「職業選択の自由」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 職業選択の自由とは

2019-10-17

積極的自由消極的自由字面だけで誤読マン多すぎて嫌になる

anond:20191016163058だけど、ちょっとブコメ誤読マン多すぎない? なんで? 3つくらい具体例を示してるのに何でそういう理解になるの?

こんな基礎的概念をいちいち説明するのアホらしいんだけど、消極的に~をやりたくないっていう自由消極的自由積極的にやりたいことやる自由積極的自由ではありません

行動を制約されず好きなことをできるのが消極的自由で、そもそもその行動のためのリソースを得られる、自由物質的基盤を手に入れられるっていうのが積極的自由です。

自由に書きたい本を出版したい! 国家検閲されたり出版禁止されたりしたくない!」という要求消極的自由を求めているいっぽう、

「確かに検閲はないけど紙の値段高すぎて自由出版できる状況じゃないじゃん! 政策的介入してもっとお値段下げてよ!」というのは積極的自由を求めている。

「好きなところに住みたい! 強制移住なんてさせられたくない!」というのを問題にするのが消極的自由で、

「確かに住居選択の自由保証されてるけど特定エリアしか水道引かれてなくね? 実質的に選ぶ自由がなくね?」というのを問題にするのが積極的自由

お小遣い範囲でならどんな本を買ってもお母さんは関知しません」が消極的自由で、

「でもお小遣いが月額500円じゃ新潮文庫も買えないじゃん! せめて3,000円ちょうだい!」が積極的自由

「好きなイラストポスターに描いても検閲されない日本自由の国!」は消極的自由保障されている状態だけど、

「でも好きなイラスト自由に描くためには画材を買うお金がいるよね。イラストレーターの給料が安くて自由に絵を描けない……」という状態ならば積極的自由が損なわれている。

「どんな性教育をしようが親御さんの自由です」が消極的自由で、

「でも事前に歪んだ情報が入ってくるような環境だと私がやりたい性教育ができなくなる」というのは積極的自由を求めているわけ。

こう並べれば、なんで消極的自由の方が重視されるべきか、なんで元増田要求積極的自由とみなされるか、ってのもわかるでしょ。

積極的自由重要だけど、それは消極的自由のほうが重要だって認めた上での話でしょ。

現代自由主義では、消極的自由保護だけだと実質的自由が制約された状況(=積極的自由がない状況)が改善されないので、積極的自由保護していくべきだと主張することが多いし、私もそれを支持する。

場合によっては、比較衡量のうえで、大きな積極的自由を獲得するためにささやか消極的自由犠牲にすることもありえるだろう。

でも、原理原則としては、消極的自由の方が積極的自由よりも重い。

最初増田でも書いたように、国は俺に六本木ヒルズに住めるだけのカネを補助すべきだ、と主張したら頭がおかしい人だろう。この場合、俺が六本木ヒルズに住むための物質的基盤は保障されていないので、俺には六本木ヒルズに住む積極的自由がないことになる。でも、それを問題だと思う人なんているわけがない。

しかし、もしも、合法的居住家賃も毎月きちんと払っているのに、国が俺を六本木ヒルズから追い出したらどうか? それはひどい、住居選択の自由侵害している、国家権力の横暴だ、とみんな怒るのではないか。これは俺の消極的自由侵害されている状態で、それは多くの人に不公正だという感覚を抱かせるだろう。

多くの場合は、六本木ヒルズじゃなくて義務教育とか女子教育とか最低限の住居とかそういったものが賭け金になっているから、積極的自由必要だ、と主張されることが多いんだけど、こういう極端な例を考えてみると、消極的自由原則的に保護されないといけないけど積極的自由はまあ程度問題だよなという話になる。つまり消極的自由の方が重い。

これが消極的自由積極的自由の違いだ。行動や動機積極的消極的かなんてこれっぽっちも関係ない。

なので、

いや、なんとなくおかしいというか、例示の文脈恣意性を感じる。献血にくる人を増やしたいから人気漫画コラボするって献血のあれは、どっちかと言ったら積極的自由って概念に入れるのが正確じゃないかと。

まり公的機関性的イラスト掲示したいと思う積極的自由は公の場で性的イラストを見せられたくないという消極的自由に劣後するわけね。筋の悪い議論

お色気イラストで客を呼びたい、なら積極的自由に、子供環境性的刺激を持ち込まないで欲しい、なら消極的自由になるような(´-`)既特性なんかも考えると視点によってがらりと変わるよね

詭弁原理原則としては同意するが、当該問題への適用が雑。掲示は明らかに他者広報(干渉)する目的でされているか積極的自由ともいえるし、これを差別表現とする立場なら見ることを強制されないのは消極的自由

アホかこいつ公共の場所で性的表現披露したいって方が積極的自由範疇だろ、猥褻絵画を見たくないがなんで積極的自由の追求になるんだ

積極的自由消極的自由”解りやすく言うと「やりたい放題やる」自由と「遮断したい」自由ね。でもそれ精神年齢とかで個人差あるモノだから間尺合う人とだけ付き合いたい

このへんのコメントは軒並み、問題文を理解していませんね、零点、でおしまい漢字は正しく書けてるみたいだから部分点はあげようかな。

追記

anond:20191018033934

ていうか現実問題積極的自由を実現するのって非効率だしものすごいリソースがいるよね。

幸福追求権を幸福権に変えることが可能かどうか考えてみればわかる。

義務教育なんて積極的自由の最たるものでしょ。日本社会における消極的自由を実現するためには日本語の読み書き能力とか日本社会についての基礎知識とか計算能力とかそういったもの必要で、それを叩き込む――つまり自由を実現するためのリソースを与える――のが公教育役割

言論の自由実践するためには表現を世に問うための読み書き能力必要だし、職業選択の自由実践するためには望みの職業に就くためのスキルとかが必要だよね。

政府批判をしても逮捕されない、自由に好き勝手言える、といった消極的自由保障されたって、日本語の読み書きが全然できない人とか日本社会の仕組みを全然知らない人とかは実際問題としてその自由を使いこなすことができないじゃん。だから最低限の消極的自由だけじゃダメ積極的自由必要なんだよ――というのが現代自由主義では割と受け入れられている考え方だと思う。

積極的自由恩恵は俺もお前もこの社会に生きるほとんどの人が受けているんだよ。

ただ、上で書いたようにあくまで程度問題。「女だから十分な学力を持っていても医者になれない」とかは直接的に職業選択の自由侵害されてるから問題になったけど、そもそも大学に行けるほどの教育を受けてないか医者になる道が最初からなかった、というのが問題視されることは少ない。医者になる気があって能力もある人間性別理由に選ぶ機会を奪われるのは消極的自由侵害から絶対にあっちゃいけないとみんな考えてるわけだけど、医者になれるだけの能力を育てる機会を持てなかったかそもそも選ぶ機会そのものがなかったというのは積極的自由が欠如していたということだから問題になりにくい。でもこれも直接的に奪われるのとは違った形で自由を持っていないともいえるよね。ではどこまで国家が介入するべきか? どのくらいの不自由までに国家責任を負うべきか? というのが、現代自由主義でよく議論される点。

我々法学徒は民法最初に出てくる「悪意」で、あっこの世界字面字面通り読むと単位がもらえないんだなーと理解する(理解できないと単位を落とす)が、一般人はそういう洗礼は受けていないので

文学部卒ワイ「なるほど~~~~~~~知らなかった~~~~~~~」

誰かも書いていたが、下手に理解できる日本語なのがいけない

英語でもnegative libertyとpositive libertyだからこれ以外に訳しようがないんだよね……

句点毎に改行入れるのはわかるけど読点に改行入れる人って(´・_・`)しかも全部の読点に入っている訳でもなければ、句点との差や話の区切りの見やすさにつなげる訳でもない

流石にこの文章を読んで読点での改行の意図をご理解いただけないのであればずいぶんと日本語の読解力が、その、なんというか、必要最低限に届いておられない方なのだなという感想しか湧いてこないですね……

前の記事でもこの記事でも増田自身程度問題とわかっていながらその線引きを増田正義における絶対的に正しいものと仮置きして喋ってるように見えるからいかんのでは?

程度問題って書いてるのは「積極的自由をどこまで保障すべきか」なんだけど私そこの線引きに関して何か断言したっけ? 義務教育絶対保護されるべき積極的自由だと主張したけど、そのほかの論点では特に断言とかしてないよね。

まあ、「何が消極的自由で何が積極的自由か」とかそういう話では線引きした上で断言したけど、私そこに関しては「程度問題」って言ってないよね。大丈夫? ちゃん日本語読めて議論の流れ追えてる?

2019-10-07

anond:20191007174446

そういうおまえが何でも目指すという宣言ととっていいんだな、とりあえず増田書き込み師は職業じゃないぞ

男にも職業選択の自由はある、ないとおもってるのはおまえのいつもの妄想

2019-10-03

anond:20191003124307

うんそうだね、仕事以前に人間だよね。

そして人間である以上は職業選択の自由も当然ある。

その仕事を選ばない自由もあるし、別の仕事を選ぶ自由もある。

運転手さんがその仕事しか出来ない合理的理由があるなら、話は別だよ。

2019-09-26

anond:20190926192036

この国の女性職業選択の自由参政権男性以上に持ってるのに、まだ喚いてるぞ?

そのワガママ権利を奪われる奴のことは考えたことある平等とは?

2019-09-06

anond:20190906213839

以下も追加してくれ

人権侵害をする

根拠もなく表現の自由職業選択の自由を奪い、悪びれることすらない

自分たち妨害攻撃で職や人権を奪われた人たちについて一切顧みることがない。

議論から逃げる

論理的整合性正当性を問われると、「ミソジニー」とレッテルを貼って逃げる。

ここで暴れてるフェミのように

anond:20190906170707

フェミニストがやってる(というか他には何もしてない)数多くの人権侵害についてどうお考えです?

フェミニストとして、表現の自由職業選択の自由についてどうお考えですか?

2019-08-15

anond:20190815095704

では日本世界男女平等ランキングG7では最下位世界全体では110位になっていることは何の問題も無いことになるね。

女性政治家が増えないことも、女性職業選択の自由当然の帰結から

2019-08-06

anond:20190806180854

例を挙げてくれてありがとう

女性専用車両については、女性優遇ではなくて女性隔離措置(女性人権保護目的としているけれど、痴漢などの性的暴行問題の抜本的解決ではなく隔離)だと理解していたんだけど、それによって男性のどんな権利が侵されてしまったのだろうか?

他者性的暴行を行う権利はもちろん無いとして、想定するのは好きな車両に乗る権利くらいなんだけど...私の不勉強かな。

更に言ってしまうと、女子大男女共同参画社会基本法などに税金運用されたことによって侵された男性権利もあまり明確に把握出来てないんだけど、具体的にどういう権利侵害が起きているのだろうか?

私も過激男性批判自称フェミニスト人権というもの理解出来ていないんじゃないかと思っているよ。表現の自由職業選択の自由は、全ての性や属性人権尊重したうえで成し得る自由だと思うから特定属性人権蔑ろにした上にある"自由"は通らないと思う。

行為原則違法化は極端過ぎると思うし、イマイチ何を守るためなのか理解できないか賛同しかねるね。

ただ、公正な裁判を受ける権利男性から剥奪されようとしているなら、それについて声を上げるべきは男性だと思うし、声を届ける先は女性ではないと思うんだよね。

あなたの怒りの根拠が知りたくてたくさん質問しちゃったけど、教えてくれると嬉しいな。

anond:20190806180313

個人知識ベースになってしまうけど、女性人権に関する提訴で、男性人権蔑ろにしたものは無いと理解しているよ。

女性権利を主張する際に男性に発生する問題ってどんなものがあるんだろう?

女性権利を求めることと、男性権利が害されていることは別物だし、性に関係なく人としての権利は守られるべきだと思うよ。

最もわかりやすシンプルな例としては、女性専用車両。

他には女子大男女共同参画社会基本法等の「女性優遇しかならない税金の使い道」など。

あとはフェミ権利要求はほぼすべて男性の(時には女性のも)人権蔑ろにしてるね。表現の自由職業選択の自由など。

最近話題の性行為原則違法化なんかは最悪の例の一つだね。

公正な裁判を受ける権利すら男性から奪おうとしてる。

2019-07-11

副業解禁って事実上不可能じゃね?

twitterブログイケてるエンジニアエンジニア志望学生による「今時副業禁止なんてありえない」系の書き込みをよく見かける。

政府の出しているモデル就業規則でも副業原則認めるようになったことは話題になった。

また、職業選択の自由から考えてもほとんどの全ての労働者副業自由にできる権利を有すると考えるのは当然だろう。

しかし一方で、労基法改正により大企業2019年4月から中小でも2020年4月から残業時間規制上限超過時に罰則が科されるようになった。

これが絡むことにより副業問題は複雑になる。

副業フリーランスなどの形態であって、誰かと雇用契約を結ばないタイプ場合労基法制限とは無関係なのでまさに「ご自由にどうぞ」で多くの場合問題ないだろう。

だが、正社員でもバイトでもいいが雇用契約を結ぶタイプ副業場合残業時間本業副業先での累計時間から計算されることとなる。

本業フルタイムで定時まで勤務してから副業先で勤務すると、副業先での労働時間は全て残業扱いになるわけだ。

そしてその残業時間規制値を超えると罰則を科される可能性があるということである

まり残業時間を適切に管理するためには、本業会社副業先もその労働者の両社での労働時間リアルタイムで把握する必要が出てくるわけだ。

誰もが当たり前のように副業しまくるようになると、企業規模によっては何十、何百種類もの異なるフォーマットの勤務時間の記録を全ての副業から毎日入手しなければならないことになる。

しかも、予告なしにその対象が増えたり減ったりフォーマットが変わることもあれば、毎朝9時に昨日の副業時間を連絡しろと言っても連絡してくれない副業先があったり、「メールかいハイカラもの使えないのでFAXで送るから」なんてこともあるかもしれない。

そういった諸々の面倒を考慮すると、他社と雇用契約を結ぶタイプ副業に関して、企業側としての選択肢は大きく以下3通りぐらいしか思い付かない。

1. 毎日、既定のフォーマットの勤務記録を決められた時間に決められた方法で連絡する契約合意した副業先のみ許可

2. 自由副業していいが一切会社側に知らせるな。知らされていないのだから会社としては自社内での残業時間のみが当該労働者残業時間であるとして適切に管理する

3. 他社と雇用契約を結ぶ副業は一切禁止

1の場合副業先に余計な負担がかかるし、契約を破れば何らかの不利益を被る可能性もある。

全ての副業先が合意してくれるとは思えないので自由副業できる環境とは程遠い。

というか自分だったらそんな面倒な奴をわざわざ雇いたいとは思えない。

現実的手段の内、自由副業というイメージに合うのは2の方法かと思う。

なお、知らなければOKというのは検索してもいくつかヒットしたのでそれはそれでいいのだろう。

しかしグレーな感じは否めないし、会社を通さないというと昨今話題芸人の闇営業問題と同じような事態がいつ発生してもおかしくないとも考えてしまう。

何が言いたいかというと、考えれば考えるほどクリーン方法での副業全面許可というのは困難としか思えないということである

実際に副業、それも他社と雇用契約を結ぶタイプ副業自由にできる企業にお勤めの方は一体どういったルールが整備されているのかお教えいただきたい。

2019-07-07

自民アンチ自分努力も行動もせず甘えてるだけってことに気づけ

ネット必死自民アンチしてる奴がいるがアベノミクスのおかげでそれなりに待遇のいいところに転職できた俺からにしてみれば甘えにしか聞こえない

アンチ必死雇用増は人手不足の結果、非正規雇用が増加したからだという、確かに人手不足要因でもある

しか2012年正社員有効求人倍率は0.5倍に対して2019年4月は1.16倍となってる

これだけ改善されれば他業界にも転職もしやす

アンチ自分のおかれている状況(低年収非正規)を国民全体がそうなってると豪語する始末、実際のところは自分の状況をより良くするための行動、努力が面倒くさいからし自民アンチに精を出してるにすぎない

待遇のいいところに転職もせず投資もせずただただ天から金が降ってこないかなと待つだけじゃ惨めで苦しい生活改善されないのは当然のこと

投資に関して言えば年金2000万円問題で「低年収なんで投資する金はない」「ブラック企業金も時間もない」みたいな意見散見してたがこれも自分の状況を改善しようと努力、行動してないからそうやって愚痴ってるだけ

今の仕事が嫌ならなぜ行動に移さないのか、転職市場が良い時になぜ動かないのかホント理解に苦しむ

地方にはアベノミクス効果はありませんよ就職先はないですよと言われてもじゃあ都会に出たら?と思うんだが

日本国憲法居住移転の自由保証されているわけだし待遇のいい職を求めて引っ越しするのは普通だと思うが

日本は恵まれてるよ、中国なんかは自由大都市引っ越しなんてできないし政治批判なんてご法度なんだから

更に世界を探せば職業選択の自由すらないところもあるから

2019-07-02

anond:20190701152521

別に誰がどこ行こうがいいだろw職業選択の自由だし別に印象なんて悪くねぇよ。

こんなつまらない記事を書くあなたの方が印象悪い。

2019-06-16

anond:20190616225419

>実際、「女性差別」論者は発言一つで他人社会的潰しにかかる。

 社会的に潰された例を頼む

 冗談でもあおりでもなくわからない

 社会的に潰されたというなら社会生活に関わる何かが侵害されたと言うことだと思うがなにか例はないか

 ただの被害妄想陰謀論と思える

 潰されたというなら受験の点数を本来より意図的に減点されて、大学受験資格取得が台無しになったことこそが社会的に潰されたことだと思うが

 受験医師資格の取得は社会生活に大いに関係あると思うんだが 

>「女性差別」という妄想を振り回す人間が「まともな人権を主張する人間」なわけねーだろ。

 点数不正という女性差別問題を「医療現場男性差別問題解決のためにはしかたないから」というのが理由差別ではないというのは理由にならない

 仮に別の差別を防ぐために差別をしたとしても差別であることに変わりはない

 ついでにいうと男女平等を推進する教育学習法律違法でもあるし職業選択の自由権利違憲人権侵害でもあるから余計によくない

 「女性差別などない妄想だ」というのが妄想しか言い様がない

 君の意見では能力のある男性を入れるのは当然だというが、しかたないからあったことは差別ではない妄想だということにするというのは事実無根

 あったことは取り消せない

 あと能力があるならそもそも他人の獲得した点数を採点側が減点しないで、平等に点数をつけても入れるはずだが

 他人をわざわざ正式な点数より下げないと入れない人は能力ないだろう

 今回の話題の話では女性が不当に軽視されて男性が不当に優遇されたか女性差別として扱われているが

 結局のところ学力がなくても優遇されたというのが明確だから余計に問題になったんだ

 他の受験生全員に対しても失礼な行為だよ

 いままで勉強したこと否定したも同然だ

 受験したのに落ちた人は男女ともに報われない

 女性差別としても問題だが単純に大学受験不正としても十分に問題ありだろう


 OB斡旋賄賂での裏口入学は贔屓だから問題だとか、女性なら落とされても文句言えないとかい論調のもの

 女性なら軽視してもいいという女性差別だろうに

 女性なら軽視しても問題ないという考えが自然にできてしまうあたり本当に女性差別自然になりすぎてる

 考え方そのものを変えないとまずい

>現に諸々の人権侵害を起こし、争いの種になっておる。

 二個上同様に実例を頼む

 「私にだけ案を出せと言っているが、実際に大学不正問題になって改善の動きが出ている」といったことについて

>やってから言え。

 大学謝罪会見不正を認めているニュースがある

 そして大学女医ゼロにはしたくないか改善するしかない

 現に今年度の東京医科大の合格率の男女差はほぼなくなった

 受験生が全体的にがた落ちしたというのも大きいが

 男子受験生も減ってて「実力ではないのに大目に見てもらえて入らせてもらった」と思われるのは嫌だったんだろう

 男子学生も十分に迷惑を受けているんだよ大学改善するしかない

 「実力じゃないのに入らせてもらったかも知れない」なんて誰でも恥ずかしいだろう

>その「少しずつ」の間に、大学の適切なチョイスを失った人材比率医療破綻させたらどう責任取るつもりだろ?

 破綻した事実がなくいまも「少しずつ」は続いている

 そして適切なチョイスではないか改善されていく

>君は医療費が三倍になったりしても同じ顔で同じたわ言を吐けるんかな?

 なっていないので問題にしない

 そしてなぜ極端に三倍も増えると思うのか

 現状多くの人が三割負担だと思うがほぼ全額に近い

きりがないので返信しません

これ以降はご自由にお書きください

anond:20190616224840

不正でもないもの不正という厄介者が煩すぎるから

私大が決めたことなら男女平等を推進する教育学習法律適用外というのもおかし

ついでにいうと職業選択の自由権利憲法違憲でもある

私大であるなら無法地帯人権侵害をしてもいいと言うことはおかし

そもそも男性能力があるから大学が選ぶと言うが、合格レベル能力のある女性の点数をわざと落とさないと合格できない男性能力があると言えるのか

能力があるならそもそも女性が獲得した点数を採点側が減点しないで、平等に点数をつけても入れるはずだ

特定個人OB斡旋賄賂での裏口入学問題だが、女性なら落とされても文句言えないし当然とかい論調のもの

女性なら軽視してもいいという女性差別のものだろうに

なぜ特定個人OB問題女性は落とされて当然なのか

女性なら軽視しても問題ないという考えが自然にできてしまうあたり本当に女性差別自然になりすぎてる

特定個人OB斡旋賄賂での裏口入学問題だし、女性なら多少は成績を不当に落とされるというのも問題

両方問題なのになぜ女性という大きな人数が関わる問題問題にならないと思うのか

>女ってだけが理由じゃないよ?

>女が過酷な科や夜勤僻地医療を避けまくったことが原因。

>そういう人材は求められてないってだけ。

 忙しい診療科夜勤僻地医療大分人の動きが違うから

 全部違う話なのに何で同列に並べるんだ

 そもそも人事異動でいくもの自分希望していく場合と混ぜてるが同じじゃない

 過酷診療科や当直や僻地についている女医ゼロではない

 絶対希望が通るわけではなくて上司の指示なら避けられない場合もあるのは会社員と同じ

 避けたいという希望が通るのは病院に余力があるときだけでそうでないなら無理

 二十四時間体制過酷救急に出入りする機会があったが女医もかなりいた

 避けたことが原因ではなく育児休暇結婚などが大きな原因でありそもそも女医医師の五人に一人程度しかいない

 一度抜けたら復帰が難しい今の社会通説も問題

 なんどもいうがこれは労働問題

 出産育児を終えた女性が復帰しやすくなれば改善余地あり

 それと男性にも育児休暇を取りやすくすれば大分仕事での負担は減る

 性差で古い役割分担するのをいつまでも切り替えられないのが一番の原因だよ

 あと過酷診療科夜勤僻地医療は全く違うから同一にするのはおかし

 男性過酷僻地医療をなんの抵抗もできずに強要されているかのような話しぶりだけど

 拉致されて強要されてるわけじゃなくて、現地に自分から希望して行って採用されないとだめな場合もあるから

 大きな病院から派遣されてくる人事異動場合もあるけどそれは会社と同じで上司命令から避けられないときはそりゃあある

 それに女医医師全体の五人に一人程度しかいないのだから、そりゃあ行くのも確率的に男性が多くなるよ

 普通に考えても五人中四人の僻地医療男性になるって

 そもそも専門でやっていく診療科方向性大学の時点である程度は自分でだいたい決めてしまものだよ

 誰かに命令されてその診療科をやってるんじゃなくて方向性は選んでやっているんだよ

 忙しい傾向にある診療科って多少は先輩なんかの情報で分かるから、それを参考にすることもできるしね

 自分の専門分野を決める自由医師自身にある

 実際に働いてみないと分からない部分もあるだろうが、未経験でもいいなら転科することだってできるよ

 大きい病院なら、忙しい夜勤救急センターなんかに人事や指示でいることも、若いうちは男女ともあり得るだろうけどいつまでもって訳じゃない

 過酷なら過酷なりきに若いうちしかやれないからある程度たったら異動もあるよ

 だいたい異動は組織である以上は上司から言われれば会社員と一緒で断れない場合もあるよ

 男女とか関係なく会社人事異動や指示があればいくのと同じ

 診療科夜勤僻地医療は人の動きが違うから話が長くなってしまった

 全部違う話なのに横に並べるから

 診療科自分である程度さいしょから目当てつけて進むものだし、夜勤救急人事異動や指示でやるものだし、

 僻地医療は現地に自分から希望して採用されるか大きな病院から人事異動派遣だよ

 

>付け焼き刃以外の方法を考案してから言え。

 女医が復帰しやすくするのが一番早い

 それから男性育児休暇を取りやすくすること

 あと医師定員拡大の話は出てきている

>そして「希望する場合もある」とかいうならなおさら女が希望しない理由分からんのう?しょーもな。

 育児が原因と書いているの読めないのか

 都合の悪い部分だけ無視せずちゃんと読んで

 結婚して勤務を抑えたり一時退職する例も多い

 あと女性希望して過酷医療に参加する場合もあるので女性が全員避けているわけではない

 そもそも異動や指示なら絶対に避けられるとは限らないのは組織にいるなら男女とも同じ

 希望を先に言って病院側に余力があれば通るかも知れないがそれも男女とも同じ

 結局のところ社会通説として残っている男女の役割分担意識が強すぎるのが原因

 男性だけでなく女性意識を変えていくために教育必要

 性差での役割分担意識改善のための教育は男女ともに必要

>極端から極端に振れるバカの鑑。

女医が求められる責任を取ればいいだけの話。誰がそんな極端な話をした?バカ休み休みやれ。

 まあ極端だったかも知れないが、もう少しソフトに言うと女医男性より過多になったりいまよりもっと女医が減ったら君はどう思うのか

 恐らくそれでも君の女性への不満は減らないだろう

 女医が多いと「男性が少ししか採用されない職業差別」という部分が目について、女医もっと少ないと「ますます男性責任を追わせる無責任差別」となるだけだ

 女性受験の点数を秘密裏に変えて減らそう減らそうとすると男性負担悪化するばかりとなぜ気づかない?

 なぜ女医が現状で求められる責任をまったく取っていないと思うのか

 責任を取らせたいならなぜ責任を取らせるのではなく大学の点数不正行為で逆に減らして責任を取らせる機会を奪って男性責任を増やそうと思うのか

 責任を取らせたいならなおのこと教育の機会を与えたほうがいい

>実現可能性のない絵空事。やってから言え。

 実際に医師の枠が増える案は出ているし、問題になった大学も会見で公的謝罪をしているし、受験生に見舞金を送ったニュースがある

 この問題はすでに去年のことなので少々時間もたっているので女医ゼロを避けるために大学改善するしかない

 実現可能性のない絵空事と決めつけていては進む話も進まない

>お前ごときの言えるたわごとを誰も考えてないとなぜ思うのか。

 すでに先駆者が考えて医師の定員増加など改善案が出されつつあるから

 そもそも医師労働問題は以前からあった

 改善はこれからもされていくだろう

 そしてこの大学の点数の問題は去年の問題なので時間がたっている

 誰も考えていないとは言っていないむしろ古い話題

>「女性差別」は誰がするんだ?男性だと言ってるようなもんだろ。男叩き以外の何でもない。

 女性差別をするのが男性だけだと思ってるのも間違い。女性自身女性差別をする事も多々ある。

 女性差別ではないか批判されただけで男たたきだ攻撃だと思うなら、男性差別批判されたら女たたきになるということになる

 そもそも差別の話というだけで攻撃し合っていると思うから攻撃的になる

 労働問題が良くなっていけばすべて解決していく

 差別だと話し合うことそのもの攻撃だと思うのは極端だ

 解決のために話し合うことは攻撃ではない

 差別の話をすることそのもの問題視するのは解決にならない

不正ではない。大学の望む人を選んだだけの選択

 教育の機会を点数の不正で奪っているので違法

 職業選択の自由権利違憲人権侵害でもある

 そもそも男性能力があるから選ぶと言うが、合格した能力のある女性を落とさないと合格できない男性能力があると言えるのか疑問

差別解決をしようともしない女を選択しないことは差別ではない。

 労働面で男性差別だと思ったとしても女性差別解決しようとしたか女性差別といわれたんだ

 こういう風に別の問題になるだけなので差別差別で返すのはい方法ではない

きりがないのでこれ以降は返信しません

あとは自由に書き込んでくれ

anond:20190616185141

金持ちの娘の職業選択の自由ちょっと制限して社会全体の福祉に役立てるのは、全否定するほどの話でもないよな

anond:20190616184939

>国や地域医療を守ることに比べたら大したことないぞ

職業選択の自由とそれは全く別の問題だな

2019-06-13

セックスさせろ」と言えば叶うのが人権だと思ってる性欲猿

怖いな。

人権」とは「すべての人々が生命自由を確保し,それぞれの幸福を追求する権利

あるいは「人間人間らしく生きる権利で,生まれながらに持つ権利」であり,

だれにとっても身近で大切なもの日常の思いやりの心によって守られるものだと私たちは考えています

子どもたちに対しては,「命を大切にすること」,「みんなと仲良くすること」と話しています

国民1人1人は憲法によって侵すことのできない永久権利として基本的人権保証されていて、

権利濫用(らんよう)や公共の福祉に反しない限り、十分に尊重されなければならないとされています。(11条、12条)

個人尊重生命自由および幸福追求の権利です(13条)

すべての国民は法の下で平等であって、人種信条性別社会的身分などにより差別されません(14条)

れい的拘束(こうそく)は受けません(18条)

思想及び良心自由です(19条

信教は自由で他から強制されません(20条)

集会結社及び言論出版表現の自由が認められています(21条)

居住移転及び職業選択の自由が認められています(22条)

学問の自由保障されています23条)

婚姻自由夫婦は等しい権利があります24条)

すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活をする権利があります(25条)

国民はその能力に応じてひとしく教育を受ける権利があり、保護者子供普通教育義務教育など)を受けさせなければなりません(26条)

国民は勤労の権利と義務があります(27条)

その他選挙権請願権などが認められています

2019-06-12

anond:20190612182531

どこの奴隷国家の話なの? 職業選択の自由がないの? 君の地域だと労働強度の高い仕事をしてるひとは誰かに強いられてるの?

2019-06-02

anond:20190602212739

そう書かれると「意思を持てるか努力できるかどうか」の時点で

人口の数パーセントぐらいにふるいが掛けられてるみたいに思えるけど

絶対的身分制社会だった近代以前ならいざ知らず

建前上は四民平等職業選択の自由があり義務教育も普及した現代では

大幅にスタート条件も対等になってるんじゃないんですか

先のエントリですでに

「そら、ある程度は血統や生育環境とか影響しますよ、でも全部じゃないでしょ」

と書いてるやん

思うに、先天的な要因や環境突破できるかの大きな要因(全部とはいわんよ)は

当人想像力

いかに親がド貧乏で無学歴DQNでも「あ、俺も大学行ったら金持ちになれるかも知れない」と

今ある状況とは違う状況を空想することが第一

そら当然、そのような空想余地想像力材料さえない閉鎖的でどん底環境

てのもあるだろうけどさ

空想する能力の有無なんて育ちに関係ない個々人の性格資質の最たる物だと思うのだが

逆に言えば、優秀な血統エリートに生まれながら

「別の人生があるかも知れない」と思ってわざわざドロップアウトする人もいる

こういうのまで全部遺伝子支配されていると信じる遺伝子真理教だったらもう知らん

2019-06-01

anond:20190601181133

それは分かる。

俺もバイトホテルパーティスタッフやってたが、時給は同じなのに、女はお茶出しやカップの用意、皿配りなど軽作業だったが、男は会場の設営やクソ重いテーブルの配置など、キツイ肉体労働ばかりだったよ。

そんなだから男はすぐに辞めて、常に人手不足。俺も三ヶ月で辞めた。

職業選択の自由といっても、メンバーシップ型の雇用をされて肉体労働命令されるとどうしようもない。

男女平等なら女も危険仕事しろ!」とかいうやつ

なんか、ズレてるよね。男と女でできることや適性は違うんだから選択する職業にも違いがでるのは当たり前。

だいたい日本職業選択の自由が認められてるんだから、男も危険仕事をしたくなければ、しなくてもいい。

「〇〇しない男は情けない」みたいなセクハラにだけ反発すればいい。

なぜ女に義務押し付ける方向に動くのか。

2019-05-30

怒り心頭増田 (X)(赤)(赤)

は?今運送業はかんけえねえだろダボが

そうやって運送業差別すんのかてめぇ???お??

職業選択の自由って知ってる??

はー、これだから高学歴増田先生にゃ敵わねーわー

さぞかし良い仕事やってんでしょうなあ

俺みたいに夜通し屑労働するやつとはぜんぜんちがうなぁ

なぁ、馬鹿にすんのも体外にしろよ??

anond:20190530221225

は?今運送業はかんけえねえだろダボが

そうやって運送業差別すんのかてめぇ???お??

職業選択の自由って知ってる??

はー、これだから高学歴増田先生にゃ敵わねーわー

さぞかし良い仕事やってんでしょうなあ

俺みたいに夜通し屑労働するやつとはぜんぜんちがうなぁ

なぁ、馬鹿にすんのも体外にしろよ??

2019-05-26

anond:20190526081840

俺は「退職自由がある」「職業選択の自由がある」って法律に基づいて発言しているのに、どうして差別発言となるのだろうか。

ちなみに俺は生活保護制度国民皆保険などのセーフティーネットについては賛成の立場だよ。

仕事を選べない人ってどういう定義なんですかね。

障害病気のため働けず生活保護を受けられる人はまだマシで、健康だが何の取り柄も無く転職活動全落ちって人の事を言っているのであれば、その人は勤めている会社感謝するべきだと思いますよ。

他に雇ってくれる会社が無いんだから

仮にそのブラック企業が潰れたら、転職活動就職活動に変わるわけだが…。

anond:20190526071527

給与を含めた雇用条件正社員入社時に双方で同意して決めたはずだが、なぜ生活必要給与でないのに入社したのかな?

あ、新卒入社して勤続20年なのに給料5万しか上がってないとかそういう話でしょうか。

その方はその素晴らしいキャリアと実績を武器に、適正な給料を出せるホワイト企業転職するべきですね。

転職先が決まれば、新卒から勤めたブラック企業も考えを改めて、給料を上げるかもしれません。

どちらに転んでもデメリット無し。労働者退職自由職業選択の自由もある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん