最近つらい。

田舎女子大生ピル婦人科の話

anond:20200801124003

この増田の話を受けて、自分語りしたくなったので書く。

長いうえにちょっと生々しいので閲覧注意です。

書いた人間立場環境など

はじめに、私は今30歳なので女子大生だったのは10年ぐらい前の話になる。

東北の小さな町の実家から大学に通っていた。

私自身は低用量ピルを5年程度使用していた経験があるが、アフターピル使用中絶経験はない。

どこにでもいるような女だけど、田舎社会における婦人科受診ハードルの高さについてどうしても言及しておきたかった。

初めての産婦人科

大学4年の夏に、町で唯一の産婦人科を母に付き添われて受診した。

生理痛が重いので検査に…というのが表向き(というか母向き)の事情で、私の本心としては避妊目的で低用量ピルが欲しかったのだ。

当時、半年ほど付き合っている恋人がいて、そろそろかな~という予感があった。

彼氏最初からコンドームを使うつもりでいてくれたが、就活を終えたばかりで妊娠するわけにはいかなかった私は、「コンドーム 妊娠 確率」「コンドーム 破けた」などのワードで夜な夜な検索しまくっては怯えていた。

(自室が無かったので親が寝た後に後ろを気にしながら調べていた)

そして確率の高い避妊法を求めて自然と低用量ピルに行き着いたのだが、調べる中で、保険証履歴から親に婦人科受診が伝わることは避けられないと分かった。

(避妊目的ピル処方は保険適用外だけど、最初検査などで保険証を出さなきゃいけなそうだった)

なんとかして親に言える理由婦人科受診し、合法的名目で低用量ピルをゲットしなければいけない。

毎月の生理痛はそれほど重いわけでもなかったが、1年に1,2回失神する寸前ぐらいまで痛いときがあり、これを理由に行けると思った。

そういうわけで母に婦人科受診する旨を伝えると、いい顔はされなかった。

私の真意を察していたのかもしれないし、ご近所の目を気にしたのかもしれないし、処女の身で内診を受ける私のメンタルを慮ってくれたのかもしれない。

そんなこんなで病院には付き添うと言われてしまった。

(もう22なのに過保護か?)と内心思ったが無下にするわけにもいかず、大人しく母と一緒に病院へ向かった。

内診前に看護師さんが声をひそめて「セックス経験はある?」と確認してくれたのが印象的だった。

たぶん、使う器具とか気を使ってくれたのだと思う。

問診では、母の手前「低用量ピルが欲しいんです」とはっきり主張することができず、生理痛が重いのも毎月ではないとバカ正直に伝えたので「またひどくなったら来てください」と言われるだけで帰されてしまった。

結局、ピルは手に入らなかったので、気休めとは思いつつ基礎体温を測って排卵付近を避けつつ(コンドーム有りで)行為に及んだ。

彼氏最初こそ私の心配を少し過剰に感じたらしかったが、パール指数などの数字を並べ立てて語る私の圧に押される形で、充分に協力してくれたと思う。

ただ、彼氏就職でなく院進学が決まっていて、私と同じかそれ以上に今子供ができては困るはずなのに、なんで私だけがこんなに不安なんだろう…というモヤモヤは残った。

友達高校生の頃から子宮内膜症が酷く、婦人科に通院していたが、「制服婦人科に行くとジロジロ見られて本当に嫌だった」と聞いた。

見られるだけでなく「訳アリかな…」などとヒソヒソ言われることもあったそうで、田舎学生婦人科に行くのは本当にハードモードだな、と思った。

学生の頃は女同士でも生理や性の話をすることはほとんどなかったのだけど、

アラサーになって結婚出産する人が増えてきて、少しずつ友人達とそういう話もするようになった。

仕事が忙しくなって生理が止まって病院に行ったらほとんど排卵していないことが分かったとか、

この前子宮筋腫の手術をしたとか、みんな何かと抱えてることが分かったし、

私たち10代の頃から婦人科に気軽に通えてたら、もっと違った現在があっただろうなと思った。

アフターピルと低用量ピル市販化して欲しい

そんなこともありつつ、就職で親元を離れ、いくつかの町でいくつかの婦人科受診することになったのだが、東京レディースクリニックで低用量ピルをもらったときにはあまりの気軽さに拍子抜けした。

「本当は産めるとき赤ちゃん産むのが一番ですよ」などと念押しされることもなく、問診・内診も女医さんだった。

今お世話になっているクリニックの先生男性で、女性仕事にも理解があり、嫌なところは全くないのだが、やっぱり内診のストレス女医さんのほうが断然小さかったなと思う。(頭では割り切っていても感情として…男性先生には申し訳ない)

例の地元病院で実際にピルを取り扱っていたのか定かではなく、さっき調べたら閉院していた。

どうやら現在婦人科受診するには隣町まで出る必要があるようだ。

もし自分が当時アフターピル必要とするような緊急事態に陥っていたら、と思うとぞっとする。

アフターピルについては昨年からオンライン処方が解禁されたらしく、それ自体は大きな一歩と思うけれど、まだまだ条件が厳しすぎるのと郵送のタイムラグを考えると実用的ではないと思う。

アフターピル妊娠阻止率は24時間以内の服用で95%、72時間以内で85%ということだ。

https://www.tsuzuki-ladys.com/exams/afterpill

少しでも早く服用することが本当に重要なのである

一刻を争う状況で、最優先は望まない妊娠回避することであり、その後の教育相談体制の整備は別途考えることだと私は思う。

さらに言うと、妊娠阻止率の低いアフターピルよりも低用量ピルへのアクセスを向上させたほうが良いと思っている。

反省点とかいろいろ

学生の頃のことに関しては、色々とバカだったなあと思っている。

母を騙す罪悪感が中途半端に残っていて言えなかったのだとは思う。

ただ、1年に1,2回とはいえ失神するような生理痛普通に治療対象だったと思うし(バイト初日に倒れかけた)、

低用量ピルを使い始めてからの痛みと比べると、毎月の生理も充分重い方だった。

病院先生ももっと積極的相談すれば良かった。

半年待たせたのなら1年待たせても良かっただろうし、言えば普通に待ってくれたと思う。

当時は自己肯定感が低くてセックスなしの交際申し訳なかったのと、恋愛脳のお花畑だったので「付き合った人に全部を捧げたい」みたいな気持ちもあった(捧げるってなんだ気持ち悪い)

彼氏ができる前、うっすら男性不信だった癖に、彼氏が欲しくて男性心理が知りたくて2chに入り浸っていたので、男性はみんな性欲を抑えるのが辛いし可哀そうという思い込みがあった。

実際は男女ともに個人差が大きすぎるので、目の前の相手ととことん話すしかないのにね。

低用量ピルメリットデメリット

結局学生時代の彼氏とは別の部分で考え方が合わなくなってお別れしてしまったのだけど、その後別の人と結婚して妊活を始めるまで5、6年ほど低用量ピルを服用していた。

元増田とも被るけど、私にもかなり大きな変化があったので所感を書く。ホルモン威力はすごい。

メリット

周りには言い辛いけど、最後メリット個人的にはかなり大きかった。

学生ときみたいに「私は(不安で)気乗りしないけどさせてあげる~」みたいなスタンスだったら今の結婚相手とも上手くいかなかったと思う。

当然だけど、したいからする、っていうのが健全楽しいよね。

デメリット

摂生のためか元々うっすら希死念慮があったのだけど、最初の1ヶ月だけそれがひどくなった。吐き気もあったかな。

ただ、私の場合、それが過ぎるとむしろ希死念慮がさっぱり消えて、なんで今までこんなしんどかったんだ?という心境に。

その頃仕事を始めたり実家を出たり交際相手と別れたり、変化が多すぎたのでピルが原因とは言い難いのだけれど、最近別のブコメでもそういう人を見たので、無関係ではないのかもと思って一応書いた。

妊活希望してピルを辞めたけどなかなか生理が来なくて結構焦った。普通は翌月にも妊娠できるようになるらしい。

ただ、どう考えても当時の職場ブラックだったストレスのほうが大きいので、ピル飲んでなかったらもっとやばかった気がする。

また婦人科受診して、ホルモン薬を何回かもらい、今は自然生理が来るようになりました。

私は上記メリットのほうが大きかったのでデメリットも知ったうえで服用を続けたけれど、他にも血栓症リスクなどもあるし、気軽に飲む/飲ませるような薬ではない、ということを強調するためにあえて因果関係不明な部分も含めて書きました。悪しからず。

そういえば、市販化に反対する根拠として挙げられる理由の一つに「女性ピルを飲ませれば良い、となると男性避妊しなくなるのではないか心配」という声があるけれど、そういう男性はたぶんピルがなくてもちゃん避妊しないような気がする。

そういう男性は女が全力で避ける/拒否するしかないと思う。

ちゃんとした男性は猿じゃないので性病予防の観点でのコンドーム必要性とか話せばちゃんと分かるはず。

あの頃必要だったもの・これからしたいこと

事後に病院の診察を義務付けるだけでは駄目かな?

そういう意味では薬剤師説明必要なBPC薬にするのが落としどころか。

ピルを望む時点で自分の体と妊娠に対する知識意識があるわけで、経済面さえクリアできれば女子病院に行くと思うよ…

子供とあけっぴろげにセックスの話をするのが正しい性教育なのか?何歳から?など疑問は尽きないけれど、手探りでも子供の成長と逃げずに向き合って、段階的に伝えていけたらと思っている。

あと1センチの恋というアフターピル映画

あと1センチの恋というアフターピル映画がある。

この物語には主人公が二人いる。男と女だ。最初ふたりともイギリス高校生だった。女は男のことが好きだ。男も実は女のことが好きだ。しかしあと一歩のところで勘違いによって結ばれずに、女はふてくされてクラスの人気者と寝てしまう。そして初めてのセックス避妊に失敗してしまう。青ざめた女は薬局に走りアフターピルを買い服用するが、妊娠してしまう。妊娠してしまい結局出産してしまう。しかクラスの人気者はクズ男であり女を捨て逃げてしまう。

その後女は一人で赤ちゃんを育て、たくましく生きていくが高校生の時に好きだったその男とひょんなことからまた出会う。結ばれようとしたがなんやかんやあってお互いに恋人ができたりなんやかんやあって結局結ばれずに喧嘩別れなどを繰り返し、グダグダになる。まあ最終的には結ばれるんだけども、まあしょうもない映画だ。アフターピル完璧じゃないよってお話

こっそり避妊したい女の心理分からん

からやっぱり子供出来たら困ると思ったなら、病院行けば良いだけの話

医者説教食らうのが嫌なのか?

セックス許した後に後悔するとか、医者どころか世の中全部から説教食らうべきだろ

股だけじゃなく頭まで緩いのかと

妊娠ってのはそのまま命に直結する問題なんだから個人判断で後からどうこうすべきじゃない

間に医者が入るのは妥当どころか当然

アフターピル市販すべきって奴らは人殺し

もっと人殺しのような顔をしろ

アフターピル必要になった女子大生の話

タイトルで釣ってみたが今はアラサーの昔話である

話の趣旨は、モーニングアフターピル薬局で買えるようにしてほしい、ということである

(簡易のため、今後アフターピルと書く)

増田で、婦人科かかりつけ医をつくるきっかけになったか医師の診察を受けた方が良い、といった趣旨のものちょっと端折りすぎかもしれないが)を見た。それ自体否定しない。医師の診察を受けられるなら受けるにこしたことはないし、婦人科かかりつけ医もいるにこしたことはない。だが、アフターピル必要とするタイミングはとにかく緊急を要しているのだという話をしたい。専門家でもない一般人による昔話なので不正確なところがあったら申し訳ない。

当時私は大学生だった。

半年ほど付き合っている恋人と、週末、初めて1泊の国内旅行に出かけた。バスで数時間行った先の観光地でごく普通に観光し、夜に性行為を行った。そこで事件が起こった。射精後、身体を離す際に避妊具が外れたのだ。

恋人は「外れたけど中には出ていないと思う」と言った。本心かもしれないし、慰めだったかもしれない。

なんにしてもその真偽を知る術はない。

一瞬で多くのことを考えた。真面目なお付き合いをしている相手だった。もし妊娠していたら出産結婚すればいいのではないか。でも、まだ勉強もしたかったし、他にもやりたいことがたくさんあった。親の顔や友人、お世話になっている先生の顔が浮かんだ。まだ早い、とシンプルに思った。

妊娠を食い止めなければいけないと思い、真っ白になった頭で必死で調べた。

アフターピルというのは名前は聞いたことがあったが詳しいことは知らなかった。妊娠可能性のある行為から24時間以内に服用すれば妊娠可能性を大きく下げられるらしい。専門の病院に行かないと買えないらしい。ということをそのときに知った。

田舎観光地婦人科医院などなく、しか休日にやっているところなど見つからなかった。土地勘がなく探しにくい中で中途半端に近そうなところを探すよりも、翌日新宿に戻ってからたくさんある婦人科にかかるのが良さそうだった。

帰りのバス時間も決まっていたため諦めて2日目も観光したが、楽しむ気になど一切なれなかった。万一妊娠していたら、流産しないといけないのか。それとも出産するのか。学生結婚学生出産、そんな覚悟はしていなかった。覚悟がないのに行為に及んだのが悪いと言われてしまえばそれまでだが、そこまで考えている人がどれだけいるだろうか。なぜ自分だけこんな重荷を背負わないといけないのかと腹が立ちもした。初日とは一転して最悪の旅行になってしまった。

帰りにその足でアフターピルをもらいにいった。すぐにもらえてようやく安心した。服用すると尋常ではない気持ち悪さがやってきてまる2日動けなくなったが、それも効いてる感じがして安心した。布団の上でうずくまるしかできない数日間は本当に辛かった。

(余談だが、「簡単避妊できたら悪用する女がいるだろう」なんて話を目にするが、あの辛さは二度と経験したくないと思うので、いくら簡単に手に入れられるようになっても緊急避妊しかなりえないと思う。もちろん個人差はあるだろうが)

もしもあの田舎観光地でもアフターピルを手に入れることができたら、もう少し早く安心できただろう。

そもそも自分新宿のような婦人科の多い街にアクセスやすかったのでいいとして、あの観光地に住んでいる人は一体どこに行くのだろう。今その街の名前アフターピル検索してみると、1件だけ病院が見つかったが、日曜祝日営業していなかった。これを読んでくれた人がいたら、地元や行きたい旅行先の病院を探してみてほしい。そもそもいか、土日は休みのことが多いのではないだろうか。そのときに途方に暮れる気持ちをすべて分かってくれとは言わないが、少しでも共感してくれたら嬉しい。例えば、もしも先日の4連休旅行先で事故が起きたら、自分の体を、大切な人の体を守ることができそうだろうか?

あのとき自分必要だったのは、とにかくすぐにアフターピルを手に入れられるところだった。ドラッグストアで津々浦々まで行き届いていれば。休日夜間を問わず手に入れることができれば。そもそも、どこで手に入れることができるかを知っていれば。まだ不安は少なかったはずだ。

アフターピルを買える場所を増やしてほしい。できれば薬局ドラッグストアなどで気軽に。そしてそこで買えるということをきちんと義務教育で教えてほしい。

こんなつまらないことで悩む人が少しでも減ってほしいと思う。

anond:20200802014016

このテーマ日本人ほとんどが大した議論もせず平然と胎児人間じゃないという前提を受け入れてるのはちょっと不気味。

アフターピルの効くタイミング胎児どころか受精卵ですらないくらいの時期で受精卵に人権を認めてる人なんてまずいないし

胎児人権問題はアフターピルで論じることじゃないし

なんか上手い事言ったつもりで全然的外れなこと言ってるな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん