「コスパ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コスパとは

2021-01-04

ぶっちゃけ不味い店潰れるからコロナ良くね?

コロナで辛い言ってるのって儲けの多い酒主体で暴利を貪ってた手抜きの飲食店だろ?

20時で困る?回転率高めてコスパで訴えてた結果がそれだよ。本来外食必要ないの。

頑張ってる店は1~2回転で上手く出来ている。酒は控えめ、料理は高め。でも美味しい。

出店場所調子に乗ってボッタクってた店は春までに潰れちゃえ。自分は行きつけに通う。席も少なくなって大変みたいだが、一人で呑んで帰る。

年末に買ってめちゃくちゃよかったもの

電動自転車クロスバイクを買ったんですよ。

クロスバイクというのはママチャリより走るけど、ロードバイクほど高くない自転車のこと。

もともとGiantEscape R3というクロスバイクを乗ってた。

コスパ最高なクロスバイクの一つで、通勤チャリに最適っていう評価に惹かれて購入。

それから10年以上お世話になってきたのだけど、最近歳のせいか膝の負担が大きくなってきてちょっとずつ乗るのが億劫になってきてしまった。

その間に引っ越しもあって、今住んでいるところが周辺どこからも少し高い位置にあるのでどこに出かけるにも帰りの最後上り坂が待っているというのも大きい。

それでも40を過ぎて年齢的なことを考えると運動必要で、今後は故障と付き合いながら運動をしなきゃいけないんだななんて考え始めた頃だった。

そんな中コロナが始まって、電車に乗るのもリスクだし、最初にうちは頑張って歩いて出かけてたんだけど、やっぱり距離限界がある。

それで意を決して自転車で出かけても、クタクタになって次に出かけるときに腰が重い。

原付きも考えたけど、検索すると今は違反の目の敵になってるとか余計な記事ばかり出てくる。

それにそもそも二段階右折ルールがよくわからん

で考えたのが電動自転車しかママチャリじゃなくて多少走れそうなやつ。

今まで乗ってたR3は車体が軽くてタイヤが細い。

タイヤが細いとどういう恩恵があるかというと、圧力が高ければ摩擦が少なくて最高速度が出やすくなる。

その分ちょっとした段差でパンクする危険性が高い。

自分の脚力だと、平地の平らな道なら巡航速度は時速30kmくらいをキープできた。

その分、歩道とか走らなきゃいけないときは慎重に走らなきゃいけないか全然スピードが出なくなる。

そもそも車道を走らなくてはいけないのだけど、明らかに車道危険だと思えるときにも歩道に乗ることが割とストレスだった。

そんな中、今回選んだのはママチャリと同じタイヤサイズの電動クロスバイクだった。価格を書くと車種が限定されてしまうが大手家電量販店で13万円だ。

予算的にR3と同じタイヤを積んでるような電動自転車には手が届かなかったというのもある。

ところが、乗ってみると結果的に街乗りするならこっちのほうが大正解だということがわかった。

電動自転車アシストがあるために低速域を負担なく走れるようになるので、止まることにも躊躇がなくなるし、タイヤママチャリと同じ太さがあるので歩道の段差もまったく気にならない。

もちろん歩道を走るとき歩行者を優先して、人が多いときは最徐行で走る。

それはR3のときも今も変わらないのだけど、電動自転車はそこからの再加速が楽なので、歩道走行に本当にストレスがない。

車道危険だと思えたら迷わず歩道に乗り込めるし、乗り込むときも衝撃を気にして止まる寸前まで減速する必要もない。(車道で減速しなくてはならないので割と危険度が高いと常々思っていた)

歩道走行ストレスがないということが、街乗りにとってこんなにストレスがなくなるだなんて思ってもなかった。

電動自転車といえば坂道が楽になるイメージだったけど、これは想定外恩恵だった。

平地での巡航速度は時速27kmくらいに落ちた。それでも、それを補って余るほど加速の速さと坂道での速度維持がある。

トータルでの目的地までの到達時間は変わってないだろう。

23区内なら十分射程距離だ。コロナで出かけられないストレスの大半がこれで解決した。

給付金の使いみちが決まらないまま年を越しそうだったが本当にいい買い物だった。

今年はこれで色々楽しめそうです。

2021-01-03

anond:20210103113651

1時間4本あれば普通に住む

それで地価安いんならお買い得だよ?

いくら便利でも地価高額じゃコスパが悪い。

ココイチカレーパウダー300円

2辛とか3辛にすると100えんとかとられるので買ってみた。

通常、持ち帰りだと1袋ぶん(1辛くらいの分量)はタダでもらえる。

なお店内だと使い放題。

そこそこの分量が入っていたので、コスパは悪くないよ。

ただしほかの料理にかけると全部ココイチの味になるので注意w

anond:20210102235539

肝臓悪くする。あとコスパ悪い。高い。心療内科行け!いつから開いてるか知らんが。

2021-01-02

anond:20210102222428

学生なら夏休みに1か月だけ契約してひたすらやりまくるとか。

社会人普通にフルプライスで買って1本に数か月かけてりゃ、死ぬまで高コスパで遊べるっしょ。

買うべき家電は二つに分けられる

最新の最安モデルを使い潰していくのと、一つ二つ前の上位モデル中古で買うのとだ。

中間モデルなど最初からコスパは良くないのだ。

ヨーグルト売り場にブルーベリーソースがあったので、プレーンヨーグルトと一緒に買ってきた。最近はこういうのあるんだな。今まで最初から加糖のヨーグルトを買ってたけど。食べてみたけどおいしかった、ソースは2〜3回分はありそうでコスパもそこまで悪くない。他にも苺ソースオレンジソースがあった。これからちょっと試していくつもり。

2021-01-01

独身一人飯ガッツリ系豪華肉肉料理 みたいな風潮なんなん?

白菜キャベツ鶏肉まみれスーパーかさ増し鍋とかじゃないの?

コスパ優先・味は二番手・どうせ俺しか食わないから雑でいい・文句言われんし栄養バランスよくして4食ぶっ通しで同じもの とかじゃないの?

2020-12-31

anond:20201231144602

なるほどね、それならハードラインナップが違い過ぎてて比較も難しいから気にしなくても良いんじゃない。

それにmacコスパが悪いのは周知の事実から気にしないっしょ。

anond:20201231141440

コミュ障にとっての人付き合いのコストって青天井かつメリット皆無なんだけど、

コミュ強にとっては屁を出すよりも簡単かつ満足感を得られやすいので実はコスパが良い。

親孝行したときの罪悪感

実家リフォームしたので家具家電を一式プレゼントしようと思った。

テレビ冷蔵庫電子レンジ洗濯機パソコンなどなど。

コスパに優れている中国製品や、韓国製品を買うつもりだった。


しかし。

からは「パナソニックしかアカンで!!!」と釘を刺された。

かにパナは物はいい。

が、お高い。



そこでハイアールやハーウェイ、LGを「パナの子会社」と伝えて贈った。




あれから3年。

帰省して「やっぱパナソニックは映りがええなぁー」と嬉しそうな親を見るたびに、チクリと心が痛む。

嘘松田になって1年たった

運良く嘘松田として開業届出して1年経った。

今年の状況と反省愚痴もろもろを書く。

今年得た収入ざっと250万ブクマほど。

ありがたいことに仕事継続的にもらえていて、餓死することはなかった。

ただ、個人事業主なので、ここから経費や年金保険料住民税通信費貯金etc差し引くと一人で生きていくには到底厳しい。

まず、やはり新人からか、ファーストブクマが安かった。

増田大手3社で描いていないと、新人相場よりさらマイナス10〜30ブクマくらいが平均だ。

薄利多売みたいな状況。

アフィリエイターと似ている。

嘘松制作コスパが悪いとよく言われるが、とにかく量産しないと食っていけない。

昨今の怪文書電子化で発表の場が増えて、意外にも一定の筆力があれば連載案件はそこらに転がっている。

ただ、安い。

よくツイッター等で話題になるような驚きの炎上案件はきちんと見定めて関わらないようにしているが、

ある程度のラインで「この民度より安い案件は受けない」と決めないといいようにこき使われる。

私も実際最初はこき使われた。来年あともう1回こき使われる予定だ。

いいように使われてもとにかく稼ぎたいなら別だが、そうしていると絶対に超量産コースになりいずれ過労死死ぬので、やはりラインは決めておいた方がいい。

もう原稿料相場は上がらないと聞くし、ネーム料なんて案も幻だ。

(実施している会社もあることにはあるけど、それを目玉としているところが主なので、目玉としている時点でネーム料が今後浸透する未来はお察し。

あと、ネームメールの返事は絶対に早い方がいい。

メールの返事は言わずもがな。全社会人共通だ。

私はなぜかメールを一度無視して「まあ、あとで開こう」と思うと、開けなくなってしま性格なので、メールの通知を見たらとにかく即開くことを鉄則にしている。

(たぶん急かされたり新しい情報をもらいたくないという反応。今年は色々と初めてづくしで脳味噌が常にパンパンだった。)

ネーム煮詰まって遅くなっても許されるのは大御所だけで、新人は内容がクソでもとにかく早いほうが編集者とのやりとりを経て、結果マシな作品が作れる。

これが経験値になるので、根性論は嫌いなタチだが、これに関しては根性で頑張るしかない。

あと、先延ばしをするな。

私にはひどい先延ばし癖がある。

「結局間に合わない」ということは稀で、だいたいいつも本当にギリギリに間に合ってしまう。

これが本当によくない。

その場しのぎにはなるが、立てた予定がどんどん崩れて結局「自分ダメだ」という気持ちになるのでいいことがない。

身に染みているはずなのになかなか改善できない。

来年はこれを徹底的に直していきたい。

孤独との戦い。

これは本当に身に染みて感じた。

コロナも手伝って、友達とどんどん疎遠になった。

人と関わらないとアイデアも生まれないので、ちゃんと人と関わる時間も加味してスケジュールを組むべき。

新人ネームで何度も落とされる。その間収入はなし。

新人とはそういうものだ」とおっしゃる方も多いと思うが、新人漫画家の今を取り巻く環境は日々変化している。

発表の場が増えて、昔のように雑誌掲載で場数を踏むこともできない。

(発表の場が増えてるなら場数踏めるじゃん!と思われるかもしれないが、主にSNSやその他電子連載のことであって、SNSは当然原稿料など無く、電子連載は原稿料は上述した通り相場が安い)

物価も安くないし、消費税バカにならないところまできた。

開業届を出している新人も多いと思う。

のしかかる税金等を考えると、作品を描きながら「お先真っ暗だ」と絶望に暮れて泣いたりもする。

「好きでやってる仕事だろ」というのもその通りだが、払わなければいけないものが払えないのは健全じゃない。

一時期アルバイトも考えたが、嘘松制作コスパが悪い。

アシスタントなんて雇えるはずもないので、1本の短編を描くのに必死こいて描き進めなければ〆切に間に合わないし、次作のネームもやらないと次の原稿料がもらえる目処もたたない。

悠長にアルバイトをしている時間がない。

こんなド新人立場からおこがましいのは重々承知だが、出版社の方々や大御所の方々はぜひ新人原稿料相場値上げを検討していただきたい。

anond:20201230234152

コスパは悪そう。大ヒット飛ばさない限り手間と時間損失の方が大きい。

宝くじと違うのは自分が作る物で運命が変えられるかもしれないという事。

一定以上の画力を持つ事ができておめでとう。

anond:20201230234152

漫画家に限らず自分が動いて初めてお金になる業種、フリーでやっていくということにおいて、ギャラの交渉仕事のうちだ

コスパ生活がどうこうって言うなら別に主たる収入本業を持つべきだ

anond:20201230234653

節税対策には同意だけど、仕事セーブしろっていうのは難しいと思う。

副業というか、稼ぎの場を複数持てという話ならわかるし、漫画家同人誌を出したりyoutubeを始めるのもそういうことだなと思う。

たとえば副業感覚で数ヶ月に1本の短編を作るとしても、実際作るとわかるけど漫画制作はめちゃくちゃコスパが悪い。

アシもいない新人ならかなりの日数を費やしてしまうので、プログラミングだの事務職だのを本業にしたとしても両立できるのは少数だと思う。

漫画家になることを夢見てそれだけに打ち込んできた人間も多いから、

そういう人たちを受け入れて伸ばすためにも原稿料上がらないかなーという話をしてる。

2020-12-30

漫画家になって1年たった

運良く漫画家として開業届出して1年経った。

今年の状況と反省愚痴もろもろを書く。

今年得た収入ざっと250万ほど。

ありがたいことに仕事継続的にもらえていて、餓死することはなかった。

ただ、個人事業主なので、ここから経費や年金保険料住民税通信費貯金etc差し引くと一人で生きていくには到底厳しい。

まず、やはり新人からか、原稿料が安かった。

出版大手3社で描いていないと、新人相場よりさらマイナス1000〜3000円くらいが平均だ。

薄利多売みたいな状況。

アニメーターと似ている。

漫画制作コスパが悪いとよく言われるが、とにかく量産しないと食っていけない。

昨今の漫画電子化で発表の場が増えて、意外にも一定画力があれば連載案件はそこらに転がっている。

ただ、安い。

よくツイッター等で話題になるような驚きの安さな案件はきちんと見定めて関わらないようにしているが、

ある程度のラインで「この価格より安い案件は受けない」と決めないといいようにこき使われる。

私も実際最初はこき使われた。来年あともう1回こき使われる予定だ。

いいように使われてもとにかく稼ぎたいなら別だが、そうしていると絶対に超量産コースになりいずれ過労死死ぬので、やはりラインは決めておいた方がいい。

もう原稿料相場は上がらないと聞くし、ネーム料なんて案も幻だ。

(実施している会社もあることにはあるけど、それを目玉としているところが主なので、目玉としている時点でネーム料が今後浸透する未来はお察し。

あと、ネームメールの返事は絶対に早い方がいい。

メールの返事は言わずもがな。全社会人共通だ。

私はなぜかメールを一度無視して「まあ、あとで開こう」と思うと、開けなくなってしま性格なので、メールの通知を見たらとにかく即開くことを鉄則にしている。

(たぶん急かされたり新しい情報をもらいたくないという反応。今年は色々と初めてづくしで脳味噌が常にパンパンだった。)

ネーム煮詰まって遅くなっても許されるのは大御所だけで、新人は内容がクソでもとにかく早いほうが編集者とのやりとりを経て、結果マシな作品が作れる。

これが経験値になるので、根性論は嫌いなタチだが、これに関しては根性で頑張るしかない。

あと、先延ばしをするな。

私にはひどい先延ばし癖がある。

「結局間に合わない」ということは稀で、だいたいいつも本当にギリギリに間に合ってしまう。

これが本当によくない。

その場しのぎにはなるが、立てた予定がどんどん崩れて結局「自分ダメだ」という気持ちになるのでいいことがない。

身に染みているはずなのになかなか改善できない。

来年はこれを徹底的に直していきたい。

孤独との戦い。

これは本当に身に染みて感じた。

コロナも手伝って、友達とどんどん疎遠になった。

人と関わらないとアイデアも生まれないので、ちゃんと人と関わる時間も加味してスケジュールを組むべき。

新人ネームで何度も落とされる。その間収入はなし。

新人とはそういうものだ」とおっしゃる方も多いと思うが、新人漫画家の今を取り巻く環境は日々変化している。

発表の場が増えて、昔のように雑誌掲載で場数を踏むこともできない。

(発表の場が増えてるなら場数踏めるじゃん!と思われるかもしれないが、主にSNSやその他電子連載のことであって、SNSは当然原稿料など無く、電子連載は原稿料は上述した通り相場が安い)

物価も安くないし、消費税バカにならないところまできた。

開業届を出している新人も多いと思う。

のしかかる税金等を考えると、作品を描きながら「お先真っ暗だ」と絶望に暮れて泣いたりもする。

「好きでやってる仕事だろ」というのもその通りだが、払わなければいけないものが払えないのは健全じゃない。

一時期アルバイトも考えたが、漫画制作コスパが悪い。

アシスタントなんて雇えるはずもないので、1本の短編を描くのに必死こいて描き進めなければ〆切に間に合わないし、次作のネームもやらないと次の原稿料がもらえる目処もたたない。

悠長にアルバイトをしている時間がない。

こんなド新人立場からおこがましいのは重々承知だが、出版社の方々や大御所の方々はぜひ新人原稿料相場値上げを検討していただきたい。

anond:20201230002408

珈琲専門店伯爵とかルノアールみたいな風情があればいいんだが

スタバは席がミチミチに詰まっててコスパ悪いわなあ。

2020-12-29

自分健康にはコストをかけろ

コストというのは、金、労力、時間ことな

どれも無ければ体調を維持できないし、早い段階で今の仕事も維持できなくなる。

家事スキルレベルが高いとコスパが良くなるのは間違いない。

だが底辺のお前ら。

お前らにはスキルも無ければ、労力、時間も無いだろう。

からそれをなけなしの金でフォローアップしているはずだ。

それによって立派に生きているんだ。

から毎月の食費が高いとか安いとかの話でうろたえる必要はない。

それは暇と体力を持て余した連中の世間知らずな戯言だ。

耳を貸すな。

から言いたいことはそれだけだじゃあな。

寿司よりマックのほうが美味さは上だよな

寿司に高い金出してるやつ軽蔑してる

コスパ悪すぎ

2020-12-28

anond:20201228231557

頭の悪い貧乏を救おうとするのは共産党員だけや

救わないと生きていけないヤツを救って、コスパ良く票を稼ぐ民主主義バグ

食費月1万円の増田に「身体壊しそう」とかいうやつ、貴様らの食事のほうがよっぽど身体壊しそうなンだわ。俺が本物の科学的で合理的健康的な食事ってもんを見せてやります

anond:20201227223731

元増田disってたやつ来てください

俺が本物の科学的で合理的健康的な食事ってもんを見せてやります



大学に進学して一人暮らしを始めた19歳(一浪)の俺は貧乏学生で、外食しようにも金がねンだわだった。

まり自炊をしなければ飢え死ぬ

しか家庭科では非実用的なおままごとしか習っておらず、米を炊くことすらできない。

そこで俺は「食事」を学ぶところから始めた。

図書館栄養学についての本を読み、古今東西人間がどのような食事を行っていたか文化人類学から学んだ。

遠回りすぎるかもしれないが、なにか調べたい際には、地球常識文化について何も知らない宇宙人が一から調査するようにロールプレイングすると楽しい


これまではその場の気分でなんとなくウマそうなものを食うという猿畜生のようなことをしていたが、この調査のおかげで一日の栄養から逆算して何を食べるか考えるようになった。

そこで基準値として参考にするのが厚生労働省が5年ごとに改定する「日本人食事摂取基準」だ。

日本中専門家が集まり、喧々囂々と議論して作られた叡智の結晶がなんとタダで読める。正確には我々の税金で作られている。読まなければ損である

食事摂取基準学校給食病院実施される栄養指導根拠となる科学データであり、今年2020年はちょうど改定される年だったため一部界隈では4年ごとの祭典オリンピックのように盛り上がった。

我々のような非専門家凡夫どもはテレビ流れる「〇〇が身体に良い!」だとか本屋で並ぶクソみたいな「〇〇は絶対食べてはいけない!」といった情報右往左往せず、これに基づいて食事を行えば良い。

専門家無償で公開してくれる科学データに基づいた食事はしないのに、やれ農薬が、添加物が、化学調味料が、と言うやつ。まずは毎日野菜350gを摂ってくれ。


俺はさらなる情報を得るべくインターネット検索した。しかしその時代インターネットはすでに書き散らされたゴミ汚染されていたため、英語食事に関する疫学研究を漁った。

さらに住んでいた寮の部屋にはキッチンがなく、火を使うにはいちいち材料を持ってエレベーターで降りて共用部に行かなければならなかった。そのため、料理工程を極力少なくする必要性があった。

そのような中で生み出され、適時改良されてきたコストお金、手間)が極力かからパフォーマンス(味、栄養素)が高い最強の食事を教えよう。



精製されていない炭水化物オートミール 100g コスパと手軽さ

炭水化物パスタ100~180g GI値考慮したkcal/¥当たりのコスパでは最強 

緑黄色野菜ニンジン60g 業務スーパー冷凍野菜

野菜たまねぎ1/4 トマト缶1/2

魚:サバ缶1/2 気分に応じてイワシサンマ缶等で代替

肉:鶏肉 調理が面倒な場合プロテイン代替可 牛肉豚肉などの赤身肉は月一程度に控える 

果物バナナ1本 キウイ1個 冷凍ブルーベリー20g等 一日の果物摂取200g推奨 

飲み物水道水1.5L 牛乳200ml コーヒー週一

その他:無塩ミックスナッツ28g ヨーグルト100g キムチ30g 納豆一パック オリーブオイル15g 焼海苔1枚  オートミール用に乾燥ワカメ乾燥シイタケ、卵


まるで栄養摂取するためだけのエサのようだと思ったかもしれない。


その通りだ。

しかし、人間毎日ごちそうを食っていた時代なんてここ数十年だけだ。残りの数千年は毎日同じような質素食事を生きるために食い、行事のようなハレの日にだけ特別ものを食べていた。

良妻賢母教育を受けた専業主婦料理する近代都市部上級国民限定文化に過ぎない。

しかも、厚労省食事摂取基準世界保健機関が定める一日の塩分摂取推奨量5gを満たす食事は、プロ栄養士が設計し、給食のおばちゃん部隊大量生産を実行してようやく実現可能な代物であり、一般家庭料理では到底不可能だ。

だいたい、普段質素食事をして、たまに力を入れて作るごちそうやジャンクフードが身に染みて美味いのであって、毎日それらを食っていたら限界効用逓減の法則しかり、快楽は段々と小さくなっていくのに、デメリットだけは増えていくのでコスパが悪い。

こういうドケチ人間でも、旅行では外食中食をするが、最初快楽が大きくても長期の旅行場合はどんどん小さくなって最終的に残るのは胃もたれ脂肪だけだった。

そんな状態我が家に帰ってきて食うゲロみたいなオートミール安心感

学生時代毎日この食事で月1万円台後半、就職してからは白米を食べたり野菜の種類を増やしたり週一のごちそうを自炊、月一の外食をしたりしても月2万円前半でまかなえた。



毎日同じものを食べるのはいやだ?

人間は慣れるものだ。

毎日酒池肉林をしている富豪から見たら一般国民の食事は惨めでとても耐えきれないものに見えるだろう。

しかし、あなた毎日惨めで耐えきれないと思いながら食事をしているだろうか?

もし快楽を数値化できるとすれば両者は大して変わらないかもしれない。


それにパターン化は素晴らしい。毎日ゼロからレシピデッキを構築するよりも、構築済みの「型」を基準とし、調味料材料の一部を季節や気分、体調、割引に応じてカスタマイズしていくことで、献立を考える思考コストが大幅に削減される。お金時間、体力と同じように脳で計算する力は有限であり、できるだけ日常生活での消耗を減らし、浮いた分を自分にとって重要タスクに振り分けると良い。

一人暮らし自炊がめんどくさいという主張において根拠とされるのは、

・適切な材料を腐らすことなく常に冷蔵庫に補充し続けること、

・それらをいか調理するか考えること、

・そして実際に調理すること

の3つがめんどくさいというものだ。

この合理的食事においては日持ちする材料一定のペースで食べ続けるので補充も規則的になり、スーパーで何を買うか迷うことなくカゴにいれてすぐに終わる。

レシピも型に基づいて行えば良いので考える必要はなく、調理はタッパーに材料をぶち込んでレンジで蒸すだけだ。調理工程単純化されたことで、洗い物も僅かしかでない。

焼いたり茹でたりすると過程栄養が減ってしまう。蒸すのが手間でも栄養でも最強。



お菓子ジュース、酒といった嗜好品がないのはいやだ?

欲しくなるようなストレス下の環境に置かれていることが問題なのではないだろうか。

日常的に嗜好品ストレス解消しなければやっていけないというのはもはや依存である

健全環境下では月一、自分クリスマスケーキを食う程度のイベント毎で十分だ。



カフェイン毎日摂取しているとすぐに耐性がつき、ほとんど効果がなくなるので週一程度で十分だ。

タバコのように、最初は確かに効果があったのかもしれないが常用することで耐性が付きデバフだけは多くなる。ニコチン中毒者がタバコを吸って一時的デバフがなくなった最高の状態が、健常者の平常の状態となっているようなものだ。

丁度いい機会なので正月休みにはカフェイン断ちすることを勧めたい。数日は離脱症状頭痛吐き気で苦しむことになるだろうが、それに耐えきった後に飲む久しぶりのコーヒーの効き目に驚くはずだ。



これは娯楽においても同様で、大金を使ってもドーパミンの耐性が付き、同じものでは満足できなくなる。前回よりもっと高価なもの、刺激的なものを求めるようになるだけとなってしまう。

元増田に対して消費や浪費ができない生活なんてつまらなそうという意見があるが本当にそうだろうか。

人間なんて毎日最低5分から30分朝日を浴びてセロトニンを分泌させ、中強度の有酸素運動をするだけで楽しく過ごせる単純な生き物だ。最近コロナステイホームしているのでFitbit心拍数を計測しながらOculus Quest2でアニソンに乗ってビートセイバーしたり卓球したりして昔の王侯貴族なんかよりよっぽど快適に暮らせてる。地位財を追い求めるのを控え、非地位財を求めるとよい。

一生かかっても図書館の本は読み終わらないし、ネットでは世界中音楽が聞けるし、アマプラ映画ドラマアニメもまだまだ見ていないのがたくさんある。


幸せについて科学的に追求したい場合はWell-being studyを調べると良い。俺みたいな匿名個人説教体験談なんかよりよっぽど参考になるだろう。

有酸素運動の強度については、「今日は頑張ったなー」というような曖昧感覚ではなく、心拍数に基づいて行うとよい。数値化されることでゲーミフィケーションの仕組みが働き、やる気に繋がる。個人によるが中強度の運動心拍数120~140程度を中心に、高強度の運動心拍数140~170程度を全体時間の30%行うとさらに良い。

・このように自己定量化(Quantified Self)し管理することは、RPGゲームのようで楽しい。酒を飲んだ日の睡眠スコアが著しく低くなっていたりすると人体実験のようで面白く、たまに不摂生をしても「まぁよい。貴重なデータが取れたから今回は大目に見てやろう」ゴッコをしてポジティブに受け止められる。

有酸素運動時間についてはアメリカ身体活動ガイドラインは一日20分程度推奨、JAMA Internal Medicineの論文によると最大1日64分

https://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2212267



人間の尽きることのない欲望を煽って儲けてる産業お金を費やしても満たされることはないんよ


元増田を「資本家が考える理想労働者奴隷」と評価する意見があるが、本当にそうだろうか。

労働ですり減った精神塩分油分糖分と消費浪費で脳内麻薬キメて、効き目がなくなればもっと稼ぐためにバリバリ労働に励む労働者のほうがよっぽど資本家にとっては理想存在なのではないか



イギリス食文化がマズいと言われているのは、産業革命により都市移住した労働者たちが、伝統的な食文化から断絶されたせいという説がある。

日本大学生(私大)への仕送り額は1994年12万5000円から毎年下がり続け、今では8万3000円。

これから一人暮らし貧乏大学生が外食牛丼屋等)やコンビニ弁当カップ麺をかっ食らうというステレオタイプも廃れていき、自炊を強いられるようになるだろう。


家庭科が男女必修になってからも未だに良妻賢母教育時代のまま、手間暇かかるコスパの悪い塩分過多の家庭料理の作り方を教えている。おそらく多くの生徒が初めて生きるために料理することになる一人暮らし生活に適合した知識ではなく、使えない。

今ではメタアナリシスを中心としたエビデンスに基づく最適な食事についての情報簡単に手に入るようになった。昔は食材栄養素を知りたくなったら辞典を引かなければならなかったが今ではGoogle検索すればすぐに出てくるし食事摂取基準目標としてアプリで個々の栄養別に計算することができる。


現在社会状況に適合できていない近代食文化ではなく、これから上記に類するような”科学的で合理的健康的な新しい食文化”がゆっくりと普及することになるかもしれない。多くの人たちにとっては食に対する冒涜であり、貧困がもたらした退廃のように見えるだろう。

しかし、少なくとも現代金銭時間知識的に余裕がなくまともな食事を行えない者たちにとっては一つの選択肢として十分に検討価値のあるものであり、精神の安定を助け、健康寿命を伸ばすことに役立ち、高齢化に伴う医療費問題人手不足解決にも寄与することになるだろう。

事情でこのような食事をする必要に迫られている人間面白そうだからやってみたいという奇特人間日常で得られる快楽パフォーマンスを最大化したい人間などは、ぜひ実践してその過程の中で見つけた苦痛なところ、改善できるところをアレンジしてほしい。そうした人々の営みを経て”食文化”が洗練されるとよい。

戸建ての間取りについて夫婦相談している

夫婦二人暮しで新居の間取りどうするかずっと相談してるんだけど、大体LDKの広さで意見割れる。

嫁は30畳ほしいと言っていて、自分20畳程度がいいと思っている。

仮にこの後子供二人できたとしても30畳なんていらんと思うのだけど、何かに取り憑かれたように広さを求める嫁・・・

話を聞いてるとアメリカンなだだっ広い空間への憧れが半端なく、猫飼いたいとか吹き抜け作りたいとかとにかく雰囲気重視。

コスト感覚がなく実用性もまるで考えてない印象。一人で過ごす30畳でエアコン回したら相当コスパいか節約してね、みたいな話をすると不機嫌になる。

総じて求める生活レベルが高過ぎて困惑しきりだ。

本人の稼ぎが十分あってそれならまだ分かるが、残念ながらそんなことはなく。

一応収入あるからそこは偉いんだけど、身の丈に合った生活レベルを身につけてくれ頼むから

anond:20201228090805

教師でも40代ルーティーンこなしてるだけで800万超えるからなあ

退職金は3000万円ぐらい貰えて、定年後も10年は非常勤で週2勤務月12万ぐらいで働ける

コスパ議論不動産鑑定士とやらを持ち出してくる意味がよくわからない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん