「イスラーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イスラームとは

2023-02-04

厳格なイスラーム回帰する中東諸国と、宗教を徹底弾圧する中国共産党。いつか対立する日が来る

そのような時代が来る。

しかし、両者の間を取り持つことのできる存在があるのは心強い。

オバマバイデンといった、価値観多様性尊重できる進んだ西洋トップリーダー仲介役を務められる。

あの水と油関係だった日韓安倍晋三朴槿恵仲介したオバマの雄姿は、記憶に新しい。

その延長線上に、イスラーム中国の仲を取り持つバイデンの姿がおぼろげに見えてくる。

2023-02-02

anond:20230202232742

たとえ9割の国民同性婚に反対していても同性婚は実現されるべきでしょう。

これほんとかなァ。

例えば、厳格なイスラームの国では国民の9割以上が同性婚に反対してそうだけど。

ムスリムへの配慮もないまま同性婚が実現されるべきなのだろうか。

2023-01-13

anond:20230113120244

イスラーム国家では酒も性的表現も上手く規制できてるが…

左翼理想をほぼすべて実現してるよ

ちゃん女性専用車両もあるし出生率回復してる

anond:20230113120136

ChatGPTってこんな政治色強いんだな

本当に少子化を解消するならイスラーム国家になるのが最善に決まってるじゃん

2023-01-11

anond:20230111210445

髪や肌を露出させず、ゲーム幾何学的な記号数字のみで表現

世界史で習うイスラーム文化みたいでワクワクするよな。

偶像崇拝禁止結果的モスクを彩る美しい幾何学文様カリグラフィーを生み、幾何学分野を中心とする高度な数学研究もつながったという。

STEMに携わる女性が増えることも期待され、一石二鳥しか言えない。

2023-01-04

2021年に読んだ本

1月12冊)

前半では美術知的にとらえようとした。後半は生物学テーマ

2月10冊)

脳科学生物学が中心。小説ゼロ

3月12冊)

SFと平安文学

4月12冊)

平安文学マイブームが続き、続いて神林長平ヴォネガットを読み始める。

5月17冊)

英国貴族執事メイドテーマ。なぜか田中啓文も読みだす。疲れたので脱力系を。

6月10冊)

空想法律読本シリーズ経済学、それと奇妙な味短編集。

7月(16冊)

シオドア・スタージョン一角獣・多角獣」

奇妙な味シリーズがしばらく続く。たまに古いSFが読みたくなる。

8月(7冊)

ブラウン神父シリーズは途中で飽きる。「聊斎志異」を読みだす。

冊数が少ないのは、中島敦全集がぶ厚いからだ。ページ数では一冊で実質三冊ほど読んでいる勘定だ。

9月(9冊)

ひたすら中国古典を読む。物語としては読みやすいが、脚注について調べていると意外と時間がとられる。

中島敦全集手紙手帳メモ書きまで収録。

10月(10冊)

アーネスト・サトウを除いて中国文学が続く。明治維新が一日単位で記録されていると見落としていた事実が多いとわかるし、刻一刻と情勢が変わっていったのも感じられる。。

11月12冊)

歴史に関心が移る。アイヌ民族について知りたくなる。

12月(13冊)

アイヌ民族から琉球視点を移す。

漫画(19冊)

やっと森薫を読み始める。ハルタコミックス(旧fellows!)ばっかり。

美術展など

コロナで回数は少なめ。

映画

プーと大人になった僕

パディントン

「イェスタディ

JUNK HEAD」★★

「シン・ヱヴァンゲリヲン劇場版」★★★

雑感

生物学脳科学歴史SF海外文学が多い傾向は昨年から変わっていない。

一方で、日本古典文学にも少し手を出した。

また、「聊斎志異」「西遊記」「三国志演義」と長めの中国古典に取り組めたのは良かった。

2022年に読んだ本

今更だけど2020年に読んだ本

2022-12-22

anond:20221222210648

こういうジェンダーでしっかり分ける仕組みはイスラーム圏を参考にしたい。

西洋からいつも批判されるイスラーム諸国だけどジェンダー配慮日本イギリスとかよりも先進的だったりする。

2022-11-30

筑波大学言論封殺し、言論の自由と学問の自由犠牲にしている。

東京都立大学宮台真司教授が何者かに襲われたという衝撃的な事件が起きた。言論暴力によって封じることは当然許されない。強い憤りを覚える。

さて、大学構内で大学教員が襲われたという事件で有名なもの中大事件、そして筑波大学の「悪魔の詩訳者殺人事件だろう。

サルマン・ラシュディの『悪魔の詩』に対してホメイニ師が反イスラーム的とし、関係者死刑を宣告するファトワーを発令し、日本語訳訳者であった筑波大学助教授が何者かに殺害されたという衝撃的な事件だ。最終的に迷宮入り犯人が捕まっていない。

ラシュディも近年アメリカで襲われたりといまだに尾を引いている事件である。なおインドムスリムとして生まれラシュディの『真夜中の子供たち』は最近岩波文庫入りして読みやすくなり、とても面白いので是非読んでみることをお勧めする。

中大事件個人的怨恨であるのに対し、本事件は明確な言論の自由、学問の自由への挑戦であるし、多くの人の印象に残っている事件だろう。

当然、学問の自由言論の自由を守るべき大学としては語り継いでいき、定期的なセレモニーなどを通して大学として言論の自由、学問の自由を再度確認すべきメモリアル事件である


……が、筑波大学は明確にこの事件無視している。

筑波大学歴史が浅い大学ブランド力の弱さを気にしているらしく、前身である東京高等師範学校東京教育大学権威を借りようといろいろと嘉納治五郎(師範学校教授)の銅像を建てたり、朝永振一郎顕彰したりしている。そんなに東京教育大学が素晴らしかったというなら潰すなよ。

それはともかく、その最たるもの筑波大学ギャラリーなのだが、ここには筑波大学の「悪魔の詩訳者殺人事件の展示・記述は一切ない。誰もが認める大学史、言論史上に残る大事であるにもかかわらずだ。

https://www.tsukuba.ac.jp/about/campus-gallery/

秋野豊博士というタジキスタン国連政務官として平和維持活動中に凶弾に倒れた先生の展示はある。

寡聞にしてこの秋野先生という方は存じ上げないが大事な方だったろうとは思うが、ニュースバリュー・事件重要性を考えればここに並んで悪魔の詩訳者殺害事件で倒れた五十嵐助教授の展示がないのはかなり解せない。

遺族側と仲悪いのか?とも考えられるが、近年出た記事では遺族側は事件の風化を気にされており、大学側の顕彰を拒むとは思えない。

では、何故筑波大学歴史からこんな重要事件が葬り去られているのか。その答えは、近年の大学(ひいては文科省)の方針にある。

筑波大学指定国立大学として、国から高い目標を掲げさせられている。その中で重要KPIとして設定されているのが留学生数だ。

留学元は大抵の大学がそうである通り、アジア圏が多い。中国韓国はもちろんだが、筑波大学中央アジアアラブ圏とのつながりも強く、学内でもイスラーム圏の留学生を観ることは多い。

これで答えが出ただろう。イスラームから留学生を受け入れ大学として数値目標を達成するためには、殺された五十嵐助教授は闇に葬られなければならないのだ。

本来であれば、大学として許されざるテロであることをイスラームから留学生にも理解してもらう努力をすべきだと思うのだが、その努力放棄大学言論の自由と学問の自由犠牲にして大学としての達成目標をとったということだ。

学生運動渦巻く東京教育大学を潰して、文科省肝いりで作ったトップダウン大学である以上、仕方ないかもしれない。だけれども、五十嵐助教授大学短期的な利益のため大学からも葬られていることに強い憤りを覚える。

2022-11-29

anond:20221128203818

このまま敵対的、先鋭的なフェミニズム行為Twitterを中心に広まると、フェミニズムに対する敵意や憎しみも副産物として増していくけど、一方でフェミニズム思想の普及に寄与するのがめちゃくちゃ面白い

思想の普及に取り組んでいるフェミニストKPIには、敵意や憎しみの量はカウントされておらず、あくまで普及量だけが問題となっている。

正しさと憎悪が両方高まる、狙い通りのフェミニズム活動が引き続き行われていく。

イスラーム穏健派の戒めに耳を傾けず、イスラーム原理主義者が憎悪と分断を生み出すのとちょっと似ている。

2022-11-20

ドイツ中途半端なことをするより大会ボイコットした方が良い

独などが反差別の腕章着用へ FIFAと衝突の可能カタールW杯

https://www.afpbb.com/articles/-/3439614

中途半端W杯にしがみつくより、潔く出場を取りやめることで、世界中の少数者に勇気を与える。

その方がイスラーム世界に対する欧州メッセージとしても明確なものになる。

2022-11-18

anond:20221118151827

カタールイスラーム圏だからってのもあるなあ。

フランス以外の国の左派は、正面からイスラームの国々を批判するのに及び腰だよ。

イスラーム人権問題批判すると、そのこと自体自分の国の右派悪用されて、イスラームから来た移民難民の受け入れを拒む時に使われてしまうから

2022-10-19

anond:20221019073831

左翼活動プーチン習近平共産主義勢力が正面からブツカリガチンコすれば、どちらも暴力的ではあるためメチャメチャ盛り上がりそう。

21世紀中にはイスラームとの三つ巴に発展する可能性もあるかも。

2022-10-10

anond:20221010124839

しろオタク絵とともに、その絵師顔写真も堂々とポスター印刷するか公表して欲しい

作者らはほとんど顔出ししないようだが、後ろめたさがあるからではないのか?

ユダヤ教イスラーム同性愛者を敵視しているか公共の場からユダヤ人ムスリムが起用されたポスター排除して欲しい」とどう違いますか?

そんな理由で「ユダヤ人ムスリムが起用されたポスター排除」したい派が現実にいるなら、ソースを示されたい

架空藁人形を論じるのは、議論無駄

anond:20221010124450

オタク絵は女体を笑い物にしているように見える

そう思うという人がいるのは理解しています。一方でそのような絵を受け入れている女性も多数います

そもそもオタク絵は女体を笑い物にしているように見える』ならば見なければ良いだけの話であり、公共の場から排除するべきではないのではないでしょうか?

ユダヤ教イスラーム同性愛者を敵視しているか公共の場からユダヤ人ムスリムが起用されたポスター排除して欲しい」とどう違いますか?

2022-09-12

anond:20220912191133

厳格なイスラーム被害者中心設計思想に学ぶことは多い。

真摯に読めば、頭ごなしの規制などではなく正当な主旨があると分かる。

2022-09-02

anond:20220902094419

日本でもフランスを見習って、ライシテ法を導入しない?

統一教会創価学会やトムのとこの宗教まで取り締られてるのはもちろん、エスニックマイノリティイスラームも従う徹底ぶりらしいよ。

2022-07-14

追記立正佼成会三世だよ

anond:20220718185726

↑に色々お返事的な物書いておいたよ。はてな記法よくわからないので読みにくかったらごめんなさい🙇

一連の事件で、創価あたりと一緒に佼成会の名前もでてきてるのでさすがに一緒にされるのは厳しいなーと思ったので軽く。

俺本人は無神論者だが、祖母一世母が二世子供の頃や親と一緒に住んでた時は行事にたまに顔を出したくらい。

会員綱領の「立正佼成会会員は本物釈尊帰依し、在家仏教精神にのっとり云々」とかはうろ覚えかな。

基本熱心ではない会員として時々参加してただけなので、その範囲で。

大正まれ祖母はまさに佼成会が拡大した昭和20年から信者支部長とかもしてたらしい。会員ではない祖父葬儀には100人以上の会員の人がきて、3間ふすま取り払ったぶち抜きにも収まらなかったくらいだったかな。

で、金と政治に関して。

まず会費は月100円。あと親は教会に行くたびにお布施袋という、なんか祝儀袋の簡素化したやつに100円入れてたな。団参といって本部へ行くときは1000円だったかな?まあ、身施ていってお金ではなく働くこともあるけど教会やらの当番やお役、あと本部団参行ったとき婦人部で本部にある食堂の手伝いとかなので、フルタイムで働かせてとかはないよ。

お経やらのグッズも普通に売店で買う感じ。値段はむしろ安い感じで、実質販売なのに寄付扱いにするとかない。家の仏壇にご本尊をお迎えするとかも、まあ1万とか2万くらいとかかな?基本、金額お気持ちということでいくら以上とか、教会関係者献金を強く求めることはないよ。ましてや、家や土地、あるいは金を借りさせて寄付なんてありえない。まあ、会員数はそれなりいるか関係者すべてがそうだとはいわないが、会の方針としてはそうだよ。50年代とかは色々やらかしてたみたいだが、その後改善したみたい。

資産家の老人が高額な寄付をすることはあるだろうし、家族にとっては相続するはずの財産が目減りして悲しいとかはあるだろうけど、本人の意思に反して寄付を求めるような事はしてないよ。

政治に関しては自公政権成立前は自民べったりで選挙期間教会へ行くと、これでもかと議員ポスターがはってあったよ。で、自公政権以降は野党に肩入れが強くなったよ。

自民支持だった親が、普通に立憲支持してて、今回の選挙では俺の所に白しんくんの選挙はがき送ってきてもいいかきいてきたよ。

普通に検索すればでてきたけど会員専用のページだからほかの人には秘密ねってページなんでリンクはらないけど今回は比例は白真勲と藤末健三、選挙区は立憲候補応援しますとかあるよ。

ただ、今回は本部レベルではなく、一部の地域だけだったみたいで、得票数はかなり減ってるね。そこあたりの判断はどうなされたかまでは知らないよ。

あと、佼成会=立憲と思っている人もいるみたいだけど、自民議員政治思想によって応援してるよ。

ボランティアや、応援演説の動員はするけどいやなら別に参加しなくてOKで、その結果退会させられたり、村八分にされたり、非難されるようなことはないよ。献金もそうだけど基本ゆるい。

投票所へ車で送るとかはやってるかもしれないけど、日常的に教会へ行くときに会員が自分の車に他の会員を載せてとかやってる延長で、つよく投票先を指示まではしないんじゃないかな?

そういえば一緒に住んでる時も特に選挙でどこに投票してと親にはいわれなかったな。

あと、教会新年行事に、管内の市長や隣の市長挨拶に来てたりはしたな。

https://www.kosei-kai.or.jp/%e6%9c%ac%e4%bc%9a%e3%81%ae%e8%80%83%e3%81%88/

を見れば分かるけど、政治立場中道左派くらいかな?基本平和主義人権尊重で、靖国問題信徒個人が行くことは問題ないが、総理大臣の参拝は問題だという立場

他の宗派キリスト教イスラームなどの他宗教とも、仲いい感じ。ただし、創価は敵。いや敵と言っても今はそこまで敵意を持つ人は多くないかもだが、「だが、てめーはダメだ」くらいかな?

共産党ソ連の手先だから絶対駄目だと言っていた祖母は、同じくらい公明党ダメだと言ってたな。まあ祖母世代だとライバルとしてバチバチやりあってたからね。

内は創価と違って伝統的な日蓮宗とも仲いいよ!みたいな感じ。

身バレしない範囲質問があれば答えるよー。

2022-07-04

anond:20220704191557

胎児異常になった時の中絶支援めっさ手厚いらしい。

LGBTだけでなくイスラーム地域出身難民にも優しくて、イスラーム法による自治行為を許している地域もあるんだって

2022-06-25

anond:20220625105759

イスラーム圏の売春宿のように、一夜だけ「結婚」をしてヤッたら「離婚」するようなシステムがこの国にもできるのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん