「アフターピル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アフターピルとは

2020-12-25

恋の処方箋を開発したか小林製薬命名担当ヒャッコについて語り合った

はじめまして、恋の処方箋を開発した増田と申します。今日はいくつものお薬の名前を付けてきた小林名付け太郎さんに恋の処方箋も名付けて貰えるので夢のようです」

よろしくねがい四万十川

「……よろしくお願いします」

かにかにどこかに?」

こちらです、錠剤になっておりまして」

ハートケア

「なるほど良いですね、恋はハートでするものですからね」

「恋ピタン」

小林製薬っぽさあって売れそうです、すごいなあ」

「アイノン」

あいみょん感とiPhone感があって売れそう!」

「恋さまシート」

「熱さまシートの横に置かれると思うとワクワしますね」

「ラヴそのあとに」

アフターピルみたいっすね」

「恋を止めないで」

「正直に」

「恋をしようよ!」

「いや、それcomplexの歌じゃないですか、もうありますから

LOVE涙色

あなたメールを読みました」

「パパやママにどうやって説明しようかな」

トロピカル恋してる格安2人旅、トロピカル夢の島、彼は本気らしい」

「このドキドキはなぜ止まらない心にあなたいっぱい」

「恋してるこの感じ今までにないこの感じ」

「桃色の片想い

「恋してる…… いや松浦亜弥しかに恋の歌多いけど、つんく♂さんとコラボは無茶でしょ、あっそうだつんく♂さんの話する時絶対ヒャッコの話もしないといけない呪いにかかってるからスッピンロック歌います左利きだし、ランチときあなたが右ね! マジでヒャッコは名作だったな……」

「話が完全にブレてますよ、complexとか松浦亜弥とかでおっさんからの支持を集めようと頑張ったのに? なんですかヒャッコって」

「いやまあでもヒャッコもたいがいおっさんですよ」

なんでやねん、俺が大学生の頃のアニメからすうね…… ちゃうわもう10年以上前や……」

しょうがいから、ヒャッコの良かったところそれぞれ挙げて締めますか」

「冬馬のエピソードだなあ、百合と明言してない作品百合を見出す楽しさを初めて感じた作品です」

PS2版のゲームマルチサイトシステムで、ヒャッコゲームにするのにマルチサイトにするのわかってる感が良かったけど、そのシステム採用するところで力尽きてて内容は空回りしてたかなあ」

「空回りは、今にして思うとヒャッコ全体を通しての感想かもしれませんね」

「いや、そんなことは、ないような、あるような」

「涙、涙、涙」

2020-12-18

anond:20201218101435

アフターピルや低用量ピル処方箋なしで買えるようにして、性教育を拡充すればいいんじゃない

おまえら自称保守派が支持してる自民党がどっちもやる気ないじゃん

性的同意年齢問題総まとめ

12/18 15:35追記

「反対派はロリコン」への反発が強く、賛成派全体の意見というわけでもないので、分けました。

ただ、「反対派はロリコン」派は、実際に結構な人数Twitterで見かけられますので、消すことはしません。

医学見地からのまとめの声もあったため、追記しました。

議論も出尽くした感があるので、この辺で引き上げ賛成派と反対派(慎重派も含む)の意見をまとめる。

経緯

性的同意年齢とは、性交渉もつかどうか同意可能な年齢のこと。

その年齢未満の人と性交渉を持った場合、状況や同意の有無にかかわらず問答無用強制性交等罪に問われる。

性交渉がどういう意味を持ち、どのような行為をして、どういうリスクがあるのかわからない子どもたちを保護するために、多くの国で設けられている制度で、日本では「13歳」と明治時代に制定されており、中国14歳よりも低い年齢である

韓国でも13歳の規定が続けられてきたが、今年5月に16歳に引き上げられた。

日本でもHRNや日本学術会議などが、同意要件の追加などに加えて、性的同意年齢の16歳への引き上げを提言し、法務省検討会を開いてきたが、どうも実現できなさそうとなり、Twitter話題となっている。

大人-子ども間の性交渉について

賛成派

大人子ども性交渉は、子ども無知や力関係に付け込んだ性的搾取であり、許されない。

青少年保護育成条例はたった2年以下の懲役または100万円以下の罰金刑であり、軽すぎる。

強制性交等罪に問おうにも、暴行脅迫によって抵抗できなかったことを証明しなければならず、恐怖心から抵抗するが著しく困難な子どもには酷である

反対派

青少年保護育成条例で足りる。

足りないなら、青少年保護育成法のように、法律格上げして刑を底上げすることもできる。

ただ、暴行脅迫を伴う強姦と同格にするのが適切な量刑か疑問。

子ども-子ども間の性交渉について

賛成派

妊娠しても責任をとれないような年齢で、恋愛関係にあっても性交渉を持つ必要はない。

現在でも青少年保護育成条例はその文言上、中高生同士の性交もひっかかるが、実際にしょっぴかれるのは19歳以上のものばかりだ。

テキサス州の「ロミオとジュリエット法」のように、一定の年齢差以内であれば免責する手もある(HRNの提言では、2歳以内の年齢差での免責が盛り込まれていた)。

反対派

必要がないということと、刑を科すべきということは違う。現に子どもたちの間で行われていることを刑罰対象にしても、子どもたちを保護することには繋がらない。

現に18歳時点での性体験率は5割(https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/280555.html)。クラスの半分を刑務所にぶち込むのか?

青少年保護育成条例中高生同士の性交が引っかからないのは、真摯恋愛場合に免責されるからであって、性的同意年齢を引き上げた場合には、問答無用で刑の対象になる。

それに、警察検察運用のさじ加減に委ねた立法危険である

年齢差要件については、そもそも子ども性的知識がないか同意能力がない」というのが法の趣旨であるのに、年齢差によって有罪無罪が分かれるのは筋がおかしい。女性高校生だとして、相手同級生おっさんかによって、その女性性的同意能力が変わるわけではない。

妊娠母体への影響について

賛成派

そもそも妊娠は命の危険を伴うものであり、15歳以下の妊娠は早産や帝王切開などのリスク有意に増す。

行為はどれだけ避妊しようと、妊娠可能性を排除できない。

それに、実際の性行為においては、避妊をしてくれない男性と、そうした男性に嫌われたくないから断り切れない女性といった状況は少なくない。

性的同意年齢の引き上げと、それによる厳罰化は、そうした状況において女性が断る力となる。

反対派

性的同意年齢は、性交に伴う経済的社会的身体リスク認識できる年齢のことであって、リスクがなくなる年齢のことではない。

リスクがある行為を、リスクがあるという理由で法的に禁止することは、悪しきパターナリズムであり、原則自由なこの社会においては避けるべき立法である

リスクがあるから禁止するのであれば、高齢女性の性行為禁止すべきとなるし、一方で男性性的同意年齢を低いままとしてよいということにもなる。

そのためこの問題に対する対応は、十分な性知識子どもに与えることであって、性行為を行った中高生刑罰に処することではない。

もし同級生彼氏刑罰に処するということになれば、むしろ女性彼氏刑務所に入れたくないために今よりももっと妊娠を隠そうとして、手遅れになるケースが増えるのでは。

日本の子どもたちの状況について

賛成派

アフターピルも低用量ピル処方箋なしでは買えず、ろくに性教育も受けられず、妊娠したら退学、露見するのが怖くてぎりぎりまで病院に行くこともできず、死産してしまったら逮捕

それで性的同意能力だけ認められるって地獄じゃない?

反対派

アフターピルや低用量ピル処方箋なしで買えるようにして、性教育を拡充すればいいんじゃない

妊娠による退学の強制は、そもそも違法なんで、そんなことを強いる学校を訴えなよ。

露見しても問題なくなれば、隠して出産して逮捕される女性も減るんじゃない?

余談:子どもの話を聞いたら

山下弁護士子ども人権活動で非常に実績がある)

子どもの権利条約に基づいて、大人たちだけで議論しないで、子どもの話もまずは聞いてみましょうよ

牟田和恵教授

13歳の子どもが、性的なことで自律した意見を言えるわけないだろ。ほんとに子どもの法的保護にかかわってるのか?

一部ツイッターフェミニスト

は?ロリコンか?

山下弁護士を知ってる弁護士たち

山下弁護士侮辱すんじゃねぇよ。

引き上げに反対とか言ってねぇだろ。

反対派について

反対派はロリコン

反対派はロリコン

賛成派

黙ってろ

反対派

黙ってろ

私見

引き上げには賛成だし、他の国では引き上げできてるんだから日本でも引き上げできるんじゃない?

ただ拙速に引き上げると社会的混乱がでかすぎるので、性教育の拡充と、避妊手段への容易なアクセスを確保してから数年後とかが前提として必要だろう。

山下弁護士の件では太田啓子弁護士牟田和恵教授を諫めていたのが印象的でした。

2020-12-16

アフターピル托卵問題(笑)ってさ

女側が「まぁそういう使い方もできなくはないですね。でもそれ以上にこんな風にあんな風に役に立つんですよ。」

って言ってればいいところを

絶対無理!!ありえない!!そんな使い方をする人がいるはずがない!!そんなこと言い出すとかバカなんじゃないの!!」

とか言ってぎゃおってるからいつまでも収束しないんだよなぁ・・・

2020-12-15

アフターピル市販されると托卵が増えるってどういう理屈

アフターピル飲んだら排卵されないか排卵後でも着床しないか妊娠しないよね?

不倫相手→夫の順で子作りして夫の後に飲むとして不倫相手の子妊娠してたら流れるレベル胎児に影響出そうだけど大丈夫なの?

副作用スゴイらしいけどどうやって夫に隠すの?

まあ、私の考え付かないような方法でできるとして

安全?に不倫するために不倫相手との後に飲む人もいることを考えると増えはしないんじゃないのかなって思うんだよね

イチバチで産む率は下がりそうだから出生率は落ちるかも?

2020-11-05

同僚が中出しされたって泣いてた

婚活中の同僚が、婚活アプリを使ってる。

良い感じの男性出会って酒を飲んで

酔った勢いホテルに行って中出しされて

そのあと逃げられたって。

深夜にタクシー代2万円も掛かったって。

病院アフターピル貰って気持ち悪いって。

愚痴愚痴言ってて、しばらくして泣いてた。

anond:20201008205327

ピル、本当に高いよね。

わたしは一度避妊に失敗したのをきっかけに飲み始めたけど、実は元々年に2,3回は生理の開始日は腹痛&頭痛&吐き気会社に行けないくらいだったので、その辛さが皆無になって天国のような毎日を送れるようになった。


自分は「生理がきつい」で受診したわけではないので当然保険適用ではなく、1ヶ月分2500円ほどである

で、参考までに生理がきついというのでピルを処方してもらうとどうなるかというと、なんと3割負担で2000円である


これにはカラクリがあって、一言ピルと言っても「月経困難症の治療に使うことを目的としたピル」と、「避妊用のピル」に分かれており、結局前者は元が高いみたいね。。(多分)

どちらにしても月2000〜2500円くらいかかる。当たり前だが診察料も取られる。病院ボランティアじゃないんだから

しかも前者の場合は定期的な血液検査などでまためちゃくちゃお金がかかる。そりゃやったほうがいいんだろうというのはさておき、金がかかる。

(これは個人調べなので多少まちがえていても許して欲しい。)


生理に悩んでる女性は本当に多いし、すでに子供が数人いるけど旦那さんが避妊してくれない家庭とか、ほんとに女性ピル必要とする場面はめちゃくちゃ多いのに、この費用では続けられなかったりすることも多いのではないだろうか。


そこでわたしがやっていたのが、並行輸入である

クリニックへの個人輸入も請け負っているというとある有名サイトを使って、マーベロン28を950円ほどで手に入れていた。ネットで買えるのも魅力的であるし、お財布にもかなりやさしくなった。

並行輸入はもちろんリスクもある。偽薬をつかまされることもあるだろう。だがとりあえずわたし場合は約4年間効果のある薬が安く気軽に手に入り、生理痛や生理による体調不良全てから解放されて、本当にハッピーライフ♪だった。


今、緊急避妊アフターピルについて論争が繰り広げられているが、

そもそも避妊」の観点ではなく、「社会に生きる女性のため」としてピルを論じてほしい。

2020-10-24

中絶ってなにがまずいの

正直受精卵程度でそんな気に病むんなら未受精精子とか卵子かのことも悼まないといけないんじゃないの?と思う

赤子の形をとったものを掻き出す、みたいなことになってくると拒否反応が増えるのも正直よくわからん

なんなら2歳くらいまでのガキに人格ないだろ

コンドームつけるのもアフターピル飲むのも、中絶するのも赤子を殺すのも全部同じだと俺は思う

思うんだけど、こういうことをいうとヤバいやつ扱いされそうなんだよな

人間扱いする必要のないものをムダに人間扱いしてわざわざ大変な思いをしてどうする?という思いがある

2020-10-23

anond:20201023131944

そうだよ

飲み物になにか盛られてたのかも、気を付けなきゃね てへっ」って言いながらアフターピル使えばほのぼのレイプだよ

産婦人科医会のアフターピル反対自体はアホかお前って思うんだけど

アフターピルに絡む諸々に、現場対処するのは当事者女性の次にはこの医療従事者達なので、

一言物申す利害的な距離としては適正な立ち位置にいるわけで

無関係なのがしゃしゃってくんなクソが的な反応はどうかと思う。

社会的地位もあるやつに意に沿わないこと言われてフンガー!ってなるのは分かるけど

長期的には協力し合わないといけない専門家集団なのでは。

いやまぁアフターピル薬局で手に入ればもう産婦人科はいらないってんならいくらでも敵視して溝をお作りになればとは思うが

円光モノで中出し決めた後にアフターピル飲ませる映像あるとリアリティリアル捗るので是非解禁して欲しい

anond:20201023123903

1,アフターピルなんてお前には関係ない話だし、女側が求めてる話

2,お前の主張は反論され尽くしてる

3,ガイジは難しいこと考えるな

アフターピルって言うほど市販必要か?

普通にオンライン診療普及からの処方で良いのでは?

市販するにしても薬剤師いるところ時間じゃなきゃだし、ドラッグストアで手に入る事のメリットがたいして感じられない

気軽に生中だし出来る社会が良いとも思えん

病院いかないとだから、急に生中だしは無理って言える社会の方が健全だろ

2020-10-22

anond:20201022231435

帳消しにはならんやろ

そういう行為が嫌だったらアフターピル対応したあと、別れるんやし

そういうプレイがお互い好きならともかく

あらゆる薬は処方箋必須にしてほしい

アフターピル話題だけど、風邪薬なんかもすべて医師処方箋がないと入手できないようにするべき。

処方箋さっと書いて出すだけで、十分な収入が得られるんです。お年寄り湿布とか、最近国は数量制限を設けていますが本当に有り得ない。毎週毎週、使い切れない数の処方箋を求めてくれる貴重なカモ・・・お得意様なのに、これ以上減らさないでもらいたい。

2020-10-17

男の避妊薬とかふざけんな

そんなん殺人にも等しい暴挙だろ

そんな薬副作用があるに決まってるし

人間をなんだと思ってるんだよ

完全な人権侵害だろ

女はアフターピルの発売有り難がって喜んでるんだからそれ以上何が必要だってんだ

男に不必要負担人権侵害押し付けるな

2020-10-09

anond:20201009182714

アフターピルは強い薬だから専門家薬局でいつでも買えることを良しとするわけがない。

賛成派の考えてることと反対派の考えてることを分かるようにならないとこの手の話は自分判断できない。勉強していくしかない。

2020-10-08

ピルの値段の話

アフターピルがやっと薬局で買えるようになるらしい。

手近な薬局で買えるようになるのは良い事だな、と思う。

それはさておき。

アフターピル」「低用量ピル」の価格を知っている人は男女問わずどれだけいるのだろうか?

アフターピルは1回分で約10,000円

低用量ピルは種類にもよるけど1シート約2000円~3000円。

私はトリキュラー28という低用量ピルを主に生理周期の管理避妊PMS改善の為に服用している。

少なくとも私はこの薬のお陰で生きやすくなった。

副作用や相性もあるので誰にでも進めるものでもないとは思っているけれど。

今回何を話したいかというと、この低用量ピルは一部を除き自費診療で購入しなければならないという点。

そして地方によって価格差がある。

低用量ピルというのは薬を買う時、半年~1年に1度のスパン血液検査をしなければならない。

これがべらぼうに高い。

最初ピルを出してもらった病院では半年に1度の血液検査必須、1シート2700円、そして血液検査代として10,000円ほど。+初心だと形式的な問診に1000円ほどだっただろうか。

待ち時間の長い病院だったので、基本3か月~半年分をまとめ買いしていた。

初診料を除いて計算すると26200円。ひと月に換算すると4400円程。

これだけかかる。高すぎる。1人暮らし電気代より高い。

訳あって一昨年に上京したが、東京だと結構安い病院存在する。

1シート2200円程、検査で4000円程。

半年で17200円。

まとめて買えば出費も大きくなる。

そしてこれだけ地方格差があるのはなんなの?

血液検査と薬、どちらも内容なんてどこでやっても大差はない。

アフターピルもとりあえず高い。どこ調べても1万くらいはする。

緊急時簡単に入手できるように、という事だけど、値段はどうなるんだろう?

ピル飲めば子供出来ないのにねって簡単にいう人いるけど、それでも言えるのか。

この前携帯代を安くするとかそういう記事を見たけど、そういうの良いので何とかピルとそれに付随する検査保険適用にして欲しい。

お願い。

アフターピル規制は緩和されそうだな

遅かったねえ…これ

産婦人科がゴネてたんだっけ?

金蔓が減るからって

2020-09-27

anond:20200927154224

あとからきちんと話し合った方が良いのでは、あなたが全額を負担するのは明らかにおかしい、と思う部分が半分、

自分子供を産むか産まないか自己決定出来る世の中になったのは間違いなく良い事だな、と思う部分が半分

どちらにせよアフターピルはすぐに飲まないと避妊成功率が落ちていくし、すぐに産婦人科受診したのは正解ですね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん