「自律」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自律とは

2018-08-19

17時とか言う魔の時間

自律神経がぶっ壊れる

 

ハラハラ焦燥感

集中力をかき

体温が上昇し

から汗をかき

気絶しそうなめまい

 

治したいなあ

2018-08-15

起床後に腹痛

朝起きて水飲むとはらいた

んでそういうとき朝ごはん食べたら腹がムズムズして痛くなる

これってなにかの病気

自律神経切り替えがおかしいんだろうか

2018-08-10

anond:20180810192203

睡眠障害待った無し。断固反対。

発達障害じゃなくても、自律神経弱い人(夏バテやすいなど)も体調崩しやすくなるかも

2018-08-09

人生は「気分」で決まる

どういうイベントが起きても起きなくても

暗いやつは暗いし、明るいやつは大体明るい

何が違うのかと言えば気分やテンションだが

たぶん脳内物質とか、ホルモンバランスとか、自律神経とか、胃腸とか、体の疲れやすさとか

そういうのが影響していると思う

だとしたらこれは絶望だし希望でもある

なぜ絶望かと言えば、環境を変えても人生幸福に思えない、つまりどうしようもない

なぜ希望かと言えば、環境がどうしようもなくても気分が改善できる目はある

 

というわけで気分を改善するために病院で精密検査したい

私の気分の悪さは大体胃腸のせいだ

2018-08-07

ついに理性が感情に打ち勝った

すげー憂鬱で楽しくなくて人生絶望してるんだけど

 

こういう時は大体胃腸のせい

便秘してるとかそういうやつ

自律神経かホルモンか知らんが、精神的じゃなくて腹が病んでるだけ

 

騙されねーぞ!

いつもそうだ

どうしても吐き出さないと辛いので書く。

今年の4月から新しい職場で働きはじめた。仕事内容からして、一年限定職場だろうなという予感がしているが、そこそこ良いお給料をいただけるので、生活を立て直すことを第一目的就業を決めた。

この仕事に就くまでの5年近く、まともに働けたことがなかった。それ以前に働いていた職場ブラック企業で、高ストレス給与フルタイムにも関わらず一人暮らしだと貯金ができないレベル手取り12万円)で、心身に変調をきたし退職本来なら数か月休まなければいけないところ、一人暮らしのため収入を絶やすわけにもいかず、次の仕事に就くも短期離職を繰り返すという状態で、どんどん自分を追い込んでしまっていた。5年間、時間が止まったように生きていた。

ところが、今年に入ってから繋ぎで始めた派遣仕事…これは一ヶ月だけの仕事だが、無遅刻無欠勤で終わることができた。当然のことだが、その手応えが「あれ?今年は少し調子が良いんじゃないか?」と思うきっかけになった。繋ぎ仕事が終わり、現在仕事に就いた。ところが、新しい職場で働くにあたっての緊張感や未経験仕事に飛び込む不安から、5日ほど欠勤してしまい「あぁ、またか」と自己嫌悪に陥ってしまった。今までの仕事は、毎月公休日以外に5日程度欠勤してしまう+遅刻するという状態が続くことがあり、それがきっかけで自己嫌悪になり、職場にも居づらくなり、退職きっかけになったことが多々あった。しかし、今年はゴールデンウイーク明けから調子を取り戻し、何とか欠勤を月1回にまで抑えることができていた。普通に休まず仕事をしている人から見れば、「結局休んでるんじゃねえか」って思うかもしれないが、今までの自分にとって、これだけ欠勤をしないというのは本当に珍しいことで、これまでの自分に比べたら遥かに順調で上手くいっていると言って良い内容なのだ

ところが、今月に入ってから2日休んでしまった。原因は脱水症状と熱中症。元々夏に弱く、過去には自律神経を衰弱させて入院してしまった経験から電気度外視エアコン扇風機をつけたり、スポーツドリンクを常備するなど対処はしてきたが、7月に残業が多く疲れを感じていたせいか、体の調子おかしくしてしまった。なかなか寝付けず、また頻尿で深夜に何度も起きてしまたことも原因の一つだったと思う。

今回吐き出したいことは、この「2日休んでしまった」ことがショックで、罪悪感が半端ないことである。5月、6月、7月と1日ずつ欠勤してしまってはいるが、今回の「2日欠勤してしまった」ことがとてもショックで、今ものすごく自己嫌悪に陥ってしまっている。派遣なので、働いた日数や時間賃金に直結する以上、生活にも影響するのは十分承知しているが、それよりも何よりも「休んでしまった」ことがとてもショックなのである。これは、昔の自分仕事を休んでしまった時に自己嫌悪になってしまった状態にとても似ていて、今年のはじめ頃に感じていた「調子の良さ」が無くなってきたのかな、とも思い始めている。

今後出勤を続けていけば、また自信を取り戻すことができると思うが(今までもそうだった)、とにかく体調が悪かろうが何だろうが、理由はどうあれ「欠勤する」「仕事を休む」ということに対しての過剰な罪悪感と精神的な圧迫が今でも続いていて、過呼吸引き起こしそうになってしまう。

とにかく、この仕事最後まで完走したい。仕事休みたくない。でも、心と体が言うことを聞いてくれないことがある。だから自分への被害は最小限に抑えたい。また明日から頑張ろう。昔の自分よりも、今の自分のほうが調子が良いし、きっと成長しているはずだから。このショックを乗り越えるのも、きっと成長の一つだから。しっかり休んだおかげで体調はもう戻っている。昔の自分なら、仕事への行き辛さから明日も欠勤してしまうだろう。でも今は違う。色んなことを自分に言い聞かせて、また明日から仕事を頑張りたい。

2018-08-05

anond:20180805170105

子供は小さな大人ではないってのはルソーくらいから始まったんだっけ

それ以前は未熟な大人として礼儀作法から教養自律自立性まで、大人同様を求められ続けて育てられたのだとか

子供子供として育てるつまり自然主義のほうが

より柔軟でより深く物事理解習得する、もっと言えば自分知識等々を改善進歩する力が身につく

三世紀遅れだがエミールでも読めば? 当時有識女性バイブルだったそうだよ

2018-07-24

明晰夢みなくなった、それどころか

それどころか、起きた後数分は現実かどうかわからない

 

明晰夢って、現実を明瞭に理解できる状態がまず必要だと思う

自律神経がしっかりしてるとかそういうのかな

 

最近、昼間でも身体が「夜だー!」って言って熟睡モード入ったりするんだよね

ダメだもう

2018-07-23

熱中症を避けるためクーラーを導入する派はクーラー被害のことどう思ってるの?

熱中症を避けるためクーラーを導入する派はクーラー被害のことどう思ってるの?

俺一度前の会社で寒くて死にそうになったことあるんだけど(と言うか数日寝込んだ)

まだ若かったから死ななかったけどあの体調不良死ぬ可能性もあると思うんだよね。

高校でもクーラーが導入されたことがあるんだけどそれでもすごい体調不良になったし。(これも一日寝込んだ)

高校だったからよかったけど小学校で体弱かったら死んでたかもしれない。

クーラー導入しろ派はクーラー被害を受けてる俺のような人の迷惑も考えないといけないのでは?

服着ろとか言う人いるけど指先や首からも寒さ来るし自律神経明らかに悪くなるんだけど。

2018-07-21

水分や塩分補給だけでは、熱中症は防げない。

この暑さは、大雨や台風と同じくらいの天候不良と思えば良い。

一応、屋外で活動は出来るが、病院救急車で運ばれる人が毎日のように続いている。

多少の脱水症状は、防げるかも知れないが水分や塩分補給だけでは、自律神経まで回復させることは出来ないようだ。

冷水シャワーを浴びたり、水風呂に入るのが良いようだ。

  

anond:20180720222251

男性は俗にまたは伝統的?に自分性器を「息子」と呼びます

このことだけを見ても、自分性器他者性ひいては自律困難性を感じていることがわかります

そして子供というメタファーから愛す「べき」存在であることも読み取れるでしょう。

まり絶対的に「愛される」存在でもない、つまり複雑な(complexものであることは明白ではないでしょうか。

2018-07-09

おおロスジェネよ、心療内科にお世話になってしまうとはなにごとだ

http://delete-all.hatenablog.com/entry/2018/07/09/073000

某所でもさんざん言われているけれど、

就職先なんて選んでる余裕はなかった。

とにかく決まればいい、と受けまくった。

最近では珍しくないのかもしれないけど50社くらい面接にいった。

2次、3次とあるから実際の面接数はもっといっぱいかもしれない。

友達大学研究とは全然関係ない飲食・小売なんかに決まったのは運がいい方で、

だいたいは非正規だった。

そんな中で自分はそれなりに大手内定をもらいそこに務めることになった。

大手にもかかわらず同期入社は40人もいなかった。

三流私大自分帰国子女に囲まれているというとんでもない環境に、

驚くとともに舞い上がっていた。自分って実は優秀なんじゃないかと。

やっぱり現実は厳しく、OJTとは名ばかりで研修も無く大雑把な説明もなく仕事を投げられ、

できないと無能レッテルを貼られる。

他の優秀な連中はそんな中でもうまくやっていて、活躍しているという話をよく聞いた。

しかし優秀なやつにはそんな会社イマイチだったようで、

3年もたたずにMBAを取るとか転職先が見つかったとかでどんどんやめていった。

自分はというと、転職する勇気もなくとにかく椅子にしがみつき

自分がやられたひどい扱いだけは、後輩や取引先にすまいと心に決め、

とにかくなんとかこなしていた。

そうこうしているうちに会社の景気は(リーマンショックも乗り越えられる程度に)上向き、

人も増えて組織も大きくなった。

そうすると今度は、中間層まり自分らの世代が社内に少なく、

自然管理職の席が早めのタイミングで回ってきた。

リスクも考えたが例え短い期間でも給与があがるならばと手をあげた。

意外と管理職は向いていた。

人を使って大きな成果を出すというのが楽しいとは思いもしなかった。

いわゆる360度評価でも、人事考課でもそれなりにいい評価をもらい、

自分って実は優秀なんじゃないかと、やっぱり思った。

残業をしていると時々動悸がすることがあったが、やすめば何とも無いので気にしなかった。

それなりにいい感じだったが、

会社高齢化人件費の高騰が課題になってきて、

会社自身が人を遠回しにやめさせる施策をいくつか始めた。

上の方のひとたちは本気で最高の施策と信じていたようだけど、

現場モチベーションを地の底に穴を掘って埋める程度に落とすことに成功した。

さすがに会社の態度にうんざりしたし、残業時間短いはずなのに動悸もするし、

転職活動をやってみた。

そうすると世の中は意外にも好景気

我々の世代がちょうど薄くなっており、おまけに自分がやってきた業務経験を求めるような求人がたくさんあった。

給与水準もどこへ行ってもあがりそうだった。

メガバンクには、年次昇給という何も成果を出さなくても給与が毎年あがる素晴らしい仕組みがあるということも知った)

そんなこんなで複数から内定をもらい転職成功した。

給与もあがり謎な施策からも開放され、ストレスも軽減されたはずだった。

しかし、動悸は収まらず時々吐き気もしていた。

さすがにこれはおかしいと思い、

診療内科のドアを叩いた。(比喩です、今どき本当に叩くやつがいるのか)

医者はいろいろ話を聞いてくれた。

「ここに来るのも、だいぶ勇気必要だったでしょう。」

そう、そうなんだ。

自分リアル心療内科に行くと決めた時、最初心配したのは周りの目だった。

おかしくなったと思われないか仕事から外されるんじゃないか

からドアを叩くのにも数週間悩んだし意味なくググったりした。(本当に意味がなかった)

幸いにして、ちょっとだけ自律神経のバランスがくずれているだけだったので、

ちょっと薬飲んで、生活リズムを整えるくらいで何とかなりそうということになった。

(この薬が超効果てきめんで依存症になるんじゃないか心配になったので医者の言うことをきっちり聞こうと思った)

思い返してみると、自分なりにだいぶ勇気がいる行動を続けてきた気がする。

手当たり次第に面接をうけるとか、帰国子女だらけの職場で働くとか、

管理職になるとか、いい年して初めて転職するとか、心療内科にいくとか。

そんなの大したことないって言える人もいるかもしれないけど、自分ではとっても勇気を出していた。

本当は勇気なんて出さずにそれなりに楽しく過ごせるのが一番。

だけど、ロスジェネ氷河期ちょっとだけ自分限界拡張して勇者にならないと生きていけない。

20万の月給を嘆くかもしれないけど、それはその人が勇気を出した結果。

勇気を出したんだから愚痴を言って自分を甘やかしてもいいじゃない

ロスジェネ氷河期もの

2018-07-06

Webアプリ開発会社を辞めることにした

運用10年、開発5年ぐらいのアラフォー

今の会社受託開発業務を始めてスクラムマスターやってた。

担当範囲は(営業によるざっくり要件定義後の)設計フロントエンド開発、品質管理顧客への御用伺いあたり。

次の会社はまだ決めてない。

退職エントリを書くほど世間様に知らしめたいわけではない。

しかし、黙ってるのもストレスなので匿名で書くことにした。考えがまとまらないまま書くので、雑なテキストになる。ご容赦をば。

なお、会社悪口を書くつもりはないので、期待してる方は回れ右で何卒。

また、内容読んで「これ、アイツじゃね?」と察した人は、お口チャックでよろしくお願いいたします。お口YKK

先日、社長に「辞める」と伝えた。

「それは困る」と主張する社長と2時間×2回の攻防の末、どうにか「わかった」と言わせることに成功した。

辞める理由は1点だけ。

(小さな不満は色々あるけど、どこで働いても多少はあるもんだ、という心持ち

会社の言う『自律性』に共感できない。

これだけだと抽象的なので、具体的に書く。

2年ほど前に会社が『自律性』を目標に掲げた。

それを推進したくてスクラムとチーム制を導入した。

ここまではよかった。

しかし、次に会社が発表したのは「朝、定時に出社しろ」だった。

ここで、ウゲーとなった。

顧客から電話を受けられるように」という但し書き付きだったので、顧客に「電話するなら午後によろしく」と通達して事なきを得た。

(得られないこともあったが、まあ事故だ。事故は起きるよ。byトーマス

この出社命令は、会社の『自律性』を育てる施策ひとつだった。

しかし、私はこういう校則のような必然性のないルールがあまり好きではない。むしろ嫌いだ。校則が育てるのは従順さであり、自律性とは相反すると思っている。

私の考える自律性は「自分仕事自分管理する」だ。

例えば、自分宛のメールチケット確認する、会議に遅れない、といった内容だ。

IT開発者には「設計コーディングだけやってりゃいいでしょ」という人が少なくない。けっこう多い印象がある(観測範囲)。

でも、それだと「このメール見た?」「このチケット、一瞬で終わると思うけど内容見た?」と声かけをする世話焼きポジション必要になる。(これが私だった)

私はアラフォーなので、日常生活家事子育てが入ってくる可能性が高い。

その対応として、リモートワーク環境を整備したい。しかし、世話焼きポジション物理的に隣にいないと機能しないのだ。

Slack等のチャットツールで声をかけても「通知がうざい」と通知オフにされていると全くの無意味だったりする。(無意味だった)

「通知をオフにするな」と伝達しても、しばらくするとオフにされる。

これではリモートワーク化が一向に進まない。

私はスクラムマスターとして、リーダーポジとして、みんなに「メールを見てね」「チケット確認してね」「チャット通知きらないでね」と連絡してきた。2年ぐらい頑張った。

しかし、疲れた

なぜ、30代40代のいい大人相手に、そんな「挨拶は『こんにちは』と元気よく」みたいなことを言わねばならんのか。

だいたい、取引先との打ち合わせには遅れずに参加できるのに、社内MTGの時だけ呼ばれるまで待っている、というのが気に入らん!!!!!!!!!

甘えるな!!!!!

俺はお前のパパじゃねええええええええええええ!!!!!!

(I am not your father.)

という気持ちを、冷静に淡々社長に伝えて、辞めることにした。

なお、リモートワーク推進についても、社長議論したけど、「リモートワークではフルスペックで働けない」と「リモートワークでフルスペック活かせるようにすべき」の平行線で終わった。

というのが、辞めることにした経緯です。

はー、転職活動せな。

次もIT界隈の予定です。開発か運用かは決めてない。

反省

結局、会社悪口も書いた。

余談。

ここ数週間、顧客と打ち合わせする度に、冗談めかして「うちに来てくれないですかねえ」と言われてたので、案外、辞めたいオーラが顔に出ていたのかもしれない。

2018-07-02

anond:20180702094704

耳が痛い…と思っているスケジュール管理できない人から

物事優先順位がつけれていません。

記憶力が弱いので急ぎの仕事が来たり、電話での問い合わせに回答してたらそれまでに何をしてたか飛びます

そもそも、何の仕事を抱えてるかわかっていません。

・何の仕事にどれだけの時間がかかっているか把握できていません。

・先を見通す力が無いので、月曜日締め切りの仕事金曜日のんびりして当日慌ててやるはめになります

迷惑をかけてて後ろめたいけど、どうすればちゃんとできるかわからないし、20年以上迷惑かけっぱなしで自尊心は地の底です。

……色々原因はありますが、まずは本人がどうしたいかですね。

やる気がない人の場合は何をやっても響かないのでこちらの労力の無駄です。

支える人も大変だし、私は自分対処法を編み出したら、どんどん仕事が舞い込みやる気が無い人のリマインダーも任されてしまい潰れました。

どうかご自愛いただき、本人が改善したいと思ってるなら下記を試してみてください。

自分で色々試した方法の改良版です。

最初方法の明示や予定の立て方の確認改善方法を一緒に考える以外手を出さないようにしてください。

同僚の自立・自律が最終目的です。

まず、同僚の席の近くにA3ぐらいの大きいホワイトボードコルクボードを用意します。

また色などで分類が可能な付箋を大小買ってください。

このとき、色やボードの種類はカタログ店頭で同僚に選んでもらってください。

責任感が出るのと、好きな色や質感などでやる気が出ます

また、小さな付箋に捺せるスタンプ(済、完了、好きなマークなど何でも)も買ってください。

Googleカレンダーを使ってるなら三~五営業日分×2をバーチカルで印刷して、ボードの下の方にに貼り付けてください。

また、得意先で貰ったりする小さいカレンダーを今月・来月分ボード内かボードのすぐ近くに貼ってください。

まず、現在抱えてる仕事ピックアップします。締め切りは小さいカレンダーに赤などで印をつけてもらいます

→大きい付箋に仕事と締め切りを記入してもらい、Googleカレンダーの上の方に貼り付けてもらいます

→各仕事にどんな準備や工程必要か列挙してもらいます

→列挙してもらった内容に問題いか確認します。

Googleカレンダーにやること、目標日、時間を書いた付箋を貼り付けてもらいます

→できたらスタンプ、思うようにいかなかったら後ろに移動をしてもらいます

→繰り返し移動すると付箋がぼろぼろになってくるので、その仕事を優先的に片付けられるようフォローします。

→その週が終わったらクリアファイルにとじていきます。見開きで左側に終わったスケジュール右側によくできたところ、反省点、改善点などを書いてもらったメモを入れます。後から見返すことで成長が実感でき、自信がつくと仕事が進めやすくなります

仕事毎に付箋の色分け、ルーチンワークマグネットやしっかりした紙を使うなど……

色々工夫しても抜け漏れがあって嫌になりますが、大分ましにはなりました。

今まで受けてできてない仕事は付箋にどんどん書くかエクセルに打ち込んで優先順位管理を先にしてしまうと後が楽です。

2018-07-01

anond:20180624140926

マジレスすると、それを探す能力を少しづつ鍛えるのが大事

後は他にも色々あって、環境の変化は脳を活性化するし、変化が乏しいとそれに慣れて新しい事が出来なくなる危険がある。

メンタルだけではなく、体調面でも、太陽光自律神経や抑うつ睡眠体内時計)、免疫等とも関係しているので基本的日光浴はした方が身体に良い。

https://meril.me/dysautonomia/10006/

https://www.myhealthy.jp/articles/1759

https://matome.naver.jp/odai/2136886409212978501

どういった経緯で外に出ないのか書いていないので、断言はできない(一人で長い休息が必要な事があったのかもしれない)が、気にかけて貰うのではなくて、誰かを気にかけたいと思う可能性もある。

周りを気にかけなくなったのは、自分がしてあげられる事がないと思い込んでるからかもしれなくて、そう思ってしまった理由を探すのはすごく大変だけど、部屋にずっといたらそれが見つかる可能性は低い。

行動の可能性は間違いなく広がる。

オープンワールドを楽しもう。

強制イベントはどこにもない。

2018-06-29

やる気ZERO(350ml缶)

やる気がない体調悪いフワフワ目眩がする

ただいま月経予定日5日前

ささいなことで衝動的になりやすくなってる自覚あり

自律神経系の症状か知らんがダルい吐きそう泣きそう

やる気ない

やることいっぱいある

部屋がゴミだめ

運動不足

つらいつらいつらいつらい〜

って書ける場所があって良かった

2018-06-18

『泊まり』が怖い

旅行が苦手。というか『お泊り』が苦手だ。

小さい頃、姉がお友達の家にお泊り会に行った時、親が姉をわざわざ連れ戻して叱り飛ばしたのが原因だと思う。(最近になってあれは保護者のいない小学生だけのお泊り会だったと知り親は正しい判断をしたなと感じた)

まぁ、それがキッカケで泊り=怒られるの図式が出来上がってしまった幼い私は鬼以上に怖い父親存在もあり、泊りには一歩踏み込めない人間になってしまった。

だけど大人になった今、高校から親友2人と行く夏の旅行同人友達と行く冬の旅行。それは私の人生においての一大イベントだった。

日頃から仕事終わってもすぐ帰宅同人誌の原稿!で出かける事が少ない私は1年に数回のそれが楽しみすぎてしょうがない。そのせいなのか、数年前から旅行前に体調がおかしくなる。

まず胃が悲鳴をあげて食べ物がろくに食べられなくなる。何を食べても吐き気お腹が減っても吐き気どちらにしても吐き気に襲われて何もできなくない。吐き気恐怖症なのでめちゃくちゃツライ。

旅の1週間前くらいからは熱が出る。交通費や予約したチケット類がダメになる…行けなくなったらどうしよう…の負のスパイラルダルいし生きてるだけでしんどいゾーン。このあたりからパン、米、ヨーグルト野菜を少量しか受け付けない。(年明けの旅行では白い便が出て怖かった)

やばすぎる体調も旅行当日の午前中から徐々に回復する。毎回そんな感じの繰り返し。

何が原因なのか。

楽しみすぎだから

毎年夏恒例の2泊旅行体調不良吐き気が怖くて今年は泊まりはやめて貰った。

楽しみにしている友人には悪い事をしたと思う。

先日は旅も泊まり関係ないが映画館で猛烈な悪寒吐き気気持ち悪さに襲われた。倒れるかも……と思いつつ背中カイロを貼って膝掛け2枚使ってなんとか乗り切った。映画が終わって帰る頃にはピンピンしてた。

もう楽しみとか関係なく体調ヤバくね?と感じたのはこの頃から

それから吐き気や体力不足風邪などと戦いながら同人誌の原稿も進める。鬱一歩手前って感じだった。何をしてても楽しくない。ここ半年くらい外食もやめたし体を冷やす物を食べるのもやめた。あれだけ好きだった趣味映画観賞も怖くて行けなくなってしまった。

推し作品最終回を迎えてロスが凄くて余計に体調を崩した。情緒不安定ですぐ泣くようになった。寒さに対しての防御力が異常に低くなっていた。体重も4キロくらい落ちた。

色々と体調の事をネットで調べたら自律神経だってどこでも言われるから、手軽に運動しよう!とラジオ体操筋トレストレッチを始めました。夏前に体力付けないとやばそうだったし。低体温も改善しようと色々試行錯誤中。

続けてもうそろそろ1月になるが、食欲は結構回復、お肉が美味しく食べられるようになって嬉しい!久しぶりに出かけたいと思って可愛い服を買いました(これまでは吐き気が怖くて暖かさ重視だった。)

それでも大きな進歩だなって思う。

ただ体力不足はまだあるようで、昼食しっかり食べても3時に何か食べないとふらふらして吐き気もするからおやつ必要

朝昼晩の食後は30分間はじっとしていないと胃が悲鳴をあげる。

原稿がやばくても夜更かしはできない。

そして吐き気に襲われるのが怖くなってこれまで月一で遊んでた友達ともここ半年はあまり遊ばなくなってしまった。

もっと会いたいなー!って調子が良い時は思うけれど一度体調が悪くなるともう動く事すら怖くなって家でじっとしていたくなる。

こんな私でも会いたいと、今年の旅行は日帰りで良いと言ってくれた友人。

1ヶ月先の旅行…体調を崩さず当日を迎えられますように。友人に迷惑をかけませんように。

そもそも世間一般の人は旅行前に熱がでたり吐き気に襲われたりしないのかな?

最近では同人イベントですら怖くって体調崩しかけるようになってしまって…逃げ場がない感じがとてつもなく怖い。

どれも楽しみな行事から行きたい。体調を崩すのが怖い。不安不安で行く前はその事ばっかり考えてしまってどうにもならないし、他の人に相談しようにも「気にしすぎ!」「行って帰ってくるだけなのに?!」「たかが泊まりじゃない」と言われてしまうから改善策なんてわからない。

でも誰かに聞いて欲しかった。

こうしたら治るよ!とかあればだれか教えて欲しい。

数年前の自分の体調に戻りたい。

2018-06-16

鬱なんだけどさ

俺は長いこと鬱病で、ストレスピークを越えると何もできなくなるんだよね。

たから見ればそれは「何もしてない。甘え」みたいに言われるんだけど、

やっぱ傷つくしちょっとだけ怒りを感じることもある。

から鬱病がどんなもんかと説明しようとするんだけど、これがなかなか難しい。

表面上はダラけてる人にしか見えないんだけど、実際には精神も肉体もボロボロだったりする。

よく誤解されやすいが、鬱病は心の病で体には影響がないという話は間違い。

実際には自律神経がおかしくなるし、脳の血流が悪くなってるのも感じる。

体が緊張するから肩こり腰痛、首の痛みはしょっちゅうで、腰痛の延長で足首も曲がらなくなる。

心がおかしくなったのが先か、体がおかしくなったのが先かは知らない。

でも鬱病状態って「体がおかしいから心もおかしくなる。心もおかしいから体も悪くなる」みたいな負のスパイラルに入ってる状態だと思って欲しい。

ちょっとストレスで体の調子おかしくなって、その所為で「死にたい」ってなる。「死にたい」って感情所為で体が重くなる。

書いててなんだけど、クッソめんどくさいな鬱病

から治療法として投薬と休息をするわけ。わずかなストレスで一気に悪化ちゃうから

大まかな原因はストレスなんだけど、ストレスの感じ方や考え方は人それぞれだからカウンセリングをした方が

よりよい治療にはなると思う。思われる。(そのへんはカウンセラーとの相性もあるので一概にはいえない)

あと、見た目で鬱かどうかの判断は難しい。友達と一緒にいれば鬱といえども楽しいんだけど、一人になると暗い顔になってることの方が多い。

さっきまで一緒に遊んでいたのに帰宅してから自殺、みたいな話もちょいちょい聞くけど鬱病人間からすると気持ちめっちゃ分かる。

楽しさと虚しさの差がキツ過ぎて死にたくなるんだよな。毎日毎時毎分毎秒がこんなに楽しければいいのにって思う。

鬱病で落ちてるときって、毎日毎時毎分毎秒「死にたい、消えたい、楽になりたい」だもんな。


何を伝えたいのか分からなくなってきたけど、書いてて少しは気持ちスッキリした。

鬱病のみんな、同情されるのは嫌だけど理解はされたいよな。

鬱病じゃない人、何気なく批判したりするのはやめてくれ。悪意はなくても、鬱状態人間には致命的になることだってあるんだ。批判よりも「大丈夫?」の一言をくれ。



これでおしまい。ばいばい。

2018-06-04

anond:20180604145952

いやフツーにやべえよ。

辛味って舌に対する痛覚、痛みなので大人だってまりにも辛いのを食べると自律神経おかしくなる。

痛みで臓器不全とか冗談抜きで起きる。

赤ちゃん大人カレーとか食べさせたら大人唐辛子かじってるようなもん。

特に赤子でこんな理不尽体験を受けたら脳がストレスダメージ受けて大人になってサイコパス凶悪犯になる可能性が非常に高い。

2018-05-30

徐々に精神が死んでいく病

意識が死へ向かっている

多分何か、自律神経系病気なのかもしれない

 

感情は表に出るのだが、すべての出来事が膜を覆ったような、夢の中から外を見ているようだ

気分のいいものではない

水中から水上で行われている出来事を観察するかのような

そう、すでに死んで霊体になっているかのような気分

 

”外側”ではそれなりにいろんな事が起きている

年内に会社を立てるかもしれない、あと新しい恋もあった

それらが全部、非現実テキストの中で起こっている出来事に思える

空虚というか死にたいかいうより、すでに私は死んでいるのかもしれない

幽霊社長とかやばいだろ、と思うが方針を変更するほどの気力がわかない

 

物事に感動できなくなった、というわけでもない

ただ遠くで自分が感動しているのを無感動な自分が見ているようだ

けがからない、苦しい

たとえ今交通事故で死んでも、ガワの自分は苦しむだろうが、ウチの自分は冷めた目で見るのだろう

正常だった頃に戻りたい

いやこちらの方が正常だった気もする

こんななのに、苦しさや痛みだけはやけリアルで、そのたびに窒息しそうになる

 

何かの病気だろうか

問題病院に行く気力が出ないことだ

独り身なので別に自分がどうなろうと大した問題ではない

親が少し心配だが、最近はそれもどうでもよくなってきた

 

なにか、きっかけがあればまた水中から浮上できるのだろうか

それとも薬を飲まないといけないのか

ひょっとしたら単に疲れているだけだろうか

コーヒー眠気覚ましのガムを噛みすぎてラリってるだけかもしれない

からない

ぼーっとする

とりあえずこんな糞文読んでしまった人に感謝謝罪

anond:20180530133415

半身浴とか腐ったことしないで、肩まで浸かれ。無理なら銭湯。水風呂と交互に入ると良いぞ

風呂上がりに熱いとか、自律神経狂ってるな。寝れてなさそうだし、カフェイン飲みまくってそう

銭湯で交互浴したら2日で治る案件

2018-05-25

始めてメンタルクリニックに行ってみた

前回、こちらの日記を書いた者です。

初めてメンタルクリニックを予約した

https://anond.hatelabo.jp/20180522222133

無事に(?)診察を終えたので、続きの投稿になります

予約を入れたクリニックは近所で徒歩10分もかからないところなんですけど、家にいてもそわそわしてまったく落ち着かなかったので、1時間前くらいに家を出てクリニック近くのファミレスに入りドリンクバー時間をつぶすという、まったく謎の行動をしていました(笑)

予約5分前くらいにクリニックにつくと、外観で見た感じよりも思いのほか綺麗で落ち着いた雰囲気でした。「ヒーリング系音楽が流れている」というような話を聞いていたんだけど、本当に流れてるんですね。

受付で事前に書いた問診表と保険証を渡し、しばらく待つと声がかかり木のドアを開けて診察室に入ることに。ここまで心臓がばくばくしまくってまったく落ち着きませんでした。

中に入ると机を挟んで話す感じのこじんまりとした個室、女医先生でした。

まり内容は覚えていないんですけどいないんですけど、問診票に書いてあることをベース自覚している症状を伝えたところ、結果として言われたことは「うつの症状と自律神経の症状が一緒に出ているように見える」とのことでした。

「とにかく精神的におかしくなってるところから何とかしたい(腹痛とかよりも)」と伝えたところ、軽い抗うつ剤から入って様子を見よう、次の診察は2週間後、ということになりました。

診察中は、変な汗が出まくるし言葉はうまく出てこないしでなかなかリラックスできませんでした。正直、意図しているところが先生に伝わったのかがあまり自信がないです…

これから自分はどうするべきなのか、がまだもやっとしています。週明けに会社の話しやすい人から打ち明けるべきなのか、思い切って休むべきなのか。土日を使って考えたいと思います

あと、診断書の話もなんとなくされたんですけど、よく理解できないまま結局貰わないことになりました。とりあえずください、って言っといた方が今後のためにはよかったのかな。

薬局抗うつ剤とあと整腸剤ももらい、せっかくなので(?)おくすり手帳を作って本日は終わり。

だいたいネットで調べていたことと結果が一致したので、あまり驚きはないのですが、これでやっと事実を受け入れられたのかなという感じです。

まずは様子見。ちょっとずつでもいいんで明るく元気に過ごせるようになるといいなぁと思う次第です。

2018-05-16

自分のための夕食作りと、週に一度の個食生活

ダブルインカム子無し夫婦。結婚二年目。正社員夫と、派遣妻。

収入比は7.5:2.5といったところ。

である私は前に勤務していた会社ストレスが重なり自律神経を壊して半年専業主婦というものをしていたが、少し前から再び働き始めた。

定時上がり、デスクワークで程よい緊張感に晒されながら日々を過ごしている中で、ふと、専業の時と何も変わらない点があることに気付いてしまった。

平日の家事を、殆ど私がやっている。

フローリングを掃いたり風呂掃除したり買い物に料理ゴミ捨て。いわゆる『名前のない家事』も私がすることが多い。それが平日毎日日替わりですることを考えてこなす。

その前に働いていた時はそこまで感じなかったにもかかわらずだ。結婚ボケでもしてたのか、愛情フィルタで平気だったのかはわからないけど、不満になってしまったものしょうがない。

特に料理

掃除は少々しなくたっていいとしても、食事は省けない。残り物を自分のお弁当にしたいという事情もある。

買い物はなるべくまとめ買いするようにしてても、細々したものも発生する。帰宅してからの1〜2時間、それをするのだ。無償で。

数週間であっけなく不満がピークになった。

かに収入格差はあるが、手間と時間思考の一部をそこに掛けているのは事実だ。

夫に訴えると『じゃあ俺が作るから帰ってくるまで待ってられる?』と問われ、『それは現実的ではないだろう』となった。

まず帰宅時間。私より遅く20時くらいだ。加えて彼は料理ができない。ついでに言えば、そういう解決策を求めているのでもなかった。

それらを『不満に感じてること』も不満なんだ。


直参った。私の不満貯蔵庫は大したキャパがない。

外食も総菜も毎日となるとそれも現実的じゃない。

どうしようかーと具体的に何もないまま困り果てた。

そうして一日経って、思いついた解決策は、自分食事を多めに作ってると考えることにする、だった。


夫にもそういう心持ちで作ることを宣言した。家に帰ってきて夕飯が用意されてるのは、ただのラッキーだと思ってほしい、と。

馬鹿みたいだと思う。だけどこれが意外と効果的だった。何せ自分のための食事だ。何を買おうが何を作ろうが自由な上、知らずに夫に対して抱いていた『期待』がなくなる。

手伝ってもらえなくても平気だったし、むしろしてもらえると「ありがとう」という言葉自然に出た。

更にもうひとつ条件をつけた。

週に一度、個食の日を作ること。

それぞれ一人で飲みに行っても家でカップラーメン啜ってもいい。日付が変わる頃までファミレスにいたっていい。

これも驚くほど効果的だった。気も楽だし友人にも会いやすいし気兼ねなく趣味に勤しむことも出来る。自分だけ喰わせればいいというのも楽だ。

もうすぐその個食の日がくる。

一人で行ける店を開拓するのも楽しいし、見つけた美味しい店に彼と後日行くのも楽しい

これから夕食作るんだ。多めに二人分ちょいくらいさ。

anond:20180516152033

ヨガから瞑想とかスピリチュアル要素別にいらなくねって抜いたのがピラティスみたいなイメージ

瞑想自体自律神経整調とかなんとかで効果はあるみたいだけど主観的でよくわからん

anond:20180515160131

実際ないだろうね。

少女漫画の「平凡で取り柄のない私」でも、「心根は優しくて誠実」だったり「ある種の才能があってそこが魅力的」だったりするからね。

そもそも女の子に、「ダメ女の子」を魅力的として見てもらえてないんだと思う。

女子力って言葉、今は「男に媚びる仕草」として使われてるけど、本来女の子の間では「誰も見てないところでも、女らしくきちんと振る舞う仕草」として捉えられてる。

いつもきれいなハンカチを持ってるとか、いつ家に行ってもきれいに片付いてるとかね。

そういう風に「自律できる女性」が魅力的と捉えられてるから、「ダメオッサン」の女版は基本的には好かれない。

最近高齢化に合わせて、平凡に生きてきた中年女性老年女性主人公にした作品も出てきてるけど、それも「第二の人生自分の力で切り開くバイタリティ」を描かれてるから、「ダメなおばさん」じゃない。

女の子には「自分ダメでもいいんだ」じゃなくて、「自分ダメじゃない、ダメだと言われても頑張れる」ってメッセージのほうが受けるんだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん