「大企業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大企業とは

2024-07-30

anond:20240729164940

パパは昔は大企業現場食だったけど取得必須資格が頭悪すぎてどうしても取れなくて

居づらくなって辞めて低賃金長時間労働になったそうな

ママはたぶん大企業勤めなところを加味して結婚しただろうし

家建てて子供3人つくっただろうに全部大失敗

大学進学で奨学金背負うことになったからパパには頑張って大企業にかじりついてほしかった

anond:20240730022639

普通はある一定ラインで線引をして採用をするんだけど

採用後に思わぬ落とし穴があったとかは普通なんだよね

就活の際はお互いに婚活お見合いみたいに良い面しか見せない見ないので

いざ仕事が始まると「えっ」って事が起こる

もちろん逆もあるんだよね

「えっそんなに有能だったの!?なんで採用時にアピールしなかったの」

障害者雇用含めてある一定ライン境界線上の人たちの扱い方

今は大きな企業には必ず障害者雇用するようにというお上からのお達しがある

でこの時に人気になる障害者人達いる

心臓疾患でペースメーカー装着とかの普段はそれほど仕事に支障がなく

電池の入れ替えで何年かに一度少し長い休み必要

でも能力的には一般の人よりもかなりレベルが高い

こんな人は企業にとったら神様みたいなもの

逆にミスが多い・注意力散漫・勝手解釈をするなど

それだけではクビにしにくいレベルの厄介な人たちがいる

昔はそういう人と扱われていたが今は何でも診断名がつくので

ADHDASDHSPなど軽ければまぁそこそこ活躍できるがちょっと注意も必要レベルから

はじめは優しく対応していたが佛の顔もなんとやらで接する人たちが闇落ちするほど厄介な人もいる

で本当に厄介なのは本人に悪意があれば対処のしようがあるが障害からくるものだと対応を間違えると問題になる

例えば身体的な障害であれば周りもどういうサポートをすればこの人は仕事ができるかを考えやすいが

言葉は悪いが一般の人との思考乖離が激しい障害がある人を企業が雇うのはかなり難しい

大企業では勉強会を開いて普通の人と思考の違いを理解して対応するなど努力をしているが

中小企業にとっては新卒教育するのさえ手間がかかるのでやりたくないのに

自分とは全く違う思考回路の人に合わせて仕事を教えることに何の意味があるのかとなってしまうのは頷ける

障害を持った人にも平等に接しましょうというのはかなり難度が高く難しいことだ

2024-07-29

anond:20240729171257

ぽっと出の人が金メダル取れたほうが商売には都合が良い。

なんの才能もない夢もない、やる気もない若者をだまくらかせて

自分の子供を「何者か」にしたい親どもだまくらかせて、1大ビジネスに出来る。

ヤマハ音楽スクールレベル大企業があと4年以内に出てくると思うよ。

全国でスクール生徒10万人くらい。

各学年1万人前後で、小1から中2くらいまでが狙い目。

セクハラに対する許容度が異様に高い会社に勤めている

から何で世間会社の多くがハラスメントに対して対応が迅速なのか正直わからない

自殺短期離職がお家芸みたいな会社に勤めてる人なんかでも「役員ルートに乗ってる次長新卒に毎朝求愛LINE送って一発レッド左遷されてた」と言ってた

会社ハラスメントに対して懲罰的対策とることって何が怖くてそう動いてるんだろ?


アットホームな弊社は

グループリーダーから何度断っても土日に競馬にしつこく誘われ、やむを得ず一度行ったらどんどんエスカレートしていき、ついに忘年会の夜にホテル連れ込まれそうになった」

と人事に告発した同期が全社的にドン引きされてた。

女性社員ですらかなり冷ややかというかその同期の勇気ある行動に怯えていたようで

「すっごいいい人なんだよ?仕事で助けられたことあるでしょ?」

と諭すような態度に終始していたとのこと。

それでも同期が折れずに頑なな態度でいると、

土日に交遊しようという思いを最初から汲まずにいたこ

もう二度と誘わないでくださいと明白に宣言しなかったこ

ホテルに入らず済んだのにこうして周りを巻き込んで大騒ぎしたこと

を指摘され

「ごめんね、本音言うね。俺、君に今相当頭きてるんだよ」と人事部長に凄まれたと泣いていた。

それでも弊社は回っている。

最終的に同期の親まで出てきたけど弊社はこれといった大ダメージを受けることなく回った。

セクハラ加害者であるグループリーダー処分無しでたまにこの騒動ネタにし、件の同期のモノマネを交えて笑いをとっている。

そんな現実を目の当たりにしながら疑問が浮かんだ。

セクハラに厳正に対処するインセンティブなくね?と。

役職者が苛烈イジメパワハラかましニュースになった某巨大自動車メーカーとか、某大手自動車メーカーとか、某巨大電メーカーとか、相変わらず学生から大人気だし、大企業ゆえにニュースになったけど経営は盤石だし、法人にとっては小銭のような慰謝料で済んでるだろうし。

ハラスメント放置して被害者無視するのが合理性高いのでは(よしとは言っていない。個人的には同期を苦しめた連中は一族郎党死んだほうがいいと思ってる)?

子育てテレワークを!介護テレワークを!←どうなるか

もう常時子育て介護をやっている状態になる人が、4割ぐらい発生する計算になるような。

介護離職や出産に伴う離職が多発するような状況ではどちらにしても会社社会が持たないのでは?

悠長なことを言っている段階ではなくなっている気がする。

参考記事

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB153LM0V10C24A7000000/

想定

こんな現代で平均的な数字採用した家庭を想定してみる。

いずれも統計平均値から

で、計算するとこうなる。

子育てテレワーク提供が3歳までの場合

だけど、実際には手がかかるのはここから先だと言われていて、実態乖離しているという話がある。

最も要望が多いという「中学卒業まで」(15歳まで)の場合

介護開始年齢について

健康寿命が約75歳で、ここから後期高齢者」と言われるようになり、介護必要になる割合が急激に高まる

80歳を超えると、要介護認定者だけに限っても26%になる。が、これは医療的な根拠によって介護必要になると言う事になる。

なんだ、以外と割合少ないじゃん?と思ったかもしれないが


ここで、子ども15歳までテレワークという制度希望という話になると、タイミングが重なると、多くの企業雇用延長に切り替わる60歳前後まで勤務に配慮がいる状況が続いていく人が何割というレベルで出てくる事になる。

こうなるともはや、それが普通状態として制度設計しておかないと持たないだろう。

結論 もはや特別制度として子育て介護支援のためのテレワークとかやる段階ではない

もちろんこれは平均値で。外れ値なども考慮するともっと変わってくる。(特に子どもは早く産む人がいて、その後間があって高齢出産になると言われている)

親も自分40歳子どもだとすると、親はもう80歳越えでダブルケア状態になるのもありうるわけだ。まぁ逆に親の介護が明ける時の年齢は、従来よりも若い可能性はある。(平均介護機期間は約5年なので)

これは非常に簡単な足し算引き算で計算出来る問題なので、なかなか回避することが難しい。

じゃあどうしたらいいかって言うと、どうしたらいいんだろうな。

大企業社会貢献とかそう言うふわっとしたものではなく、人材確保戦略という企業として根幹に関わる取り組みとしてやってくるだろうけど、それが中小企業に広がるとも思えないし、広がらなかったら出産退職介護離職が増えて、労働人口もっと減ってしまうんじゃないか


テレワーク、あるいはそれ以外でもいいけど、もっと手厚く子育て介護社会システムとして組み込んで、特別制度ではなく当たり前に存在するようにしないと、詰むのでは。

2024-07-28

anond:20240728115910

マスゴミ劣等感に溢れたコンプレックスの塊ばかりだからね。

常に価値あるもの毀損するために動いてる。

一般人感覚でいうと、新雪足跡をつけるみたいな?

から才能あるタレント芸能人破滅するスキャンダルが大好きだし、

日本代表する大企業を1つでも多く潰したくて仕方ないし、

オリンピック選手をつぶせるチャンスは見逃さないし、

日本を良くする政治家は叩いて、頭のおかしキチガイ政治家を持ち上げる。

バカアスリートを操って金メダルに歯型を残そうともするさ。

それがマスゴミ、ひいては左翼の生態。

大手企業の『ブラック新卒研修』の実態。1ヶ月で辞めた俺が見たもの

俺は今年の春、超有名な大手企業入社した。世間的にはホワイトだと思われてる会社だ。でも、あえて実名は伏せる。だって、これから書くことが本当だってバレたら、会社はどうなるかわからんからな。

入社式は華々しかった。でも、そこから地獄が始まった。

まず、毎日朝5時起床。研修は7時開始で、23時終了。睡眠時間は実質4時間くらい。「これが社会人洗礼だ」って上司は笑ってた。

研修内容? クソみてぇな暗記ゲームだよ。会社歴史から社長愛人名前(これマジ)まで、全部丸暗記。覚えられないとビンタ。「愛のムチだってさ。

毎日誰かが失神してた。救急車? 呼ばねーよ。「甘えんな」の一言で終わり。

俺は1ヶ月で限界がきた。退職願出したら、「会社の恥になるな」「親を泣かせる気か」って脅された。

でも、逃げ出せて良かった。今、この話を書いてるってことは、まだ生きてるってことだからな。

みんな、憧れの大企業に入る前によく考えろ。華やかな表の顔の裏に、こんな闇が潜んでるかもしれねーぞ。

2024-07-27

anond:20240727220014

日本の古い大企業は全部これ。

犯罪行為してなんぼ。

バカレスバしたくないから先にカウンタートーク置いておくけど、

たとえばかんぽの不正営業は、処分された人数だけでも3351人

これに限らず、発覚してない犯罪なんて各社山ほどあるわけで。

犯罪して一人前、なところはあるよ。

日本企業で、さら出世したいなら、ね。

不正に手を染めずに出世できるほど甘くないよ。

10年以上前に書いた小説を読み返した(追記あり

15年以上前アラサーだった自分新人文学賞などを目指して小説を書いていた。

土日の大部分は小説を書く作業と、小説を書く人が集まる社会人講座の授業に費やしていた。

5年位は続けていたが、やめてしまった。

自分が書くべきことが次第に思いつかなくなってしまたことと、他の受講者の作品本屋さんで売っている小説を読んでいるうちに、自分には向いていないしセンスがないことがだんだんわかってきたからだ。

ところが最近自分パソコンフォルダを漁っていたらその頃の小説pdfが出てきた。書くのをやめてばかりの頃は恥ずかしいし痛いから二度と読むまいと心に決めていたが、今の心情としては死ぬ前にあと1回位は読んでもいいかもしれない、小説の見え方も書いていた当時とは大分違うかもしれないと思い、斜め読みでもいいからとりあえず読んでみることにした。

読んだ作品はA、B、C、Dとして、以下にその感想を書く。

登場人物やあらすじについては触れない。

A

小説を書いてみたいと思って社会人講座に通い始めて間もない頃に初めて書いた。原稿用紙350枚ぐらい。

登場人物言葉遣いが汚い。直情的すぎる。登場人物の中でホモと疑われる教師がいたのだが、今の時代ではアウトすぎる表現だった。

物語の展開が都合良すぎる。

恋愛描写がくどい。多分これが、よく言われるところの、素人おっさんが初めて書く小説ありがちな痛さかもしれない。

書いてる時には恐らく頭の中で見えていたはずのもの文字になっていないからなんのことだかわからない記述がある。

過去の知り合いを物語の中で過剰に美化している。つまり自分の当時の人生観が未熟で甘いということだろう。

主人公がずっと目指していた目的地がいつの間にかすり替わっているのに物語中では一切理由がわからない。

親の心とかの描写が表面的すぎる。

内容をほとんど忘れていたので次の展開が読めないところは楽しみでもあった。

瑞々しい恋心みたいなのはちょっとよみがえった気がした。今よりも恋愛至上主義が強い世相の中で流されつつ抱いた渇望感みたいのを思い出した。

小説すばる新人賞に応募したが1次選考にも残らず。当時はなんで?なんで?って感じだったが(それも恐ろしいことだが)今読めば選考に残るわけないのは十分納得。

B

Aの2年後ぐらいに書いた。原稿用紙500枚。

主人公思考社会への目があまりにもすさんでいる。それは当時自分がそうだったことの裏返しだろう。

弱者執拗否定しようとする力の存在をことさら強調し絶大視しようとする描写がいくつかあって、それが自分人間的未熟さというか卑屈さを浮き彫りにした。

犯罪トリック稚拙USBメモリ紛失をでっち上げただけで大企業情報漏えい事件発生というのは無理がある。

簡単に人が死ぬ。こんなに登場人物をたくさん殺しているのにその必然性も後片付けもないと、当時通っていた講座の講師にも指摘された。

書いた当時の10年後つまりここ最近時代舞台なのに、現代キャッシュレス社会を予見できなかった。虹彩認証コンビニ1000万円までの現金を下ろせてしまうという設定にはあまりにも無理があった。

刑事がすぐに暴言を吐き暴力を振るう設定が安直すぎる。下手をすれば職業蔑視とも受け取られかねない。

いい奴の主人公最初のシーンだけめっちゃ嫌なやつ過ぎてその後のシーンでの性格とあまりにも整合性がつかなすぎる。

氷河期世代負け組アラサー男性絶望感と人生をやり直しの希望みたいのは出たと思う。

当時の自分成功したあっち側ではなく、だめなこっち側人間なんでこっち側の怒りや絶望を描いたつもりだったのが、その描写に卑屈なところがあるため、かえってこっち側の怒りを買いそうでなおかつあっち側から苦笑いか同情でもされそうな残念感が今も残る。

このミス大賞」に応募して、もちろん1次選考には通過しない。当時はそんなもんか、という印象だったが、今だったら通るわけないと十分納得。

C

Bを書いた後に、今度は誰も死なない話を、なるべく心温まる話を書こうと奮起して書いた。原稿用紙350枚。

登場人物で、モデルとなる実在人物がそれまでで一番多い。そのためか痛さが際立っている。

物語の展開にAやBほどまでの唐突さはないが、それでも十分唐突

今どき年寄りしか使わないような方言若者世代にまで喋らせていてあまりにも無理がある。

主人公恋人となる女子大学生の人物描写凡庸で表面的。

難しい命題を掲げておいて導き出した答えがあまりにも安直稚拙主人公大学生なのにこれじゃ中学生かよって感じがしてしまう。

書いている当時は見えていたものを本文に描写していない(書いた気になってる)のでなんのことかわからないシーンが一箇所あった。

主人公のイチャラブシーンがくどい。がそういうのがいい人はいるのかも知れない。ただし、人物描写に深みがないからやはり読む人が読めばつまらない。

もし登場人物モデルとなる実在人物にこんなのを読まれたらと思うと恐ろしい。

縁あって知り合いの編集者の方に読んで頂いたところ「よいところは何一つない」と断言され、大沢在昌小説入門のような書籍勉強することを真剣に勧められた。(一通り読んでみたが実践にまで及ばず自分の血肉とはならなかった)

小説すばる新人賞に応募し、もちろん1次選考に通過しなかった。当時の印象としては、やっぱそうだよなって感じだった。

D

Cを書いてから2、3年後に、通っていた講座の課題として書いた。原稿用紙100枚。

書くことがなくて無理やりひねり出した感が強く出てしまっている。

既存小説のシーンを堂々とパクっている(ある小説で、土砂を積んだダンプカーが横転して人が生き埋めになるのを見て笑う男のシーンがある)

書いている当時頭に思い浮かべていたシーンと実際に書かれた描写とでまだギャップがある。

 

(全体を通して…)

読み返す前は「小説家になろう」とかにupしてもいいかなーとか思ってたが、読んでみると、、やっぱり、、、無理だわ💦

追記

増田の反応が意外と生ぬるい称賛みたいのが多くて拍子抜けした。

きしょっ💦💦

クソワロタwwwwwww

みたいのを想像してた。

時間と労力をかけて書いたものでも、客観的に見るととても拙く、世に出るレベルに至ってないというのが、趣味としてやるにもなかなか難しいところであることを実感した。

しかもそうやって自分の作ったものをある程度客観視できるようになるのに10年以上も寝かせるというのもある意味めんどくさい。

よく、10000時間修練すればいろんな趣味技術はモノになる、というようなことを言われるけど、自分場合、多分10000時間には届いていないのでまだ努力を続ける余地はあったのかも知れない。

(今じゃほとんど)自分より若いデビュー小説家や芥川賞直木賞受賞者の方は努力もすごいがやっぱりセンスとか目指してるものとか見えてるもの自分とは全然違うんだろうなと改めて思う。

あと、時代の移り変わりが早いのを改めて実感した。

LGBT関係セクハラパワハラキャッシュレス社会スマホ携帯若者言動とか、書いてる当時は気にならなくてもたった10年程度で違和感ありありなのがすぐに浮き彫りになってしまう。

追記2)

ブコメの中で、自分以外の人に読んでもらったほうがいいというアドバイスをされた方がいたので補足すると、当時通ってた講座の受講生の方にはABCDいずれも読んでいただいたし、一部は友人数名に読んでもらう機会があった。授業で頂いた色んな人の講評などがノートに書かれていたはずだから、後でそれも引っ張り出して読んでみようと思う。特に、通っていた講座の講師先生には要所要所の指摘やアドバイスを頂き、温かい目で見守って頂けたので今でも感謝している。

つまんなそうとかこんな増田じゃものになるわけないみたいなブコメもあったが、まあその通りだと思っている。自分は、仮に誰もが有無を言わさず好きでも嫌いでもとにかく原稿用紙1000枚ぐらい書いてみればとにかく書きさえすれば100人中50人ぐらいは自分のより面白いのができると思っている。本当に違うのは、書くか書かないか、ただそれだけだと思ってる。

追記3)

E

ABCDより少し後に読み直した。

Dを書いたよりも1年前ぐらいに書いた。原稿用紙360枚。小説すばる新人賞に応募して、1次選考に通過しなかった。

地元に古くからあったドライブイン商業施設などを舞台として、20代の男女の恋愛とか和解などを描いた。

時代設定を明確に2011年としていたので当時と今とでは大きく時代が変わってしまたことを改めて実感した。

ブログとか掲示板、当時のネットスラング、どれもみな、今ではほぼ絶滅してるようなものばかりだった。

登場人物人間性に触れるような描写はそれまでの中では一番ましだったと思う。

一方で、あらゆる出来事現象理由理屈をつけなければならない、本文に記述しなければならない、というような思い込みを感じるところがあって、それが読者に違和感を感じさせる要因になるのではないかと思った。理屈じゃない出来事理屈説明しようとしている感じ。

ファッション料理に関する描写が出てくるシーンを書くのが難しかった。その方面知識経験の浅さ乏しさがどうしても浮き彫りになってしまう恥ずかしさがあった。

書き始めた頃よりは少なくなったが、登場人物の直情的で暴力的な部分への違和感が残った。自分の中で、世の中はそういうものだという固定観念がまだ残っているようだった。

ABCDに比べて、読むときもっと気恥ずかしさが残っていて、主観的視点が抜けきれてない感じがした。

物語テーマが大きく2つに割れしまっていて、片方は潔く捨てるべきだったのかも知れないが、どう捨てたらもっと面白くなるのかはちょっとよくわからない。

2024-07-26

anond:20240726182633

零細企業なんかさっさと辞めて大企業転職したほうがええやで。

anond:20240726123445

いやこれは説明が大きく足りなかった。

現状の新卒採用制度では、偏差値の高い大学の方が有利になる傾向がある。その条件を持った上で実際に大企業入社している。

そして、一般的大企業の方が職場環境は良好である可能性が高い。

まり上記から、私と彼は日本の全労働者の中で比較的マシな環境で勤務していると推測できる。(この「比較的マシ」を上位1/3程度と見積もった)

それでもこんなに一人暮らしでは生活が回らないのなら、ほとんどの労働者には一人で正社員勤務と生活を回すことの両立は難しいことで、そういう風に社会は作られていないので、世話する人(専業主婦)を冷遇するのはどうかと思うと言いたかった。

現物取引で5年間で+2,700%にするのはほぼ不可能

2019年9月から投資をはじめて+2,700%になってる話【 anond:20240725200007

上記投稿について、+2,700%は明らかに嘘だと思って相手にする価値は無いと感じて昨晩はスルーしたけど、現在ブクマ数180を超えている。しかブコメ一覧や注目コメントによると信じている人の方が多数の模様だ。

国内製造業株で5年間で+2,700%(28倍)なんてあり得るのか? と思ったので、ここ5年間で株価上昇率の高い銘柄を調べてみた。

銘柄コード業種株価上昇率
ジャパンエンジンコーポレーション6016輸送機器49倍
タカトリ6338機械31
TOWA6315機械26.6倍
内海造船7018輸送機器18.4倍
ダントーホールディングス5337ガラス・土石製品18.3倍
名村造船所7014輸送機器16.7倍
三ッ星5820非鉄金属15.6倍
デクセリアルズ4980化学14.3倍
マツモト7901その他製品11.9倍
大阪チタニウムテクノロジーズ5726非鉄金属6.3倍

株価上昇率はここ5年間の最安値に対する最高値の比から算出した。

上記の表によると、ジャパンエンジンコーポレーションタカトリなら可能だが、とても人間業とは思えない。アルゴリズム取引だとしてもまず不可能だ。2020年1月コロナショック(最安値)で買い、株価が最高値を付けた時点で売らなければ、上記の表で示した上昇率にならないからだ。

しかも、『俺の投資の決まりごとは信用取引をせず現物取引のみで行い』とあるので、上記の上昇率以上に稼ぐことは不可能だ。それに、ジャパンエンジンコーポレーションタカトリも海運動静に影響を与えるほどの大企業ではないから、元増田手法では銘柄スクリーニング(選別)できるはずもない。

よって、元増田は嘘であると私は判断する。

ただ、リーマンショックによる就職難という身の上話だったりMarineTraffic.comによる海運動静の分析などといった説明論理的になされていることから100%完全な嘘という訳でもなさそうだ。+273.2%を+2,732%とするように、1桁盛ったというのならあり得る話だ。

2024-07-25

アメリカ人はなぜ親イスラエルなのか?

ユダヤ人富裕層がみたいな説明あるけど、それは政治家大企業経営者にとってはそうかもしんないけど

庶民にとっては関係ない話。むしろ富裕層が多いのはユダヤ人嫌悪につながりかねない要素を持つ

じゃあ庶民でも親イスラエル最近批判派が増えてるとはいっても多数派ではない)なのはなぜかといえば、

アメリカナチス勝利してユダヤ人解放したという「栄光歴史」があるからアメリカ人のアイデンティティにとって重要だってことでしょう

ちなみに日本への親近感も似たようなもので「アメリカ日本軍国主義から民主主義にしてあげた」というものでしょう

anond:20240724164338

ハクが付きそうな大企業とか伸びてる企業じゃなくて、たかコワーキングスペースときにそんな求人まるもんなん?

少子化対策中小企業を潰して大企業にするしかない

中小企業は1人抜けた程度で全員に負担がいくデザインなので、日本は育休が非難される。諸悪の根源は小粒の稼ぎしかなく現場ギリギリでまわし、家族経営私服を肥やし。利益社会還元しない中小企業

2024-07-24

anond:20240724152025

日本大企業はどんどん派遣パート子会社に分離してるから

正社員の大群はどんどん良くなってる。

いままでは正社員待遇を上げるのってコストかかって大変だったんだけど、

正社員を減らしてしまえば、手厚いサポートが出来るってわけ。

あと子会社化ね。

同じ会社だと同じ給料体系にしないといけないからさ。

anond:20240519220135

国の責任ではないがこういうのって結局、大企業限定特権かになりがちなのがなぁ。

日本大企業ってどこもかしこ中国人だらけだな

本当どこに行っても大量にいる

先進国時代はいろいろ情報抜かれて

すっかり東南アジア内でも中位の国に落ちぶれる始末

自民党議員秘書中国人だらけだし

本当、心配になる

国際オリンピック委員会IOC)が、オリンピックeスポーツ大会の開催を決定したというのは結構ことなんだけど、発表しているのが「ぼったくり男爵」と呼ばれるトーマス・バッハ会長で、新しい鴨が来たぜ…と言っているように感じられるのが笑える(笑えない)

これは、競技対象ゲームを決めるにあたっても、大企業による札束の殴り合いになるんだろうな…

零細企業なのに男性社員が定着すると思ってる会社

女性妊娠出産あるからねー

といって人気のある年齢の男性社員を優先的に雇っている

零細企業

無理がありすぎない?

 

男性最後まで残るのって

大企業だけだろう

どんどん転職してランクアップが普通だろ?

 

優秀で人気のある年齢の男性をやとって

長期定着させられると思ってるんだ?

福利厚生なし、給与ショボい零細企業が?

2024-07-23

そういえばリベラルはXをキャンセルしないの?

大企業には屈するの?

2024-07-22

anond:20240722205008

かに面白いテーマだね。トヨタ町工場の差は、いくつかの要因で説明できると思う。一つ目は規模の経済トヨタ大量生産を行うため、一台あたりのコストを下げることができる。町工場は小規模で、同じようなコストメリット享受できない。

二つ目技術力と品質管理トヨタは長年にわたり品質管理(例えば、トヨタ生産方式)に力を入れてきた。結果として、品質が高く信頼性のある車を作ることが可能になった。町工場は多くの場合リソースノウハウが限られているため、同じレベル品質管理を行うのは難しい。

三つ目は資本力トヨタ大企業として膨大な資本を持っており、新しい技術開発や市場開拓投資する余裕がある。町工場はある程度の資本運営されるため、同じように大規模な投資を行うのは難しい。

以上のような要因が重なって、トヨタ町工場の間には大きな差が生まれたんじゃないか。もちろん、町工場にも独自の強みや役割があるので、一概にどちらが優れているとは言えないけどね。

anond:20240722140030

増田はJTC(この呼び方にきらい)に業務としてオープンソースの開発をしている人たちがいること

いわゆる伝統的な大企業コミッターがいること認識しとくといいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん