「自由主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自由主義とは

2022-07-13

しかカルト自由主義に基づいてどう批判すればよいか

自由意志に基づいていると考える限りかなり難しく思える。被害者能力なり意志なりを部分的にでも否定しないと自己責任になってしまう。

こないだの人か。

https://anond.hatelabo.jp/20220702070421

庶民の「雑」な意見理解を、「間違い」って言い切る事は出来るのだろうか?

もちろん正しさなんてものは、人間である以上は、一義的に決められないが、

今の日本民主主義国家なので、「民主主義視点からの正しさ」はあると思うよ。

「それに反発する人間意見も封じ込めない」、ってのも民主主義だし。

間違いと思ったらお互いにいいあえるから平等じゃん。

「言い切る」ってことは独裁主義ってことになる。日本ではそんな状況ないと思うけど・・・

2022-07-12

■全員が「正しさを理解している」国って怖くないか

なんというか、具体例を挙げると

(左:一般大衆、右:専門家哲学者、〇〇キチ)

なにか八百長くさい・わざとらしいやり取りや行為を「プロレス」と呼ぶ → プロレスはそんな物じゃない!プロレスとはリングの上の神聖なうんぬんかんぬん

なにかふわふわした良く分からん文章表現を「ポエム」と呼ぶ → 詩を馬鹿にするな!ポエム蔑称で使うやつは教育を受けてないうんぬんかんぬん

こんなことはまあ良くある事だと思うしTwitterとかでも度々バズったりしてるが

もっと深刻なことでいうと

ある絵や映画とかを見て単純な感想をいう(あるいは性描写を単純に受け取る) → 日本美術教育実践的になっておらず無責任大衆大量生産しうんぬんかんぬん

不毛な議論を「宗教」「神学論争」と呼ぶ → 神学はれっきとした哲学の一分野でありその様な用法で使われることは日本の文化環境頽廃うんぬんかんぬん

なにかの独裁的な様子を「北朝鮮」みたいと言う → 諸外国を引き合いに出すのは差別日本なら日本の歴史で例えろうんぬんかんぬん

なにかの出来事に対して「どっちもどっち」「相対主義」をとる → 相対主義日本の悪癖で、ガンダムひろゆきの見過ぎの悪影響でうんぬんかんぬん

みたいな、用語その物への「雑」さによる、無数の人々の対立って常にあるわけだよな。

言葉狩りには至ってないが、用法が普及しきってしまっていて修正できない事への専門家のいら立ちとでもいうか。

相対主義漫画アニメで「理解」することとかはもっと深い問題だとは思うが。

でも実際、大勢人間が「なんかこの絵よくわかんねーけどおもしれー、うわーおっぱいだー」「相対主義ってのは、そういうもんだろー」「神学論争うぜー宗教くせー、もっと現場こいや」みたいな理解をして、そして毎年そんな人間再生産されている以上、

「雑」とされる感性ってどこまで雑なのか、それこそ大衆理解がなんで間違ってるって言えるのかということになるよな。

もちろん用語の使い方が差別的だステレオタイプ的だとか個別問題にあるにせよ。

東大慶応早稲田の偉い先生よりも、アニメ制作自身がどう考えてるかは別)や、ひろゆきが影響を与えているとして、

この国が資本主義自由主義であり何を選んだり消費するかの自由がある以上、庶民の「雑」な意見理解を、「間違い」って言い切る事は出来るのだろうか?

相対主義ってそんなに悪か?相対主義が原因の直接的暴力ってものがあるなら悪いと思うけど、無いなら、まあ最低基準かなみたいにしか思えない。

相対主義のせいで人々が社会正義に参画せずー」みたいなことをいうなら、別に他にもいろいろもっと強力な参画しない理由がある訳だし。

というか全員が全員「相対主義の悪を理解してる」「正しい芸術見方を知っている」国(義務教育でそう詰め込まれる国?)があるとしたらそれはそれで怖くないか

anond:20220712175830

安倍だがスッキリしない【7/13 20:40追記あり

自分安倍元首相政策や考え方には反対の立場だった。

なので安倍元首相が死んで、その政治的な影響力がなくなったことは、自分立場からは有利な事情という評価になる。これが正直な感想だ。

でも殺しちゃダメなんだよ。なんかスッキリしないモヤモヤしたものが残ってしまうんだよ。

例えるなら、ゲームボスを倒そうとストーリーを進めてたら変なバグが発生してボスイベントスキップされてクリア!ってなっちゃったみたいなそんな感じだ。

追記

こんな吐き出し文が人気エントリ入りして恐縮である。いろんな人の意見に触れて、モヤモヤの正体が少しずつわかってきたかもしれない。

やはり民主主義的で自由主義的なやり方で安倍元首相政策等を批判して、少しでもこの国がいい方向に進むようにしたかったんだよ。

自分の考えは安倍元首相とは違っていてその政策批判することで日本がいい方向に進むと信じてるけど、そう思わない奴もいるだろう。意見対立するならそこで対話して、お互いに批判して、そうやって自由な討論を経て物事を決定するのが民主主義だろう。

そういうプロセスを全部すっ飛ばし相手を亡き者にして「やったー、敵がいなくなった!」っていうのは違うんだよ。

政敵がいなくなるということは、自分が正しいと信じる世界に少し近づくということなんだから、素直に喜べはいいじゃないか」的な意見もあるかもしれないけど、そういう気持ちも正直少しあるけど、でもそれは認めちゃいけないんじゃないかと思うんだよ。

それを認めちゃったらこの国の形が根本から変わってしまうことを是認するような感じがするんだよ。

この国の民主主義的で自由主義的な根本的な部分が、今回の件で崩れてしまいそうなそういう漠然とした不安感もあるんだよ。

ダメだ、まだモヤモヤ言葉にしきれてない感じがする。もう少し考えます

自民党とはなんなのか?

よくわからない。

田中角栄みたいに親中もいたし、安倍晋三のように美しい国を掲げて右翼に好かれた政治家もいた。

亀井静香みたいにマルクス大好きさえいた。

小沢なんて自由主義ドンみたいな立ち位置だったのに、離党したら左のドンになった。

神社神道から支持をもらう一方で創価学会公明党選挙協力し、統一教会とも関わる。

親中でありながらも新米であり、社会主義的であり資本主義的。

自由主義的な一方で全体主義なところもある。

大きな政府を目指すようで小さな政府も志してる。

自民党理念とは、みな言いたいことしたいことは色々あるけれど、利害関係を調整します。その実績だってあります

だけなんじゃないかと思う。

なにその中国共産党

2022-07-12

全員が「正しさを理解している」国って怖くないか

なんというか、具体例を挙げると

(左:一般大衆、右:専門家哲学者、〇〇キチ)

なにか八百長くさい・わざとらしいやり取りや行為を「プロレス」と呼ぶ → プロレスはそんな物じゃない!プロレスとはリングの上の神聖なうんぬんかんぬん

なにかふわふわした良く分からん文章表現を「ポエム」と呼ぶ → 詩を馬鹿にするな!ポエム蔑称で使うやつは教育を受けてないうんぬんかんぬん

こんなことはまあ良くある事だと思うしTwitterとかでも度々バズったりしてるが

もっと深刻なことでいうと

ある絵や映画とかを見て単純な感想をいう(あるいは性描写を単純に受け取る) → 日本美術教育実践的になっておらず無責任大衆大量生産しうんぬんかんぬん

不毛な議論を「宗教」「神学論争」と呼ぶ → 神学はれっきとした哲学の一分野でありその様な用法で使われることは日本の文化環境頽廃うんぬんかんぬん

なにかの独裁的な様子を「北朝鮮」みたいと言う → 諸外国を引き合いに出すのは差別日本なら日本の歴史で例えろうんぬんかんぬん

なにかの出来事に対して「どっちもどっち」「相対主義」をとる → 相対主義日本の悪癖で、ガンダムひろゆきの見過ぎの悪影響でうんぬんかんぬん

みたいな、用語その物への「雑」さによる、無数の人々の対立って常にあるわけだよな。

言葉狩りには至ってないが、用法が普及しきってしまっていて修正できない事への専門家のいら立ちとでもいうか。

相対主義漫画アニメで「理解」することとかはもっと深い問題だとは思うが。

でも実際、大勢人間が「なんかこの絵よくわかんねーけどおもしれー、うわーおっぱいだー」「相対主義ってのは、そういうもんだろー」「神学論争うぜー宗教くせー、もっと現場こいや」みたいな理解をして、そして毎年そんな人間再生産されている以上、

「雑」とされる感性ってどこまで雑なのか、それこそ大衆理解がなんで間違ってるって言えるのかということになるよな。

もちろん用語の使い方が差別的だステレオタイプ的だとか個別問題にあるにせよ。

東大慶応早稲田の偉い先生よりも、アニメ制作自身がどう考えてるかは別)や、ひろゆきが影響を与えているとして、

この国が資本主義自由主義であり何を選んだり消費するかの自由がある以上、庶民の「雑」な意見理解を、「間違い」って言い切る事は出来るのだろうか?

相対主義ってそんなに悪か?相対主義が原因の直接的暴力ってものがあるなら悪いと思うけど、無いなら、まあ最低基準かなみたいにしか思えない。

相対主義のせいで人々が社会正義に参画せずー」みたいなことをいうなら、別に他にもいろいろもっと強力な参画しない理由がある訳だし。

というか全員が全員「相対主義の悪を理解してる」「正しい芸術見方を知っている」国(義務教育でそう詰め込まれる国?)があるとしたらそれはそれで怖くないか

2022-07-10

anond:20220710211753

自由主義から人を殺す自由も認めろよ』ということは当然にない。そこで重要なのは他者危害概念だ。

殺人は生きる権利を奪うから罰せられ、窃盗財産を奪うから罰せられる。今の犯罪はそのように考えられている。

そう考えた時、たとえ自分土地であっても人目につくようにヒトラー銅像をあちこちに設置する行為は「我々はホロコースト肯定します。だからユダヤ人はこの町に来るな」というメッセージであるから法律禁止されるべきだし、

同様に、市の至るところにネイサンベッドフォードフォレストKKK創設者)やベルギーレオポルド2世セシル・ローズ銅像が飾られていたら

「我々は黒人差別肯定します。だから黒人はここに来るな」という事実上メッセージになるから規制されるべきだし、

市の至るところにウルバヌス2世の銅像が飾られていたら

「我々は十字軍肯定します。だからムスリムはここに来るな」という事実上メッセージになるから規制されるべきだし、

市の至るところににコロンブス像が飾られていたら

「我々はネイティブ・アメリカン弾圧肯定します。だからネイティブ・アメリカンはここに来るな」という事実上メッセージになるから規制されるべきだし、

市の至るところにダンテ像が飾られていたら

「我々は神曲におけるムハンマドの扱い(聖書を歪めて解釈したとして地獄に落とされている)を肯定します。だからムスリムはここに来るな」という事実上メッセージになるから規制されるべきだし、

市の至るところに福澤諭吉銅像が飾られていたら

「我々は脱亜論肯定します。だから中国人韓国人はここに来るな」という事実上メッセージになるから規制されるべきだし、

市の至るところにオリバークロムウェル銅像が飾られていたら

「我々はアイルランド虐殺肯定します。だからアイルランド人はここに来るな」という事実上メッセージになるから規制されるべきだし、

市の至るところに萌え絵vtuberポスターがあったら

「我々は性的客体化を肯定し、牟田和恵氏や小宮友根氏の主張を否認します。だからツイフェミ性嫌悪はここに来るな」という事実上メッセージになるから規制されるべきだとリベラルは主張しているの。

anond:20220710211753

日本では反自民の人がリベラル自称してるだけやから実際に自由主義思想があるわけでもないんやで

同じ政策でも自民がやれば反対するし野党がやるなら賛成するだけの党派性最優先の人らや

2022-07-09

女性が真夜中に一人で出歩いても安全なのに

地下鉄サリン事件が起きて

自由主義国家としては銃規制が厳しいほうなのに

元総理が銃撃されるって

もうこの国わかんねぇな

現時点で出ている情報から分類するならローンウルフ型のテロなのだが、5.15や2.26と重ねて社会崩壊予言してるやつは何を見てるんだ?どこに蜂起した青年将校がいるの?犯行を支持し、加害者減刑を求める大衆運動でも起きてるのか?

  

ショックなのはわかるよ。結果として選挙運動中の元首相が暗殺されたわけだから犯行自体民主主義に対する卑劣攻撃であることは確かだね。でも暗殺義挙として称揚して暴力による社会変革や軍人による政治希求する民衆うねりが生じてるか?ないでしょ。日ごろアンチ安倍な人だって大多数は犯人には批判的だよね。実際に起きてるのはむしろテロの原因の擦り付け合い(「アベが」がー、「長期独裁政権」がー)であって、暴力には大半の人が批判ポジションだよね。

  

現代日本解決すべき課題があるのは確かだが、それとこの事件は原因と結果として本当に直結すべきものか?(「捜査関係者からマスコミリークされてる)犯人供述が示してるのはむしろもっと個人的合理性を欠いて拗らせた恨みだよね。母親カルトにはまって、安倍はそのカルトに近いから狙ったとか、現時点ではそんな話だろ。これで日本後進国化した証拠だとか、健康医療分野であればトンデモとかインチキとか言われかねないような雑な分析だし、単にあなた一時的な興奮の表れだと思う。

  

参考

銃撃がもし本当なら、それこそ日本が終わり始めてるような話になってしまう。嘘であって欲しい。選挙という民主主義象徴するイベントで、真っ向から民主主義否定するような犯罪が起こったことが残念で仕方ない。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4722089126259846050/comment/sisya

五・一五事件二・二六事件に並んで七・八事件とか呼ばれて歴史年表に載ることになるのかもしれない。まさに戦前レベルに戻った日本

https://b.hatena.ne.jp/entry/4722089126259846050/comment/casa1908

戦後に積み上げてきた民主主義自由主義が515や226の後の日本のように一気に壊れていく本当の終わりの始まりが来てしまった事を漠然と私も感じた。それは今日突然やってきたんじゃないという事も。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4722107413167416482/comment/kohakuirono

2022-07-08

社会子育てなのか自由恋愛なのかはっきりしろ

子どもに月15万出すなら親権自由恋愛をなくして社会子育てするしかないし、

自由恋愛を優先するなら子ども責任を持って育てるしかない。

月15万ほしいし自由恋愛を温存したい、は責任を決定者が負う自由主義原則からは成り立たない。

2022-07-06

表現の自由をめぐる問題についてさすがにアップデートしようぜ

元々、表現の自由といったらナチスドイツSSソ連KGBがやったみたいに国家から弾圧されるものだった。だから表現の自由一般的消極的自由に分類されてそれに基づいて立法議論がなされてきた。

でも今は状況が変わりすぎた。

今も上記のような古典的表現の自由侵害はあるし、起こりうる。でも、今の民主的と言われる国々ではこれらよりも強力な私人による表現の自由規制の方が遥かに危険性として高い。

例えばクレジットカード会社が決済を拒否すれば、インターネット上のプラットフォームは立ちいかなくなるし、GAFAを敵に回したら対抗出来る人などいないだろう(国レベルでもかなり厳しい)。

現にトランプは元アメリカ大統領大富豪という圧倒的強者だが、GAFATwitterから締め出された結果ほとんど表舞台に現れることができなくなってる。

こういう私人間での規制のやり合いが激しくなってきてる現状で国家から規制にばかり怯えて、それしか議論しないのはさすがに視野が狭すぎる。

特定強者大企業自由表現規制するのも経済活動自由だと言って認めるならそれも1つの立場だろうけど、表現の自由国家侵害するものだと盲信して国家関係しないところで特定強者大企業表現規制をおこなってること自体を認めないのは現在世界分析としてあまり稚拙すぎる。世界恐慌直後に闇雲に自由主義を盲信して何も対策をしなかった政治家経済学者の二の舞になるぞ

正直俺は表現の自由は既に消極的自由の枠を超えて積極的自由の枠にも入りつつあると思ってる。俺はこれに対してどうやって対策すればいいのか、そもそも対策するべきなのかは分からないけど戦前日本憲兵を使って取り締まるみたいな古典的表現の自由を考えるだけの時代はもう確実に終わった。

これについて、哲学でも憲法学でもなんでもいいからこの手の問題に触れてる書籍とかがあったら読んでみたいから何か知ってたら教えてほしい。

2022-07-03

anond:20220703231209

ベースケインズ主義で、何を政府がして何を政府がしないかを様々な検証をしていくことだと思うよ。

教育すれば良いと言ってもその知見が正しい保証はまったくない。これからもまだ探し続けるだろう。

万人の万人に対する戦い→絶対王政自由主義ケインズ革命→新自由主義ときて、なにを政府がして何を政府がしないか永久検証し続ける。そして間違ったら批判して修正できるようにするがための言論の自由民主主義。最も間違った批判にその批判は間違いだとはねのける力も必要

2022-07-02

anond:20220702144917

教育政策の一環だとしても、事実として新規ゲーム制作ができなくなり倒産大量発生している時点で、ビジネスおよび創作行為に関してはもはや子ども向けだけの問題ではない。

まともに成長していきたい会社国外拠点を構えるようにするしかなく、実際そういう流れが起きている。

なにが「健全」なのかを声の大きい独善独裁的な思考回路もつ人々に決定させてしまうと、そういう社会になる。

自由主義的な社会であれば、広く意見を募り、適切なプロセスを経て第三者による倫理機関を置いてバランスのとれた柔軟な形の規制模索していくことができるが。

anond:20220702011605

近代自由主義は、自己他者自由尊重する社会的公正を指向する思想体系のことをいう。レッセフェール自由放任)を基本原理とする古典的自由主義自由至上主義とは異なり、それが人々の自由をかえって阻害するという考え方が根底にある。現代において個人自由独立した選択実質的保障し、極度の貧富差における経済的隷属や個人社会的自由侵害する偏見差別などを防ぐためには(中略)、政府地域社会による積極的な介入も必要であるという考えに基づく。

2022-07-01

anond:20220701081225

権利が衝突したときにその権利の衝突の調整以上で権利は制約できない。棲み分け解決するものなら自由主義国家なら棲み分けて終了ですな。

「俺が気に食わないかさら権利を制約する」が許されるのは権威がどんな権利を制約するか判断しての権威主義国家だけ。だから権威主義国家表現の自由がない。

2022-06-26

anond:20220626103920

明治維新後の富国強兵戦後から1990年の経済成長

特に戦後から1990年の経済成長ケインズ主義によるものだな。

不景気になったら財政出動する。税制資金循環を意識する。民間企業リスクを取れない基礎研究、応用研究教育医療、困窮者救済は政府支援しないとどんどん国が弱くなるというのがこの新自由主義30年の教訓だな。

何を政府がして、何を政府がしないか永久議論だと思う。その上で政府が何もしないというのは間違い。

万人による万人に対する闘争無法地帯)→法治主義に基づく絶対王政政府)→ブルジョア自由主義革命金持ち)→ケインズ革命政府)→新自由主義金持ち)と揺り動き続けてる。

2022-06-15

anond:20220613095621

リベラルとは言葉本来意味では「自由主義」であって

王侯貴族に対するブルジョワ市民権利拡大を唱えただけの主張

まり王侯貴族享受してるような(保守的価値観の)恩恵

俺ら市民階級にもよこせという話

そして共産主義社会主義リベラルは別物

左翼共産主義社会主義」となったのは20世紀の100年間特有現象

欧米ではマルクスの登場以前から左翼がいた!)

リベラルから既存価値観全否定じゃなきゃおかしい」

という意見は残念ながら言葉定義としては的外れ

元増田が挙げていたような価値観全否定してひっくり返すのはむしろ

社会規範もなく乱婚や性的役割分担以前の混在が通例だった

古代社会への回帰みたいなもんだろう

まり未開社会こそがラディカルw

これはわざとへそ曲がり言葉遊びを言ってるんじゃない

だって所詮リベラルとは近代価値観の枠内での自由主義に過ぎないんだから

アイドルマスターが大好きなオタクリベラルの夢を見るか

taitoku

アンチリベラルダメさは「お前はどうあるべきと思うんだ」が徹底して無い事。おこちゃま。僕は保守だが、苗字変更は不要社会コストなので是正した方が良いと思ってる。家制度って形骸化してるでしょ。

taitokuはつイート見てる感じでは子煩悩ですごい人がよさそうなアイマス大好きオタクおじさんだ。

一方で、この人はinumashとともにリベラル全振り、ポリコレ全振りだという印象があった。

俺はなぜtaitokuがこれほどまでに自分のことをリベラルだと思い込んでるのかよくわからんかった。

じゃけん、これについて辞書を調べてみた。

現代リベラルの特徴は本来自由主義ではなく派生して生まれた「社会的公正さ」を重視するという要素が共通しているらしい。


なるほど、現代リベラルポリコレとほぼ同義ってことだな。

であればアイマス大好きなtaitokuが社会的公正さを重視するのはよくわかる。

なぜなら、アイマスは非常に現代ポリコレに忠実な作品からだ。

男は極力無害でなくてはならず女の子を全力で応援することが求められるゲームだ。

アイマスが本当に好きな人アイマスエロ同人を買ったりしない。異性としてアイドルとの関係欲望を抱いたりしない。

男性はPである自分一人がおればよい。自分以外の男性はすべてモブか、社長か、審査員か。ゲス新聞記者だ。

男は、女性を傷つけず応援する存在けが許される。それ以外の人間モブとしてしか存在を許されれない。それがアイマスの描いたポリコレだ。

アイマスでそういう世界観たっぷり摂取した人間必然的リベラルとなる。

アイマスが好きなのにリベラルでない人間は偽物だ。 

taitokuは真にアイマスを愛しているといえる。

2022-06-14

anond:20220614104858

冷戦時代プロパガンダのせいで勘違いしがちだが、

資本主義は、高福祉とか平等とかと、矛盾するものではないです。

共産主義の反対は自由主義

 

要は投資利益拡大のサイクルが動いていればいいのであって

貧困顧客現象っていうのは、資本主義的にも大問題

マジでちゃん資本主義を貫徹しているならば、かの有名なフォードのように、民衆を豊かにするのが普通だ。

 

しろ完全に完璧資本主義が完成してないから、貧困や富の集中が生まれる。

真の資本主義者はならば、得た高所得自分の贅沢になど使わないで、全部投資するから別に生活は良くならない。

2022-06-07

80年代には海外では見直されていた「生活習慣病」という考え方』

https://news.yahoo.co.jp/articles/5015da26607a03ab2fd804f94bd39019607c12f9?page=3

ーー先生が立て続けに、「生活習慣病」について書いた論文を読んで驚いたのは、当初、アメリカでは真逆の発想で導入されたという事実です。1950年代から60年代にかけて公民権運動が活発になった時に、自由主義思想の広がりと共に広がったと書かれていますね。

生活習慣病概念自由主義自己決定権意識と結びつくことで、自らの将来を自らの力で変えることができるという「健康アメリカンドリーム」として米国市民政府科学者の間で広く受け入れられたのである。(『糖尿病プラクティス』38巻2号)》

元々は、「生活習慣病」は、「専門家に縛られず、自分自分未来を切り開く」というアメリカンドリームだったんです。当時の発想としてはすごく良かったし、その考え自体は今後も活かすべきだと思います


これ凄く重要な指摘だな

なるほど、「生活習慣病」という発想も、元々はそこまで悪いものではなかったんだね

パターナリズム(父権主義)に対する反抗の趣旨を含む概念だったと。

でも今は寧ろ逆だよなあ

医師という権威に縋って、医師の言う通りに糖質制限をし好きなものも食べられず、寧ろパターナリズムに全力で屈している

2022-06-06

少子化の最大の原因は「自由主義」ではないか

昔の時代は、男女ともに「人間結婚して一人前」という抑圧が存在していた。

そもそも昔の人達はそれを「抑圧」とは思っていなかったようだが。

結婚していない男性出世できなかったし、結婚していない女性社会にも出てこなかった。

昔の職場では、結婚してない男女を無理矢理くっつけて結婚させていったことも行われていたらしい。

しか日本先進国になって人権意識の高まり自由主義によって、それらの文化も「昭和残滓」として消えてゆく。

当然の帰結としての少子化なのだから、むしろ少子化は成果と見なしてもいいのではないか

2022-05-28

anond:20220528132007

現代風の考え方(自由主義個人主義)だとOKだろうな。

でも日本フェミニズムの原点となった某宗教聖典にはこう書いてある。「だれでも情欲をいだいて女を見る者は、すでに心の中で姦淫を犯したのです。」 この視点からだとNGかもな。

2022-05-23

anond:20220523184058

みんなを補助しよう、って考え方だと思う。

個人権利自由大事にするという意味で、個人主義者に似ている。

社会全体で助け合っていこうなという意味で、出生主義者に似ている。

俺の整理では、どこからみた視点かでまず分けられる。

個人から見ると個人主義。社会個人権利保障するための装置

社会から見ると全体主義個人社会を成立させるための道具。

子どもを持つのを至上とするかでも分けられる。

子どもを持つのは当然とするのが出生主義。

好き勝手にしていいとするのが、自由主義。

子どもを持つべきではないと考えるのが反出生主義。

生主義者はだいたい、全体主義。でも全体主義なかには出生主義者でない人もいる。

反出生主義はだいたい、個人主義。でも個人主義のなかには反出生主義でない人もいる。

たぶん、コメントの考えは個人主義かつ自由主義でしょう。出産個人自由だが、社会はそれをサポートすべき。って思想ではないかな。俺も賛同する。それでいいと思う。

2022-05-14

anond:20220514111146

これは結構難しい話な気もする。

まず、ゼロ年代までの日本において、政治組織主婦層の奪い合いを行っていた。

数が多く、政治活動を行う暇があり、組織に拘束されておらず、思想的に特定の傾向がないが横のつながりはあるという、まさに格好の動員対象だったからだ。

ただし当たり前だが動員というのは上から自由政治思想を植え付けられるわけでなく、自由タイミングで動員できるわけでもない。

比較的どうでもいい案件については積極的に下から吸い上げて常に運動欲を満たし、「自分たちが動かしている、声が届いている」という実感をもたせるのが重要

そしてその餌の一つが表現規制、とくに性表現規制だった。

主婦層に共有された嫌悪感があり、社会悪だという方向に持っていきやすく、婦人会による規制運動を展開することで低コストで定期的に運動実績を満たしやすい。

要するに叩くのに丁度いいか自民公明も各種の野党も性表現規制論をだし、逆に政敵の手柄になりそうな風向きときだけそれを批判してきた。

矯風会もこのころ潜り込んでいろいろやっているが、別に思想的には主体性を発揮したわけではない。

あくま普通女性が、「素朴な感性」を運動で増幅させた結果に相乗りしただけだ。

大半の政治家にとっては「自分の票にならなければどうでもいい、だがある程度便利使いするため風向きを読んでたまにコメントする」程度の話題だった。

リベラルと呼ばれてるが中身は様々な人々にとっても大半は同じだろう。

しかし、ネット時代で性表現市場が拡大し、規制論者もオタクの声もでかくなったことで、この話題はそれなりのネタに昇格した。

ただ、山田太郎はうまくやったが、ワン・イシュー国会に1議席確保できるぐらいというのは、小さくもなく大きくもない、なかなか微妙ラインである

これも基本的には思想や強力なトップダウン利権があるわけではない。

普通オタクが「素朴な感性」を運動で増幅させた流れをうまく利用したということになる。

こういうネタ言論屋や政治プレイヤーとしては非常に扱いが難しい。

普通の人々」の「素朴な感性」というのは、たいてい思想的にはメチャクチャであり、民主主義にも自由主義にも完全に敵対している。

なんとなく思ってるだけならまだしも、運動で増幅させるとカルト原理主義と対して変わらない。

それでいてカルトと違って思想的核のない多数派から批判にも難儀する。

山田太郎統一教会と絡んだりしているが、こういう連中がオタクを「操って」いるというのはいろいろな意味で間違っている。

オタク普通言動に素直に乗っかれば自分の主張が認められる部分がありそうだから、のこのこやってきたというだけだろう。

矯風会政治に熱心な主婦層によってくるというのも、主流はあくまで強大で消し難い「素朴な感性」のほうで、矯風会なんてのは張り付いた雑菌の如き存在だ。

「素朴な感性」に公然敵対する人間は、たとえ理屈の上で正しいことを言っていても、政治レベルではあっさり抹消される。

逆に、そうなってない人間というのは、理屈以前の話で、「素朴な感性」にうまく忖度しているからこそ生き残れている。


から、問うべきは、リベラルの人々は、一般人の、あるいは自身の中の「素朴な感性」と自由主義が対立する事実にどう向き合うか?

という話だが、これに真剣に答えること自体も「素朴な感性」への敵対一種であるから政治プレイヤーとしては公然議論することは難しいだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん