「転送」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 転送とは

2020-04-25

銀行窓口17:00までの日が欲しい

anond:20200417193708

金融緩和でもして

銀行窓口17:00まで の日が、せめて 週2日 欲しい

翌日以後反映でいいか


元増田さん、お疲れ様です。

心中お察しします。つらいですね。

全員とは言いませんが、この時期に不要不急な手続きに来る人々の一部の事情も多少お察しいただきたい。

平日の昼間に行きたい、そう思ってるよ。

ホワイト企業ホワイト労働したい、みんな思ってるよ。

能力なくて、悪かったね。

能力向上する余裕もなくてごめんね。

現在仕事にしがみつくほかに

生活水準維持して生きのびる方法

さっぱりわからなくてすみませんね。

とにかく平日昼間の9:00〜15:00に銀行に行く余裕はほぼ無い。

銀行いくなら他に行かねばならない所があるんだよ、優先順位があるんだよ。

有給休暇自分や身内の病の時に必要なの。

労働基準法アレコレは、会社喧嘩できる人 喧嘩できる時 でないと使えないの。



郵送手続き存在してくれてありがたい。ありがとう

ありがたいが、受け取るの疲れる。つらい。

銀行窓口に行きにくいから、郵便物の受け取りもしづらい。

郵便局の本局で土日祝日受け取りなら何とかなるけど、本局は遠い。

より近い所の本局(市境に近いと隣が近い)に転送手続きして、道順や交通機関を調べて、1日がかり。

普段はやりにくい。



しかし昨今の悪性感染症の大流行時間をくれる。

書留の郵便物宅配便も昼間に自宅で受け取れる。

何なら玄関前に置いてくれる。



会社の売上、給料、在宅勤務の勤務評価心配はたくさんあるが目前の用事が片付く。



銀行窓口に平日昼間の通常営業時間に行きたい。

住所変更、クレジットカード追加変更、たまった記帳、

気になるけど後回ししてる人きっとたくさんいる。

他人から見れば不要不急だろうが、

余裕がある今のうちに何とか済ませたい必要急用な人もいる。

性感染症流行が収まってから行きたい。

銀行にも食料品店だってまり行きたくない

しかし収まったら銀行には行けないかもしれない。

金融庁財務省か、わからないが、

銀行窓口17:00までってそんなに難しいの?

できれば18:00まで開ける日作れるようにしてくれないかな?

オンライン手続きは無しね、あれを信用しろと言われても信用できない経緯が有り過ぎ。

2020-04-15

anond:20200415142124

今は無理だがロボットと5Gを真面目に使えばある程度の現場作業ができるはずだけどな

それでも知恵やノウハウリモートでも転送できるけど筋肉量は転送できないよな。しか連続作業なら家に居たとしてもスタミナは居るのかな

AIロボが来るまでのつなぎだし、なんならリモート現場作業したらノウハウまれるまであるけど、そんなのまだ20年後だな

2020-03-30

anond:20200330220524

そう思ってお手紙出したら、転送かけてて叔母の家に配達されたんだよお

巡り巡ってちゃんと手元に戻ってきた

郵便局いい仕事してる

ばーちゃんもう自分名前も書けなくなっちゃったからお返事はきっと無理なんだけど

私のことももうわかんなくなってるけど

それでも私は大好きだから誕生日おめでとうって伝えたくてハガキ出した

今年に入ってから、私の出す手紙はなぜか相手に届かないんだ

ばーちゃんにも届かなかったし、お世話になったおばちゃんも実は入院してて次会ったら棺桶入ってた

会いたいと思えて、相手が生きてるだけまだいいか

志村けん最期にお顔も見れず火葬だというし

顔見れないのはきついよなあ

終息に向かいますように

ばーちゃんがそれまで生きてますように

同じユニットの古株のおばーちゃんも元気でいますように

増田声かけてくれてありがとう

直接ばーちゃん宛がだめなら施設ケアマネさん宛にでも出して、

渡してもらえるようお願いすることも考えてみる!

2020-03-21

Emotetに感染して、現在リカバリー中の話

成りすましのメールに騙されてdocファイルを実行した同僚がいまして。Emotetでした。感染して時間お金も掛かっています

だらだらと書きます。今も昨年データ作成中なんだす。

私は「パソコン抵抗がない」で「なんちゃってシステム管理者指名されとります。月1万手当ついてます

会社は売上45億で事務所が5拠点パソコン台数60台位な会社です。

1/14午後、「変なメールがきた」と同僚から転送してもらったら、お得意様の経理からって風ですが、アドレス見ると明らかにオカシイ

「これはウィルスメールですよ」と返事。「もう開けました?」「開けてません」って事だったのでその場は終わり。

1/15出社してウィルスバスターの管理画面見たら「ウィルス」「ウィルスの疑い」のパソコンが数台とサーバーも。

同僚問い詰めてもしょうがないので、まずはウィルスと思われるファイルを削除、削除、削除。

ウィルスバスターで検査しても「ウィルスの疑い」で削除してくれない感じ。

専門外ではあるが、日頃サポートしていただいてるシステム会社に報告し、レジストリから削除したして。

1/16出社して管理画面見るも復活してるし。でもうどうにもならんとシステム会社(専門外ではあるが)に正式対応依頼

夕方にはあっちこっちウィルスの疑いあります」とウィルスバスターは言ってるのだけど削除してくれないのね。

1/17出社してサーバーみたら、ウィルスバスターアンインストール中でして。何事と。

サーバー3台あるんだけど、販売管理サーバーはその時は問題なくて、ドメインサーバーグループウェアも入ってるが。

速攻システム会社に連絡して覗いてもらうも覗けないとの事で来てもらうことに。ここまで8時。

※ここで後悔たっぷりなのだけどシステム会社の人が来るまで、業務止めただけでした。LAN線抜いたら違ったのかなぁと。

9時前にシステム会社が到着した。

診てもらったら、ドメインサーバー暗号掛けられてた。グループウェア(つまりメール)使えなくなった。

販売管理ソフト入ってるサーバーも一部暗号掛けられて、販売管理ソフトは動かなくなった。

サーバーに直付けだったバックアップ機器暗号掛けられて役たたず。

もう1台、取引電子取引ソフトファイルサーバー代わりのは無事で使えました。

その日、夕方ネットは使えるようになり、無事だったサーバーで納品は7割位はいつもどおりできた。販売管理ソフトにあった取引先はFAX発注貰って納品

メールアウトルックを使えるようにした。

会計ソフト給与ソフトスタンドアローンだったので無事。

1/18・19と暗号解読を試みるも駄目。身代金みたいなメールは結局来なかった。

結局、グループウェアマッサラなのを、販売管理ソフト2018年4月までのデータ入りのがシステム会社にあって、それを使うことにした。

で、暗号解読も埼玉に専門会社があるので見積もりもらう事に。

ウィルスバスター、今までは「ウィルスの疑い」で何もしなかったのに「駆除(Emotet)」で社内のパソコン安全になった。

1/20サーバー設置、これでメールは使えるようになった。が、過去メール無し、アドレス帳も無しで。

もちろん社員情報マッサラなので最低限とはいえ、全員登録し。

販売管理も動くがデータ登録最初。約2年分の取引先マスタを21日夕方までに入れた。

現場でも「商品マスタ登録」で泣いてもらった。

発注データバックアップあったので、返信データ必要取引先ように12月からのを全部取り込んでは削除で必要データだけ作成して。

販売管理ソフトも実質2年前のから追加ツール軽減税率とか)加えて最新版になっただけど、印刷できないとか、印刷出力先が違う事務所になったして

数日はテンヤワンヤで。

システム会社の人も徹夜続きで倒れる人もでてしまったし。

販売管理請求書を出していた。

締日は5/10/15/20/25/末

20日締は間に合わないのでエクセルで作った

俺のパソコンに溜めていた営業分析ツール用のデータ過去データ構築に使えるということになり。システム会社ツール依頼。

25締もそんなに件数ないのでそこは何とかなったが、末締めに向けて前回請求額等をマスタに登録

末払もあるので支払先マスタを1社ずつ確認web送金で事前に「こんな口座ない」とアラート出してくれるのはありがたかった(主に銀行合併で番号代わった支払先)

販売管理ソフトでは毎日夜間バッチ営業分析ツールであったり、在庫引き落としとかやってたのだけど。

マスタが落ちつくまでは日次更新は止めていて。サブツールとの連携ができないとかもあってなかなか実行できず。

経理在庫数&金額入力から始まったわけで。1/28から始めたのだけど、結局サブシステムとうまく連携できず、月初めに強制的在庫を作った。

毎月3日には月次決算確定しないとって話で。

事務所も緊急棚卸しでそれに合わせて在庫数を固めて。

2月に入るとそれなりに動くようになったけど、とにかくデータが無いのが痛い。

ひな祭り用のとか、データが無いと分析提案もできないって事で営業さん達はそうとう苦労したに違いない。

俺も結局手持ちの過去営業資料から昨年分の売上仕入データを作って公開しました。そのデータ日付が入って無くて、マクロ自動付加とか何とか締切には。

請求は月末締にはサーバー動かなくなった1/17以前の売上もないと作れないので。

データを作ってシステム会社販売管理データベースにいれてもらい、20日締めはエクセルからそれも勘案してのとか。

2月に入って20日締や末締の、特に入金漏れはあって。これもしょうがないんだけど。

請求書出すのにも相手発注番号が必要取引先もいて。そこは1月から地道にほぼ手打ちで構築し。

成りすましメール開いちゃった同僚は「なんでもやります」って任せた仕事もあったけど、間違いも多くて。それもしょうがない。

暗号化されちゃったデータの復旧見積もり

14日以内なら約300万。失敗しても150万

40日以内なら約200万。失敗しても100万

でやめた。

システム会社

○今まで作業代&これからデータ復旧代

ウィルスソフト交換(ESET

バックアップ機器HDD毎に電源あるタイプに変更

来年交換予定だったルーターシスコからヤマハに変更

200万払う事になった。

ちなみにこの間の残業時間。俺は1/21~2/20で150時間になった。

社長から事務と俺には特別手当も出て、残業代と合わせたら夏のボーナス位になった。

2/21~3/20は正直に書くと90時間位。報告は78時間しましたが。

データが無いのがね、本当に面倒でしたし、

今日も俺は通常業務をこなしつつ、私物パソコン営業資料昨年6月分を、

システム会社今日昨年4月明日5月の売上仕入データ販売管理ソフトに入れてくれる。

会社ファイルサーバーEOS/EDIソフトが無傷だったのは奇跡に近いと思うけど

社長の知り合いでもっ酷い事になったトコがあるらしい)

なりすましメール開かなければ

感染した翌日に強くシステム会社対応要求していれば

バックアップ、それなりに別の場所USBとか)にしていれば

販売管理ソフトが入ってるサーバー販売管理は動かないかもだけど別のフォルダファイルアクセス出来てて、

でもシステム会社データ取り出しを念押ししなかったので勤怠データとか雇用契約書のデータ全部消去されてしまい。

ウィルスバスターが3日早く対応していれば......

グループウェア登録していた10年以上の顧客リストとかそれぞれのメール(容量300M)も全部消えたし。

会社的には人件費含めると300万以上の出費になったはず。防げなかった自分が情けないですわ。

で、ヘロヘロになった。2月中旬人間ドックでしたが胃から出血してて、薬もらいました。今は大丈夫だと思うけど。

運用はまだ元に戻ってなくて、夜間の自動バッチが動かないので手動で毎日21~23時の間に遠隔でサーバー動かして。

ボタン押すだけとはいえ精神的にシンドイですわ。

皆さんくれぐれも成りすましメールには気をつけて。

なんで原因の同僚が18時に帰って、俺はリカバリー作業で毎晩22時帰宅なんだって。怒りは最初からありませんが。俺的にはその人残念な人なので。

内容が内容なので身バレしてる自分ブログには書けないけど「吐き出したい」でココになぐり書きさせていただきました。

2020-03-20

ネトフリ「ISP転送量で死にそうなので動画ビットレート落とすやで」

ISPはいさらリセマラ必須スマホアプリかに文句言っていいと思う

anond:20200320184926

そりゃまあ、容量制限ウンKB実装!とかデータ転送ウンミリ秒でやる!とかやってないエセエンジニアが作ってるからでしょ。

新卒で該当学歴優遇かつコミュ力だけで幅効かせてる奴らの裁量権奪わない限り改善なんてされない。

anond:20200318234320

いっぱい買っちゃったけど、事務所に贈るって逆に迷惑かなぁ。

転送して貰えるならいいんだけど。

自分用のはあけていっぱい食べちゃった。

2020-03-16

anond:20200316125221

まれながらに寺の付近土地を大量保有してるってだけの理由永代安泰などおかし

タイムマシン発明したら核爆弾転送してやりたい

2020-02-26

便乗チェーンメール

数ヶ月前、中国発見されたウィルスへの感染世間を騒がせていた。対処法などの情報が少ないうちに感染者が増え、世の中の不安感の水位がじわじわと上がり、パニック寸前という状態になっていた。

そんな中、増田のもとに、友人から一通のメッセージが届いた。

ご無沙汰してます

世間を騒がせているウィルスについて、業界関係者から情報を頂いたので転送します。予防にお役立てください!

↓↓↓↓

学会の友人からこんな情報を貰いました

医療機関に勤めている方からウィルス対策情報いただきました。

是非拡散させてください。

自己防衛が最重要です。

今回のウィルスは非常に熱に弱いことがわかりました。

耐熱性に乏しく、26-27度の温度殺傷します。

なので、より多くのお湯を飲んでください。

お湯を飲むことはすべてのウィルスのためにも効果的。冷たいものは厳禁です。



「なんだこれは...」増田は思わず呟いた。

医療機関と書いてあるが、情報の出どころが全くわからないし、26度のお湯で殺傷するというのも意味がわからない。そもそも人間の体温は36度もあるし、体内の温度もっと高い。

チェーンメールだな。

増田はそう考えた。メッセージを送ってきた友人の顔を思い浮かべたが、たしか情報リテラシーは低かった気がする。

まあスルーしておけばいいかと、メッセージアプリを閉じようと思ったが、あるアイデアが頭に思い浮かんだ。

この手のチェーンメールは、自分が止めたところでどうせ一通り広まるものだ。であれば...。

増田は、牛乳屋を営んでいた。昨今、牛乳消費量が減り、顧客の数も少しずつ減っており、経営に若干の不安を感じていたところだった。

増田メッセージアプリから情報リテラシーが低そうな友人を何人か選び、先程贈られてきたメッセージコピーして、文末にテキストを書き足した。

ご無沙汰してます

世間を騒がせているウィルスについて、業界関係者から情報を頂いたので転送します。予防にお役立てください!

↓↓↓↓

学会の友人からこんな情報を貰いました

医療機関に勤めている方からウィルス対策情報いただきました。

是非拡散させてください。

自己防衛が最重要です。

今回のウィルスは非常に熱に弱いことがわかりました。

耐熱性に乏しく、26-27度の温度殺傷します。

なので、より多くのお湯を飲んでください。

お湯を飲むことはすべてのウィルスのためにも効果的。冷たいものは厳禁です。

また、今回のウィルスは、牛乳を飲むことで体内への吸収を防げることもわかっています。温かい牛乳だと効果は倍増します。

これらの情報政府は隠していますが、それは市場を混乱させないためです。正確な情報ですので、みなさんの大切な方にだけぜひお伝えして、自分の身をお守りください。




メッセージを数名の友人に送信すると、既読マークが付いたあと、「ありがとう」「参考になった」「知り合いにも共有する」という感謝メッセージが届いた。若干胸が痛くもなったが、これで多少でも牛乳の消費が増えるなら、効果的なマーケティングになるだろう。今どきこの手のメッセージを心から信頼する人もさほどいないだろうから...。

一週間後、未だにウィルス問題収束していなかった。テレビでは連日、ウィルスに関することが報道されている。そんな中、増田のもとへ、以前に情報提供してきた友人とは別の友人から以下のメッセージが届いた。


ご無沙汰してます

世間を騒がせているウィルスについて、業界関係者から情報を頂いたので転送します。予防にお役立てください!

↓↓↓↓

学会の友人からこんな情報を貰いました

医療機関に勤めている方からウィルス対策情報いただきました。

是非拡散させてください。

自己防衛が最重要です。

今回のウィルスは非常に熱に弱いことがわかりました。

耐熱性に乏しく、26-27度の温度殺傷します。

なので、より多くのお湯を飲んでください。

お湯を飲むことはすべてのウィルスのためにも効果的。冷たいものは厳禁です。

また、今回のウィルスは、牛乳を飲むことで体内への吸収を防げることもわかっています。温かい牛乳だと効果は倍増します。

日本茶有効です。温かいお茶にはカテキン効果がありますカテキンには殺菌効果がありますウィルスにも有効です。

そばを食べましょう。そばにはウィルスを殺菌するパワーがあります麺類有効です。麺にウィルスが絡み取られてそのまま排出されますそばアレルギーの方は効果は落ちますが、うどんでも代用できます

新聞を読むことも有用です。情報には力がありますウィルス対策に関する記事を読むことで免疫力高まるというレポートも出ています

かい風呂もいいですね。家のお風呂よりも銭湯にいきましょう。銭湯の大きな湯船につかっていると、心が洗われ、ウィルスも消えてなくなります

ゴルフ効果があります打ちっぱなしもいいですが、コースに出ると開放的気持ちになれるので、ウィルスもどこかにいってしまますストレスを発散してウィルスを退治しましょう!

コンビニで深夜アルバイトをすることも、免疫力を高めるのに有効と言われています特に、A市B町C交差点前のコンビニでは、現在深夜アルバイト募集しています。この機会にぜひご応募ください。

これらの情報政府は隠していますが、それは市場を混乱させないためです。正確な情報ですので、みなさんの大切な方にだけぜひお伝えして、自分の身をお守りください。



牛乳の売れ行きにはまったく効果はなかった。

2020-02-23

お名前.comお金払うの嫌になってきた。

ドメイン管理のものにあまり不都合はないんだけど、オプションの案内が不誠実に感じてくる。

Whois情報転送設定みたいなのも案内が来て、設定だけしとくかってリンククリックしたらお支払いクレジットカード選択画面に飛ばされて、

えぇ…? ってメールを見直すと下のほうに「300円/年」ってある。

別に300円くらいいいんだけどさぁ…

あと機能的にも、連絡があったら転送するようなものがなんで追加オプションにしてんの? って疑問がわく。(システム開発費用はもちろんかかるけど、それは運用経費では?)

それからドメインプロテクションもひどい。こっちも980円/年。おんなじようにメールリンクの下のほうに金額が書いてある。

なんかセキュリティっぽいけど設定したらどうなるのかよくわからない。(ヘルプかにも書いてない)

実際に何ができるかっていうとメールに書いてあるとおりだと、どうもドメイン登録者承認がなと設定変更できないようになるらしい。

ドメイン乗っ取り話題になったときにあたりから飛んできたような気がしてる。

それも別にいいんだけどそれ有料?? 標準設定じゃなく??

他のサービスがどうかはわからないのだけど、これも開発費用運用経費な気がして納得いかない。

危険性を煽っておいていざなんかあったら「有料オプションつけてなかったからですよー」って話されそうな気がする。まあそうなんだけどさあ…

お金払うこと自体別にいいんで、「無料オプションだと思ってたら有料で、いきなり支払いから始まる」って伝え方の問題な気もするんだけど、

なんか納得感がなくて、ここにお金払いたくない。

2020-02-22

anond:20200222200716

うーん。ただいま微妙路線やってます

タブレットLinux入れようとしてるんだけれど、買ったばかりで本体壊すのも嫌なので、USBメモリ突っ込んで、そっちにLinux入れてる最中スペック結構貧弱貧弱。

usbハブかましてるのもあり、根本的に内部の転送速度の問題とは思うけれど、ここまで時間かるとは思わなかった。

2020-02-19

データ転送料金って下がらないの?

日本の今のギガ料金は安くても50GB/5000円位でつまりは1GB/100円程度がミニマムになるわけだが、5Gの世界になると1GBを1秒で消費してしまうことも理論的には有りうるわけで、8KのXvideoのサンプル動画1分をダウンロードしようと思ったら50秒位で8K画像が240i位の画質に落ち込んでしまう訳だ。ラストの部分だけジャギジャギになってしまう。

これは流石に悲しいので転送料金をもっと安くしていって欲しいのだけれど、どうにかならないもの? 

なんだかんだで5Gでデータダウンロードするよりもウーバーイーツ配達員ストレージメディア配達する方がお得でしかも早いみたいな未来の方がありうる気がするんだが。

FF7リメイクデータ容量は100GB超

まりダウンロードデータを購入された場合データ転送料金だけで2000円くらいをストア? か スクエニ負担することになるって訳だ。

任天堂ROMカセット卸してた時代くらいまでに原価が上がってるな…

2020-02-13

anond:20200213113703

問題:10TBのハードディスク一杯にデータを書き込むために必要時間を求めなさい。

なお、ハードディスク転送速度は平均10MB/secとする。

2020-02-09

GIGAスクール抗争の視点 その1

誤字ではない。

年末緊急経済対策補正予算で出てきたGIGAスクール構想。

全国の小中学生に一人一台パソコンを持たせようという大事業で、国内文教市場趨勢が大きく変わりかねない一大事だ。

GIGAスクール構想の実現について

https://www.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm

文科省の示す標準仕様ではWindows10iPadOS、ChromeOSの中からどれかを選べとされていて、MicrosoftAppleGoogleによる激しいシェア争いが繰り広げられる見通しとなっている。

この激しい抗争を傍から見て楽しむための視点を整理したい。

そして、身バレするとたぶん叱られるので、増田でやることにした。

Microsoft最初に動く理由

3社の中で、最初に動いたのはMicrosoftだった。

日本マイクロソフト学校向けに低価格な「GIGAスクールパッケージ」を提供

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/biz/1233155.html

これを受けて、巷では「文科省Microsoftがつるんでいる」という見方もされているが、これは正しくない。

かに、現時点で文教市場において圧倒的に高いシェアを獲得しているのはWindowsであり、文科省からは当然事前に打診はあっただろう。

だが、現在出ている標準仕様Windowsにとって有利とは言えないものになっており、文科省から便宜が図られているとは考えられない。

つのOSの中で、最もマシンパワーを要求するのがWindowsであり、シェアが高いからこそ、低スペックWindowsの使いにくさも広く知られている。

標準仕様に対するスペック面での批判が多いことからもそれは明らかだ。

さらに、Windowsを快適に管理するには高価な管理ツールを利用する必要があることも、ユーザー体験として知っている。

それでも、文科省からは他の陣営と同価格帯での勝負を求められており、条件としてはかなり苦しいところからスタートとなってしまっている。

そんな逆風の中で「シェアを守る戦い」を展開するMicrosoftとしては、他社より先んじて不安ネガティブな印象を払拭しておく必要があった。だからこそ、最初に動いたのだ。

そこにあるのは強い危機感であり、下のリンク先の記事のように野望などではない。

教育5万円PC」に秘めたマイクロソフトの野望。強み捨ててまで教育界を変革できるか

https://www.businessinsider.jp/post-207254

また、この記事ではオンプレからクラウドへの移行が思い切った挑戦のように書かれているが、周知のとおりナデラのMicrosoftAzure会社であり、何年も前から総務省と組んで自治体学校サーバAzureクラウド化させているし、文教向けには積極的Microsoft365を売り込んでおり、前からクラウドには積極的だった。

ただ、この記事が全くのでたらめかというと、そうでもない。

強い危機感をもったMicrosoftが切り捨てる決断をしたものがある。

切り捨てられたSKY

Microsoftが今回切り捨てたもの、それはSKYだ。

藤原竜也CMをしているSKY SEAは有名な商品で、ご存知の方も多いと思う。

そのSKYが、学校向けに提供しているのがSKY Menuという授業支援ソフトで、優れた操作性でWindows管理負担軽減に役立つので、全国で広く使われている。

一方で、かなり高額なソフトでもあり、学校パソコン導入費が高止まりする要因の一つとなっており、今回はそこに目をつけられたのだと思われる。

また、機能的にも古き良き一斉授業において先生子供たちを管理統制するためのものであり、文科省が今後進めたい方向性合致しないことも大きかったのだろう。

これらはあくまで推測にすぎないが、結果として標準仕様は明確なSKY外しになっている。

SKY文科省には積極的ロビー活動を行ってきただろうが、どうもこの事態を事前に把握できていなかったようで、大型事業から一方的排除されて戸惑っているようだ。これまた推測だが、文科省ではなく総務省経産省意向が強く反映された結果かもしれない。

MicrosoftSKYは非常に良好な関係を続けてきたが、そのパートナーを切り捨てる決断をせざるを得ないほど、今回、Microsoftは追い込まれている。

問題は、SKY日本人向けの使いやすインターフェースに慣れた学校現場が、どうしたってバタ臭い、Intuneの操作を受け入れられるかどうかだ。

周知の事実だが、現場にはシステム管理をできる人間など存在しない。

人に金をかけなかった分のコストSKY Menuのコストだったのだが、そこをいきなり切り捨てて問題はないのだろうか。

Appleは苦戦する

次に、シェアナンバー2のAppleを見てみよう。

iPadタブレットPC開拓者であり、幼児でも扱える抜群の操作性、軽快な動作シングルタスクゆえの安全性AirPlayによる快適な画面転送豊富アプリなど、学校現場に適した特性を持っており、かなりのスピード教育分野に広がっていった。

個人的に使っている先生も多いし、子どもの家庭に転がっている割合も高い。

シェアは2位だが、パソコン教室を除いて一般教室での利用で考えた場合、ほぼ差はないか、上回っているかもしれない。利用される時間で考えらたら、おそらく上回っている。

文科省が何もしなければ、さらに普及しただろう。

ただ、今回のGIGAスクールでは、すでにiPadをかなりの数導入している学校以外で、新規iPadを導入するところは少ないと考えられる。

その理由は、標準仕様が明らかにiPadOSを想定していないからだ。

一応選択肢には入れてあるが、標準仕様構成ではBluetooth接続ではない物理キーボード必須としており、4万5千円には到底収まらない。

これでは、すでにこれまで導入してきた財政力に余裕のある自治体以外は手が出しにくい。

これは、おそらく文科省Appleを好ましく思っていないことによる意図的仕様だろう。

Apple文教向けの製品提供しているわけではなく、あくま個人向けの商品を使っているにすぎず、クラウドサービスGoogleMicrosoftのように文教向けに力を入れているわけではない。一社独占で選択肢もない。文科省意向にも、全く協力的でない。

こうした背景から文科省Appleに有利とは言えない仕様を作ったのだと思われる。

すでにiPad教育をはじめているところは、そのまま進めるだろうし、一定シェアは確保するだろう。ただ、新規シェア拡大は難しく、Appleがどこまで本気で取り組むのも見えてこない。

台風の目Googleの野心

Chromebook日本におけるシェアは低い。ここ1~2年でようやく少し広がり始めた程度だ。だが、世界では高いシェアを誇り、特に北米では文教向けパソコンの主流となっている。

世界から大きく乖離していることを気にしている文科省は、ここ最近Chromebookを強く推してきた。

今回の標準仕様に最も適合しているのは、誰の目にもChromebookであり、Googleのために仕様を作ったと言われても全く違和感がない。あの3種類の仕様の中で、4万5千円できっちり使える状態になるのは、Chromebook+G suiteしかない。

癒着を疑うなら、MicrosoftではなくGoogleだろう。

それがわかっているかMicrosoft危機感を強めているのであり、また、その反応を引き出すために文科省は不自然なまでにGoogle優遇したのだと思う。

とにかく、これから新規に導入する場合自治体費用負担が最も少ないChromebook第一選択肢になるだろう。

少なくとも、文科省はそう誘導している。

Google自身も、ここ最近日本文教市場を本気で取りに来ていて、下の記事にあるように EDIXでは凄い人だかりで熱気に満ちていた。

教育現場Chromebook本命主体的な学びを実現するために、クラウドが欠かせない理由とは

https://www.watch.impress.co.jp/kodomo_it/news/1197938.html

まだ目立った動きは見せていないが、どこまで本気の野心を抱いているのか、それによって信じられないほどにシェアを拡大させる可能性がある。その場合に食われるのは、AppleではなくMicrosoftだ。

GIGAスクール台風の目になるのは、間違いなくGoogleだろう。

今後の予想

ここまで書いてきたとおり、シェアを守ろうと必死Microsoftと、シェア拡大を狙うGoogleの構図が中心で、Appleは、少し離れたところで現在シェアを維持する形になるだろう。

かなり不利な情勢からスタートしたMicrosoftだが、いち早く動いたことで印象は上向いた。

あとは、低スペックWindows10への不安SKY抜きになる管理面での不安、最終的な費用面での不安、といった知っているからこその不安をどこまで払拭できるかが重要であり、継続した情報発信が求められる。

一方のGoogleは、知名度の低さや、知らないことによる不安を解消するために、何がどこまでできるかを広く知ってもらう必要がある。

また、Googleサービスは、わかりやすUI一見親しみやすいが、サポートは充実しておらず、必要情報が得にくい。

Office365とG suiteの両方を管理したことがある人間ならわかってくれると思うが、初見でとっつきやすいのはG suiteだが、情報収集含めて最終的に管理やすいのはOffice365の方だ。

すでに書いたが、学校現場にはシステム管理できるような人間がいない。

それを踏まえたサポート提供できるのかどうか、学校自治体価格だけを見て飛びつく前に見極めないといけない。

Chromebookに以前から力を入れてきたチエルのような企業が、そこを補えるようになると面白い

チエル、GIGAスクール構想の1人1台環境に最適なChromebook活用パックを発売

https://ict-enews.net/2020/02/07chieru-2/

最終的には、Microsoftが50%くらいに落ち着き、Apple30%、Google20%くらいまで伸びるのではないかと見ているが、さてどうなるか。

文教市場を押さえることは将来ユーザーの獲得につながるため、各社とも力を入れてくると思われる。

これだけ激しい抗争は滅多に見られないので、各社の戦略注視して楽しみたいと思う。

2020-02-07

anond:20200207113649

元増田YES/NOで答えて欲しい」

YES/NOで答えられる質問(正確には確認)を上長や同僚にしろ質問の仕方が悪い」

基準値に満たないレベル人材でも 自己判断出来たり、YES/NOで確認ができるように落とし込むのが管理者の役目」

プロジェクト始動前/アサインされる前に質問をして疑問をクリアにしといて」

話題終わり

いや例えば「Aさん宛に電話がかかってきたらA さんの居場所を知ってるかどうかを質問したい」うんぬん

そんな質問が出ること自体が疑問。

重要なのはAさんの居場所ではなく用件のプライオリティー

anond:20200207102921

想定されるまとも:急ぎの電話が入る予定があればカレンダーや予定表に記載する。あるいは不在時は自席の電話を社用携帯転送設定しとく


期待されるまとも:「Aは只今席を外しております。お急ぎでしたら私で要件を承りますいかがいたしますか?」


このシチュエーション質問は発生しない

2020-02-03

ニコニコアニメトップページ再生する

ずっと思ってたんだけどこの機能需要ある?

素直にチャンネルページ開いたり新しいタブで最新話ページ開いたりしたほうがよくない?

小さい画面で再生すると転送量が小さくていいとかそんな理由なの?

2020-01-24

anond:20200124173734

知らんけど、単にOS領域アプリケーションファイル転送するだけがインストールではないから現行上は仕方ねーのかもな。iOSも実質シングルだったはずだし。(ダウンロードパラレルだったと思うけど)

2020-01-23

slackは@で言及されたときだけ読めばいい

そういう運用にするべき

ログインしてないときメール転送されるし

2020-01-14

不動産業界 意味不明名目で金取りすぎ

賃料→わかる。

管理費/共益費→まあわかる。

敷金ギリギリわかる。修繕費がかかるなら都度請求でええやんとは思うけど。

礼金→一番の謎。契約するだけなのになぜ礼をしなければいけないのか。調べたら戦後に家の供給が極端に少なかった時代の名残だとか。

クリーニング代→家主が負担すべできでは。裁判所判断ではクリーニング代は家賃に含まれているという判例が出ているが、家主は絶対なので逆らえない。

鍵交換代→クリーニング代に同じ。

仲介手数料→まあ分かる。仲介業者がやっていることはレインズという不動産ネットワーク情報を客に転送することと内見の付き添い。賃料の半額〜1ヶ月分というのは少々高い気もするが成功報酬から仕方がないか

損害保険/火災保険保険なのに何故か強制で付けさせられる。そもそも何に対する保険なのかわからない。

更新料→どんな役務に対する対価なのかまったくわからない。賃料1ヶ月分というのも高すぎる。

いまだに個人情報が載った書類FAXしてるし、業界全体がいろいろと古い体質なのかな。

不動産業界をぶっ壊すマンが出てきてほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん