「スピーチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スピーチとは

2024-06-26

anond:20240615223307

石丸伸二市長成人式でのスピーチ

取り上げる漫画は「鬼滅の刃」です。

わかります

アニメ化されましたし、映画化もされました。

鬼滅ですね。

この中でめちゃくちゃいいシーンがあったと、言葉があったというのを、皆さんにこの機会を使ってお伝えします。

ちなみに鬼滅の刃はさすがにわかます
読んだことある?見たことある

鬼滅の刃を見たことも聞いたこともないっていう人います

大丈夫です?

なんとなくうっすらイメージありますか?

 

最初漫画読んでないひとに対して煽るような激しい口調でマウントをとったのは石丸市長

 

大半の新成人は「感動した」といっていたが、

市長はいいよな。漫画読む暇があって」と反発していた新成人いたことは事実

2024-06-20

文章も話も幼いタイプ人間に向いてる仕事

建設業の中にあるマイナーな分野の職業

女 30代

仕事内容

朝礼での発表

元請けとの打ち合わせ

下請けへの指示

所見や考察を書く仕事が発生するときがある

悩んでること

ボキャブラリーが少ないので言葉に詰まる

話の組み立て方がわからない

一発で説明ができない

滑舌が悪く自信がない喋り方

静かな中で自分けが話す状況に異常に緊張、動悸がひどくなる

緊張すると頭も呂律も回らないので話せない

電話会議スピーチが怖い

スピーチ練習会に行くか悩んでるが、それすらも怖い

ひどい動悸対策にインデラル飲んだりしてたけど、最近合わないのか動悸はなくなるついでに体力が落ちて頭が痛くなる

心療内科行っても神経が過敏だとか言われただけで、それ以来行ってない

なにかトラウマになってるのか気になるから催眠療法みたいなのは効果あるのか気になってる

2024-06-09

[]2013.3

https://anond.hatelabo.jp/20240609075902

https://web.archive.org/web/20170710055337/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201303

Piece最終回

2013.03.25 Monday18:55

脱稿しましたよ~。(5日前だけど)

最終回は、「ベツコミ5月号」4月13日発売です。

宜しくお願い致します!

いつもより10ページ多いんですよ。100ページ!!

ちょっと窮屈だったので、ページ増やして頂きました。ありがたや。

コミックス最終巻は、6月末発売だと思います

10ページ分、こちらも分厚くなりますが、予定通りきっちり10巻で

全て収録です。すっきり!

長々と、お付き合い本当に有難うございました。

あと、もう3週間も前の事ですけど、3月1日に帝国ホテル

小学館漫画賞」の授賞式がありまして。。

頂いた賞状です。

あと、こんなのも。「みのり

 

受賞された他の先生方との記念の図書カード

  

あと、二次会で来て頂いた方々にお配りした、私の好きなお菓子図書カード

人前で喋るのが子供の頃から もの凄く苦手なので、

なるべくそれを避けつつ生きてきたんですが、

この仕事を長く続けてると、案外人前に引っぱり出される事が多くてですね。

(勿論、有り難いことなんですが。。緊張する。。)

受賞者は、帝国ホテル孔雀の間の壇上でスピーチとかするわけです。

8年前、「砂時計」で頂いた時は、緊張しすぎてとにかく大きな失敗せずに

無難にこなすしか頭になかったんですが。。

今回は、緊張しながらも、なんとか自分が思ってることを

自分言葉お話し出来たので、良かったです。

漫画を描くのがもの凄く辛い時期があった事と、

完全に辞めるつもりでお休みしてた時期があった事と、

今は漫画を描くのが楽しいのでとても幸せです、という事を、

バカ正直にお話しましたけど。。

バカ正直過ぎたのかな、いや、まあ、いい。たぶん。

来て下さった方々、そして読者の皆様、

ほんとうに有難うございました。

2024-06-07

27歳の、まだ十分に生殖能力のある女性が、手術無しで性別変更を認められてしまった。

コメント欄でもあるけれ 、どこの人精神的にも十分女性だと思うんだけどなー。本当に心が男だったなら、女子高で女子と一緒に着替える事に罪悪感なんて感じないと思う。寧ろ喜んで一緒に着替えたがるでしょ。(その反対で、女子トイレに入りたがる『トランス女性』はまさに心も男。)

単に世間的な女らしさに抵抗のあるレズビアンしか見えない

この人は今後子供を産みそうだし、そして多分逆のパターン男性器付きの戸籍女性も続々誕生するんだろうね

何という事だよ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503525

心と体の性が一致しない「性同一性障害」。

従来は戸籍上の性別を変更するには、事実上生殖能力をなくす手術が求められていたが、最高裁判所は2023年、これを違憲とする判断を示した。

これを踏まえ岩手県内でも性別変更を申し立て自分らしく生きる道を切り拓いた人がいる。

一関市会社員大滝洸さん(27)は、5月、生殖能力をなくす手術なしで女性から男性戸籍上の性別を変更することが盛岡家庭裁判所に認められた。

大滝さんは「積み上げが認められたのがうれしかった。16歳で(ジェンダー)クリニックに通おうと思った自分にとても感謝」と話す。

大滝さんは、1997年に埼玉県さいたま市双子姉妹の姉として生まれた。

中学生のころから女性である自分性別と心とのギャップに気付きはじめ、地元女子高へ進学するころにはより違和感を覚えるようになったという。

大滝洸さん

「みんな女子がいて、その空気感自分おかしいみたいな。服をみんなで着替えるのに罪悪感を感じてトイレで着替えるとか、そういう感じになっていった」

大滝さんは家族内緒で専門の医療機関に通い、18歳で「性同一性障害」と診断された。

しかし、大滝さんは生殖能力をなくす手術をすることは考えていなかった。

大滝洸さん

戸籍女性であることは変わらない。これを事実として受け止めてどこまでやるか…」

大滝さんは大学卒業不動産建設会社就職し、2023年10月から一関市支店営業担当として働いている。

その転勤後間もなく大滝さんに一つの転機が訪れた。

最高裁判所性別の変更をめぐり生殖能力をなくす手術が求められることは違憲だとする判断を示したのだ。

大滝さんはその時の気持ちを「すごいと思った。司法に何も期待してなかった。奇跡だと思った」と話す。

この最高裁判断を受けて大滝さんはすぐに盛岡家庭裁判所性別変更を申し立てた。

社会生活で不便だと感じたことのリストなど必要書類をたった一人で準備した。

大滝洸さん

「手術するという要件がなくなり、初めて自分事として考えた。権利を得ることから始めないとちゃん人生を送れないんじゃないかと思った」

そして、大滝さんの誕生日でもある5月22日、ついに戸籍上の性別男性に変更することが認められた。

大滝洸さん

「(自分に)正しかったよって言えるかな。将来は明るいでしょう。最初から人生を悲観する必要はない」

裁判情報を発信した大滝さんのSNSは同じ悩みを持つ人などの共感を呼び、130人ほどだったフォロワーは1000人を超えた。

裁判所の判断から3日後、大滝さんは盛岡市で行われた性的マイノリティーの人などによる催し「いわてレインボーマーチ」に参加した。

スピーチパレードを通じて胸を張って堂々と生きる大切さを訴えた。

大滝洸さん

「そんな道もあるよと選択肢を示したかった。大学卒業までに手術して身を隠すというモデルもある。(手術を)後でするのであっても、自分人生選択で急いでほしくない」

かつての自分のように不安に思う若い世代自分の姿を見せたいという大滝さん。

悩める人に希望の光を示しながら、自分らしく歩んでいる。

手術なしで戸籍上の性別変更が認められた事例は岩手県内では初めてとみられる。

大滝さんは5日、戸籍抄本の表記が「長女」から長男」に変更されたことをSNS公表していて、岩手めんこいテレビ取材に「これを見るためにやってきた」と喜びを語った。

2024-06-06

イギリストランス動向

2023/5/20

スナク首相包括的性教育見直し提言

2023/5/26

英国自転車競技会が「トランスジェンダーを名乗る男」の女子大会出場を却下

2023/10/1

イギリス与党である保守党が、生物学性別に基づいた政策に舵を切っていると報道

2023/10/3

スティーブバークレイ保健長官内務大臣スエラ・ブレイバーマンが女性スペースへのトラン ス女性の立ち入りを制限する方針を発表

2023/10/3

内務大臣スエラ・ブレイバーマンが、性犯罪者名前性別を変更することを生涯禁止することを発表

2023/10/4

スナク首相が「男は男、女は女。それが常識だ」とスピーチ

2023/10/13

スナク首相ジェンダーイデオロギーに決別するスピーチをした件について、Newsweekライターが支持を表明

2024/4/3

英国国立保健局傘下の唯一のジェンダークリニック、タビストックジェンダークリニックが閉鎖と発表

anond:20240606091643

オーストリアで「来たのは初めて!オーストラリアには行ったことあるけど」ってスピーチするくらいつまんねー

2024-05-28

壁と卵の話

>> もしここに硬い大きな壁があり、そこにぶつかって割れる卵があったとしたら、私は常に卵の側に立ちます。そう、どれほど壁が正しく、卵が間違っていたとしても、それでもなお私は卵の側に立ちます <<

昔、村上春樹スピーチを素晴らしいと思った。

私も常に卵の側に付こうと決意した。

私はタフな人間なのでそれができると思ったのだ。

ただし いま30年ちょっと生きてきて

卵もずるいよなあ って思う時も正直ある。

タフで無神経な壁の私が卵を割ってしまう。

だって常に割れしまう卵の側に立ちたいが

どこかで 自衛してくれよ 自分でなんとかしてくれよ と思ってしま自分がいる。

いつも人に優しくありたいし、システマチック判断はしない、人の柔らかいところが好きだから感情的機微理解してるつもりだ。

でも自分はいろんな意味で強くて率直で、本当に繊細な人の気持ち理解できない。友達には、あなたは強いから弱い人の気持ちはわからないと言われた。繊細な人にとっては私の強さが時折に無神経さに写り、その人を傷つけるときがあるんだろう。

そういうことが起こる時、もちろん周りから責められることはないし、私も卵を守るためにある種の不利益すら被ってもなお平気、と思ってはいる。だから多少の不利益を年単位で実際に被り続けたこともある。それで体調を崩したこともある。(そのあとはもう辞めようと思った)

で、この自分の信念めいた考えを、後悔することもなけれは、受け入れて生きているんだが、でも、それでもふとした時、ずるいよねえ 柔らかく繊細なままで、守られて、ずるいねえって、意地悪なことが頭をかすめるときも、ある。

2024-05-27

え、成人式なんてつまらないスピーチを聞いて時間を浪費ししょうもない粗品もらって誰とも話さず帰るだけだから行かなかったけど…

2024-05-21

映画オッペンハイマー被害悲惨さを描いてないって批判あったけど

私はかなり描いていると思った。ちょっとネタバレです。

劇中で原爆投下後に原爆開発責任者として一般市民の前で「成功した!アメリカは勝った!」とスピーチする場面があるんだけど、そこで幻覚を見る。例のノーランの娘だが、熱で顔の皮が剥けた娘、泣き叫ぶ人たち、炭になった死体オッペンハイマー集会を立ち去るとき床に伸びていた集会参加者の人の影が、苦しみ悶えているようにうごめいていた。

批判している人は、はだしのゲンレベルグロさのある映像を30分くらい流さないと納得しないのだろうか。それだと話の辻褄がなくなるけど。

オッペンハイマーはたしかに嫌なやつでロバート・ダウニー・Jrに嫌われたのも納得だし、迷いの多いうかつな人だった。不倫とか共産党のこととかあったし。

結局原爆についてどうしたいのか終始本音がはっきり説明されてなかったけど、自分主導で完成させた手前、日本に落とさないでとは言えなかっただろうし、その後水爆開発に一貫して反対してたのは、後悔からじゃないかなと。

王様のブランチランキングにも長く入っているし、日本でもヒットして良かった。

2024-05-20

anond:20240520145619

俳優監督ユダヤ系プロデューサーから金もらってるから何も言えない人が多いよね。

ジョナサン・グレイザースピーチの時も拍手もまばらだった。

本当ならユダヤ系の中からイスラエルへの批判が上がるのが良いんだけど。一部は声を上げてるけど少数派。

ハリウッドテンの時みたいに今後、アメリカ映画業界の汚点になると思う。

anond:20240520150325

ハリウッドではガザでの即時停戦を求めた俳優たちが解雇されている

イスラエルガザ侵攻についてしっかりスピーチで触れたのは一人だけ(アウシュビッツ映画を撮って監督賞を受賞した人)

スピーチに対して「反ユダヤ主義を煽っている」と監督批判する公開書簡が、ハリウッドユダヤ系関係者から発表された(1000人以上の署名) 

ハリウッドユダヤ系いから、イスラエル批判は感化できないらしい。

自分たちホロコースト虐殺に遭ったのに、同じようなことをしている。

2024-05-15

初恋女性結婚式に参加して一年が経った

初恋女性結婚式に参加して一年が経った。

こんな文章を綴る気になったのは丁度そんな時に夢で思い出させられたからだ。

僕はきっとこれからもこの思いに蓋をして、また何でもない時に思い出して苦しんで。

そんな気持ちを引き摺らない為にこうしてここに思いを吐き出し、決別しようと思う。

今まで文章らしい物なんて書いた事がないから読みにくいかも知れないが、もし、もしも貴女に読んでもらう事が出来たなら最後に伝えたい事がある。

届くかも分からない、届いても実らないラブレターだがそれは貴方がそれ程素敵なひとだった何よりの証拠から胸を張って読んで欲しい。

僕は小学校の時から給食が嫌いだったか母親の作るお弁当を食べられる学校に進みたくて中高一貫私立校受験勉強に努め無事進学した。

そこにはマイナースポーツ部活があり、勉強しかせず好きな人なんて考えたことも無かった僕は「スポーツ活躍すれば漫画世界みたいなモテモテ人生が送れる!」と思いその部活に入部した。

そこで出会ったのが貴女だ。

最初は同じ部員というだけで一目惚れもなく、部活自体が楽しかたこともあり当初の目標からかけ離れたレベル部活にのめり込んでいた。

その熱を同期に伝播させたかった僕は貴女や同期の仲間に練習に誘い、共に高め合っていた。

秋になって自分達の道具を揃える為に顧問の車に皆で乗りこみ遠出をしたあの日

僕が貴女に恋をしたのはあの日だと思う。

車の中で部活の話だけでは時間が余ってしまった時、恋話にもつれ込んでいった。

僕は浮いた話など全く無かった。

だが、貴女には既に彼氏ができていた。心底驚いた。

部活漬けで時間など無いだろうと言うのに相手ができるなんて…

今思うと羨ましかったんだと思う。

時間を上手に使えて、同じ様に努力できる事が。

そんな貴女に負けたくない、いや、仲間なんだから同じ様になれれば。付き合う事ができれば。

僕はそんなに器用では無かった。

なんなら自身好意を上手く隠す事もできず、性に目覚めた中学生らしい助平な男のままアプローチをしていただろう。

日夜布団の中で見ていたAVからしか恋愛の仕方を学んで来ていなかった僕にはどうしようもなかった。

でも、部活の方では少しでも格好をつけられる様に毎日努力をして、いつしか地方大会全国大会にまで届くレベルになっていた。

僕の最初プラン活躍すればモテモテ作戦」だ。

どこまで行っても僕の恋愛フィクションの中だった。

そんな折、貴女彼氏と別れた事を知った。

と言うのも僕はその彼氏とも仲が良く、僕が貴女の事を好きな事も伝えており応援されながらも大きなライバルとして存在してくれていたのだ。

彼曰く、将来の為に勉強して良い大学に進む為に集中する、との事だった。

彼は僕に対して「次に彼女幸せにできるのはお前だと思う。絶対に逃すなよ。そのまま大人になって結婚まで行ったらスピーチは俺がしてやるから!」なんて激励までしてくれた。

男泣きを経験したのはこの時が初めてだった。

僕は彼の将来を応援する為に、また彼の心に報いる為に真剣貴女に恋をしようと決心した。

僕はまたここで失敗した。

心中貴女を慰めるだけで終わってしまった。

振られたらどうしよう、と傷つくのを恐れて一歩を踏み出せなかった。

傷ついていたのはあれだけ素敵な彼氏と別れた貴女だというのに。

僕に残っていたチャンスはここで無くなったんだと今思う。

つの間にか高校に進級した僕は個人枠で全国大会に出場が決定した。

全国に行ける嬉しさで更に部活にのめり込んでいった僕とは裏腹に貴女や同期の皆は県予選で敗退してしまい、勉強に段々と集中する様になっていき距離が段々と広がっていった。

結局全国では何も結果を出せないまま、貴女に何も伝える事ができないまま、部活引退シーズンまで向かった。

引退してから貴女が同期の異性と付き合っていた事を知った。

かなりショックではあったが妙に納得してしまった。

貴女と同じ立場で考え行動できる人だったから。

僕は大会で結果を出したくて(貴女に見てもらいたくて)練習を頑張り(勉強を怠け)その結果、何も得ることは無かった。

貴女気持ちがどこにあるのかを考えず、ただただ自分幸せを追い求めていただけだった。

僕の事を応援してくれていた彼には何をしていたんだ、と呆れられたが慰めてはくれた。

本当に貴女の周りには相手気持ちを汲み取り行動する事のできる、それでいて自分の夢の為にも努力できる人達で一杯だった。

僕はやっぱり不器用だ。

僕は運良く現役で大学に受かったが、貴女甲斐なく浪人してしまう。

気持ちに踏ん切りをつけられていなかった僕は何とかしたくてもう一度貴女アプローチした。

まだ浪人中で勉強を頑張っている貴女を無理矢理誘って告白した。

どこまで行っても僕は一方通行感情を伝える事しか出来ていなかった。

結果はNO。当然である

当時の僕は理由を何度も聞いたが貴女は教えなかった。

僕の性格を知った上で「あえて」言わなかったのだろう。

やがて貴女は無事大学に進学しそのまま就職した。

恋愛がうまく行かない僕はそのまま無気力になり、大学中退

何とか中途採用で有名企業就職する事はできた。

就職してから自己研鑽の為に本を読む様になった僕は過去の至らなさに気付き始め、相手の事を慮る努力を始めた。

だが恋愛に対しては自身欠点に気付いた事により奥手になっていた。

その為、彼女はできず。

偶に帰省して貴女と同期の皆と会った時には昔の性格を引きずり、「彼女は勿論、セフレだっている」なんて見栄まで張っていた。

本当の僕は風俗遊んだ位の素人童貞だ。

きっと皆は察してくれていたんだと思う。

「こいつの事だから仕方ない」

「僕が傷つかない為には仕方ない」

全国転勤で飛び回る中、地元の近くに異動が決まった。

ラストチャンスがあるかもしれないと考えた僕は貴女に連絡をした。

そこで貴女から結婚する事を知らされ、式に招待してもらった。

遅かった。いや、スタートラインに立っただけでアプローチができると思っていた自分が愚かしかった。

相当参ったのか酷い風邪を引いた。

ただただ泣いた。

自分性格を治せば追いつけると思っていた。

だがそんな事は無い。

部活でも、勉強でも、仕事でも同じ様に。

皆等しく頑張っていた。

自分が一つ努力をした所で皆と何ら変わらない同じ努力だ。

マイナスゼロにした、というだけだ。

元々貴女の周りにいた異性は須く相手の事を慮り、努力ができる人達だった。

結婚式披露宴の間、僕はずっとビール煽り続けていた。貴女と顔を合わせる事なく。

素面のまま貴女幸せを祈る事はできなかった。

僕はここで貴女を諦める。

その為に来たのに最後最後まで自分が傷つく事を誤魔化すためにアルコールに逃げたのだ。

恋愛を諦めて一年経った今、僕に罰としてあの日記憶が夢として思い出された。

それとも、貴女諦めきれなかった未練がそうさせたのか。

逃げる為に煙草を燻らせながらこうして文をしたためる。

逃げるなら違う方向へ。

違う誰かに恋をする努力をしようと思う。

最後に。

僕は貴女のことが好きでした。

この恋が実る事は無いけれど、僕も貴女と同じ様に素敵な人達に囲まれ人生を目指してもう一度頑張ろうと思う。

誰かと結婚する時には貴女の事を招待します。

貴女に負けないくらい新しくできた友達、伴侶と幸せに生きていきます

からその時には顔を合わせて乾杯して下さい。

そして「今まで沢山の事を教えてくれてありがとう結婚おめでとう」と直接伝えさせてください。

最後一方通行言葉と祝福を貴女へ。

2024-05-13

anond:20240513182643

マイクの電源切った本人がこちらの不手際ですって言ってて更に事前にスピーチ時間制限も伝えて無かった上に大臣遅刻までしててそれぞれ平謝りしてる時点で

悪いのは100%政府側で被害者団体側には一欠片程の落ち度すらないのにな

そこら辺が理解できない様な奴らがカスハラとか煽り運転とかして世間迷惑掛けてるんだろう

2024-05-12

すべての表現怪文書作成である

 この声明、「すべての表現怪文書作成である」は、コミュニケーション芸術の風変わりで独特な側面を強調する挑発的な主張です。この声明は、私たちが伝えようとするすべての行為にはある程度の謎と曖昧さが伴う可能性があることを示唆しています

 「怪文書」という用語は、通常、奇妙で理解しがたく、時には混乱を招くような文書を指します。このコンテキストでは、それは表現の不可解で風変わりな性質を捕らえています。すべての表現行為、それは芸術執筆スピーチ、または他の形態であっても、解釈分析複数レイヤーを残す可能性があります。それは、視聴者や読者を魅了し、魅了し、混乱させる可能性があります

 この声明は、表現主観的個人的性質認識しています私たちが何かを発信するとき、それは私たちの内なる精神私たちユニーク視点、そして世界に対する私たち個人的解釈から生じます。この内なるプロセスはしばしば曖昧で、完全に言葉表現することはできません。その結果、私たち表現は、他の人にとって風変わりで謎めいたものになる可能性があります

 さらに、この声明は、表現微妙な力と影響も示唆しています表現は、アイデアを伝えたり、感情喚起したり、視聴者の心に疑問を投げかけたりする可能性があります。それは、人々を魅了し、彼らの解釈分析を刺激し、彼らに独自結論を導き出すように促す可能性があります。この意味で、すべての表現は、その受信者の心の中で独自怪文書作成します。

 この声明はまた、表現革新的な側面にも光を当てている可能性があります表現は、境界を押し広げ、新しいアイデア提示し、主流の期待に挑戦する可能性があります。この意味で、それは風変わりで革命である可能性があり、視聴者に新しい視点や考え方を提示します。

 「すべての表現怪文書作成である」という声明は、コミュニケーション芸術の複雑さを認め、表現の不可解で風変わりな側面を祝います。それは、私たち表現が常に明確な答えを提供するのではなく、むしろ解釈、探求、そしてさらなる探求のための招待状であることを示唆しています

2024-05-05

宮崎駿アカデミー賞スピーチ

2014年のほうね。

私の50年間に、私たちの国は一度も戦争しませんでした。戦争でもうけたりはしましたけれど、でも戦争をしなかった。そのおかげが、僕らの仕事にとっては、とても力になったと思います

この部分、よくわからないことがあるんだけど。

戦争でもうけた」てことを敢えて言った意味って何?

宮崎駿がここまで言うってことは宮崎駿としては「とにかく戦争ダメゼッタイ」な価値観だと思うんだけど、もしその価値観でいくなら

他人他人を殺めて手を汚すのを手伝って自らの懐を潤わす」

は、ダメゼッタイ範疇に入らないの?って思ったんだけど。

日本戦争しなかったと言ったら「でも戦争で儲けてましたよね?」ってツッコミが入るのを予想して、予防線として言ったと仮定すると

戦争で儲けることは少なくとも悪いことである」っていう自覚宮崎駿にはあった、ってことにならないか

うその時点で、宮崎駿価値観からみた「日本戦争しなかったこと」の実質的価値って十分形骸化してると思うんだけど。

なんかもう「他人戦争で金儲けした」のを敢えて言ってまで「戦争しなくてよかったー」って言うおじさんってことじゃん?要は。

その戦争犠牲になった人とかにとっては滅茶苦茶神経🐡で、いや神経逆撫でしてくるおじさんってことにならん?

「明らかにおまえら家族友達死んでるけどワイらは儲かった。けどワイらは手を汚さんで済んでよかったーホンマよかったー」みたいなことじゃん究極?

2024-05-02

anond:20240502091437

友人代表が未婚限定なんてことはないだろ

お互いの、も向こうが結婚したがってるって決めつけてるし

自分にとっての大親友相手にとってもそうだとは限らないしね

友人の結婚式で友人代表スピーチした主人公が私のときにお願いしたら受けてくれるかな、っていう言葉にも読める

2024-04-30

anond:20240430163141

全然違う。

JKだけは親から結婚」を意識させられています

男子高校生に「結婚式の◯◯どうする?」なんて話題を振る親は稀でしょう

このJKは親から結婚」を意識させられているだけじゃねーか。そんなん成人式振袖とか留学とか女特有楽しいライフイベントひとつじゃん。

一方で、普通男子高校生は親から結婚後も続く稼ぎを意識させられている。子供のころから続く「あんた、将来どうするの?」の圧力は女には想像できないだろ。

この男子高校生版の動画ではそれは描かれていないが、男版動画は招待客(=社会性)が描かれて、女版動画自分一人しか見ていない社会性のなさ、独善性を感じろよ。

スピーチ版の動画だって新婦そっちのけで自分自分自分じゃん。

2024-04-28

映画ウルフ・オブ・ウォールストリート

・エッッッッ チでよかった

男性性の煮凝りみてえ

面白かった

作品名とかペンを売ってみろとか

伝説になり過ぎてるので

もっと昔の作品かと思ったけど11年前なんや

・話の筋自体は捻りとかなく成り上がり凋落そして…とシンプルだけど

エロマッチョッチョで成り上がってくる破竹の勢いで

3時間飽きずに観させて貰った 長く感じなかった

・汚ねえタイタニック

主人公スピーチフロア全員を鼓舞し沸かせる時の演技すごかった

これはウルフ

ウルフネズミ→そしてフェニックスへ…

・この作品を褒めるとき

エロくていい」を言わん奴を信用しない

天才監督による圧倒的な作品構成〜とかも

もちろんあるがエロの吸引力もでかい そうだろ⁉︎

バキバキ男性性〜モテまくり勝ちまくり

上げまくってからレモンハイ階段〜乗車までの

虫のように地面を這いずり回る無様さの落差よ

あとそのドアの開け方はレオナルドディカプリオの長い長い足でないと無理です…

・昔の作品じゃろ〜と思って見始めたけど

国も投資を勧める今観たら

株の売り買いって怖〜ってなった

知識皆無でビビるのは適切で無いけど

それはそれとして怖〜ってなったし

主人公は「儲け話に食いつく人がいる限り何度でも蘇る」から

今の時代ことさら獲物多くてウキウキなんやろなぁってなった

anond:20240428080805

ワイは普通学級で「ずっと奇声をあげ続ける障害児」と

イライラすると巨体を振り回して暴れ回る障害児」と

クラスが同じになった時に1年ぐらい一緒に過ごしたが

勉強している時間に常に奇声が聞こえるし

暴れ回る障害児が誰かを殴っても教師は叱らないのに

クラスのみんなが同級生暴力をふるった障害児に

「今叩いたのは悪いよ」っていうと

「〇〇君は悪くありません!!やめなさい!!」って担任がキレる

 

〇〇くんの親がやってきて普通の授業の日の半時間ぐらい潰して

「〇〇くんがいかに生まれて、今まで生きてきて、そして頑張っている素晴らしい人間か」

というレクチャーを受け

それについて感想文「〇〇くんがいかに立派か」を全員が書き

 

卒業式では〇〇くんの親が誰よりも目立つ晴れ着を着てスピーチをしていたやで

からそんなもんやで

 

ああでも

その親の「健常児のお前らは楽してるんだ、身の程を弁えさせてやる」っていう恨みの視線を我々に向けるのだけは本気で嫌だったな

健常児だって学校勉強しているとき毎日新しい問題にぶつかって必死努力してるっていうのに

それはないよ

2024-04-24

登場人物

会社

鉄道車両製造販売などを行う会社

▼ Xさん

設計業務従事

事件概要

グループウェア情報共有ツール)上でのトンデモ書き込み

そのグループウェアでは社員間でスケジュールが共有されていました。Xさんは、そこに以下の書き込みしました。


会社に来たくないか休み

仕事が嫌いでさっさと帰る

・ある上司が嫌いなので、一人ストライキ

就活 Y社のような残虐非道でないところを探す

etc

ーー 会社はこれを見てどうしまたか

会社

反省文を提出するよう伝えました。しかし、提出された反省文には...」



全然反省してねー!

Xさんから提出された反省文には以下の内容が記載されていました。

「私は、今回の件について反省する事は全くございません。建前上の反省文を提出致します」

これに引き続いて、一応は謝罪言葉記載されていました。

「但し、お忙しい中お時間を割いて頂いた関係各位には大変申し訳ございませんでした。また、最後のご挨拶にてメールを受けた方で、気分を害された方がいらっしゃったとの事で、その点については大変申し訳ございませんでした」

ちなみに、反省文の作成日には「皇紀2075年1月5日」と書かれていました。なんですかそれは。

▼ コラッ

会社はXさんに対して「けん責」の懲戒処分を出しました。コラッという注意です。

トンデモ発言

Xさんは、部内連絡会のスピーチで「勤務しているのは会社を辞めるまでの時間つぶし」と発言しました。

パンダぬいぐるみを着て社内を歩く

さらには、部内連絡会にパンダぬいぐるみかぶって出席。さらパンダぬいぐるみかぶったまま社内を歩いていました。

会社はXさんに対して「社内ではぬいぐるみを着ないで下さい。社員不快に感じたりお客様に失礼となったりするので」と注意しましたが、Xさんは文書で抗議します。抗議文には以下の記載がありました。

個人としての尊重侵害され、差別を受けたと感じている。パンダぬいぐるみ等のかわいい物が心の安静を保つの重要存在となっている」

▼ 仮入門証への記載

Xさんは以下の記載しました。部長のことがキライだったんでしょう。

・アホぶちょーがいるけんかい

ボケのけんかい

部長やくたたたずなけんかい

・ブチョーボケなけんかい

ボケチョーのいるけんかい

・ぶちょうつかえないけんかい

▼ 社内で転倒

ある日、Xさんが社内の側溝で転倒しました。Xさんは救急車を呼び、課長に対して「会社側の安全不備です」と言い、大声でわめきました。

課長はXさんに対して「安全作業の心得の内容を知らないのですか」と質問したところ、Xさんは「知らないです」と答えました。

▼ 書き写し

そこで、会社はXさんに対して、安全規則の書き写しを指示しました。Xさんは4日間、書き写し作業をし、書いた枚数は306枚にのぼりました。

解雇

筆写作業を終えた日、会社はXさんを解雇しました。

提訴

Xさんは「解雇無効である」「筆写作業は私に肉体的苦痛を与える私的制裁としての意味しかなく違法業務命令なので慰謝料100万円を求める」と主張して提訴しました。

2024-04-16

弊社で朝のスピーチがあったが1時間超えてノンストップで話し続けて

仕事サボりたかったんや。

2024-04-04

いろんな職業事件解決するサスペンスドラマタイトルで上手いこと言おうとして主人公人殺したみたいになる問題

・名司会者・寿鶴子 殺人スピーチ

獣医いかり七緒の殺人診断

人類学者・岬久美子の殺人鑑定

何故なのか

2024-03-28

anond:20240328162615

ChatGPTはどのように返すのだろうと期待したが、普通だった。

User

stay hungry stay foolish」この言葉意味、直訳ではなく意訳はどのようになりますか。


ChatGPT

Stay hungry, stay foolish」という言葉は、スティーブ・ジョブズスタンフォード大学卒業式で語ったスピーチで有名ですね。


直訳すると、「空腹でいよう、愚かでいよう」という意味になりますが、このフレーズの背後にはもっと深いメッセージがあります一般的な意訳としては、「常に探究心を持ち、冒険心を忘れずにいよう」ということが挙げられます。つまり、新しいことを学び、新しい挑戦に取り組むために、飢えるような情熱好奇心を持ち続けることが重要だという意味です。そして、常に未知の領域に踏み込んでいくことで成長し、新たな発見成就を得ることができるという啓示が込められています


User

続けてください。


ChatGPT

続けて言えることは、このフレーズ成功進化において重要な要素を強調している点です。常に新しいことを学び、未知の領域に挑戦することで、自己成長が促進されます。また、失敗や愚かな選択経験として受け入れ、それらから学ぶことが大切であるというメッセージも含まれています。この言葉は、安定や安全な道を選ぶのではなく、常に冒険し、自己可能性を追求することの重要性を訴えるものです。

2024-03-20

赤松健はそれまで子供の話をしなかったのに、選挙がはじまったら「私には小学生の娘がいますが、5年間不登校です」って街宣車からスピーチするようになってビビったな

昔はテレビ出演したり露出が大好きだった嫁が選挙活動に一切出てこなかったし家庭が上手く行ってないんだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん