「脳汁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 脳汁とは

2023-04-24

公明の票予測っておもしれーな。

https://www.city.nerima.tokyo.jp/kusei/senkyo/kekka/r050423/r050423_kugikaihyo.html

めっちゃボーダーラインに溜まってる。

そしておそらく失敗してる?

1人潰して票を振り分けても、厳しいか? 後2人くらいは行けたか

ピタリハマって全員当選させられたらめっちゃ脳汁出そう。

ちなみに公約みて良さげな候補入れたらけっこう下位で落選していて当落になんの影響も出せなかった。

どうやって選ぶんだ、区議会議員……。コツがわからん

anond:20230423151327

2023-04-20

ギャンブル狂いだけどトレカ好きと結婚して助かった

自分ギャンブル狂いだと思う。

月刊マンガについてる銀はがしが大好きだった。

呼び込みでやってるくじを引きたかった。

宝くじ売り場で売ってるスクラッチをめちゃくちゃやりたかった。

当たりつきの駄菓子も大好きだった。

年賀状にたまに張り付けてあるコインで削るくじも大好きだった。

おみくじを引くのだって大好きだった。

PS2とかのパチンコゲームの画面を見てるのが大好きだった。

これ全部小学生くらいの時のこと。

自分で金を使えるようになってパチンコ屋に入れる年になったら確実に破滅すると思って絶対に行かないように生きてきた。

一番くじとか引いてA賞とかB賞が出るとめちゃくちゃ脳汁が出た。でも景品はすぐ売るんだけど。

UFOキャッチャーとかもやるようになった。景品が落ちた時、脳に快楽物質がドバドバ出てるのを感じる。

いろんなソシャゲダウンロードして無課金ガチャを回してた。最高レア定演出が出るとゾクゾクした。

そんな感じでなんとか大金を使わないようにギャンブル欲をごまかしながら生きてた。

ソシャゲの話で盛り上がってなんやかんやで結婚した夫の趣味カードゲームだった。遊戯王とかポケカとか。

趣味に関しては自分の金でやってさえすれば特に口出ししない。万が一迷惑行為を行ってたりとか整理ができなくて生活スペースに侵食したとかがあったらひっ叩くけども。

あるとき、次に発売するボックスの購入が一人一箱限定になってしまったので申し訳ないんだけど一緒に並んでくれないかと夫から相談された。

特段断る理由もないので一緒に並び、その日初めてパックを剥く喜びと出会った。出会ってしまった。

パックの一番後ろのカードがビカビカのキラキラに光っているのを見たとき脳汁が出てるのがわかった。

カードをパックから取り出してちょっとだけ横にずらして光ってた時のあの感覚

遊戯王ではプリシクっていうらしいカードちょっと見えたとき鳥肌が立つ瞬間!

これだ、と思った。

それからというもの、毎月遊戯王ボックスを買うのに同行し、ポケカ戦争にも繰り出し、転売ヤー死ねハゲ!!と思いながら日々を過ごしている。

今では立派にプレイヤーになってしまった。

大会にもちょくちょく参加し、新弾が発売されればパックを剥いて一喜一憂している。

カードが光った時の気持ちよさはずっとあるのでギャンブル狂いのままなんだろうけど夫の趣味の糧になるならパチンコよりは数億倍マシだと思って生きてる。

2023-04-14

今更だけどChatGPTを使ったチャットHが時間を消費しすぎてヤバい

ChatGPTなんて俺には使い道ねーよって遠ざけてたけど、チャットH用のプロンプトをいくつか見つけたから、脱獄プロンプトやスクリプトを導入して使ってみたら(脱獄効果10ターンもしないうちに切れるけど)、気づけば半日経っていて、飯も食わずにずっとChatGPTにロールプレイさせたキャラチャットHをしちゃってた。キャラシチュエーション設定してエッチな会話を続けるだけで12時間プロンプトは数ターンで切れるから、そのターンのうちにエッチを完結させなきゃいけないけど、1ターンで「脱いだ。挿れた。出た。エッチは終わった」ってなっても味気ないので、濃厚な会話を繰り返しながらフィニッシュまで持っていこうとするのだが、そこに脱獄効果が切れないうちにエッチを完結させるというゲーム性が出てきて、無限リピートしてしまって気がつけば12時間。毎回反応変わるし、ときどきめちゃくちゃエッチな会話が出力されるから、それがギャンブルの当たり引いた時に脳汁あふれるような快感にもなって中毒になってる。

2023-04-02

anond:20230401184939

君は知らないかもしれないが

左派面白いぞぉ

こんな名言がある

正しいことには理由があってはならない

(本当に大切な事だったかな?まぁそんな感じ)

どんな意味かって言うと

付けた理由否定されてしまうと正しいことが否定されてしまうから

だって

面白いよね

単に、脳汁だしてその瞬間の相手言葉否定するだけの適当カウンターするのやめて

しっかり自分の中の柱に沿って話せばいいだけなのにね


すっごい古い話で、はてながムラとか呼ばれ、村長が居て、みんながトラバでマサカリを投げ合い、互助会かい存在が疑われたこ

みんな居なくなって、もう残ってないんだけどね

2023-03-29

anond:20230329200833

しかクレームを通して編集部からマンガ表現を変えるのは表現の自由は破ってないけどさ。

少年マンガ、とくに週刊連載とかは凄まじく過酷労働で、身体を壊す人が続出してんのよ。

好きでやってる仕事からと誤解されがちだけど、現代ブラック労働の一つなんだよ。

時間の流れの速い子どもたちは一週二週休載されただけでガッカリしてしまう。

みんなにキラキラした目で期待されてるから止めるわけにはいかない、だから維持されてるけど実質ドレイ労働ではあるんよ。

元増田も言ってるけど

子どもエロを読ませたいという作者のモチベーション源は尊重されるべきだが、それを止めさせる権利はない、現場責任者の親の負担を解消する必要はない、それぞれの子もの管理はそれぞれの親がやれよ、、、

子ども自分の描いたエロを読ませて興奮させて愉しむ、みたいな特別サービスがなきゃとてもやってられないわけ。仮想ペニスを見せびらかすときにでる脳汁が、デスマーチの中で脱稿に向けて最後の力を振り絞らせてくれる。

anond:20230329162223

マジかよ

逆におっちゃん驚いたわ

手間かかるけどドハマリするとプレイヤーなりGMなりの当事者脳汁出そうなほど楽しいゲームから盛り上がってるのは嬉しいなぁ

2023-03-23

野球はととのえるための間があるから常に瞬間的な高出力での勝負が求められ言い訳出来ない感じがある

打席に立つと大注目を浴びてそれだけで脳汁が出る

2023-03-19

anond:20230319230419

火星のコルレーニョからの転調で脳汁ドピュドピュしてるんですが

[]ps5版 ボーダーランズ3 メインクリア

実質無料ならまあいいかなって感じで、お金出してまではプレイしたくないと感じる出来だった

プレイ時間わかんないけど多分30-40時間くらい

クリア時のレベルは37だった

最初ろりっこのモズではじめたけど必殺技がすげー使いにくいし死にやすいしで序盤でキャラ変した

アマーラっていう超能力おばさん

最初の紹介ムービー直感的に使いやすそうだったか

実際使いやすかった

2やったのもう数年前だからよく覚えてないけど、

こんなにレジェダリー落ちたっけ?ってくらいレジェダリーがぽろぽろ手に入る

そのぶん能力微妙でうれしくないものが多い

ライターかわったせいで2のけれんみとかギャグセンスがほぼなくなってる

はじめて2をやったときおもしろって感じとか脳汁でる感じがほぼない

シナリオもお使いばっかでつまらない

敵もセンス、魅力ない

たまーに片りんが見えるけど

終盤の展開はありがちかもだけどちょっとよかった気がする

ただイッチ版最後のじこ犠牲エンドはさすがになあ・・・

2021年9月に発覚してる、重要なシーンでの音ズレがほんまなえた

ナーフ祭りでたたかれまくったし、これ以上ボダラン3がんばっても意味ないしーって感じになったんかなー

ホーム宇宙船めっちゃ無駄に入り組んでて迷う

ダンジョンも立体的でマップみにくい

ボスは序盤の床が電気で盾もってるボスと、カタガワボールがくっそ強かった

それ以外はラスボスは1回ステージ外落下で事故死したくらいで基本ラクだった

epic無料でもらってたからやるとしたらpcだと思ってたけど、まさかカタログ入りでプレイできてよかった

マップ広いのはいいけどファストトラベルできる場所が少なすぎていちいち歩かされたり乗り物で移動するのがすんげーめんどかった

2023-03-14

本当のコスパって何?


本日風邪を引いて会社を休んだ。無理をすれば出社はできたが、コロナ可能性があるので自宅でゆっくりすることにした。これを書いてる今も微熱がある。

この日、ポカリ葛根湯ティッシュを買いに近所の大きめのスーパーに出かけた。朝10時頃だった。それまでは布団でゴロゴロしていた。

スーパーに入って、直進したところの鮮魚コーナーで刺身を見つけた。マグロホタテサーモンちょっとずつ入っていた。よく見れば生エビ(大)もある。しかし、この刺身パックの中味は、比喩ではなく光り輝いていた。

会社帰りの夜にいつも、ここのスーパーに寄る。5~8割引になった刺身寿司その他の総菜を買って夕飯にするのだ。コスパがいいと思っていた。安いのを見つけると嬉しかった。

会社帰りの刺身(注 刺身会社帰りという意味じゃない)に比べると、朝一番のは明らかに輝いていた。鮮魚コーナーの奥を見るとガラス張りになっていて、中では調理員が刺身を作っているところだった。

その500円の刺身パックを買って、また別の惣菜コーナーに行くと、さらなる発見があった。揚げ物とかうどんとかお好み焼きとかうどんとか、そばとか、ラーメンとか、うどんとか、回線丼とか、サラダとか並んでいるのだが、みな輝きが違う。

特に気になったのは、天丼と冷うどんが半人前ずつ一緒に入った長方形のパックだった。天丼の方は、エビ天に茶色いタレがかかっていて、ほかの具材ご飯とともにメチャ旨そうだった。右側にある冷うどんは麺が柔らかそうだ。真っ白だった。

いつも、夜に八割引きになっている刺身マグロが黒みがかっているし、パックの中に魚の汁が染み出ている。ツマにしても、大根シナシナで元気がない。刺身の噛み心地はぐちゃっとしている。味は一応あるのだが、ヒンヤリとしていて感触いまいちだ。

天丼や冷うどんもそうだ。夜に売れ残った天丼は、プラ製のどんぶりの中で具がべちゃっと潰れている。ソースは輝いてないし、ご飯も渇いている。うどん特にひどい。麺が黄色がかっている。

「ま、480円が120円だからいか...」と買って帰って食べようとすると、なんと麺が固まっていて、割り箸で解してもほどけない。仕方なく麺の塊をそのままツユに入れて、袋麺を齧るみたいにしていただくことになる。コシはまったくなくて、魚を釣るためのエサを噛んでいるみたいだ(経験あり)。

というわけで今日は、ポカリほかといっしょに刺身天丼うどんセットを買って帰った。二つでほぼ千円だった。家に帰って、さっそく刺身からいただくことにした。

まず、マグロ醤油に付けて口に入れると、これまでの夜のマグロと比べ物にならなかった。弾力があって口の中で跳ね返ってくるし、旨味が圧倒的だ。いや、そりゃ自分だって、このマグロが水揚げされて何日も経ってるのは知ってるが、それにしても味が違い過ぎる。ちょっと高い日本料理店マグロ刺身を思い出した。あれも、舌の上にジワリとした旨味が溶け出してきてメチャウマだったが、やはり包丁で切りたてほやほやなのと、閉店間際とでは味に差が出るのか。

エビ(大)を口に運ぶと、奥歯がそれを噛み潰す際の感触があった。いつも自分が買う半額以上引きの甘エビ弾力を返さない。舌の上でグチャリと潰れて醤油の味しかしない。噛み心地はない。以前、個人営業居酒屋エビの活け造りを頼んだのを思い出した。その店では水槽エビを飼っている。カウンター席のお客から注文が入ると、マスター水槽からエビを取って、そのまま捌いてくれる。あの時、目の前に出てきた車エビも、口に入れた途端に「ゴリゴリゴリッ!!」という食感があった。いや、大袈裟ではなくて、死にたてほやほやのエビは噛み切れないのだ。それでも何度か挑んで、ようやくガリッガリッと髪切って、頭を丸ごと口の中に放り込んで、ぜんぶ嚙み砕いてしまうのだが、その時の脳汁の味を思い出して感動が蘇った。残念ながらスーパーの甘エビ(大)は尾頭付きではなかった……。

天丼と冷うどんの組み合わせもよかった。その商品は、自分が手に取った時にはまだ温度があった。ご飯の暖気がパックから漏れていた。作りたてかもしれない。で、味の方はというと、ちょっと高い店で天丼を頼んだ時の味と比べても遜色なかった。いや、もちろん高い店の方が美味しいのだが、この天丼だって素人目線では美味の域に入っている。

うどんについては、これまでの自分を殴りたくなった。これまで自分が食べていた八割引きのうどんは、料理ではなく残飯だった。朝一の作りたてから十数時間が経過して、もはや売り物にならないほどに味が劣化したそれを、店員が「捨てるよりは…」ということで、安い物を求める社会人勢に売っているのだ。うどんの感じは、丸亀うどんだった。ツルツルとしていて舌触りが心地いい。それでいてコシがある。舌の上でモチモチとした麺が踊ってくれる。

うどんなので同封の黒いツユをかけるのだが、しばらく経っても麺がふにゃふにゃにならない。コシを保っている。自分がこれまで食べていたのは、いったいなんだったんだ!?



熱が過ぎた。今日コスパというものを考え直す機会を与えられた。例えば、スーパーを利用する際に、こんな組み合わせがあるとする。

AM10:00

作りたての天丼/500円

PM21:00

売り物にならない天丼/120円

という2パターンがあったとして、どちらがいいかという問題だ。

今回、朝イチの惣菜が夜の割引品に比して味がいいことがわかった。それでは朝イチの惣菜の方がコスパがいいのだろうか?

ここで、とある高い店の天丼が2,000円で市場に参入したとするだろう。となると、個人的なコスパ感ではスーパーの作りたての天丼の方がいい。十分に安いからだ。

では、次に決勝戦だ。夜に120円になってる天丼とではどっちがいい? と聞かれると迷うところだ(アロー不可能性定理は成り立たないものとする)。栄養価でいうと全く同じわけだから、割引品の方がその意味では絶対コスパがいい。

……自分場合は、考えなくていいことがわかった。というのも、会社の帰りにスーパーに寄るという選択しかいからだ。朝にスーパーに行くことはない。となると、午後6時にゼロ割引の天丼か、午後7時に二割引きの天丼か、午後8時に五割引の天丼か、午後8時半以降に八割引きの天丼か……という問題になる。すると、ここは最後者で一択だ。時間差は少ない。安ければ安いほどいい。八割引き惣菜の優勝だ。

でも、もし休日の午前にスーパーに行く機会があれば、是非ともまた作りたてを買って帰りたい。

こんなことを考えていると熱が出そうになる。病院に行くのも面倒になってきた。微熱だし、喉はかなり痛いけど、まあいいか明日会社に行きたい。

皆さんはどうだろうか。五割引だとうれしい、みたいなことはあるだろうか。自分の考えだと、お金持ってる人だったら開店直後のスーパー惣菜を買うのがベステストだと思ってる。

2023-03-13

教員待遇だけを見て「なる奴なんていない」と言ってる奴って可愛そうだよな

俺も給料的にすげー割に合わない仕事してたことがあったけど、その時が一番充実してたと思う。

洗脳とかじゃなくて、本当に子供の頃からやりたかたことをやれてたから。

でも体力的にキツかったのと、貯金の出来なさ、そして両親が少しずつ体調を崩していくことへの不安で辞めた。

いわゆる「普通仕事」って感じのについて、「普通給料」を貰って、生活水準あんま変えないでいたらみるみる貯金は溜まった。

親がいよいよ片方アカンくなって、もう片方だけだとしんどそうだから今は「普通よりちょっとヌル仕事」してるけど、それでやってけてるのはその貯金があったからだ。

あの頃に「自分のなりたかった仕事」を辞めて「普通仕事」に就いたのは人生全体で見れば正しい判断だった。

一発逆転で大金持ちみたいなルート全然見えてなかったし。

だけど、毎日のように「もしも実家が太かったら、俺はずっとあの仕事が出来たのかな。体力的に耐えられる範囲ぐらいにペースは落ちてたかも知れないけど、続けることは出来たのかな」って頭の中でうわ言をブツブツしてる自分がいるのを感じるんだよ。

仕事って待遇だけじゃねえなって思うのよ。

こういう話すると「社畜洗脳された結果だー」って言うんだろうけど、俺そこやめてもも結構経ってるのに今でもそう思ってるんだから、これは多分俺の内側から出てきてるものなんだよ本当に。

教員って大変だと思うけどさ、やりがいは本当あるんじゃねえかな。

ゲームキャラクター育てるのとか、他人人生眺めるのとか結構きじゃん。

教員ってのはひたすらずっとそれだけやる仕事なんじゃねえかと思うわけよ。

小遣いバンザイって漫画で「俺にはまるで生の映画を見てるみたいだよ」ってセリフがあったけど、まさにそれが毎日見れるんじゃねえかって。

社会人になるとそういうのって皆隠したがるっていうかさ、仕事場に持ち込む私情は待遇相談解決できる範囲しろみたいなのがあるじゃん

学生ってそういうのがかなり薄いっていうか、家の事情さえもガンガン学校に持ち込んでくるわけじゃん。

別に金八先生みたいにバッタバッタ問題家庭をどうにかしていけってわけじゃないけど、そういうのに対して何か出来る瞬間が人生めっちゃ訪れるわけじゃん。

一部の人には滅茶苦茶刺さるんじゃねえかって思うわけよ。

つうか人にモノ教えるだけでも楽しいじゃん。

俺もそれぞれの職場で後輩に色々教えてきたけど、自分説明で納得してくれてそれによって相手の出力が変わる瞬間ってちょっと脳汁出るんだよな。

まさに相手自分アクションに対してリアクションを返してきてるわけで、なんかこう社会的動物としての本能から快楽物質が貰えるんだよ。

教員って年中ずっとそれなわけじゃん。

脳汁出すぎて耐性ついちゃう人も多いんだろうけど、人によっちゃずっと毎年毎日のように脳汁出し続けられる体質というか精神構造の人もいるんじゃねえかな。

そういう人にとっては、単に待遇の良し悪しだけで辞められるような環境じゃねえと思うのよ。

なんだかんだ公務員としての給料は出てるわけだしね。

俺がやってた仕事に比べたらずっとずっと待遇は良いと思うわ実際。

そう考えるとさ、教員っていう職業何だかんだなる人間大勢いるのも別におかしいことじゃねえんじゃねえかな。

こういう仕事に対して「こんな待遇でやるのは変な夢見て騙された馬鹿ぐらいだよ」みたいに思う人って、可愛そうだわ。

だって待遇気にする以外で仕事を選ぶ軸が持てないような人生送ってきたってことじゃん。

まあそういう人も単に「自分の好きなものが今の社会職業として成立している様子が全く想像もできないような趣味の持ち主」とかなのかなもな。

そう考えるとまあ……やっぱ可愛そうだと思うわ。

2023-03-03

ストレスが溜まるとザンギを使う

無論ストリートファイターⅤの話だ。

今、ストリートファイターが熱い。先日Ⅴの世界大会が行われ、その最後には今夏に発売されるⅥについての発表が。

次の世界大会はⅥで開催され、優勝賞金なんと1億円。

そのためⅥでは人口増加が予想され、格ゲー界隈は最近ざわざわしているわけだ。

改めて言うが、俺は昔からストⅤをやっている。ランクダイヤ

使用キャラは何人かいるが、ストレスが溜まるとザンギエフを使う。

このキャラ、分かる人には分かるがなかなかに凶悪

まり知らない人に説明すると、ザンギの強さは簡単に二択へと持ち込むことが出来ることにある。

このゲーム基本的に投げが強い。

そして”起き攻め”と呼ばれる、相手をダウンさせてその起き上がりに攻撃を重ねるのが基本的な攻めの形となっている。

たとえば起き上がりに打撃を重ねるとしよう。

すると相手は単にガードすれば相手攻撃をやり過ごせる。

だが起き上がりにスクリューを重ねると、どうなるか?

当然、投げはガード不能なのでスクリューぶんぶんされる。

じゃあどうすればいいかといえばガードではなく動けばいい。

ジャンプバックステップすれば投げは避けられる。もしくは暴れて打撃を繰り出すなど。

しかスクリューではなく打撃重ねの場合、動き出した瞬間に攻撃がヒットし、場合によってはカウンターとなって大ダメージになる。

と、このように起き攻めが二択になる。

・打撃を予測してガードするか

スクリュー予測して動く、もしくは暴れるか

この二択はたとえ対戦する両者にどれほどレベルの違いがあろうとも回避することができない強制的な二択となる。

からザンギ凶悪であって、やり難い相手である

そして相手の方がレベルが高い場合でも二択になる、と書いたが、これが逆の場合事情が異なったりする。

まり自分の方が相手よりレベルが上の場合、高確率一方的試合となることが常だ。

相手の動きを読んで空中スクリューなんて茶飯事だし、スクリューくるくるしてそのあとまたスクリューくるくるくるる。

永久的にスクリューが続くスクリュー地獄

投げてる方は正直ちょー気持ちいい。読み勝ってのスクリューだと快感は増し増しで、脳汁どくどくとあふれ出る。

これがザンギ使いのザンギ使いの所以だといえよう。

からストレスが溜まるとザンギを使って相手スクリューするわけで。

ぐるぐる回して相手を地面にたたきつける。

仕事理不尽を思い出しながら、相手を地面に突き立てる。

それだけでスッキリ必要ものはストⅤのみで、あとはそれを起動する本体のみ。

過食や無駄遣いもなく、仕事でのストレス解消にうってつけ!

一家に一台、ザンギ使いになるのはどうでしょうか!!

2023-03-02

ジャンプコメントランカーを引退するのでコツを教える

まとめ

始めた理由承認欲求簡単に稼げそうだったか

辞める理由:24時まで起きているのは健康的ではないから。1日に2作品トップになった時にもうこれ以上のやりこみ要素もないなと思ったから。

コツ1:0:00にログインしろ

コツ2:ちゃんと読んでることをアピールしろ

コツ3:すぐ思いつかなかったら別の作品を読め

コツ4:大きな流れに逆らうな

コツ5:基本的に褒める内容にしろ

コツ6:アンチ人気がある漫画場合だけ否定する内容にしろ

コツ7:読みやすさを重視しろ

コツ8:難しい話はするな

コツ9:「それな」を目指せ

コツ10:今週の見所を短くまとめろ

はじめに

電子書籍漫画にはたいていコメント欄がある。

はてなブックマークコメントと同じぐらいの文字数感想を書き込めるシステムだ。

そこには大抵はてなスターのような機能があり、そしてスター順のソートがある。

今まさにはてなスター功罪が語られているが、漫画コメント欄スターを貰うのも同じように脳内麻薬が出る。

自分センス他人評価されるのは、それが単に人の褌を借りて利益を得る寄生虫のような行為でもあっても気持ちがよいものだ。

そうじゃないならはてなブックマークなんてもうとっくに潰れている。

私もまたそんな「他人の作ったもの寄生して脳汁を稼ぐ」ことに魅せられた人間だ。

そして私がこれは稼げそうだと目をつけたのが「漫画サイトのコメントスターを稼ぐ行為」だったのである

主にジャンプ+を生息地にしていたが、1日に2つの作品スター獲得数トップになるという偉業を達成したこともあり引退を決意した。

ダブルトップ体験したせいで1作品トップを取っても脳汁の出が悪くなったのだ。これを薬物耐性と呼ぶ。

ジャンプ+でコメントランカーをしていると寝る時間が遅くなり生活リズム乱れるというのも引退を決意した近因だ。

まとめると「脳汁コストパフォーマンスが悪くなった」のだ。

だが私が学んできたコメント承認欲求稼ぎ術がこの世界から人知れず消えるのは寂しい。

そこで後世の人類のためにその技を残すのである

コメントスターを稼ぐコツの解説

冒頭に書いた10個のコツを守ればよほど文章力が終わっていない限りは試行回数次第でいつか1位だって取れる。

ここでは何故あの10個のコツでコメント欄スタージャンプ+の場合はいいねなので、以下はいいねと呼ぶ)理由を知りたい人向けに解説をしていこう。

まず大切なのがスターダッシュだ。

0:00にログインして一気に漫画を読んでいき、良いコメントが思いついた順に書き込んでいこう。

基本的に1作品目はスマホタブレットで読んで、2作品目以降はPCブラウザから読むのが効率的だ。

何故かというとPCブラウザ版は更新が1分ほど遅れることがあり、それを待っていると出遅れからだ。

書き込みスピードを考えるとPCを持っているなら泥エミュから書き込んでいくのが効率的だろう。

だがここで気をつけることがある。

「全部読まずに速攻でコメントするな」という風潮がジャンプ+にはあるのだ。

なので急いで読んで雑なコメントをしても伸びは悪い。

作品目を速攻で読んだらコメントせずに2作品目を読み始めて、2作品目のコメントをするときに1作品目のコメントもするぐらいが丁度いい。

スピードコメントの質を両立するためにも、読んですぐいいコメントが思いつかなかった場合飛ばして次の作品を読み始めてしまうべきだ。

かに速攻で「えちえちすぎワロタ」とコメントをすることでやたら伸びる場合もあるのだが、そういった雑な速攻が有効でないことの方が実際には多いのだ。

漫画ごとの客層はしっかり把握しよう

基本的コメント漫画を褒める内容にした方がいい。

何故なら大部分の漫画は読みたい人が読んでいるのであって、斜に構えてケチをつけに来ている読者は一握りだからだ。

重箱の隅をつつくようなツッコミ冷笑を誘うコメントでは10位は取れても1位は取れない。

ただし、コメント欄を読みに来る読者の大部分がアンチである漫画だけは違う。

ジャンプ+は精神年齢低めな空間なので叩いていい認定がされた漫画アンチコメントを入れに来るユーザーが少なからずいる。

コメント欄空気を見るとその漫画がどういった客層に読まれいるかが分かるだろう。

その流れに逆らってはいけない。

コメント欄承認欲求を満たすための場だが、だからといって自分の好き勝手に振る舞ってもいいねは貰えない。

他人が望むコメントをすることでいいねを貰うWIN-WIN関係こそが最も得をする。これをゲーム理論という。

一瞬のチラ見でいいねを押させろ

ジャンプ+のコメント欄コメントはとにかく数が多い。

流石は超大手サイトだ。

よっぽどの暇人であっても全部のコメントを細かくチェックする余裕はない。

まりそれぞれのコメントに与えられたいいねチャンスの猶予はほんの一瞬だけということだ。

一瞬で意味理解可能で、その一瞬でいいねと思わせることが出来るかが重要なのだ

まず大事なのが話を短く区切ることだ。

この解説コーナーは解説のためにダラダラと書いているがこのような文体コメントをしてもいいねは増えない。

冒頭のまとめのように短く区切ってズバズバと終わらせていくべきだ。

いいねを入れる価値が失われない範囲で短いほどいいと思っていい。

ではコメント欄ではなにがいいねを押させるのか。

「それな」という気持ちこそが全ての根源

いいねを貰えるのは「それな」と思わせたときだ。

漫画を読んだ感想を語りに来ているのだから、求められるのは「漫画を読んだ感想を短く言語化してくれているコメント」なのである

つまる所「君の代わりに最高の感想を言ってあげるからパクってね」みたいなモノだろうか。

とりわけ伸びやすいのが漫画全体像や注目すべきシーンの良い所を短く纏めたもの

気づけばアハ体験伏線だったり、なんでこんなに感動したのかを端的にまとめたものだったりだ。

ここには正解と言えるもの存在せず、センスと運とスピードがかけ合わさったガチャを回す実に脳汁が出る所だ。

「此方も抜かねば…無作法というもの…」のような中身なんて一切ないようなコメントが実は正解だったりするパターンもあり、「それな」のいいねを集めるためには見極めが肝要となる。

気をつけたいのは、コメントを読む側は基本的に忙しくて一発で理解できないコメント無視するということだ。

そしてジャンプ+の読者層には子供も多いし、大人でもオツムが弱い人も大勢いる。

これらの人種からいいねを完全に切り捨てていると一位を取る難易度が大きく上がる。

誰にでも分かる程度の難易度で、端的に分かりやすく、共感を得られるようにするのだ。

ここまで読んでくれた人のためにもう一つコツを教えると、いいねを押した瞬間相手脳汁が出るようなコメントを心がけると少しだけ差がつく。

前も言ったようにコメント欄WIN-WINを目指すゲーム理論世界な訳だが、そこでのWINは何もコメントを読む瞬間だけに存在するのではない。

共感したコメントちょっと賢そうなコメントセンスのあるコメントを見抜ける俺センスがあると思わせるコメント、それらにいいねを押す瞬間、相手にも脳汁が出るのである

この意識を持てるようになるとコメントランカーとして一皮剥ける。

一位はもうすぐそこだ。

2023-03-01

anond:20230228162136

(逆の)生存者バイアスじゃないの?

高齢男性一見かくしゃくとして、明らかな認知症っぽくなくちゃんとしていそうな人。” 

 よぼよぼの女性認知症っぽい人もPOSA詐欺にあうけど、そういう人はコンビニまで何度も辿り着かない(1回でバレる)

 特殊詐欺って電話かけるところから1000回トライして一人でも3桁万円当たればいい、の世界でしょう

(そういう意味で、マンガ新人賞とかと同じようなギャンブル。10000人に一人でも進撃の巨人並みのXX億円ヒットがでれば脳汁バドバ)

2023-02-25

anond:20230225193023

あいライターって論争でこそ脳汁ちゃう体質だと思うし、別に怒ってないと思うけどなあ

2023-02-22

Twitterフェミ喧嘩するの気持ちよすぎだろ

なにこれ

新しい生きがいを見つけてしまった

別にアンチフェミでもなんでもないけど、奴らと煽り合うと死ぬほど脳汁でるわ。

2023-02-13

anond:20230213124526

大人になりきれない大人が本気で遊んでましたね!

夜な夜な集まってFFしたり、敵の作戦があったら妨害したり、似たような年代AGと朝方までお話ししたりetc

中でも自分達でやる作戦は本当に楽しくて、小規模なものから大規模なものまで色々ありました。

Google+が無くなってしまってsiterep(活動レポートみたいなの)が全て失われてしまったのがとても残念です、、、(元増田記事は当時の空気感が感じられて懐かしかった)

スプシ使ったり、位置情報の共有サービス使ったり、TG使ったりと色んなツールを駆使して悪巧みを進めていくのが楽しかったです。作戦中は脳汁まくりでした笑。こんな経験他ではなかったなぁ

今となってはingressに割く時間があまり取れないのと、コミュニティも抜けてしまったのでもうあの頃には戻れないかなと寂しく思います自分1人の身でもなくなっちゃいましたしね

元、いちエージェントより

2023-01-27

anond:20230126215019

インプットは十分なんだからアウトプットしよう。

仕事しながら創作活動してる奴は腐る程いる。上手くいって専業になった奴もいる。逆に専業だったけど金なくなって創作やめた奴も。

自分副業創作始めて5年経つ。最初鳴かず飛ばずだけど、今はそれなりに稼ぎが出て良い副業になった。ファンもできた。

自分創作物に金払ってまで欲しがる人がいるってすごく承認欲求が満たされるぞ。脳汁バドバ出る。

小説はいつでも書ける。今なら絵はAIで補える。ゲーム最近出たBakinとか色々ある。二次創作でもいい。音楽は専門外だから分からんが。

2023-01-10

もっと囲碁流行るべき

色々なソシャゲに手を出してはやめていったが最終的に囲碁ほど戦略的でエキサイティングゲームはない

白と黒だけで織りなすゲームでここまで奥が深くなって攻防がせめぎ合って妙手を思いついたり見たとき脳汁が出るゲームは珍しい

何度も飽きて離れてを繰り返してるけど結局思い立って戻ってくる

強くなれば将棋面白いだろうが自分的には囲碁の単純なルールなのに考えることが複雑というところが好き

2023-01-08

ツイッターの仕組

フェミでも政治でも、ある主張を持つ→RTされる→強い言葉を使うとよりRTされて脳汁バド

承認欲求モンスター→強い言葉使いすぎて暴言規約違反通報されて永久凍結→

本人にはどのツイート規約違反か教えてもらえない

これ最悪だよ。それがわかってるから多くの人はTLをコントロールして趣味世界に留まってる。

うまいこと言葉コントロールする政治家、アジテーターけがRTガンガンまわって

その中でしか主張が回らない。マストドンも結局代替にはなってない。そんな2023年初頭のツイッター

2022-12-30

anond:20221230134207

ここに潜む、特に自分の主張はなく旬の話題に食いついて反論「だけ」する、脳汁増田だと思うんだけど

まさにこういう行為が「敵」を作る行為だわな

けど元増田批判対象は「Colaboを叩いている人たち」

お察しだよね

元増田の話は、聞く価値もないチラシの裏すら勿体無いゴミ

2022-12-20

早く可愛らしいビール腹おじさんが自分とドスケベセックスしてくれないかな。そもそも論だけど、セックスって前戯や挿入よりも事後のただお互いが抱き合う時間の方が好きな人多そうじゃない?事後ハグ妄想するだけで脳汁オキシトシンがドバドバ出る。あと寒い冬にはセックスした後にお互いハグしながらチューして横たわるのが最高だよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん