はてなキーワード: バーマとは
個人的に好きだったマイクラ実況シリーズ、投稿者をピックアップ
だいたい6〜10年前の実況シリーズに偏っていますが、あんまり目くじら立てて怒らないでね
ゆっくり実況者。初投稿は10年前。動画シリーズは複数のシーズンで分けられており、現在はeason9に突入。ちゃんと数えてないから何とも言えないけれど、パート総数は700をゆうに超えていると思う。
現在も数日ペースで動画投稿を続けており、おそらく古株としては最も元気な動画投稿者。アプデについていけなくなる等の理由で減速してしまう投稿者は多いが、ここまで活躍できるのはまさに鉄人。
方向音痴要素はシリーズ開始時によく見られたが、Season4あたりからほぼ見られなくなった。現在は、センスの高い建造物の建築や、アプデ新要素の紹介、レッドストーン回路を駆使した大型機械やトラップタワーの開発を行う動画が多い。
当時「方向音痴のマインクラフト」と双璧をなしたゆっくりマイクラ実況。シリーズPart1の投稿は9年前。昨今の動画に見られるコテコテの編集は一切なく、非常に原始的なマイクラ実況動画となっている。今でも根強いファンが多い。
マイクラ実況動画は4年前から投稿されていないが、今年9月にマイクラのテスト動画を投稿。かつての実況動画の雰囲気をそのまま残した動画で、沢山のファンがコメント欄で喜びをにじませた。
村を整備・発展させていく企画の実況シリーズ。初投稿は7年前。全裸のスキンに衝撃を受けた視聴者も多かったはず。
当時は村人の繁殖条件が非常に緩く、村人とアイアンゴーレムが人口爆発を起こして大変なことになった。
最近、ファンが現行バージョンで村を再現してくれた。当時のデータは破損により遊べなかったらしい。
Part1の投稿は9年前。黄昏modをテーマにした2人マルチプレイの実況動画。黄昏modって9年前にもうあったんだね。
動画の冒頭に入る茶番が滅茶苦茶懐かしい。茶番→OP→本編っていう流れの実況動画が、当時は本当に多かった気がする。
全裸スキンの実況者その2。初投稿は10年前。最近はAmongUsの動画が多いが、マイクラの配信もほそぼそと続けている様子。
投稿者のえふやんはゲーム実況者以外にも活動。旅動画の「ぼくらは新世界で旅をする」シリーズは、当時色々な意味で画期的だったと思う。
TwitterでAmong usのミニアニメがバズっていた時、えふやんが作ったことを知ったときはとても驚いた。
ニコ動のみで活動していたゆっくり実況者。シリーズ初投稿は10年前。
TNTを多用した大規模な整地を好み、地図一面を灰色に染め上げてしまうようなえげつないプレイスタイルから、「爆弾魔」と呼ばれ人気を博した。
ボ◯バーマンのスキンは、後ろから見た時に乳首にしか見えないのがポイント。
動画シリーズは5年前に途絶えてしまう。コミュニティのプロフィールによると、バージョンアップについていけずモチベが上がらないらしい。
コミュニティ限定配信は行っており、蒸発してしまった訳ではない。
最後にかつてのマイクラ/マイクラ実況の個人的あるあるをご紹介。
せっかく出てきても、うっかりクリックしてページを送ってしまうのがお約束。当時はエンチャントにラピスラズリは必要なく、エンチャ本は無かった。
村人との交易なんて無かった時代、シルクタッチと幸運Ⅲのツルハシは今以上に貴重品だった。
どの実況動画にも必ずと言っていいほど登場した豆腐建築。木材で建てれたらまだマシな方で、資材の収集が間に合わず土で仮拠点を建てた実況者も多かった。
クリーパーがやってきてリフォーム(爆破)され、劇的ビフォーアフターするネタもよく見かけた。
今では一発目の拠点にも関わらずクオリティの高いものを作ってしまう投稿者が多い気がする。クリーパーが匠と呼ばれることも少なくなった。
っていうか、そもそもイチからサバイバルモードの実況を行う投稿者が少ない。
長時間にわたる作業はカットせずに倍速で流し、倍速中に質問コーナーを設けることが多かった。現在では再生回数を稼ぐためか、テンポを重視しカット編集しまくる動画が当たり前。
カット編集が入るときは「ました工法」なんて演出があったりしたけど、今では見なくなっちゃったね。
当時は感圧ピストン式のトラップタワーが流行。その後、アップデートにより大量のトラップタワーが死亡したことは、今となっては昔話である。
アイテムの運搬は氷+水流で、すべて素手で回収・分別。回収場所から手の届く場所にチェストを大量に置き、どんどんアイテムを入れていかなければならなかった。
人気の男性ライバーにちょっと絡んだだけで「擦った」と見なされる。
アーカイブ後は捨て垢でお気持ちコメントを書かれて、更にそのコメにgoodが付きまくる。
まあ、こんなことやってる暇人は男性ライバーについてる女性ファンの中でも、ガチ恋のごく一部だとは思う。
それでも悪目立ちすることこの上ない。ぶっちゃけ、めちゃくちゃ不愉快。
ミソジニー入ったキモオタお決まりのセリフに「女がコンテンツをダメにする」というのがあるけど、そう言いたくなる気持ちもわかるわ。
実際は厄介ファンが厄介なだけなのは頭では理解してるが、それで不快感が収まるほど単純でもない。
ちなみにここまで読んで気になった読者は好き嫌い.comとか見に行くといいかも。
あそこは今や、そういう女の腐ったみたいなのの巣窟と化しているので。
最近だと昨夏にデビューした北小路ヒスイが完全にマークされていて、冗談抜きで目に余る状態。
同期の西園チグサもそれに続くんだが、こっちは主に前世を知っている人が火付け役になっている感が強いので、ひすぴよりも少々話が込み入っていたり。
ハプバーでハプニングしようとしたらちんこ入んなかったってだけの話なんだけど。話す相手がいないからここに書くけど大した話じゃないよ。
クソ忙しかったのもあって前の彼氏と切れてから全然してなくて、超久々にしたいな〜と思って手っ取り早くハプバー行ってサクッとなだれ込もうとしたんだよ。ちょっと触りあいっこしただけでびちゃびちゃだったからスッとイケると思ったら全然ちんこ入んないの。超痛い。やっぱ定期的に使わないと忘れますね。
自分でハプニングしに来といて情けね〜と思って相手の男の人に謝り倒した。
「3日してなきゃ処女だからしょうがない、そんな日もある」というありがたいお言葉いただいたけど冷静に考えるとどうなのそれ。ハプバーマジ倫理観狂う通いたくねえ。でも彼氏作るのめんどいよ〜〜セフレはもっとめんどい……コミュ障だから……
変化も燃え尽きもしない、ニールヤングとか世界が売れる言い訳が全部、真っ白でネバーマインドなんだよね
涅槃までラブ&ピースなスピリッツな人間ってのも変みたいで何かと悪い事をしてると勘違いされるんだ、パートナーにさえも
ここ最近、カートコバーンの歌詞が染みるというか、嫁へのラブレターなんじゃないか説が高まってる
95割の確率でめっちゃ面倒なタイプだと思うし、オレはアレは無理だけど気持ちは分かる
悩まなくていいようにする約束もしてるから頑張って良い感じにしてくるって話がもう帰って来ないって言うんだ?
オレが言う事は極端なのは間違いないけど、間違いはしたことないじゃん
それよりオレの気持ちとか考える事出来ないのは理解に苦しいし、マジ凹む
会話にならないのに言葉で傷つくのはやめてくれ
大丈夫、上手くいく
間違いないって保証する
ま、オレの保証だけどな
メタボ解消のため思い切って20万超えのカーボン製ロードバイク買った。
楽しくて毎週走ってるけど、ある程度快適に走ろうと思って周辺のツール等々そろえていくと、思っていた以上に金がかかった。
ざっと挙げても以下のとおり(実際はもう少し細々としたものも買ってる)
■ウェア類
ヘルメット \25,000 (命を守るため)
サイクルキャップ \6,000 (ヘルメット取ってもカッコ悪くならないように)
財布(ナイロン製) \1,300 (普段使いの革の財布は汗でボロボロになるので)
グローブ \1,000 (手の平が痛い)
ジャージ \6,700 (なんとなく)
シューズ \19,000 (速く走りたい/遠くまで走りたい)
サイクルコンピュータ \6,000 (モチベーション維持のためGPSでどこ走ったか見たい)
サドルバッグ \3,200 (予備チューブ等を携帯するため)
SPDペダル \6,500 (速く走りたい/遠くまで走りたい)
鍵 \8,600 (盗難防止、軽くても丈夫なやつ)
ベル \4,900 (道路交通法対応、見た目ダサくならないやつ)
■メンテナンス用品等
グリス \900 (ペダル交換のため)
合計で 15万弱
幸い、独り身で自由に使える金はそこそこあるので大きな問題はないんだけど、こんなに金かかると思わなかった。
ロードバイク乗ってる人ってだいたいこんな感じなのかな?
… 09/07/08(水)19:07:01 No.64349764 del
だーからーどの使徒がおいしそうとかそういうブラックなジョークはやめろよ!え?冗談じゃない?
… 09/07/08(水)19:08:05 No.64349834 del
… 09/07/08(水)19:08:55 No.64349880 del
頼れる大人はみんな目が死んでる
… 09/07/08(水)19:09:18 No.64349894 del
… 09/07/08(水)19:09:32 No.64349917 del
でも
… 09/07/08(水)19:09:51 No.64349940 del
みんな目が死んでる
… 09/07/08(水)19:11:32 No.64350045 del
冬「碇・・・・明日があるさ」(ニタァ
… 09/07/08(水)19:11:54 No.64350061 del
前歯折っていないよ
折っていたとしてもそれは不可抗力というなの髪のいたずらだよ
… 09/07/08(水)19:12:32 No.64350107 del
ねーエコヒイキー
わたしもソウリューみたいにインパクトが欲しいの!そう!
どうしたらソウリューみたいな有名なアスカになれんのかしら…
…ソウダ!使徒でも食ってみようかもぐもぐ
… 09/07/08(水)19:13:19 No.64350157 del
必然的に一台余るEVA4号機
… 09/07/08(水)19:15:10 No.64350275 del
あいつあんなにシンクロしてやがる!
… 09/07/08(水)19:15:20 No.64350290 del
カヲル「あ、そうだ思い切ってサードインパクトとめちゃいましょうか」
… 09/07/08(水)19:15:41 No.64350308 del
エヴァンゲリオンはパイロットの心がピュアじゃないと動かないんだ
… 09/07/08(水)19:15:45 No.64350313 del
「最近ヒマだな
ねぇ加持さん何か事件はない?」
「ちょっとラストで撃たれなさいよ加持さん」
「いきなり撃たれる理由がないよ!
第一死にたくないよ!」
… 09/07/08(水)19:16:51 No.64350381 del
>カヲル「あ、そうだ思い切ってサードインパクトとめちゃいましょうか」
カヲル「えいえーい」
ぷるーん
… 09/07/08(水)19:17:49 No.64350446 del
>エヴァンゲリオンはパイロットの心がピュアじゃないと動かないんだ
… 09/07/08(水)19:17:59 No.64350453 del
ゲンドウ「君も、息子と同じことを言うんだね…」
… 09/07/08(水)19:18:14 No.64350475 del
>レッツ相田
俺を置いてみんなネルフに行きやがって・・・
殺す・・・殺してやる・・・
… 09/07/08(水)19:18:15 No.64350476 del
LCLの海を異様にすいすい泳ぐんだ
… 09/07/08(水)19:18:24 No.64350481 del
「なんだよそれ!父さんは僕が要らないんじゃなかったの!?」
「大人はね、ずるいんだよ」
… 09/07/08(水)19:18:50 No.64350510 del
… 09/07/08(水)19:19:02 No.64350522 del
>>エヴァンゲリオンはパイロットの心がピュアじゃないと動かないんだ
エヴァ重み!
… 09/07/08(水)19:19:38 No.64350552 del
それで最終回なんですけど3ページでお願いします
… 09/07/08(水)19:20:04 No.64350579 del
私は歩くことだけを考えてと言ったが実は暴走すれば倒せる
… 09/07/08(水)19:20:18 No.64350598 del
>それで最終回なんですけど3ページでお願いします
いやー本当予算無くて・・・
… 09/07/08(水)19:20:50 No.64350635 del
はい
… 09/07/08(水)19:20:59 No.64350644 del
>>カヲル「あ、そうだ思い切ってサードインパクトとめちゃいましょうか」
>カヲル「えいえーい」
>ぷるーん
「「「・・・」」」
加持「いやーよかったねースイカくん」 スイカ「オトコオンナカンケイナイネ!」
ゼーレ「え?こ、これは」
… 09/07/08(水)19:21:20 No.64350668 del
ゲ「私はアヤナミを観察することで
そういう結論に達したのです!
観察以外にも色々しましたけどムフッ」
ゼ「それは別件で捕まえるよ!?」
… 09/07/08(水)19:22:32 No.64350747 del
シンジへ
今日お前の部屋へ入ってやるぞ
フフフフフフ
大尉
… 09/07/08(水)19:22:33 No.64350748 del
ボクには惣流という愛人が居たような気がしたけど、そんな事は無かったぜ!
… 09/07/08(水)19:23:20 No.64350788 del
別に無くても倒せる
… 09/07/08(水)19:23:41 No.64350812 del
シンジ「なんかゆってる!」
… 09/07/08(水)19:23:57 No.64350826 del
お前はシメジか
俺はレンジだ!
「何で主人公家電宣言しちゃってんですか!?」
… 09/07/08(水)19:25:36 No.64350924 del
神様…どうかこの人が僕の父さんじゃありませんように…
… 09/07/08(水)19:26:54 No.64351008 del
「大人になれ、シンジ」
父さんだったよチクショー!!
… 09/07/08(水)19:27:14 No.64351021 del
… 09/07/08(水)19:27:30 No.64351039 del
「きよむーはすごい長生きしたからなー」
「エヴァの収録は間に合った?」
「うん!」
… 09/07/08(水)19:29:16 No.64351142 del
さあ来いシンジ!実は俺は下から狙撃されただけで死ぬぞおおお!!
… 09/07/08(水)19:30:39 No.64351231 del
マ「惣流なら知ってるけど…誰だ式波て!」
ア「式波!」
レ「いやそっちのお前も誰なんだ!
聞いたことないぞ真希波なんて」
… 09/07/08(水)19:32:38 No.64351363 del
ボクのロンギヌスはすごいからね
意地でも30日は宇宙に浮いてるよ
… 09/07/08(水)19:33:26 No.64351412 del
「僕にできるわけないよ!」
「乗れ、出なければ帰れ」
「人の話を聞かんかいこのアワビがー!!」
… 09/07/08(水)19:35:26 No.64351550 del
「使途の数は十八体…18と言えば一年に私がシンジと会う時間と同じだ、奴らの驚異がわかるだろう」
「18時間!?もっと会ってやれよ!普段なにしてんだよこのダメ親父!」
… 09/07/08(水)19:36:57 No.64351637 del
ゲ「ダメな部下の尻をぶったたくんだよ」
シ「お父さんが一番ダメだと思いますけど…」
ゲ「ええ? バカ言ってんじゃな……本当?」
… 09/07/08(水)19:37:52 No.64351692 del
… 09/07/08(水)19:38:50 No.64351763 del
庵野「やっちまったんだぜ」
… 09/07/08(水)19:40:37 No.64351872 del
決まったーゴール!!
… 09/07/08(水)19:40:52 No.64351885 del
>シンジへ
>今日お前の部屋へ入ってやるぞ
>フフフフフフ
>大尉
ファンファンファンファン
… 09/07/08(水)19:41:27 No.64351935 del
「でも嫁のクローンをつくる事は
絶対悪いことじゃないし…」
… 09/07/08(水)19:42:38 No.64351997 del
(さて……なんとかセントラルドグマまでやってきたが、どうすればいいんだ……?)
(たしかこのアダムとかいうやつに刺さってる槍を引き抜けばいいと聞いたが……)
(しかしこれで本当にサードインパクトが起こるのか……? どうにも不安だぜ……)
… 09/07/08(水)19:44:31 No.64352104 del
フォーエバーマスター アンノ
パヤオ「OH!NO!」 禿「っへっへっへオレと付き合えよ!」
庵野「待て」 禿「だ、だれだ?!」
庵野「常にウルトラマンのことだけを考えている男とだけ言っておこう」
禿「な、なにぃ!?」
… 09/07/08(水)19:44:45 No.64352120 del
「どこ行ったのシンジ君!
こんな時に!
こんな大事な時にどこで何やってんだ!」
パン買ってた
… 09/07/08(水)19:45:28 No.64352164 del
… 09/07/08(水)19:47:17 No.64352267 del
新型エヴァに変な人が!」
「ああフィッシュ竹中さんだよ」
… 09/07/08(水)19:58:23 No.64353114 del
「同情するならヒロインをくれー!」
「あ、あと友達もくれ」
アカデミー外国映画賞を受賞したおくりびと、映画内で登場する職業が納棺師であります。簡単に仕事内容を説明すると、遺体をきれいにして棺に収納し清める仕事。俗にいう「遺体に触れるサービス」ですね。この納棺師という仕事、実は葬儀屋の下請けで嫌な仕事をアウトソースされているにすぎないのです。
で、問題はこの葬儀屋、利益率は5割ともいわれ、ぼろ儲けの商売だそうだ。(今はだいぶ緩和されているが) 主な葬儀ビジネスの裏側といえば固定客の獲得。人が死ぬ場所は基本的には病院で、事故をすれば警察、その処理を葬儀屋がキックバックを払い固定客を獲得しているのです。
それから、葬儀ビジネスで欠かせないのは坊主の存在、今では仕事も減り、御布施の金額も減少しているという貧乏坊主。私の葬式のときにも顕著に営業トークしていて若干ひいた記憶があります。昨今では、そんな貧困坊主は葬儀社にキックバックを支払い仕事をもらってるという。
一般の人にはまだまだブラックボックスの多い葬儀ビジネスの世界だが、一番驚いたのがエンバーミングという遺体保存方法だ。遺体というのは、死んでから 2,3日で腐敗が始まり肌も土色になり無様な状態になります。それを遅らせる既存のやり方は、顔や体にドライアイスを横に置きクーラーのきいた部屋で腐敗を遅らしている。そして、死化粧で塗りたくる。これがメジャーな方法なのですが、エンバーミングとは、遺体の血液を抜き取り、その代わりにホルマリンを多く含む固体液を入れ保存する方法だ。
エンバーミングをすることで、何週間も生前の状態に保たれ感染症の予防にもなる。海外ではメジャーなやり方で、他国で戦死したときなど一般に使用され、綺麗に保蔵された状態で帰国させ遺族に渡す。エンバーミングをしないと腐敗した遺体を渡すことになるので、遺族の溜飲を下げる役割も果たしているのだろう。
では、なぜこんな良い方法が日本ではあまり聞かないのだろうか。それはというと、エンバーミングをするには、機械の初期費用と、エンバーマーという技術者の費用が高額になるがゆえに、日本ではまだまだ広まっていないのが現状だろう。遺族側も料金が高くなるので微妙かもしれない。しかも、葬儀側からすれば、ドライアイスというぼろ儲けアイテムが失われるので、それが嫌で導入していないとも言われている。ドライアイスのからくりや、葬儀屋の儲けどころなどは
本当だ。消えないうちにグーグルキャッシュからサルベージしておこう。
パスカル『パンセ』
ライプニッツ『単子論』
ジェイムズ『宗教経験の諸相』
レヴィ=ストロース『悲しき熱帯』
ブーバー『我と汝・対話』
ライル『心の概念』
デュルケム『自殺論』
キャンベル『千の顔をもつ英雄』
ポランニー『大転換』
オルテガ『大衆の反逆』
オング『声の文化と文字の文化』
ポパー『推測と反駁』
フロム『自由からの逃走』
デリダ『グラマトロジーについて』
ペンフィールド『脳と心の正体』
ソンタグ『反解釈』
フランシス・フクヤマ『歴史の終わり』
ラマチャンドラン『脳のなかの幽霊』
イーグルトン『文学とは何か』
ガダマー『真理と方法』
ダマシオ『生存する脳』
クワイン『ことばと対象』
マッキンタイア『美徳なき時代』
ツリー内主要エントリ